「ウクレレ用アクセサリー・パーツ > メンテナンス用品」の商品をご紹介します。

Grover GP720 Ukulele Humidifier ウクレレ用簡易保湿器

グローバー ウクレレ用 ケアグッズ 簡易保湿器Grover GP720 Ukulele Humidifier ウクレレ用簡易保湿器

Grover GP720 Ukulele Humidifier ウクレレ用簡易保湿器グローバーのウクレレ・ヒューミディファイアーは、ラウンド・サウンドホールをもつウクレレに最適な簡易保湿器です。ボディー内に入れるチューブは、楽器にキズを付けにくいソフト・ラテックス製で、安心してご使用いただけます。この保湿器をご使用いただきますと、楽器本体の湿度を正常なレベルにコントロールし、冬期などに乾燥で起こるボディのクラッキングやトップ板のへこみなどのダメージを最小限に抑えます。使用時にボディー内の乾燥を抑えるサウンドホール・カバー付属です。パッケージ内容:ヒューミディファイアー・チューブ、サウンドホール・カバー、簡易湿度計■使用方法1.ウクレレ・ヒューミディファイアー(緑色のチューブ)を水に15~20秒間浸して下さい。2.チューブを水から取り出し、チューブから水が滴らなくなるまで搾り、適切な水分量にして下さい。(しばらく様子を見て、水が滴ることがないようにして下さい。)3.ヒューミディファイアーのチューブ外側の水分をしっかりと拭き取って下さい。4.サウンドホール・カバーでサウンドホールを覆うように蓋をします。“GROVER”の文字が読める面を表側にし、弦とボディの間にスライドさせ、サウンドホールに蓋をする様に取り付けます。(弦の張力により蓋が押さえられるようにして下さい。)5.ボディ・エンドが下になるように設置し、サウンドホール・カバーの穴からボディ内部にチューブを差し込んで下さい。6.サウンドホール・カバーは、フィンガーボード・エンド部にぴったりと合わせて下さい。7.ご使用中はこまめにチューブの水分チェックをし、乾燥しないように心掛けて下さい。●湿度計(付属)使用方法1.楽器を保管する部屋に湿度計を吊るして下さい。※暖房やエアコンが直接あたらない場所を選んで下さい。2.丸いドットの中でラベンダー色になった箇所が現在の湿度を示しています。室内の空気が50%未満の乾燥状態になった場合、ヒューミディファイアーをご使用下さい。3.ヒューミディファイアーの水分は、毎日チェックして下さい。※付属の湿度計は簡易的なものです。しっかりとした湿度計をご使用いただくことをお勧めします。※サウンドホールのサイズや形状によっては使用できない場合があります。※この商品は乾燥を完璧に防ぐものではありません。

2420 円 (税込 / 送料込)

GROVER UKULELE HUMIDIFIER (GP720)

GROVER UKULELE HUMIDIFIER (GP720)

ウクレレに最適な簡易保湿器 グローバーのウクレレ・ヒューミディファイヤーは、ラウンド・サウンドホールをもつウクレレに最適な簡易保湿器です。 ボディー内に入れるチューブは、楽器にキズを付けにくいソフト・ラテックス製で、安心してご使用いただけます。 この保湿器をご使用いただきますと、楽器本体の湿度を正常なレベルにコントロールし、冬期などの乾燥で起こるボディのクラッキングやトップ板のへこみなどのダメージを最小限に抑えます。 使用時にボディ内の乾燥を抑えるサウンドホール・カバー付属です。 ※サウンドホールのサイズや形状によっては使用できない場合があります。 ※この商品は乾燥を完璧に防ぐものではありません。ご使用方法 1.ウクレレ・ヒューミディファイアー( 緑色のチューブ) を水に15~20 秒間浸して下さい。 2.チューブを水から取り出し、チューブから水が滴らなくなるまで搾り、適切な水分量にして下さい。( しばらく様子を見て、水が滴ることがないようにして下さい。) 3.ヒューミディファイアーのチューブ外側の水分をしっかりと拭き取って下さい。 4.サウンドホール・カバーでサウンドホールを覆うように蓋をします。“GROVER” の文字が読める面を表側にし、弦とボディの間にスライドさせ、サウンドホールに蓋をする様に取り付けます。 ( 弦の張力により蓋が押さえられるようにして下さい。) 5.ボディ・エンドが下になるように設置し、サウンドホール・カバーの穴からボディ内部にチューブを差し込んで下さい。 6.サウンドホール・カバーは、フィンガーボード・エンド部にぴったりと合わせて下さい。 7.ご使用中はこまめにチューブの水分チェックをし、乾燥しないように心掛けて下さい。 湿度計(付属)のご使用方法 1.楽器を保管する部屋に湿度計を吊るして下さい。※暖房やエアコンが直接あたらない場所を選んで下さい。 2.丸いドットの中でラベンダー色になった箇所が現在の湿度を示しています。室内の空気が50%未満の乾燥状態になった場合、ヒューミディファイアーをご使用下さい。 3.ヒューミディファイヤーの水分は、毎日チェックして下さい。 ※付属の湿度計は簡易的なものです。しっかりとした湿度計をご使用いただくことをお勧めします。

2200 円 (税込 / 送料別)