「テニス > ボール」の商品をご紹介します。

『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

【送料無料】テニスボール空気圧維持・回復装置『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、ハンディ空気入、取扱説明書 ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

10450 円 (税込 / 送料込)

『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

【送料無料】テニスボール空気圧維持・回復装置『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、ハンディ空気入、取扱説明書 ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

10450 円 (税込 / 送料込)

【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

【送料無料】テニスボール空気圧維持・回復装置【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、ハンディ空気入、取扱説明書 ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

10450 円 (税込 / 送料込)

マルシン産業(自転車) NSX-047 軟式テニスボール(イエロー) NSX-047

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプマルシン産業(自転車) NSX-047 軟式テニスボール(イエロー) NSX-047

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-047 軟式テニスボール(イエロー)●メーカー品番:NSX-047●JANコード:4986073958959商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■軟式テニス練習用ボール■2個セット

798 円 (税込 / 送料別)

マルシン産業(自転車) NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー) NSX-012

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプマルシン産業(自転車) NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー) NSX-012

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー)●メーカー品番:NSX-012●JANコード:4986073946130商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■硬式用テニスボール12個セット

2657 円 (税込 / 送料別)

マルシン産業(自転車) NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト) NSX-046

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプマルシン産業(自転車) NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト) NSX-046

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト)●メーカー品番:NSX-046●JANコード:4986073958966商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーホワイト●特徴■軟式テニス練習用ボール■2個セット

798 円 (税込 / 送料別)

マルシン産業(自転車) NSX-045 硬式テニスボール(イエロー) NSX-045

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプマルシン産業(自転車) NSX-045 硬式テニスボール(イエロー) NSX-045

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-045 硬式テニスボール(イエロー)●メーカー品番:NSX-045●JANコード:4986073958973商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■硬式テニス練習用ボール■2個セット

798 円 (税込 / 送料別)

marushin-sangyo NSX-047 軟式テニスボール(イエロー) NSX-047 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプmarushin-sangyo NSX-047 軟式テニスボール(イエロー) NSX-047 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-047 軟式テニスボール(イエロー)●メーカー品番:NSX-047●JANコード:4986073958959商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■軟式テニス練習用ボール■2個セット

1811 円 (税込 / 送料別)

marushin-sangyo NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー) NSX-012 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプmarushin-sangyo NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー) NSX-012 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-012 硬式テニスボール 12P(イエロー)●メーカー品番:NSX-012●JANコード:4986073946130商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■硬式用テニスボール12個セット

3735 円 (税込 / 送料別)

marushin-sangyo NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト) NSX-046 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプmarushin-sangyo NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト) NSX-046 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-046 軟式テニスボール(ホワイト)●メーカー品番:NSX-046●JANコード:4986073958966商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーホワイト●特徴■軟式テニス練習用ボール■2個セット

1811 円 (税込 / 送料別)

marushin-sangyo NSX-045 硬式テニスボール(イエロー) NSX-045 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

マルシン産業(自転車) marushin-sangyo スポーツ アウトドア用品 キャンプmarushin-sangyo NSX-045 硬式テニスボール(イエロー) NSX-045 マルシン産業(自転車) スポーツ キャンプ

●メーカー名:マルシン産業(自転車) / marushin-sangyo(マルシン)●商品名:NSX-045 硬式テニスボール(イエロー)●メーカー品番:NSX-045●JANコード:4986073958973商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーイエロー●特徴■硬式テニス練習用ボール■2個セット

1811 円 (税込 / 送料別)

『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

テニスボール空気圧維持・回復装置『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、取扱説明書(空気入れは付属しません) ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

9350 円 (税込 / 送料込)

『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

テニスボール空気圧維持・回復装置『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、取扱説明書(空気入れは付属しません) ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

9350 円 (税込 / 送料込)

【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

テニスボール空気圧維持・回復装置【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』ボールレスキュー(Ball Rescuer)単体(空気入れ付属なし)テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer テニスアクセサリー

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ◆収納ボトル素材の仕様変更に関しまして 2023年3月、クリアな素材から半透明な素材に変更になりました。 ----- もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません! いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です! ボールの管理、どうしてますか? 空気が抜けたら捨てる? 空気が抜けたら練習用ボールに、、、 定期的に新球に入れ替える、、、 フェルトはまだ大丈夫なのに 捨てるのは、もったいないですね。 (日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです) ソフトテニスのように ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~? と思ったことはありませんか? ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。 《ボールレスキュー(Ball Rescue)》 これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。 《ボールレスキューの2大機能》 ◆空気圧維持機能 常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。 ▼本体インジケーター ※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。 1 15psi未満 2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力 3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に 4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに 5 ≒35psi:加圧し過ぎです。減圧ボタンを押して30psiまで下げてください ※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。 これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。 開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。 色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。 ◆空気圧回復(蘇生)機能 空気が抜けてしまったボールも蘇ります。 ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。 (ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです) ※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。 開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。 完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。 新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。 《ボールレスキューの特徴》 ★テニスバッグにも入る手軽さ ★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる ⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。 ⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。 《ボールレスキューの効果》 ◎ボールの寿命を長くできます。 空気が抜けることによる寿命がなくなります。 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。 ◎快適にテニス いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。 ◎ボール代を節約できます。 ◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。 ◎環境に優しい 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。 《使用方法》 ◆保管 テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球) 蓋を回してしっかりと閉めます。 ポンプで適切な圧力まで加圧します。 次回のテニスまで、この状態で保管します。 ◆開缶 減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。 音がしなくなるまで押し続けます。 蓋を回して開けます。 ■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、取扱説明書(空気入れは付属しません) ■製造国:スペイン ■商品種類(2種類) ☆ボールレスキューセット(空気入れ付) ☆ボールレスキュー単体 ■販売元:SmartSwing.Pro ★よくある質問(QA) Q:圧力はどれ位、加えればいいですか? A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。 新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。 一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。 使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。 ▼以下を目安にして下さい。 新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI 長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI ※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。 付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。 使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。 ----- Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい? A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。 通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。 ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。 ----- Q:空気を入れたらボールが潰れました。 A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。 潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。 ----- Q:空気が漏れている? 空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化) A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。 蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。 ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。 蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。 水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。 ----- Q:ペットボトルについて 市販の各メーカーのボールのペットボトルは使用できますか? A:できません。ペットボトルの口の形状が各社で違うためです。 ペットボトルが破損した場合は、別途ご購入下さい。 ----- Q:ボールの数について 4個以外でも使えますか? A:はい、1~3個でも問題なく使えます。 ----- Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか? A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。 ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。 但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。 分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。 テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。 ----- Q:濡れたボールの使用について A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。 濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。 雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。 ----- Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか? A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。 ----- Q:ソフトテニスのボールには使えますか? A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。 ----- テニスボール空気圧維持・回復装置 ボールレスキュー テニス アクセサリー テニスアクセサリー

9350 円 (税込 / 送料込)

軟式テニスボール マルシン産業 NSX-047

軟式テニス練習用ボール軟式テニスボール マルシン産業 NSX-047

品番NSX-047 商品名軟式テニスボール メーカーマルシン産業 展示形態ヘッダー付きPP袋 素材ゴム 特徴・軟式テニス練習用ボール ・2個セット ・対象年齢:6才以上マルシン産業 軟式テニスボール 関連カテゴリテニス スポーツ 運動 道具 ブランド一覧 マ行 マルシン産業

1300 円 (税込 / 送料別)

軟式テニスボール マルシン産業 NSX-046

軟式テニス練習用ボール軟式テニスボール マルシン産業 NSX-046

品番NSX-046 商品名軟式テニスボール メーカーマルシン産業 展示形態ヘッダー付きPP袋 素材ゴム 特徴・軟式テニス練習用ボール ・2個セット ・対象年齢:6才以上マルシン産業 軟式テニスボール 関連カテゴリテニス スポーツ 運動 道具 ブランド一覧 マ行 マルシン産業

1300 円 (税込 / 送料別)

硬式テニスボール 12P 12個 マルシン産業 NSX-012

硬式用テニス練習用ボール硬式テニスボール 12P 12個 マルシン産業 NSX-012

品番NSX-012 商品名硬式テニスボール 12P メーカーマルシン産業 展示形態PP袋 素材芯:ラバー 表:アクリル 特徴・硬式用テニス練習用ボール ・12個セットマルシン産業 硬式テニスボール 12P 12個 関連カテゴリテニス スポーツ 運動 道具 ブランド一覧 マ行 マルシン産業

2640 円 (税込 / 送料別)

硬式テニスボール マルシン産業 NSX-045

硬式テニス練習用ボール硬式テニスボール マルシン産業 NSX-045

品番NSX-045 商品名硬式テニスボール メーカーマルシン産業 展示形態ヘッダー付きPP袋 素材芯:ラバー 表:合成繊維 特徴・硬式テニス練習用ボール ・2個セット ・対象年齢:6才以上マルシン産業 硬式テニスボール 関連カテゴリテニス スポーツ 運動 道具 ブランド一覧 マ行 マルシン産業

580 円 (税込 / 送料別)

テニスボール オリジナル「ありがとう」ボール フォート 1缶(2球入)| プレゼント ギフト 記念品 ラッピング 贈り物 ダンロップ FORT テニスアクセサリー テニス用品 テニス 硬式 小物 グッズ 硬式テニスボール セット メッセージ 卒団 卒業記念品 卒業祝い

父の日・母の日・結婚式2次会プチギフトなどのプレゼント品 お祝い品として最適! ラッピング プレゼント 包装 硬式テニス テニスボール 2023年5月発売 PET缶/プラスティック缶テニスボール オリジナル「ありがとう」ボール フォート 1缶(2球入)| プレゼント ギフト 記念品 ラッピング 贈り物 ダンロップ FORT テニスアクセサリー テニス用品 テニス 硬式 小物 グッズ 硬式テニスボール セット メッセージ 卒団 卒業記念品 卒業祝い

特徴 硬式テニスボールに「ありがとう Thank you!」の文字が印字されています。(2球とも印字) 内容量:1缶に2球入り(PET缶/プラスティック缶) 仕様:プレッシャーボール ボール:ダンロップ フォート(DUNLOP FORT) 試合球として使われており、高品質をさらに極めた信頼のロングセラーボールです。 (国際テニス連盟公認球 / 日本テニス協会公認球) 「ありがとう」ボールは当店オリジナル商品です。 感謝の気持ちを伝えるプレゼント。 父の日・母の日・結婚式2次会プチギフトなどのプレゼント品/贈り物として最適! ダンロップフォートだからテニスボールとしての性能も最高クラス! テニスプレーヤーにきっと喜ばれます。 感謝の気持ちをボールに乗せて! 男女を問わずテニスが好きな方には大変喜ばれるアイテムです。 ※無料ラッピング包装は最大8缶まで可能です。 -------------------------------------------- ■様々なシーンでご利用いただけます。テニス ゴルフ 自転車 ウォーキング ジョギング 登山 キャンプ アウトドア スポーツ サッカー 野球 スポーツ観戦 観戦 ライブ コンサート 海水浴 入学祝い 卒業祝い 内祝 内祝い お祝い返し 引き出物 引出物 結婚引き出物 結婚引出物 結婚内祝い 出産内祝い 命名内祝い 入園内祝い 入学内祝い 卒園内祝い 卒業内祝い 就職内祝い 新築内祝い 引越し内祝い 快気内祝い 開店内祝い 二次会 披露宴 お祝い 御祝 結婚式 結婚祝い 出産祝い 初節句 七五三 入園祝い 入学祝い 卒園祝い 卒業祝い 成人式 就職祝い 昇進祝い 新築祝い 上棟祝い 引っ越し祝い 引越し祝い 開店祝い 退職祝い 快気祝い 全快祝い 初老祝い 還暦祝い 古稀祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 長寿祝い 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 ギフト ギフトセット セット 詰め合わせ 贈答品 お返し お礼 御礼 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 プレゼント お見舞い お見舞御礼 お餞別 引越し 引越しご挨拶 記念日 誕生日 父の日 母の日 敬老の日 記念品 卒業記念品 定年退職記念品 テニス大会 大会景品 コンペ景品 景品 賞品 粗品 残暑見舞い 年始挨拶 ギフト クリスマスプレゼント バレンタインデー ホワイトデー クリスマス -------------------------------------------- ■マイルドな打球感と優れた耐久性!■ダンロップ「フォート」FORT「ダンロップ・フォート」は、半世紀以上に渡り、数多くの国内主要大会で使用されているテニスボールです。ダンロップは安定した高い品質のテニスボールを提供すべく、徹底した管理体制のもと、テニスボールの性能と均一性を追求しています。また、国内硬式テニスボールの出荷金額においては、11年連続No.1※を獲得しています。これからも日本のテニスシーンを支えながら、品質向上と心地よいフィーリングを保ち、プレーヤーのみなさまの信頼に応え続けます。 カラー イエロー 内容量 2球入り/1缶 素材 メルトン=ウール、ナイロン、コットン / コア=ゴム 【2023】 2023年5月発売 関連商品 【テニスボール】オリジナル「おめでとう」ボール(ブリヂストン XT-8 2球入缶) 【テニスボール】オリジナル「ハッピーバースデー」ボール (ダンロップ フォート 2球入PET缶) ウィニングショット スポンジボール 動物柄 キッズ用 その他 テニスボール その他 プレゼント用ボールオリジナル ありがとうボール 1缶(2球入り)テニスボール ダンロップ フォート プラスティック缶 ※ご注意【必ずご確認ください】: ・ラッピングご希望の場合は、必ずご指定ください。 ・「注文分をまとめてラッピング」ご希望の場合、1つのラッピングで最大2缶までとなります。 ・無料ラッピングは最大8缶までとさせていただきます。

1650 円 (税込 / 送料別)