「ビール・洋酒 > ジン」の商品をご紹介します。

リンド アンド ライム ジン 44% 700ml 箱なしスピリッツ スコットランドギフト対応可 ラッピング 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap03]

エジンバラの歴史感じるオーガニックジンリンド アンド ライム ジン 44% 700ml 箱なしスピリッツ スコットランドギフト対応可 ラッピング 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap03]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 ■商品名 リンド アンド ライム ジン 44% 700ml 箱なしスピリッツ スコットランド ※商品画像はイメージです。ラベルなどのデザインは変更となることがあります。※ ■商品について スコットランド・エジンバラを拠点とする「リンド・アンド・ライム蒸溜所」は、その豊かな自然と文化からインスピレーションを受け、個性豊かで高品質なスピリッツを少量生産することに情熱を注いでいます。 彼らの哲学は、厳選された最高の原材料を使い、細部にまでこだわった丁寧な製法にあります。 それぞれのボトルには、熟練した職人技と、スコットランドの大地への深い敬意が込められています。 エジンバラの活気あるスピリットをボトルに閉じ込めたかのような、リンド・アンド・ライム蒸溜所の特別なスピリッツをぜひお試しください。 ■リンド・アンド・ライム蒸溜所について スコットランドの首都エジンバラ北部の港町リースを拠点とするマックルブリグ社が2018年に設立した「リンド・アンド・ライム蒸溜所」。 エジンバラの歴史を世界に伝えたいという思いから、大航海時代の悩みの種であった壊血病の予防に柑橘類が効くことを発見したエジンバラ出身の英国海軍軍医ジェームズ・リンドと、19世紀のリースで船乗りたちに大人気だったライムジュースをオマージュし、『リンド・アンド・ライム ジン』を完成させました。 マックルブリグ社について マックルブリグ社は、リース港に新たなランドマークとして建設された高さ40mの都市型ウイスキー蒸溜所「ポート・オブ・リース」を手掛けたことで注目を浴びています。 建物の上階から製造工程が進むにつれて下の階に降りるように設備を配置した “ グラビティーフロー ” を採用する世界でも数少ない蒸溜所で、最上階には港からエジンバラ城まで見渡せる素晴らしい景観を誇るバーが併設され、すでに新たな観光地として人気を博しています。 蒸留開始は2024年中の見込みで、将来的にリリースされるシングルモルトに期待が高まります。 ■このジンについて UK・EUオーガニック認証を取得するボタニカル7種(ジュニパー、コリアンダー、アンジェリカ、リコリス、オリスルート、ピンクペッパー、ライムピール)を使用したオーガニックジン。 その名の通りライムの爽やかさとジューシーさが溢れるフレッシュな味わいながら、ジュニパーの森のような豊かな香りや、ピンクペッパーの柔らかいベリー、そしてその他ボタニカルのスパイシーさも優しく香ります。 醸造 ライムピールを除く6種のボタニカルをオーガニックのニュートラルグレーンスピリッツに16時間漬け込み、1,000Lのポットスチルで蒸留。 ライムピールは蒸留器内に設置されたバスケットに剥きたての状態で入れられ、蒸気を通過させることでフレッシュで雑味のない風味を抽出します。 蒸留され様々なボタニカルの上品な香りを伴った原酒を2週間ほど落ち着かせた後、バランス良い味わいとなるアルコール度44%になるよう加水しボトリングされます。 個性的で美しいボトル 18世紀ごろのリースで一大産業となった、ボトル製造やガラス細工にインスピレーションを受けたオリジナルデザイン。 コルクやラベルにプラスチックを一切使用しない、環境に配慮したサステナブルなパッケージです。 受賞歴 【2024】 ・ビバレッジテスティングインスティテュート ベストジン(最高賞)受賞 【2023】 ・グローバル ジンマスターズ マスター(最高賞)受賞 【2022】 ・サンフランシスコ ワールドスピリッツコンペティション ダブルゴールド受賞 ・ロンドン スピリッツコンペティション ゴールド受賞 オススメの飲み方 【ストレートまたはロック】 このジンの持つ繊細な香りと味わいを、心ゆくまで堪能できる飲み方です。 【トニック割り】 ジンの個性を最大限に引き出し、爽快感のある一杯を楽しめます。 【ソーダ割り】 ジンの繊細な風味を、よりダイレクトに感じたい時にオススメです。 アロマが際立ち、食事とも合わせやすい一杯になります。 オススメ料理 揚げ出し豆腐、冷や汁、タンドリーチキン、魚介のレモンリゾット、鶏肉や豚肉のハーブグリル、フレッシュなシェーブルチーズ、などと良く合います。 ■テクニカル情報 産地 イギリス スコットランド 酒類 オーガニック・ジン(スピリッツ) 使用ボタニカル ジュニパー コリアンダー アンジェリカ リコリス オリスルート ピンクペッパー ライムピール アルコール度数 44% 内容量 700ml ※インポーター資料より引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから

4980 円 (税込 / 送料別)

ボンベイ サファイア 47% 750ml 箱なしスピリッツ ジン イギリスギフト対応可 ラッピング 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap03]

★深く華やかな香りと味わいが特長のプレミアム・ジン★ボンベイ サファイア 47% 750ml 箱なしスピリッツ ジン イギリスギフト対応可 ラッピング 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap03]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 ■商品名 ボンベイ サファイア 47% 750ml 箱なし スピリッツ ジンイギリス ■商品について 世界各国から厳選して集められた10種類のボタニカルを使用し、ヴェイパー・インフュージョンという独特な製法を採用。 この製法が、ボンベイ・サファイア特有の深く華やかな香りと味わいを創り出しています。 並外れた風味バランスとデリケートなフィニッシュを楽しむことができます。 【テイスティング・ノート】 ≪香り≫ シトラスとフローラルを基調とした香り。 ≪味わい≫ ボタニカルの複雑でスムースな味わい。 ≪余韻≫ スパイシーさとアロマを感じる余韻。 【オススメ料理】 焼肉、焼き鳥などの肉料理 餃子や麻婆豆腐などのスパイシーな料理 ※インポーター資料より引用 ■原産地 イギリス イングランド(チェシャー州) ■原産地 ナチュラルグレーンスピリッツ ■厳選した10種のボタニカル 甘草 カシア樹皮 コリアンダーシード アンジェリカルート ジュニパー オリス レモンピール ギニアショウガ クベバ アーモンド ■アルコール度数 47% ■タイプ スピリッツ / ジン ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから

2180 円 (税込 / 送料別)

【3本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700mlスピリッツ ジン

沖縄初(発)のクラフトジン【3本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700mlスピリッツ ジン

■商品名 【3本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700ml※商品画像はイメージです。ラベルなどのデザインは変更となることがあります。※■商品について ジンの風味のもととなるジュニパーベリー。 その主役を引き立てるシークヮーサーと南国を感じさせる特徴あるボタニカル。 泡盛の蔵元ならではの、単式蒸留機×2機使いによる独自の “ ハイブリッド製法 ” が特徴です。 沖縄の季節風 “真南風(まはえ)” を感じさせるような、ここちよい味わいのクラフトジンが誕生しました。■生産者情報 まさひろ酒造は、明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業しました。 創業者は、琉球王朝の料理長職をしていた比嘉昌続 (ひがしょうぞく) の息子・比嘉昌文 (ひがしょうぶん) です。 当時、泡盛造りは王府から許可をもらった者にしか製造が認められませんでした。 そんななか、創業者・昌文は料理人職の腕前を評価された父・昌続が王より授かった 「ホウチュウヒガ」の屋号と泡盛製造免許のもと、泡盛製造を始めました。 140年以上にわたり、まさひろ酒造は、その生産技術、品質、革新への情熱で知られてきました。 泡盛のプロならではの「ハイブリッド製法」 ジンを造るにあたり、オランダなどの単式蒸留のジンに習い、泡盛の単式蒸留機を活用する方法を模索しました。 その結果、2種類の単式蒸留機それぞれの特徴を活かし、洗練されたジンの風味を醸しだすことに成功。 いいとこどりの独自の “ ハイブリッド製法 ” を確立しました。 これも長年の泡盛製造で培った蒸留技術の賜物です。■テイスティングコメント シークワサーのフレッシュで爽やかな香り。 柑橘系の甘い味わいから徐々にジュニパーや、沖縄産のボタニカルのスパイシーさやビター感が顔を出します。 フィニッシュには、泡盛特有の力強さと南国のエネルギーを感じられます。 オススメの飲み方 ショット オンザロック カクテルのベース材として■合わせるお料理 島豆腐と彩り野菜のマリネ アクアパッツァ 鶏肉のハーブグリル ポン・レベックチーズ(ウォッシュタイプ)■テクニカル情報 原産地日本 タイプスピリッツ / ジン主原料泡盛、シークヮーサー、ジュニパーベリー、グァバ(葉)、ゴーヤー、ローゼル(ハイビスカス属)、ピィパーズ(ヒハツモドキ)アルコール度数47%内容量700ml※インポーター資料より引用■Q&A(よくある質問)詳細はこちら■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから

8592 円 (税込 / 送料別)

【6本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700mlスピリッツ ジン

沖縄初(発)のクラフトジン【6本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700mlスピリッツ ジン

■商品名 【6本セット】まさひろ オキナワジン レシピ01 47% 700ml※商品画像はイメージです。ラベルなどのデザインは変更となることがあります。※■商品について ジンの風味のもととなるジュニパーベリー。 その主役を引き立てるシークヮーサーと南国を感じさせる特徴あるボタニカル。 泡盛の蔵元ならではの、単式蒸留機×2機使いによる独自の “ ハイブリッド製法 ” が特徴です。 沖縄の季節風 “真南風(まはえ)” を感じさせるような、ここちよい味わいのクラフトジンが誕生しました。■生産者情報 まさひろ酒造は、明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業しました。 創業者は、琉球王朝の料理長職をしていた比嘉昌続 (ひがしょうぞく) の息子・比嘉昌文 (ひがしょうぶん) です。 当時、泡盛造りは王府から許可をもらった者にしか製造が認められませんでした。 そんななか、創業者・昌文は料理人職の腕前を評価された父・昌続が王より授かった 「ホウチュウヒガ」の屋号と泡盛製造免許のもと、泡盛製造を始めました。 140年以上にわたり、まさひろ酒造は、その生産技術、品質、革新への情熱で知られてきました。 泡盛のプロならではの「ハイブリッド製法」 ジンを造るにあたり、オランダなどの単式蒸留のジンに習い、泡盛の単式蒸留機を活用する方法を模索しました。 その結果、2種類の単式蒸留機それぞれの特徴を活かし、洗練されたジンの風味を醸しだすことに成功。 いいとこどりの独自の “ ハイブリッド製法 ” を確立しました。 これも長年の泡盛製造で培った蒸留技術の賜物です。■テイスティングコメント シークワサーのフレッシュで爽やかな香り。 柑橘系の甘い味わいから徐々にジュニパーや、沖縄産のボタニカルのスパイシーさやビター感が顔を出します。 フィニッシュには、泡盛特有の力強さと南国のエネルギーを感じられます。 オススメの飲み方 ショット オンザロック カクテルのベース材として■合わせるお料理 島豆腐と彩り野菜のマリネ アクアパッツァ 鶏肉のハーブグリル ポン・レベックチーズ(ウォッシュタイプ)■テクニカル情報 原産地日本 タイプスピリッツ / ジン主原料泡盛、シークヮーサー、ジュニパーベリー、グァバ(葉)、ゴーヤー、ローゼル(ハイビスカス属)、ピィパーズ(ヒハツモドキ)アルコール度数47%内容量700ml※インポーター資料より引用■Q&A(よくある質問)詳細はこちら■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから

17078 円 (税込 / 送料別)

まさひろ オキナワジン レシピ01 47%700ml 箱なし スピリッツ ジャパニーズ クラフト ジンギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

★沖縄初(発)のクラフトジン★まさひろ オキナワジン レシピ01 47%700ml 箱なし スピリッツ ジャパニーズ クラフト ジンギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 440円 440円 440円 440円 550円 550円 550円 550円 330円 ■商品名 まさひろ オキナワジン レシピ01 47%700ml 箱なし スピリッツ ジャパニーズ クラフト ジン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ ■商品について ジンの風味のもととなるジュニパーベリー。 その主役を引き立てるシークヮーサーと南国を感じさせる特徴あるボタニカル。 泡盛の蔵元ならではの、単式蒸留機×2機使いによる独自の “ ハイブリッド製法 ” が特徴です。 沖縄の季節風 “真南風(まはえ)” を感じさせるような、ここちよい味わいのクラフトジンが誕生しました。 ■まさひろ酒造について まさひろ酒造は、明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業しました。 創業者は、琉球王朝の料理長職をしていた比嘉昌続 (ひがしょうぞく) の息子・比嘉昌文 (ひがしょうぶん) です。 当時、泡盛造りは王府から許可をもらった者にしか製造が認められませんでした。 そんななか、創業者・昌文は料理人職の腕前を評価された父・昌続が王より授かった 「ホウチュウヒガ」の屋号と泡盛製造免許のもと、泡盛製造を始めました。 140年以上にわたり、まさひろ酒造は、その生産技術、品質、革新への情熱で知られてきました。 泡盛のプロならではの「ハイブリッド製法」 ジンを造るにあたり、オランダなどの単式蒸留のジンに習い、泡盛の単式蒸留機を活用する方法を模索しました。 その結果、2種類の単式蒸留機それぞれの特徴を活かし、洗練されたジンの風味を醸しだすことに成功。 いいとこどりの独自の “ ハイブリッド製法 ” を確立しました。 これも長年の泡盛製造で培った蒸留技術の賜物です。 ■このジンについて 沖縄らしい独特な6種類のボタニカル 【シークヮーサー(平実檸檬)】 爽やかなアクセントのシトラス 【ゴーヤー(苦瓜)】 味を引き締める苦味 【グァバ(蕃石榴の葉)】 フルーティーさとフローラル ほのかな甘味と苦味 【ローゼル(ハイビスカス)】 華やかなバラ香と爽快な酸味 【ピィパーズ(ヒハツモドキ)】 ピリッと辛いスパイシーさ 【ジュニパーベリー(西洋杜松)】 ジンのベースとなる香り テイスティングノート シークワサーのフレッシュで爽やかな香り。 柑橘系の甘い味わいから徐々にジュニパーや、沖縄産のボタニカルのスパイシーさやビター感が顔を出します。 フィニッシュには、泡盛特有の力強さと南国のエネルギーを感じられます。 オススメの飲み方 ショット オンザロック カクテルのベース材として オススメ料理 島豆腐と彩り野菜のマリネ アクアパッツァ 鶏肉のハーブグリル ポン・レベックチーズ(ウォッシュタイプ) ■テクニカル情報 産地 日本 沖縄県(糸満市) 酒類 ジン 原材料 泡盛 シークヮーサー ジュニパーベリー グァバ(葉) ゴーヤー ローゼル(ハイビスカス属) ピィパーズ(ヒハツモドキ) アルコール度数 47% 内容量 700ml ※メーカー資料より引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから

2880 円 (税込 / 送料別)