「トップス > ポロシャツ」の商品をご紹介します。

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(パールグレー)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 パールグレー(911) その名のとおり“真珠”を意味する、明るくやわらかい発色のグレーになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(ローズピンク)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 ローズピンク(912) 明るくやわらかい発色のローズピンクになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(サックスブルー)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 サックスブルー(703) 明るくやわらかい発色のサックスブルーになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(セージグリーン)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 セージグリーン(601) 爽やかで若々しい。それでいて落ち着いて見えるセージグリーン(薄くグレーを含んだグリーン)になります。25S/Sの新色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(オートミール)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 オートミール(303) 薄くグレーを含んだ明るめのベージュになります。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25SS MORE SALE】【ポイント10倍】【SALE/返品・交換不可】ギローバー GUY ROVER / 25SS コットンポプリンボタニカル柄半袖オープンカラーシャツ「GR352」(ホワイト基調)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖シャツ 開襟シャツ アロハシャツ 柄シャツ
モデル GR352 素材 コットン100% 生地 製品洗いによるこなれた風合いのコットンポプリン シーズン 春夏 色 ホワイト基調 ベースの色はホワイト。そこにグリーンとブラウンの水彩画タッチのパームツリー(ヤシの木)柄が入る、芸術的な色柄になります。 ディテール ・オープンカラー(第一ボタンループ留め) ・ショートスリーブ ・フレンチフロント ・左胸ポケット ・裾スクエアテイル ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 26,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼ギローバーの他のアイテムはこちら“マシンメイドの最高峰”と称されるイタリアの老舗シャツブランド 1967年、北イタリア・ヴィチェンツァで創業した老舗シャツブランドGUY ROVER(ギローバー)。“マシンメイドによる最高のシャツ作り”をコンセプトに掲げるギローバーの歴史は、サルトリアの技術を現代のシャツにいかに反映できるか試行錯誤を繰り返してきた歴史でもあります。マシンメイドの持ち味であるしっかりとした縫製を活かしつつ、身体を包み込む立体的なカッティング、上質な芯材を用いた端正な衿型、着心地のよさを追求したハイクオリティな素材を融合させ、イタリア随一と言われるマシンメイドシャツを作り出しています。品質と価格のバランスがよく、デイリーユースに適した耐久性が備わっていることから、身近に楽しめるイタリア製シャツとして人気を博しています。90年代に日本での展開がはじまり、それ以後も人気が定着している日本人に愛されているシャツブランドです。 リゾート感を演出しつつも落ち着いて見える“大人のアロハ”の理想形「GR352」 カプリシャツ同様、夏の定番アイテムとしてすっかり人気が定着した「オープンカラーシャツ(開襟シャツ)」。台襟がなく、第一ボタンが付かないオープンカラーシャツは、開放的でリラックス感に溢れ、ちょっとレトロな雰囲気が魅力となっています。避暑地用のシャツとして生まれた背景があるだけに、春夏の休日スタイルに重宝すること請け合いです。 ギローバーから新たに登場した「GR352」は、オープンカラーシャツの代表格であるアロハシャツになります。アロハシャツはリゾーティなイメージがあると思いますが、ギローバーの手に掛かればご覧のとおり。シャツブランドならではの端正な衿型、短すぎない袖丈、タックアウト(裾出し)を前提にしたスクエアテイルの裾、裾のもたつきを解消する裾脇スリット、小気味よいアクセントになる胸ポケットなど細部のディテールに細心の注意を払いつつ、ギローバーのセンスが如何なく発揮されたプリントファブリックを採用することでアロハシャツのリゾート感が上手い具合に中和され、タウンユースに映える“大人のアロハ”へと変貌を遂げています。水彩画タッチのパームツリー(ヤシの木)柄はまさに芸術。落ち着いた色合いなのできれいめコーデにも取り入れやすいと思います。 カジュアルな格好でも大人らしさをきっちりキープできる、ありそうでない大人専用のアロハシャツです。ショーツやサンダルとの相性の良さは言わずもがな。上品さが損なわれない大人のサマースタイルを楽しんで頂けます。 胸板の薄い日本人の体型に合うように調整されたフィッティング ギローバーのシャツを愛用している方でしたらすでにご存知のこととは思われますが、ココンチのシャツは日本人の体型に合うように作られています。ゆとりがあるのに脇下がもたつかない立体的なボディ、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、タックアウトがバランスよく決まる計算された着丈など、改良を重ねることで日本人の体型に合うベストなバランスを実現しています。“これって日本のブランドじゃないの?”と思えるくらい日本人の体型にフィットするので、インポートのシャツは体型に合わないという方でも安心です。 洗いを施してこなれ感を演出。さらっと爽やかな肌触りのコットンポプリン 使用されている生地は、厳選されたコットン素材から紡がれた細番手糸を緻密に織り上げた後、洗い(ウォッシュ)を施すことでこなれた風合いに仕上げた春夏用の程よく薄手のポプリンになります。通気性がよく、さらっとした爽やかな肌触りで汗をかいてもベタつかないので、夏でも涼しく快適に着用して頂けます。薄手なのにフニャッとせず、着用した際にシルエットがきれいに出るところがミソ。手にした瞬間に品質の高さを実感できると思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 43 52 26 71 M 46~48(M~L) 45 55.5 26.5 74 L 48~50(L~XL) 47 59 27 77 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
24200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(アイボリー)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 アイボリー(002) ほんのり色づいた上品なアイボリーになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(ワイン)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 ワイン(105) 大人の色気がぐっと引き立つ、落ち着いた深みのあるワインレッドになります。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(モカブラウン)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 モカブラウン(304) 暗すぎずかといって明るすぎない、どんな色にも合わせやすいブラウンになります。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(カーキ)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 カーキ(505) 緑みを抑えた落ち着いた発色のカーキになります。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(ブラック)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 ブラック(005) ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(ライトグレー)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 ライトグレー(003) 春夏らしい明るく軽やかな印象のライトグレーになります。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(グレイッシュダークグリーン)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 グレイッシュダークグリーン(913) グレーを含んだダークグリーンになります。ありそうでない、すごく大人な雰囲気の色です。 ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジム GIM / 【国内正規品】 / 当店別注 手染め40番手双糸コットン引き揃え鹿の子半袖ポロシャツ「25201529」(ネイビー)/ 春夏 メンズ 日本製 台襟ポロ ドレスポロ カノコポロ ワイドカラー
モデル 25201529 素材 コットン100% 生地 40番手双糸コットン引き揃え鹿の子 シーズン 春夏 色 ネイビー(705) ディテール ・3つ釦(練りボタン) ・台襟付きワイドカラー ・上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布 ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・裾脇スリット(五角形ガゼット) ・手染め(ハンドガーメントダイ) 参考価格 12,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 JAPAN ▼ジムの他のアイテムはこちら創業以来メイド・イン・ジャパンを貫く、消費者思いの老舗ニットブランド 半世紀を超える歴史を持つ、日本が誇る老舗ニットブランド「GIM(ジム)」。1965年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわったハイクオリティなニット製品を作り続けています。ニット一筋を突き詰め、原毛の選定からニッティングを経て製品化に至るまですべてを自社でコントロールし、求めやすいプライスでありながらも質の高いアイテムを届けている消費者思いのブランドです。有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品も手掛けており、過去にはコムデギャルソンとのコラボレーションを果たしていることからもその信頼度の高さがうかがえます。長い年月をかけて培ってきたサプライヤーとの信頼関係により、モンゴリアンカシミヤやシーアイランドコットンといった高級素材を優先的に仕入れられることも大きな強みです。 清く正しく美しく。ジムの美学が凝縮された半袖ポロのマスターピース 日本のファッションとカルチャーの中心地・原宿に誕生し、60年にわたって日本のニット界を牽引してきた草分け的存在GIM(ジム)。インポートブランドを中心に扱っている当店とは縁がないブランドでしたが、昨今の原材料価格の高騰や為替の影響からインポートブランドが身近な存在ではなくなりつつあることを感じ、国産ブランドの導入を検討していたときに同ブランドに出会いました。コムデギャルソンとのコラボにはじまり、有名セレクトショップや百貨店のオリジナル商品の生産など、その実績は十分でして、“インポートブランドに負けない高品質な国産ニットを作りたい”という当店のリクエストを快く引き受けてくれました。ジムの強みであるコスパの高さを意識しつつも、インポートブランドに慣れ親しんだ方のお眼鏡にかなうニットやカットソーを企画していく予定ですのでご期待ください。 今回ご紹介するのは、夏のマストアイテム「半袖ポロシャツ」です。このところニットポロに押され気味とはいえ、自宅でジャブジャブ洗える鹿の子や天竺の半袖ポロは必要ですよね。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えて頂きたいのが、ジムの春夏コレクションのマスターピース「VINTAGE DRY WASH POLO SHIRT(ヴィンテージドライウォッシュポロシャツ)」です。手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚の鹿の子素材、日本人の体型に合う計算されたフィッティング、絶妙なこなれ感を演出するヴィンテージ加工など、インポートブランドとがっぷり四つに組んでも負けないどころか、むしろそれ以上といっても過言ではない素晴らしい仕上がりになっています。国産ブランドの半袖ポロは素材や縫製がハイレベルであっても雰囲気がイマイチなものが多いですが、本商品の場合、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されており、インポートブランド顔負けのこなれ感が漂っています。驚くべきはその価格でして、細部までとことんこだわっているのに1万円台前半という、ちょっと信じられないくらいのコスパの高さです。もしも本商品がイタリア製だったなら、間違いなく倍近い価格になっていると思います。メイド・イン・ジャパンの底力を再認識させられる、本当に価値のある一枚です。 同モデルがマスターピースたる所以は、手間ひまを惜しまず作り上げた“美しい衿型”にあります。やや長め(約9センチ)の襟羽根が150度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーで、ソフトな芯材を採用し、また、襟羽根をわずかにカーブさせることで、まるでイタリアブランドのような色気のある表情が生み出されています。ジムの上手いところは、耐久性に優れた肉厚の鹿の子素材を使用しつつも、上衿裏、台襟内側、前立て内側に別布(薄手のコットンキャンバス)を用いることで襟全体のボリュームを抑え、すっきりと美しく見せている点です。各パーツの裏面(内側)に別布を縫い合わせていくのは骨の折れる作業ですが、労を惜しまず丁寧に行っているところに愚直なまでの生真面目さを感じます。もちろんドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっています。第一ボタンを外しても襟の形が崩れないのでポロシャツ一枚で絵になりますし、襟羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。 私は今まで何百ものインポートの半袖ポロを見てきましたが、それらと比較しても見劣りしない。それどころか総合点では上を行く素晴らしい品です。インポートの半袖ポロに慣れ親しんだ方にも必ず気に入ってもらえる自信があります。騙されたと思ってぜひお試しください。きっとすぐにもう一枚欲しくなるはずです。 別注箇所についてですが、長年にわたって支持されてきたマスターピースゆえ、ほとんど手を加えていません。肌当たりが気になる首内側のタグ類を省き、ブランドラベル(織りネーム)をブラック×ゴールドに変更、さらにサイズスペックを少し修正しただけです。別注を謳うほどのものではありませんが、念のためアナウンスさせて頂きます。 袖を通した瞬間に“しっくり”くる。細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティング ジムは国産ブランドなので当たり前ですが、ニットもカットソーも日本人の体型に完璧にフィットするように計算されています。肩幅や身幅がどうこうではなく、細すぎずユルすぎずの中庸なフィッティングで、全体のバランスが計算し尽くされていて誰にでも合うことが特徴です。袖を通した瞬間に“しっくり”くるフィッティングとでも言えばいいでしょうか。同じ日本人だからこそ作り得る、本当にちょうどいいフィッティングだと思います。 長持ち保証します。ざっくり肉厚のコットン40番手双糸引き揃え鹿の子 手間ひまを惜しまず作り上げた美しい衿型と同じくらい大切なのが、上質さと丈夫さの両立を図った肉厚素材です。ポロシャツの定番である鹿の子(カノコ)なのですが、巷に出回っているものとはひと味もふた味も違います。天然の油分(綿ろう)を多く含む厳選されたインド綿から紡がれた40番手双糸を用い、これを引き揃える(=二本並べて編み上げる)ことでヘビーウェイトに仕上げた同素材は、一般的な鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。少しザラついたドライな肌触りで汗をかいてもベトつきにくくなっているので、夏でも気持ちよく着用して頂けます。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでワンシーズンでダメになることはまずありませんし、洗う程に目が詰まって風合いが増してくるので、がんがん着て、がんがん洗って、自分だけの一枚に育てていく楽しみがあります。個人的な意見ですが、クルチアーニが採用している鬼鹿の子(オニカノコ)に近い質感の、肉厚なのにかさ張らず扱いやすい素材だと思います。このレベルの素材がこの価格とはちょっと驚きです。 前述したとおり、縫製後に職人が手作業で一枚一枚染め上げる特殊な染色方法を採用することで“潮風にさらしたような味のある風合い”が表現されています。この特殊で手間のかかる染色方法は染料の定着率が高く、一般的な製品染めよりも色落ちしにくいため、繰り返し洗濯しても絶妙な風合いと色目をキープできることが特徴です。色ムラにならないように低温でじっくり染め上げているところがミソ。品よくこなれて見えます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44~46(S~M) 42 50 23 67 M 46~48(M~L) 44 53 24 69 L 48~50(L~XL) 46 56 25 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm)
13200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(アクアブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 アクアブルー(Z0198) 明るく爽やかなアクアブルーになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 46 46(M) 38 47 22 65 67 48 48(L) 39 49 22.5 67 69 50 50(L~XL) 39.5 50.5 23 69 71 52 52(XL) 41 53 23.5 71 73 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(ネイビー)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 ネイビー(Z0064) 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 44 44(S) 37 44.5 21.5 63 65 46 46(M) 38 47 22 65 67 48 48(L) 39 49 22.5 67 69 50 50(L~XL) 39.5 50.5 23 69 71 52 52(XL) 41 53 23.5 71 73 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(ローズピンク)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 ローズピンク(Z0183) うっすらとグレーがかったピンク。いわゆるローズピンクになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 46 46(M) 38 47 22 65 67 48 48(L) 39 49 22.5 67 69 50 50(L~XL) 39.5 50.5 23 69 71 52 52(XL) 41 53 23.5 71 73 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(エレクトリックブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 エレクトリックブルー(Z0093) 鮮やかなのに深みのあるブルー。いわゆるエレクトリックブルーになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 46 46(M) 38 47 22 65 67 48 48(L) 39 49 22.5 67 69 50 50(L~XL) 39.5 50.5 23 69 71 52 52(XL) 41 53 23.5 71 73 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(ミントグリーン)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 ミントグリーン(Z0245) 春夏らしい明るく爽やかなミントグリーンになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 46 46(M) 39 48 22 66 68 48 48(L) 40 50 22.5 68 70 50 50(L~XL) 41 52 23 70 72 52 52(XL) 42 54 23.5 72 74 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(テラコッタ)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 テラコッタ(Z0224) 焼いた土のような赤みを帯びたブラウン。いわゆるテラコッタになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 46 46(M) 39 48 22 66 68 48 48(L) 40 50 22.5 68 70 50 50(L~XL) 41 52 23 70 72 52 52(XL) 42 54 23.5 72 74 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】クルチアーニ Cruciani / 【国内正規品】 / 25SS 製品洗いコットン鬼鹿の子半袖ポロシャツ「JU1371」(ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア 台襟ポロ ドレスポロ ビズポロ カノコ オニカノコ 無地
モデル JU1371 素材 コットン100% 生地 ざっくりした風合いで厚みのあるコットン鬼鹿の子 シーズン 春夏 色 ホワイト(Z0001) 模様 無地 ディテール ・3つ釦(ロゴ刻印シェルボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼クルチアーニの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリア最高峰と名高い、ペルージャ生まれの高級ニットブランド 1966年、ペルージャで創業されたMaglital社のニットブランド「Cruciani(クルチアーニ)」。最高のクオリティと常に新しい素材、クラシックの匂いをベースにしたモダンなスタイル、これらが極めて高い次元でバランスを保っているクルチアーニのコレクションは、世界中の名立たるショップで取り扱われ、イタリアを代表する高級ニットブランドとして確固たる地位を築いています。 不動のロングセラー!風格漂うオニカノコ半袖ポロシャツ「JU1371」 ご紹介するのは、春夏コレクションの代名詞であり不動のロングセラーモデルでもある「JU1371」になります。クルチアーニの半袖ポロと言えばこれ!という、毎シーズン決まって売り切れてしまう“半袖ポロの名作”です。数年前から品番がJU1371に変わりましたが、以前のCUJVLB.P32と仕様は同じです。 JU1371が売れ続けている理由のひとつに「完成された衿型」が挙げられます。FRANCESE(フランセーズ)という名称のこの衿型は、約8.5センチの衿羽根が120~130度で開くイタリアらしいワイドカラーで、まるでドレスシャツのような襟腰と前台襟が備わっており、着用したときに首元がエレガントに見えることが特徴です。ボタンを外しても襟の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。台襟がしっかりしているので襟を立てたときに形が決まりやすいこともポイントです。薄手の芯材を用いることで洗濯による型崩れを防ぐと同時にやわらかい表情を生み出しているところも上手いです。半袖ポロは星の数ほどありますが、間違いなくトップクラスの美しさを誇ります。 最高の着心地を約束してくれる完璧な細身のプロポーション 衿型と合わせて注目して頂きたいのが「完璧な細身のプロポーション」です。シルエットはタイト&フィットが基本。肩からアームホールが小さめにデザインされた身体に心地よくフィットするプロポーションは、ハンドメイドの上質なジャケットを羽織ったときのフィット感や動きやすさと同じように、一枚で着たときはもちろんインナーとしてコーディネートする際にも最高の着心地を約束してくれます。肩と袖はタイトに設計してすっきり感を出しつつも、脇下に若干のゆとりを持たせてピタピタが苦手な大人の男性のニーズを満たしているところにクルチアーニの美学が感じられます。そうは言っても細身なので、スリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 手にしたときに高い満足感が得られる世界最高水準のクオリティ イタリアを代表する高級ニットブランドの品なので、クオリティは“超”一流です。さりげないロゴが刻まれたシェルボタン(貝ボタン)、一糸乱れぬステッチワーク、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、裾脇スリット内側の別布補強など、細部のディテールに並外れた配慮が示されているため、とにかく満足度が高いです。 肉厚でざっくりした風合いの最高級素材「鬼鹿の子(オニカノコ)」 最高の素材にこだわるクルチアーニだけあって、定番の鹿の子でもひと味違います。トップクオリティのコットン素材(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手強撚糸を用い、度詰めに編み立てた鬼鹿の子(オニカノコ)は、通常の鹿の子よりも目が大きく、肉厚でざっくりしていて独特な風合いがあり、丈夫で型崩れしにくいことが特徴です。ザラッとしたドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 はじめてこのポロシャツを手にした方は、きっと肉厚の素材に驚かれることでしょう。こんなにもヘビーウェイトで、風合いに富み、耐久性が高く、肌触りのいい鹿の子は他にはないと断言できます。いちど着ると癖になる、そんな中毒性のある最高級素材です。多くのリピーターに愛されているのが納得ですね。 製品洗い(ガーメントウォッシュ)を施すことによって、良質な綿糸のやわらかさを残しつつ着込んだようなナチュラルな風合いが表現されていることもポイントです。はじめて袖を通したその日から“こなれ感”のあるお洒落を楽しんで頂けます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 前丈 後丈 44 44(S) 38 46 20.5 61 63 46 46(M) 39 48 21 63 65 48 48(L) 40 50 21.5 65 67 50 50(L~XL) 41 52 22 67 69 52 52(XL) 42 54 22.5 69 71 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm)
34100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(ペールグリーン)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 ペールグリーン(021/MNT) 涼やかで落ち着いた雰囲気の淡いグリーン、いわゆるペールグリーンになります。 ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 68 M 46(M) 44 51 21 69 L 48(L) 47 54 22 70 XL 50(XL) 50 57 23 75 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(ローズピンク)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 ローズピンク(069/BPNK) 薄くグレーを含んだ落ち着いたピンク。いわゆるローズピンクになります。 ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 68 M 46(M) 44 51 21 69 L 48(L) 47 54 22 72 XL 50(XL) 50 57 23 75 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(サックスブルー)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 サックスブルー(083/SAX) 夏の装いにぴったりな、爽やかで清潔感のあるサックスブルーになります。 ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 68 M 46(M) 44 51 21 69 L 48(L) 47 54 22 72 XL 50(XL) 50 57 23 75 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(ホワイト)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 ホワイト(001/WHT) ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 66 M 46(M) 44 51 21 67 L 48(L) 47 54 22 72 XL 50(XL) 50 57 23 75 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(ネイビー)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 ネイビー(089/NVY) ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 69 M 46(M) 44 51 21 70 L 48(L) 47 54 22 73 XL 50(XL) 50 57 23 76 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(オリーブ)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 オリーブ(027/OLV) 緑味が抑えられた、控えめながらも存在感のあるオリーブになります。 ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 69 M 46(M) 44 51 21 70 L 48(L) 47 54 22 73 XL 50(XL) 50 57 23 76 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【OUTLET商品】【ポイント10倍】【SALE】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 24SS 製品洗いコットンシャンブレー鹿の子ワイドカラー半袖ポロシャツ「PL601」(ネイビー)/ あす楽非対応 春夏 メンズ イタリア ビジネス クールビズ ドレスポロ
モデル PL601 素材 コットン100% 生地 目が細かくサラサラした肌触りのコットンシャンブレー鹿の子 シーズン 春夏 色 ネイビー(10)ネイビーとホワイトの糸で表現された、春夏らしい上品で軽やかなメランジカラーになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦(白蝶貝ボタン) ・台襟付きワイドカラー ・ショートスリーブ ・裾脇スリット ・LBロゴ五角形ガゼット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 32,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 凛として涼しく、上品に装える“ドレス顔”した半袖ポロシャツ「PL601」 春夏ワードローブの必須アイテム、半袖ポロシャツ。英国伝統のポロ競技のユニフォームを起源とするポロシャツは、衿があるぶんTシャツよりもきちんと見えることから、夏の定番トップスとして老若男女を問わず幅広い年齢層から支持されています。 シーズン毎に登場するボレッリの半袖ポロは、春夏シーズンにおけるベストセラーアイテムです。今回ご紹介する「PL601」は、ぱっと見はなんてことのないシンプルなソリッドカラーの半袖ポロですが、衿型はもちろん、素材やシルエット、細部のディテールなど、すべてに配慮が示されており、いかにもボレッリらしい大人が安心して着られる上質感溢れる一枚に仕上げられています。 他のブランドの半袖ポロとの違いは、老舗カミチェリアならではの美しい衿型です。往年の名作SASA(ササ)を彷彿させるショートポイントのワイドカラーで、生地の厚みを考慮して上等な薄手芯地を用いることにより、まるでドレスシャツのような美しい衿姿を実現しています。シャツと同じ衿の作り、つまり襟腰と前台襟を備えたいわゆる“台襟ポロ”ゆえ、着用した際に顔まわりがきちんと上品に見えます。ボタンを外しても衿の形が崩れないので一枚で着ても絵になりますし、衿羽根が上着のラペルから跳ねないのでジャケットの下に着てもお洒落に決まります。さりげなく光る白蝶貝ボタンや、脇下のもたつきを省いた細身シルエット、裾をパンツアウトしてもバランスよく決まる計算された丈感なども見逃せません。目を見張るような特徴はありませんが、すべてが平均点以上で、ついつい毎日手にしてしまうようなバランスのいい半袖ポロだと思います。オンにもオフにもクールビズにも対応する、大人が満足できる“ちょっといい半袖ポロ”を探している方は必見ですよ。 美しい霜降りで魅せる!爽やかな肌触りのコットンシャンブレー鹿の子 使用されている素材は、春夏にうってつけのコットン素材。それを細番手のコンパクトヤーン(糸表面の毛羽を伏せて製造された糸)に加工し、糸に負荷がかからないように低速でじっくり編み立てた鹿の子(カノコ)は、表面の毛羽が少なくクリーンな印象になります。一般的な鹿の子よりも目が細かく上品な雰囲気で、通気性に優れ、ドライな肌触りで汗をかいてもベトつかない(編地が肌に張り付かない)ことが特徴です。夏でも気持ちよく着用できるのはもちろん、じっくり目を詰めて編み立てられているので型崩れしにくいことがポイントです。自宅の洗濯機でわりとガシガシ洗っても型崩れしないのでデイリーユースにうってつけ。高級感ある風合いと実用性(耐久性)を両立した、すごくバランスのいい鹿の子素材です。 色糸と晒糸(白糸)を交互に打ち込んで霜降り効果を表したシャンブレー鹿の子ゆえ、独特の淡い印象で落ち着いた雰囲気を持っています。春夏らしい明るい色でも上品に見えるのでコーディネートに取り入れやすいです。 このポロシャツには、製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。高度な洗い加工技術を駆使し、良質な綿糸のやわらかさを損なうことなくナチュラルな風合いが表現されています。弱めの洗い加工でクリーンな印象に仕上げているので、カジュアルになりすぎないことがポイントです。“品よくこなれて見える”、そんな大人な見え方です。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 42(XS) 41 47 20.5 65 46 44(S) 42 49 21 66 48 46(M) 43 51 21.5 67 50 48(L) 44 53 22 68 52 50(XL) 45 55 22.5 69 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。※ 表記サイズよりも小さめの作りになっています。対応サイズを参考にお選びください。 (単位: cm)
21120 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】ジョンスメドレー JOHN SMEDLEY / 25SS シーアイランドコットン30ゲージ半袖スキッパーニットポロシャツ「SYRES」(PACIFIC/パシフィック)/ サイレス 春夏 メンズ イギリス 半袖ポロシャツ スキッパーポロ 海島綿 モダンフィット
モデル SYRES フィット MODERN FIT 素材 シーアイランドコットン100% 生地 きめが細かく滑らかな肌触りの30ゲージニット シーズン 春夏 色 PACIFIC(パシフィック) 鮮やかなのに深みがある、ジョンスメならではの大人に似合うエレクトリックブルーになります。 ディテール ・スキッパー ・ワイドカラー ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 39,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ENGLAND ▼ジョンスメドレーの他のアイテムはこちら創業230余年の歴史を持つ英国王室御用達の高級ニットメーカー エリザベス女王に続いてチャールズ皇太子からもイギリス王室御用達(ロイヤルワラント)の栄誉を賜り、ますます注目度が高まるJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)。1784年にイギリスのダービシャー州マトロックのリーミルズに設立された老舗ニットメーカーです。最高級の天然素材を用いたファインゲージと呼ばれるきめ細かく編み上げられたニットを得意にしており、その編み目は世界でも稀な30ゲージまで編むことが可能で、他では体感できないやわらかい肌触りと軽い着心地を楽しむことができるニットブランドとして創業から2世紀以上経った今でも世界中で愛されています。 ジョンスメドレーでは、繊維の宝石と呼ばれるシーアイランドコットン(海島綿)や厳選された牧場と直接契約を結んだメリノウールの中から更に毛足の長いものを厳選して使用し、工場の近くを流れる純粋で軟らかな地下水によって高級素材だけが持つ自然な光沢とやわらかい肌触りを引き出しています。素材本来のよさが損なわれないよう繊維を切断することなく編み立てることができるフルファッション編み機を使用して編み上げられたパーツは、ひと編みごとにリンキングと呼ばれる熟練の職人による手作業によって欠点のないキレイな継ぎ目に縫い合わされ、極上の肌触りが体感できるニットに仕上げられています。 上質なリラックス感を演出できる。正統派スキッパーニットポロ「SYRES」 軽装が多くなる春夏の着こなし。コーディネートが物足りなく感じることが増えると思います。身だしなみに気を遣っている大人の男性だと、半袖ポロやTシャツ一枚ではいささか心もとないはず。そんなときに重宝するのが、半袖ポロやTシャツよりも品よく見えて大人らしく着こなせる「ニットポロ」です。上質感のあるニット素材のポロシャツなら一枚で着てもサマになりますし、ジャケットと合わせても浮いて見えないので大人の男性なら一枚は持っておきたいものです。古くからの夏の定番アイテムなので流行に左右されず長く愛用できることもポイントです。 ご紹介するのは、ニットポロに定評のあるジョンスメドレーから登場した「SYRES(サイレス)」になります。名品と謳われるJATHAN(ジェイサン)のアップデート版として登場したSYRESは、リラックス感溢れるスキッパーカラーと日本人の体型に合うモダンフィット(MODERN FIT)を特徴とする新モデルです。従来のスタンダードフィットより若干細身に、且つ、着丈を短く改良することによってクラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませ、時代の空気を感じるニットポロに仕上げているところがミソ。ジョンスメドレーはクラシックだし、ちょっと敷居が高い、こんなイメージを持っている方にもSYRESなら気に入って頂けると思います。 ご覧のとおり、SYRESは首ボタンがない“スキッパー”になっています。胸元がぐっと開くためスキッパーポロはセクシーなイメージがありますが、本商品はスリット(胸元の切れ込み)が浅く、必要以上に肌が露出しないので大人らしさが損なわれません。フルファッション編み機を巧みに操ることで生み出された端正なワイドカラーが素晴らしく、計算された深さのスリットと絶妙にマッチして上質なリラックス感を演出します。スキッパーポロの持ち味である“セクシーさ”や“リラックス感”がありながらも、最高級のシーアイランドコットンを原料にした30ゲージニットによって上品な雰囲気にまとめられているので、カジュアルだけでなくきれいめな着こなしにもばっちり合います。定番のニットポロは持っているという方や他人とちょっと違うものが欲しいという方にお勧めしたい、最高の素材と最高の縫製によって作り上げられた大人のための正統派スキッパーポロです。 補足ですが、SYRESとJATHANの違いは“袖の長さ”です。日本市場のニーズを反映させたSYRESはJATHANよりも袖丈が2~3センチ長くなっており、落ち着いた印象でコーディネートしやすくなっています。 英国の王侯貴族たちを虜にした最高級綿「シーアイランドコットン」 カリブ海の風と太陽が育んだ西インド諸島原産のシーアイランドコットン(海島綿)。“ひとたび身につけた人はその感触を決して忘れることがない”と言われる最高級綿です。この類まれなコットンは、16世紀のある日、その優雅な感触と品位ある光沢で英国女王の心を虜にしたと言われています。以来、英国の王侯貴族たちは、このコットンを200年もの長い歳月、門外不出で守り抜いてきました。カシミヤのような滑らかな肌触りとシルクのような光沢を持つその繊維は、世界中のどのコットンよりも細く、長く、光沢に富み、強くしなやかなことが特徴です。日本では海島綿(かいとうめん)と呼ばれるこのコットンは、今日もカリブ海にだけわずかに産出され、傑出した品質に希少価値が加わって、まるで宝石のように高く評価されています。 シルクのような光沢と滑らかな肌触りを持つ、伝家の宝刀30ゲージニット 使用されている編地は、「JOHN SMEDLEY’S SEA ISLAND COTTON」という名称の、厳選された最高級のシーアイランドコットンを自社で紡いだ細番手糸を用い、素材本来のよさが損なわれないよう繊維を切断することなく編み立てることのできるフルファッション編み機で編み上げた、ジョンスメドレーの代名詞とも言える30ゲージニットになります。驚くほどきめが細かく、目づらが揃っていて美しく、まるでシルクのような光沢と滑らかな肌触りを持つ30ゲージニットは、着心地がいいのはもちろん、強く、しなやかで、型崩れしにくく長く愛用できることが特徴です。よくジョンスメドレーのニットは10年着られると言いますが、まったくもってその通りです。自宅で洗濯(水洗い)できることもポイント。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 39 49 24 62 M 46(M) 41 51.5 25 64 L 48(L) 43 54 26 66 XL 50~52(XL) 45 56.5 27 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
34320 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【2025 SUMMER ITEM COLLECTION】【ポイント10倍】バブアー Barbour 【国内正規品】 / 25SS コットン鹿の子リブカラー半袖ポロシャツ「TAILOED POLO SHIRT(MML0358)」(ミディアムグレー)/ 春夏 メンズ トップス カノコポロ イギリス ロゴ刺繍 ゴルフ
モデル MML0358(TAILOED POLO SHIRT) 素材 本体:コットン100% リブ:コットン98%・ポリウレタン2% 生地 シャリ感があって通気性の良いコットン鹿の子 シーズン 春夏 色 ミディアムグレー(006/GRY) 奥行きのある杢調のミディアムグレーになります。 ディテール ・2つ釦(ロゴ刻印シェル調ボタン) ・リブカラー ・ショートスリーブ(袖口リブ) ・首裏二重生地 ・左胸Barbourロゴ、クレスト刺繍 参考価格 10,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、国内代理店下げ札 製造国 MAURITIUS ▼バブアーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。英国カントリーライフスタイルを象徴する、130年の歴史を持つブランド 1894年、イギリス北東部の街サウスシールズにて創業し、5代にわたる家族経営を続ける「Barbour(バブアー)」。北海に面した気候の厳しい港町で働く港湾労働者のため、創業者のジョン・バブアーは、高密度コットンにワックスを染み込ませた革新的なアウターを開発しました。このワックスドクロス製のアウターは、その撥水性と防風性、そして耐久性により、サウスシールズの労働者たちに瞬く間に広がっていきます。 二度の世界大戦における英国軍への衣服の提供や、バイクレース用ウェアとして開発されたモーターサイクルジャケットのヒットを経て、1970年代には英国上流階級の装いを彩るブランドへと進化。ものづくりへの真摯な姿勢と製品の高い機能性が評価され、エディンバラ公、エリザベス女王陛下、ウェールズ皇太子のそれぞれから、3つあるロイヤルワラントの全てを授与され、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしてその名を不動のものとしました。 控えめな主張が魅せる上質感。街着にもゴルフにも対応する半袖ポロシャツ 英国カントリーライフスタイルの象徴であるバブアーは、アウター専業ブランドの域を超え、幅広いライフスタイルを彩るためのワードローブを提供しています。夏のマストアイテムのひとつ、半袖ポロシャツ。身だしなみに気を遣っている大人の男性でしたら、きっとお気に入りのポロシャツの銘柄がいくつかあるはず。ぜひそこに加えていただきたいのが、英国の伝統ブランド、バブアーが手掛けるコットン鹿の子ポロシャツです。 ご覧のとおり、見た目は至ってシンプルな半袖ポロシャツなのですが、普段着としてはもちろんゴルフなどにも使えるスポーティな印象のリブカラー、シャリ感のある肌触りで夏でも気持ちよく着用できる鹿の子素材、細すぎずかといって太すぎずの計算されたボディといった具合に、デザイン、素材、シルエットの三拍子が揃っているのはもちろん、ロゴとクレストをあしらった左胸のワンポイント刺繍、美しい輝きを放つシェル調ボタンなど、細部のディテールにもこだわりが詰まっており、お手頃な価格以上の満足感があります。 装飾を控えたミニマルなデザインゆえ、どんなボトムスとも相性抜群。デニムパンツやチノパン、夏場はショートパンツとも好相性で、幅広いコーディネートに対応します。バブアーと言えばアウトドアウェアのイメージが強いですが、このポロシャツは街着としても十分に映える上品さが魅力。カジュアルな着こなしにもワンランク上の雰囲気をもたらします。シンプルながらも英国ブランドならではの品格が宿る一着。お洒落にこだわる方におすすめしたい、バブアーならではの匠の技が息づくポロシャツを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 抜群の通気性と心地よい伸縮性。快適な夏に欠かせない「コットン鹿の子」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材をじっくり編み立てた夏の定番「鹿の子(カノコ)」になります。凹凸のある編み目により肌との接地面が最小限に抑えられ、シャリ感のある肌触りと共に抜群の通気性を実現。夏の蒸し暑い日でも爽やかな着心地が持続し、汗をかいても生地が肌に張り付きにくいのが特徴です。粗く編み立てられることにより、程よいストレッチ性が備わっているのもポイント。体の動きに合わせて自然に伸縮するため、デスクワークからアクティブなシーンまで、どんな場面でも動きやすさを実感できます。耐久性にも優れ、日常的な洗濯にも強いため、シーズンを通して長く愛用できます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44(S) 42 48 20 68 M 46(M) 44 51 21 69 L 48(L) 47 54 22 72 XL 50(XL) 50 57 23 75 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
11000 円 (税込 / 送料込)