「手芸・工作 > ぬりえ」の商品をご紹介します。

平安王朝絵巻ぬりえbook(和のぬりえbookシリーズ) [ 鈴木 淳子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】平安王朝絵巻ぬりえbook(和のぬりえbookシリーズ) [ 鈴木 淳子 ]

鈴木 淳子 ディスカヴァー・トゥエンティワンヘイアン オウチヨウ エマキ ヌリエ 発行年月:2016年04月14日 予約締切日:2016年04月13日 サイズ:単行本 ISBN:9784799318652 鈴木淳子(スズキジュンコ) 漫画家・萬画家。1988年『別冊ASUKA』にて漫画家デビュー。近年では似顔絵から4コマ漫画、水彩・油絵などのイラストや絵画など幅広く受注製作中。2014年より「綺陽装束研究所」にて装束の着付けについて学び、各地のイベントなどで、実際に着付けを担当 八條忠基(ハチジョウタダモト) 有職装束研究家。綺陽装束研究所主宰。有職装束と、その周辺領域について、文献からの検証とともに着装・製作等実践からのアプローチをおこなっている。研究活動とともに、有職装束や周辺文化を普及させる活動に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『源氏物語』より/『伊勢物語』より/『百人一首』在原業平/伊勢大輔の歌より/『竹取物語』より/『枕草子』より/『和泉式部日記』より/重陽の節句/端午の節句/曲水の宴/石山寺詣/下襲 束帯の雅/白拍子の舞/十二単/お雛さま 『源氏物語』『枕草子』『伊勢物語』のシーン、季節の祭事…。有職故実に基づき、あこがれの平安王朝の世界を美しく忠実に再現。大人のための和のぬりえ。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 ぬりえ

1540 円 (税込 / 送料込)

日本の歳時記ぬり絵 Gakken

美しい日本の年中行事を、あなただけの色づかい、筆づかいでたっぷりと描ける!日本の歳時記ぬり絵 Gakken

商品説明★ 内容紹介昔も今も日本人の心を捉えて離さない、時に賑やかで、時に見惚れるほど美しい日本の年中行事。本書には、お正月や節分、ひな祭り、端午の節句、七夕からお盆、お月見等々、日本人の心に深く根付くイベントをモチーフに描かれたぬり絵の下絵が、たくさん掲載されています。仕事や子育ての合間に、あるいは年を重ねてからの第二の人生において、好きな年中行事の絵柄を選んで、自由に楽しくぬり進めていくのがおすすめです。さらに、それぞれのぬり絵の裏面には、それぞれの年中行事に関する豆知識なども掲載されておりますので、そちらもお目通しいただきつつ、理解を深めていける今までにないぬり絵です。スペック* 福川笑子(絵)/橋本裕之(監修)* 発売日:2024年04月25日* 発行:Gakken* 判型:AB* ページ数:68頁* ISBN:978-4-05-802049-4

1650 円 (税込 / 送料別)

Gakken 日本の歳時記ぬり絵

美しい日本の年中行事を、あなただけの色づかい、筆づかいでたっぷりと描ける!Gakken 日本の歳時記ぬり絵

商品説明★ 内容紹介昔も今も日本人の心を捉えて離さない、時に賑やかで、時に見惚れるほど美しい日本の年中行事。本書には、お正月や節分、ひな祭り、端午の節句、七夕からお盆、お月見等々、日本人の心に深く根付くイベントをモチーフに描かれたぬり絵の下絵が、たくさん掲載されています。仕事や子育ての合間に、あるいは年を重ねてからの第二の人生において、好きな年中行事の絵柄を選んで、自由に楽しくぬり進めていくのがおすすめです。さらに、それぞれのぬり絵の裏面には、それぞれの年中行事に関する豆知識なども掲載されておりますので、そちらもお目通しいただきつつ、理解を深めていける今までにないぬり絵です。スペック* 福川笑子(絵)/橋本裕之(監修)* 発売日:2024年04月25日* 発行:Gakken* 判型:AB* ページ数:68頁* ISBN:978-4-05-802049-4

1650 円 (税込 / 送料別)