「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

WAVES ウェイブス BB Tubes プラグインエフェクト DAW DTM【TUBEMGMA】【期間限定セール特価 】

美しさと激しさを兼ね備えた真空管サチュレーションWAVES ウェイブス BB Tubes プラグインエフェクト DAW DTM【TUBEMGMA】【期間限定セール特価 】

美しさと激しさを兼ね備えた真空管サチュレーション BB Tubes プラグインエフェクト DAW DTM 商品概要 美しさと激しさを兼ね備えた真空管サチュレーション さまざまなボーカルや楽器の音が、いまだかつて聴いたことのない「スピーカーから飛び出してくる存在感あふれるサウンド」に生まれ変わります。 繊細な音から攻撃的なアナログの倍音まで、BB Tubes はあなたのミックスを輝かせ、音に命を吹き込みます。 現代のミックスでは真空管サチュレーションが多用されています。 確かに、アナログ・モデルのプラグインで少しドライブさせるだけで、楽器やボーカルのサウンドを充実させ、いきいきとしたミックスに仕上げることが可能です。 しかし、BB Tubesの”魔法”は単純なドライブだけではありません。 Waves Magma シリーズオリジナルデザインのプラグインのサウンドを、実際に体感すればその違いに気が付くでしょう。 2つの音響特性を掛け合わせる BEAUTY(美しさ) 繊細なハーモニックサチュレーション。音が途切れる前に「花を咲かせたい」場合に使用します。 このノブを操作すると、瞬時に丸み、太さ、輝き、そしてローミッドを与えます。 BEAST(激しさ) クランチ・ディストーションに至るまで、エネルギー溢れるサウンド、アタックをサウンドに付与します。 完全に歪ませた場合にも、サウンドはタイトにコントロールされているため、濁ったり崩れたりすることはありません。 2種類の真空管をブレンド。 最高の結果を得るには、この2つのノブをブレンドしてください。 BEAUTY は BEAST に連結されます。 これらを調整することで、あらゆるパート、スタイル、ジャンルに対応する膨大なサチュレーションサウンドを得ることができます。 中毒性にご注意ください ドラム、ボーカル、ギター、ベース、シンセ、ミックスバス、あらゆるものにBB Tubes を使い始めると、もう後には引けません。 信じられないようなトーンが、何も考えなくてもかんたんに作り出すことができ、以前より早くミックスの「完成」が見え始めるでしょう。 BB Tubes は、信じられないほどラウドなミックスも可能にします。 チューブのソフトなクリッピングは、過渡的なピークレベルを下げると同時に、知覚されるラウドネスを劇的に増加させます。 デジタルクリップが始まる前に、よりラウドなミックスを得ることができます。 また、Pre/PostハイシェルフEQ、トランスのIN/OUT、サイドチェイン入力から低域を取り除くバスリリーフ、チューブのクリッピングポイントを選べる感度コントロール、Dry/Wetノブ、出力ゲインのオプションも用意されています。 ・ 無限の可能性を与える真空管サチュレーションサウンド ・ 繊細なハーモニック・サチュレーションには「BEAUTY」 ・ 攻撃的なディストーションサウンドには「BEAST」 ・ BEAUTY と BEAST のツマミを連結し組み合わせることで、幅広い音色を作成可能 ・ あらゆる楽器やボーカルに驚異的な効果を発揮 ・ Tubeソフトクリッピングで、ラウドなミックスをすばやく作成可能 ・ Pre/Postハイシェルフ EQ、ベースリリーフ、ミックスノブなどを搭載 ・ Lil Tubeを同梱 ※上記製品仕様は2024年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

6600 円 (税込 / 送料別)

WAVES ウェイブス IDX Intelligent Dynamics ダイナミック【IDXIND】【期間限定セール特価 】

スマート・エネルギー・オプティマイザーでスマートににパンチとフォーカスをコントロールWAVES ウェイブス IDX Intelligent Dynamics ダイナミック【IDXIND】【期間限定セール特価 】

スマート・エネルギー・オプティマイザーでスマートににパンチとフォーカスをコントロール 概要 IDX Intelligent Dynamicsは、トラックのエネルギーを最適化し、パンチとフォーカスを強めることが可能です。 平坦で退屈なミックスにノブ1つで活力を与えます。 IDX Intelligent Dynamicsの働き このプラグインのスマートなアルゴリズムは、周波数の最も動きの激しい帯域を自動的に識別します。そして、「progressive attenuation」を使ってそれらを圧縮します(スレッショルド以上の信号の実効値を一律に下げる従来のコンプレッサーとは異なります)。 その結果、トラックの主要な特徴を決定づける周波数帯域が相対的に優位に立ち、際立つようになります。 ・ トラックのエネルギーを瞬時に最適化し、パンチ力と集中力を高める ・ ミックスを構築するための強固な土台を与える ・ 周波数に依存したプログレッシブ減衰を採用 ・ クイック・マッチ・コントロールにより、入力レベルと出力レベルのバランスを瞬時に調整 ・ チルト・コントロールで明るいトーンと暗いトーンを調整 ・ くすんだトラックを瞬時に活性化 ・ 周波数帯域の最も動きの激しい領域を自動的に圧縮する ・ ハード・モードとソフト・モードでレスポンススピードをコントロール ・ ライブ・サウンドのためのゼロ・レイテンシー・バージョンを同梱 瞬時に「音像の見える」プレゼンスを実現する ミックス・フィーリングが平坦でメリハリがない サウンド単体では良くても、ミックスの文脈の中では完全に埋もれてしまう場合があります。 IDX Intelligent Dynamicsは、トラックの必要不可欠な情報に焦点を当て、より明確でインパクトのあるサウンドに仕上げます。 泥だらけのミックスはもういらない IDX Intelligent Dynamicsを使えば、ボーカルが前進し、ドラムのトランジェントが鮮明に保たれ、ベースがパンチの効いた明瞭な音になるのを感じるでしょう。 IDXをミックスの複数のトラックに配置すれば、ミックス全体に生命が吹き込まれるのを感じるでしょう。 簡単なミキシング、最高の結果 IDXをプラグインチェーンの最初に配置することで、ハーシュネスやブーミネスの原因となる周波数を圧縮し、それらの問題をイコライジングする必要がなくなります。 そのスマートなコンプレッション・アルゴリズムを使用して、ミックスの中で重要な「良い」周波数を強調し、音を前に出すことができます。 パンチと滑らかさのために圧縮速度を微調整 IDXのレスポンススピードを2つのモードでコントロール: ハードは、ドラムやパーカッションなどのサウンドや、パンチが必要な場合に理想的な速いレスポンスを提供します。 ソフトは、よりスムーズでゆっくりとしたレスポンスで、パーカッシブなニュアンスを必要としない、自然な感触のサウンドに仕上げます。 低域と高域のダイナミクスを調整し、ダークなトーンとブライトなトーンを使い分ける チルト・コントロールは、高域と低域をどの程度圧縮するかを調整します。 ノブを回すと高域がより圧縮され、ダークなトーンになります。 反対に回すと低域がより圧縮され、明るいサウンドになります。 ライブ・サウンドの強化 IDX Intelligent Dynamicsにはライブ・アプリケーションに最適なゼロ・レイテンシー・バージョンが同梱されます。 いくつかの簡単な操作だけで、ライブ・ミックスのあらゆる入力チャンネルやグループを超高速にコントロールできます。 動作環境 *最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2025年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

4950 円 (税込 / 送料別)

WAVES ウェイブス Reel ADT プラグイン エフェクト DTM DAW【ADTSG】【期間限定セール特価 】

アビーロード・スタジオによる世界初のダブル・トラッキングWAVES ウェイブス Reel ADT プラグイン エフェクト DTM DAW【ADTSG】【期間限定セール特価 】

アビーロード・スタジオによる世界初のダブル・トラッキング Reel ADT プラグイン エフェクト DTM DAW 商品概要 Waves/Abbey Road Reel ADTは、Abbey Road Studioが先駆けとなったダブル・トラッキング・エフェクトに使われたハードウェアをそのままプラグインにした初めての製品です。 アビイ・ロードのサウンドを語る上で欠かせない要素とも言えるこのエフェクトは、1960年代、彼らにとって最も特別なクライアント、そう、あのビートルズの要求に応えるために開発されたのです。 ・ Abbey Road Studiosと共同開発 ・ 純正のADTテープ・サウンドを実現したプラグイン ・ プラグイン化で実現した、ADTエフェクトの完全なリコール/オートメーション ・ ソース信号とADT信号に別々のテープ・サウンドを設定可能 ・ 完全な2ボイス構成 ・ 各パスに独立してドライブのコントロールが可能 ・ マニュアルまたはオートマティック・コントロール ・ かつての操作方法を外部MIDIコントローラーで再現可能魔法とされたサウンド Reel ADTのプラグインの登場で、当時は魔法のように思えたサウンドを、数秒の操作で生み出すことができます。 直観的なコントロールで、複製された信号を前後 に移動させ、正真正銘の、あのリッチなディレイ音とピッチのバリエーションを得ることができます。 2つの信号のテープ・サチュレーションの度合いも別々に設定可能です。 実機を使ってモデリングされた真空管テープ・マシンのサウンドと、忠実なワウとフラッターのエミュレーションで、様々なトラックにアサインして、2 つの別々のテイクがあるかのような効果を生み出すことができる類い希なプラグインReel ADT。 他にもフランジャーやフェイザーなど、他のクラシックなエフェクトも簡単に実現することができます。 そのキャラクター、深み、広がりのあるサウンドは、他に代わるもののないクラシック・エフェクトが、遂にデジタルの領域で、指先一つで使えるようになったのです。 ※上記製品仕様は2025年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

4950 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments ネイティブインストゥルメンツ East Asia 音源 プラグイン DTM DAW

3つの国を巡る旅。Native Instruments ネイティブインストゥルメンツ East Asia 音源 プラグイン DTM DAW

3つの国を巡る旅 East Asia 現代の音楽制作に適した個性的なサウンド EAST ASIAは古琴の繊細なメロディから、笙の美しいコードまで、時代を超越した繊細な東アジアのサウンドを再現しています。 サウンドトラックに個性や伝統的な雰囲気を加えたり、ユニークなメロディやリズムで現代的な楽曲を飾りましょう。 感情に訴えるメロディー 竹や金属から編み出されたサウンドで、楽曲を中国、日本、韓国へと導きましょう。 尺八から、オーボエ、リュート、ダルシマーに至るまで、14種類の弦楽器と木管楽器を選択できます。 カスタマイズ可能なフレーズバンクは個性的なパートを組み立てることができ、音源に内蔵されている伝統的な音階やチューニングは、本格的な音色を使ってユニークなメロディを素早く作ることができます。 演奏性に優れたパーカッション EAST ASIAはドラム、ゴング、シンバル、ウッドブロックなど聞けばすぐに認識できるような特徴的なサウンドを幅広く収録しており、伝統感あふれるサウンドスケープを作る場合や、現代的な音楽に個性を加えたい場合も十分に対応してくれます。 24種類のパーカッションインストゥルメントは、単独で演奏したり、アンサンブルのパートとして演奏することもできます。 それぞれのインストゥルメントとアンサンブルにはプリセットのグルーヴが用意されており、マクロコントロールを使って直感的に調整を加えることができます。 ※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様2024年 7月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。

15300 円 (税込 / 送料別)

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XXL COLLECTION ダウンロード版 【最短当日シリアルPDF納品】【特価!最後の1本】

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XXL COLLECTION ダウンロード版 【最短当日シリアルPDF納品】【特価!最後の1本】

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2: CUSTOM XXL COLLECTIONAD2エンジンとお好きな拡張音源10点が手に入る、大人気ドラム音源の限定版! ドラムひとつひとつのチューニングやマイキング、それらドラムスのミックス、そしてルームコントロールとエフェクトを備えた大定番ドラム音源ADDICTIVE DRUMS。ひとつのドラムで非常に幅広い音作りが可能ですので、ドラムに希望するイメージを自由自在にコントロールが可能です。 それでいて、それら操作が明快。ここがADDICTIVE DRUMSの真骨頂。 つまり、非常に「簡単」で「音が良い」ドラム音源です。 気になるポイントは、重さ。 しかしこれもまた非常に動作負荷が軽く、BFDのようにその他プラグインの起動や利用に気を使わなくて良い点も重要なポイント。 音が良くて軽い、これを兼ね備えた非常に数少ないドラム音源ですCustom XXL Collection 収録タイトル「CUSTOM XXL」の特徴 ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XXL COLLECTIONは、ADDICTIVE DRUMS 2拡張音源の中からお好きな拡張音源を「10点」選択入手ができるADDICTIVE DRUMSパッケージです。 メタル系ドラムや打ち込み系ドラム、パーカッションの拡張もラインナップされているので、個性を出すのも良いですね。※Custom / XL / XXL各グレードに応じた容量のAdpakとMIDIpakからお好みのコンテンツを製品登録時にお選びいただけます。Custom XXLの場合 10 ADpaks (ドラムキット) 10 MIDIpaks (MIDIビートパック) 10 Kitpiece Paks (シングルドラム)選択可能な拡張音源ADpaks Black Oyster Black Velvet Blue Oyster Boutique Mallets Fairfax Vol.1 Fairfax Vol.2 Funk Indie Metal Modern Jazz Brushes Modern Jazz Sticks Modern Soul And R&B Reel Machines Retroplex Session Percussion Studio Pop Studio Prog Studio Rock United Heavy United Pop Vintage Dryもうひとつの人気ドラム音源「BFD」と比較して? 「単に軽くて音が良いのであればBFDを選択する必要がないのでは?」と思うのはごもっともな理論です。 そこで、かなり主観的な意見ですが、その違いをご紹介してみます。 まず、ADDICTIVE DRUMSは臨場感や躍動感にあふれたサウンドを得意とします。 対してオールドロックのようなタイトなサウンドは、ややBFDの方が得意であるように感じます。 もちろんADDICTIVE DRUMSでも、マイキングやチューニングなどの設定で極めて高いレベルの音作りを実現できるのですが、BFDではプロフェッショナルのドラマーにお願いしたような「枯れ感」までも実現できる分、軍配はBFDにあがるかな、というところ。 しかし逆に言えば、ロック、ポップ、オルタネイティブ、メタルなどなどのいわゆる大くくりにした「ロック」的なサウンドのみを求めるのであれば、十二分にADDICTIVE DRUMSで事足りるとも言えます。 BFDが重く割高なのは、ありとあらゆるジャンルやタイプのサウンドを網羅しているゆえの事ですので、大まかな方向性でロック的なサウンドしか求めないのであればADDICTIVE DRUMSがオススメです。関連タグ:アディクティブドラムス AD2 fxpansion BFD3仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

32890 円 (税込 / 送料込)

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XL COLLECTION ダウンロード版 【最短当日シリアルPDF納品】【特価!】

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XL COLLECTION ダウンロード版 【最短当日シリアルPDF納品】【特価!】

XLN AUDIO ADDICTIVE DRUMS 2: CUSTOM XL COLLECTIONAD2エンジンとお好きな拡張音源6つが手に入る、大人気ドラム音源の限定版! ドラムひとつひとつのチューニングやマイキング、それらドラムスのミックス、そしてルームコントロールとエフェクトを備えた大定番ドラム音源ADDICTIVE DRUMS。ひとつのドラムで非常に幅広い音作りが可能ですので、ドラムに希望するイメージを自由自在にコントロールが可能です。 それでいて、それら操作が明快。ここがADDICTIVE DRUMSの真骨頂。 つまり、非常に「簡単」で「音が良い」ドラム音源です。 気になるポイントは、重さ。 しかしこれもまた非常に動作負荷が軽く、BFDのようにその他プラグインの起動や利用に気を使わなくて良い点も重要なポイント。 音が良くて軽い、これを兼ね備えた非常に数少ないドラム音源ですCustom XL Collection 収録タイトル「CUSTOM XL」の特徴 ADDICTIVE DRUMS 2 CUSTOM XL COLLECTIONは、ADDICTIVE DRUMS 2拡張音源の中からお好きな拡張音源を「6つ」選択入手ができるADDICTIVE DRUMSパッケージです。通常のADDICTIVE DRUMS 2 Creative Collectionでは「Fairfax vol.1」、「Fairfax vol.2」、「Black Velvet」、「Reel Machines」、「Session Percussion」、「Vintage Dry」の6つの拡張が付属しておりますが、これらの拡張音源ではなく自由に6つの拡張音源をご選択いただきたい方には本製品がオススメ。 メタル系ドラムや打ち込み系ドラム、パーカッションの拡張もラインナップされているので、個性を出すのも良いですね。※Custom / XL / XXL各グレードに応じた容量のAdpakとMIDIpakからお好みのコンテンツを製品登録時にお選びいただけます。Custom XLの場合 6 ADpaks (ドラムキット) 6 MIDIpaks (MIDIビートパック) 6 Kitpiece Paks (シングルドラム)選択可能な拡張音源ADpaks Black Oyster Black Velvet Blue Oyster Boutique Mallets Fairfax Vol.1 Fairfax Vol.2 Funk Indie Metal Modern Jazz Brushes Modern Jazz Sticks Modern Soul And R&B Reel Machines Retroplex Session Percussion Studio Pop Studio Prog Studio Rock United Heavy United Pop Vintage Dryもうひとつの人気ドラム音源「BFD」と比較して? 「単に軽くて音が良いのであればBFDを選択する必要がないのでは?」と思うのはごもっともな理論です。 そこで、かなり主観的な意見ですが、その違いをご紹介してみます。 まず、ADDICTIVE DRUMSは臨場感や躍動感にあふれたサウンドを得意とします。 対してオールドロックのようなタイトなサウンドは、ややBFDの方が得意であるように感じます。 もちろんADDICTIVE DRUMSでも、マイキングやチューニングなどの設定で極めて高いレベルの音作りを実現できるのですが、BFDではプロフェッショナルのドラマーにお願いしたような「枯れ感」までも実現できる分、軍配はBFDにあがるかな、というところ。 しかし逆に言えば、ロック、ポップ、オルタネイティブ、メタルなどなどのいわゆる大くくりにした「ロック」的なサウンドのみを求めるのであれば、十二分にADDICTIVE DRUMSで事足りるとも言えます。 BFDが重く割高なのは、ありとあらゆるジャンルやタイプのサウンドを網羅しているゆえの事ですので、大まかな方向性でロック的なサウンドしか求めないのであればADDICTIVE DRUMSがオススメです。関連タグ:アディクティブドラムス AD2 fxpansion BFD3仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

21890 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE NEOLD OLDTIMER ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE NEOLD OLDTIMER ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance NEOLD OLDTIMER ダウンロード版異なる時代のディレイをブレンドし、時代を超えたエコーを実現 NEOLD OLDTIMERは、60年代のバケツリレー式ディレイ(BBD)と70年代のデジタル・システムのユニークな特性をひとつにまとめたデュアル・トポロジー・ディレイです。両時代を象徴するディレイをシームレスにブレンドし、キャラクター豊かなヴィンテージ・エコーと魅力的なリズム/空間効果を生み出します。概要アナログとデジタルのエコーをひとつに NEOLD OLDTIMERは単なる「2 in 1」ではありません。トポロジー・コントロールを回すことで、アナログBBDの温かみと、70年代デジタル・ディレイのきらめきをシームレスにブレンドできます。ヴィンテージのキャラクターやトーンを持ちながら、アナログとデジタル双方の長所を活かした新しいハイブリッド・ディレイを創り出せます。本格的なアイコニック・ディレイ NEOLDは、それぞれの名機のコンポーネントを徹底的にモデリングしました。BBDのコンデンサーから、デジタル・ディレイのAD/DAランダムアクセスメモリー・システムまでを忠実に再現。トポロジー・コントロールをフルに回せば、それぞれのディレイの純粋なサウンドを得られます。短いディレイタイムに設定することで、ヴィンテージ・スタジオ機材の厚みとトーンをトラックに加えることも可能です。ヴィンテージ・グルーヴを響かせる 充実したコントロールにより、タイミングの合ったディレイを自在に創造できます。各リピートごとに進化するアクセントで独自のポリリズムやグルーヴを作り出し、ディレイタイムは10msから2.5秒まで調整可能。DAWのテンポと同期させれば、リズムの精度も確保できます。空間とトーンをデザインする NEOLD OLDTIMERは魅力的なディレイ・エフェクトを簡単に生み出せます。Spreadでリバーブ的なパターンや明瞭な定位を作り出し、Styleでステレオから完全に重なるピンポン効果までクロスフェード的にルーティング。モジュレーション・セクションでは、サイン波からランダム波形までを深さとスピードでブレンド可能です。トラックにダブ感を加えたいなら Glitch を押すだけ。きっと気に入るはずです。特長・デュアル・トポロジー・ディレイ・エンジン・エンジン1:60年代アナログ・バケツリレー式ディレイ(BBD)・エンジン2:70年代デジタル・ディレイ・システム・DAWテンポ同期、10ms~2.5秒まで調整可能なディレイタイム・リバーブ的効果、ステレオ・ルーティング、ピンポン効果など多彩なディレイ構成・ローパス/ハイパス・フィルター、レゾナンス・コントロール搭載・カスタマイズ可能な波形を持つモジュレーション・エンジン・ダブスタイルのヴィンテージ・クランチを生む「Glitch機能」関連タグ:プラグイン アライアンス ネオールド オールドタイマー エフェクト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE NEOLD WARBLE ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE NEOLD WARBLE ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance NEOLD WARBLE ダウンロード版究極のヴィンテージ・テープ・モジュレーション&ローファイ・エフェクト あなたが投げかけるすべての音を、簡単に、暖かく、アナログなものにします。 3つの主要なエフェクト・エンジンは単独で、または互いに組み合わせて使用することができ、使いやすさとシームレスな多用途性のギャップを埋めることができます。 モジュレーションブロックは、ワウによる特徴的で豊かな動きと、フラッターによる不規則な音を生成します。幅広いパラメーターレンジと追加されたスピードコントロールにより、ワイドな立体感から脈打つような硬質なサウンドまで、あらゆるサウンドを生み出すことができます。 WARBLEのAging Sectionは、帯域幅の減少、美しいハーモニクスやノイズ、シワの質感まで、磁気テープの美しい魅力のすべてを称えます。この強力なデバイスを使用することで、様々なインスピレーション、ノスタルジック、音楽的な風景を素早く実現することができます。レゾナンス・ピーク Filter Stageは、個別のレゾナンスを備えたハイカットとローカットのコントロールを備えています。技術的な補正だけでなく、ローエンドの暗い地鳴りのようなうねりから、間延びしたラジオフォニックなサウンドまで、ドラマチックな信号整形を可能にします。 WARBLEは、テープ・モジュレーション、フランジャー&コーラス・エフェクト、THDインジェクションの世界をスリリングに駆け抜けるサウンドを提供します。さらに、信号のエージング、ノイズフロアの生成、レゾナンス機能によるフィルタリングに対しても素晴らしいアプローチを提供します。関連タグ:プラグイン アライアンス ネオールド エフェクト ウォーブル仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)

XLN AUDIO LIFE ダウンロード版 【特価!在庫限り】【最短当日シリアルPDF納品】

XLN AUDIO LIFE ダウンロード版 【特価!在庫限り】【最短当日シリアルPDF納品】

xln audio Life日常生活のサウンドをビートに換える、機械学習と独自性を兼ね備えたビートメイク・インストゥルメント※機能詳細、動作要件は必ずメーカー/代理店サイトで最新情報をご確認ください。商品の性質上、納品後のご返品・交換は一切承れません。・専用スマートフォンアプリやDAWプラグインからお好みのサウンドをサンプリング・機械学習を経たエンジンでサンプルのスライス、サウンド処理、パターンを自動で構築・サウンドとパターンそれぞれのマクロコントロール操作のみで多彩な音楽的表現を実現・即戦力のサウンドを搭載したキックトラックとスライス用の4トラックを完備(各トラックマルチアウト対応)・処理前、処理後のスライスやパターンをオーディオ、MIDIどちらにもエクスポート・MIDIコントロールによるスライスの演奏やパラメーターのMIDI CCアサインに対応Explore Life起動時のメイン画面Explore UIでソースファイルの選択やサウンド / パターンマクロを扱ったビート操作に対応します。Browse ビートブラウザーで色別されたスライスのカラーリングの視認が可能で、目的のビートへのアクセスを容易にします。Edit Edit画面ではシーケンスやパラメーターの詳細設定に対応するほか、マルチアウトやスライスのオルタネイト設定を行います。どんな場所でもその'瞬間'を捉える Life Field RecorderはiOSとAndroidに対応したスマホアプリで、どんな場所でもすぐに録音を開始できます。そして録音したデータは即座にLife by XLN Audioプラグインで利用できるようになります。 また、Life DAW Recorderを使えば、DAWに接続した楽器、マイク、アウトボード機器を使用したソースを忠実にレコーディングします また、スマートフォンやコンピューターからオーディオやビデオを直接インポートして、大切な思い出の瞬間をビートメイキングすることにも対応します。関連タグ:XO BFD ADDICTIVE DRUMS ソフトウェア音源仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

9900 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE NEOLD V76U73 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE NEOLD V76U73 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance NEOLD V76U73 ダウンロード版1950年代の伝説的ドイツ製プリアンプ&コンプレッサードイツにおけるオーディオ史の一片 NEOLD V76U73は、オーディオ史に残る伝説的な作品であるTelefunken V76とU73をエミュレーションしたもので、最も豊かな音を持つ真空管プリアンプとコンプレッサーの雰囲気を再現します。 V76プリアンプは、ドイツ政府からほぼ無制限の資金提供を受けて設計され、1950年代から今日に至るまで数え切れないほどの楽曲を高めてきました。 「The German Fairchild」というニックネームを持つU73コンプレッサー/リミッターはVariable mu設計を採用し、製造中止となる1980年までヨーロッパのマスタリングエンジニアに絶大な人気を誇っていました。豊かな低域と滑らかな高域を実現 豊かで魅惑的な低域と、これまでに聴いたこともないような滑らかな高域。オリジナルのV76プリアンプが、世界中のハイエンドスタジオやコレクターから高額で買い取られたのも不思議ではありません。ノブを1つも動かさずにこれらのデバイスに信号を通すだけで、あらゆる信号に新しい生命と次元を与えることができます。U73コンプレッサー/リミッターは、このトーンをベースに、非常にスムーズなサウンドの「Variable mu」ダイナミック・コントロールを追加しています。自分だけの真空管ミキシングコンソールを作る 1960年代の真空管ミキシングコンソールを所有することを夢見たことがありますか? 今ならそれが可能です。V76U73のインスタンスをすべての楽器トラックとバスに適用して、魅力的なオールドスクールのヴァイブを実現しましょう。ボーカル、ギター、ベース、ドラム、シンセを、希少なビンテージトーンとダイナミックなコントロールで魅了します。忠実なエミュレーションと追加機能 V76U73は、V76とU73の実際のアナログ回路を丹念にエミュレートしています。オリジナル・モジュールの素直なシンプルさを尊重しながらも、プラグインならではの機能や最適化も実現しています。リサイズ可能なGUI、操作してA/B比較を行うことができる4つのレイアウト、サイドチェーンフィルター、Mixノブ、ステレオモードセレクターなどがあります。新ブランドの第一弾 elysiaの革新的なプラグインPhil's Cascadeを開発したDominik Kla?en、Roger Schult、Reimund Dratwaによってデザインされたこのプラグインは、アナログ世界の最高のリソースをデジタル領域にシームレスに取り込むことに専念する新しいプロオーディオプラグインブランドNEOLDの最初の作品です。関連タグ:プラグイン アライアンス ネオールド エフェクト 仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ4 MS ダウンロード版 安心の日本正規品【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ4 MS ダウンロード版 安心の日本正規品【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Maag Audio EQ4 MS ダウンロード版Maag AudioのフラッグシップEQとAIR BANDをこれまで以上に自由にコントロールしよう Maag EQ4 MSは、6バンドのデュアルチャンネル・マスタリングイコライザーです。 グリーン・デイやマドンナ、U2などの作品を手掛けるクリス・ロード=アルジや、デヴィッド・ボウイ、T. Rexのトニー・ヴィスコンティといったトッププロデューサーたちにも愛用されている名機です。 Brainworx社は、この有名なハードウェアを、ついに「Maag EQ MS」としてプラグイン化しました。概要デジタル環境での「Maag EQ4 MS」 Brainworxは、Maag Audioと協力し、「Maag EQ4 MS」をハードウェアに最も近い形で再現することに成功しました。このプラグインは、サウンドを自然に透明感と高音域の存在感を調整できます。さらに、低音域には2つのオプションのセンター周波数とベルカーブ特性を加えることで、柔軟な調整が可能になりました。AIR BANDを活用 Maag EQに欠かせないのが、「AIR BAND(エアバンド)」です。 これは、トッププロデューサーのデヴィッド・レイツァス、ディラン・ドレスドウ、デイヴ・ペンサードが愛用する「秘密の調味料」とも言える機能です。 AIR BANDは、高音域に滑らかな空気感を加え、耳障りな響きを抑えます。ドラムや楽器にも効果的ですが、ボーカルでその真価を発揮します。この「AIR BAND」は、セリーヌ・ディオン、マドンナ、ジャスティン・ティンバーレイクなど、数多くのアーティストの楽曲でその輝きを感じることができます。Maag EQの決定版 Maagのハードウェアに最も近い音を再現しつつ、デジタルならではの新しいコントロールも追加されています。全体のミックス、トラック、バス、ステムにわたって使用することができ、AIR BANDのレベルを自在に調整可能です。さらに、調整可能なバンド、モノメイカー、ソフトクリッパー、Brainworxの特許技術TMT(Tolerance Modeling Technology)も搭載されています。ハードウェアを超えた機能 Brainworxは、オリジナルハードウェアのコントロールをさらに拡張し、音質を損なうことなく、ステレオ処理やM/S(Mid-Side)処理の精度を実現しました。音の中心部分のバランスを崩さず、不要な周波数をカットしながら、埋もれていた音の良さを引き出しに調整できます。Maag EQ4 MSは、従来のMaagプラグインやハードウェアよりもステレオフィールドを細かくコントロールすることが可能です。特徴・Maag EQ4 MハードウェアとAIR BANDの正確なモデリング・ステレオおよびM/S(Mid-Side)処理・各チャンネルに搭載されたハイパス&ローパスフィルター・すべてのベルフィルターにおける帯域幅と中心周波数の拡張・Mono-MakerおよびStereo Width(ステレオ幅)の調整・可変の全高調波歪み(Total Harmonic Distortion)・ソフトクリッパーによる音の制御・I/O(入出力)、 コリレーション(相関)およびバランスメーターの表示機能・パラメータリンク機能・スケーラブルなUI(ユーザーインターフェース)・すべてのベルフィルター用の追加中心周波数・すべてのベルフィルターのQファクター(帯域幅の調整)・BrainworxのTMT技術:Tolerance Modeling Technology(米国特許番号10、725、727)により、20チャンネル間の電子部品のばらつきをシミュレートし、アナログの特性を最もリアルに再現関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト マークオーディオ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

5400 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ4 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ4 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Maag Audio EQ4 ダウンロード版AIR BAND搭載の6バンドイコライザートップアーティストやエンジニアが愛用 Maag Audio EQ4は、MadonnaからCeline Dion、Snoop DoggからBlack Eyed Peas、Justin Timberlakeなどのメジャーアーティストのボーカルで聴いたことがあるのではないでしょうか。Dave Pensado、David Reitzas、Dylan Dresdowなど、トップクラスのエンジニアが愛用しています。ボーカルとミックス・バスに最適 Maag Audio EQ4は、外科的なEQではなく”音楽的なEQ”であるため、トラックを甘くするのに適しています。あらゆるEQを使いこなすトップクラスのオーディオ・エンジニアが、なぜボーカル用のEQ 4を求めるのか、ボーカル・トラックに追加して聴いてみてください。特別な輝きを放つ、スムーズで音楽的なEQ処理 Maag Audio EQ4は、独自の設計により非常に低いフェイズシフトを実現し、ミックス本来のサウンドを維持しながら、「空気感」を強調することができます。AIR BANDは5バンドのパスEQと連動し、他の追随を許さない透明感とトップエンドの存在感で、トラックをトップからボトムまで音楽的に彫刻することができます。ハードウェアよりもさらにパワフル プラグイン版には、必要に応じて全体のゲインを下げることができる「LEVEL TRIM」機能が新たに搭載されました。ALT/クリックで各バンドのリセットと最後のステータスを切り替えられるので、個々のバンドを簡単にバイパスし、原音に忠実なコンプレッションと高度なコントロールを両立させることができます。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト マーグ オーディオ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)

UJAM Virtual Guitarist SILK 2 アップグレード ダウンロード版

UJAM Virtual Guitarist SILK 2 アップグレード ダウンロード版

UJAM Virtual Guitarist SILK 2 アップグレード ダウンロード版本製品はアップグレード版です※本製品をご利用いただくには、「Virtual Guitarist SILK」の登録されたアカウントが必要です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。全ての音がエレガント。ストラムとピッキングの伴奏がそこに。次世代のナイロン弦アコースティックギター音源 Virtual Guitarist SILK 2は、ナイロン弦ギターのサウンドの本質を見事に捉えた、全く新しいギター音源です。豊富なフレーズ・コレクションや、多彩なコード、オクターブ、リフを搭載。エレガントなポップスやロックソングを制作したり、親しみやすいメロディーやフレーズを加えるのに最適で、多彩なジャンルにも対応してくれます。新機能・新しいインストゥルメントモード・ピッキングとストラミングの両方の奏法を収録・新しいオープンコード機能・40種類に及ぶストンプボックスのエミュレーションと75種類のFinisher FXモード主な特徴 SILK 2は、使いやすいGUIデザインと際立った創造性が特徴です。新しいスマート・コード・エンジンからインストゥルメント・モードまで、各機能はあなたの芸術的な表現力を高める手助けをしてくれます。スマート・コード・エンジン ギターの演奏スキルは不要です。 クリックするだけで、単純なコードやメロディーをリアルな演奏にすることができます。インストゥルメント・モード まるで指の下に弦を感じるような感覚。インストゥルメント・モードで操作すれば、個々の音符やアーティキュレーションの演奏が可能になります。Mix & Characterコントロール SILK 2のMix & Characterコントロールでトラックを整えましょう。5種類のミックスと4種類のキャラクターで理想的なナイロン弦のサウンドを作り上げましょう。Virtual Guitaristについて 重厚かつ最強の8弦ドロップチューン・ギターやパワフルな歪んだロック向き即戦力リフ、さらにはビンテージのアメリカ製ドレッドノート型アコースティックギター、ナイロン弦ギターに往年のポップス系ギターまでを網羅。省スペースのHDD容量も含め、ラフ制作等の際にも取り回しが良いシリーズです。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル ギタリスト シルク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

5000 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE NEOLD BIG AL ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE NEOLD BIG AL ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance NEOLD BIG AL ダウンロード版ゴージャスでパワフルなハーモニック・サチュレーション BIG ALはデュアルステージのチューブサチュレーターで、トランス結合されたプリとパワーアンプ内のインタラクティブなネットワークから流れる素晴らしいサウンドのパレットを提供します。 1930年代の本物のNOS部品を使用した斬新な回路をベースに、このプラグインのためだけに設計されたアナログハードウェアです。 BIG ALの周波数調整は、EF9プリアンプステージから始まります。LowコントロールはBaxandallフィルターとして実装されており、100Hz付近のサチュレーションの強さを調整し、同時に低音をブーストまたはカットすることが可能です。 High コントロールは、プリアンプ・チューブの前に配置された追加の EQ バンドです。このピーキングフィルターは10kHz付近の高周波成分をブーストまたはカットし、BIG ALの高音域の攻撃性を引き出す、または抑制するために必要不可欠なものです。 Emphasis Shift、Bass Compensator、Voltage Sagは、いくつかの簡単なプラグを抜き差しするだけで、歪みプロファイルに複雑な変更を加えることができる強力なオプションです。 仕上げのスパイスは、AL4パワー5極管とその出力トランスによって加えられ、プリアンプ・ステージによって熱く駆動されます。その結果、有機的で音楽的、かつ大胆なサウンドを実現する、実にゴージャスなハーモニック・サチュレーションが誕生しました。関連タグ:プラグイン アライアンス ネオールド エフェクト ビッグ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ2 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO EQ2 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Maag Audio EQ2 ダウンロード版TEC賞候補となったAir Band搭載のEQ2を完璧に再現。 MaagはTEC AwardにノミネートされたEQ2のプラグインバージョンをリリースし、Air Bandの魔法を低価格で提供し、EQ4の完璧な補完を実現しました。 Maag EQ2は、EQ4と同様のオーディオ・マジックを提供するだけでなく、EQ4の完璧なパートナーになるための機能も追加されています。 EQ4は4つの周波数帯域を広く音楽的にコントロールできるため、トラックを甘くするのに最適なEQですが、EQ2の2番目のバンドは中心周波数と帯域幅をより自由にコントロールできるため、問題の修正やより過激な変化を作り出すのに最適なツールとなっています。 EQ2はEQ4と同様に伝説的なエアバンドを搭載していますが、EQ4にはない15khzのバンドを提供しています。ワイド6種類、タイト5種類の計11種類のLMFバンドは、ワイドベルしか選択できないEQ4と比較して、周波数選択の幅を広げています。 これにより、EQでは不可能な問題箇所の絞り込みが可能になりました。また、EQ2にはEQ4にはない入力アッテネーターが搭載されており、EQをかける前に信号をノーマライズするのに役立ちます。 Maag AudioのEQサウンドは、MadonnaからCeline Dion、Black Eyed PeasからSnoop Doggまで、様々なアーティストのボーカルで聴かれてきました。この伝説的なサウンドを、あなたのDAWで再現することができるのです。 Maag AudioのEQデザインは、すべてのEQ調整において非常に低い位相シフトを実現し、ミックスのオリジナルサウンドの完全性を維持しながら、空気感を強化することが可能です。 エアバンドは他のバンドと相互作用し、他の追随を許さない透明感とトップエンドの存在感で、トラックをトップからボトムまでトーン的に彫刻します。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト マーグ オーディオ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

1900 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO MAGNUM-K ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE MAAG AUDIO MAGNUM-K ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Maag Audio Magnum-K ダウンロード版AIR BAND搭載のデュアルコンプレッサー オリジナルのMAGNUM-Kハードウェアは、オーディオ・エンジニアの技術を補完するために作られたシングルチャンネル・コンプレッサーです。 2つのシリアル・コンプレッサー・セクション(MAGNUM COMPとK COMP)、非常に音楽的なパラレルEQ(LMFとMaagの特徴であるAIR BAND付き)、さらにソフトリミット(soft limiter)で構成されています。 Brainworxとの協力により、このデザインは説得力のあるプラグインに生まれ変わり、コンセプトは次のレベルへと進化しました。 BXは、L/RとM/Sステレオ機能を追加し、特許取得済みのTMT(Tolerance Modeling Technology)技術を利用して20種類のアナログチャンネルを注入、M/S Stereo Width、Mono-Makerなど、いくつかのプラグイン専用の便利な機能を搭載しています。概要2ミックスの仕上げに、ボーカルの音作りに。 Maag Audio MAGNUM-K Compressorは、より大きなサウンド、迅速なワークフロー、卓越したコントロールで、あなたの目標を達成するために設計されました。より大きなサウンド MAGNUM-K Compressorは、静かな音を思い通りに大きくすると同時に、より大きな音や支配的な音を抑制することができます。迅速なワークフロー MAGNUM-K Compressorのチューニングは迅速かつ簡単で、ワークフロー全体の時間を短縮します。卓越したコントロール MAGNUM-Kは、透過的なINPUT ATTN(アッテネーター)、INPUT GAINコントロール、SIDECHAIN機能、MAKEUP GAINなど、卓越したコントロール性を備えています。TMT付属 Maag MAGNUM-Kは、TMTによって20種類のチャンネルを搭載しています。 TMTは、Brainworx社のコンソール・エミュレーション(SSL 4000 E & Gなど)と同じ画期的な技術です。 ステレオ・インスタンスのL/Rチャンネルでさえ微妙に異なる反応を示すのに対し、可能な限りアナログに近いデジタル・オーディオを実現し、コンピュータの中でワイドでリアルなアナログ・サウンドを実現することができます。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト マーグ オーディオ マグナム仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4500 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL PIANIST VIBE ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM VIRTUAL PIANIST VIBE ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM Virtual Pianist VIBE ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版この製品はロイヤリティ (クロスグレード)版です※この製品は、「UJAM有償製品」をお持ちの方がご利用いただけるロイヤリティ (クロスグレード)版製品です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。あの王道のエレピサウンド Virtual Pianist VIBEは、あの王道のエレクトリックピアノサウンドを完璧に再現しさらに進化させた音源。スムーズで鮮やか、豊かで温かみのあるその個性的な音は、ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップ、ロック、そして現代的なEDMなど、あらゆるジャンルのアーティストから愛されてきました。 そんなエレクトリックピアノを再現し、UJAM独自のアプローチを加えたのがVirtual Pianist VIBE。ピアノ演奏ができなくても、まるで一流の万能セッションプレイヤーがいるかのように、カッコいいグルーヴやフレーズを創り出すことができます。主な特徴・厳選された1972年製ヴィンテージ楽器のレコーディングを基にしたサウンド・5 x 音の個性を決める『Character』・45 x 仕上げのマルチFXモード『Finisher』・45 x VIBEにカスタマイズされたFXプリセット『Ambience』・150 x 閃きを与えてくれるプリセット・フレーズの音数をコントロールできる『Busyness』・お任せ演奏のPlayer モード・自由に演奏できるInstrument モード・MIDI ドラッグ&ドロップ関連タグ:ユージャム 音源 バーチャルピアニスト バイブ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

11400 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL GUITARIST SILK 2 ダウンロード版 【最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM VIRTUAL GUITARIST SILK 2 ダウンロード版 【最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM Virtual Guitarist SILK 2 ダウンロード版全ての音がエレガント。ストラムとピッキングの伴奏がそこに。次世代のナイロン弦アコースティックギター音源 Virtual Guitarist SILK 2は、ナイロン弦ギターのサウンドの本質を見事に捉えた、全く新しいギター音源です。豊富なフレーズ・コレクションや、多彩なコード、オクターブ、リフを搭載。エレガントなポップスやロックソングを制作したり、親しみやすいメロディーやフレーズを加えるのに最適で、多彩なジャンルにも対応してくれます。新機能・新しいインストゥルメントモード・ピッキングとストラミングの両方の奏法を収録・新しいオープンコード機能・40種類に及ぶストンプボックスのエミュレーションと75種類のFinisher FXモード主な特徴 SILK 2は、使いやすいGUIデザインと際立った創造性が特徴です。新しいスマート・コード・エンジンからインストゥルメント・モードまで、各機能はあなたの芸術的な表現力を高める手助けをしてくれます。スマート・コード・エンジン ギターの演奏スキルは不要です。 クリックするだけで、単純なコードやメロディーをリアルな演奏にすることができます。インストゥルメント・モード まるで指の下に弦を感じるような感覚。インストゥルメント・モードで操作すれば、個々の音符やアーティキュレーションの演奏が可能になります。Mix & Characterコントロール SILK 2のMix & Characterコントロールでトラックを整えましょう。5種類のミックスと4種類のキャラクターで理想的なナイロン弦のサウンドを作り上げましょう。Virtual Guitaristについて 重厚かつ最強の8弦ドロップチューン・ギターやパワフルな歪んだロック向き即戦力リフ、さらにはビンテージのアメリカ製ドレッドノート型アコースティックギター、ナイロン弦ギターに往年のポップス系ギターまでを網羅。省スペースのHDD容量も含め、ラフ制作等の際にも取り回しが良いシリーズです。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル ギタリスト シルク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4900 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL GUITARIST IRON 2 ダウンロード版 【最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM VIRTUAL GUITARIST IRON 2 ダウンロード版 【最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM VIRTUAL GUITARIST IRON 2心揺さぶるロックなギター IRONは、直感的でシンプルなコントロールで、パワフルなリフを素早く簡単に作成。音楽制作の経験を問わず、あらゆるレベルの方にお使いいただけます。経験豊富なミュージシャンや作曲家は、Ironの時間短縮機能と妥協のないサウンドクオリティに感銘を受けるでしょう。 UJAM製品の中で最も高い人気を誇るVirtual Guitarist IRONが遂に2.0へアップデート。 カッコいいリフやパワーコードフレーズで素早く楽曲を彩るプレイヤーモードに加え、単音打ち込みができるインストゥルメントモードが遂に追加されました。よりクリエイティブで自由なギターの打ち込みがこれまで以上に直感的でシンプルに。 ギターパートが完成したあとは、ワウやディレイなど定番ギターエフェクトとUJAM独自のFinisherエフェクトを使って理想のギターサウンドを作るだけ。 Virtual Guitarist IRON 2があれば、ギターが弾けなくても、心揺さぶるロックなギターが思いのままに。主な特徴・単音打ち込みができるインストゥルメントモード・プリセットを使ったプレイヤーモード・30 x スタイル・350 x フレーズ・30 x ペダルエミュレーション・60 x Finisher エフェクトモード・ドロップDモード・MIDIドラッグ&ドロップMIDIドラッグ&ドロップにも対応 例えばプレイヤーモードでは、タブをクリックしてDAWのVirtual Guitaristトラックにドラッグし、手を離すとそのフレーズがMIDIファイルとしてトラックにドロップされます。フレーズはすべてドラッグ&ドロップできます。共通フレーズ、スタイルフレーズ。これにより、クリエイティブな選択肢が大きく広がります。ベロシティの変更や音符の追加・置き換えなど、フレーズを自分好みにアレンジすることができます。Virtual Guitaristについて 重厚かつ最強の8弦ドロップチューンギターやパワフルな歪んだロック向き即戦力リフ、さらにはビンテージのアメリカ製ドレッドノート型アコースティックギター、ナイロン弦ギターに往年のポップス系ギターまでを網羅。省スペースのHDD容量も含め、ラフ制作等の際にも取り回しが良いシリーズです。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル ギタリスト アイロン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4900 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL PIANIST RELIC ロイヤリティ (クロスグレード)ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM VIRTUAL PIANIST RELIC ロイヤリティ (クロスグレード)ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM Virtual Pianist RELIC ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版この製品はロイヤリティ (クロスグレード)版です※この製品は、「UJAM有償製品」をお持ちの方がご利用いただけるロイヤリティ (クロスグレード)版製品です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。「不完全」なアップライトピアノ 哀愁漂うピアノトラックを生み出すVirtual Pianist RELICは、各時代を象徴するシンガーソングライターたちの音楽からインスピレーションを受けたピアノ音源。調律、ミキシング、エンジニアリング、レコーディングセッションに数ヶ月もの時間を費やし、この「完全に不完全」な素晴らしい調律が施されたアップライトピアノを完成させました。 Virtual Pianist単体でも良く響くRELICは、ミックスにも上手く溶け込み、ボーカルや他の楽器とも調和の取れたアンサンブルを奏で、さらにCharacterセッティングやサウンドデザインのオプションを使うことでより美しく感情豊かなピアノの音色を生み出します。狭い部屋に置かれたピアノから雲の中で演奏するようなピアノサウンド、古めかしいバーのピアノからアンビエントなサウンドスケープまで、まるでシンセサイザーのようなサウンドデザインを豊富なプリセットから選択、または好みに合わせて調整できます。 ピアノ演奏のスキルがなくても大丈夫。RELICがあれば、シンプルなピアノの打ち込みが魅力的なピアノトラックへと進化します。単なる伴奏ではなく、いつでも本物のピアニストのような演奏を指一本で実現でき、音楽的で正確なパフォーマンスをビルトイン・ピアニストに任せて録音できます。キースイッチを使ってコード進行やフレーズ、アーティキュレーションをコントロールすることで、よりリアルな演奏を生成することも可能です。 ピアノ演奏が得意な方は、Instrumentモードを使うことで美しくも「不完全」なアップライトピアノをあなたの指先で自由に奏でられます。また、内蔵されている卓越した作曲スタイルや演奏フレーズが、キーボーディストのあなたにもきっとインスピレーションを与えてくれるはずです。主な特徴・5つのサウンドキャラクターを搭載した、厳選されたアップライトピアノ・数百ものフレーズを演奏するビルトイン・ピアニストと直感的なリアルタイムコントロール・サウンドデザインの可能性を広げるフィニッシャーマルチFXモードとAmbience FXプリセット・瞬時に閃きを与えてくれる150個のプリセット 関連タグ:ユージャム 音源 バーチャルピアニスト レリック仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

11400 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL PIANIST BUNDLE ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM VIRTUAL PIANIST BUNDLE ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM Virtual Pianist Bundle ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版この製品はロイヤリティ (クロスグレード)版です※この製品は、「UJAM有償製品」をお持ちの方がご利用いただけるロイヤリティ (クロスグレード)版製品です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。Virtual Pianistプラグインのバンドル版 Virtual Pianistシリーズがまとめて手に入る、Virtual Pianist VIBE と Virtual Pianist VOGUE、Virtual Pianist SCORE のバンドル。バンドル同梱製品一覧・Virtual Pianist VOGUE・Virtual Pianist VIBE・Virtual Pianist SCORE・Virtual Pianist RELIC※詳細は各製品ページをご参照ください。概要Virtual Pianist VIBE - あの王道のエレピサウンド Virtual Pianist VIBEは、あの王道のエレクトリックピアノサウンドを完璧に再現しさらに進化させた音源。スムーズで鮮やか、豊かで温かみのあるその個性的な音は、ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップ、ロック、そして現代的なEDMなど、あらゆるジャンルのアーティストから愛されてきました。 そんなエレクトリックピアノを再現し、UJAM独自のアプローチを加えたのがVirtual Pianist VIBE。ピアノ演奏ができなくても、まるで一流の万能セッションプレイヤーがいるかのように、カッコいいグルーヴやフレーズを創り出すことができます。主な特徴・厳選された1972年製ヴィンテージ楽器のレコーディングを基にしたサウンド・5 x 音の個性を決める『Character』・45 x 仕上げのマルチFXモード『Finisher』・45 x VIBEにカスタマイズされたFXプリセット『Ambience』・150 x 閃きを与えてくれるプリセット・フレーズの音数をコントロールできる『Busyness』・お任せ演奏のPlayer モード・自由に演奏できるInstrument モード・MIDI ドラッグ&ドロップVirtual Pianist VOGUE - 最高のピアノを奏でるエンターテイナー ポップミュージックで使用される数多くの楽器の中でも、プリマドンナとして絶対的な地位を持つグランドピアノ。華やかさや雄大さを楽曲に吹き込んでくれるこの楽器は、とても大事な存在で、とても美しく、同時にとても難しくもあります。 Virtual Pianist VOGUEは、どんなジャンルや編成にも柔軟に対応する万能なピアニスト。詳細にセットアップされたドイツ製のフルサイズグランドピアノをサンプリングして得たダイナミクス豊かなサウンドは、アンサンブルの中でも十分に存在感を示します。 キャラクターを選択するだけで、完璧にエンジニアリングされたピアノサウンドが手元に。スタイルやフレーズと組み合わせれば、ピアノ演奏スキルがなくてもフローを止めずに、まるで最高のピアノを奏でるエンターテイナーが弾いたようなトラックを素早く賢くプロデュースすることができます。 主な特徴・30 x スタイル・180 x フレーズ・150 x フィルとアドイン・130以上のプリセット・30 x フィニッシャーエフェクト・30 x アンビエンスプリセット・MIDIドラッグ&ドロップ・リサイズ可能なインターフェースUJAM Virtual Pianist - SCOREサウンドトラックスター 映画やゲームを好む方なら、音楽がストーリーの印象を大きく左右することをご存知でしょう。 150以上の強力なプリセットを備えたVirtual Pianist SCOREなら、視聴者やリスナーの心をあなたのストーリーで容易に揺さぶることができます。主な特徴・スタインウェイ Dをモデルにした音源・45のフィニッシャーマルチFXモード・SCOREのために作られた、45のアンビエンスFXプリセット・閃きを与えてくれる175以上のプリセット・MIDIドラッグ&ドロップ関連タグ:ユージャム 音源 バーチャルピアニスト ヴォーグ バイブ バンドル仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

32900 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO LION ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO LION ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Unfiltered Audio LION ダウンロード版シンセサイザーの頂点を極める26のモードを持つデュアルオシレーター Unfiltered AudioのLIONシンセサイザーは、デュアル・オシレーター・アーキテクチャを採用し、各オシレーターには26のモードがあります。FMシンセシス、減算/加算波形、「スーパー」オシレーター・スタック、マイクロサウンド、ノイズ、またはそれぞれのバリエーションから選んで使用することができます。また、両方のオシレーターエンジンにはオプションでステレオモードが搭載されています。オシレーターコントロールのユニゾンの深さを調整し、オプションのチューニングドリフトを活用することで、豊かで充実したサウンドを得ることができます。実験的なオシレーターミキシングと16種類のフィルターシェイプ LIONのミキサーには、異なるオシレーターの組み合わせモードが用意されています。デフォルトのLinear XFadeアルゴリズムは標準的なクロスフェーダーとして機能しますが、Min-Max、Ring Mod、Compare、Terrain、Bitter、Ashといったより実験的なモードは、2つのオシレーター間に標準的ではない関係を作り出します。ローパス、ハイパス、バンドパスなど、16種類のフィルターシェイプでサウンドをさらに洗練させることができます。40種類以上のエフェクトを内蔵 Unfiltered Audioの伝説的なBYOMEエフェクト・ロー、つまり40以上のエフェクトをモジュレートできる柔軟なライブラリーを搭載しています。演奏に反応する詳細なエフェクト・チェーンでプリセットを構築できます。また、様々なジャンルのシンセサイザー・プリセット600個を収録したファクトリーライブラリも付属しており、すぐに使い始めることができます。ランダム化エンジン LIONは、BYOMEで導入されたランダム化エンジンの改良版を搭載しています。スケーラブルなランダム化の深さを利用して、シンセのパッチにわずかなバリエーションを加えたり、オリジナルのソースとほとんど変わらない全く新しいプリセットを作成することができます。MPEに対応した比類なきモデュレーション・システム MIDI Inモジュレーターは、LIONの比類なきモジュレーション・システムの一部であり、あなたの演奏を深い表現に変えてくれます。最後に弾いたMIDIノートの値でフィルターカットオフノブをコントロールしたり、ベロシティコントロールでオシレータの音色を変化させることができます。MPEに完全対応しているので、ROLI SeaboardやSensel Morphのようなコントローラーを使って、ボイスごとの驚くべきアーティキュレーションを実現することができます。特徴・26種類のユニークなオシレーター・モード(それぞれオプションのステレオ・アルゴリズム付き)・ボイスごとのモデュレーション・2つのオシレーターをぶつけ合う8つのユニークなミキシング・アルゴリズム・16種類のフィルター・シェイプ・モジュラー・エフェクト・プロセッシングを可能にする40以上のBYOMEエフェクト。・BYOMEのランダム化エンジンの改良版。・すべてのオシレーター・コントロールのユニゾンの深さを調節。・シングルページのデザインによる直感的なUX・新しいタグベースのプリセットブラウザ・MPEとモジュラー・ルーチングに対応・マイクロチューニングの完全サポート(TUNファイル経由)関連タグ:プラグイン アライアンス アンフィルタード オーディオ ライオン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

5400 円 (税込 / 送料込)

UJAM VIRTUAL PIANIST RELIC ダウンロード版 【速い!最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM VIRTUAL PIANIST RELIC ダウンロード版 【速い!最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】

UJAM Virtual Pianist RELIC ダウンロード版「不完全」なアップライトピアノ 哀愁漂うピアノトラックを生み出すVirtual Pianist RELICは、各時代を象徴するシンガーソングライターたちの音楽からインスピレーションを受けたピアノ音源。調律、ミキシング、エンジニアリング、レコーディングセッションに数ヶ月もの時間を費やし、この「完全に不完全」な素晴らしい調律が施されたアップライトピアノを完成させました。 Virtual Pianist単体でも良く響くRELICは、ミックスにも上手く溶け込み、ボーカルや他の楽器とも調和の取れたアンサンブルを奏で、さらにCharacterセッティングやサウンドデザインのオプションを使うことでより美しく感情豊かなピアノの音色を生み出します。狭い部屋に置かれたピアノから雲の中で演奏するようなピアノサウンド、古めかしいバーのピアノからアンビエントなサウンドスケープまで、まるでシンセサイザーのようなサウンドデザインを豊富なプリセットから選択、または好みに合わせて調整できます。 ピアノ演奏のスキルがなくても大丈夫。RELICがあれば、シンプルなピアノの打ち込みが魅力的なピアノトラックへと進化します。単なる伴奏ではなく、いつでも本物のピアニストのような演奏を指一本で実現でき、音楽的で正確なパフォーマンスをビルトイン・ピアニストに任せて録音できます。キースイッチを使ってコード進行やフレーズ、アーティキュレーションをコントロールすることで、よりリアルな演奏を生成することも可能です。 ピアノ演奏が得意な方は、Instrumentモードを使うことで美しくも「不完全」なアップライトピアノをあなたの指先で自由に奏でられます。また、内蔵されている卓越した作曲スタイルや演奏フレーズが、キーボーディストのあなたにもきっとインスピレーションを与えてくれるはずです。主な特徴・5つのサウンドキャラクターを搭載した、厳選されたアップライトピアノ・数百ものフレーズを演奏するビルトイン・ピアニストと直感的なリアルタイムコントロール・サウンドデザインの可能性を広げるフィニッシャーマルチFXモードとAmbience FXプリセット・瞬時に閃きを与えてくれる150個のプリセット 関連タグ:ユージャム 音源 バーチャルピアニスト レリック仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4900 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO BASS-MINT ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO BASS-MINT ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Unfiltered Audio Bass-Mint ダウンロード版革新的な低周波エンハンスメントツール Bass-Mintは、個々のトラック、ステム、そしてミックス全体のボトムエンドを素早く改善するために設計されています。5つのモードが備え、それぞれに調整された5つのノブから構成されており、ミックスを劇的に表現し、強化することができます。 Bass-Mintの心臓部は、調整可能なカットオフを備えたシンプルな周波数スプリッターです。 5つのメインモードでは、非常にシンプルでクリエイティブ、かつ直感的なワークフローを通じて、信号のハイとローの部分を微調整する新しいエキサイティングな方法を提供します。 さらに、プラグインの右側にある6つの追加トグルを使用すると、スイッチの切り替えで必要なベース処理テクニックをオンにすることができます。 Unfiltered AudioのBass-Mintは、ローエンドエンハンスメントとローエンド周波数管理のための多様なコントロールセットを提供する市場で唯一のプラグインです。 低域の微妙な強調から、サブから上の周波数スペクトルの完全な再形成まで、このプラグインを使えば本当にワイルドなことが可能です。 ダーティーな低音に仕上げたい時も、キックと低音のバランスを整えたい時も、Bass-Mintは低音に対して”あなたのやりたいこと”を何でも実現します。関連タグ:プラグイン アライアンス アンフィルタード オーディオ ベース ミント仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

2700 円 (税込 / 送料込)

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS DRUMS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS DRUMS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM Symphonic Elements DRUMS壮大さ溢れるシネマティックフォース DRUMSは、映画音楽界の巨匠、そしてUJAM共同創業者でもあるハンズ・ジマーによって録音された、秘蔵のパーカッション音源やフレーズを詰め込んだ製品。UJAMらしいUIとシンプルな操作性により、壮大さ溢れるシネマティックなハリウッド系パーカッションサウンドを誰でも簡単に再現することができます。 ハンズ・ジマーが自身のRemote Control Studiosで収録した、世界最高峰の演奏家陣によるパフォーマンス。主な特徴・53 x スタイル・1219 x フレーズ・265 x ヒット・300 x プリセット・HIとLOWセクションのサウンドを個別にコントロールSymphonic Elements製品について ハンズ・ジマーのRemote Control Studios録音、ボリス・サルチョウによるプロデュースとサウンドクオリティが既に保証されたSEシリーズ。映画音楽のような壮大な曲、ポップソングからヒップホップまで、どんなジャンルにも対応します。SEシリーズは高まっていく鼓動とこみ上げてくる感情を呼び起こします。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル シンフォニック エレメンツ ドラムス ドラム仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

16700 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO TRIAD ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO TRIAD ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Unfiltered Audio TRIAD ダウンロード版世界最先端のマルチバンドプロセッサー 2度あることは3度あると言いますが、まさにその通りです。 Unfiltered Audioは”BYOME”の大成功の後、彼らの最新の作品であるTRIADで再びそれを実現しました。信号を3つのバンドに分割し、それぞれのバンドにBYOMEエフェクトを個別に適用できる、この3つの頭を持つ獣は、他のプラグインを圧倒することでしょう。 TRIADは、シングルバンドの前身であるBYOMEの大きな可能性を受け継ぎ、無数のオンボード・エフェクトに新しいレベルの制御をもたらします。 一言で言えば、TRIADは低域、中域、高域を異なるエフェクト列で処理できる3バンド周波数スプリッターです。マルチバンドコンプレッションから周波数依存リバーブ、複雑な歪みから複雑なディレイ、ピッチシフトや様々なモジュレーションベースのエフェクトまで、これら全てを簡単にセットアップ、コントロールすることができます。 エフェクトを追加しなくても、TRIADはカットオフポイントを調整できる「flat-sum」周波数スプリッターとして使用することができます。素晴らしい外観のFFTビジュアライザーが信号を表示し、バンドの振幅とカットオフをその場で正確に制御することができます。 「Auto Cutoff」や「Unity Gain」などのよくできたツールは、バンド間の周波数分布のバランスを保ち、全体の音量を変えずに振幅比を調整することも可能です。 ワンクリックで個々のバンドを簡単にソロやミュートにすることができます。 さらに、パラレル+シリアル、ミッドサイド、レフトライト、その他自由に変更が可能です。 多くのモードでは、チェーンの先頭から最後までの位置を素早く入れ替えることができる柔軟なPre/Post列を備えており、パッチを素早く反転させて、迅速なサウンドデザインワークフローを実現します。 迅速なワークフローといえば、TRIADはアクティブな各バンドの機能を回転させるユニークな「Permutation」エンジンを搭載しています。 例えば中域に素晴らしいディレイのセットアップがあるけれど、高域で聴きたいですか?それならパーミュテーション矢印をクリックするだけで、プリセットの他の部分を破壊することなく、そのディレイを聞くことができます。 マスター・アーティストやサウンド・デザイナーによって、強力な周波数分割から最先端のミッドサイド・プロセッサーまで、TRIADのユニークな機能を紹介するための専用プリセットが多数作成されています。 Unfiltered Audioの ’Build Your Own Modular Effect’(BYOME)テクノロジーを新たな高みへと導くTRIADは、最先端のプロセッシング、多彩なモジュレーション、数十種類のパワフルなエフェクトを、無限のマルチバンドワークフローと組み合わせています!TRIADは、BYOMEのパワーをすべて備えています。BYOMEの全てのパワーが3次元になった今、TRIADを手にして、比類なきマルチバンドプロセッシングのパワーを解き放ちましょう。関連タグ:プラグイン アライアンス アンフィルタード オーディオ トライアド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4500 円 (税込 / 送料込)

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS BRAAASS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS BRAAASS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM Symphonic Elements BRAAASSアドベンチャーの呼び声 Symphonic Elements BRAAASSは、UJAMの共同創業者であり、そして映画音楽界の巨匠でもあるハンズ・ジマーが、長年にわたり集めた秘蔵のブラス音源を詰め込んだSymphonic Elementsシリーズ最新作。現代の音楽プロダクションに求められるものの扱いが難しいブラスを、より直感的で使いやすいものにします。 生のブラスを打ち込みで再現するにはとても時間がかかります。しかしUJAM独自のエンジンが提供する豊富なプリセットとクリエイティブなマクロコントロールがあれば、素早く簡単にブラスを仕上げることができます。DAWのテンポにも即座に同期され、細かい処理や調整を忘れて音楽に集中させてくれます。 映画音楽やシンフォニック音楽だけではなく、ブラスの多い近代的ラップまたはヒップホップなどにも使えるフレーズも多く搭載。それらとFinisherと掛け合わせると驚く発見があるかもしれません。主な特徴・ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ、チンバッソなど、主要ブラス楽器を集めたワールドクラスなコレクション・ハンズ・ジマーが所有するリモート・コントロール・スタジオで制作・78 x スタイル・468 x フレーズ(各スタイル x 6 フレーズ)・312 x ワンショット(各スタイル x 4 ワンショット)・250 x プリセット・Finisher エフェクト・ブレンド可能な独立したLow Brass・High BrassSymphonic Elements製品について ハンズ・ジマーのRemote Control Studios録音、ボリス・サルチョウによるプロデュースとサウンドクオリティが既に保証されたSEシリーズ。映画音楽のような壮大な曲、ポップソングからヒップホップまで、どんなジャンルにも対応します。SEシリーズは高まっていく鼓動とこみ上げてくる感情を呼び起こします。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル シンフォニック エレメンツ ブラス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

16700 円 (税込 / 送料込)

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS PERRCS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM SYMPHONIC ELEMENTS PERRCS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】

UJAM Symphonic Elements PERRCS ダウンロード版躍動する刺激的なパーカッション Symphonic Elements PERRCSは、ハンス・ジマーの秘蔵ライブラリを使用した、最高峰のオーケストラパーカッション。シェイカーからスティック、リムショットまで、音の物語を紡ぐハイ・パーカッションとして、あらゆる演奏がエネルギーと動きを与えるように設計されています。主な特徴・スティック、シェイカー、太鼓、ウッドブロック、スルド、ドラム、トライアングル、アンビルを含む、ハイクオリティなパーカッション演奏を収録。・74種類のリズムスタイルを搭載し、それぞれに17の演奏可能なフレーズ、イントロ、フィル、エンディング、ヒットを収録。・320種類のサウンドデザイナープリセット。・74種類のFinisherマルチエフェクトモード&深い音作りを実現する29種類のアンビエント処理による高度なサウンドメイキングが可能。概要 Low & High レイヤーコントロールでは、パーカッションを低音域と高音域のレイヤーに分け、各音域をクロスフェードで切り替えながら、Character、Motion FX、EQで細かく調整。シネマティックなサウンドコントロールを実現します。 内蔵されたリズムスタイルやソロパートから選択し、ダイナミックなフレーズを生成するスタイル&フレーズエンジン。すべてのフレーズはテンポに同期し、即座に作品にマッチします。 サウンドデザイン・セクションでは、FinisherとFXを活用し、パーカッションのサウンドを再構築。自然なオーケストラサウンドから、荒々しい質感や、モダンな映画音楽のリズムを即座に生み出します。関連タグ:ユージャム 音源 シンフォニックエレメンツ パークス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

16700 円 (税込 / 送料込)

UJAM UFX FILTER ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM UFX FILTER ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版 安心の日本正規品!

UJAM UFX FILTER ロイヤリティ (クロスグレード) ダウンロード版この製品はロイヤリティ (クロスグレード)版です※この製品は、「UJAM有償製品」をお持ちの方がご利用いただけるロイヤリティ (クロスグレード)版製品です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。シンセサイザーフィルターの再創造 UFX FILTERは、3種類の高品質なFilter、Modulation、そして2つのマルチエフェクトを組み合わせた、これまでにないほどパワフルかつクリエイティブなフィルタープラグインです。 ドラム、ギター、ボーカル、シンセサウンドなど、UFX FILTERを使えばどんなトラックにも適用でき、ユニークで表現力豊かなサウンドデザインを可能にします。主な特徴・20種類のFilterモード:ローパス、コムフィルター、マルチピーク、トーキング・フォルマント・フィルターを含む、3種類のフィルターモジュールを搭載・多彩なModulation機能:定番のLFOやリズミカルなパターンを駆使し、フィルターのカットオフに動きを与える・40種類のフィルターを収録したマルチエフェクトセクションと、50種類のFinisherモードを搭載・150以上のプリセットと、ワンクリックで新しいサウンドを生み出すインテリジェント・ランダマイゼーション機能 入力レベルに基づいてFilter (Cutoff)をコントロールし、信号の振幅に応じて自動的にスウィープするエンベロープフォロワー。モジュレーターセクションでは、サイン波やノコギリ波などのシンセカーブやステップ・モジュレーションだけでなく、シンプルまたは複雑なパターンでフィルターに動きを与えてくれます。 シグナルへさらにフィルターを追加するShaperと、シンプルなコーラスからリズミックなエフェクトまでを搭載したFinisherでクリエイティブなトラックを生成。また、インテリジェント・ランダマイゼーション機能ではワンクリックで全く新たなフィルターを生み出すことも可能です。 3種類のフィルターモジュールに加え、12dB、24dB、36dBにより選択できる20種類のFilterモードを搭載。多くのシンセサイザーを凌駕するフィルターオプションを備えたUFX FILTERは、あらゆるトラックに適応する便利なツールです。関連タグ:ユージャム ユーエフエックス・フィルター プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

4900 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO SILO ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

PLUGIN ALLIANCE UNFILTERED AUDIO SILO ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】

Plugin Alliance Unfiltered Audio SILO ダウンロード版トランジェントと不協和音を自動除去する新感覚のグラニュラー・リバーブ今まで聴いたことのないようなリバーブ Unfiltered AudioのSILOは、他のリバーブとは一線を画しています。グラニュラー処理を利用して、信じられないほど豊かで別世界のようなリバーブサウンドを実現します。 SILOは、入力された音を「粒」(信じられないほど短いオーディオの断片)に分割し、それぞれを個別に処理することができます。この粒のサイズ、形、スピード、ピッチ、広がりを調整したり、逆再生したり、自動化されたルールで別々に処理することで、斬新な空間やリバーブ効果を生み出すことができます。可能性に満ちたプリセットが満載 ツマミを弄ってその先を見るのが好きなら、SILOはすぐにあなたのお気に入りのプラグインの一つになるでしょう。“Comets(彗星)”、“Moons(月)”、“Meteors(流星)”、“Stars(星)”、“Shimmer(煌めき)”といったカラフルな名前を持つ「動き」のアルゴリズムを使って、粒子を生成するための6つのパラメータを調整、処理することが可能です。Richard Devineのようなトップクラスのサウンドミキサーやデザイナーによるプリセットライブラリを使えば、簡単にカラフルなサウンドを作ることができます。サウンドを多次元にパンニング SILOが最も得意とする分野のひとつが、3次元空間のような広がりと動きを作り出すことです。まるで多次元オートパンのように機能するモードにより、他のツールでは得られない深みと魅力、そして空間性を持ったサウンドがあなたの周りで渦を巻いているように聞こえることでしょう。別格のプロセッサー グラニュラー・プロセッシングは21世紀を通してサウンド・デザインの世界で使われてきましたが、最近になって音楽制作の分野でも大きな波紋を投げかけ始めています。 Unfiltered AudioのSILOは、音楽制作とサウンドデザインの両方に最適な、シンプルで使いやすいインターフェースを保ちつつ、このプロセスに対する可能な限りのコントロールを提供します。 シンセ、ボーカル、パーカッションを完全に再構築したり、微妙に甘くしたり、ビデオやポストプロダクション用に全く新しいサウンドエフェクトを作成したりするために使用します。関連タグ:プラグイン アライアンス アンフィルタード オーディオ サイロ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

3600 円 (税込 / 送料込)