「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_LIMITER TRUE PEAK ダウンロード版【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_limiter True Peak ダウンロード版最高のサウンドを実現するTrue Peak Limiter最高のサウンドを誇るトゥルーピークリミッター Brainworxのbx_limiter True Peakは、他のトゥルーピークリミッターの欠点をすべて回避するために作られた、全く新しいデザインです。このリミッターを使用すれば、歪みの原因となるサンプル間ピークを残すことなく、またリミッターの音質を損なうことなく、自信を持ってラウドネス目標を達成することができます。理想的なトゥルー・ピーク・リミッターを目指し、ゼロから設計 これまで、トゥルーピークモードを搭載したデジタルリミッターの多くは、単に後付けでトゥルーピークモードを搭載していました。そのため、ローエンドの不安定さ、ステレオイメージの悪化、アーチファクトの発生など、ユーザーから不満の声が上がっていました。しかし、bx_limiter True Peakでは、Brainworxは新しいアプローチを採用し、従来のデジタルリミッターと同等以上のパフォーマンスを発揮すると同時に、厄介なサンプル間ピークを排除し、よりクリーンな結果を得るためにプラグインをゼロからデザインしました。2年の開発期間を経て、マスタリングのプロフェッショナルがテストと承認 世界中のマスタリングエンジニアの意見を取り入れ、Brainworxのエンジニアはbx_limiter True Peakに新しいテクノロジーと新しいコントロールを詰め込みました。SOS(Selective Oversampling)により、オーバーサンプリングは信号を改善する場合のみ採用し、サウンドを損なうと判断された場合は回避することができます。また、「Advanced Look-Ahead」設計と驚異的なスピードにより、他のどのピーク・リミッターよりもタイトで正確なローエンドと優れたステレオ・イメージを実現します(極端な設定であっても同様です)。追加コントロール bx_limiter True Peakは、単にピークを制限するだけではありません。より完璧なマスターに仕上げるために、シンプルかつパワフルなツールを搭載しています。ローパスフィルターとハイパスフィルターを搭載しているため、極端な音をコントロールすることができます。また、独自のサチュレーションフィルター「XL」と「Foundation」を使用すれば、重厚感、重み、タイトさ、透明感を微妙に追加して、マスターのサウンドを微調整することが可能です。一般的なリミッターにはない充実のメーター機能 さらに、オーディオの状態を把握するのに欠かせないメーターとモニタリングのオプションも搭載しています。bx_limiter True Peakには、従来のレベル、ゲインリダクションメーターに加え、特定のラウドネス目標を達成するためのカスタマイズ可能なラウドネスメーター、位相の一貫性をチェックする相関メーター、センター、サイド、L/Rチャンネルの個別またはソロでのモニター機能を搭載しています。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト リミッター トゥルーピーク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
5400 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE NECTAR4 STD UPG MPS 4-5/NECTAR3/3+/KOMPLETE STD/ULTIMATE 13&14
iZotope Nectar 4 Standard Upgrade from Music Production Suite 4-5/ Nectar 3 / 3 Plus/Komplete Standard/Ultimate 13 & 14この製品はアップグレード版です※この製品は、下記のいずれかの製品の正規登録ユーザー様だけがお求めの上ご使用いただける特別な製品です。・Music Production Suite 4・Music Production Suite 5・Nectar 3・Nectar 3 Plus・Komplete Standard 13・Komplete Ultimate 13・Komplete Standard 14・Komplete Ultimate 14※上位品の KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector's Edition・KOMPLETE 14 Collector's Edition も対象です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。What’s new in iZotope Nectar 4? どんな音声も参照 - Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。心地の良い調和 - Voices Module簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成:『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。今日は誰がサポートで歌ってくれる? - Backer Module ※Standard、Advanced 『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。※英語でのみ正常に動作します。アシスタントを頼ろう - Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。他の機能Celemony Melodyne 5 Essential ※Standard、Advancedのみ Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。Perfect balanceパーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。追加機能・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン:音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。・Melodyne 5 Essential:数々の賞を受賞したタイム&ピッチ修正ソフトウェア。・iZotope Relay:ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。・数百にも及ぶプロ品質のプリセット:音楽用とダイアログ用に設定済み。関連タグ:アイゾトープ ネクター アイツォトープ Nectar 3 スタンダード仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
24700 円 (税込 / 送料込)
UJAM VIRTUAL DRUMMER BRUTE ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/7まで特価!】
UJAM VIRTUAL DRUMMER BRUTE荒く攻撃的なグランジドラミング 90年代初頭にシアトルから突如現れた音楽ジャンル「グランジ」。80年代を謳歌したグラムロックとは全く違う風貌の新世代のアーティストたちによる、力任せに演奏される激しく歪んだギター、怒りに満ちたともいえるほどの破壊的なドラムサウンドが交じり合って生まれたこのジャンルは、瞬く間に当時の若い世代の心を掴むことに成功しました。 ニルヴァーナ、アリス・イン・チェインズ、サウンドガーデン。パール・ジャムやダイナソーJr.などに代表される、その荒く攻撃的なグランジドラミングを再現したのがVirtual Drummer BRUTEです。主な特徴5個のジャンルに分かれたドラムキット ・DARK:ファットでワイド、低めのチューニング ・DIRTY:パンチの効いたアグレッシブ ・TIGHT:表現豊か、細かくタイト・NOBLE:厚みがありオルタナ系向き・PRIME:バランスの良いスタジアムロック系サウンド6個のミックスプリセット・Gentle:バラードやパワーポップ向けの洗練されたミックス ・Slam:強めのコンプレッションが掛かった、ガレージロック系ミックス・Bite:低音よりも低中域が強調されたアグレッシブなミックス・Crush:歪みとサチュレーションの強いミックス・Bounce:温かみのあるモダンなミックス.・Wide:壮大ロック系のミックス31個の演奏スタイル713個のドラムパターン概要収録に使用されたマイク Virtual Drummer BRUTEは、強く歪んだディストーションギターのレイヤーと混ぜても個性や詳細を失わないように、3つの異なるマイクを使って収録されています。それぞれのマイクには明確な用途が存在します。1. Click/Smack アタックトランジェントを強調する1960年代製のヴィンテージマイク「Sennheiser MD21」。収録時は名機Manley Voxboxを介して使用。2. Grit/Dirt ヴィンテージチューブとオーバーヘッドリボンマイク。温かみや自然なサウンドを再現するレゾナンスや有機的なノイズはこのマイクで収録。3. Clean/Nice モダンなハイスペックマイク「Schoeps」を使って、原音に忠実なサウンドを収録。SmackとGrit ブレンドを簡単に調整し、ミックスを仕上げることができる2つのコントロール。Smack: アタックとトランジェントを調整して音をより明るくし、有機的なサウンドを保ちつつもミックスに埋もれない抜ける音にGrit: マイク#2と#3をクロスフェードさせ、処理前・処理後のサウンドをブレンドVirtual Drummer製品について ベーシックなポピュラー系ジャンルからロック/インディー系、さらにはソウルやファンクなどの伝統的なジャンルまでを網羅。ディスクスペースも省容量、ドラッグ&ドロップによるMIDIエクスポートやマルチアウトに対応、エンハンスド・ミキサー搭載など、痒いところに手が届く使い勝手を備えています。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル ドラマー ブルート仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
4900 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE ACME AUDIO OPTICOM XLA-3 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance ACME Audio Opticom XLA-3 ダウンロード版多彩なハーモニックを実現するオプト・コンプレッサー ACME Opticom XLA-3は、強力で柔軟なオプト・コンプレッサーです。 このプラグインはBrainworx社との密接な協力のもと開発されました。 スチールカバーのミリタリーグレードコンポーネントの中に輝かしいチューブサウンドを搭載。 ドラムバスにかければ、LA-2Aスタイルのソリッドでシームレスなレベリングが可能です。 ボーカルを入力に通すと、それが弱々しいテイクであっても”硬質さ”が加わります。 ユニークな ’アンプ・モード ’では、ダイナミクスに触れることなく、信号にハーモニック・カラーを加えることができます。 XLA-3は3種類のコンプレッションを搭載しています。それぞれのコンプレッションは、全く異なるサウンドを生み出します。 BrainworxはXLA-3を忠実にエミュレートし、これらの機能をプラグインの形で取り込みました。 プラグイン版には、パラレルミックスノブ、出力トリムコントロール、調整可能なノイズフロアなど、いくつかの新機能が追加されています。ハードウェアが持つ複雑で美しい挙動は、すべてプラグイン版で忠実に再現されています。 入力音をドライブする。動作を設定する。好みに合わせてレベルを調整する。それだけで完了です。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト オーディオ オプティコム仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
3600 円 (税込 / 送料込)
NATIVE INSTRUMENTS KONTAKT 8 ダウンロード版 安心の日本正規品!【11/27まで特価!】
Native Instruments Kontakt 8 ダウンロード版無限のインスピレーションを生み出す業界標準サンプラー クリエイターにインスピレーションを与えるために設計された新機能と新規ライブラリ追加を両立した業界標準サンプリングプラットフォームの最新バージョン。 新たなChordsとPhrasesツールは、お気に入りの新旧Kontaktインストゥルメントと組み合わせることで、アイデアを素早く引き出すスマートな機能を提供し、新たな創造性を引き出すことができます。 一方、Leapはループとサンプル、FXを盤上で組み合わせる高速ワークフローの中に新たな実験の世界を開きます。新しいハイブリッドインストゥルメントであるConfluxは、強化されたwavetableオシレーターを使用しオーガニックとシンセベースのサウンドをリアルタイムでモジュレートすることができます。 さらにライブラリブラウザには新しいツールやLeap、Expansionsのすべてのループやワンショットまで、さまざまなコンテンツに素早くアクセスできる新しいカテゴリーセレクターを追加しました。 “Combined”カテゴリでは複数のインストゥルメントを含むプリセットや、新旧ライブラリを複合した新しい強化プリセットにアクセスできます。これらは、Conflux、Kithara、そしてKontakt Factory Libraryのインストゥルメントによる演奏をよりインスピレーションあふれる方法に変えるツールとして組み合わせたものです。主な機能・コードとフレーズのツールはMIDIコンテンツとランダマイズ機能を提供し、メロディやシーケンスを素早く作成して新しいアイデアを生み出します。この機能は新旧のあらゆるKontaktインストゥルメントと互換性があります。・Leap:ループとサンプル、FXを鍵盤上で再生/操作する実験的かつ高速なワークフローを提案します。12のLeap Expansion(Afrobeats、Latin Trap、Platinum Pop、Progressive Trance、Soul Goldなど、特定のジャンルやスタイルに特化した厳選パック)が含まれています。・Conflux:サンプルとウェーブテーブル、FM、リング・モジュレーション・オシレーターを組み合わせた、リアルタイムのサウンド・マニピュレーションが可能な真のハイブリッド・インストゥルメント。・Kontakt 8 Factory Library 2には900以上のインストゥルメントを収録。・ライブラリブラウザに新たなカテゴリーセレクターを追加。・サードパーティ製サンプル・ベースのインストゥルメント数千種類に対応するプラットフォーム。・KontrolキーボードとMaschineとのシームレスなハードウェア統合。・数百種類のインストゥルメントとの深いNKS統合により、バーチャル・インストゥルメントの素早いブラウズ、プレビュー、ハンズオン・コントロールが可能。・独自のインストゥルメントを作成するためのツールを改善。関連タグ:NI ネイティブインストゥルメンツ コンタクト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
23100 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE AURORA ダウンロード版 安心の日本正規品!
iZotope Aurora ダウンロード版かつてないクリーン・スペース AURORAはリバーブの特定周波数をダイナミックに下げ、入力されたドライ信号のスペースを常に確保するインテリジェント・リバーブです。 Exponential AudioのリバーブアルゴリズムとiZotopeのアンマスク技術を統合し、ミックスにクリーンな空間と奥行きを素早く直感的に追加できます。主な特徴Adaptive unmasking Auroraは入力されたオーディオ信号に動的に反応し、リバーブ信号から原音に必要な空間を切り出し常に確保するAdaptive unmasking機能を搭載。リバーブをかけても楽器やボーカルが常に際立ち、クリアになります。もう濁ったミックスや長いプラグインチェーンに悩まされることはありません。ワールドクラスのサウンド Exponential Audioの最先端リバーブアルゴリズムの伝統を受け継ぐAuroraは、サウンドに豊かな深みを与え、没入感と豊かな個性を放ちます。直感的で素早いコントロール Auroraのシンプルなコントロールセットを使用すれば、リバーブ信号とマスキング効果の両方を素早く簡単に設定でき、ミックスにバランスよく配置されたリバーブをわずか数秒で作成できます。時間効率を求めるプロフェッショナル・エンジニアにも最適です。豊富なプリセット 6種類の異なるリバーブタイプ(ホール、ルーム、チェンバー、プレート、アンビエンス、大聖堂)を含む60以上のプロフェッショナルなプリセットにより、Auroraはあらゆるプロジェクトに適応する多彩な空間を提供します。関連タグ:アイゾトープ オーロラ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
8500 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BX_ENHANCER ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance bx_enhancer ダウンロード版瞬時に楽器に活気と魅力を与えるプロのミキシングエンジニアのようにライブパフォーマンスを素早くミックス Brainworx bx_enhancerは、入力チューナーディスプレイ、サチュレーター、コンプレッサー、イコライザー(EQ)、クリッパー、オートレベル機能、入出力ゲインコントロール、そして様々なメーターを含む多機能ミキシングツールです。シンプルなコントロールで音を分厚くしたり引き締めたり形を作ることが可能で、事前に設定された信号パスがミキシングプロセスを簡素化するため、ミキシング経験が少ないミュージシャンにも最適です。楽器のチューニングをリアルタイムで可視化 bx_enhancerに内蔵されたチューナーディスプレイは、弦楽器、アナログシンセ、打楽器などのチューニングをすることができます。デフォルトの基準周波数は440Hzですが、300~500Hzの範囲で任意の値、例えば432Hzや415Hzなどの一般的な代替チューニングにも設定可能です。さらに、音程ズレ(ピッチドリフト)を検出するのにも役立ち、楽器の精度を高めます。サチュレーター、コンプレッサー、EQ、クリッパーを直感的に操作可能 Brainworx bx_enhancerは、サチュレーター、コンプレッサー、EQといった重要なミキシングツールを一つのパッケージに集約したオールインワンプラグインです。これにより、個々のトラックやグループを効果的にミックスでき、音質を向上させることができます。さらに、ハーモニックディストーションを生成するクリッパーが内蔵されており、Auxトラックにリバーブやディレイを追加することで、アナログの温かみを持つサウンドを全体に施すことができます。bx_enhancerは、曲の構築から仕上げまで、必要なすべての機能を提供します。広い音像と制御されたミックスを作成 詳細なコントロールには、モノメーカー、ステレオ幅ノブ、パンコントロール、ミックスパラメーターが含まれています。モノメーカーは、最大1、500Hzまでのサウンドをモノラル化し、位相の問題を減少させることで、よりタイトでクリアな低音を提供します。ステレオ幅ノブを調整することで、ミックス内の要素を狭めたり広げたりして、ステレオフィールド内で適切に配置することが可能です。ミックスパラメーターを調整すると、ドライ/ウェット信号のバランスが取れ、プラグインの効果をパラレルで適用することができます。ラウドネスのバランスを整える bx_enhancerのオートレベル機能は、音量の偏りという一般的な問題に対処し、音量が大きいほど良い音に聞こえるという錯覚を解消します。この機能はプラグインの出力レベルを入力レベルに合わせて一定に保ち、音量の偏りをなくします。これにより、bx_enhancerは、より正確なミキシング判断を可能にし、あなたが求める洗練された音質を実現するのに役立ちます。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト エンハンサー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
3600 円 (税込 / 送料込)
UJAM VIRTUAL GUITARIST CARBON ダウンロード版 【最短当日メールで納品】【12/7まで特価!】
UJAM VIRTUAL GUITARIST CARBONシリーズで最も重厚な8弦ドロップチューン・ギター音源 ゲーム・サウンドトラックのためのアクション満載のリフ、映画音楽の繊細なバイブ、エレクトロニック・ミュージックのクオンタイズされたアクセントなど、あらゆるジャンルの音楽において、汎用性の高いモダンな「サウンド・デザイン」されたギター・サウンドを生み出すバーチャル・インストゥルメント。 ワイルドで大きく歪んだサウンドですが、その生々しさは、精密にコントロールされていて、時にシンセのようでもあります。主な特徴・ドロップチューニングされた8弦ギター音色を収録。・50種類のスタイルで収録されたフレーズをキースイッチで演奏する’Player モード’と、3つのアーティキュレーション(Sustain/dead notes/slides)のマルチサンプルにより自由な演奏が可能な’Instrumentsモード’を搭載。・アンプ/キャビネット/ディストーションなどを統合した5種類の’ウルトラアンプ’。・Virtual Guitarist CARBON専用に最適化された4つの設定をもつモーフィングEQを制御する’Forcus’ノブ。・ジューシーなライザーやイントロの演出に最適化されたマルチモード24dBシンセサイザーフィルターを制御する’Filter’ノブ。Virtual Guitaristについて 重厚かつ最強の8弦ドロップチューン・ギターやパワフルな歪んだロック向き即戦力リフ、さらにはビンテージのアメリカ製ドレッドノート型アコースティックギター、ナイロン弦ギターに往年のポップス系ギターまでを網羅。省スペースのHDD容量も含め、ラフ制作等の際にも取り回しが良いシリーズです。関連タグ:ユージャム 音源 バーチャル ギタリスト カーボン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
4900 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE OZONE 12 STANDARD UPDATE ANY VERSION OF OZONE STANDARD 【速い!最短当日シリアルPDF納品】
iZotope Ozone 12 Standard Update from any previous version of Ozone Standard ダウンロード版この製品はアップデート版です※この製品は、下記のいずれかの製品の正規登録ユーザー様だけがお求めの上ご使用いただける特別な製品です。・Ozone Standard(Ver.1~11)※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールマスタリングの限界を超えよう 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。究極のマスタリングツール Ozone 12 Standardはマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計14種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12 Standard上で一元管理することができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。概要新機能の説明Bass Control | 低域を掌握 ※Advanced/Standardのみ あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし ※Advanced/Standardのみ 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。Improvement項目Stabilizer module ※Advanced/Standardのみ Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。フルマスタリングスイート ※各エディションにより内容が異なります Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。機能比較※各エディションの機能の違い・製品の詳細は各商品ページまたは、メーカー、代理店などのWEBサイトをご確認ください。関連タグ:アイゾトープ オゾン Ozone11 アイツォトープ マスタリング プラグイン スタンダード仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
16500 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE LOOPTROTTER SA2RATE 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Looptrotter SA2RATE 2 ダウンロード版Looptrotter SA2RATE 2ミックスに好ましいアナログ特性を追加する味わい深いサチュレーション Looptrotterの世界的に有名なソリッドステート・サチュレーション回路は、低次の倍音を追加し、音楽的で耳に優しい方法で音を滑らかに均等にします。 SA2RATE 2を使用すると、ピークを上げることなく(そして過圧縮やアーティファクトを発生させることなく)RMSレベルを大幅に増加させ、ミックスに好ましいアナログ特性を追加することができます。カスタムメイドのサチュレーションで、クリアな低域とスムーズな高域を実現 SA2RATE 2は、オーバーサチュレーションに関連する最も一般的な問題を回避するために、2つのユニークな回路を採用しています。 「LO Safe」は最低域の歪みを防ぎ、キック、ベース、ドラムグループ、ミックスバスなどのソースが低域のパワーと透明感を維持することを可能にします。 「HI Smooth」は、サチュレーション回路の前に高域をブーストし、後に減衰させることで、より深いサチュレーションと高域のトランジェントコントロールを実現し、ハーシュネスを加えることなく、より高いパフォーマンスを発揮します。やり過ぎない完璧なキャラクターを簡単に設定可能 SA2RATE 2のDriveコントロールは、入力レベルとサチュレーションの深さを一度に調整し、THD4%と8%で点灯する2つのLEDで追加される高調波の量を表示します。 DRYとWETの独立した信号コントロールにより、処理された信号とドライ信号の完璧なブレンドを実現し、プラグインは非常に繊細でわずかな色付けを加えただけのサウンドにも、100%のサチュレーションをかけた大胆でアグレッシブなサウンドにもすることが可能です。オリジナル・ハードウェアよりもさらにパワフルなサウンドを実現 Brainworxのエンジニアは、このエミュレーションにデジタル専用の新機能を追加しました。LO Safe & HI Smoothフィルターがさらにアップグレードされ、その中心周波数をお好みに合わせてチューニングできるようになりました。 また、LooptrotterのサミングミキサーSATURの「Magic」機能を追加し、ミックス全体を暖め、開き、広く、鮮やかなアナログ感覚を与えます。 さらに、中域とサイドのサチュレーションを個別に設定できるM/S機能、Mono Maker、Stereo Width、新機能Density、画期的なTMT機能などを搭載し、他に類を見ないアナログ体験をこのボックスで提供します。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト ループトロッター サチュレート仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
3600 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE OZONE 12 ADVANCED UPDATE ANY VERSION OF OZONE ADVANCED 【速い!最短当日シリアルPDF納品】
iZotope Ozone 12 Advanced Update from any previous version of Ozone Advanced ダウンロード版この製品はアップデート版です※この製品は、下記のいずれかの製品の正規登録ユーザー様だけがお求めの上ご使用いただける特別な製品です。・Ozone Advanced(Ver.1~11)※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールマスタリングの限界を超えよう 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。究極のマスタリングツール Ozone 12はマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計20種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12で一元管理することができます。 音の広がりを作り出し、ダイナミクスや低域バランスをコントロールし、パートごとのEQ調整を行い、マキシマイザーでクリーンかつ十分なラウドネスを保つ。Ozone 12一つでその全てをコントロールすることができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。 Ozone 12は入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールです。※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。概要新機能の説明Bass Control | 低域を掌握 ※Advanced/Standardのみ あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。Unlimiter | 音楽性を復元 ※Advancedのみ Unlimiterは、過剰に圧縮されたオーディオの「Undo」ボタンです。最先端の機械学習技術で失われたトランジェントを復元し、トラックを透明に蘇らせます。閾値を設定または「Learn」ボタンをクリックし、欠落したピークを調整するだけで、パンチを回復し、トラックを開放して、マスターの音楽性を復元します。Stem EQ | 修復不能な問題を解決 ※Advancedのみ 薄すぎるボーカル、過剰に強調されたドラム、従来ミックスファイルなしでは修正不可能だと思っていたケースも心配無用。Stem EQが2mixへの前例のないコントロールを解き放ちます。ステレオバウンス内のボーカル、ベース、ドラム、楽器を個別にEQ調整し、面倒なミックス編集を回避。シンプルかつ魔法のようなワークフローで、最終的なバランスを完全にコントロールできるStem EQは、まさにあなたが求めるツールです。Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし ※Advanced/Standardのみ 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。Improvement項目よりクリーンなステム分割 ※Advancedのみ Ozone 11で導入されたStem Focus modes は、新しいニューラルネットワークを搭載し、アーティファクトを最小限に抑えながら、より優れた分離を実現します。Stabilizer module ※Advanced/Standardのみ Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。フルマスタリングスイート ※各エディションにより内容異なります Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。機能比較※各エディションの機能の違い・製品の詳細は各商品ページまたは、メーカー、代理店などのWEBサイトをご確認ください。関連タグ:アイゾトープ オゾン Ozone11 アイツォトープ マスタリング プラグイン アドバンスド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
33810 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE TONAL BALANCE CONTROL 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!
iZotope Tonal Balance Control 2 ダウンロード版最適なバランスを、見つけようリスニング環境に左右されないミックスを実現 プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習した「Tonal Balance Control 2」(以下TBC2)は、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在。 13の異なるジャンルのターゲットと自分の楽曲のバランスを比較したり、楽曲ファイルを読み込んでリファレンスに。 特定の周波数域を選択して聴き、調整が必要ならNeutron 3やOzone 9をTBC2から直接コントロール。 ミックスチェック作業やファイナルマスターの確認まで、TBC2はどんなプロジェクトにも欠かせない優秀なパートナーです。※TBC2は、Ozone 9 AdvancedとNeutron 3 Advancedにも付属しています。Ozone 9 AdvancedとNeutron 3 Advancedのユーザーは、ポータルより最新版のTBC2への無料アップデートが入手でき、アップデート後は単体版で使用可能になります。概要iZotope Relayも同梱 TBC2に同梱されている「Relay」は、非常に動作の軽いユーティリティツールで、トラックのゲイン、パン、ステレオイメージなどが調整できます。 トラックにRelayを挿すだけでTBC2と連動し、ターゲットとトラックの周波数を視覚的に比較することが可能に。 周波数バランスを比較しつつ、Tonal Balance Control 2の画面から離れることなくミックスを仕上げましょう。確信のある仕上がり TBC2は、アドバイスをくれるリスニングパートナー。13の人気ジャンルターゲットが選択でき、リスニング環境に左右されることなくミックスとターゲットを比較。好みの雰囲気の楽曲を読み込んでリファレンスカーブの保存も可能。画面内で問題を修正 TBC2からNeutron 3やOzone 9のEQを開いて、TBC2の画面内で問題を修正。さらにNectar 3やVocalSynth 2とも連携して、全体のバランスに対するボーカルのフィット感を確認することも。ミックスの全体像を把握 メーター表示が改良され更に滑らかに、そして画面のリサイズ機能が追加され、バランスが細部まで確認できるようになりました。ミックスの全体を確認する場合は「Broad View」、問題のある箇所を細かく見るには「Fine View」へ。特定の周波数域をソロで聴くと、バランスに影響を与えている要素を正確に聴き取ることができます。スケーリングへの改善が施され、より素早く簡単にOzone 9やNeutron 3のEQ調整もできるようになりました。関連タグ:アイゾトープ アイツォトープ プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
33000 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_CONSOLE FOCUSRITE SC ダウンロード版【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_console Focusrite SC ダウンロード版Sir George Martinのために設計された希少で美しいコンソール伝説のスタジオのために Focusriteは1985年、ビートルズの名プロデューサー”Sir George Martin”が、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、マイケル・ジャクソン、スティービー・ワンダー、エリック・クラプトンなど多くの著名人の自宅兼スタジオ、”AIR Montserrat”用にいくつかのカスタムモジュールを作るためにRupert Neveに話を持ちかけたときに誕生しました。 彼らの目標は、低ノイズ、超広帯域、そして信じられないほど音楽的なサウンドを備えた最高級のマイクプリアンプとEQを作ることでした。このビジョンから生まれたISA-110チャンネルストリップは、ハイパスとローパスのフィルターを備えた4バンドEQを備えた、実に美しいトランスフォーマーカップルのマイクプリアンプです。羨望の的となったチャンネルストリップ ISA-110の成功は瞬く間に伝わり、そのスタンドアローン版は世界中のプロスタジオに導入されるようになりました。その後、ISA-130コンプレッサー、リミッター、ディエッサーと続き、MartinとNeveは、これらの人気の高いブティックデザインをベースにしたフラッグシップミキシングコンソールを共同で製作することになったのです。現存する最も希少なハイエンドコンソール Focusriteはこの野心的なスタジオデスクを作るために費用を惜しみませんでしたが、コストが急速に天文学的なレベルに達したため、コンソールの権利はSoundcraft ElectronicsのPhil Dudderidgeが取得し、彼のチームと共にFocusrite Studio Consoleを最終的に完成させました。フルコンソールはわずか10台しか作られず、現在も9台しか現存していません。名機との評判 オリジナルのFocusrite Studio Consoleは、ダイナミックなパンチと正確で非常に心地よいイコライゼーションで羨望の的となり、今日まで世界中の厳選されたスタジオのレコーディングおよびミキシングデスクとして確固たる地位を築いています。Green Day、No Doubtをはじめ、多くのアーティストがこのデスクでレコードを制作しています。超レアコンソールがあなたのDAWで使用可能に この伝説のコンソール・ストリップのプラグイン版が、Focusrite社公認のbx_console Focusrite SCです。bx_consoleの他のプラグインと同様に、Brainworxの先駆的かつ特許取得済みのトレランス・モデリング技術で構築された72チャンネルを提供し、オリジナルのFocusrite Studio Consoleと同様に、チャンネル間のわずかな差異を捉えて比類のない深み、幅、パンチを実現します。 bx_console Focusrite SCは、THDコントロール、バーチャルゲインコントロール、ミックスノブなどの追加機能で構成されています。このチャンネルストリップを使って今すぐミックスして、世界的に有名なFocusriteコンソールの透明感、パワー、コントロールを体験してください!関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト コンソール フォーカスライト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
5400 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE OZONE 12 ELEMENTS ダウンロード版 安心の日本正規品!
iZotope Ozone 12 Elements ダウンロード版Master Assistantがあなたのマスタリングを提案 Ozone 12 Elementsは機械学習によりあなたの2ミックスに合わせたマスタリングを提案します。 マスタリングが苦手な方でも大丈夫。Master Assistantの提案をスタートポイントにして、あなたの好みに合わせて調整しましょう。 Ozone 12 Elementsは究極のマスタリングツール、Ozone 12の簡易版です。複雑な操作なしにマスタリングに挑戦したい人におすすめです。※Elementsグレード(簡易版)について Ozone 12 Elementsはモジュールごとの細かい調整は行えません。Master Assistantによるマスタリングの提案から大まかな調整を行いたい方向けのグレードとなります。マスタリングの限界を超えよう 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。究極のマスタリングツール Ozone 12はマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計20種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12で一元管理することができます。 音の広がりを作り出し、ダイナミクスや低域バランスをコントロールし、パートごとのEQ調整を行い、マキシマイザーでクリーンかつ十分なラウドネスを保つ。Ozone 12一つでその全てをコントロールすることができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。 Ozone 12は入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールです。※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。概要新機能の説明Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。Improvement項目新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。フルマスタリングスイート ※各エディションにより内容が異なります Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。機能比較※各エディションの機能の違い・製品の詳細は各商品ページまたは、メーカー、代理店などのWEBサイトをご確認ください。関連タグ:アイゾトープ オゾン Ozone11 アイツォトープ マスタリング プラグイン エレメンツ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
9200 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE PURPLE AUDIO MC77 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Purple Audio MC77 ダウンロード版名機1176リミッターを理想的に再現新しいお気に入りのFETコンプレッサー ベース・ギター、キック、ボーカル。それらのパラレル・プロセッシングやバスなどで威力を発揮する1176は、歴史上最も象徴的なリミッターの1つですが、それには十分な理由があります。 MC77では、オリジナル1176と同じ比類ないトーンと電光石火のレスポンスを利用でき、さらにオンボードのサイドチェーンやステレオ・リンクなどのボーナスが追加されています。生まれ変わった伝説のコンプレッサー 1176のような伝説的なコンプレッサーを、さらに向上させるにはどうしたらよいでしょうか? 90年代後半にPurple Audioが開発したMC77の背後にあるビジョンは、このようなものでした。 すべては、史上最も象徴的なソリッドステート・リミッターアンプの1つである「E」リビジョンを厳密に再現することから始まります。そこから、非の打ちどころのない高性能コンポーネントが使用され、オリジナルと一致するユニットが完成。そのオールディスクリートの信号経路に現代的な機能をさらに追加しています。21世紀のクラシック・ダイナミクス MC77は、ゲインリダクションにFET(Field Effect Transistor)テクノロジーを採用し、深刻な歪みを発生させずに大量のリミッティングを可能にします。 非常に速いアタックタイム、柔軟なリリース、4つのレシオ、マルチボタンモードにより、MC77はあらゆるサウンドを提供することができます。 Brainworxチームは、この原始的なエミュレーションをゼロから完成させただけでは終わりませんでした。TMTテクノロジーを追加し、MC77のさまざまなアナログユニットを1つのプラグインで提供します。 ヘッドルームノブでレベルを変えずに完璧なゲインステージングを行い、統合されたサイドチェーンフィルターでコンプレッサーのレスポンスを調整し、ミックスコントロールで瞬時にパラレルプロセッシングを実現します。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト パープル オーディオ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
3600 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_ROOMS ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_rooMS ダウンロード版高度なM/S処理とTrueSpaceテクノロジーによる本物の空間 bx_rooMSは息を呑むようなリバーブで、音響空間とプレートのシミュレーションにおける次のフロンティアです。 その中核となるのは、リアルさを追求した優れた音質、そして仮想の部屋、ホール、教会、プレート、アンビエンスなどの膨大なコレクションです。 しかし、bx_rooMSは、「ミッドサイド・パラメトリック・フィルタリング」、「センターイメージ・パン」、「リバーブ・ステレオフィールド」の制御を追加し、通常とは異なる強力な方法で仮想空間を形成することを可能にします。 bx_rooMSのリアルさと汎用性の鍵は、内蔵されたTrueSpaceテクノロジーにあります。 このテクノロジーは、搭載されたリバーブ・アルゴリズムの数を爆発的に増やし、実質的に無限の部屋のサイズと形状を作り出すことができます。 現在のリバーブテクノロジーでは、Room、 Hall、 Church などの固定された空間タイプ(時にアルゴリズムと呼ばれます)をエミュレートし、それぞれについて可能なサイズの範囲を限定して提供しますが、TrueSpace では、ユニークな空間タイプ(またはアルゴリズム)を連続的に提供し、常に再現可能なサイズの全範囲を利用できるようにします。 bx_rooMSを使って、リバーブのステレオイメージをコントロールします。 Stereo Widthコントロールを上げると、単純なパンニングよりも広々としたリバーブと大きなサウンドのミックスを実現できます。 bx_rooMSには、熟練のミックスエンジニアによるパッチを含む約200の優れたプリセットが用意されており、あらゆる音楽制作とジャンルに適したユニークなリバーブを最初から提供します。 ミッドサイドプロセッシングは、ステレオ信号を変換する能力において比類のないものです。 このリバーブはCPU使用率が低いので、多くのステレオ信号やバスにインサートで使用することができ、あなたのミックスに仕上げのM/Sタッチを与えることができます。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト ブレインワークス ルーム仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
1900 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE OZONE 12 STANDARD ダウンロード版 【速い!最短当日シリアルPDF納品】安心の日本正規品!
iZotope Ozone 12 Standard ダウンロード版入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールマスタリングの限界を超えよう 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。究極のマスタリングツール Ozone 12 Standardはマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計14種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12 Standard上で一元管理することができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。概要新機能の説明Bass Control | 低域を掌握 ※Advanced/Standardのみ あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし ※Advanced/Standardのみ 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。Improvement項目Stabilizer module ※Advanced/Standardのみ Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。フルマスタリングスイート ※各エディションにより内容が異なります Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。機能比較※各エディションの機能の違い・製品の詳細は各商品ページまたは、メーカー、代理店などのWEBサイトをご確認ください。関連タグ:アイゾトープ オゾン Ozone11 アイツォトープ マスタリング プラグイン スタンダード仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
36900 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE SHADOW HILLS OPTOMAX ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/24までイントロ特価!】
Plugin Alliance Shadow Hills OptoMax ダウンロード版伝説的オプト・コンプレッサーのDNAを継承し、最高峰へと進化 BrainworxとShadow Hills Industriesによる共同開発で誕生したShadow Hills OptoMaxは、現代のプロデューサー、ミキサー、そしてマスタリング・エンジニアのニーズに応えるべく、ゼロから設計された次世代のオプティカル・コンプレッサーです。概要再現の域を超えた進化 Shadow Hills Mastering CompressorやClass Aバージョンで築かれた公式パートナーシップを土台に、OptoMaxはその象徴的なオプティカル・セクションをベースに再設計。従来の特性を活かしつつ、新しい音のキャラクターと機能を追加することで、まったく新しいコンプレッサーへと進化しました。 Brainworxのアナログ回路モデリング技術を駆使し、Shadow Hillsハードウェアのニュアンスを精密に再現するだけでなく、デジタル領域ならではの新機能や音色オプションを追加。シンプルで直感的な操作性と、拡張された柔軟性を兼ね備えた、音楽的でキャラクター豊かなオプティカル・コンプレッサーを実現しています。 その結果、OptoMaxはオリジナルのアナログ・モジュールが持つ可能性を“最大化”した、真に多用途でクリエイティブな新世代プラグインとして完成しました。多用途性を再定義 OptoMaxは、オプティカル・コンプレッションを進化させた新世代のプラグインです。Shadow Hills特有のアナログの温かみやパンチ感、音楽的な響きを備えつつ、現代的な制作に求められる精密なコントロール機能を融合。繊細なレベリングから、荒々しくアグレッシブなトーンまで自在に対応し、どんな素材やワークフローにも自然にフィットします。従来のオプト・コンプレッサーの枠を超えた柔軟性と多用途性を実現しました。音色と操作性 新しく拡張されたRatioとSpeedコントロールにより、これまで以上に幅広いコンプレッションが可能になりました。さらにPushモードを有効にすれば、リミッターのような超高速動作によるアグレッシブでモダンなコンプレッションも実現できます。 加えてToneコントロールでは、高域処理のキャラクターを自在に調整可能。Airを選べばボーカルやアコースティック楽器に最適なシルキーな輝きをプラスし、Smoothを選べば耳障りな高域や極端なハイを抑え、より柔らかく温かみのあるトーンに仕上げられます。シグネチャー・トランスフォーマー・モード OptoMaxには、オリジナルのMastering Compressorでおなじみのトランスフォーマー・モードも搭載。Nickel、Iron、Steelといった個性的なアナログ・トランスフォーマー・モデルを切り替えることで、瞬時にトーンやサチュレーションのキャラクターを変化させることができます。さらに下部パネルには、Harmonics、TX Drive、Headroomといった追加コントロールを搭載し、柔軟性が大幅に向上。これらは高度なサイドチェインやパラ レル・ミックス機能と並んで配置されており、繊細なモダン・コンプレッションにも簡単に対応できる設計となっています。特徴ユニークで多様なオプティカル・コンプレッサー Shadow Hillsが公認。拡張されたRatioとSpeedコントロールにより、チャンネル処理からミックス、マスタリングまで幅広いコンプレッションが可能。ハーモニック・シェイピング Harmonics、TX Drive、Headroomの3つの専用コントロールで、アナログ回路の倍音生成とサチュレーションを自在に調整。Pushモード 超高速タイミングによるリミッター的な動作を実現し、攻撃的でモダンなコンプレッションを追加。Toneコントロール ボーカルやアコースティック楽器に最適なエア感を加えたり、高域を抑えてバランスを整えた滑らかなトーンを実現。シグネチャー・トランスフォーマー・モード Mastering Compressor譲りの3種類のカラフルなトランスフォーマー(Nickel/Iron/Steel)を切り替えて瞬時に音色を変化。高度なサイドチェイン機能 ハイパス/ベルフィルターで中域の処理をコントロール可能。さらにモニタリング、ステレオリンク、外部SC入力もサポート。パラレル・コンプレッション コンプレッション済みと原音をブレンドして、ダイナミクスとディテールを両立。モダンでリサイズ可能なGUI 下部セクションの展開により、直感的かつスピーディーに操作。必要に応じて詳細設定にもすぐアクセス可能。アーティスト・プリセット Scramble Shack StudiosのBryan Reillyによる実践的なプリセットを収録。仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
12400 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE RX 11 ELEMENTS ダウンロード版 【速い!最短当日シリアルPDF納品】【特価!在庫限り】
iZotope RX 11 Elements ダウンロード版オーディオリペアの絶対王者 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。 Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。 また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。 シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。RX 11 の主な特徴Dialogue Isolate [NEW] [IMPROVED] 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。Streaming Preview [NEW] ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimize [NEW] ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance [IMPROVED] 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistant [IMPROVED] トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour [IMPROVED] 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side Mode [NEW] RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices Refresh [NEW] RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。RX 11の機能比較※機能の詳細はメーカー製品ページをご参照ください。関連タグ:RX10 RX11 アイゾトープ エレメンツ プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
3300 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_DELAY 2500 ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_delay 2500 ダウンロード版M/S機能、モジュレーション、ディストーションなどを搭載したクリエイティブディレイ bx_delay 2500はBrainworxが一から開発したもので、クリアで直感的なインターフェースにより、欲しいディレイエフェクトに素早く到達することができます。 シンプルなディレイ・パッチから実験的なサウンドスケープやクレイジーでCoolなビートまで、あらゆるものを作るために必要なものがすべて揃っています。これは、あなたの頼れる相棒です。 bx_delay 2500 Brainworxは、ワイルドなディレイパッチを作成するための完璧な環境を作り上げました。ディストーション、コーラス、ダッキングも含まれており、完璧なディレイエフェクトを作り上げることができます。 BrainworxのM/Sプロセッシングは、パッチの幅を広げるだけでなく、重要な低周波をコントロールすることができます。Mono Makerは、ステレオ・イメージをそのままに、指定した周波数以下を完全にミックスの中心に配置することができます。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト ブレインワークス ディレイ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
2700 円 (税込 / 送料込)
ROB PAPEN BLADE 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!
Rob Papen BLADE 2 ダウンロード版多彩なサウンドを生み出すことが可能に、生まれ変わったBladeの最新版 BLADE 2は、初代の「BLADE」の機能を拡張し、XYパッドを使って波形のハーモニクスをコントロールするHarmolatorモードに加え、XYパッドで4つの加算波形のモーフィングやミックスが可能なAdditiveモードを搭載した、Rob Papenの最新のソフトウェア・シンセサイザーです。 更に、追加されたアナログオシレーターとノイズオシレータ・セクション、強化されたアルペジエーター、FXセクションなど、通常のサブトラクティブ・シンセサイザーやアディティブ・シンセサイザーとはまったく異なる、多彩なサウンドを生み出すことが可能です。 1500を越えるプリセット・サウンドはどれもクリエイティブで即戦力。膨大なパラメーターをひとつひとつ調整して音作りするシンセサイザー上級者にはもちろん、これから始める方のソフトウェア・シンセサイザーの最初の1本にも最適です。概要Rob Papen製品共通の直感的なGUI 各セクションの位置や信号の流れが把握しやすいRob Papen製品共通の直感的なGUIを継承Play Modeセクション Blade 2の基本的な設定を行いますHarmolator / Additiveオシレーターセクション Harmolatorモードに加えて、XYパッドを使って4つの加算波形をモーフィングしたりミックスしたりできるAdditiveモードを搭載Analog / Noiseオシレーターセクション Blade 2のサウンドの選択肢を広げるアナログ&ノイズ・オシレーターPre-Filter Distortionセクション 独立した20タイプのディストーションFilterセクション 36タイプものフィルターを装備AMPセクション ディストーションを組み込んだユニークなアンプ・セクションXYセクション ライブでインタラクティブなコントロールと、自動プログラム可能なモジュレーションソースを組み合わせた多彩なXYパッドHarmolator Modulatorsセクション Harmolator / Additive / Filterのモジュレーターのディテールを設定するHarm ModセクションModulation Matrixセクション 多彩な表情を生み出すモジュレーションのソースとマトリクスの設定Arpeggiatorセクション XYパッドをコントロールしたりモジュレーションソースとしても使用可能な多機能なアルペジエーターWave Analyzeセクション サンプルデータを波形に分析し、これをHarmolatorやAdditiveセクションで使用可能Easy Screen 更に直感的に素早く音作りをするためのイージースクリーンBank Manger Screen プリセットとバンクを管理する使いやすいバンクマネージャーFXセクション 30ものFXタイプから選択できる3つのFXプロセッサーを搭載Back Panel Screen すべてのインスタンスに共通のグローバル設定をここで行います関連タグ:ロブパペン ソフトウェア音源仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
14300 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE OZONE 12 ADVANCED ダウンロード版 【速い!最短当日シリアルPDF納品】安心の日本正規品!
iZotope Ozone 12 Advanced ダウンロード版入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールマスタリングの限界を超えよう 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。究極のマスタリングツール Ozone 12はマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計20種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12で一元管理することができます。 音の広がりを作り出し、ダイナミクスや低域バランスをコントロールし、パートごとのEQ調整を行い、マキシマイザーでクリーンかつ十分なラウドネスを保つ。Ozone 12一つでその全てをコントロールすることができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。 Ozone 12は入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールです。※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。概要新機能の説明Bass Control | 低域を掌握 ※Advanced/Standardのみ あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。Unlimiter | 音楽性を復元 ※Advancedのみ Unlimiterは、過剰に圧縮されたオーディオの「Undo」ボタンです。最先端の機械学習技術で失われたトランジェントを復元し、トラックを透明に蘇らせます。閾値を設定または「Learn」ボタンをクリックし、欠落したピークを調整するだけで、パンチを回復し、トラックを開放して、マスターの音楽性を復元します。Stem EQ | 修復不能な問題を解決 ※Advancedのみ 薄すぎるボーカル、過剰に強調されたドラム、従来ミックスファイルなしでは修正不可能だと思っていたケースも心配無用。Stem EQが2mixへの前例のないコントロールを解き放ちます。ステレオバウンス内のボーカル、ベース、ドラム、楽器を個別にEQ調整し、面倒なミックス編集を回避。シンプルかつ魔法のようなワークフローで、最終的なバランスを完全にコントロールできるStem EQは、まさにあなたが求めるツールです。Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし ※Advanced/Standardのみ 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。Improvement項目よりクリーンなステム分割 ※Advancedのみ Ozone 11で導入されたStem Focus modes は、新しいニューラルネットワークを搭載し、アーティファクトを最小限に抑えながら、より優れた分離を実現します。Stabilizer module ※Advanced/Standardのみ Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。フルマスタリングスイート ※各エディションにより内容異なります Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。機能比較※各エディションの機能の違い・製品の詳細は各商品ページまたは、メーカー、代理店などのWEBサイトをご確認ください。関連タグ:アイゾトープ オゾン Ozone11 アイツォトープ マスタリング プラグイン アドバンスド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
84800 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_OPTO ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_opto ダウンロード版多彩な音色が満載のオプトコンプレッサー bx_optoはBrainworxがShadow Hills Mastering Compressor、elysia alpha compressor、Millennia TCL-2のような世界で最も愛されているコンプレッサーのオプティカル回路モデリングから学んだ最高のカラーリング、キャラクター、機能の一部を組み合わせて制作されました。 ハードウェア製品をソフトウェアで再現するのではなく、bx_optoは伝説的なアナログサーキットの側面と変則性を取り入れ、思わずハードウェアで購入したいと思うような”ソフトウェアコンプレッサー”を作り上げました。 従来オプトコンプレッサーは、異なる入力信号に対して異なる反応を示し、これはしばしば「プログラム依存」であると言われます。例えば、オプトコンプレッサーは、曲中の長い大音量のパートと静かなパートでの短い大音量のヒットとでは反応が異なります。オプトコンプレッサーの場合、すべてが絶えず、しかも耳に心地よく動いているのです。回路が持つ音楽的特性により、プロのエンジニアに何十年も愛用されています。次世代型オプトコンプレッション bx_optoは、その音楽性を提供するだけでなく、オプトコンプレッサーのフォトセルが光に反応する速度の変化をシミュレートする可変速度ノブによって、新しいサウンドの可能性を切り開くことができます。これにより、ハードウェアのオプトコンプレッサーでは実現できないようなトランジェントを形成するリリース時間をコントロールすることができます。 ほとんどのオプトコンプレッサーは、光依存のサイドチェーン回路異常によってもたらされる音楽的、プログラム依存的な”キャラクター”で評価されています。LDR(Light Dependent Resistor)に与えられた動作によって、一般的な圧縮のスピードが固められます。しかし、ハードウェアのオプトコンプレッサーは、圧縮エンベロープをある程度コントロールできる別の抵抗回路を導入することによってのみ、ユーザーがこの特性を調整することができます。 Brainworxは、激しい実験と試聴の結果、LDR(Light Dependent Resistor)の速度をユーザーが調整することによって、圧縮エンベロープ自体を調整する方法を発見し、従来のハードウェア・オプトコンプレッサーでは再現不可能なサウンドキャラクターを作り出しました。 一度使えば、この赤い美女の虜になること間違いなしです。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト オプト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
1800 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE INSIGHT 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!
IZOTOPE INSIGHT 2 ダウンロード版美しく高機能なオーディオ解析、メータリングツール Insight2は視覚的なミックスやマスタリングの確認や、問題のあるミックスのトラブルシュート、またブロードキャストラウドネス基準に適応しているかなどを確認するために最適なオーディオ解析、メータリングツールです。 Insight2のフローティングウィンドウは、ステレオやサラウンドミックスをビジュアルでモニターするうえで非常に便利です。また、Insight2にはレベルメーター、ラウドネスメーター、スペクトログラム、スペクトラムアナライザー、ベクトルスコープ、サラウンドスコープ、ラウドネスヒストリーグラフが搭載されていて、目と耳でミックスを監視することが可能です。 EBU R128、BS.1770-4などの最新のラウドネス、Dolby Atmos 7.1.2にも対応し、必要なメーターの選択・自由自在なサイズの可変に対応など、性能・UIともに大幅にバージョンアップいたしました。概要ラウドネスコンプライアンスを保証 Insight 2には業界標準のラウドネスプロファイルが搭載されており、最終的なミックスを放送に対応させることができます。3Dでサウンドを表示 詳細で応答性の高いスペクトログラムを使用して、ミックスの完全なスペクトルコンテンツを監視します。プロフェッショナルなマルチチャネルサポート Insight 2はプロミュージックまたはポストプロダクションセッションに対応可能な、ステレオから7.1.2 Atmosまでサポートプラグインリレー リレーは、セッション全体で互換性のあるiZotopeプラグインと通信して、さまざまな便利なタスクを実行するユーティリティです。リレーをトラックに配置して、ハイパスフィルタリング、フェーズおよびモノラルコントロール、パンおよび幅スライダー、遅延時間などの高精度チャンネルストリップ機能にアクセスします。特徴カスタマイズ可能なUI Insightは、測定エクスペリエンスをパーソナライズするための豊富なオプションを備えており、プロジェクトやセッションに最適な方法でオーディオを視覚化できます。モジュール明瞭度メーター インテリジェンスメーターはInsight 2に新しく追加されたもので、ミックスの残りの部分のラウドネスによって会話が暗くなる可能性があるかどうかについてのガイダンスを提供します。ラウドネスブロードバンド・コンプライアンスを保証 ミックスがAdvanced Television Standards CommitteeやEuropean Broadcasting Unionによって指定されているような放送規制に準拠することを確認します。ITU-R BS.1770-1 / 2/3/4、およびEBU R128標準に完全に準拠したInsightは、オーディオが規制を満たしていることを確認するために必要なツールを提供します。レベル信頼できる最終レベル測定 標準形式でオーディオを監視するか、K-weightedシステムでダイナミックレンジを維持します。サウンドフィールド詳細なオーディオ画像分析 ステレオベクトルスコープ、革新的なサラウンドスコープでオーディオに関する潜在的、技術的な問題を常に認識できるようになります。スペクトログラムリアルタイムの3Dサウンドマッピング 典型的な「ウォーターフォール」プロットとは異なり、Insight 2のユニークなリアルタイム3Dスペクトログラムは、iZotopeの高解像度スペクトログラム機能を使用して、オーディオの詳細なマップを作成します。関連タグ:アイゾトープ インサイト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
33000 円 (税込 / 送料込)
ROB PAPEN B.I.T. 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!
Rob Papen B.I.T. 2 ダウンロード版進化した16ボイス・バーチャルアナログシンセサイザー B.I.T. 2は、アナログ・モデリング・シンセシスに焦点を当てた、16ボイス・2オシレーターのバーチャルアナログシンセサイザーの最新バージョンです。 二つのオシレーターには、それぞれ3タイプのSuperSawとSuperSquareが追加され、進化した二つのアナログフィルター、アルペジエーター、アンプセクション、エフェクトセクションにより、更に柔軟で幅広い音作りが可能です。特徴・16ボイスのバーチャルアナログシンセサイザー・1600以上の最高品質のプリセット・2つのオシレーターと、オシレーターの異なる部分をモジュレートするためのLFOとエンベロープを提供する専用のアドバンスパネル・各オシレーターにクラシックな波形を搭載した「Tuned Noise」搭載・Super Saw 1/2/3、Super Square 1/2/3(1つのオシレーターで3つのオシレーターサウンドを発生)・オシレーター 2は、Sinus、Square、Sawの各波形を持つサブオシレーターを搭載・オシレーター 2はオシレーター 1によってFM、PM、RINGモードで変調することが可能・オシレーター 2はオシレーター 1にシンク可能・各オシレーターに「Wave Feedback」機能・ホワイトノイズとピンクノイズを搭載した専用ノイズオシレーター・2つのアナログ・モデリング・フィルター、38種類のキャラクター・フィルター・タイプおよびモード・フィルタールーティングのオプション:serial、split-oscillator、split-noise・アタック、ディケイ、サスティン、フェード、リリースを備えた専用フィルターエンベロープ・テンポベース・シンク・オプションと反転モードを備えたフィルターエンベロープ・ベロシティ・コントロールとアタック、ディケイ、サスティン、リリースを備えたAMPセクション・11種類のAMPディストーション・16ステップと多彩なモードを備えたアルペジエーター/シーケンサー・Poly、Poly MPE、モノラル、レガートモード、多くの異なるユニゾンモードを含むPLAY MODE・テンポベース・スプリングバック機能、クオンタイズ・スプリングバック、ユニポーラ/バイポーラモード搭載のリボンコントローラー・多彩なFX:コーラス、フランジャーまたはフェイザー、ステレオディレイ、HQリバーブ・使いやすいバンクマネージャー・100%、125%、150%、200%のスクリーンサイズ・オプション関連タグ:ロブパペン ソフトウェア音源仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
14300 円 (税込 / 送料込)
SONNOX OXFORD EQ Native ダウンロード版
SONNOX OXFORD EQなぜだかわからないけど、こんなに「確実なイコライジング」が可能なプロッセッサーは他にはありません。業務用コンソールとして名高いSONY OXF-R3のEQセクションをプラグイン化した、独立5バンド構成のEQ。標準でSSL 4000、SSL Gシリーズ、NEVEなど、4種類のEQタイプを備えています。とかいう説明はもういいんじゃないかと思います(笑)表題の通り、本製品以上に「正確無比かつ思い通りに」イコライジングできるプロセッサーを他に知りません。Wavesはもちろん、UADやiZotopeなどなど、、、職業柄、主要なイコライザーは触ってきましたが、どれも個性があって良いのだけれども、自分の思い描く通りにエディットを、と思うと「余計な」音の増減が生じます。この「余計な増減」がまったくない、ありとあらゆる場面で使えるイコライザーというのは、本製品が唯一無二です。そもそも伝説のデジタルコンソール「SONY OXF-R3」自体がそういった趣で評判となったモデルだと聞いています。アナログ・プロセッシングでは「必ず」「余計な」何かが生じますが、そうした事が一切なく、クリアで音像そのままにエディットができる、、、当時、切望された能力を「デジタル」の力で実現したその思想が、ここにまだあるのだなーと思わせるプロセッサーです。おもな特徴・独立5バンド構成。LF/HFはシェルビング切替付き。シェルビング時はQでディップ量をコントロール可能。・独立2バンドLF/HFフィルター。6dBから36dB/octaveまでスロープ選択可能。・増減の反応の仕方を、4つのEQタイプから選択可能(*EQ + GML版では、5タイプ)。サンプルレート限界値まで歪みのない高音域レスポンス。・サンプリング周波数/2付近でおこる高域ロールオフ(赤)を回避するリアルタイム処理技術により、高域まで左右対称なEQカーブ(黄)を実現。・2つのEQ設定を記録可能。A/B比較試聴も、簡単です。・全パラメーターは、Pro Tools標準のオートメーションで操作可能。Digidesign Pro Controlにも対応しています。・超低ノイズ/歪み設計 (-130dBr以下)。関連タグ:ソノックス Plugins仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
43800 円 (税込 / 送料込)
PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_PANEQ ダウンロード版 安心の日本正規品!【12/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_panEQ ダウンロード版次世代のステレオパノラマ・ディスクリートEQ ミッド/サイド・ミキシング・ツールのリーディング・ディベロッパーであるBrainworxは、再びゲーム・チェンジャーを発表しました。それがbx_panEQです。この次世代空間イコライザーは、ステレオ・トラックを構築し、形作る方法を永遠に変えるでしょう。 録音済みのステレオミックスに埋もれたクラッシュシンバルを、サウンドステージの他の位置にパンされた楽器に影響を与えることなくEQ処理することを想像してみてください。bx_panEQは、コンテンツのステレオ空間化を包括的に表示し、直感的なビジュアルコントロールを提供して、ステレオフィールドを好みに合わせて形成するのに役立ちます。これは、ステレオ空間処理に対する全く新しいアプローチです。 bx_panEQ の中心は、各フィルタの Focus コントロールです。このコントロールは、フィルタの効果がステレオパノラマでどの程度広がるかを調整し、大まかなストロークからミックスの正確な調整まで、あらゆることを可能にします。APIスタイルのプロポーショナルQデザインは、ゲインを0dBから増減させるとQファクターが上昇し、EQの微調整をピンポイントで行うことができるため、より正確な調整が可能です。 各バンドのソロ・ボタンにより、信号の純粋な違いを試聴することで、周波数特性の正確な変化を把握することができます。 また、パノラミックスペクトルアナライザーは、EQのブーストとカットの振幅をステレオフィールドと周波数スペクトルにリアルタイムで表示し、ステレオ幅と周波数特性のブレンドを正確に示しながら、直感的に操作することを可能にします。このディスプレイから、ステレオ位置や各バンドの相対ゲインを直接調整できるので、オートメーション・レコーディングやその場での調整にも役立ちます。さらに、bx_panEQはBrainworxのプラグインとして初めてリサイズ可能なインターフェースを備えており、アナライザーのサイズを大きくして大きなディスプレイでも快適に作業を行うことができます。 ミキシングとマスタリングのアプリケーションでbx_panEQが解き放つパワーは絶大です。アコースティックギターのステレオトラックに、左から右のパンポジションで徐々に高い周波数をブーストして、トラックの幅を広げることができます。 ライブコンサートのステレオミックスでは、他のステレオフィールドに影響を与えることなく、ブーミーなギターを調整することができます。 マスタリングエンジニアは、局所的なスペクトルのアンバランスを個別にイコライズして、偏ったミックスを修正できます。音楽プロデューサーは、バンドを自動化して、ユニークで興味深いステレオフィルタ効果を得るために、スペクトルアナライザを横切ることができます。 bx_panEQを使ったアプリケーションは無限大です。 bx_panEQ。ポイントを決める。EQする。完了です。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト ブレインワークス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
1800 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE RX 11 STANDARD UPGRADE ANY PREVIOUS RX STD/ADV/RX PPS ダウンロード版
iZotope RX 11 Standard: Upgrade from any previous version of RX Standard/ RX Advanced/ or RX Post Production Suite ダウンロード版この製品はアップグレード版です※この製品は、「RX Standard 1~10いずれかのバージョン、RX Advanced 1~10いずれかのバージョン、RX Post Production Suite 1~7いずれかのバージョン」のいずれかの製品の正規登録ユーザー様だけがお求めの上ご使用いただける特別な製品です。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。オーディオリペアの絶対王者 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。 Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。 また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。 シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。RX 11 の主な特徴Dialogue Isolate [NEW] [IMPROVED] 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。Streaming Preview [NEW] ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimize [NEW] ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance [IMPROVED] 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistant [IMPROVED] トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour [IMPROVED] 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side Mode [NEW] RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices Refresh [NEW] RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。RX 11の機能比較※機能の詳細はメーカー製品ページをご参照ください。関連タグ:RX10 RX11 アイゾトープ スタンダード プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
33900 円 (税込 / 送料込)
IZOTOPE RX 11 STANDARD ダウンロード版 【速い!最短当日シリアルPDF納品】
iZotope RX 11 Standard ダウンロード版オーディオリペアの絶対王者 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。 Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。 また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。 シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。RX 11 の主な特徴Dialogue Isolate [NEW] [IMPROVED] 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。Streaming Preview [NEW] ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimize [NEW] ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance [IMPROVED] 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistant [IMPROVED] トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour [IMPROVED] 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side Mode [NEW] RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices Refresh [NEW] RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。RX 11の機能比較※機能の詳細はメーカー製品ページをご参照ください。関連タグ:RX10 RX11 アイゾトープ スタンダード プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
67800 円 (税込 / 送料込)
ROB PAPEN PUNCH 2 ダウンロード版 安心の日本正規品!
Rob Papen PUNCH 2 ダウンロード版緻密な音作りが可能なバーチャル・ドラム・シンセサイザー ドラムシンセシス/サンプルと内蔵のパターンシーケンサーを組み合わせてビートをトリガーするユニークなドラムマシン「PUNCH」が、最先端のドラム・マシン/ドラム・シンセサイザーとしての伝統を継承し、PUNCH 2として生まれ変わりました。 多くのドラム・シンセシス・モデルを追加し、ドラム・キットを素早く作成できる全く新しいメイン・スクリーンを導入。更に、インターフェースとシンセシス・サウンドのオプションが大幅に拡張され、REXファイルやサンプルをインポートして、独自のループを作成することが可能になりました。 更に、EQ、コンプレッサー、リミッター、ステレオ/モノスプリット・フィルター、レイアウトミキサーを備えた新しい「マスター」セクション、膨大な数のサウンドを搭載し、あなたの音楽や作品にグルーヴ感を与えます。 即戦力プリセットをそのまま使う方にも、あるいはじっくりドラムサウンドを作り込む方にも最適な、ハイクオリティなドラム・シンセサイザーです。※Punch 2には、バスドラムに特化したドラム・シンセサイザー「Punch BD」が付属しています。Punch 2をインストールすることで、Punch BDも一緒にインストールされます。概要多彩な組み合わせが可能なドラムパッド 各パッドのモード(モデリング、サンプル、スライス/REX)を自由に選択して、多彩なドラムサウンドを組み立てることが可能パターンシーケンサー それぞれ4トラックを備えた8つのパターンシーケンサーを搭載、前作Punch同様これらをトリガーして再生可能新しいマスターページ 各パッドのレベルやパンはもちろん、4バンド・PEQやフィルター、コンプレッサー、リミッターなどを備え、ドラム全体の詳細な調整をここで設定可能Easy Screen 15本のスライダーで24すべてのパッドをコントロール、更に直感的に素早く音作りをするためのイージースクリーンFXページ 新しくなったミキサーモード、4つのFXプロセッサー、31のFXタイプを一括で管理するFXページBankマネージャー すべての「キットプリセット」「ドラムプリセット」「パターン」を管理するバンクマネージャー特徴・PC/Mac用の24パッド・ドラムシンセサイザー:64bit - AU/VST/AAX対応・ステレオ版とマルチ出力版をそれぞれインストール・Punch BDもインストール時に付属・GUIサイズのオプション:100%、150%、200%・すべてのパッドを素早く簡単に編集できる新しいメインページ・各パッドのモードを自由に選択可能:モデリング、サンプル・ベース、Slice/REX・各パッドに19種類の「ディストーション・モジュール」搭載・2つのパッドカラーオプション・モード:グローバル、ドラムキットごとのプリセット・900以上のドラムキット(プリセット)・2500以上のドラムプリセット(ドラムタイプ)・1300以上のプリインストールされた高品位サンプル・400以上の統合された高品位サンプル・150以上のプリインストールされたループ/REXファイル関連タグ:ロブパペン ソフトウェア音源仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
20900 円 (税込 / 送料込)