「CD > クラシック」の商品をご紹介します。

ボルコム: ホルン三重奏曲/無伴奏ヴァイオリン組曲第2番

2021年12月10日発売ボルコム: ホルン三重奏曲/無伴奏ヴァイオリン組曲第2番

曲目・内容ウィリアム・ボルコム(1938-)1-4.ホルン、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲(2017)I. Plodding、 implacably controlledII. Headlong、 brutalIII. As if from far away; misteriosoIV. Quick March. Very controlled and resolute, without tempo change5-13.無伴奏ヴァイオリンのための組曲 第2番(2011)I. Morning music - 朝の音楽II. Dancing in place - ダンシング・イン・プレイスIII. Northern Nigun - ノーザン・ニーグンIV. Lenny in spats - レニー・イン・スパッツV. Tempo di gavotte - ガヴォットのテンポでVI. Barcarolle - 舟歌VII. Fuga malinconica - 憂鬱なフーガVIII. Tarantella - タランテッラIX. Finale: Evening Music - フィナーレ(夕べの音楽)世界初録音アーティスト(演奏・出演)フィリップ・フィクソー(ヴァイオリン)スティーヴン・グロス(ホルン) … 1-4コンスタンティン・ファインハウス(ピアノ) … 1-4レコーディング2018年8月20-22日マルティヌー・ホール、リヒテンシュタイン・パレス、プラハ(チェコ)商品番号:8.579102ボルコム(1938-):ホルン、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲無伴奏ヴァイオリンのための組曲 第2番 [フィリップ・フィクソー(ヴァイオリン)/スティーヴン・グロス(ホルン)/コンスタンティン・ファインハウス(ピアノ)] BOLCOM, W.: Trio for Horn, Violin and Piano / Suite No. 2 for Solo Violin (S. Gross, Ficsor, Finehouse)CD 発売日:2021年12月10日 NMLアルバム番号:8.579102 NAXOS[8.579...]ピューリッツァー賞、グラミー賞を受賞したウィリアム・ボルコムは、アメリカの作曲家の中でも、とりわけ国際的に高く評価されています。このアルバムには世界初録音となる2つの作品を収録。「ホルン三重奏曲」はブラームスの三重奏曲にモダンな味付けを施したものと言えます。第3楽章の哀愁を帯びたホルンのソロ・パッセージが印象的。森の中から響いてくるような神秘的な響きに、他の楽器の音色が絡みます。無伴奏ヴァイオリンのための組曲は名手ギル・シャハムのために書かれた2011年の作品。ヴァイオリンの多彩な音色を存分に生かし、どこかで聴いたような旋律を交えた遊び心のある9曲で構成されています。ラプソディ風の「朝の音楽」ではじまり、弦と指板を効果的に使った「ダンシング・イン・プレイス」が続きます。ジャズ風やバロック風の曲をはさみ、最後は「夕べの音楽」で幕を閉じます。現代アメリカの作品を愛するヴァイオリニスト、フィリップ・フィクソーの演奏で。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ボルコム

1900 円 (税込 / 送料別)