「CD > クラシック」の商品をご紹介します。
CD / グレン・グールド / ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2) / SICC-30640
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2022年10月26日 種別 : CD JAN : 4547366573572 商品番号 : SICC-30640【商品紹介】ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていましたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していきます。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音されました。一音一音にグールドの個性が刻み込まれています。【収録内容】CD:11.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第1楽章 グラーヴェ-アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ2.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第2楽章 アダージョ・カンタービレ3.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第3楽章 ロンド:アレグロ4.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第1楽章 アレグロ5.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第2楽章 アレグレット6.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第3楽章 ロンド:アレグロ・コモド7.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第1楽章 アレグロ8.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第2楽章 アンダンテ9.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第3楽章 スケルツォ:アレグロ・アッサイ
1650 円 (税込 / 送料込)
【中古】 Brian Havergal ブライアン / Sym, 11, 15, Etc: Rowe / Leaper / Ireland Rte National So 【CD】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブライアン:交響曲第11番&第15番ハヴァーガル・ブライアン[1876-1972](本名はウィリアム)は、独学で音楽を学び、小さな教会のオルガニストを務めていました。20歳になる前にエルガーの合唱曲に接し、当時の新作音楽を熱心に支持するようになります。作曲を始めた当初は、聴衆受けも良く、順風満帆な作曲家人生を送るかと思われましたが、様々な事情でドロップ・アウト。生涯に32曲の交響曲を書きながらも、その作品はほとんど忘れ去られてしまい、現在でもごくわずかなファンによって、彼の業績が伝えられているに過ぎません。 このアルバムには2つの交響曲と、彼のお気に入りであった『メリーハート博士』(変奏曲の形式で書かれています)、そして豪壮な『勇気のために』が収録されています。(ナクソス)【収録情報】ブライアン:1. 演奏会序曲『勇気のために』 (1902-06)2. 喜劇序曲『メリーハート博士』 (1911-12)3. 交響曲第11番 (1954)4. 交響曲第15番 (1960) アイルランド国立交響楽団 トニー・ロウ(指揮 1,4) エイドリアン・リーパー(指揮 2,3) 録音時期:1993年9月(2,3)、1997年5月(1,4) 録音場所:ダブリン、ナショナル・コンサート・ホール 録音方式:デジタル(セッション) MARCO POLO 8.223588 の移行盤
880 円 (税込 / 送料別)
【中古】 First Drop: Hillier / Ars Nova Copenhagen 【CD】
状態可状態詳細キズ小、PAPER SLEEVE中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)First Dropポール・ヒリアー&アルス・ノヴァ・コペンハーゲンデンマークのアルス・ノヴァ・コペンハーゲンは2003年以来、ポール・ヒリアーの指揮のもと、世界で最も多彩なヴォーカル・アンサンブルとして不動の地位を築いています。彼らのcantaloupeレーベル初登場となるアルバム「First Drop」はライヒ、ライリーからゴードン、アンドリーセンまでシームレスなジャンルをカバー。曲のほとんどは世界初録音であり、ゴードンの「HeSaw a Skull」はアルス・ノヴァ・コペンハーゲンのヴォーカリストたちのために特別に作曲された作品。ライヒの「クラッピング・ミュージック」での鮮やかなアンサンブルも聴きどころです。(輸入元情報)【収録情報】1.ハワード・スケンプトン(1947-):Rise up, my love2.マイケル・ゴードン(1960-):He Saw a Skull3.ディヴィッド・ラング(1957-):When We Were Children-われらが子供だったとき4.ケヴィン・ヴォランズ(1949-):Walking Song(オルガン版)5-9.パブロ・オルティス(1956-):5つのモテット10.ルイ・アンドリーセン(1939-):Un beau baiser11.ガブリエル・ジャクソン(1962-):L'homme arme, The Armed Man-武器を持つ人12.ハワード・スケンプトン(1947-):More Sweet Than My Refrain13.スティーヴ・ライヒ(1936-):Know What Is Above You14.ライヒ:クラッピング・ミュージック(P.ヒリヤーによる合唱編)15.テリー・ライリー(1935-):メキシコ・シティ・ブルース(Chorus 193) クリストファー・バウアーズ=ブロードベント(オルガン:4) ポール・ヒリアー(指揮)アルス・ノヴァ・コペンハーゲン 録音:2006-2015年
1320 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集 [ 印田千裕/印田陽介 ]
印田千裕/印田陽介ウォーター ドロップレッツ シュギョクノデュオメイキョクシュウ インダチヒロ/インダヨウスケ 発売日:2016年09月14日 予約締切日:2016年09月10日 WATER DROPLETSーSHUGYOKU NO DUO MEIKYOKU SHUU JAN:4589594630016 MLKTー26001 マリーコンツェルト ラッツパック・レコード(株) [Disc1] 『Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集』/CD アーティスト:印田千裕/印田陽介 CD クラシック 器楽曲
2750 円 (税込 / 送料込)
【中古】 Franck フランク / Symphony: Furtwangler / Vpo (1945) +mozart: Sym, 39, : Bpo (1942) 【CD】
状態可状態詳細元々帯なし、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)=平林直哉監修、フルトヴェングラー・シリーズ第18弾=第二次大戦中のフランクとモーツァルト制作者よりフルトヴェングラーがスイスに亡命する直前にウィーン・フィルの定期演奏会で指揮をしたフランクの交響曲は、フルトヴェングラーの数あるライヴ録音の中でも最も悪魔的な演奏として知られています。この演奏は1952年に初めてアメリカ・ヴォックスよりLP化され、その後数々のレーベルよりLPやCDも発売されました。しかし、このヴォックス盤LPは第2楽章冒頭に音の欠落があるのにもかかわらず、その音質は最も優れていると言われ、現在、オリジナルのLPは15~30万円の高値で取引されています。ところが、このヴォックス盤は復刻に耐えうる状態のものが非常に少ないため、当GSレーベルでもなかなか手を出せない状態にありました。しかし、最近になってこの貴重盤を2枚もお借り出来る機会を与えていただいたので、急きょCD制作を行いました。 モーツァルトの交響曲第39番はドイツ・グラモフォンやエテルナ等のレーベルで発売されていた聴衆不在の放送録音です。GS2020で復刻したベートーヴェンの交響曲第4番と同様、旧東ドイツの放送録音がもっともオリジナルに近いと判断し、このモーツァルトも旧東ドイツのレーベル、エテルナのLPを復刻の素材としました。解説書の内容ヴォックスのフランクについてはかねてから謎めいた話が伝えられていますが、解説ではそのヴォックス盤を中心に、初発売から最近のCDにいたるまでの歴史を整理し、読み物としての充実もはかっています。おことわりLPからの復刻ですので、LP特有のノイズが混入します。また、フランクの第2楽章の冒頭は原盤に起因する音の欠落、ドロップ・アウトが生じますのでご注意下さい。また、モーツァルトはドイツ・グラモフォン 431006-2、ユニバーサルミュージック UCCG3682等で出た音源と同一です。(平林直哉)・フランク:交響曲ニ短調 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音:1945年1月28日(29日)、ウィーン、ムジークフェランザール(モノラル)・モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調 K.543 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音:1942年/1943年、ベルリン(モノラル) 制作:平林直哉曲目リストDisc11.Franck: Symphony/2.Mozart: Symphony No.39 K.543
1320 円 (税込 / 送料別)
【中古】 Weber ベーバー / Der Freischutz: Furtwangler / Vpo Hopf Grummer Streich Poell Edelmann Salzburg 【CD】
状態可状態詳細帯付、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)圧倒的臨場感で迫るフルトヴェングラーの『魔弾の射手』、国内CD初登場。かねてからステレオ録音の存在が噂されていたフルトヴェングラーの『魔弾の射手』には、1990年の仏ロドルフ盤にはじまり、伊ヌオーヴァ・エラ、葡Gala、伊アルカディア、そして2005年の仏ターラ盤にいたるまで、「オリジナル・ステレオ録音」表示のCDが出回ってきました。これらCDの音、音声が配置等で右左にはっきり分離されているわけではないにしても、純正モノラルや疑似ステレオ(モノラル録音を人工的に加工、定位が不安定)とは明かに違う「空間を感じさせる雰囲気」があります。 今回使用する音源は1984年に伊チェトラで発売されたLP(品番はFE-24)、ミラノのディスコス社制作のマスターテープです。このテープ、「2チャンネル・ステレオ録音」のふれこみでキングレコードが入手したものの、前年の大騒動(スカラ座の『指環』輸入LPがステレオ表示だった件)があり、こちらも疑似ステレオではないかとの推測で、キングでは2chミックス、モノラルにして発売しております(K19C9409/11)。 しかし36年もの間、キングレコード倉庫に秘蔵されていたこのテープ、2005年に発売された「ステレオ表示」Tahra盤(FURT1095)と音像、音質がほとんど一致しています! このターラ盤の解説書によれば、「以前にリリースされた各社のCDとは異なり、フルトヴェングラーの友人だったアルフレート・クンツ氏が個人的に収録、保管していたテープを元にして」おり「certainly in stereo」との表示! ただしターラ盤には序曲(4:31~8)に大きなノイズ(右チャンネルにドロップアウトと左にゴースト)があります。今回のマスターテープにはありません(ターラ盤に使用されたクンツ氏保管のテープは仮編集段階のテープだったのではないか)。フルトヴェングラーのステレオ録音について調査を進めたところ、下記の注目すべき記事を発見しました。●仏フルトヴェングラー協会会報1983年9月号 P.Jaquard 氏(以下の記事翻訳、桧山浩介氏訳、レコード芸術85年2月号『名演奏家ディスコグラフィ』より)「1953,54年のザルツブルク音楽祭ではフルトヴェングラー自身の提案によって、ステージ左右にセットされた3本ずつのマイクを通じて2チャンネルで収録されていた。マスターテープのスピードは76cm/秒(2トラック)で、録音エンジニアは巨匠の娘婿にあたるアルフレッド・クンツである。」もしもその時の録音がミキシングされずに複数のテープレコーダーで録音されていたならば、それらの複数録音テープの同時多重再生で「実験的」ステレオ録音はじゅうぶん可能です。2チャンネル・レコーディング=ステレオ録音です。 今回のマスターテープを精査すると、R,L両チャンネルに使われたテープは同一ではありません。異なるテープが使われています。収録音の違いはもとより、テープ自体の質、ノイズ成分等が違っています。L(左)は少しリザーブ付加があり、R(右)には数カ所微小なドロップアウトがあります。 そして再生された音質は、音声はセンター付近に集中、定位し、会場音は左右に広がっています。左右別々のトラックにより、自然に臨場感、ステレオ音場が与えられております。もともとモノラル録音で親しまれてきた『魔弾の射手』の音質はフルトヴェングラー全録音のなかでも最高ランクの評価。今回のCD化では、ステレオ・マスターテープ(2ch、38cm/秒速)の使用、関口台スタジオでの細かなノイズ処理&デジタル・マスタリングで、最高音質のCDを期待できます! ミラノのディスコス原盤で発売してきたフルトヴェングラーのザルツブルク音楽祭オペラ・ライヴ・シリーズ、その掉尾を飾る『魔弾の射手』。巨匠にとって最後のオペラ上演、巨匠が最も愛着を示したオペラであり、当時演目の渋さを理由に上演を渋る音楽祭当局を説得、実現にこぎつけたときには「聴覚が衰え、左耳はほとんど聞こえなくなっていた」というのは有名な話です。 「これはたんなるロマン派オペラではなく、このジャンルの最初の作品であり、しかも他のいかなるオペラにも増してそれを代表し、その真髄をきわめた作品であり、・・このオペラはひたすら『ロマン派的に』演奏されなければならない」(フルトヴェングラー『音と言葉』、白水社1978年、芦津訳) 神秘とロマンに満ちたドイツの森へといざなう序曲冒頭のホルン合奏、「ボヘミア風ワルツ」等にウィーン・フィルが奏でる優美で香りゆたかな旋律、透明で清らかな歌声のグリュンマー「アガーテの祈り」、狼谷のシーンにおける巨匠の力強く迫力ある音楽、ウィーン国立歌劇場合唱団が歌う「狩人の合唱」など、聴かせどころ満載です。ほれぼれとするほどいい音! ステレオ録音でお楽しみください。 日本語解説書(浅里公三氏のライナーノーツ)付。(販売元情報)*台詞の場面も含めて歌詞・対訳は販売元のHP(WEBサイト)に掲載、プリントアウトも可能とのことです。詳細は商品のブックレットをご覧ください。(HMV)【収録情報】● ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』全曲 アルフレート・ペル(バリトン:オットカール) オスカル・チェルヴェンカ(バス:クーノー) エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ:アガーテ) リタ・シュトライヒ(ソプラノ:エンヒェン) クルト・ベーメ(バス:カスパール) ハンス・ホップ(テノール:マックス) カール・デンヒ(バリトン:キリアン) ヨーゼフ・グラインドル(バス:隠者)、他 ウィーン国立歌劇場合唱団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音時期:1954年7月26日 録音場所:ザルツブルク、フェストシュピールハウス(ライヴ) 音源提供:DISCOS, Milano 日本語帯・解説付曲目リストDisc11.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 序曲/2.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 第1番 導入部 「運がいいぞ~勝った、勝った!名人万歳」/3.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 「わしが一番でしょうが、旦那さん!」/4.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 対話 「どうしたのだ?」/5.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 第2番 三重唱と合唱 「ああ、この太陽、陽が昇るのが恐ろしくてならぬ!」/6.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 対話 「息子よ、勇気を取り戻せ」/7.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 対話 「良い友達のままでいようじゃないですか」 ~第3番 ボヘミア風ワルツ/8.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 第3番 アリア 「ああ、もうこんな苦しみは我慢できない-森を通り、野原をぬけて」/9.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 対話 「ここにいたのか、おい!」/10.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 第4番 リート 「涙の谷のこの世では」/11.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 対話 「あわれな男だ!アガーテがお前には気をつけろとよく言ってたが、正しかったな。」/12.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第1幕 第5番 アリア 「黙れ、喋るな、気取られぬよう」/13.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 第6番 二重唱 「しょうがないわね!動かないでったら!」/14.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 対話 「さあ、これで御先祖も百年は大丈夫ね」/15.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 第7番 アリエッタ 「すらりとしたひとがやって来て」/16.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 対話 「彼氏も負けずにきれいでしょ」/17.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 第8番 情景とアリア 「あの方を知るまでは-そっと、そっと、清らかな節よ」 【アガーテの祈り】/18.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 対話 「とうとういらっしゃったのね、マックス!」Disc21.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 第9番 三重唱 「なんですって?ぞっとするわ!」/2.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 第10番 フィナーレ 「月のミルクが草に落ち」 【見えざる精霊たちの合唱】/3.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 「ザミエル!ザミエル!姿をみせろ!」/4.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 「はあ!なんと恐ろしく、陰欝に口を開いた谷だ!」/5.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 対話 「来たぞ!何をすればいい?」/6.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第2幕 メロドラマ 「闇を見守るわれらが射手よ!」/7.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第11番 間奏曲/8.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第12番 カヴァティーネ 「雲にかくされてはいても」/9.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第13番 ロマンツェとアリア 「死んだ伯母が夢を見ました-涙に濡れた暗い目は」/10.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第14番 民謡 「花嫁の花の冠編みましょう」 【花嫁の合唱】/11.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第15番 「この世で狩りの楽しみに比べられるものはない」 【狩人の合唱】/12.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 対話 「幸運の弾をまだ持っているだろう?」/13.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 第16番 フィナーレ 「見よ、おお見よ!」/14.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 「ザミエル、もう来たか?」/15.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 「かくも厳しい追放を彼に課すのは誰であろう?」/16.歌劇≪魔弾の射手≫ (全曲) 第3幕 「心は清く、正しく生きる」
2860 円 (税込 / 送料別)
印田千裕/印田陽介(vn/vc) / Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集 [CD]
インダチヒロ インダヨウスケ ウォーター ドロップレッツ シュギョクノデュオメイキョクシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/9/14印田千裕/印田陽介(vn/vc) / Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集ウォーター ドロップレッツ シュギョクノデュオメイキョクシュウ ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード 印田千裕/印田陽介(vn/vc)日本の女性作曲家作品集や、山田耕筰作品集をリリースしている印田千裕と弟の印田陽介の新レーベル始動!シベリウス「Water Droplets」(水滴)をタイトルに、名曲でありながらこれまであまり録音されて来なかった名曲の数々を収録。 (C)RS録音年:2016年5月24日/収録場所:二宮町生涯学習センター ラディアン※こちらの商品はインディーズ盤のため、在庫確認にお時間を頂く場合がございます。 種別 CD JAN 4589594630016 組枚数 1 製作年 2016 販売元 ラッツパック・レコード登録日2016/09/07
2706 円 (税込 / 送料別)
「THE TIME」出演でもお馴染みのフリースタイルピアニスト、“けいちゃん”通算3枚目となるオリジナルアルバム!【おまけCL付】円人 (通常盤) / けいちゃん (CD) TKCA75202
※取り寄せ商品となるため、発売日後のお届けとなる場合もございます。ご了承くださいませ ※ご購入できた場合でも、在庫がなくなり次第キャンセルとなる場合がございます。何卒ご了承ください。 ◆ 商品説明 圧倒的なピアノプレイで話題を集める、TBS系朝の情報番組「THE TIME」出演でもお馴染みのフリースタイルピアニスト、“けいちゃん”通算3枚目となるオリジナルアルバム! 6月配信のデジタルシングル、映画「美男ペコパンと悪魔」の主題歌『シンフォニア』、ずば抜けた表現力を誇るシンガー “majiko” を迎えた昨今のネット社会等における悪質化している “アンチ” に対するアンチテーゼを歌った痛快なナンバー『馬の耳ドロップ feat. majiko』を始め、自身による歌唱ナンバー 2曲、majikoをフィーチャリングしたナンバー 3曲、インストゥルメンタルナンバー 6曲と合わせた全11曲を収録。 スキルフルなピアノプレイだけに留まらない、非常にユニークで魅力的なソングライティングセンスを発揮した、音楽総合表現者たる所以を余すこと無く堪能できる作品となっている。※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 ■仕様:CD ■品番:TKCA75202 ■JAN:4988008397949 ■発売日:2023.12.06 ■発売元:徳間ジャパンコミュニケーションズ<収録曲>1. →Entrance 2. 馬の耳ドロップ feat. majiko 3. 千鬼への合流 4. 夜行 feat. majiko 5. MAIHIME 6. Life Game 7. Dance of Lake 8. シンフォニア 9. recollection 10. 愛葬 feat. majiko 11. Exit→ 登録日:2023.10.24 ◆ 商品仕様の注意事項 発売日が過ぎた初回仕様・通常仕様の品番が同じの商品は、「通常仕様・初回特典なし」が基本となります。(※画像が初回版でもこれに準じます) <仕様・封入特典>に記載してある内容につきましては、商品の本来の仕様となり、一部封入特典がある商品は初回生産分のみの特典となります。 ただし、流通事情により初回仕様・通常仕様の切り替え時期が明確ではないため、初回仕様をお届けする場合があります。 恐れ入りますが、仕様を理由として返品・交換はお受けいたしかねますので、ご了承ください。< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3000 円 (税込 / 送料込)
「THE TIME」出演でもお馴染みのフリースタイルピアニスト、“けいちゃん”通算3枚目となるオリジナルアルバム!【おまけCL付】円人 (初回限定盤) / けいちゃん (CD+DVD) TKCA75201
※取り寄せ商品となるため、発売日後のお届けとなる場合もございます。ご了承くださいませ ※ご購入できた場合でも、在庫がなくなり次第キャンセルとなる場合がございます。何卒ご了承ください。 ◆ 商品説明 圧倒的なピアノプレイで話題を集める、TBS系朝の情報番組「THE TIME」出演でもお馴染みのフリースタイルピアニスト、“けいちゃん”通算3枚目となるオリジナルアルバム! 6月配信のデジタルシングル、映画「美男ペコパンと悪魔」の主題歌『シンフォニア』、ずば抜けた表現力を誇るシンガー “majiko” を迎えた昨今のネット社会等における悪質化している “アンチ” に対するアンチテーゼを歌った痛快なナンバー『馬の耳ドロップ feat. majiko』を始め、自身による歌唱ナンバー 2曲、majikoをフィーチャリングしたナンバー 3曲、インストゥルメンタルナンバー 6曲と合わせた全11曲を収録。 スキルフルなピアノプレイだけに留まらない、非常にユニークで魅力的なソングライティングセンスを発揮した、音楽総合表現者たる所以を余すこと無く堪能できる作品となっている。※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 ■仕様:CD+DVD ■品番:TKCA75201 ■JAN:4988008397840 ■発売日:2023.12.06 ■発売元:徳間ジャパンコミュニケーションズ<収録曲>[CD] 1. →Entrance 2. 馬の耳ドロップ feat. majiko 3. 千鬼への合流 4. 夜行 feat. majiko 5. MAIHIME 6. Life Game 7. Dance of Lake 8. シンフォニア 9. recollection 10. 愛葬 feat. majiko 11. Exit→ [DVD] 1. シンフォニア (Music Video) 2. 馬の耳ドロップ feat. majiko (Music Video) 3. 収録曲未定 (Music Video) 4. Danny Boy (Live) 5. あの夏へ (Live) 6. Lv.OFF (Live) 7. Freestyle Piano Etude (Live) 8. Zero Rhapsody (Live) 9. ピアノリサイタル『Rubato Circus』Making Movie 登録日:2023.10.24 ◆ 商品仕様の注意事項 発売日が過ぎた初回仕様・通常仕様の品番が同じの商品は、「通常仕様・初回特典なし」が基本となります。(※画像が初回版でもこれに準じます) <仕様・封入特典>に記載してある内容につきましては、商品の本来の仕様となり、一部封入特典がある商品は初回生産分のみの特典となります。 ただし、流通事情により初回仕様・通常仕様の切り替え時期が明確ではないため、初回仕様をお届けする場合があります。 恐れ入りますが、仕様を理由として返品・交換はお受けいたしかねますので、ご了承ください。< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
5500 円 (税込 / 送料込)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番)/グレン・グールド[Blu-specCD2]【返品種別A】
品 番:SICC-30647発売日:2022年11月23日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1968年品 番:SICC-30647発売日:2022年11月23日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルBlu-spec CD2天衣無縫の天才モーツァルトの音楽を、現代の天才ピアニスト=グールドが自由奔放によみがえらせた演奏です。グールドは1964年に、コンサート形式での演奏は行わないと<コンサート・ドロップ・アウト>宣言をしステージ活動を引退。以後レコーディングと音楽の創作・著作活動に専念していきます。このアルバムはその時期=1968年にスタジオ録音されました。新鮮な驚きに満ち溢れたモーツァルトが展開されていきます。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:9曲》 1.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b)「デュルニッツ」第1楽章 アレグロ《録音:1968年》 2.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b)「デュルニッツ」第2楽章 ポロネーズ風ロンド:アンダンテ 3.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b)「デュルニッツ」第3楽章 主題(と12の変奏):アンダンテ 4.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b)第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト 5.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b)第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・アダージョ 6.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b)第3楽章 ロンド:アレグレット・グラツィオーソ 7.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c)第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト 8.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c)第2楽章 アンダンテ・コン・エスプレッシオーネ 9.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c)第3楽章 ロンド:アレグロ
1435 円 (税込 / 送料別)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番/グレン・グールド[Blu-specCD2]【返品種別A】
品 番:SICC-30640発売日:2022年10月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1966年4月18日,19日,2月3日,他 ニューヨーク コロンビア30丁目スタジオ品 番:SICC-30640発売日:2022年10月26日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルBlu-spec CD2ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていましたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していきます。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音されました。一音一音にグールドの個性が刻み込まれています。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:9曲》 1.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」第1楽章 グラーヴェ-アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ《録音:1966年4月18日,19日,2月3日,他 ニューヨーク コロンビア30丁目スタジオ》 2.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」第2楽章 アダージョ・カンタービレ 3.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」第3楽章 ロンド:アレグロ 4.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第1楽章 アレグロ 5.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第2楽章 アレグレット 6.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第3楽章 ロンド:アレグロ・コモド 7.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第1楽章 アレグロ 8.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第2楽章 アンダンテ 9.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第3楽章 スケルツォ:アレグロ・アッサイ
1435 円 (税込 / 送料別)
バッハ:トッカータ 第2集/グレン・グールド[Blu-specCD2]【返品種別A】
品 番:SICC-30678発売日:2023年02月22日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1979年5月15~16日,1979年6月12日,1979年5月15日 トロント イートン・オーディトリアム,他品 番:SICC-30678発売日:2023年02月22日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルBlu-spec CD2グールドによるバッハの「トッカータ全7曲」の録音は、BWV914のみが1963年に録音されましたが、残りの6曲は79年に収録されました。その間に、グールドはコンサート・ドロップアウトし、録音活動に専念することになります。それほど大きな変化を間に挿みながら、見事に統一されたイメージが投影されているのはさすが鬼才と言えるでしょう。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:4曲》 1.トッカータ ハ短調 BWV911《録音:1979年5月15~16日,1979年6月12日,1979年5月15日 トロント イートン・オーディトリアム,他》 2.トッカータ ト短調 BWV915 3.トッカータ ト長調 BWV916 4.トッカータ ホ短調 BWV914
1435 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤CD】【新品】Allain/Allwood/Siglo De Oro/Corkin/Allies / Drop Down Ye Heavens【K2016/10/28発売】
2016/10/28 発売輸入盤レーベル:DELPHIAN収録曲:
3790 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤CD】【新品】Andriessen/Gordon/Bowers-Broadbent / First Drop【K2017/5/19発売】
2017/5/19 発売輸入盤レーベル:CANTALOUPE収録曲:
3290 円 (税込 / 送料別)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】福井とも子:to the forest
昨今の現代作品にはどこか耳あたりのよい響きが多勢の印象だが、これら福井作品は、高低突出した音域での特殊奏法による特異な音色へのこだわりが際立って、時流に交わらぬ独自の存在感がある。きしむ音、ざわざわとせめぐ音への偏好とでも言うべきか。いわば非情。実験精神旺盛な"音"が主目の音楽だ。(中)【品番】 FOCD-2576【JAN】 4988065025762【発売日】 2014年07月09日【収録内容】●福井とも子:(1)color song 3(2)doublet+1(3)Schlaglicht(4)to the forest1&2(5)doublet(6)Golden drop【関連キーワード】フクイ・トモコ・トゥ・ザ・フォレスト|カラー・ソング・3|ダブレット・1|シュラークリヒト|トゥ・ザ・フォレスト・1・アンド・2|ダブレット|ゴールデン・ドロップ
2669 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤CD】【新品】Ross / Drop By Drop Suddenly (2PK) 【K2018/8/24発売】
2018/8/24 発売輸入盤レーベル:XI収録曲:
3290 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤CD】【新品】Chance/Carr / Drop Not, Mine Eyes【K2023/4/28発売】
2023/4/28 発売輸入盤レーベル:LINN RECORDS収録曲:
3590 円 (税込 / 送料別)
印田千裕/印田陽介(vn/vc) / Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集 [CD]
インダチヒロ インダヨウスケ ウォーター ドロップレッツ シュギョクノデュオメイキョクシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/9/14印田千裕/印田陽介(vn/vc) / Water Droplets~珠玉のデュオ名曲集ウォーター ドロップレッツ シュギョクノデュオメイキョクシュウ ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード 印田千裕/印田陽介(vn/vc)日本の女性作曲家作品集や、山田耕筰作品集をリリースしている印田千裕と弟の印田陽介の新レーベル始動!シベリウス「Water Droplets」(水滴)をタイトルに、名曲でありながらこれまであまり録音されて来なかった名曲の数々を収録。 (C)RS録音年:2016年5月24日/収録場所:二宮町生涯学習センター ラディアン※こちらの商品はインディーズ盤のため、在庫確認にお時間を頂く場合がございます。 種別 CD JAN 4589594630016 組枚数 1 製作年 2016 販売元 ラッツパック・レコード登録日2016/09/07
2335 円 (税込 / 送料別)
グレン・グールド/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番[SICC-30640]【発売日】2022/10/26【CD】
商品名 グレン・グールド/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 発売日 2022/10/26 メディア CDアルバム 定価 1650 品番 SICC-30640 JAN 4547366573572 その他情報 Blu-specCD2 音匠レーベル仕様 コメント ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていましたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していきます。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音されました。一音一音にグールドの個性が刻み込まれています。 (C)RS 【収録曲】※順不同・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲・ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1・ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1・ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1・ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-・ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-・ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】グレン・グールド ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 BEETHOVEN: PIANO SONATAS NOS. 8.9 AND 10 ベートーベンピアノ ソナタダイ8バン ヒソウ ダイ9バン ダイ10バン グールド グレンご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済の場合は送料対象外となりますので、予めご了承の程お願い申し上げます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1650 円 (税込 / 送料別)
グレン・グールド/モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番)[SICC-30647]【発売日】2022/11/23【CD】
商品名 グレン・グールド/モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) 発売日 2022/11/23 メディア CDアルバム 定価 1650 品番 SICC-30647 JAN 4547366573657 その他情報 Blu-specCD2 音匠レーベル仕様 コメント 天衣無縫の天才モーツァルトの音楽を、現代の天才ピアニスト=グールドが自由奔放によみがえらせた演奏です。グールドは1964年に、コンサート形式での演奏は行わないと<コンサート・ドロップ・アウト>宣言をしステージ活動を引退。以後レコーディングと音楽の創作・著作活動に専念していきます。このアルバムはその時期=1968年にスタジオ録音されました。新鮮な驚きに満ち溢れたモーツァルトが展開されていきます。 (C)RS 【収録曲】※順不同・ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284 ・ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309 ・ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311 ※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】グレン・グールド モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) MOZART: PIANO SONATAS. VOL. 2 (NOS. 6. 7 & 9) モーツァルトピアノ ソナタシュウ ダイ2カン ダイ6バン ダイ7バン ダイ9バン グールド グレンご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済の場合は送料対象外となりますので、予めご了承の程お願い申し上げます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1650 円 (税込 / 送料別)
【中古】輸入CD Various Drop the Beat 未開封 /00110
・アーティスト Various ・タイトル Drop the Beat ・レーベル・型番 ・フォーマット CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【未開封】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・注文確定後に別の注文を頂いた場合、注文同士の同梱は致しかねます。 ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
493 円 (税込 / 送料別)
バッハ: トッカータ 第2集[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[グレン・グールドの芸術 52] グールドによるバッハの「トッカータ全7曲」の録音は、BWV914のみが1963年に録音されたが、残りの6曲は79年に収録された。その間に、グールドはコンサート・ドロップアウトし、録音活動に専念することになる。それほど大きな変化を間に挿みながら、見事に統一されたイメージが投影されているのはさすが鬼才と言える。 音匠レーベル仕様。<収録内容>トッカータ ハ短調 BWV911 / グレン・グールドトッカータ ト短調 BWV915 / グレン・グールドトッカータ ト長調 BWV916 / グレン・グールドトッカータ ホ短調 BWV914 / グレン・グールド<アーティスト/キャスト>グレン・グールド(演奏者)<商品詳細>商品番号:SICC-30678Glenn Gould (piano) / Bach: Toccatas Vol. 2 [Blu-spec CD2]メディア:CD発売日:2023/02/22JAN:4547366586268バッハ: トッカータ 第2集[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)2023/02/22発売
1650 円 (税込 / 送料別)
モーツァルト: ピアノ・ソナタ集 第2巻 (第6番・第7番・第9番)[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[グレン・グールドの芸術 26] 天衣無縫の天才モーツァルトの音楽を、現代の天才ピアニスト=グールドが自由奔放によみがえらせた演奏。グールドは1964年に、コンサート形式での演奏は行わないと<コンサート・ドロップ・アウト>宣言をしステージ活動を引退。以後レコーディングと音楽の創作・著作活動に専念していく。このアルバムはその時期=1968年にスタジオ録音された。 ●音匠レーベル仕様 ●録音年: 1968年9月19日、30日、10月1日、9月19日、20日、7月30日、31日/収録場所: ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ<収録内容>ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第1楽章 アレグロ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第2楽章 ポロネーズ風ロンド:アンダンテ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第3楽章 主題(と12の変奏):アンダンテ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト / グレン・グールドピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・アダージョ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第3楽章 ロンド:アレグレット・グラツィオーソ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト / グレン・グールドピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第2楽章 アンダンテ・コン・エスプレッシオーネ / グレン・グールドピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第3楽章 ロンド:アレグロ / グレン・グールド<アーティスト/キャスト>グレン・グールド(演奏者)<商品詳細>商品番号:SICC-30647Glenn Gould (piano) / Mozart: Piano Sonatas. Vol. 2 (nos. 6. 7 & 9) [Blu-spec CD2]メディア:CD発売日:2022/11/23JAN:4547366573657モーツァルト: ピアノ・ソナタ集 第2巻 (第6番・第7番・第9番)[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)2022/11/23発売
1650 円 (税込 / 送料別)
ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[グレン・グールドの芸術 19] ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ: ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していく。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音された。一音一音にグールドの個性が刻み込まれている。 ●音匠レーベル仕様 ●録音年: 1966年4月18日、19日、2月3日、2月10日、5月16日&17日/収録場所: ニューヨークコロンビア30丁目スタジオ<アーティスト/キャスト>グレン・グールド(演奏者)<商品詳細>商品番号:SICC-30640Glenn Gould (piano) / Beethoven: Piano Sonatas Nos. 8-10 [Blu-spec CD2]メディア:CD発売日:2022/10/26JAN:4547366573572ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番[CD] [Blu-spec CD2] / グレン・グールド (ピアノ)2022/10/26発売
1650 円 (税込 / 送料別)
CD / グレン・グールド / バッハ:トッカータ 第2集 (Blu-specCD2) / SICC-30678
バッハ:トッカータ 第2集 (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2023年2月22日 種別 : CD JAN : 4547366586268 商品番号 : SICC-30678【商品紹介】グールドによるバッハの「トッカータ全7曲」の録音は、BWV914のみが1963年に録音されましたが、残りの6曲は79年に収録されました。その間に、グールドはコンサート・ドロップアウトし、録音活動に専念することになります。それほど大きな変化を間に挿みながら、見事に統一されたイメージが投影されているのはさすが鬼才と言えるでしょう。【収録内容】CD:11.トッカータ ハ短調 BWV9112.トッカータ ト短調 BWV9153.トッカータ ト長調 BWV9164.トッカータ ホ短調 BWV914
1650 円 (税込 / 送料込)
CD / グレン・グールド / モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) (Blu-specCD2) / SICC-30647
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2022年11月23日 種別 : CD JAN : 4547366573657 商品番号 : SICC-30647【商品紹介】天衣無縫の天才モーツァルトの音楽を、現代の天才ピアニスト=グールドが自由奔放によみがえらせた演奏です。グールドは1964年に、コンサート形式での演奏は行わないと(コンサート・ドロップ・アウト)宣言をしステージ活動を引退。以後レコーディングと音楽の創作・著作活動に専念していきます。このアルバムはその時期=1968年にスタジオ録音されました。新鮮な驚きに満ち溢れたモーツァルトが展開されていきます。【収録内容】CD:11.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第1楽章 アレグロ2.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第2楽章 ポロネーズ風ロンド:アンダンテ3.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第3楽章 主題(と12の変奏):アンダンテ4.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト5.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・アダージョ6.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第3楽章 ロンド:アレグレット・グラツィオーソ7.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト8.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第2楽章 アンダンテ・コン・エスプレッシオーネ9.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第3楽章 ロンド:アレグロ
1650 円 (税込 / 送料込)
CD / グレン・グールド / ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2) / SICC-30640
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2022年10月26日 種別 : CD JAN : 4547366573572 商品番号 : SICC-30640【商品紹介】ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていましたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していきます。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音されました。一音一音にグールドの個性が刻み込まれています。【収録内容】CD:11.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第1楽章 グラーヴェ-アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ2.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第2楽章 アダージョ・カンタービレ3.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第3楽章 ロンド:アレグロ4.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第1楽章 アレグロ5.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第2楽章 アレグレット6.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第3楽章 ロンド:アレグロ・コモド7.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第1楽章 アレグロ8.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第2楽章 アンダンテ9.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第3楽章 スケルツォ:アレグロ・アッサイ
1650 円 (税込 / 送料込)
CD / グレン・グールド / ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2) / SICC-30640
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第9番・第10番 (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2022年10月26日 種別 : CD JAN : 4547366573572 商品番号 : SICC-30640【商品紹介】ベートーヴェンの初期の傑作ソナタを独創的な演奏で提示したアルバム。1955年録音の「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」でデビューし一躍脚光を浴びたグールド。20代は世界各国で演奏活動をしていましたが1964年4月の公演を最後に”コンサート・ドロップアウト”宣言をし、録音に集中していきます。この3曲のソナタは、演奏活動引退後2年が経過した1966年ニューヨークのコロンビア30丁目スタジオで録音されました。一音一音にグールドの個性が刻み込まれています。【収録内容】CD:11.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第1楽章 グラーヴェ-アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ2.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第2楽章 アダージョ・カンタービレ3.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第3楽章 ロンド:アレグロ4.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第1楽章 アレグロ5.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第2楽章 アレグレット6.ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1 第3楽章 ロンド:アレグロ・コモド7.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第1楽章 アレグロ8.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第2楽章 アンダンテ9.ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2 第3楽章 スケルツォ:アレグロ・アッサイ
1650 円 (税込 / 送料込)
CD / グレン・グールド / モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) (Blu-specCD2) / SICC-30647
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 第2巻(第6番・第7番・第9番) (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2022年11月23日 種別 : CD JAN : 4547366573657 商品番号 : SICC-30647【商品紹介】天衣無縫の天才モーツァルトの音楽を、現代の天才ピアニスト=グールドが自由奔放によみがえらせた演奏です。グールドは1964年に、コンサート形式での演奏は行わないと(コンサート・ドロップ・アウト)宣言をしステージ活動を引退。以後レコーディングと音楽の創作・著作活動に専念していきます。このアルバムはその時期=1968年にスタジオ録音されました。新鮮な驚きに満ち溢れたモーツァルトが展開されていきます。【収録内容】CD:11.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第1楽章 アレグロ2.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第2楽章 ポロネーズ風ロンド:アンダンテ3.ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284(205b) 「デュルニッツ」 第3楽章 主題(と12の変奏):アンダンテ4.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト5.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・アダージョ6.ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.309(284b) 第3楽章 ロンド:アレグレット・グラツィオーソ7.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第1楽章 アレグロ・コン・スピーリト8.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第2楽章 アンダンテ・コン・エスプレッシオーネ9.ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311(284c) 第3楽章 ロンド:アレグロ
1650 円 (税込 / 送料込)
CD / グレン・グールド / バッハ:トッカータ 第2集 (Blu-specCD2) / SICC-30678
バッハ:トッカータ 第2集 (Blu-specCD2)グレン・グールドグールド グレン ぐーるど ぐれん 発売日 : 2023年2月22日 種別 : CD JAN : 4547366586268 商品番号 : SICC-30678【商品紹介】グールドによるバッハの「トッカータ全7曲」の録音は、BWV914のみが1963年に録音されましたが、残りの6曲は79年に収録されました。その間に、グールドはコンサート・ドロップアウトし、録音活動に専念することになります。それほど大きな変化を間に挿みながら、見事に統一されたイメージが投影されているのはさすが鬼才と言えるでしょう。【収録内容】CD:11.トッカータ ハ短調 BWV9112.トッカータ ト短調 BWV9153.トッカータ ト長調 BWV9164.トッカータ ホ短調 BWV914
1650 円 (税込 / 送料込)