「クラシック > オムニバス」の商品をご紹介します。

2021年5月14日発売Theatrical/おんがくしつトリオ
曲目・内容1.Another Day of Sun (ラ・ラ・ランド)ジャスティン・ハーウィッツ 作曲/下中拓哉 編曲2.Shall we dance? (Shall we ダンス?)リチャード・ロジャース 作曲/内藤 晃 編曲3.雨にぬれても (明日に向って撃て!)バート・バカラック 作曲/下中拓哉 編曲4.Part of Your World (リトル・マーメイド)アラン・メンケン 作曲/菅谷詩織 編曲5.生まれてはじめて (アナと雪の女王)クリステン・アンダーソン=ロペス & ロバート・ロペス 作曲下中拓哉 編曲6.「ニュー・シネマ・パラダイス」よりエンニオ・モリコーネ 作曲/内藤 晃 編曲7.Moon River (ティファニーで朝食を)ヘンリー・マンシーニ 作曲/菅谷詩織 編曲8.キャラバンの到着 (ロシュフォールの恋人たち)ミシェル・ルグラン 作曲/内藤 晃 編曲9.第三の男 (第三の男)アントン・カラス 作曲/下中拓哉 編曲10.酒場のバンド (スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望)ジョン・ウィリアムズ 作曲/菅谷詩織 編曲11.You Can't Stop the Beat (ヘアスプレー)マーク・シャイマン 作曲/内藤 晃 編曲12.ドレミの歌 (サウンド・オブ・ミュージック)リチャード・ロジャース 作曲/菅谷詩織 編曲13.いのちの名前 (千と千尋の神隠し)久石譲作曲/内藤 晃 編曲アーティスト(演奏・出演)おんがくしつトリオ【プロフィール】 おんがくしつトリオピアニスト内藤晃の呼びかけで結成され、2015年1月始動。「音楽室で使ったあの楽器、実はこんなに面白い!」をコンセプトに、ピアノ・リコーダー・鍵盤ハーモニカの編成で、心踊る上質なアンサンブルを本気で追求している。教育楽器のイメージを覆す楽しいサウンドがインターネットや口コミで話題を広げ、これまでに北海道から福岡県まで16都道府県で公演やワークショップを開催。札幌コンサー トホールKitara、ミューザ川崎シンフォニーホールなどの全国主要ホールに招かれ、小学校でのスクールコンサートも19校を数える。NHK-FM「横浜サウンドクルーズ」、インターネットラジオ OTTAVA「PrimeSeat Salon」などに出演。 2021年5月、待望のファーストアルバム「Theatrical」をリリース。ジャンルを横断するレパートリーのアレンジは、それぞれが作編曲活動も行なっているメンバー自身によるものである。 内藤 晃(ピアノ)演奏活動のほか、音楽書の翻訳、楽譜校訂なども手がけ、オタク的博識をいかんなく発揮している。訳書に『師としてのリスト』ほか。おんがくしつトリオ発案者、リーダー。 下中 拓哉(リコーダー)ブラジルのショーロをこよなく愛する陽気な笛吹き。人気のリコーダー指導者として全国の小学校をまわっている。吹奏楽・器楽合奏の編曲作品の出版も多い。 菅谷 詩織(鍵盤ハーモニカ)クラシック・ポップス・劇伴音楽など、幅広いフィールドで活動中。全国に鍵盤ハーモニカの魅力を広めるため精力的にワークショップも行う。レコーディング2020年10月23日-25日サウンドシティ世田谷Recording, Mixing, Mastering Engineer 深田 晃 (dream window inc.)Piano Technician 佐々木 一実(B-tech Japan Co., Ltd)使用ピアノ:Bösendorfer Imperial商品番号:ONGKST-3Theatrical(シアトリカル)おんがくしつトリオ [おんがくしつトリオ] Film and TV Music - HURWITZ, J. / KARAS, A. / MANCINI, H. / RODGERS, R. (Theatrical) (Ongakushitsu Trio)CD国内盤 発売日:2021年05月14日 NMLアルバム番号:ONGKST-003 おんがくしつトリオたぶんあなたがイメージするよりずっとリッチでエモーショナルで、わくわくするおんがくしつ。“おんがくしつトリオ” は、日本の学校教育でなじみ深い3つの楽器(ピアノ、リコーダー、鍵盤ハーモニカ)を駆使して、クラシックの名曲からポップス、ブラジル音楽まで幅広いレパートリーを現代的なセンスで表現するアンサンブル。高度な演奏力と洒脱な編曲で聴かせるライブに定評のある彼らが、自身初となるスタジオ録音ならではの自由なアプローチで、「第三の男」(1949年公開)から「ラ・ラ・ランド」(2016年公開)まで、新旧・洋邦を問わずさまざまな映画音楽ファンに愛される作品集を完成させました。「ムーン・リバー」(ティファニーで朝食を)「“ニュー・シネマ・パラダイス”より」「いのちの名前」(千と千尋の神隠し)ではエモーショナルに、「キャラバンの到着」(ロシュフォールの恋人たち)「雨にぬれても」(明日に向って撃て!)ではクールに、「You Can't Stop the Beat」(ヘアスプレー)「Another Day of Sun」(ラ・ラ・ランド)ではダンサブルに、そして「Part of Your World」(リトル・マーメイド)「生まれてはじめて」(アナと雪の女王)では彼らのミニマムな楽器編成を忘れるほどのスケール感で、映画と映画音楽作家への愛と敬意あふれる世界を展開しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アンダーソン=ロペスJ.ウィリアムズカラスシャイマンハーウィッツバカラック久石譲マンシーニメンケンモリコーネルグランロジャースロペス
3080 円 (税込 / 送料別)

オーケストラが奏でる映画音楽【おまけCL付】新品 シネマ・クラシック 101 6枚組CD UCD-108
◆ 商品説明 オーケストラが奏でる映画音楽 全101曲 7時間収録! 英国ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 他 Disc1 (収録曲)永遠の映画音楽 タラのテーマ/風と共に去りぬ、 ムーン・リヴァー/ティファニーで朝食を 、他 Disc2 (収録曲)不滅の映画音楽 サウンド・オブ・サイレンス/卒業、愛のテーマ/ロミオ&ジュリエット 、他 Disc3 (収録曲)追憶の映画音楽 ある愛の詩、スタンド・バイ・ミー 、他 Disc4 (収録曲)哀愁の映画音楽 アンチェインド・メロディ/ゴースト、愛のテーマ/ゴッド・ファーザー、他 Disc5 (収録曲)華麗なる映画音楽 シャル・ウィ・ダンス/王様と私、アズ・タイム・ゴーズ・バイ/カサブランカ、他 Disc6 (収録曲)愛と哀しみの映画音楽 モリー/キャッツ、ララのテーマ/ドクトル・ジバコ、他 ■仕様:CD ■品番:6CD-308 ■JAN:4906585839287 ■発売元:キープ 登録日:2021-08-10< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1980 円 (税込 / 送料込)

【おまけCL付】新品 マントヴァーニ・オーケストラへの誘い /マントヴァーニ (5枚組CD) VFD-10221-VT
◆ 商品説明 全曲高音質デジタル・ステレオ録音 ムード音楽の元祖マントヴァーニ・オーケストラの魅力の全てを 5枚、総トラック数111、全125曲収録! 初期のヒット曲「シャルメーヌ」「スウェーディッシュ・ラプソディ」から映画音楽、そしてセミ・クラシックまで、豪奢で流麗なカスケーディング・ストリングスがまさに流れんばかりに迫ってきます。 2013 年全曲リマスタリング 収録時間 ディスク1/76:26 ディスク2/77:51 ディスク3/76:38 ディスク4/77:36 ディスク5/77:34 ■発売日:2013.11.06 ■仕様:CD ■品番:VFD-10221-VT ■JAN:4988002660148 ■発売元:ビクターエンタテインメント<収録曲>ディスク:1 1.シャルメーヌ 2.スマイル 3.ライムライト 4.魅惑の宵~「南太平洋」より 5.学生王子のセレナーデ 6.ラ・メール 7.ムーラン・ルージュの歌 8.バラ色の人生 9.恋に過ごせし宵 10.カラ・ミア 11.カタリ 12.夜のストレンジャー 13.煙が目にしみる 14.ささやき 15.わが心のサンフランシスコ 16.スターダスト 17.フラミンゴ 18.アマポーラ 19.二人でお茶を 20.テンダリー 21.ブロードウェイによろしく 22.スウェーディッシュ・ラプソディ 23.エリザベス・セレナーデ ディスク:2 1.80日間世界一周 2.ヴェニスの夏の日 3.愛の泉 4.慕情 5.ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」より 6.ゴッドファーザー 愛のテーマ 7.タラのテーマ~「風と共に去りぬ」より 8.荒野の七人 9.オン・マイ・オウン~「レ・ミゼラブル」より 10.虹の彼方に~「オズの魔法使」より 11.サンライズ・サンセット~「屋根の上のヴァイオリン弾き」より 12.モア~映画「世界残酷物語」より 13.ウエスト・サイド物語組曲:アイ・フィール・プリティ、マリア、サムホエア、トゥナイト 14.キャバレー 15.ハロー・ドーリー! 16.チキ・チキ・バンバン 17.チムチム・チェリー~「メリー・ポピンズ」より 18.星に願いを~「ピノキオ」より 19.真夜中のカウボーイ 20.メモリー~「キャッツ」より 21.ラ・ラ・ルー~「わんわん物語」より 22.ルクセンブルク伯爵ワルツ ディスク:3 1.シエリト・リンド 2.ベサメ・ムーチョ 3.マリア・エレーナ 4.ラ・クンパルシータ 5.ティコ・ティコ 6.エル・レリカリオ 7.キサス・キサス・キサス 8.ノーチェ・デ・ロンダ(ビー・マイン・トゥナイト) 9.ラ・パロマ 10.ブルー・タンゴ 11.アルベニスのタンゴ 12.グラナダ 13.マラゲーニャ 14.碧空 15.シボネー 16.エストレリータ 17.バイア・コンディオス 18.パーフィディア 19.スパニッシュ・ジプシー・ダンス(エスパニア・カーニ) 20.アディオス・ムチャーチョス 21.メキシカン・ハット・ダンス 22.ヴァレンシア 23.ビギン・ザ・ビギン 24.グリーン・コカトー 25.アディオス ディスク:4 1.アンダルシア(そよ風と私) 2.枯葉 3.アネマ・エ・コーレ 4.コメ・プリマ 5.ヴェニスの謝肉祭 6.ナポリ風のタランテラ(踊り) 7.イタリアン・ファンタジア:タランテラ~オーソレ・ミオ~ア・フランジェーサ~サンタ・ルチア~マリア・マリ~フニクリ・フニクラ 8.アリベデルチ・ローマ 9.ツィゴイネルワイゼン 10.モンティのチャルダッシュ 11.ジェラシー 12.美しき青きドナウ 13.道化師の踊り 14.アメイジング・グレイス 15.グリーンスリーヴス 16.ロンドンデリーの歌 17.フォスター組曲:草競馬~金髪のジェニー~バンジョーをかき鳴らせ 18.テキサスの黄色いバラ 19.アメリカ組曲:オーラ・リー~スキップ・トゥ・マイ・ルー~ラレードの通り~ブルー・テイル・フライ~オー・スザンナ ディスク:5 1.歌のつばさに(メンデルスゾーン) 2.スペイン舞曲 第5番(グラナドス) 3.タイスの瞑想曲(マスネー) 4.別れの曲(ショパン) 5.グノーのアヴェ・マリア 6.ソルヴェイグの歌(グリーグ) 7.美しきロスマリン(クライスラー) 8.舞踏会の美女(ルロイ・アンダーソン) 9.スラヴ舞曲 第2番(ドヴォルザーク) 10.ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス) 11.インドの歌(リムスキー=コルサコフ) 12.トリッチ・トラッチ・ポルカ(J.シュトラウス) 13.セビリアの理髪師序曲(ロッシーニ) 14.カバレリア・ルスティカーナ間奏曲(マスカーニ) 15.ホフマンの舟歌(オッフェンバック) 16.G線上のアリア(バッハ) 17.ヘンデルのラルゴ 18.ただ憧れを知る者だけが(チャイコフスキー) 19.朝の歌(エルガー) 20.ウイーンの森の物語(J.シュトラウス) 21.スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル) 22.誰も寝てはならぬ(プッチーニ) 登録日:2021-07-05< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
10089 円 (税込 / 送料込)

大いなる西部 エデンの東 星に願いを サウンド・オブ・サイレンス 渚のアデリーヌ 恋はみずいろ 大きな古時計 ツィゴイネルワイゼン決定版ホーム・コンサート CD6枚組 オーケストラサウンド 昭和後期洋楽 ラテン クラシック名曲 映画音楽 通販限定 VFD-10556
製品仕様 品番 VFD-10556~VFD-10561 セット内容 CD6枚組(全149曲収録)、収納BOX付、解説/脇田信彦氏 発売日 2024年10月22日 JANコード 4988002942466 発売元 ビクターエンタテインメント21世紀にも燦然と輝く世界の音楽財産! 決定版ホーム・コンサート CD6枚組 VFD-10556 レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品 この6枚組CDボックスは、レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品で、スペクタル映画音楽、スクリーンムード、インストゥルメンタル・ヒット名曲、世界の抒情曲、ラテン&ビッグバンド、ポピュラー・クラシック名曲を厳選に厳選を重ねた価値ある作品です。そんな貴重な名曲の数々を自宅に居ながらコンサート会場に足を運んでいるかのように素晴らしいオーケストラサウンドがあなたの心に届けてくれるでしょう。 収録内容 DISC1 銀幕に響くスペクタクル・サウンド 01.大いなる西部.....BBC コンサート・オーケストラ 02.クワイ河マーチ~「戦場にかける橋」.....BBC コンサート・オーケストラ 03.荒野の七人.....BBC コンサート・オーケストラ 04.駅馬車.....BBC コンサート・オーケストラ 05.大脱走.....BBC コンサート・オーケストラ 06.栄光への脱出.....BBC コンサート・オーケストラ 07.アラビアのロレンス.....BBC コンサート・オーケストラ 08.ベン・ハー.....BBC コンサート・オーケストラ 09.OK 牧場の決闘.....101 ストリングス・オーケストラ 10.西部開拓史のテーマ.....101 ストリングス・オーケストラ 11.80 日間世界一周.....マントヴァーニ・オーケストラ 12.虹の彼方に~「オズの魔法使」.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.勝利への讚歌~「死刑台のメロディー」.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 14.パピヨン.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 15.見果てぬ夢~「ラ・マンチャの男」..... レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 16.遙かなる山の呼び声~「シェーン」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 17.タラのテーマ~「風と共に去りぬ」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 18.帰らざる河.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 19.ジャニー・ギター~「大砂塵.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 20.エデンの東.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 21.スター・ウォーズ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 22.E.T. のテーマ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 23.レイダース・マーチ~「レイダース失われた聖櫃(アーク)」...... フィルム・スタジオ・オーケストラ 24.ハリー・ポッター.....フィルム・スタジオ・オーケストラ DISC2 スクリーン・ムード 01.魅惑の宵~「南太平洋」.....マントヴァーニ・オーケストラ 02.慕情.....マントヴァーニ・オーケストラ 03.星に願いを~「ピノキオ」.....マントヴァーニ・オーケストラ 04.ある愛の詩.....BBC コンサート・オーケストラ 05.サウンド・オブ・ミュージック.....パーシー・フェイス・オーケストラ 06.サンライズ・サンセット~「屋根の上のヴァイオリン弾き」... パーシー・フェイス・オーケストラ 07.雨にぬれても~「明日に向って撃て!」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 08.ムーラン・ルージュの歌~「赤い風車」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 09.河は呼んでいる.....パーシー・フェイス・オーケストラ 10.ひまわり.....オリジナル・サウンドスコア 11.サウンド・オブ・サイレンス~「卒業」.....101 ストリングス・オーケストラ 12.ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」.....ヘンリー・マンシーニ楽団 13.ロミオとジュリエット.....ヘンリー・マンシーニ楽団 14.夜のストレンジャー.....ベルト・ケンプフェルト楽団 15.ニュー・シネマ・パラダイス.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 16.アル・ディ・ラ~「恋愛専科」.....ニニ・ロッソ(トランペット) 17.太陽がいっぱい.....ニニ・ロッソ(トランペット) 18.ゴッドファーザー 愛のテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 19.ボルサリーノのテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 20.禁じられた遊び.....クロード・チアリ(ギター) 21.ブーベの恋人.....クロード・チアリ(ギター) 22.シェルブールの雨傘.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.個人教授.....フランシス・レイ楽団 24.白い恋人たち.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) 25.男と女.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) DISC3 インストゥルメンタル・ヒット名曲 01.渚のアデリーヌ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 02.愛のオルゴール(潮騒のメロディー).....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 03.午後の旅立ち.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 04.ランバダ.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 05.ドランの微笑.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 06.夏の日の恋.....パーシー・フェイス・オーケストラ 07.ライムライト.....マントヴァーニ・オーケストラ 08.シャルメーヌ.....マントヴァーニ・オーケストラ 09.スマイル.....マントヴァーニ・オーケストラ 10.喜びのカンタータ.....ヘンリー・マンシーニ楽団 11.酒とバラの日々.....ヘンリー・マンシーニ楽団 12.浪路はるかに.....ビリー・ヴォーン楽団 13.星をもとめて.....ビリー・ヴォーン楽団 14.枯葉 .....ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 15.哀愁のコルドバ.....クロード・チアリ(ギター) 16.想い出のソレンツァラ.....クロード・チアリ(ギター) 17.夜霧のしのび逢い.....クロード・チアリ(ギター) 18.真夜中のブルース.....ベルト・ケンプフェルト楽団 19.フライデーナイト・ファンタジー~NTV系「金曜ロードショー」テーマ曲.....ピエール・ポルト・オーケストラ 20.水曜日の夜.....ニニ・ロッソ(トランペット) 21.星空のブルース.....ニニ・ロッソ(トランペット) 22.夕焼けのトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 23.夜空のトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 24.シバの女王.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 25.オリーブの首飾り.....ポール・モーリア楽団 26.恋はみずいろ.....ポール・モーリア楽団 DISC4 世界の抒情曲 01.故郷の人々(スワニー河).....101 ストリングス・オーケストラ 02.金髪のジェニー.....101 ストリングス・オーケストラ 03.夢見る人.....101 ストリングス・オーケストラ 04.リパブリック讃歌.....101 ストリングス・オーケストラ 05.春の日の花と輝く.....101 ストリングス・オーケストラ 06.深い河.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 07.旅愁.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 08.庭の千草.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 09.埴生の宿.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 10.冬の星座.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 11.線路は続くよどこまでも.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 12.グリーンスリーヴス.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.至上の愛.....ニニ・ロッソ(トランペット) 14.灰色の瞳.....ニニ・ロッソ(トランペット) 15.ポーリュシカ・ポーレ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 16.大きな古時計.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 17.泉のほとりに(菩提樹) .....リチャード・クレイダーマン(ピアノ)共演:シェーネベルク少年合唱 18.ワルツィング・マチルダ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 19.第三の男.....アントン・カラス(チター) 20.ム・シ・デン(別れの歌).....ヘルムート・ツァハリアス(ヴァイオリン) 21.百万本のバラ.....ピエール・ポルト・オーケストラ 22.時計をとめて.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.コンドルは飛んで行く.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 24.千の風になって.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ
13860 円 (税込 / 送料込)

今日から使える割引クーポン配布中! 大いなる西部 エデンの東 星に願いを サウンド・オブ・サイレンス 渚のアデリーヌ 大きな古時計 ツィゴイネルワイゼン通販限定 決定版ホーム・コンサート CD6枚組 オーケストラサウンド 昭和後期洋楽 ラテン クラシック名曲 映画音楽 VFD-10556
製品仕様 品番 VFD-10556~VFD-10561 セット内容 CD6枚組(全149曲収録)、収納BOX付、解説/脇田信彦氏 発売日 2024年10月22日 JANコード 4988002942466 発売元 ビクターエンタテインメント21世紀にも燦然と輝く世界の音楽財産! 決定版ホーム・コンサート CD6枚組 VFD-10556 レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品 この6枚組CDボックスは、レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品で、スペクタル映画音楽、スクリーンムード、インストゥルメンタル・ヒット名曲、世界の抒情曲、ラテン&ビッグバンド、ポピュラー・クラシック名曲を厳選に厳選を重ねた価値ある作品です。そんな貴重な名曲の数々を自宅に居ながらコンサート会場に足を運んでいるかのように素晴らしいオーケストラサウンドがあなたの心に届けてくれるでしょう。 収録内容 DISC1 銀幕に響くスペクタクル・サウンド 01.大いなる西部.....BBC コンサート・オーケストラ 02.クワイ河マーチ~「戦場にかける橋」.....BBC コンサート・オーケストラ 03.荒野の七人.....BBC コンサート・オーケストラ 04.駅馬車.....BBC コンサート・オーケストラ 05.大脱走.....BBC コンサート・オーケストラ 06.栄光への脱出.....BBC コンサート・オーケストラ 07.アラビアのロレンス.....BBC コンサート・オーケストラ 08.ベン・ハー.....BBC コンサート・オーケストラ 09.OK 牧場の決闘.....101 ストリングス・オーケストラ 10.西部開拓史のテーマ.....101 ストリングス・オーケストラ 11.80 日間世界一周.....マントヴァーニ・オーケストラ 12.虹の彼方に~「オズの魔法使」.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.勝利への讚歌~「死刑台のメロディー」.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 14.パピヨン.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 15.見果てぬ夢~「ラ・マンチャの男」..... レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 16.遙かなる山の呼び声~「シェーン」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 17.タラのテーマ~「風と共に去りぬ」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 18.帰らざる河.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 19.ジャニー・ギター~「大砂塵.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 20.エデンの東.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 21.スター・ウォーズ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 22.E.T. のテーマ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 23.レイダース・マーチ~「レイダース失われた聖櫃(アーク)」...... フィルム・スタジオ・オーケストラ 24.ハリー・ポッター.....フィルム・スタジオ・オーケストラ DISC2 スクリーン・ムード 01.魅惑の宵~「南太平洋」.....マントヴァーニ・オーケストラ 02.慕情.....マントヴァーニ・オーケストラ 03.星に願いを~「ピノキオ」.....マントヴァーニ・オーケストラ 04.ある愛の詩.....BBC コンサート・オーケストラ 05.サウンド・オブ・ミュージック.....パーシー・フェイス・オーケストラ 06.サンライズ・サンセット~「屋根の上のヴァイオリン弾き」... パーシー・フェイス・オーケストラ 07.雨にぬれても~「明日に向って撃て!」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 08.ムーラン・ルージュの歌~「赤い風車」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 09.河は呼んでいる.....パーシー・フェイス・オーケストラ 10.ひまわり.....オリジナル・サウンドスコア 11.サウンド・オブ・サイレンス~「卒業」.....101 ストリングス・オーケストラ 12.ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」.....ヘンリー・マンシーニ楽団 13.ロミオとジュリエット.....ヘンリー・マンシーニ楽団 14.夜のストレンジャー.....ベルト・ケンプフェルト楽団 15.ニュー・シネマ・パラダイス.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 16.アル・ディ・ラ~「恋愛専科」.....ニニ・ロッソ(トランペット) 17.太陽がいっぱい.....ニニ・ロッソ(トランペット) 18.ゴッドファーザー 愛のテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 19.ボルサリーノのテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 20.禁じられた遊び.....クロード・チアリ(ギター) 21.ブーベの恋人.....クロード・チアリ(ギター) 22.シェルブールの雨傘.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.個人教授.....フランシス・レイ楽団 24.白い恋人たち.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) 25.男と女.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) DISC3 インストゥルメンタル・ヒット名曲 01.渚のアデリーヌ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 02.愛のオルゴール(潮騒のメロディー).....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 03.午後の旅立ち.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 04.ランバダ.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 05.ドランの微笑.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 06.夏の日の恋.....パーシー・フェイス・オーケストラ 07.ライムライト.....マントヴァーニ・オーケストラ 08.シャルメーヌ.....マントヴァーニ・オーケストラ 09.スマイル.....マントヴァーニ・オーケストラ 10.喜びのカンタータ.....ヘンリー・マンシーニ楽団 11.酒とバラの日々.....ヘンリー・マンシーニ楽団 12.浪路はるかに.....ビリー・ヴォーン楽団 13.星をもとめて.....ビリー・ヴォーン楽団 14.枯葉 .....ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 15.哀愁のコルドバ.....クロード・チアリ(ギター) 16.想い出のソレンツァラ.....クロード・チアリ(ギター) 17.夜霧のしのび逢い.....クロード・チアリ(ギター) 18.真夜中のブルース.....ベルト・ケンプフェルト楽団 19.フライデーナイト・ファンタジー~NTV系「金曜ロードショー」テーマ曲.....ピエール・ポルト・オーケストラ 20.水曜日の夜.....ニニ・ロッソ(トランペット) 21.星空のブルース.....ニニ・ロッソ(トランペット) 22.夕焼けのトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 23.夜空のトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 24.シバの女王.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 25.オリーブの首飾り.....ポール・モーリア楽団 26.恋はみずいろ.....ポール・モーリア楽団 DISC4 世界の抒情曲 01.故郷の人々(スワニー河).....101 ストリングス・オーケストラ 02.金髪のジェニー.....101 ストリングス・オーケストラ 03.夢見る人.....101 ストリングス・オーケストラ 04.リパブリック讃歌.....101 ストリングス・オーケストラ 05.春の日の花と輝く.....101 ストリングス・オーケストラ 06.深い河.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 07.旅愁.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 08.庭の千草.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 09.埴生の宿.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 10.冬の星座.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 11.線路は続くよどこまでも.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 12.グリーンスリーヴス.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.至上の愛.....ニニ・ロッソ(トランペット) 14.灰色の瞳.....ニニ・ロッソ(トランペット) 15.ポーリュシカ・ポーレ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 16.大きな古時計.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 17.泉のほとりに(菩提樹) .....リチャード・クレイダーマン(ピアノ)共演:シェーネベルク少年合唱 18.ワルツィング・マチルダ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 19.第三の男.....アントン・カラス(チター) 20.ム・シ・デン(別れの歌).....ヘルムート・ツァハリアス(ヴァイオリン) 21.百万本のバラ.....ピエール・ポルト・オーケストラ 22.時計をとめて.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.コンドルは飛んで行く.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 24.千の風になって.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ
13860 円 (税込 / 送料込)

レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品【おまけCL付】新品 決定版ホーム・コンサート ~ポピュラー、ラテン&クラシック名曲、映画音楽、世界の抒情曲まで~ / (6CD) VFD-10556-10561
商品説明 レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品 この6枚組CDボックスは、レコードが爆発的に売れた昭和後期の音楽爛熟期の洋楽に焦点を当てた作品で、スペクタル映画音楽、スクリーンムード、インストゥルメンタル・ヒット名曲、世界の抒情曲、ラテン&ビッグバンド、ポピュラー・クラシック名曲を厳選に厳選を重ねた価値ある作品です。 そんな貴重な名曲の数々を自宅に居ながらコンサート会場に足を運んでいるかのように素晴らしいオーケストラサウンドがあなたの心に届けてくれるでしょう。 【収録曲】 ■DISC1 銀幕に響くスペクタクル・サウンド 01.大いなる西部.....BBC コンサート・オーケストラ 02.クワイ河マーチ~「戦場にかける橋」.....BBC コンサート・オーケストラ 03.荒野の七人.....BBC コンサート・オーケストラ 04.駅馬車.....BBC コンサート・オーケストラ 05.大脱走.....BBC コンサート・オーケストラ 06.栄光への脱出.....BBC コンサート・オーケストラ 07.アラビアのロレンス.....BBC コンサート・オーケストラ 08.ベン・ハー.....BBC コンサート・オーケストラ 09.OK 牧場の決闘.....101 ストリングス・オーケストラ 10.西部開拓史のテーマ.....101 ストリングス・オーケストラ 11.80 日間世界一周.....マントヴァーニ・オーケストラ 12.虹の彼方に~「オズの魔法使」.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.勝利への讚歌~「死刑台のメロディー」.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 14.パピヨン.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 15.見果てぬ夢~「ラ・マンチャの男」..... レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 16.遙かなる山の呼び声~「シェーン」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 17.タラのテーマ~「風と共に去りぬ」.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 18.帰らざる河.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 19.ジャニー・ギター~「大砂塵.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 20.エデンの東.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 21.スター・ウォーズ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 22.E.T. のテーマ.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 23.レイダース・マーチ~「レイダース失われた聖櫃(アーク)」...... フィルム・スタジオ・オーケストラ 24.ハリー・ポッター.....フィルム・スタジオ・オーケストラ ■DISC2 スクリーン・ムード 01.魅惑の宵~「南太平洋」.....マントヴァーニ・オーケストラ 02.慕情.....マントヴァーニ・オーケストラ 03.星に願いを~「ピノキオ」.....マントヴァーニ・オーケストラ 04.ある愛の詩.....BBC コンサート・オーケストラ 05.サウンド・オブ・ミュージック.....パーシー・フェイス・オーケストラ 06.サンライズ・サンセット~「屋根の上のヴァイオリン弾き」... パーシー・フェイス・オーケストラ 07.雨にぬれても~「明日に向って撃て!」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 08.ムーラン・ルージュの歌~「赤い風車」.....パーシー・フェイス・オーケストラ 09.河は呼んでいる.....パーシー・フェイス・オーケストラ 10.ひまわり.....オリジナル・サウンドスコア 11.サウンド・オブ・サイレンス~「卒業」.....101 ストリングス・オーケストラ 12.ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」.....ヘンリー・マンシーニ楽団 13.ロミオとジュリエット.....ヘンリー・マンシーニ楽団 14.夜のストレンジャー.....ベルト・ケンプフェルト楽団 15.ニュー・シネマ・パラダイス.....フィルム・スタジオ・オーケストラ 16.アル・ディ・ラ~「恋愛専科」.....ニニ・ロッソ(トランペット) 17.太陽がいっぱい.....ニニ・ロッソ(トランペット) 18.ゴッドファーザー 愛のテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 19.ボルサリーノのテーマ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 20.禁じられた遊び.....クロード・チアリ(ギター) 21.ブーベの恋人.....クロード・チアリ(ギター) 22.シェルブールの雨傘.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.個人教授.....フランシス・レイ楽団 24.白い恋人たち.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) 25.男と女.....フランシス・レイ楽団(サウンドトラック) ■DISC3 インストゥルメンタル・ヒット名曲 01.渚のアデリーヌ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 02.愛のオルゴール(潮騒のメロディー).....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 03.午後の旅立ち.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 04.ランバダ.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 05.ドランの微笑.....ジャン・クロード・ボレリー(トランペット) 06.夏の日の恋.....パーシー・フェイス・オーケストラ 07.ライムライト.....マントヴァーニ・オーケストラ 08.シャルメーヌ.....マントヴァーニ・オーケストラ 09.スマイル.....マントヴァーニ・オーケストラ 10.喜びのカンタータ.....ヘンリー・マンシーニ楽団 11.酒とバラの日々.....ヘンリー・マンシーニ楽団 12.浪路はるかに.....ビリー・ヴォーン楽団 13.星をもとめて.....ビリー・ヴォーン楽団 14.枯葉 .....ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 15.哀愁のコルドバ.....クロード・チアリ(ギター) 16.想い出のソレンツァラ.....クロード・チアリ(ギター) 17.夜霧のしのび逢い.....クロード・チアリ(ギター) 18.真夜中のブルース.....ベルト・ケンプフェルト楽団 19.フライデーナイト・ファンタジー~NTV系「金曜ロードショー」テーマ曲.....ピエール・ポルト・オーケストラ 20.水曜日の夜.....ニニ・ロッソ(トランペット) 21.星空のブルース.....ニニ・ロッソ(トランペット) 22.夕焼けのトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 23.夜空のトランペット.....ニニ・ロッソ(トランペット) 24.シバの女王.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 25.オリーブの首飾り.....ポール・モーリア楽団 26.恋はみずいろ.....ポール・モーリア楽団 ■DISC4 世界の抒情曲 01.故郷の人々(スワニー河).....101 ストリングス・オーケストラ 02.金髪のジェニー.....101 ストリングス・オーケストラ 03.夢見る人.....101 ストリングス・オーケストラ 04.リパブリック讃歌.....101 ストリングス・オーケストラ 05.春の日の花と輝く.....101 ストリングス・オーケストラ 06.深い河.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 07.旅愁.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 08.庭の千草.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 09.埴生の宿.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 10.冬の星座.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 11.線路は続くよどこまでも.....ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ 12.グリーンスリーヴス.....マントヴァーニ・オーケストラ 13.至上の愛.....ニニ・ロッソ(トランペット) 14.灰色の瞳.....ニニ・ロッソ(トランペット) 15.ポーリュシカ・ポーレ.....ニニ・ロッソ(トランペット) 16.大きな古時計.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 17.泉のほとりに(菩提樹) .....リチャード・クレイダーマン(ピアノ)共演:シェーネベルク少年合唱 18.ワルツィング・マチルダ.....リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 19.第三の男.....アントン・カラス(チター) 20.ム・シ・デン(別れの歌).....ヘルムート・ツァハリアス(ヴァイオリン) 21.百万本のバラ.....ピエール・ポルト・オーケストラ 22.時計をとめて.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 23.コンドルは飛んで行く.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 24.千の風になって.....レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ ■DISC5 ラテン&ビッグ・バンド 01. セレソ・ローサ......... ペレス・プラード楽団 02.マンボ NO.5 ....... ペレス・プラード楽団 03. タブー........ ペレス・プラード楽団 04. ある恋の物語....... ペレス・プラード楽団 05. ベサメ・ムーチョ......ペペ・レオン楽団 06. ラ・クカラチャ........ペペ・レオン楽団 07. アモール・アモール.......ペペ・レオン楽団 08. キサス・キサス・キサス........ ザビア・クガート楽団 09. マイ・ショウル........ ザビア・クガート楽団 10. マイアミ・ビーチ・ルンバ.......... ザビア・クガート楽団 11. アマポーラ 12. ラ・クンパルシータ 13. 淡き光に 14. ブラジル 15. グラナダ 16. カーニヴァルの朝?「黒いオルフェ」より 17. そよ風と私 18. ムーンライト・セレナーデ 19. 真珠の首飾り 20. A 列車で行こう 21. シング・シング・シング(ショート・ヴァージョン) 22. 南京豆売り 23. ラ・バンバ 24. ラ・パロマ 25. ソラメンテ・ウナ・ベス 26. イパネマの娘 27. コーヒー・ルンバ ■DISC6 ポピュラー・クラシック名曲選 01.ワルソー・コンチェルト 02. ピアノ・ソナタ月光 03. 情景?バレエ「白鳥の湖」より 04. 美しき青きドナウ 05.ウイーンの森の物語 06. カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 07.マドンナの宝石?間奏曲第1 番 08. カルメン前奏曲 09. ホフマンの舟歌 10. ハンガリー舞曲 第5 番 11. みじかくも美しく燃え 12. 愛の喜び 13. 愛の悲しみ 14. 美しきロスマリン 15. 誰も寝てはならぬ?歌劇「トゥーランドット」より 16.ツィゴイネルワイゼン 17. オンブラ・マイ・フ 18. シューベルトのアヴェ・マリア ホレア・クリシャン(パン・フルート)とアルフレッド・ハウゼ楽団 19.トランペット吹きの休日 20. シンコペイティッド・クロック 21. タイプライター 22. 花のワルツ?バレエ「くるみ割り人形」より 23. 愛よ永遠に(モーツァルト交響曲40 番より) レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 【仕様】 品番:VFD-10556?VFD-10561 セット内容:CD6枚組(全149曲収録)、収納BOX付、解説/脇田信彦氏 発売日:2024年10月22日 発売元:ビクターエンタテインメント 商品仕様 品番:VFD-10556?VFD-10561 セット内容:CD6枚組(全149曲収録)、収納BOX付、解説/脇田信彦氏 発売日:2024年10月22日 発売元:ビクターエンタテインメント 形式 6CD 品番 VFD-10556-10561 JAN 4988002942466 発売日 2024.10.22 発売元 ビクターエンタテインメント ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2025.02.28< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
13860 円 (税込 / 送料込)

【リニューアル盤】新品 シネマ・クラシック 101 (CD6枚組) 101曲収録 UCD-108
オーケストラが奏でる映画音楽、全101曲7時間収録! ■DISC1 ●永遠の映画音楽:71分28秒 1. タラのテーマ/風と共に去りぬ 2. ムーン・リヴァー/ティファニーで朝食を 3.アラビアのロレンス 4. 悲しみのクラウン/ア・リトル・ナイト・ミュージック 5. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章〈モーツァルト〉/エイリアン 6. ワルキューレの騎行〈ワーグナー〉/地獄の黙示録 7. 幻想交響曲より「夢想」〈ベルリオーズ〉/愛がこわれるとき 8. 皇帝円舞曲(抜粋)〈J.シュトラウス2〉/ラスト・エンペラー 9. カルミナ・ブラーナ/エクスカリバー 10. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲〈マスカーニ〉/ゴッドファーザー Part3 11. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章〈モーツァルト〉/エース・ベンチュラ 12. クラリネット協奏曲 第2楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/愛と哀しみの果て 13. ラデツキー行進曲〈シュトラウス1〉/エイジ・オブ・イノセンス 14. 愛は吐息のように/トップ・ガン 15. ロシアより愛をこめて/007 16. 魅惑の宵/南太平洋 17. サマー・タイム/ポーギー&ベス ■DISC2 ●不滅の映画音楽:69分04秒 1. サウンド・オブ・サイレンス/卒業 2. 愛のテーマ/ロミオ&ジュリエット 3. 追憶 4. ツァラトゥストラはかく語りきより序奏〈R.シュトラウス〉/2001年宇宙の旅 5. ピアノ協奏曲 第2番 第2楽章(抜粋)〈ラフマニノフ〉/逢びき 6. 交響曲 第5番 第4楽章:アダージェット(抜粋)〈マーラー〉/ベニスに死す 7. ノクターン第20番嬰ハ短調 遺作〈ショパン〉/戦場のピアニスト 8. ボレロ(抜粋)〈ラヴェル〉/愛と哀しみのボレロ/テン 9. ホルン協奏曲 第2番 第3楽章〈モーツァルト〉/JFK 10. 交響曲第9番より「歓喜に寄す」(抜粋)〈ベートーヴェン〉/時計じかけのオレンジ 11. チェロ協奏曲 第1楽章(抜粋)〈エルガー〉/ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ 12. 交響曲第40番第1楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/007/リビング・デイライツ 13. 未完成交響曲より 第1楽章(冒頭)〈シューベルト〉/マイノリティ・リポート 14. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第4楽章〈モーツァルト〉/メリーに首ったけ 15. スペインの雨/マイ・フェア・レディ 16. エヴァー・グリーン/スター誕生 ■DISC3 ●追憶の映画音楽:70分08秒 1. ある愛の詩 2. スタンド・バイ・ミー 3. エーデルワイス/サウンド・オブ・ミュージック 4. ティー・フォー・ツー〈ガーシュイン〉/二人でお茶を 5. 弦楽のためのアダージョ〈バーバー〉/プラトーン 6. ワルツ 作品64-2〈ショパン〉/プライベート・ベンジャミン 7. ジムノペディ 第1番〈サティ〉/ホワット ライズ ビニース 8. トルコ行進曲〈モーツァルト〉/トゥルーマン・ショー 9. レクイエム ニ短調より ラクリモサ(涙の日)〈モーツァルト〉/アマデウス 10. ピアノ・ソナタ 第14番「月光」 第1楽章(抜粋)〈ベートーヴェン〉/不滅の恋/ベートーヴェ ン 11. バレエ組曲「白鳥の湖 」より「情景」〈チャイコフスキー〉/リトル・ダンサー 12. ピアノ・ソナタ 第11番 第1楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/ビューティフル・マインド 13. フルートとハープのための協奏曲 第2楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/ジョイ・ラック・クラブ 14. 歌劇『運命の力』より序曲(抜粋)〈ヴェルディ〉/愛と宿命の泉 PART1~フロレット家のジャ ン 15. あなたに愛されたいのに/お熱いのがお好き 16. 荒野の七人 17. おもいでの夏 ■DISC4 ●哀愁の映画音楽:70分27秒 1. アンチェインド・メロディ/ゴースト 2. 愛のテーマ/ゴッド・ファーザー 3. 夕陽のガンマン 4. ラプソディ・イン・ブルー(抜粋)〈ガーシュイン〉/マンハッタン 5. ピアノ協奏曲 第1番より 第2楽章(冒頭)〈ショパン〉/トゥルーマン・ショー 6. 組曲「惑星」より「ジュピター」(終結部)〈ホルスト〉/ライトスタッフ 7. 歌劇『フィガロの結婚』序曲〈モーツァルト〉/プリティ・ブライド 8. 歌劇『セビリアの理髪師』序曲(抜粋)〈ロッシーニ〉/女と男の名誉 9. 歌劇『ボエーム』より『冷たき小さな手』〈プッチーニ〉/月の輝く夜に 10. ピアノ協奏曲 第1番より 第1楽章(冒頭)〈チャイコフスキー〉/恋人たちの曲/悲愴 11. カノン〈パッヘルベル〉/普通の人々 12. ハレルヤ・コーラス〈ヘンデル〉/ブリジット・ジョーンズの日記 13. 歌劇『椿姫』第1幕への前奏曲〈ヴェルディ〉/プリティ・ウーマン 14. ブランデンブルク協奏曲 第3番 第1楽章(抜粋)〈J.S.バッハ〉/ハンニバル 15. ゴールドフィンガー/007 16. 大いなる西部 17. 虹の彼方に/オズの魔法使い ■DISC5 ●華麗なる映画音楽:73分20秒 1. シャル・ウィ・ダンス/王様と私 2. アズ・タイム・ゴーズ・バイ/カサブランカ 3. 男と女 4. 歌劇『魔笛』序曲(抜粋)〈モーツァルト〉/アマデウス 5. ピアノ協奏曲第21番 第2楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/みじかくも美しく燃え 6. 前奏曲 第15番「雨だれ」〈ショパン〉/フェイス/オフ 7. 『四季』よりヴァイオリン協奏曲 第4番「冬」第2楽章:ラルゴ〈ヴィヴァルディ〉/カーラの結 婚宣言 8. 沈める寺(抜粋)〈ドビュッシー〉/ニューヨーク1997 9. 歌劇『ジョコンダ』より『時の踊り』(抜粋)〈ポンキエルリ〉/ファンタジア 10. トッカータとフーガ(抜粋)〈J.S.バッハ〉/アビエイター 11. ワルツ第9番『告別』〈ショパン〉/アザーズ 12. 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043 第2楽章(冒頭)〈J.S.バッハ〉/愛は静けさ の中に 13. 主よ、人の望みの喜びよ(抜粋)〈J.S.バッハ〉/ミート・ザ・ペアレンツ 14. キャント・ヘルプ・ラヴィン・ダット・マン/ショー・ボート 15. ピープル/ファニー・ガール 16. ダイアモンドは永遠に/007 17. トゥナイト/ウエストサイド物語 ■DISC6 ●愛と哀しみの映画音楽:73分20秒 1. メモリー/キャッツ 2. ララのテーマ/ドクトル・ジバコ 3. シンギン・イン・ザ・レイン/雨に歌えば 4. 炎のランナー メイン・テーマ〈ヴァンゲリス〉 5. ピアノ協奏曲第20番より第2楽章(抜粋)〈モーツァルト〉/アマデウス 6. エニグマ変奏曲 より「ニムロッド」〈エルガー〉/エリザベス 7. 月の光〈ドビュッシー〉/オーシャンズ11 8. 小犬のワルツ〈ショパン〉/ペイチェック 消された記憶 9. ポロネーズ 第6番「英雄」(抜粋)〈ショパン〉/シャイン 10. 歌劇『蝶々夫人』より『ある晴れた日に』/モナ・リザ/エム・バタフライ 11. アダージョ(抜粋)〈アルビノーニ〉/誓い 12. G線上のアリア〈J.S.バッハ〉/プリティ・ブライド 13. カヴァティーナのテーマ/ディア・ハンター 14. 007は二度死ぬ/007 15. ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー物語 16. サンライズ・サンセット/屋根の上のヴァイオリン弾き 17. 荒野の用心棒 演奏:英国ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、他
1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】 マントヴァーニ・オーケストラへの誘い (CD5枚組・全125曲)
全曲高音質デジタル・ステレオ録音!初期のヒット曲「シャルメーヌ」「スウェーディッシュ・ラプソディ」から映画 音楽、そしてセミ・クラシックまで、豪奢で流麗なカスケーディング・ストリングスがまさに流れんばかりに迫ってきます。【収録内容】 ■CD5枚組. / 全125曲 / 別冊解説書付(31ページ)■収録時間:約386分 / DISC1 76:26 / DISC2 77:51 / DISC3 76:38 / DISC4 77:36 / DISC5 77:34DISC1 マントヴァーニ・ヒッツ シャルメーヌ/学生王子のセレナーデ シャルメーヌ スマイル ライムライト 魅惑の宵~「南太平洋」より 学生王子のセレナーデ ラ・メール ムーラン・ルージュの歌 バラ色の人生 恋に過ごせし宵 カラ・ミア カタリ 夜のストレンジャー 煙が目にしみる ささやき わが心のサンフランシスコ スターダスト フラミンゴ アマポーラ 二人でお茶を テンダリー ブロードウェイによろしく スウェーディッシュ・ラプソディ エリザベス・セレナーデ DISC2 思い出の銀幕・ミュージカル 80日間世界一周/虹の彼方 80日間世界一周 ヴェニスの夏の日 愛の泉 慕情 ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」より ゴッドファーザー 愛のテーマ タラのテーマ~「風と共に去りぬ」より 荒野の七人 オン・マイ・オウン~「レ・ミゼラブル」より 虹の彼方に~「オズの魔法使」より サンライズ・サンセット~「屋根の上のヴァイオリン弾き」より モア~映画「世界残酷物語」より ウエスト・サイド物語組曲:アイ・フィール・プリティ、マリア、サムホエア、トゥナイト キャバレー ハロー・ドーリー! チキ・チキ・バンバン チムチム・チェリー~「メリー・ポピンズ」より 星に願いを~「ピノキオ」より 真夜中のカウボーイ メモリー~「キャッツ」より ラ・ラ・ルー~「わんわん物語」より ルクセンブルク伯爵ワルツ DISC3 エレガント・ラテン シエリト・リンド/エストレリータ シエリト・リンド ベサメ・ムーチョ マリア・エレーナ ラ・クンパルシータ ティコ・ティコ エル・レリカリオ キサス・キサス・キサス ノーチェ・デ・ロンダ(ビー・マイン・トゥナイト) ラ・パロマ ブルー・タンゴ アルベニスのタンゴ グラナダ マラゲーニャ 碧空 シボネー エストレリータ バイア・コンディオス パーフィディア スパニッシュ・ジプシー・ダンス(エスパニア・カーニ) アディオス・ムチャーチョス メキシカン・ハット・ダンス ヴァレンシア ビギン・ザ・ビギン グリーン・コカトー アディオス DISC4 世界の名旋律 アネマ・エ・コーレ/グリーンスリーヴス アンダルシア(そよ風と私) 枯葉 アネマ・エ・コーレ コメ・プリマ ヴェニスの謝肉祭 ナポリ風のタランテラ(踊り) イタリアン・ファンタジア:タランテラ~オーソレ・ミオ~ア・フランジェーサ~サンタ・ルチア~マリア・マリ~フニクリ・フニクラ アリベデルチ・ローマ ツィゴイネルワイゼン モンティのチャルダッシュ ジェラシー 美しき青きドナウ 道化師の踊り アメイジング・グレイス グリーンスリーヴス ロンドンデリーの歌 フォスター組曲:草競馬~金髪のジェニー~バンジョーをかき鳴らせ テキサスの黄色いバラ アメリカ組曲:オーラ・リー~スキップ・トゥ・マイ・ルー~ラレードの通り~ブルー・テイル・フライ~オー・スザンナ DISC5 珠玉のセミ・クラシック 歌のつばさに/スケーターズ・ワルツ 歌のつばさに(メンデルスゾーン) スペイン舞曲 第5 番(グラナドス) タイスの瞑想曲(マスネー) 別れの曲(ショパン) グノーのアヴェ・マリア ソルヴェイグの歌(グリーグ) 美しきロスマリン(クライスラー) 舞踏会の美女(ルロイ・アンダーソン) スラヴ舞曲 第2 番(ドヴォルザーク) ハンガリー舞曲 第5 番(ブラームス) インドの歌(リムスキー=コルサコフ) トリッチ・トラッチ・ポルカ(J.シュトラウス) セビリアの理髪師序曲(ロッシーニ) カバレリア・ルスティカーナ間奏曲(マスカーニ) ホフマンの舟歌(オッフェンバック) G線上のアリア(バッハ) ヘンデルのラルゴ ただ憧れを知る者だけが(チャイコフスキー) 朝の歌(エルガー) ウイーンの森の物語(J.シュトラウス) スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル) 誰も寝てはならぬ(プッチーニ) 【販売元】ビクターエンタテインメントムード音楽の元祖マントヴァーニ・オーケストラの魅力の全てを5枚、総トラック数111、全125曲収録!!脳トレ生活では、送料無料でご紹介!
11000 円 (税込 / 送料込)