「CD > ワールドミュージック」の商品をご紹介します。
![コロムビア100周年記念伝統音楽のすすめ ~名人演奏と共に~ <尺八・明清楽・大和楽・現代曲>[CD] / 日本伝統音楽 (監修・解説: 竹内道敬)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_461/cocj-36319.jpg?_ex=128x128)
コロムビア100周年記念伝統音楽のすすめ ~名人演奏と共に~ <尺八・明清楽・大和楽・現代曲>[CD] / 日本伝統音楽 (監修・解説: 竹内道敬)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロムビア創立100周年記念! 名人による名演がズラリ! 保有する貴重な音源の数々の中から、「まずはコレ!」という楽曲を厳選。「純邦楽に興味があるけど、何から聴けば良いのか分からない」そんなお客様に最適の1枚。全5タイトル同時発売! 内容も時代変遷に沿って編集されており、同時に歴史を感じ取ることも出来る作品。<収録内容>[Disc 1] 門付 (普化宗尺八) / 酒井竹保[Disc 1] 岩清水 (都山流尺八) (SP原盤復元) / 中尾都山[流祖][Disc 1] 鶴の巣ごもり~巣鶴鈴慕~ (琴古流尺八) / 山口五郎[Disc 1] 九連環(かんかんのう) (明清楽) / 中村きら[Disc 1] 野狐禅 (東明節) / 東明雀舟[Disc 1] 紀文大盡 (長唄(研精会)) (SP原盤復元) / 吉住小三郎[四世][Disc 1] 団十郎娘 (大和楽) / 大和美代葵[Disc 1] 涼州詞 (吟詠) / 橋本征憲[Disc 1] 俵藤太秀郷 (江州音頭) / 桜川梅勇[三代目][Disc 1] 次郎長 名古屋の御難 (浪曲) / 広沢虎造[二代目][Disc 1] 江差追分 (民謡) (SP原盤復元) / 浜田喜一[初代][Disc 1] 安来節 (民謡) / 黒田幸子[初代][Disc 1] なーくにー|はんた原 【ライヴ録音】 (沖縄民謡) / 嘉手苅林昌[Disc 1] なーくにー 【ライヴ録音】 (沖縄民謡) / 嘉手苅林昌[Disc 1] はんた原 【ライヴ録音】 (沖縄民謡) / 嘉手苅林昌[Disc 1] 駅路~東海道~(中間) (木やり) / 中沢幸次郎[Disc 1] 屋台囃子(切) (お祭り囃子) / 松本源之助社中[Disc 1] 円馬囃子 (寄席囃子) / 海老一染太郎・染之助社中[Disc 1] 津軽じょんから節 (津軽三味線) / 澤田勝秋[Disc 1] 祗園囃子 【ライヴ録音】 (お祭り囃子) / 京都祗園囃子保存会[Disc 2] 春の海 (現代曲) / 砂崎知子[Disc 2] さくら変奏曲 (現代曲) (SP原盤復元) / 宮城道雄[Disc 2] 去来 (三弦独奏曲) (現代曲) / 杵屋五三助[Disc 2] 卯月の翠 (現代曲) / 沢井忠夫[Disc 2] 「風動」より (現代曲) / 青木静夫[Disc 2] さらし幻想曲 (現代曲) / 杵屋五三郎[三代目][Disc 2] 「波の詩」より (二重協奏曲) (現代曲) / 沢井一恵[Disc 2] 「凸-三群の三曲と日本太鼓のための協奏曲」第2部から (箏・三味線・琵琶などによる合奏) (現代曲) / 日本音楽集団[Disc 2] 華やぎ (二十弦箏) (現代曲) / 野坂恵子[Disc 2] 南島 (第三楽章) (現代曲) / 友渕のりえ<アーティスト/キャスト>日本の音楽・楽器(アーティスト)<商品詳細>商品番号:COCJ-36319Traditional Japanese Music / Junhogaku no Hajimeメディア:CD発売日:2010/08/04JAN:4988001338000コロムビア100周年記念伝統音楽のすすめ ~名人演奏と共に~ <尺八・明清楽・大和楽・現代曲>[CD] / 日本伝統音楽 (監修・解説: 竹内道敬)2010/08/04発売
2986 円 (税込 / 送料別)
![波動 亜矢・美空ひばりを唄う[CD] / 島津亜矢](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_425/tece-30884.jpg?_ex=128x128)
波動 亜矢・美空ひばりを唄う[CD] / 島津亜矢
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ロングセラーを続ける人気アルバムのジャケットリニューアル盤。デジパック仕様。<収録内容>お祭りマンボ芸道一代哀愁波止場津軽のふるさと柔人恋酒残侠子守唄みだれ髪悲しい酒ひばりの佐渡情話浪曲渡り鳥哀愁出船真赤な太陽裏町酒場龍馬残影川の流れのように<アーティスト/キャスト>さいとう大三(作詞者) たかたかし(作詞者) 安藤実親(作曲者) 伊戸のりお(編曲者) 遠藤実(作曲者) 管野小穂子(作詞者) 関沢新一(作詞者) 吉岡治(作詞者) 京建輔(編曲者) 見岳章(作曲者) 原信夫(作曲者) 原六朗(作詞者) 弦哲也(作曲者) 古賀政男(作曲者) 山本丈晴(作曲者) 市川昭介(作曲者) 秋元康(作詞者) 星野哲郎(作詞者) 西条八十(作詞者) 西沢爽(作詞者) 石本美由起(作詞者) 船村徹(作曲者) 島津亜矢(アーティスト) 徳久広司(作曲者) 南郷達也(編曲者) 米山正夫(作詞者) 竜鉄也(作曲者) 池多孝春(編曲者)<商品詳細>商品番号:TECE-30884Aya Shimazu / Hado Aya Hibari Misora wo Utauメディア:CD発売日:2009/10/21JAN:4988004112997波動 亜矢・美空ひばりを唄う[CD] / 島津亜矢2009/10/21発売
2986 円 (税込 / 送料別)
![邦楽舞踊シリーズ 長唄新曲: 朧月・百合の花・時雨・牡丹雪、他[CD] / 松島庄十郎、他](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_308/vzcg-6065.jpg?_ex=128x128)
邦楽舞踊シリーズ 長唄新曲: 朧月・百合の花・時雨・牡丹雪、他[CD] / 松島庄十郎、他
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[邦楽舞踊シリーズ] 本物の至芸は時代を超えて輝きを放つ--。舞踊界で人気の高い曲ばかりを収録した邦楽舞踊シリーズ。音源は約30~40年前のものだが、今でも実用CDとして活用できるものばかり。<収録内容>朧月(春・月の巻)百合の花(夏・花の巻)時雨(秋・雨の巻)牡丹雪(冬・雪の巻)お祭り露しぐれもみじ橋菊の宴松虫園生の菊<アーティスト/キャスト>望月良道(演奏者) 杵屋重之助(演奏者) 堅田喜三久(演奏者) 松島寿三郎(演奏者) 松島庄九郎(演奏者) 望月長左久(演奏者) 杵屋栄津雄(演奏者) 川瀬白秋(演奏者) 長谷川洋子(演奏者) 藤舎呂慶(演奏者) 福原洋子(演奏者) 望月太八(演奏者) 望月彦東治(演奏者) 松島庄十郎(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCG-6065Shojuro Matsushima et al. / Oborozuki Yuri no Hana Shigure Botanyuki etc.メディア:CD発売日:2008/06/25JAN:4519239014253邦楽舞踊シリーズ 長唄新曲: 朧月・百合の花・時雨・牡丹雪、他[CD] / 松島庄十郎、他2008/06/25発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![美空ひばり全曲集[CD] / 美空ひばり](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1895/cocp-42118.jpg?_ex=128x128)
美空ひばり全曲集[CD] / 美空ひばり
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ヒット曲から最新曲まで満載の全曲集シリーズ! 今年も充実の内容で一挙に発売! 最新の全曲集シリーズ全17タイトルを10月と11月に分けて一挙に発売。最新のシングル曲から代表曲まで全17曲を収録。<収録内容>川の流れのように / 美空ひばり愛燦燦 / 美空ひばり東京キッド / 美空ひばり悲しき口笛 / 美空ひばりリンゴ追分 / 美空ひばりお祭りマンボ / 美空ひばり港町十三番地 / 美空ひばり素適なランデブー / 美空ひばり真赤な太陽 / 美空ひばり人生一路 / 美空ひばりひばりの佐渡情話 / 美空ひばり柔 / 美空ひばり悲しい酒 (セリフ入り) / 美空ひばりみだれ髪 / 美空ひばり私は街の子 / 美空ひばり銀ブラ娘 (MONO) / 美空ひばり別れのブルース [ボーナス・トラック] / 美空ひばり<アーティスト/キャスト>美空ひばり(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCP-42118Hibari Misora / Hibari Misora Zenkyoku Shuメディア:CD発売日:2023/11/22JAN:4549767192420美空ひばり全曲集[CD] / 美空ひばり2023/11/22発売
3135 円 (税込 / 送料別)
![庄内しぐれ酒[CD] / 福田こうへい](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1920/kicm-31121.jpg?_ex=128x128)
庄内しぐれ酒[CD] / 福田こうへい
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>福田こうへい2024年の勝負曲「庄内しぐれ酒」は哀切あふれる望郷ものの作品で、離れた故郷に想いを馳せながらも決して帰りはしない男の意地を哀愁たっぷりに歌唱。アップテンポのメロディーながら郷愁感溢れる楽曲。今作は豪華な3曲入り! 「親友よ」は初タッグとなる本橋夏蘭氏と大谷明裕氏が手掛けるミディアムバラードの作品。離れた友人へ向けた熱い想いを綴った胸を打たれる楽曲。「男の祭り唄」は今年のコンサートで歌唱しており、ファンには馴染みの一曲となりつつある楽曲。タイトルに劣らず、和太鼓や三味線、尺八の音色が賑やかな迫力満点のお祭りソング。楽譜付き。<収録内容>庄内しぐれ酒 / 福田こうへい親友よ / 福田こうへい男の祭り唄 / 福田こうへい庄内しぐれ酒 (オリジナルカラオケ)親友よ (オリジナルカラオケ)男の祭り唄 (オリジナルカラオケ)<アーティスト/キャスト>福田こうへい(演奏者)<商品詳細>商品番号:KICM-31121Kohei Fukuda / Shonai Shigure Zakeメディア:CD発売日:2024/01/01JAN:4988003625450庄内しぐれ酒[CD] / 福田こうへい2024/01/01発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![昭和伝説こころの歌[CD] 昭和20-30年 / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1883/cocp-42091.jpg?_ex=128x128)
昭和伝説こころの歌[CD] 昭和20-30年 / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>昭和不朽の名曲をあつめた「昭和伝説こころの歌」シリーズ第四弾! 2016年、2022年と3作リリースし好評を得た「昭和伝説こころの歌」シリーズの続編として昭和20-30年編、戦前編の2タイトルを同時リリース。コロムビアのヒット曲から、時代を超えて愛される昭和不動の流行歌を収録。<収録内容>東京ブギウギ (MONO) / 笠置シヅ子リンゴの唄 (MONO) / 並木路子胸の振子 (MONO) / 霧島昇夢淡き東京 (MONO) / 藤山一郎山小舎の灯 (MONO) / 近江俊郎懐しのブルース (MONO) / 高峰三枝子湯の町エレジー (MONO) / 近江俊郎黒いパイプ (MONO) / 二葉あき子悲しき竹笛 (MONO) / 奈良光枝夜のプラットホーム (MONO) / 二葉あき子ヘイヘイブギー (MONO) / 笠置シヅ子とんがり帽子 (MONO) / 川田正子さくら貝の歌 (MONO) / 辻輝子赤い靴のタンゴ (MONO) / 奈良光枝悲しき口笛 (MONO) / 美空ひばり別れのタンゴ (MONO) / 高峰三枝子ジャングル・ブギー (MONO) / 笠置シヅ子イヨマンテの夜 (MONO) / 伊藤久男長崎の鐘 (MONO) / 藤山一郎水色のワルツ (MONO) / 二葉あき子青い山脈 (MONO) / 藤山一郎高原列車は行く (MONO) / 岡本敦郎ひばりの花売娘 (MONO) / 美空ひばり白い花の咲く頃 (MONO) / 岡本敦郎あざみの歌 (MONO) / 伊藤久男リンゴ追分 (MONO) / 美空ひばりあこがれの郵便馬車 (MONO) / 岡本敦郎森の水車 (MONO) / 並木路子買物ブギー (MONO) / 笠置シヅ子ボタンとリボン (MONO) / 池真理子ベサメ・ムーチョ (MONO) / 黒木曜子ビギン・ザ・ビギン (MONO) / 越路吹雪別れの磯千鳥 (MONO) / 近江俊郎愛の讃歌 (MONO) / 越路吹雪君の名は (MONO) / 織井茂子津軽のふるさと (MONO) / 美空ひばり小島通いの郵便船 (MONO) / 青木光一りんどう峠 (MONO) / 島倉千代子ゲイシャ・ワルツ (MONO) / 神楽坂はん子お祭りマンボ (MONO) / 美空ひばり<アーティスト/キャスト>二葉あき子(演奏者) 並木路子、霧島昇(演奏者) 霧島昇(演奏者) 藤山一郎(演奏者) 近江俊郎(演奏者) 高峰三枝子(演奏者) 笠置シヅ子(演奏者) 並木路子(演奏者) 二葉あき子、近江俊郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCP-42091V.A. / Showa Densetsu Kokoro no Uta Showa 20-30 Nenメディア:CD発売日:2023/10/18JAN:4549767191515昭和伝説こころの歌[CD] 昭和20-30年 / オムニバス2023/10/18発売
3135 円 (税込 / 送料別)
![JOURNEY[CD] [通常盤] / 丘みどり](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1950/kicx-1189.jpg?_ex=128x128)
JOURNEY[CD] [通常盤] / 丘みどり
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>20th Anniversary 20周年を記念した豪華アルバムをリリース!! 今作では一人の女性の”旅”を物語仕立てにした収録内容を予定。都会~港町。港町~田舎。田舎から異国。そして異国からの帰還。別れから春が来るまで、女性が一人で自立していく物語を幅広い年代のカバー曲とオリジナル曲で構成。また新曲は本アルバムに初収録となる、ポンチャックというダンスビートを下地に置いた”お祭りソング”を収録予定。<収録内容>都会-Narration-涙唄みずいろの雨難破船旅立ち-Narration-DEPARTURESかもめの街桜色舞うころ故郷帰行-Narration-伊那のふる里帰ってこいよ渡航-Narration-異邦人フライディ・チャイナタウン帰国-Narration-浪漫飛行大阪LOVERトリドリ夢見鳥feat. DJ KOO<アーティスト/キャスト>丘みどり(演奏者)<商品詳細>商品番号:KICX-1189Midori Oka / Journey [Regular Edition]メディア:CD発売日:2024/12/25JAN:4988003640538JOURNEY[CD] [通常盤] / 丘みどり2024/12/25発売
3500 円 (税込 / 送料別)
![あなたと一緒/女神輿[CD] / 花木優](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1853/crcn-8651.jpg?_ex=128x128)
あなたと一緒/女神輿[CD] / 花木優
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>作曲家水森英夫氏書下ろしによる、”しあわせ演歌”「あなたと一緒」が出来上がりました。「女神輿」は、全国のお祭りイベントに出演依頼の多い花木優が、元気いっぱい、ノリノリでパフォーマンスをする為に創られた作品。花木優の魅力を最大限に発揮した、渾身の2作品!<収録内容>あなたと一緒 / 花木優女神輿 / 花木優あなたと一緒 【オリジナル・カラオケ】女神輿 【オリジナル・カラオケ】あなたと一緒 【一般用カラオケ(半音下げ)】女神輿 【一般用カラオケ(半音下げ)】<アーティスト/キャスト>花木優(演奏者)<商品詳細>商品番号:CRCN-8651Yu Hanaki / Anata To Issho / Gal Mikoshiメディア:CD発売日:2024/04/03JAN:4988007308427あなたと一緒/女神輿[CD] / 花木優2024/04/03発売
1500 円 (税込 / 送料別)
![盆踊りの音楽 ベスト[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1847/kicw-7192.jpg?_ex=128x128)
盆踊りの音楽 ベスト[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[キング・スーパー・ツイン・シリーズ 2024年度版 全80タイトル] 誰もが楽しめるお祭りの定番、盆踊りの楽曲を収録。日本語歌唱 (一部のみ英語歌唱)。歌詩・振付。<収録内容>東京音頭 / 大塚文雄大東京音頭 / 三橋美智也北海盆唄 (北海よされ節入り) / 松木富視雄真室川音頭 (追分入り) / 早坂光枝会津磐梯山 / 大塚文雄ときめき音頭 / 比気由美子秋田音頭 / 小野花子ソーラン節 / 大塚文雄八木節 / 神沢豊八相馬盆唄 / 原田直之佐渡おけさ / 早坂光枝秩父音頭 / 原田直之ズンパ音頭 / 相原洋子うきうき音頭 / 軽部美智子炭坑節 / 三橋美智也日光和楽踊り / 大塚文雄東村山音頭 (モノラル) / 三橋美智也ドンパン節 / 藤山進郡上節~かわさき~ / 坪井三郎豊年万作音頭 / 大塚文雄吉備音頭 / 山形恵理奈おこさ節 / 藤山進大阪音頭 / 平野まさる阿波踊り / 高田美佐子よさこい鳴子踊り / 下谷二三子しあわせ音頭 / 早坂光枝花笠音頭 / 大塚文雄バハマ・ママ / 染谷由紀乃<アーティスト/キャスト>大塚文雄(演奏者) 三橋美智也(演奏者) 松木富視雄(演奏者) 早坂光枝(演奏者) 比気由美子(演奏者) 小野花子(演奏者) 神沢豊八(演奏者)<商品詳細>商品番号:KICW-7192Traditional Japanese Music / Bonodori no Ongaku Bestメディア:CD発売日:2024/05/08JAN:4988003627331盆踊りの音楽 ベスト[CD] / 日本伝統音楽2024/05/08発売
2822 円 (税込 / 送料別)
![みんなでおどろう! お祭り・盆おどり[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1879/cocj-42271.jpg?_ex=128x128)
みんなでおどろう! お祭り・盆おどり[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大人から子供まで楽しく踊れる人気曲を収録! ドラマで話題の「東京ブギウギ」や、定番の「東京音頭」をはじめとした人気楽曲、また心躍るJ-POPから子供音頭や最新のコロムビア総おどり曲まで、幅広い年齢層の方々に楽しく踊っていただける曲を集めて、分かりやすい振り図をブックレットに収録。各地の盆踊り大会や発表会・運動会、レクリエーションなどに役立つ内容。<収録内容>東京音頭 (東京都) / 原田直之花笠音頭 (山形県) / 都はるみ炭坑節 (福岡県) / 赤坂小梅八木節 (群馬県) / 小野田実夏祭り / JITTERIN’JINNマツケンサンバII / 中村秀利Let’s Ondo Again(レッツ オンド アゲイン) / 細川たかし東京ブギウギ (MONO) / 笠置シヅ子星空に両手を / 島倉千代子花 / 長間孝雄ソーラン節 (北海道) / 外崎繁栄よさこい節~土佐なまり~ (高知県) / 斉藤京子郡上節~川崎~ (岐阜県) / 山崎定道北海盆唄 (北海道) / 佃光堂相馬盆唄 (福島県) / 美空ひばり大阪音頭 (大阪府) (MONO) / 中島孝浦和おどり / 都はるみアンパンマン音頭 (それいけ!アンパンマン) / 山野さと子ひょっこりひょうたん島 / 田中真弓花は咲く / 原田直之<商品詳細>商品番号:COCJ-42271Traditional Japanese Music / Minna de Odoro! Omatsuri Bonodoriメディア:CD発売日:2024/05/29JAN:4549767319469みんなでおどろう! お祭り・盆おどり[CD] / 日本伝統音楽2024/05/29発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![夜香蘭[CD] [お祭盤] / 丘みどり](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1979/kicm-31163.jpg?_ex=128x128)
夜香蘭[CD] [お祭盤] / 丘みどり
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>デビュー20周年記念シングル。表題曲「夜香蘭 (ひやしんす)」は、作詩: 水木れいじ氏、作曲: 杉本眞人氏を迎え、丘の新たな魅力を開花させたフォークタッチの心に沁みる楽曲。新たにスタンダードとなる1曲。お祭盤には、シングルカットが望まれている「トリドリ夢見鳥 feat. DJ KOO」を収録! アゲアゲDO DANCEで踊りまくってください! 楽譜付き。<収録内容>夜香蘭 / 丘みどりトリドリ夢見鳥 feat.DJ KOO / 丘みどり夜香蘭 (オリジナルカラオケ)夜香蘭 (一般用カラオケ半音下げ)トリドリ夢見鳥 feat.DJ KOO (オリジナルカラオケ)トリドリ夢見鳥 feat.DJ KOO (一般用カラオケ半音下げ)<アーティスト/キャスト>丘みどり(演奏者)<商品詳細>商品番号:KICM-31163Midori Oka / Hyacinth [Omatsuri Edition]メディア:CD発売日:2025/02/26JAN:4988003646707夜香蘭[CD] [お祭盤] / 丘みどり2025/02/26発売
1500 円 (税込 / 送料別)
![昭和の大ヒット大全集[CD] (上) / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_053/cocp-33813.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】昭和の大ヒット大全集[CD] (上) / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>昭和歌謡の必須アイテムが遂に発売、これぞ昭和歌謡の集大成! 昭和6年~昭和34年のヒット曲を収録。<収録内容>影を慕いて / 藤山一郎別れのブルース / 淡谷のり子旅の夜風 / 霧島昇一杯のコーヒーから / 霧島昇誰か故郷を想わざる / 霧島昇湖畔の宿 / 高峰三枝子蘇州夜曲 / 霧島昇南の花嫁さん / 高峰三枝子リンゴの唄 / 並木路子夜のプラットホーム / 二葉あき子胸の振子 / 霧島昇山小舎の灯 / 近江俊郎懐しのブルース / 高峰三枝子東京ブギウギ / 笠置シヅ子湯の町エレジー / 近江俊郎青い山脈 / 藤山一郎長崎の鐘 / 藤山一郎イヨマンテの夜 / 伊藤久男水色のワルツ / 二葉あき子赤い靴のタンゴ / 奈良光枝白い花の咲く頃 / 岡本敦郎あざみの歌 / 伊藤久男リンゴ追分 / 美空ひばりゲイシャ・ワルツ / 神楽坂はん子山のけむり / 伊藤久男お祭りマンボ / 美空ひばり伊豆の佐太郎 / 高田浩吉君の名は / 織井茂子高原列車は行く / 岡本敦郎この世の花 / 島倉千代子逢いたかったぜ / 岡晴夫りんどう峠 / 島倉千代子東京だョおっ母さん / 島倉千代子港町十三番地 / 美空ひばり喜びも悲しみも幾歳月 / 若山章東京のバスガール / コロンビア・ローズ柿の木坂の家 / 初代コロムビア・ローズ無法松の一生(度胸千両入り) / 青木光一からたち日記 / 村田英雄人生劇場 / 島倉千代子僕は泣いちっち / 村田英雄浅草姉妹 / 守屋浩潮来花嫁さん / こまどり姉妹さすらい / 花村菊江おひまなら来てね / 小林旭ソーラン渡り鳥 / 五月みどり山のロザリア / こまどり姉妹北帰行 / スリー・グレイセス王将 / 小林旭恋は神代の昔から / 村田英雄<アーティスト/キャスト>こまどり姉妹(アーティスト) 豊藤(演奏者) 豊靜(演奏者) 霧島昇(アーティスト) コロムビア合唱団(アーティスト) コロムビア女声合唱団(アーティスト) スリー・グレイセス(アーティスト) 伊藤久男(アーティスト) 岡晴夫(アーティスト) 岡本敦郎(アーティスト) 花村菊江(アーティスト) 笠置シヅ子(アーティスト) 近江俊郎(アーティスト) 九条万里子(アーティスト) 五月みどり(アーティスト) 高珠恵ストリングス(演奏者) 高田浩吉(アーティスト) 高峰三枝子(アーティスト) 若山章(アーティスト) 守屋浩(アーティスト) 小林旭(アーティスト) 織井茂子(アーティスト) 神楽坂はん子(アーティスト) 青木光一(アーティスト) 村田英雄(アーティスト) 淡谷のり子(アーティスト) 島倉千代子(アーティスト) 藤山一郎(アーティスト) 奈良光枝(アーティスト) 二葉あき子(アーティスト) 畠山みどり(アーティスト) 美空ひばり(アーティスト) 並木路子(アーティスト) 豊寿(演奏者) ザ・エコーズ(アーティスト) 初代コロムビア・ローズ(アーティスト) 原信夫とシャープス・アンド・フラッツ(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCP-33813V.A. / Showa no Dai Hit Daizenshu Part 1 of 2メディア:CD発売日:2006/07/19JAN:4988001948971昭和の大ヒット大全集[CD] (上) / オムニバス2006/07/19発売
3782 円 (税込 / 送料別)
![小唄ベスト100[CD] / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2014/vzcg-8297.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】小唄ベスト100[CD] / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>小唄の歴史的名曲・名演を集成した初の企画として、1982年の発売時に大きな話題を呼んだカセット5本組のCD化。収録内容は、「江戸小唄」からその流れを脈々と伝える昭和10年前後までに作詞作曲された「昭和小唄」まで、初代平岡吟舟、吉田草紙庵、初代村幸、町田佳聲、初代小唄幸兵衛、女性では初代永井ひろ、初代蓼胡蝶、初代佐橋章子、初代村田てる、初代春日とよ他、錚々たる顔ぶれの作品を収録。さらに各巻に2曲ずつ、小唄意外の名手によるボーナス・トラックを収録。トータル110曲となっている。監修者をつとめた小唄研究の第一人者・館野善二氏の解説による詳細な「出典」「解釈と鑑賞」等を付した、小唄愛好家の必携の全集アルバム。<収録内容>緋鹿子|竹にサ / 佐橋八重初雪|話しらけて / 佐橋八重元日や / 春日とよ栄桂川 / 春日とよ栄地廻り / 春日とよ栄いつしかに / 藤本小静雪のだるま / 藤本小静ままになるならとめても帰る / 蓼胡蝶[初代家元]野暮な屋敷 / 蓼胡蝶[初代家元]屋台囃子 / 蓼胡蝶[初代家元]かの人の / 水野初子月は田毎 / 水野初子めみえそめし / 水野初子筆のかさ / 佐橋八重河太郎 / 佐橋八重さつまさ / 佐橋八重新三 / 山崎静子虎と見て / 山崎静子無理な首尾して / 先斗町きよ半ぞめ / 先斗町きよからくり / 先斗町きよみなここに / 新橋秀子梅が香 / 新橋五郎丸うがいのあと四条の橋上げ汐秋風誘う / 春日とよ晴梅一輪 / 春日とよかよ空ほの暗 <番外> / 小唄幸子辰巳よいとこ <番外> / 小唄幸子白菊 / 駒ふくうっかりと / 駒ふく月はおぼろに / 山口徳子葉桜や / 山口徳子沖から見ゆる / 吉村松柳銀のぴらぴら / 吉村松柳五万石 / 吉村松柳めぐる日の / 竹枝せき塩谷判官 / 竹枝せん照うからうから / 竹枝せき西の方 / 竹枝せん照逢いみての / 紫実津三浦屋の高尾太夫 / 紫実津夕立や / 佐々舟汀いつも吉原 / 佐々舟汀粋なからす / 佐々舟汀あの花 / 堀小津三むらがらす / 堀小津三風に恨み / 葵てる葉土手を通るは / 葵てる葉重ね扇 / 本木寿満子当代めずらし / 本木寿満子宵の謎 / 本木寿満子吉三節分 / 本木寿満子苗売り / 飯島つる子ひょんな事から / 飯島ひろみ綱上 / 飯島ひろみ木更津から / 飯島ひろ幸雲にかけ橋 <番外> / 三升延夜桜 <番外> / 三升延八重一重 / 春日とよ晴心して / 春日とよ五湯島境内 / 春日とよ晴ほれて通うに / 春日とよ晴それですもうと / 春日とよ晴散るは浮き / 春日とよかよ春雨に口舌 / 春日とよかよ水の出花 / 春日とよかよ空や久しく / 春日とよかようどんやさん / 春日とよ五祭り / 春日とよ五落人の色香 / 春日とよ美里雨の浅草 / 春日とよ美弥柳橋から / 春日とよ五春霞ひくや / 春日とよ五仮名屋小梅(青柳の糸より) / 春日とよ美竹直侍(明日の命は) / 春日とよ美輪心でとめて / 竹苑せき晴長い浮世 / 竹苑せき晴本郷二丁目 / 井筒都英行こか戻ろか / 井筒都英書き送る / 鶴村寿女世辞で丸めて / 鶴村寿女羽織着せかけ / 鶴村寿々わしに逢いたくば / 鶴村寿々ぞめき / 井筒万喜西行さん / 井筒万喜きゃらのかおり <番外> / 渋澤秀雄初出見よとて <番外> / 渋澤秀雄涙かくして / 蓼胡満一坂はてるてる / 蓼胡満一河庄(男なりゃこそ) / 蓼胡競引潮の / 蓼胡三静お月さん兎 / 蓼胡三静人知れず / 蓼胡満千加お祭り佐七 / 蓼胡静代雪はしんしん / 竹枝せんあまりつらさに / 竹枝せん蓮の葉に / 千紫弘恵宵の口説 / 小唄幸美穂都鳥 / 小唄幸三露は尾花 / 小唄幸三わしが思い / 立花えつ主さん / 立花えつ四万六千日 / 中山小十郎青いガス燈 / 中山小十郎仇情八幡祭 / 中山小十郎河水 / 中山小十郎いややわ / 里園志寿清お園 / 里園志寿清から浮名 / 佐々舟恵津白川女 / 佐々舟澄行西風であろうと / 三升延こと立山紬 / 三升延こと保名 / 松峰照[初代]二人連れの万才 / 春日とよかよお互に / 春日とよかよ嘘のかたまり / 春竹利美座敷やひけすぎ / 春竹利美二人一緒に(茶漬) / 吉川梅夕顔棚 / 吉川梅梅雨もよい / 常磐きよ米橋わたし / 常磐きよ米みよしの / 菊地満佐静待てというなら / 菊地満佐静空が曇れば / 菊地満佐静渡辺の綱やん / 扇八重夢の柳橋 / ふじ松亀美恵あじさい / 田村彌枝晴れて雲間 / 田村彌枝縁は異なもの<舘野善二作品> / 春日とよ五一本刀土俵入り<舘野善二作品> / 春日とよ五五月雨<舘野善二作品> / 佐々舟恵津顔見世<舘野善二作品> / 佐々舟洋蓼の紅<舘野善二作品> / 蓼胡茂春は花<舘野善二作品> / 蓼胡満千加お初徳兵衛<舘野善二作品> / 里園志寿代つんつらつん<番外> / 三升延さてもやさしや<番外> / 三升延<アーティスト/キャスト>小林万里子(演奏者) 井筒万津江(アーティスト) 下谷小つる(アーティスト) 佐々舟澄枝(アーティスト) 市丸(アーティスト) 春日とよ(アーティスト) 春日とよ栄芝(アーティスト) 春日とよ喜(アーティスト) 春日とよ五千代(アーティスト) 春日とよ子(アーティスト) 春日とよ津満子(アーティスト) 春日とよ萩代(アーティスト) 春日とよ福美(アーティスト) 小唄幸子(アーティスト) 浅井丸可(アーティスト) ふじ松加奈子(アーティスト) 春日豊一里(アーティスト) 伊志井寛(アーティスト) 松峰照(二代)(アーティスト) 井筒綾美(アーティスト) 常磐まさ米(アーティスト) 新橋つる子(アーティスト) 千紫千恵(アーティスト) 扇よし和(アーティスト) 竹苑せき(アーティスト) 竹枝せん(アーティスト) 中村勘三郎(十七代目)(アーティスト) 朝居丸子(アーティスト) 長生松美(アーティスト) 鶴村寿々(アーティスト) 田村小つる(アーティスト) 藤本二三吉(アーティスト) 里園志寿栄(アーティスト) 立花素(アーティスト) 蓼胡満佳(アーティスト) 蓼胡満喜(アーティスト) 蓼胡茂(アーティスト) 蓼胡鈴(アーティスト) 蓼津留葉(アーティスト) 菊地満佐(アーティスト) 蓼胡伊久(アーティスト) 金子千恵子(アーティスト) 加藤いね(アーティスト) 先斗町筆香(アーティスト) 新橋今栄(アーティスト) 伊東深水(アーティスト) 駒いく(アーティスト) 山口こう(アーティスト) 吉村りう(アーティスト) 佐々舟貞(アーティスト) 堀小奈津(アーティスト) 美好はる寿(アーティスト) 藤間勘十郎(アーティスト) 安藤鶴夫(アーティスト) 春竹利昭(アーティスト) 吉川明貴子(アーティスト) 松峰照(初代)(アーティスト) 菊地満佐(初代)(アーティスト) 蓼胡蝶(初代家元)(アーティスト) 飯島ひろ子(初代)(アーティスト) 飯島ひろ子(三代)(アーティスト) 本木寿以(アーティスト)小唄ベスト100[CD] / オムニバス2005/07/06発売
10450 円 (税込 / 送料別)
![決定盤 日本コロムビア大傑作選[CD] ~戦後青春編 / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1453/cocp-41278.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】決定盤 日本コロムビア大傑作選[CD] ~戦後青春編 / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本コロムビア創立110周年企画として日本コロムビアの誇る膨大な楽曲の中から、特に戦前・戦後の名曲・ヒット曲をそれぞれ3枚組に凝縮して発売。<収録内容>リンゴの唄 (MONO) / 並木路子朝はどこから (MONO) / 安西愛子とんがり帽子 (MONO) / 川田正子みかんの花咲く丘 (MONO) / 川田正子夢淡き東京 (MONO) / 藤山一郎山小舎の灯 (MONO) / 近江俊郎夜のプラットホーム (MONO) / 二葉あき子東京ブギウギ (MONO) / 笠置シヅ子湯の町エレジー (MONO) / 近江俊郎青い山脈 (MONO) / 藤山一郎長崎の鐘 (MONO) / 藤山一郎悲しき口笛 (MONO) / 美空ひばりイヨマンテの夜 (MONO) / 伊藤久男ボタンとリボン (MONO) / 池真理子白い花の咲く頃 (MONO) / 岡本敦郎白いランプの灯る道 (MONO) / 奈良光枝ひばりの花売娘 (MONO) / 美空ひばり森の水車 (MONO) / 並木路子リンゴ追分 (MONO) / 美空ひばり山のけむり (MONO) / 伊藤久男ゲイシャ・ワルツ (MONO) / 神楽坂はん子お祭りマンボ (MONO) / 美空ひばり君の名は (MONO) / 織井茂子黒百合の歌 (MONO) / 織井茂子高原列車は行く (MONO) / 岡本敦郎この世の花 (MONO) / 島倉千代子ワゴン・マスター (MONO) / 小坂一也とワゴン・マスターズ喜びも悲しみも幾歳月 (MONO) / 若山彰東京のバスガール (MONO) / 初代コロムビア・ローズ柿の木坂の家 (MONO) / 青木光一十代の恋よさようなら (MONO) / 神戸一郎東京だョおっ母さん (MONO) / 島倉千代子からたち日記 (MONO) / 島倉千代子無法松の一生 (MONO) / 村田英雄僕は泣いちっち (MONO) / 守屋浩潮来花嫁さん (MONO) / 花村菊江有難や節 (MONO) / 守屋浩雨に咲く花 (MONO) / 井上ひろしソーラン渡り鳥 (MONO) / こまどり姉妹山のロザリア (MONO) / スリー・グレイセス北帰行 (MONO) / 小林旭王将 (MONO) / 村田英雄ルイジアナ・ママ (MONO) / 飯田久彦若いふたり (MONO) / 北原謙二なみだ船 (MONO) / 北島三郎出世街道 (MONO) / 畠山みどり高校三年生 / 舟木一夫学園広場 / 舟木一夫アンコ椿は恋の花 / 都はるみ柔 / 美空ひばり栄冠は君に輝く ~全国高等学校野球大会の歌 (MONO) <ボーナス・トラック> / 伊藤久男闘魂こめて ~巨人軍の歌 <ボーナス・トラック> / 守屋浩オリンピック・マーチ <ボーナス・トラック> / 陸上自衛隊中央音楽隊別れのワルツ (MONO) <ボーナス・トラック> / ユージン・コスマン管弦楽団<アーティスト/キャスト>井上ひろし(演奏者) 伊藤久男(演奏者) 守屋浩(演奏者) 美空ひばり(演奏者) 川田正子(演奏者) 安西愛子 岡本敦郎(演奏者) 並木路子 霧島昇(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCP-41278V.A. / Kettei Ban Nihon Columbia Dai Kessaku Sen -Sengo Seishun Henメディア:CD発売日:2020/10/28JAN:4549767101798決定盤 日本コロムビア大傑作選[CD] ~戦後青春編 / オムニバス2020/10/28発売
3971 円 (税込 / 送料別)
![美空ひばり 青春アワーTBSヴィンテージ J クラシックス[CD] / 美空ひばり](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_990/cocp-39395.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】美空ひばり 青春アワーTBSヴィンテージ J クラシックス[CD] / 美空ひばり
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>17歳から22歳までの若き日の美空ひばりがTBSラジオに残した放送音源を集めた3枚組のCDアルバム ! ひばりのおしゃべりと歌で構成されていた人気番組「美空ひばりアワー」、1958年3月に開催された歌舞伎座でのコンサートの実況録音、そして1956年10月に来日中のペレス・プラド楽団と3人娘が国際スタジアムで共演した特別番組など、超お宝音源が満載 !<収録内容>オープニング (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO)青春の恋人たち (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり港町さようなら (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり菊五郎格子 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりパパの故郷 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりそれはナイショ (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり叱らないで (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり悲しき口笛 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり私は街の子 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりあの丘越えて (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりリンゴ追分 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり伊豆の踊り子 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり素適なランデブー (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりやくざ若衆祭り唄 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり波止場だよ、お父つぁん (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり港町十三番地 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばり銀座四丁目 (実況録音) (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO) / 美空ひばりエンディング (歌の風車 芸能生活10周年記念歌謡ショー(1958年4月1日放送) 歌舞伎座公演の実況録音(1958年3月26日、27日)) (MONO)オープニング(ひばりのチャチャチャ) (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)おしゃべり (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)ミュージカル・ファンタジイ「ナポレオンのズボン吊り」 (実況録音) (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)おしゃべり (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)悲しき口笛 (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり東京キッド (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり角兵衛獅子の唄 (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばりお祭りマンボ (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり唄祭八百八丁 (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばりひばりのマドロスさん (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり娘船頭さん (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり君はマドロス海つばめ (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり長崎の蝶々さん (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばりパパの故郷 (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばり雪のお七~月のかぐや姫~花の藤娘 (「ひばりの雪・月・花」より) (実況録音) (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)菊五郎格子 (実況録音) (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO) / 美空ひばりエンディング(ひばりのチャチャチャ) (美空ひばりアワー お便りありがとう 芸能生活10周年記念特別番組(1958年3月29日放送)) (MONO)オープニング~ヘルマン・ヘッセの詩の朗読 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO)私の誕生日 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO) / 美空ひばりおしゃべり (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO)我が家の灯 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO) / 美空ひばり名付親 岡田恵吉氏の話 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO)ひばりが唄えば (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO) / 美空ひばりおしゃべり (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO)花笠道中 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO) / 美空ひばり白いランチで十四ノット (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO) / 美空ひばりエンディング (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第1回)(1958年9月6日放送)) (MONO)オープニング~カフカ「変身」の朗読 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO)灰色のワルツ (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO) / 美空ひばりおしゃべり (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO)東京キッド (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO) / 美空ひばりおしゃべり (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO)歌声は虹の彼方へ (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO) / 美空ひばりおしゃべり (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO)花売馬車 (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO) / 美空ひばりアンデスの山高帽子~エンディング (美空ひばりアワー 思い出は歌とともに(第15回)(1958年12月13日放送)) (MONO) / 美空ひばりオープニング (MONO)さくらさくら (実況録音) (MONO)チャチャチャは素晴らしい (実況録音) (MONO) / 雪村いづみマンボ・バカン (実況録音) (MONO) / 雪村いづみイスタンブール・マンボ (実況録音) (MONO) / 江利チエミおてんばキキ (実況録音) (MONO) / 江利チエミアンヘリート・ネグロス (実況録音) (MONO) / 美空ひばりセ・シ・ボン (実況録音) (MONO) / 美空ひばりタフアフアイ (実況録音) (MONO)<アーティスト/キャスト>美空ひばり(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCP-39395Hibari Misora / Misora Hibari Seishun Hour-tbs Vintage J classicsメディア:CD発売日:2016/01/27JAN:4988001786979美空ひばり 青春アワーTBSヴィンテージ J クラシックス[CD] / 美空ひばり2016/01/27発売
5225 円 (税込 / 送料別)
![オリジナル・ベスト50[CD] / 美空ひばり](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_441/coca-13363.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】オリジナル・ベスト50[CD] / 美空ひばり
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>[Disc 1] 悲しき口笛[Disc 1] 東京キッド[Disc 1] 越後獅子の唄[Disc 1] 私は街の子[Disc 1] ひばりの花売り娘[Disc 1] あの丘越えて[Disc 1] リンゴ追分[Disc 1] お祭りマンボ[Disc 1] 津軽のふるさと[Disc 1] ひばりのマドロスさん[Disc 1] 日和下駄[Disc 1] 娘船頭さん[Disc 1] あの日の船はもう来ない[Disc 1] ひばりの三度笠[Disc 1] 素敵なランデブー[Disc 1] ひばりのチャチャチャ[Disc 1] 港町十三番地[Disc 1] 浜っ子マドロス[Disc 2] 長崎の蝶々さん[Disc 2] 江戸の闇太郎[Disc 2] 三味線マドロス[Disc 2] 花笠道中[Disc 2] べらんめえ芸者[Disc 2] 初恋マドロス[Disc 2] 哀愁波止場[Disc 2] 車屋さん[Disc 2] 鼻唄マドロス[Disc 2] ひばりの渡り鳥だよ[Disc 2] ひばりの佐渡情話[Disc 2] 哀愁出船[Disc 2] 関東春雨傘[Disc 2] 髪[Disc 2] 柔[Disc 2] お島千太郎[Disc 3] 悲しい酒[Disc 3] 芸道一代[Disc 3] 真っ赤な太陽[Disc 3] むらさきの夜明け[Disc 3] 人生一路[Disc 3] ひばり仁義[Disc 3] ある女の詩[Disc 3] おまえに惚れた[Disc 3] 裏町酒場[Disc 3] 人恋酒[Disc 3] 残侠子守唄[Disc 3] しのぶ[Disc 3] 愛燦燦[Disc 3] 好きなのさ[Disc 3] みだれ髪[Disc 3] 川の流れのように<アーティスト/キャスト>コロムビア男声合唱団(アーティスト) ジャッキー吉川(指揮者) ブルー・コメッツ(演奏者) 美空ひばり(アーティスト) 林与一(アーティスト)<商品詳細>商品番号:COCA-13363Hibari Misora / Original Best 50メディア:CD重量:300g発売日:1996/05/29JAN:4988001375883オリジナル・ベスト50[CD] / 美空ひばり1996/05/29発売
5072 円 (税込 / 送料別)

ウニャ・ラモス、アントニオ・パントーハ、コンドルカンキ他ポイントUP クーポン 配布 実施中フォルクローレ名曲選 ~ 中南米民謡セレクション ~ CD
アンデス地方の民族音楽フォルクローレ。 豪華アーティストによる心あたたまる懐かしい響きをご堪能ください! ウニャ・ラモス、アントニオ・パントーハ、コンドルカンキ、ビビアーナ他フォルクローレ音楽の大家が夢の競演!フォルクローレファンはもちろん、これからフォルクローレを聴きたいという方にもオススメの“決定盤”ともいえる名曲集です!! 【商品内容】■CD5枚組(全112曲) ■各巻に解説書付 ■化粧ケース入り 【収録内容】 ■DISC-1:アンデスを渡る風(ボリビア、ペルー編) コンドルは飛んで行く~アミーゴ (1)コンドルは飛んで行く /アントニオ・パントーハ (2)緑の大木 /サビア・アンディーナ (3)少しずつ(ポコ・ア・ポコ) /コンドルカンキ (4)コージャ族のお祭り /ケロ・パラシオス (5)アイマラ族のお祭り /アントニオ・パントーハ (6)オー・コチャバンバ /ケロ・パラシオス (7)太陽の乙女たち /アントニオ・パントーハ (8)コージャ族のクエカ /ウニャ・ラモス (9)シクリアーダ第1番 /サビア・アンディーナ (10)グアダルキビール /ウニャ・ラモス (11)コージャ族の王女 /アントニオ・パントーハ 歌:マルタ・イネス・パントーハ (12)コパヒーラ /サビア・アンディーナ (13)風とケーナのロマンス /アントニオ・パントーハ (14)コンドルカンキ /ビビア-ナとコンドルカンキ (15)ロス・カポラーレス /サビア・アンディーナ (16)想い出 /ロス・ライカス (17)シュロの林 /ウニャ・ラモス (18)スマック・プニ(ボリビアのフーガ) /コンドルカンキ (19)カチャルパリ /ウニャ・ラモス (20)鉱夫 /サビア・アンディーナ (21)アンデスのアヴェ・マリア /ビビアーナとコンドルカンキ (22)忘却の種子 /ウニャ・ラモス <収録時間>74:23 ■DISC-2:吟遊詩人の歌心(アルゼンチン大草原編) 牛車に揺られて~トゥクマンの月 (1)牛車に揺られて /ロス・キジャ・ウアシ (2)牛追いは行く /ケロ・パラシオス (3)道づれ /ロス・キジャ・ウアシ (4)インディオの道 /ケロ・パラシオス (5)カタマルカの風景 /ロス・キジャ・ウアシ (6)忘却のチャカレーラ /エドゥアルド・ラゴス (7)アルフォンシーナと海 /コンドルカンキ (8)アンヘリカ /ロス・キジャ・ウアシ (9)ある古い歌の伝説 /ロス・ブリジャンテス (10)ロサーノのサンバ /コンドルカンキ (11)ラ・フィナディータ /ウーゴ・ディアス (12)ラ・アニェーラ(年経たサンバ) /フアンホ・ドミンゲス (13)古きチャカレーラ /エドゥアルド・ラゴス (14)ベーチョのバイオリン /ウーゴ・ディアス (15)インディオ村のサンバ /ロス・キジャ・ウアシ (16)バルデラーマ /ロス・キジャ・ウアシ (17)サンティアゴの郷愁 /ウーゴ・ディアス (18)こおろぎのサンバ /ロス・キジャ・ウアシ (19)へだたり /ウーゴ・ディアス (20)サンバ・アレグレ /エドゥアルド・ラゴス (21)貧しい者のカーニバル /ロス・キジャ・ウアシ (22)トゥクマンの月 /ロス・キジャ・ウアシ <収録時間>76:32 ■DISC-3:谷間に響く舞曲(アルゼンチン山間部編) 灰色の瞳~花祭り (1)花祭り /ウニャ・ラモス (2)灰色の瞳 /ウニャ・ラモス (3)滅びゆくインディオの哀歌 /アントニオ・パントーハ (4)桜んぼの唇 /ロス・キジャ・ウアシ (5)二羽の小鳩 /ケロ・パラシオス (6)こだま /ウニャ・ラモス (7)ビバ・フフイ(フフイ万歳!) /ウーゴ・ディアス (8)谷間のカーニバル /ケロ・パラシオス (9)カルナバルの誕生 /ウニャ・ラモス (10)山の花 /ケロ・パラシオス (11)谷間の唄 /アントニオ・パントーハ 歌:マルタ・イネス・パントーハ (12)マサモレアンド /ウーゴ・ディアス (13)美しいウマウアカ娘 /ウニャ・ラモス (14)さあ行こう /コンドルカンキ (15)耕す人 /アントニオ・パントーハ (16)サルタの天幕小屋 /ウーゴ・ディアス (17)サンティートの行列 /アントニオ・パントーハ (18)オレンジ林 /ウニャ・ラモス (19)オレンジ娘 /ロス・キジャ・ウアシ (20)ポルテスエロの想い出 /ロス・キジャ・ウアシ (21)故郷に帰って /ウーゴ・ディアス (22)北部のトルンカ /ドミンゴ・クーラ (23)悲しき忘却 /ウニャ・ラモス <収録時間>62:14 ■DISC-4:水の森にきらめく音色(パラグアイ、大河地方編) 鐘つき鳥~カスカーダ (1)鐘つき鳥 /パピとグルーポ・カンターレス (2)君しのぶ夜 /ロス・キジャ・ウアシ (3)谷間の川 /ウーゴ・ディアス (4)グアラニア・メドレー:インディア~イパカライの思い出 /パピとグルーポ・カンターレス (5)ビジャヌエバ /ウーゴ・ディアス (6)ポルカ・メドレー:暁の明星~白い鳩 /パピとグルーポ・カンターレス (7)メルセディータス /パピとグルーポ・カンターレス (8)ペソア橋 /ウーゴ・ディアス (9)ガロペーラ /パピとグルーポ・カンターレス (10)さかまく川 /ウーゴ・ディアス (11)マリアが行く /パピとグルーポ・カンターレス (12)サカー島 /ウーゴ・ディアス (13)キロメトロ・オンセ /ウーゴ・ディアス (14)ペドロ・カノエロ /パピとグルーポ・カンターレス (15)キシエラ・セル /ウーゴ・ディアス (16)わが麗しのコリエンテス /ウーゴ・ディアス (17)すべてをなくして /パピとグルーポ・カンターレス (18)ウルグアイ川に捧げる /ウーゴ・ディアス (19)愛の時 /パピとグルーポ・カンターレス (20)歌う雄鶏 /ウーゴ・ディアス (21)ラ・グアンパーダ /ウーゴ・ディアス (22)カスカーダ /パピとグルーポ・カンターレス <収録時間>74:22 ■DISC-5:ラテン・ヒットの民俗ルーツ(メキシコ他編) シエリート・リンド~コーヒー・ルンバ (1)シエリート・リンド /トリオ・ロス・パンチョス (2)グアダラハラ /ロス・メカテーロス (3)ククルクク・パロマ /トリオ・ロス・パンチョス (4)ラ・サンドゥンガ /ロス・メカテーロス (5)コーヒー・ルンバ /ロス・インディオス (6)大きな田舎家(ランチョ・グランデ) /ロス・トロバドーレス (7)ラ・パロマ /ロス・インディオス (8)平原の魂 /ロス・ライカス (9)ラ・アデリータ /ロス・メカテーロス (10)ニッケの花 /フアンホ・ドミンゲス (11)ラ・ジョローナ /ロス・メカテーロス (12)君の影になりたい /コンドルカンキ (13)ラメント・ボリンカーノ /ロス・ライカス (14)ソンブラス(影) /フアンホ・ドミンゲス (15)ラ・クカラチャ /ロス・メカテーロス (16)灰色の雲 /ファンホ・ドミンゲス (17)素焼きの瓶 /ロス・ブリジャンテス (18)テウアンテペック /ロス・メカテーロス (19)チウアウアのヘスシータ /ロス・メカテーロス (20)ラ・バンバ /コンドルカンキ (21)チアパス・メドレー:サン・クリストバルへの道~エル・ボロンチョン~ラス・チアパネカス~チアパス /ロス・メカテーロス (22)アドロ /コンドルカンキ (23)時計~アモール /ロス・トロバドーレス <収録時間>66:08 【備考】発売日: 2012年11月28日 発売元: ビクターエンタテインメント株式会社 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社 ※商品発送まで2~4日ほどお時間をいただく場合がございます。
11000 円 (税込 / 送料込)

【取寄商品】CD / ラモーン・ベロス&コラリア・フェルナンデス / フィエスタ・クバーナ~グァヒーラのお祭り (解説付) / DISCOLOGIA-24
【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 フィエスタ・クバーナ~グァヒーラのお祭り (解説付)ラモーン・ベロス&コラリア・フェルナンデスラモーンベロスアンドコラリアフェルナンデス らもーんべろすあんどこらりあふぇるなんです 発売日 : 2020年11月29日 種別 : CD JAN : 4589605035557 商品番号 : DISCOLOGIA-24【商品紹介】キューバの山岳地帯で農業を営む白人農民たちの音楽(グァヒーラ)と呼ばれる分野の最高傑作として誉れ高いラモーン・ベロスとコラリア・フェルナンデス夫妻の作品。
2640 円 (税込 / 送料込)
![コンドルは飛んで行く~フォルクローレ・アンデスの響き~ベスト[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/kicw7156.jpg?_ex=128x128)
キング・スーパー・ツイン・シリーズ2024コンドルは飛んで行く~フォルクローレ・アンデスの響き~ベスト[三条本店]
※当店はオリコン加盟店です。 ※入荷状況により、発送までにお時間がかかる場合がございます。 [品番]KICW-7156/7 [JANコード]4988003627157 「キング・スーパー・ツイン・シリーズ」2024年度版アンデス・フォルクローレの本場ボリビアとペルーの名手たちの演奏で楽しむフォルクローレの名曲群、まさに決定盤!! 【DISC1】 1.コンドルは飛んで行く 2.ラサ・ブラバ 3.太陽の乙女たち 4.バリーチャ 5.コリ・カナスティータ 6.チチカカのそよ風 7.花祭り 8.猿(クシュ) 9.すべての聖者たち 10.チョコ・ルル 11.コージャ族のお祭り 12.コルティ・ポンチョ 13.夢 14.ワカ・ワカの踊り 【DISC2】 1.グアキの娘~モレーナ・コージャ 2.私は泣いて 3.孤独のビルヒニア 4.インカの故郷にこだまする 5.アウキ・アウキ 6.グレコス・クリオージョス 7.パスクアのための小歌 8.水辺の花 9.アチャカチの娘 10.花の虫 11.忘却 12.モレナーダのメドレー a)激しい難局~ b)砂地の中で 13.ディアブラーダのメドレー a)山の輝き~ b)フクマリ 14.コンドルは飛んで行く ■ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 ■商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ■お届け希望日時はご指定の希望に添えない場合もございます。予めご了承くださいませ。 ■掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ■お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
2970 円 (税込 / 送料別)