「CD > ワールドミュージック」の商品をご紹介します。
![2025年度 (第61回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 曙椿[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1981/cocj-42441.jpg?_ex=128x128)
2025年度 (第61回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 曙椿[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロムビア吟詠音楽会の「2025年度 (第61回)日本コロムビア吟詠音楽会選定 課題吟」。本年も収録予定の課題吟をテーマとし、全国各地37カ所で予選を競い、12月8日茨城にて決選、それぞれの優秀者が選抜され会員となる課題吟CD。このシリーズは何度も日本レコード協会の「ゴールドディスク大賞 純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。<収録内容>富士山早に白帝城を発す弘道館に梅花を賞す涼州詞西南の役陣中の作立山を望む春日山懐古熊本城江南の春九月十三夜陣中の作雪梅名槍日本号春夜舟中子規を聞く廬山の瀑布を望む汪倫に贈る峨眉山月の歌親思う太田道灌蓑を借るの図に題す京都東山青葉の笛静夜思胡隠君を尋ぬ桑乾を渡る月夜三叉口に舟を泛ぶ母を憶う降雪和歌 めぐりあいて和歌 わが胸の俳句 古池や俳句 菜の花や短歌 ゆく秋の短歌 幾山河<アーティスト/キャスト>内野順新風(演奏者) 七五三摂天(演奏者) 八代光晃子(演奏者) 田中泉韶(演奏者) 向山侑真(演奏者) 原田光玲子(演奏者) 藤?ア岳良(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCJ-42441Traditional Japanese Music / 2025 (61st) Nippon Columbia National Recitation Contest Assigned Poem AkebonoTsubakiメディア:CD発売日:2025/02/12JAN:45497673377532025年度 (第61回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 曙椿[CD] / 日本伝統音楽2025/02/12発売
3000 円 (税込 / 送料別)
![2023年度 (第59回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 大山蓮華[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2026/cocj-41949.jpg?_ex=128x128)
2023年度 (第59回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 大山蓮華[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロムビア吟詠音楽会の「2023年度 (第59回)日本コロムビア吟詠音楽会選定 課題吟」。2023年度は32曲収録予定の課題吟をテーマとし、全国各地で予選を競い、11月決選、それぞれの優勝者が選抜され会員となる課題吟CD。<収録内容>汪倫に贈る/向山侑真江南の春/小川景鶯九月十三夜陣中の作/前田卓霊青葉の笛/小林翠晴坂本龍馬を思う/高冨淳蕗心静夜思/後藤娟桜涼州詞(王之渙)/田中照風早に白帝城を発す/志田紫岳元二の安西に使するを送る/渡邉皇洲赤馬が関舟中の作/藤原光伶子寒梅/八代光晃子名槍日本号/巽吟城春日山懐古/石橋穂浩西南に役陣中の作/七五三摂天海南行/橋本揚晴熊本城/藤崎岳良桶狭間を過ぐ/内野順新風偶感/中野摂煌弘道館に梅花を賞す/中山岳襄月夜三叉口に舟を泛ぶ/安藤飾心京都東山/鈴木海洲廬山の瀑布を望む/辻島鑑霊立山を望む/内野仁新風太田道灌簑を借るの図に題す/田中泉韶時に憩う/橋本征憲万葉集歌 新しき年の初の初春の/岡野麗風和歌 むら雨の露もまだひぬ槇の葉に/内山光倫子和歌 やわらかに柳あおめる北上の/落合克鶯短歌 今日もまたこころの鉦をうち鳴らし/平賀輝山短歌 列車にて遠く見ている向日葵は/吉永典子俳句 古池や/甕経風俳句 菜の花や/村松勢心<アーティスト/キャスト>小林翠晴(演奏者) 小川景鶯(演奏者) 前田卓霊(演奏者) 向山侑真(演奏者) 田中照風(演奏者) 後藤娟桜(演奏者) 高冨淳蕗心(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCJ-41949Traditional Japanese Music / 2023 Nendo (Dai 59 Kai) Nihon Columbia Zenkoku Ginei Contest Kadai Gin Oyama Rengeメディア:CD発売日:2023/02/15JAN:45497671701692023年度 (第59回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 大山蓮華[CD] / 日本伝統音楽2023/02/15発売
2850 円 (税込 / 送料別)
![近畿吟詠集[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1695/cocj-42028.jpg?_ex=128x128)
近畿吟詠集[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ポピュラーな吟詠から七言絶句に至るまで吟詠妙手の味を十分堪能できる作品。本年コロムビア吟詠音楽会吟詠近畿地区は創立59周年と歴史も深く多くの文武両道豊かな吟詠家の先生が数多く全国吟詠メッカにのひとつとして著名な地区として知られている。また心技体合わせ持つ吟詠先生また才色兼備の才女の方々、そしてこれからの時代を担う青年者まで正に全国吟詠の才芸に秀でた方々の競い集う地区として吟詠界の大きな一翼を担っている。<収録内容>九段の桜 *吟詠 今由香里江南の春 *吟詠 内野裕新風短歌 たわむれに *朗吟 七五三摂天春暁 *吟詠 遠藤未那静夜思 *吟詠 大野師イ光富士山 *吟詠 町紫邑出郷の作 *吟詠 金子岳凰事に感ず *吟詠 平野真鶯芳野懐古 (今来古往) *吟詠 圓尾燿月春日山懐古 *吟詠 植田絆風貧交行 *吟詠 高橋凰城和歌 見渡せば *朗吟 山本正岳富嶽 *吟詠 栗橋穂尨長城 *吟詠 井戸本邦城和歌 わが胸の *朗吟 増山摂英漢江 *吟詠 山本岳競桑乾を渡る *吟詠 小林摂鶴爾霊山 *吟詠 吉鷹紫彰鸛鵲楼に登る *吟詠 脇田彰新風東海道中 (一) *吟詠 中島子風河内路上 *吟詠 忽那翁琥常盤孤を抱くの図に題す *吟詠 庄摂桜舟大垣を発し桑名に赴く *吟詠 小野川穂菖某楼に飲す *吟詠 松本隆峯後夜仏法僧鳥を聞く *吟詠 小林摂鶯短歌 海恋し *朗吟 大木岳扇立山を望む *吟詠 今清白胡隠君を尋ぬ *吟詠 西田賀公亮<商品詳細>商品番号:COCJ-42028Traditional Japanese Music / Kinki Ginei Shuメディア:CD発売日:2023/05/31JAN:4549767179346近畿吟詠集[CD] / 日本伝統音楽2023/05/31発売
2375 円 (税込 / 送料別)
![2022年度 (第58回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 松本仙翁[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1590/cocj-41704.jpg?_ex=128x128)
2022年度 (第58回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 松本仙翁[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロムビア吟詠音楽会の「2022年度 (第58回)日本コロムビア吟詠音楽会選定 課題吟」。2022年度は31曲収録予定の課題吟をテーマとし、全国各地で予選を競い、12月東京中野サンプラザにて決戦、それぞれの優勝者が選抜され会員となる課題吟CD。<収録内容>胡隠君を尋ぬ/向山侑真不識庵機山を撃つの図に題す/内野順新風春暁/八代光晃子母を奉じて嵐山に遊ぶ/石橋穂浩静夜思/岡野麗風汪倫に贈る/後藤娟桜早に白帝城を発す/今由香里峨眉山月の歌/熊谷栄亮寒梅/野地蕗風秋思/高冨淳蕗心辞世/中山岳襄涼州詞/野中秀鳳貧交行/平賀輝山春日山懐古/藤崎岳良夜墨水を下る/小林翠晴桂林荘雑詠諸生に示す(一)/七五三摂天弘道館に梅花を賞す/林真洋熊本城/前田卓霊春簾雨窓/鈴木海洲生田に宿す/橋本征竜西南の役陣中の作/巽吟城九段の桜/村松勢心春夜洛城に笛を聞く/藤原光伶子新涼書を読む/杉山陽風事に感ず/渡邊皇洲家兄に寄せて志を言う/橋本征憲和歌 天の原ふりさけみれば/田中照風短歌 幾山河越えさり行かば/落合克鶯短歌 マッチ擦るつかのま海に/吉永典子俳句 閑かさや/甕経風俳句 我と来て/安藤飾心俳句 柿食えば/玉村美心<商品詳細>商品番号:COCJ-41704Traditional Japanese Music / 2022 Nendo (Dai 58 Kai) Nihon Columbia Zenkoku Ginei Contest Kadai Gin Matsumoto Sennoメディア:CD発売日:2022/02/02JAN:45497671440472022年度 (第58回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 松本仙翁[CD] / 日本伝統音楽2022/02/02発売
2850 円 (税込 / 送料別)
![2024年度 (第60回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 梅花黄蓮 (ばいかおうれん)[CD] / 日本伝統音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
2024年度 (第60回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 梅花黄蓮 (ばいかおうれん)[CD] / 日本伝統音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロムビア吟詠音楽会の「2024年度 (第60回)日本コロムビア吟詠音楽会選定 課題吟」。2024年度は約30曲収録予定の課題吟をテーマとし、全国各地で予選を競い、11月決選、それぞれの優勝者が選抜され会員となる課題吟CD。昨年度発売の課題吟「松本仙翁」はゴールドディスク賞を受賞している。<収録内容>漢江 / 今由香里涼州詞 / 平賀輝山江南の春 / 村松勢心寒梅 / 向山侑真不識庵機山を撃つの図に題す / 七五三摂天秋思 / 八代光晃子九月十日 / 岡野麗風富嶽 / 落合克鶯春暁 / 田中泉韶鸛鵲楼に登る / 高冨淳蕗心貧交行 / 中野摂煌静夜思 / 安藤鶴風舟中子規を聞く / 巽吟城京都東山 / 亀山尚?汪倫に贈る / 内野仁新?風獄中の作 / 前田卓霊春夜洛城に笛を聞く / 土澤美岳半夜 / 松本隆峯花を惜しむ / 野中秀鳳立山を望む / 小林翠晴弘道館に梅花を賞す / 渡邉皇洲爾霊山 / 岩田栄彦夜墨水を下る / 藤崎岳良辞世 / 橋本征憲酒に対す / 石橋穂浩九段の桜 / 志田紫岳三樹の酒亭に遊ぶ / 中山岳襄家兄に寄せて志を言う / 鈴木海洲和歌 いにしえの奈良の都の / 大木岳扇和歌 大海の磯もとどろに / 川本摂粋俳句 春の海ひねもすのたり / 安藤飾心短歌 ころがりしカンカン帽を / 吉永典子<商品詳細>商品番号:COCJ-42190Traditional Japanese Music / 2024 Nendo (Dai 60 Kai) Nihon Colombia Zenkoku Ginei Contest Kadai Gin Baika Orenメディア:CD発売日:2024/02/07JAN:45497671999932024年度 (第60回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 梅花黄蓮 (ばいかおうれん)[CD] / 日本伝統音楽2024/02/07発売
2850 円 (税込 / 送料別)