「PA機器 > マイク」の商品をご紹介します。

両耳にマイクロフォンを組み込んだ人間の頭部の複製NEUMANN ノイマン / KU100 ダミーヘッドバイノーラルステレオマイク【国内正規品保証3年付き】【PNG】
両耳にマイクロフォンを組み込んだ人間の頭部の複製 KU 100 ダミーヘッドは、バイノーラル ステレオ マイクです。それは人間の頭部を模倣しており、両耳にそれぞれマイクロフォン カプセルを組み込んでおります。 高品質のヘッドフォンで聴くと、アコースティック イベントの場所に、あたかも居るかのような錯覚を与えます。 KU 100 ダミーヘッドを使用すると、バイノーラル ステレオはリスナーがオリジナルパフォーマンスの情景の中に移動する体験をし、対照的に他のスペース関連録音技術はアコースティックイベントがリスナーに移動されます。 ダミーヘッドは多くの産業用アプリケーションで、例えば音響研究での測定装置としても使用されています。 KU 100 は一般的な48 V ファンタム電源、まはた外部電源装置から、または内蔵の電池で操作できます。 ユニットの低部には、異なる電源供給モードのスイッチだけでなく、バランス型及びアンバランス型出力信号用のコネクタがあります。 ヘッドの中には、10 dB の減衰とハイパス フィルターのスイッチがあります。 【特徴】 ●頭部を模倣したダミーヘッド ●2段のロールオフスイッチ ●ディフューズドフィールドにてフラットな圧力型トランスデューサー ●オン/オフ可能な10 dBのプリアッテネーション ●スピーカー再生互換 ●バランス型及びアンバランス型出力(XLRとBNC) ●トランスレス回路 アイディア KU 100 ダミーヘッドは両耳にマイクロフォンを組み込んだ人間の頭部の複製です。 高品質のヘッドフォンにて録音されたオーディオシグナルを再現すると、リスナーはダミーヘッドの録音場所で聴いたであろうサウンドとほぼ同じサウンドイメージを認識します ( 頭部立体音響)。 スピーカーを介して再生すると、サウンドは同じ位置に配置した従来のステレオ マイクの高さでのサウンドに一致します。しかしながら、明確な空間の奥行き感のある優れた品質が追加されます。 KU 100 ダミーヘッドは、同時にルームアコースティックも録音したい、創造的なラジオ ドラマ制作や音楽のレコーディングにも簡単に使用出来ます。 ダミーヘッドは本質的にすべての種類の自然な音を維持する重要なツールとしても貢献しています。 さらに、ダミーヘッドは産業アプリケーションで現実的な条件下での様々な作業場所における、雑音の影響を調査し記録するためにもよく使用されます。 電気的な特徴 KU 100 は高速トランジェント レスポンス、低固有ノイズ、高出力能力の利点を持つ、トランスレス回路を使用しています。通常の出力トランスは、電子回路に置き換えられました。伝統的なトランスフォーマーを使用したのと同じく、このテクニックは優れたコモンモード排除、バランス型オーディオシグナルに影響を及ぼすRF 干渉を防ぎます。 ダミーヘッドはバランス型(XLR) およびアンバランス型(BNC) 出力を備えています。 3種の電源供給を受けられます: ・外部P48 ファンタムパワーサプライ ・内蔵電池 ・外部AC 電源部 ( システムに付属) フィルターとアッテネーション10 dB スイッチはヘッド内部にあり、感度を減衰させます。2 つ目のスイッチはリニア、40 Hz または150 Hzでのハイパスフィルターのカットオフ周波数を選択します。 梱包内容 KU 100 は、堅牢なアルミ製キャリング ケースに入れられ、外部電源ユニット、5 ピンXLR ケーブル、5 ピンのXLR 出力を2 本の3 ピンXLR コネクターに分割するアダプターケーブルが付属しています。 【テクニカル データ】 音響的動作原理:圧力型トランスデューサー 指向特性:Ear 周波数特性:20 Hz...20 kHz 感度 1 kHz を1 kΩ負荷で:20 mV/Pa レーテッド インピーダンス:50 Ω balanced 200 Ω unbalanced レーテッド 負荷インピーダンス:1000 Ω S/N 比, CCIR1) (rel. 94 dB SPL):65 dB S/N 比, A-weighted1) (rel. 94 dB SPL):78 dB 等価ノイズ レベル, CCIR1):29 dB 等価ノイズ レベル, A-weighted1):16 dB-A 最大 SPL for THD 0.5%2):135 dB 最大 SPL for THD 0.5% プリ-アッテネーション入り2) 145 dB 最大出力電圧:1950 mV マイクアンプのダイナミック レンジ (A-weighted):119 dB 動作電圧:200...240 V / 48 V ± 4 V / 6 x 1.5 V 消費電流:2 x 2 mA 接続コネクタ:XLR3F / XLR5F 重量:3500 g 高さ:280 mm 幅:180 mm 奥行:220 mm
1415700 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN ノイマン / TLM 103 コンデンサーマイクロフォン 【国内正規品保証3年付き】【PNG】
限られた予算内で最大限のサウンドクオリティを必要とする、すベてのプロフェッショナルやセミプロフェッショナルのアプリケーションに理想的なラージダイヤフラムマイクロフォン 未だ成しえなかった低固有ノイスと最高の音圧レベル伝送を特徴とする TLM 103 は、多数の Neu- mann マイクロフォンで実証済みの、真のトランスレス回路を利用しています。U87由来のカフプセルは、カーディオイトドパターンで、音響的バランスがとれ、背面からのシグナルの並外れた減衰を提供しています。TLM 103 は、サテンニッケルとマットブラックから選択可能です。SG 2メタル製のスイベルマウントと木製のボックスで納められます。 アプリケーション ユニバーサルカーディオイドパター ン、取り扱いが簡単、非常に低固有ノイスレベル、最終的には価格により、TLM 103 は自宅録音からプロフェッショナルブロードキャスティングや商業レコーディングスタジオまでの、すべての要求の厳しいアプリケーション用に運命づけられています。 ポーラーパターン TLM 103 は、カーディオイドパターンのラージダイヤフラムカプセルを備えています。ほとんどのレコーディング状況で使用されるこのパターンに焦点を当てることで、不要な背面からのサウンドの減衰が最適化されています。分離が増加する一方、軸から外れたサウンドは、自然にレンダリングされます。ライブで、またはスピーカー再生が要因であるところでマイクロフォンを使用する場合、これも高いフィードバック抑制に至ります。 音響的特徴 TLM 103 は、マイクロフォンボディにある赤い Neumann ロゴマークの付いた、正面から正対します。K103 ラージダイヤフラムカプセルは、U67 / U87 マイクロフォンの有名な K87 がベースとなっています。カプセルは、5kHz程度まではフラットな周波数レスポンスで、それ以上は4dBプレゼンスブーストのワイドフラットて?す。ラージワイヤメッシュのヘッドグリルは、破裂音からカプセルを保護し、効果的にポップノイズを防ぎます。これらの特性は、補正の共鳴効果に頼ることなく実現します。したがって、マイクロフォンは、優れたインパルス応答を維持し、着色のない音楽やスピーチの最高級のディテールも再現します。 電気的な特徴 わずか 7dB A/17.5 dB CCIR という、TLM103 の固有ノイズレベルは、このように低減されているので、基本的にノイズのない最小のシグナルでさえ再現します。 歪なく 138dB までの音圧レベルを処理できますので、 131dB のダイナミックレンジを提供しています (A-weighted)。 頭文字 TLM は、“トランスフォーマーレスマイクロフォン”を表しています。TLM テクノロジーを用いたことで、通常の出力トランスは、電子回路によって置き換えられました。伝統的なトランスフォーマーと同様に、それはコモンモード排除を確実にして、バランス型オーディオシグナルに影響を及ぼす RF干渉を防ぎます。 安全な操作 全体の内部構造は、TLM 103 の操作を妨げる可能性があるあらゆる構造物ノイスを減衰するために、弾力的にマウントされています。さらに、カプセルは、弾力性のあるマウントに取付けられています。 テクニカルデータ 音響的動作原理 ........................... 圧力傾斜型トランスデューサー 指向特性 ...................................................................................カーディオイド 周波数特性 ............................................................................. 20 Hz...20 kHz 感度 1 kHz を1 k Ω負荷で .............................................................. 23 mV/Pa レーテッド インピーダンス ......................................................................... 50 Ω レーテッド 負荷インピーダンス.................................................................... 1000 Ω S/N 比, CCIR1) (rel. 94 dB SPL) ......................................... 76.5 dB S/N 比, A-weighted1) (rel. 94 dB SPL) ................................ 87 dB 等価ノイズ レベル, CCIR1) ................................................................ 17.5 dB 等価ノイズ レベル, A-weighted1) ................................................................ 7 dB-A 最大 SPL for THD 0.5%2) ...................................................................... 138 dB 最大出力電圧 .................................................................................... 13 dBu マイクロフォンアンプのダイナミック レンジ (A-weighted) ......... 131 dB 動作電圧 (P48, IEC 61938) ......................................................... 48 V ± 4 V 消費電流 (P48, IEC 61938) ........................................................ 3 mA 接続コネクタ ..................................................................................... XLR3F 重量 ........................................................................................... 約. 450 g 径 ................................................................................................. 60 mm 長さ ............................................................................................. 132 mm
179190 円 (税込 / 送料別)

素晴らしいステレオイメージと、ナチュラルで芸術的な音質のステレオ・リボンマイク。Samar Audio Design VL373 -Stereo Ribbon Microphone-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明素晴らしいステレオイメージと、ナチュラルで芸術的な音質のステレオ・リボンマイク。Samar Audio Design(サマー・オーディオ・デザイン) VL373 はSamar Audio Designが考える「パーフェクトなステレオ・イメージ」を実現するために研究された特別なステレオ・リボン・マイクロホンです。2つのリボン・エレメントは近接して配置され、超高域まで位相の歪みがないよう精密にデザインされています。VL373はVL37全く同じ設計の2つマイクロホンを一つの筐体に収めています。VL37と同じく、ハイエンドモデルであるMF65と全く同じモーター構造やコンポーネント、チューニングが採用されており、完璧主義者であるマーク・フークスマン博士が、自らその1本1本を精密にハンドクラフトして仕上げられています。*本ページの写真はVL373Aのものです。デザインは製品名の刻印以外は全く同じです。【主な特徴】VL373がどんなステレオ・リボン。マイクとも異なる点は、旋回式のメカニズムです。中心の軸を回して動かすことでステレオ・ワイドのアングル調整が可能となります。角度は60度?120度まで自在に調整できるため、大編成のストリングス・セッションや、クラシック音楽のオーケーストラのステレオ収録でもご利用いただくことが可能です。その他コーラス、小編成のアンサンブル、ブラスバンド、ドラムスのオーバーヘッド・マイク、ルーム&アンビエント、そしてアコースティックギターやバイオリンなどの生楽器のステレオ録音などに、オールマイティにご使用いただけます。そのパーフェクトなトーン・バランスにより、楽器の鳴りや響きをナチュラルに、細部まで完全にキャプチャーしたステレオ・レコーディングを可能にします。Blumlein, MS, or XYなどのステレオ録音に対応し、美しくフラットそしてナチュラルな音質を持つ、Samar Audio Designの完璧主義が貫かれたステレオ・リボンマイクです。*VL373ステレオ・リボンマイクロホンには、アクティブタイプのVL373Aも用意されています。Featuring:・革新的なデザイン、唯一のクオリティを持つハンドメイド・ステレオ・リボン・マイクロホン・2つのモーターを近接させ位相の歪みを排除した‘true to life’ ステレオ・イメージ・ユニークな旋回式のメカニズムにより 60?120度のステレオワイドを調整可能・極ローノイズ、低歪設計、自社工場でカスタムメイドされる精巧なアモルファス・コアのトロイダル・トランスフォーマー・20Hz(-0.43dB)?25kHzまで全くフラットな驚異的な周波数レスポンス・一分の狂いもない完璧なファイン・チューニングにより生産される全てのマイクロホンは全く同じ特性・Samar Audio Design社が専有するリボンのコルゲーション(波型構造)・プロセスにより、従来のリボンマイクのような扱いにくさや保管方法の難しさがありません・付属品:木製専用ケース、専用マイクマウント、5ピンXLR?3ピンXLR×2 変換ケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
400400 円 (税込 / 送料込)

sE Electronics sE2300 コンデンサーマイク/指向性:マルチパターン/ショックマウント、ポップシールド付属【国内正規品】
手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル指向性切替スイッチにより無指向性、カーディオイド、フィギュア8 から選択可能-10dB / -20dB の切り替えが可能なパッドスイッチ80Hz / 160Hz から選択可能なローカットフィルターsE Isolation Pack (ショックマウント + ポップシールド) 付属説明 ■瞭然たるクラシックサウンド sE2300 は数々の受賞歴を誇る2200コンデンサー・マイクロフォンの最新型マルチパターンバージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、滑らかで洗練されたサウンドは sE Electronics の評価を決定的なものとしました。 このカーディオイドバージョンは Amy Winehouse のような世界的ボーカリストとの共演を通じ名を広めました。sE2300 はより多用途性を高め、クラシックなスタジオマイクの魂を現代に蘇らせます。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2300 のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新たなフィルターオプション、パッド、そして指向性切り替えが多用途性を高めます。sE 最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、様々なアップデートが施されています。
58537 円 (税込 / 送料込)

Mojave Audioのトランスフォーマーレス・コンデンサーマイク、MA-50BKMojave Audio MA-50BK
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Royer Labs社マイクロフォン・デザイナーとして名を馳せる David Royerがプロダクト・デザインを務める米国 Mojave Audioから、トランスフォーマーレス・マイクロフォン"MA-50"がリリースされました。■単一指向性ラージ・ダイアフラム■トランスフォーマーレス設計■ロー・ノイズ■専用ショックマウント付属■高SPL性能■鋭いトランジェント・レスポンス■シンプルで上品なデザイン巨匠David Royerの手によってトランスフォーマーレス・マイクロフォンが抱える弱点を払拭し、Mojaveマイクロフォンの最大の特徴である明瞭感と忠実な再現能力を備えたコストパフォーマンスに優れるモデルです。幅広い用途とロー・ノイズ特性、高SPL性能を備え耐久性に優れるMA-50はコンデンサー・マイクロフォンのファースト・チョイスとして、あるいはマイク選定の幅を広げるプラスワンの選択肢として最適です。トランスフォーマーレス・マイクロフォンがこれまで払拭しきれなかった弱点を克服する回路設計に、Mojave Audioはチャレンジしました。Technical Grammy受賞者のマイクロフォン・デザイナー David Royerは、この壁を打ち破る全く新しいモダン・マイクロフォンを完成させました。新たにランナップに加わるこのMA-50は、Mojaveマイクロフォンの最大の特徴である明瞭感と忠実な再現能力を備えながら、何倍もの価格設定の著名なトランスフォーマーレス・マイクロフォンを凌駕するパフォーマンスを発揮します。MA-50はプロフェッショナル・ユースを想定して開発されました。MA-200及びMA-201 fetと同様のカプセルを搭載し、歯切れの良い俊敏なトランジェント・レスポンスを特徴とします。<用途>・ボーカル・ナレーション・アコースティック楽器・ドラム(オーバーヘッド)・パーカッション・環境音、効果音収録<テクニカル・データ>●トランスデューサー・タイプ:圧力傾斜型 ●ダイアフラム径:1インチ ●ダイアフラム厚:3ミクロン ・指向性:単一指向性 ●周波数特性:20Hz ? 20kHz、+3dB ●感度(0dB=1V/pa):-40dB ●最大音圧レベル(SPL):125dB ●歪み率:<0.5%@140db SPL ●等価雑音レベル:16dB ●インピーダンス:100Ω ●推奨負荷インピーダンス:1500Ω ●電源:ファンタムDC48V ●サイズ:H:194mm x W:51mm ●重量:450g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
121000 円 (税込 / 送料込)

カーディオイド・コンデンサーマイクのステレオセット。TELEFUNKEN TF11 Stereo Set
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。C12が持つオーストリアサウンドと最新のFET技術を取り入れたカーディオイド・コンデンサーマイクのステレオセット。TF11はC12のオーストリアサウンドのボイシングと最新のFET技術の融合によって誕生しました。他のアルケミーシリーズと異なり専用の電源ユニットを必要とせずファンタムパワーで駆動するTF11は、高速レスポンスと高いSPL処理、低ノイズで、美しく、オープンでありながら細部まで余すことのない周波数応答を提供します。コンパクトボディとカーディオイド指向性のTF11は用途も広く、自宅やスタジオ、ステージまで、あらゆるレコーディング環境で信頼して使用することができます。■Circuit DesignTF11のサーキットデザインは他のTELEFUNKENマイクロフォンと同様に独自の回路要素の組み合わせを特徴とします。CK12スタイルのエッジターミネートカプセルはTF51に搭載されているカプセルのシングルメンブレンバージョンです。アンプはクラシックなFETマイクロフォンのアンプを独自に採用したもので、英国Carnhillによって製造されたカスタムニッケルコアトランスと組み合わさっています。その他のコンポーネントも全てプレミアム品質で、英国製のポリスチレンフィルムコンデンサ、ニチコンファインゴールド電解コンデンサ、および高性能で超低ノイズのJFETアンプが含まれます。■特徴・指向性:カーディオイド・コンパクトかつリーズナブル・高速レスポンスとオープンかつ詳細な周波数応答・アメリカ国内で手作業による組み立て・高いSPL処理と低ノイズ・ファンタムパワー駆動・CK12スタイルのカプセルと英国製のOEP / Carnhillトランスフォーマー■用途・ライブ:ドラム、ピアノ、アコースティック楽器・ボーカル:ポップス、ロック・ドラム:オーバーヘッド・アコースティックギター・チェロ、アップライトベース・パーカッションスペック■Type: FET Condenser■Polar Pattern: Cardioid■Frequency Range: 20 Hz - 20 kHz, ±3 dB■Power Source: +48V Phantom Power■Capsule: TK51S - Edge Terminated Large Diaphragm, Single Membrane■Tube: n/a■Transformer: OEP/Carnhill T218■Sensitivity: 14 mV/Pa, ±1 dB■THD at 1kHZ at 1Pa (Amplifier): < 0.01%■Output Impedance: 110■Maximum SPL (for 1% THD): >135 dB■S/N Ratio: 90 dBA■Self Noise (Amplifier): 4 dBA■Dimensions: 175 mm L x 46 mm Dia■Weight: 545 g■Included Accessories: Shock Mount, Stand Mount, Mic Sleeve, Mic Case※在庫状況がリアルタイムに反映できない場合がございます。すでに品切れている場合がございますので予めご了承下さい。
308000 円 (税込 / 送料込)

スティーブン・アルビニのリクエストにより開発されたコンデンサーマイクJosephson Engineering e22S -Side Address Condenser Mic-コンデンサーマイク
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明・スティーブン・アルビニのリクエストにより開発・スポットマイキングに適した物理特性・精巧な機械加工で非常に丈夫・ブラックサテン仕上げジョセフソンe22Sはあの著名エンジニア『スティーブン・アルビニ』の厳しいリクエストに応えるために開発されました。サイドアドレス単一指向性のレイアウトはタイトなパーカッションのセッティングのレコーディングでも楽に配置する事が出来ます。e22Sのダイアフラムはスポットマイキングに適した物理特性に特化して作られています。内部の増幅回路はFETカスコードタイプと特注の LUNDAHL社製出力トランスフォーマーで構成されています。e22Sの内蔵アンプ回路の自己ノイズは非常に低いので、微少信号特性に優れており、また非常に高い音圧の信号に関しても歪みを伴う事なく増幅します。ボディは精巧な機械加工で作られており。非常に丈夫です。ブラックサテン仕上げです。『このマイクはドラムキットのレコーディング用に開発されたものだが、ひとたび入手してみればわかるが、アコースティックギター、マンドリン、バンジョー、ギターアンプ、オルガン、ホーンセクションなどに使えるお気に入りの一本になる事は間違いない。大音量の音源、例えばドラムやギターアンプのキャビネットなど、このマイクの増幅部は非常にクリアーでクリスピーなサウンドを歪みを伴う事なく、そして外部の余計なパッドなど無しに使う事が出来る。』~スティーブン・アルビニ~【修理について】ジョセフソン・マイクロフォンは少数のスタッフによる手作業にて生産および修理作業が行われています。修理完了後、ジョセフソン・マイクロフォンとして100%の性能を保証するために、同社サンタクルーズの工房で専用設備を使った最終テストが行われます。メーカーのポリシーとして、自社工房以外での修理、テストは一切認めておりません。このため、ジョセフソン・マイクロフォンは修理・調整が必要とされる場合、本国の工房にて製作者自らの手によって作業が行われ、厳密なテストを受けてから返却され ます。保証外修理の場合は修理代の他に送料を申し受けます。修理に要する期間は1ヶ月から3ヶ月程度です。≪SPEC≫Directional pattern:CardioidFrequency response:20-20,000 Hz±2 dB from curveSensitivity:3.0 mV/PaRated impedance:200 ohmsEquivalent noise level:15 dB SPL A-weightedMaximum SPL:144 dBWeight:180 gDimensions:21mm diameter, 190mm long, 30mm head納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
327800 円 (税込 / 送料込)

数々の受賞歴を誇るSE Electronicsの定番カーディオイド・コンデンサー・マイクsE Electronics コンデンサーマイク sE2200【Isolation Pack(ショックマウント+ポップシールド)付属】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明瞭然たるクラシックサウンドsE2200 は受賞歴を誇るカーディオイド・コンデンサー・マイクロフォンの最新バージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、その滑らかで洗練されたサウンドは sE Electronics の評価を決定的なものとしました。Amy Winehouse のような世界的ボーカリストとの共演を通じて名を広めた sE2200 はクラシックなスタジオマイクの魂を蘇らせ、今日もなお世界中で愛用されています。これまで与えられてきた賞賛から、sE2200 のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新しいパッドとフィルターオプションが多用途性を高めます。sE 最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、様々なアップデートが施されています。手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセルsE2200 はカーディオイド型のマイクですが、可能な限り最高の音響特性を実現するために(1つではなく)2つの金蒸着ダイアフラムが使われています。全てのカプセルは上海での自社工場内で、最高級の楽器のように熟練の技術者の手による製造、調整が行われています。バックプレートやエレクトレット設計の他のマイクとは異なり、sE2200 は真の外部分極型コンデンサー・カプセルを備えています。伝統のクラスA電子設計慎重に選ばれたディスクリート・コンポーネントにより、幅広いソースにおいて素晴らしいサウンドを得ることができます。sE2200 は、IC(集積回路)を使わずに優れた性能を発揮するよう設計されています - 低ノイズ、一貫した性能、そして高い感度は、極めて厳しい製造公差が生み出す最先端の表面実装型の電子コンポーネントによってもたらされるのです。切り替え可能なアッテネーションレベルとローカットフィルター-10dB / -20dB の切り替えが可能なパッドスイッチは広いダイナミックレンジを提供し、ヘビーなエレキギター、パワフルなブラス、重いキックドラム等ラウドな楽器を含む幅広いソースへの対応と、クローズマイクテクニックを可能にします。80Hz / 160Hz から選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。カスタム設計の出力トランスクラシックなスタジオマイクの魂を受け継ぐ sE2200 のカスタムトランスは、音像全体に深みや説得力を与えます。また、しっかりとシールドされた金属製のハウジングによってノイズを気にすることなく扱えます。金属製の筐体とプレミアムな仕上げsE2200 の金属製シャーシは安価に構成された他のマイクロフォンとは異なり、電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。そしてしっかりした仕上げが施されたその外観も魅力です。そして金メッキのXLRコネクターは、長年に渡っての確実なコネクションを実現します。Isolation Pack (ショックマウント + ポップシールド) が付属sE2200 には "Isolation Pack" も付属しています。振動によるノイズを軽減するショックマウントはシンプルな構造で、マイク本体と簡単に取り付け/取り外しが可能です。また、絶妙に湾曲した金属製のポップフィルターは垂直方向に調整可能で、破裂音の軽減に役立ちます。【仕様】カプセルタイプ : 1インチトゥルーコンデンサー指向性 : カーディオイド周波数特性 : 20 Hz - 20 kHz感度 : 23.7 mV/Pa (-32.5 dBV)最大音圧レベル : 125 / 135 / 145 dB (0/10/20 dB パッド) (0.5% THD @ 1kHz)等価ノイズレベル : 12 dB(A)ダイナミックレンジ : 113 / 123 / 133 dB (0/10/20 dB パッド)S/N比 : 82 dBインピーダンス : 50Ω以下ローカットフィルター : 80 / 160 Hz、6 dB/Oct (選択可)パッド : 10 / 20dB (選択可)動作電源 : ファンタムパワー48V (IEC 61938 準拠)推奨負荷インピーダンス : 1kΩ以上消費電流 : 4.2 mAコネクタ : XLR 3ピン外形寸法 : 51mm (直径) x 215mm (長さ)本体重量 : 611g※仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
55000 円 (税込 / 送料込)

さらなる高音質収録を可能にしたステレオ・リボンマイク VL373のアクティブ・バージョン。Samar Audio Design VL373A -Stereo Ribbon Microphone-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明さらなる高音質収録を可能にしたステレオ・リボンマイク VL373のアクティブ・バージョン。VL373A はSamar Audio Designが考える「パーフェクトなステレオ・イメージ」を実現するために研究された特別なステレオ・リボン・マイクロホンVL373のアクティブ・バージョンです。2つのリボン・エレメントは近接して配置され、超高域まで位相の歪みがないよう精密にデザインされています。VL373AはVL37Aと全く同じ設計の2つマイクロホンを一つの筐体に収めています。VL37Aと同じく、ハイエンドモデルであるMF65と全く同じモーター構造やコンポーネント、チューニングが採用されており、完璧主義者であるマーク・フークスマン博士が、自らその1本1本を精密にハンドクラフトして仕上げられています。【主な特徴】パッシブ・タイプのVL373はクラッシックなリボンマイク設計を進化させたローノイズ&ハイゲインな設計ですが、アクティブタイプのVL373Aでは更なる静粛なローノイズ性を獲得しており、リボンマイクに新しい可能性を見つけることができるでしょう。優れたアクティブ?回路により、コンデンサー・マイク同等の高出力を実現。十分すぎるほど美しいVL373の音質やステレオイメージを、さらに高いレベルへと導いてくれます。また、VL373Aがどんなステレオ・リボン。マイクとも異なる点は、旋回式のメカニズムです。中心の軸を回して動かすことでステレオ・ワイドのアングル調整が可能となります。角度は60度?120度まで自在に調整できるため、大編成のストリングス・セッションや、クラシック音楽のオーケーストラのステレオ収録でもご利用いただくことが可能です。その他コーラス、小編成のアンサンブル、ブラスバンド、ドラムスのオーバーヘッド・マイク、ルーム&アンビエント、そしてアコースティックギターやバイオリンなどの生楽器のステレオ録音などに、オールマイティにご使用いただけます。そのパーフェクトなトーン・バランスにより、楽器の鳴りや響きをナチュラルに、細部まで完全にキャプチャーしたステレオ・レコーディングを可能にします。Blumlein, MS, or XYなどのステレオ録音に対応し、美しくフラットそしてナチュラルな音質を持つ、Samar Audio Designの完璧主義が貫かれたステレオ・リボンマイクです。*パッシブタイプのVL373もございます。Featuring:・革新的なデザイン、唯一のクオリティを持つハンドメイド・ステレオ・リボン・マイクロホン・48Vファンタム電源で駆動するアクティブ・デザインによる究極のローノイズ性(VL373に比較して約5dBの静粛性)・アクティブ設計によるコンデンサーマイク並みの高出力設計を実現・2つのモーターを近接させ位相の歪みを排除した‘true to life’ ステレオ・イメージ・ユニークな旋回式のメカニズムにより60?120度のステレオワイドを調整可能・極ローノイズ、低歪設計、自社工場でカスタムメイドされる精巧なアモルファス・コアのトロイダル・トランスフォーマー・20Hz(-0.43dB)?25kHzまで全くフラットな驚異的な周波数レスポンス・一分の狂いもない完璧なファイン・チューニングにより生産される全てのマイクロホンは全く同じ特性・Samar Audio Design社が専有するリボンのコルゲーション(波型構造)・プロセスにより、従来のリボンマイクのような扱いにくさや保管方法の難しさがありません。・付属品:木製専用ケース、専用マイクマウント、5ピンXLR?3ピンXLR×2 変換ケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
434500 円 (税込 / 送料込)

カーディオイド・コンデンサーマイク。TELEFUNKEN TF11
C12が持つオーストリアサウンドと最新のFET技術を取り入れたカーディオイド・コンデンサーマイク。TF11はC12のオーストリアサウンドのボイシングと最新のFET技術の融合によって誕生しました。他のアルケミーシリーズと異なり専用の電源ユニットを必要とせずファンタムパワーで駆動するTF11は、高速レスポンスと高いSPL処理、低ノイズで、美しく、オープンでありながら細部まで余すことのない周波数応答を提供します。コンパクトボディとカーディオイド指向性のTF11は用途も広く、自宅やスタジオ、ステージまで、あらゆるレコーディング環境で信頼して使用することができます。■Circuit DesignTF11のサーキットデザインは他のTELEFUNKENマイクロフォンと同様に独自の回路要素の組み合わせを特徴とします。CK12スタイルのエッジターミネートカプセルはTF51に搭載されているカプセルのシングルメンブレンバージョンです。アンプはクラシックなFETマイクロフォンのアンプを独自に採用したもので、英国Carnhillによって製造されたカスタムニッケルコアトランスと組み合わさっています。その他のコンポーネントも全てプレミアム品質で、英国製のポリスチレンフィルムコンデンサ、ニチコンファインゴールド電解コンデンサ、および高性能で超低ノイズのJFETアンプが含まれます。■特徴・指向性:カーディオイド・コンパクトかつリーズナブル・高速レスポンスとオープンかつ詳細な周波数応答・アメリカ国内で手作業による組み立て・高いSPL処理と低ノイズ・ファンタムパワー駆動・CK12スタイルのカプセルと英国製のOEP / Carnhillトランスフォーマー■用途・ライブ:ドラム、ピアノ、アコースティック楽器・ボーカル:ポップス、ロック・ドラム:オーバーヘッド・アコースティックギター・チェロ、アップライトベース・パーカッションスペック■Type: FET Condenser■Polar Pattern: Cardioid■Frequency Range: 20 Hz - 20 kHz, ±3 dB■Power Source: +48V Phantom Power■Capsule: TK51S - Edge Terminated Large Diaphragm, Single Membrane■Tube: n/a■Transformer: OEP/Carnhill T218■Sensitivity: 14 mV/Pa, ±1 dB■THD at 1kHZ at 1Pa (Amplifier): < 0.01%■Output Impedance: 110■Maximum SPL (for 1% THD): > 135 dB■S/N Ratio: 90 dBA■Self Noise (Amplifier): 4 dBA■Dimensions: 175 mm L x 46 mm Dia■Weight: 545 g■Included Accessories: Shock Mount, Stand Mount, Mic Sleeve, Mic Case※在庫状況がリアルタイムに反映できない場合がございます。すでに品切れている場合がございますので予めご了承下さい。
154000 円 (税込 / 送料込)

MXL コンデンサーマイクロフォン V67G
暖かみを取り入れたソリッド・ステート仕様チューブ・マイクロフォンを彷彿とさせるリッチなミッドレンジ透明感溢れるクリアーなサウンミックスに埋もれない抜けの良い存在感R&B、ポップス、ロック、カントリーなどのジャンルに最適「オールド・スクール・チューブ・メロウ」 V67Gのサウンドを表すときにしばしば用いられる表現です。ヴォーカルの収録をメインに想定し、オープンかつピュアなサウンドを実現するため、クラスA FET回路とトランスフォーマー・アウトプットをミックスし てデザインされました。V67Gのサウンドは、密集したミックスにおいてもヴォーカルをぐっと前面に押し出し、ステージで使用される際には、そのゴールド のグリルと特徴的なヴィンテージ・スタイルのボディがひときわ眼を引くでしょう。そのサウンドとプライスでユーザーを驚かせるマイクロフォンです。 【SPEC】 Type:Pressure gradient condenser mic Diaphragm:6 micron gold-sputtered Capsule Size:32mm/1.26in. Frequency Response:30Hz - 20kHz Polar pattern:Cardioid Sensitivity:15 mV/Pa Impedance: 200 ohms Output: Transformer-balanced Equivalent noise: 20 dB (A-weighted IEC 268-4) S/N Ratio:74 dB (Ref. 1 PA A-weighted) Max SPL for .5% THD:130 dB Power Requirements: Phantom Power 48V (+/- 4V) Size: 47 mm x 184 mm/1.85 in. x 7.24 in. Weight: 1.3 lbs/589.67g Metal Finish:Green with gold grill 付属品:キャンリングケース、ショックマウント
18412 円 (税込 / 送料込)

sE Electronics sE2200 コンデンサーマイク/指向性:カーディオイド/ショックマウント、ポップシールド付属【国内正規品】
指向性 : カーディオイド(単一指向性)金メッキ処理された大型ダイアフラム10dBパッドスイッチおよびローカットスイッチ搭載sE Isolation Pack 付属説明 sE2200 は受賞歴を誇るカーディオイド・コンデンサー・マイクロフォンの最新バージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、その滑らかで洗練されたサウンドは sE Electronics の評価を決定的なものとしました。 Amy Winehouse のような世界的ボーカリストとの共演を通じて名を広めた sE2200 はクラシックなスタジオマイクの魂を蘇らせ、今日もなお世界中で愛用されています。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2200 のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新しいパッドとフィルターオプションが多用途性を高めます。sE 最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、様々なアップデートが施されています。
53302 円 (税込 / 送料込)

Roswell Pro Audio Colares (国内正規品)(お取り寄せ商品) レコーディング マイク
楽器種別:新品Roswell Pro Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【125,000円~240,000円】 商品一覧>>マイク/コンデンサーマイク/Roswell Pro Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Roswell Pro Audio Colares (国内正規品)(お取り寄せ商品) レコーディング マイク商品説明★JFET Boutique Vocal MicrophoneRoswell Pro Audio社、3本目のラージ・ダイフラム・マイクロフォン『Colares』はヴォーカル・マイクのフラッグシップとして誕生しました。『Colares』はニュートラルな特性をもったマイクロフォンではありません。ヴィンテージ感あふれる豊かでリッチなトーンが特徴です。『Colares』はヴィンテージ・マイクとして名高いTelefunken ELA M251 にインスピレーションを受け開発をスタートしました。しかし他のRoswell マイクと同様にただのヴィンテージ・マイクの再現ではありません。251 の持つ独特なヴィンテージ・トーンを継承しつつ,現代の音楽制作にマッチしたサウンド・デザインとセッティングやメンテナンスにストレスがない,扱いやすい仕様を実現しています。●FEATURES◎JFET は個別にバイアス調整を施したNOS パーツを採用◎米国CineMag 製アウトプット・カスタム・トランスを採用◎2 次倍音が減少しクリアーなサウンドへ変化する -10 dB パッド搭載◎一般的なハイパス・フィルターとは異なるベース・ロールオフなどの機能を備えた3 ウェイ低域補正機能「Variable Bass Response スイッチ」搭載◎専用フライトケースとRycote社製ショックマウント付属●COMPONENTS『Colares』は世界中から集めた最上の部品を用いて作られています。このマイクの設計では妥協を一切していません。JFETは特別に選別し,専用治具を用いて個々にバイアス調整を施したNOSパーツです。重要な音声経路のコンデンサーは米国製のフィルムおよびフォイルのパーツを使用。抵抗器はPRP社とVishay Dale,そして秘密にしておきたい第三のサプライヤーからのオーディオファイル・グレードの50 ppm 1%トレランスのパーツです。スイッチは9万回の動作(通常の使用で約115年)に耐える第一級のC&K社製パーツを採用。出力トランスフォーマーはCineMag社のカスタム製品です。■TECHNICAL DATA・カプセル:φ34 mm ラージ・ダイアフラム,エッジ・ターミネート設計・ダイアフラム:ゴールドプレート,ウルトラシンマイラー・周波数特性:20~16,000 Hz・入力感度:35 mV/Pa・インピーダンス:200Ω・S/N比:82 dBA・セルフノイズ:12 dBA・作動電圧:DC 48 ±4 V・出力:XLR バランス(トランス)・外形寸法,重量:208 × 60 mm,850 g(マイク本体のみ)・付属品:専用ケース,専用ショックマウントイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_Roswell Pro Audio_新品 SW_Roswell Pro Audio_新品 JAN:4580278660893 登録日:2018/12/29 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク ロズウェル
200200 円 (税込 / 送料込)

Roswell Pro Audio Mini K47x
製品概要 Mini K47xは、K47カプセルとMini K67xの回路のマジックを組み合わせたモデルです。 ・K47カプセルの中音域のディテール ・トランスフォーマーサーキットによる真空管のようなハーモニックサチュレーション ・カットアウェイショックマウントとフライトケース付属 ・Mini K47xは、Roswellの最も人気のある2つのマイクの特性をユニークかつ魅力的に組み合わせているのと同時に、Mini Kマイクファミリーの「ポイントアンドシュート」のシンプルさを保持しています。 Mini K47xは、2023年のNAMMでMusic Incによる「エディターズチョイス」賞を受賞しました。 静かな音源ではMini K47xはMini K47と似たような音になりますが、2kHz以上の帯域では、1dB近くよりフラットな音になります。中程度から大きな音源では、K47xの回路は穏やかなサチュレーションにプッシュされ、マイクの音に倍音の複雑さと豊かさを加えます。同時に、音源の鋭いトランジェントはわずかに丸まり、柔らかくなり、K47xはクラシックなヨーロッパの真空管マイク、または2インチテープデッキを連想させる音になります。 すべてのRoswellマイクと同様に、Mini K47xカリフォルニアで組み立てられ、検査されます。プレミアムな部品を使用しており、入念な注意を払って製造されています。 カラー、キャラクター、トーン、3つとも選んでください このマイクの名前「K47x」は、カプセルのデザインと回路のトポロジーを指しています。カプセルはK47タイプです。「x」は、マイクに特徴的な倍音飽和感をもたらすトランスフォーマー回路を指しています。 すべてのRoswellマイクロフォンは、独自のコンディショニング装置で24時間の「バーンイン」を受け、出荷前には極性、ノイズ、周波数応答、感度などを含めて徹底的にテストされます。また、それぞれのマイクロフォンについてアコースティックスイープテストを実施し、出荷前に複数回にわたり音を聴きます。 Mini K47xは耐久性のあるメタリックな塗装仕上げで、色はメタリックインディゴです。各マイクには独自のCutaway™ショックマウント、Roswellブランドのマイクロフリースのマイクソック、そしてアップグレードされたフライトケースが付属しています。 Mini K47の代替品でもアップグレード版でもありません Mini K47xは、Mini K47の代替品ではありません。また、「アップグレードされた」Mini K47でもありません。Mini K47とは異なる音がする新しいデザインです。詳細は「FEATURES」をご確認ください。 FEATURES ・大口径のシングルバックプレートのRoswell K47カプセル ・Roswell T7出力トランスを使用したヴィンテージ回路デザイン ・厳選されたオーディオ愛好家向けのグレードの高いコンデンサー ・重量感のある、ソリッドなスチールボディでメタリックインディゴ仕上げ ・独自のCutaway™非共振ショックマウント BENEFITS ・ミッドフォワードな周波数特性は、ピアノ、ギター、ボーカルなどと相性が良いです。 ・ハーモニック・サチュレーションは、まるで真空管マイクのように音源を向上させます。 ・堅牢で高品質な構造は、現実の世界での耐久性と長い使用寿命を保証します。 ・低セルフノイズ設計で、トラックにヒスを入れません。 DESIGN AND COMPONENT DETAILS Mini K47xカプセルは、34mm(大口径)のK47デザインです。4~6kHzの範囲でプレゼンスブーストを提供します。Mini K47xカプセルは、Mini K47よりも穏やかなプレゼンスブーストに調整されています。これにより、Mini K47xはややリラックスした、言い換えるなら「”前面に出す”感じが少ない」音になります。 回路設計は、当社のフラッグシップモデルであるColaresからの技術を取り入れています。シングルステージのJFET/トランスフォーマートポロジーで構成されており、選び抜かれたヴィンテージのヨーロッパ製出力コンデンサー、現行で最も良い音を出すモダンなフィルターコンデンサー、そして高ニッケルラミネーションを備えた独自のオーバーサイズT7トランスフォーマーを中心に構築されています。 JFETに供給されるコンデンサーは、マイクの音にとって重要な要素です。伝説的なブラックゲートのラインのために初めて開発された特別な電解質の特殊配合を持つ、カスタムバイポーラ電解コンデンサーを設計しました。 内部のゲインステージングは、各個別のマイクに対して注意深く設定されており、中程度のSPLで倍音の飽和を生み出します。これによってMini K47xはヴィンテージの真空管マイクの音を連想させ、ソースを補完する倍音を生成しますが、同時にノイズを追加したりトランジェントを圧縮することはありません。 K47xの回路トポロジーはK67xと共有されていますが、これらの回路は実装上の違いがあります。なぜなら、各製品を完成されたシステムとして扱っているからです。以下はK67xとの主な回路の違いです。 K47xでは、より色付けのあるタイプの抵抗が使用されていますが、K67xでは透明性を重視して抵抗が選ばれています。 すべてのフィルターコンデンサーは異なります。抵抗と同様に、K47xの部品はカラーを重視して選ばれています。 K47xではT7トランスフォーマーを使用していますが、K67xではT9トランスフォーマーを使用しています。 Mini K47と比較すると、Mini K47xはトランジェントが柔らかくサチュレーションが高めにデザインされています。Mini K47は正確なトランジェントレスポンスと非常に低い歪みを重視して設計されていました。その一方でMini K47xは第2高調波のサチュレーションを音響的なエンハンスメントとして取り入れています。サチュレーション回路の副作用として、ミニK47xではトランジェントがわずかに圧縮される傾向があります。 Mini K47とMini K47xは両モデルともヴォーカル、ピアノ、ギター、ドラムオーバーヘッドなどに素晴らしい結果をもたらす、個性的で独特な音を提供します。 製品仕様カプセル34mm、K47スタイル・シングル・バックプレートダイアフラム3ミクロンマイラー指向性カーディオイド周波数特性20 ー 20,000 Hz入力感度12 mV/Paインピーダンス200 ΩS/N比81 dBAセルフノイズ13 dBA供給電圧DC 48 ±4V出力コネクターXLRバランス(トランス)外形寸法、重量H 150 mm × W 44 mm、380 g(マイク本体のみ)付属品専用ケース、専用ショックマウント周波数特性この周波数チャートはMini K47と同じです。実際には、K47xはややヴィンテージなサウンドに調整されており、Mini K47よりも4kHz以上で約1dB低い出力を持ちます。言うまでもなく、K47x(およびK67x)において、周波数チャートはストーリーの一部を伝えるだけであり、マイクの音は回路のサチュレーション度合いによって一部決定されます。回路のサチュレーションは周波数応答に影響を与えず、そのため周波数チャートでは表されません。47カプセルとMini K67xの回路のマジックを組み合わせたコンデンサーマイクロフォン
107800 円 (税込 / 送料込)

TELEFUNKEN TF11【コンデンサーマイク】【レコーディング】【テレフンケン】
製品概要 TF11はC12のオーストリアサウンドのボイシングと最新のFET技術の融合によって誕生しました。他のアルケミーシリーズと異なり専用の電源ユニットを必要とせずファンタムパワーで駆動するTF11は、高速レスポンスと高いSPL処理、低ノイズで、美しく、オープンでありながら細部まで余すことのない周波数応答を提供します。 コンパクトボディとカーディオイド指向性のTF11は用途も広く、自宅やスタジオ、ステージまで、あらゆるレコーディング環境で信頼して使用することができます。 ◼Circuit Design TF11のサーキットデザインは他のTELEFUNKENマイクロフォンと同様に独自の回路要素の組み合わせを特徴とします。CK12スタイルのエッジターミネートカプセルはTF51に搭載されているカプセルのシングルメンブレンバージョンです。アンプはクラシックなFETマイクロフォンのアンプを独自に採用したもので、英国Carnhillによって製造されたカスタムニッケルコアトランスと組み合わさっています。 その他のコンポーネントも全てプレミアム品質で、英国製のポリスチレンフィルムコンデンサ、ニチコンファインゴールド電解コンデンサ、および高性能で超低ノイズのJFETアンプが含まれます。 ◼特徴 ・指向性:カーディオイド ・コンパクトかつリーズナブル ・高速レスポンスとオープンかつ詳細な周波数応答 ・アメリカ国内で手作業による組み立て ・高いSPL処理と低ノイズ ・ファンタムパワー駆動 ・CK12スタイルのカプセルと英国製のOEP / Carnhillトランスフォーマー ◼用途 ・ライブ:ドラム、ピアノ、アコースティック楽器 ・ボーカル:ポップス、ロック ・ドラム:オーバーヘッド ・アコースティックギター ・チェロ、アップライトベース ・パーカッション スペックTypeFET CondenserPolar PatternCardioidFrequency Range20 Hz – 20 kHz, ±3 dBPower Source+48V Phantom PowerCapsuleTK51S - Edge Terminated Large Diaphragm, Single MembraneTuben/aTransformerOEP/Carnhill T218Sensitivity14 mV/Pa, ±1 dBTHD at 1kHZ at 1Pa (Amplifier)< 0.01%Output Impedance110 ΩMaximum SPL (for 1% THD)> 135 dBS/N Ratio90 dBASelf Noise (Amplifier)4 dBADimensions175 mm L x 46 mm DiaWeight545 gIncluded AccessoriesShock Mount, Stand Mount, Mic Sleeve, Mic Caseポータブルで、自宅からスタジオ、ステージまで!あらゆるレコーディング環境で!
154000 円 (税込 / 送料込)

TELEFUNKEN TF11 Stereo Set【コンデンサーマイク】【レコーディング】【テレフンケン】
TF11 製品概要 TF11はC12のオーストリアサウンドのボイシングと最新のFET技術の融合によって誕生しました。他のアルケミーシリーズと異なり専用の電源ユニットを必要とせずファンタムパワーで駆動するTF11は、高速レスポンスと高いSPL処理、低ノイズで、美しく、オープンでありながら細部まで余すことのない周波数応答を提供します。 コンパクトボディとカーディオイド指向性のTF11は用途も広く、自宅やスタジオ、ステージまで、あらゆるレコーディング環境で信頼して使用することができます。 ◼Circuit Design TF11のサーキットデザインは他のTELEFUNKENマイクロフォンと同様に独自の回路要素の組み合わせを特徴とします。CK12スタイルのエッジターミネートカプセルはTF51に搭載されているカプセルのシングルメンブレンバージョンです。アンプはクラシックなFETマイクロフォンのアンプを独自に採用したもので、英国Carnhillによって製造されたカスタムニッケルコアトランスと組み合わさっています。 その他のコンポーネントも全てプレミアム品質で、英国製のポリスチレンフィルムコンデンサ、ニチコンファインゴールド電解コンデンサ、および高性能で超低ノイズのJFETアンプが含まれます。 ◼特徴 ・指向性:カーディオイド ・コンパクトかつリーズナブル ・高速レスポンスとオープンかつ詳細な周波数応答 ・アメリカ国内で手作業による組み立て ・高いSPL処理と低ノイズ ・ファンタムパワー駆動 ・CK12スタイルのカプセルと英国製のOEP / Carnhillトランスフォーマー ◼用途 ・ライブ:ドラム、ピアノ、アコースティック楽器 ・ボーカル:ポップス、ロック ・ドラム:オーバーヘッド ・アコースティックギター ・チェロ、アップライトベース ・パーカッション スペックTypeFET CondenserPolar PatternCardioidFrequency Range20 Hz – 20 kHz, ±3 dBPower Source+48V Phantom PowerCapsuleTK51S - Edge Terminated Large Diaphragm, Single MembraneTuben/aTransformerOEP/Carnhill T218Sensitivity14 mV/Pa, ±1 dBTHD at 1kHZ at 1Pa (Amplifier)< 0.01%Output Impedance110 ΩMaximum SPL (for 1% THD)> 135 dBS/N Ratio90 dBASelf Noise (Amplifier)4 dBADimensions175 mm L x 46 mm DiaWeight545 gIncluded AccessoriesShock Mount, Stand Mount, Mic Sleeve, Mic Case【Stereo Set】ポータブルで、自宅からスタジオ、ステージまで!あらゆるレコーディング環境で!
308000 円 (税込 / 送料込)

MANLEY(マンレイ) Gold Reference Microphone【コンデンサーマイク】【真空管マイク】
【製品概要】 職人によるアメリカ製の CK12 スタイルのカプセルは美しい金メッキボディに覆われ、マルチパターン設計によって他のマイクでは不可能であった微細なニュアンスを見事に捉え、深みのあるサウンドをもたらします。 これこそが本物、そしてこれこそが真実です。 Reference Gold はレコーディングを真に忠実に行える、現在手に入る最も素晴らしいマイクロフォンのひとつです。カプセルは直径1インチのラージダイアフラムを装備し、米国カリフォルニアにて最新のマイクロミリ精度を誇る機械と職人の手によって精密に組み立てられています。カプセルリングとバックプレートは、ソリッドブラスの削り出しを使用。金蒸着された極薄のドイツ製ダイアフラムフィルムは David Josephson 氏の技術を用いて適度なテンションが保たれ、安定した性能のカプセル供給を実現します。スピード、空気感、優れた超高域特性 - 夢にまで見たマイクが今ここに! Reference Gold のオールチューブ回路は、2つの三極管をカスケードしてゲインブロックを形成します。近年では双三極管の 12AT7 に切り替え、セラミックソケットを利用する事で交換が容易になりました(以前使用していた 6072A は Manley Laboratories の求める品質をパスするものが入手困難となったため、その後しばらくは 12AX7 を採用していました)。 出力段には Manley のトランスフォーマーが備え付けられています。この出力トランスは非常に高いサウンドクォリティをもたらし、ニッケルラミネートされたミューメタルケースに収めることで、ハムノイズや外部干渉を防ぎます。 指向性は切り替え可能で、オムニ、カーディオイド、フィギア8の間を無段階で設定できます - このことがさらなる多様性をもたらすことでしょう。 Manley は網目の荒い、非常にオープンなステンレスグリルを採用しました。これによりカプセルをしっかりと保護しつつも、高域をしっかりと捉える事ができ、ポップスクリーンとしての効果もより明白になります。結果、Reference Gold は究極に近い高域と低域を捉える事が可能となり、色付けなく、贅沢で滑らか、そして自然さを備え、空間をありのまま伝えます。 約 9 m のロック機構を備えた6ピンXLRケーブルは厳格にフィルター処理され、専用パワーサプライからヒーター電圧を個別に送ります。 オーディオ信号は通常の3ピンXLR端子で送られます。ボディはブラス削り出しで、優れたシールディング性能を誇ります。そして磨き上げられた24金メッキの印象的なフィニッシュが、アーテイストやプロデューサーのモチベーションをグッと引き上げてくれる事でしょう! Reference Gold には専用のサスペンションシステムのショックマウントが付属します(マイクカプセル自体もネオプレーンゴムによるショックマウント仕様です)。このサスペンションはほぼボディと一体となっているため、修理をする際も外す必要はありません。そして便利なスイベル機構を持つこのサスペンションをマイクスタンドやTバーに取り付けて使用できます。 【MANLEY POWER® パワーサプライ】 Reference Gold(2020年8月以降出荷分)に採用されている MANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。 旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。 【製品仕様】 ・チューブマイクロフォン(三極管設計) ・CK12スタイルのカプセル ・カプセルショックマウント ・6ミクロン厚、1インチの金蒸着ラージダイアフラム ・マルチパターン仕様 ・-10 dB パッドスイッチ ・専用電源ユニット(MANLEY POWER®仕様) ・専用ショックマウント(サスペンション)付属 ・本革カプセルプロテクター付属 - 真空管 : 12AT7 - 周波数特性 : 10Hz ~ 30kHz - 感度 : 17mV/ Pa - ノイズ : -120dB EIN - 最大SPL : 150dB - 出力インピーダンス : 250Ω - 消費電力 : 8.4W - 動作電圧 : 100V ~ 240V (50Hz/60Hz) 専用MANLEY POWER®電源 - 寸法 ・マイク本体 : 約 114.3mm x 114.3mm x 246.4mm ・電源ユニット : 約 127mm x 82mm x 198mm - 重量 ・マイク本体:約 1.02g ・電源ユニット:約 1.05kg忠実さを追求する時、Reference Gold がそのゴールと言えます。
1045000 円 (税込 / 送料込)

RODE(ロード) NTR【お取り寄せ】
一目でわかるNTRのオリジナリティは、複雑にブレンドされた芸術と科学です 世界でも一流のレコーディングスタジオとパフォーマンスホールのために設計された性能と品質をそのままホームスタジオ・スペースへ。その存在はRODEに携わる全社員の情熱の結晶です。 トランスからリボンエレメント自体に至るまで、NTRのあらゆる要素がオーストラリア、シドニーのRODE本社内で設計製造されたものです。 目的は一つ、誰もが手にすることができる価格で最高のリボンマイクを作ること。音性として、NTRは他のリボンマイクに見られる一般的な問題に対応しながらも、従来にはなかった程、精確且つ詳細に高周波を再現する一方、使用シナリオの可能性をさらに広げています。これにより、通常ではより感度の高いマイクエレメントを必要とする音源でも録音することが可能になっています。 1. 世界でも最も細いリボンの一つ 僅か1,8ミクロンのNTR のリボンは使用可能な周波数レスポンス域全体で最高レベルの性能を発揮します。 2. レーザーエッチング加工が施されたエレメント 多くのリボンマイク・メーカーではエレメントのカットを手動で行なっているため、時間の経過と共に腐食する微細な解れが端に沿って生じます。RODEは独自のレーザー技術を使用してNTRリボンを加工しています。より精確にカットすることで切断面が滑らかになり結果的には高い耐久性が得られるのです。 3. 内蔵ショックマウント NTRの内蔵型ショックマウントは非常に性能が高いため、外付けタイプのショックマウントは必要ありません。 4. 固定ネジ リボンエレメントはデリケートなため、使用しないときはこのネジでショックマウントと共に固定します。 5. 化学的エッチング加工が施されたメタルメッシュ 堅牢でありながらも超低密度な設計により、優れた音響の透明さを実現しています。 6. 強靭な表面を持つカプセルのリジェクション・ゾーン リボンカプセル周囲をとりまく強固なフレームは、完全にカプセルの双指向極性パターンのリジェクション・ゾーン内に設置されています。 7. ユニークなデザイン リボンはマイク本体と完全に離れて取り付けられているため、リボンエレメント周囲に非常に優れた音響の透明性を実現しながらも、いかなる共鳴をも抑制しています。 8. カスタム・トランスフォーマー RODEのリボンエレメントと共に支え合うのが高出力、超低ノイズ、低インピーダンスなトランスフォーマーです。これにより、NTRのリボンモーターとエレクトロニクス間の正確さが確実に高められています。 9. 世界一流のアクティブエレクトロニクス このトランスフォーマーとの組み合わせにより、他のリボンでは必須条件となるゲインを追加せずに、NTRを様々なプリアンプと共に使用することが可能になっています。 10. リボン交換プログラム この革新的なリボン交換プログラムでは、NTRを所有される皆様に延長保証期間内におけるリボン交換を1回に限り無償で行なっています。 10年保証 RODEでは、メーカーサイトからマイクのオンライン登録を行なっていただくことにより、NTRのユーザーの皆様に10年間の延長保証を無償で提供しています。アクティブ・スタジオ・リボンマイク登場
118800 円 (税込 / 送料込)

Roswell Pro Audio Colares【コンデンサーマイク】
製品説明 Roswell Pro Audio社3本目のラージ・ダイフラム・マイクロフォン『Colares』はヴォーカル・マイクのフラッグシップとして誕生しました。『Colares』はニュートラルな特性をもったマイクロフォンではありません。ヴィンテージ感あふれる豊かでリッチなトーンが特徴です。 『Colares』はヴィンテージ・マイクとして名高いTelefunken ELA M251にインスピレーションを受け開発をスタートしました。しかし他のRoswellマイクと同様にただのヴィンテージ・マイクの再現ではありません。251の持つ独特なヴィンテージ・トーンを継承しつつ,現代の音楽制作にマッチしたサウンド・デザインとセッティングやメンテナンスにストレスがない,扱いやすい仕様を実現しています。 専用フライトケースとRycote社製ショックマウント付属。 特徴 ・JFETは個別にバイアス調整を施したNOSパーツを採用 ・米国CineMag製アウトプット・カスタム・トランスを採用 ・2次倍音が減少しクリアーなサウンドへ変化する -10 dBパッド搭載 ・一般的なハイパス・フィルターとは異なるベース・ロールオフなどの機能を備えた3ウェイ低域補正機能「Variable Bass Responseスイッチ」搭載 ・Rycote社製ショックマウント付属 妥協のない部品構成 『Colares』は世界中から集めた最上の部品を用いて作られています。このマイクの設計では妥協を一切していません。 JFETは特別に選別し,専用治具を用いて個々にバイアス調整を施したNOSパーツです。重要な音声経路のコンデンサーは米国製のフィルムおよびフォイルのパーツを使用。抵抗器はPRP社とVishay Dale,そして秘密にしておきたい第三のサプライヤーからのオーディオファイル・グレードの50 ppm 1%トレランスのパーツです。スイッチは9万回の動作(通常の使用で約115年)に耐える第一級のC&K社製パーツを採用。出力トランスフォーマーはCineMag社のカスタム製品です。 TECHNICAL DATAカプセルφ34 mm ラージ・ダイアフラム,エッジ・ターミネート設計ダイアフラムゴールドプレート,ウルトラシンマイラー周波数特性20~16,000 Hz入力感度35 mV/Paインピーダンス200ΩS/N比82 dBAセルフノイズ12 dBA作動電圧DC 48 ±4 V出力XLR バランス(トランス)外形寸法,重量208 × 60 mm,850 g(マイク本体のみ)付属品専用ケース,専用ショックマウントヴィンテージ感あふれる豊かでリッチなトーンが特徴!
200200 円 (税込 / 送料込)

sE Electronics SE2300【コンデンサーマイク】
製品概要 sE2300 は数々の受賞歴を誇る2200コンデンサー・マイクロフォンの最新型マルチパターンバージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、滑らかで洗練されたサウンドは sE Electronics の評価を決定的なものとしました。 このカーディオイドバージョンは Amy Winehouse のような世界的ボーカリストとの共演を通じ名を広めました。sE2300 はより多用途性を高め、クラシックなスタジオマイクの魂を現代に蘇らせます。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2300 のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新たなフィルターオプション、パッド、そして指向性切り替えが多用途性を高めます。sE 最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、様々なアップデートが施されています。 手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル 全てのカプセルは上海での自社工場内で、最高級の楽器のように熟練の技術者の手による製造、調整が行われています。バックプレートやエレクトレット設計の他のマイクとは異なり、sE2300 は真の外部分極型コンデンサー・カプセルを特長とし、あらゆる面において最大限のパフォーマンスを発揮します。 指向性を3パターンから選択可能 マイク背面に3ポジションの指向性切り替えスイッチが配置されており、無指向性、カーディオイド、フィギュア8 から選択が可能です。ソースや目的に応じ、ダイレクトサウンドとアンビエンスサウンドのバランスをうまくコントロールしましょう。 伝統のクラスA電子設計 慎重に選ばれたディスクリート・コンポーネントにより、幅広いソースにおいて素晴らしいサウンドを得ることができます。sE2300 は、IC(集積回路)を使わずに優れた性能を発揮するよう設計されています - 低ノイズ、一貫した性能、そして高い感度は、極めて厳しい製造公差が生み出す最先端の表面実装型の電子コンポーネントによってもたらされるのです。 切り替え可能なアッテネーションレベルとローカットフィルター -10dB / -20dB の切り替えが可能なパッドスイッチは広いダイナミックレンジを提供し、ヘビーなエレキギター、パワフルなブラス、重いキックドラム等ラウドな楽器を含む幅広いソースへの対応と、クローズマイクテクニックを可能にします。 80Hz / 160Hz から選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。 カスタム設計の出力トランス クラシックなスタジオマイクの魂を受け継ぐ sE2300 のカスタムトランスは、音像全体に深みや説得力を与えます。また、しっかりとシールドされた金属製のハウジングによってノイズを気にすることなく扱えます。 金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE2300 の金属製シャーシは安価に構成された他のマイクロフォンとは異なり、電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。そしてしっかりした仕上げが施されたその外観も魅力です。 そして金メッキのXLRコネクターは、長年に渡っての確実なコネクションを実現します。 Isolation Pack (ショックマウント + ポップシールド) が付属 E2300 には "Isolation Pack" も付属しています。振動によるノイズを軽減するショックマウントはシンプルな構造で、マイク本体と簡単に取り付け/取り外しが可能です。 また、絶妙に湾曲した金属製のポップフィルターは垂直方向に調整可能で、破裂音の軽減に役立ちます。 製品仕様カプセルタイプ1インチトゥルーコンデンサー指向性無指向性 / カーディオイド / フィギュア8周波数特性20 Hz - 20 kHz感度24 mV/Pa (-32.5 dBV)最大許容音圧レベル(SPL)126 / 136 / 146 dB (0/10/20 dB パッド)等価ノイズレベル9 dB(A)ダイナミックレンジ117 / 127 / 137 dB (0/10/20 dB パッド)S/N比85 dBインピーダンス40 Ωローカットフィルター80 / 160 Hz、6 dB/Oct (選択可)パッド10 / 20dB (選択可)動作電源ファンタムパワー48V (IEC 61938 準拠)推奨負荷インピーダンス1k Ω 以上消費電流4.8 mAコネクタXLR 3ピン外形寸法51mm (直径) x 215mm (長さ)本体重量611g瞭然たるクラシックサウンド
64900 円 (税込 / 送料込)

Royer Labs(ロイヤーラボ) R-10【レコーディング】
製品概要 Royer Labs R-10は、高い品質が求められるレコーディング・スタジオにおける運用、あるいはオンステージのライブ・シーンで確かなパフォーマンスを発揮するモノラル仕様のパッシブ・リボン・マイクロフォンです。ルックス、サウンド、SPL性能、その全てにおいてRoyer Labsブランドの名に恥じないクオリティながら、コスト面でも納得できるマイクロフォンです。 R-10の生産は米国カリフォルニア州バーバンクにおいて全て手作業で行われています。コンパクトなボディ設計に加えてR-10独自のマウント方式を採用することで、限られたスペースにおいても自由にマイクプレイスメントを行うことが可能になりました。 Royer Labs社のフラッグシップ・モデル「R-121」と同じく、厚さ僅か2.5ミクロンのアルミニウム・リボンエレメントを採用し、加えてDavid Royerがデザインしたカスタム・トランスフォーマーを搭載することでオーバーロードのスレッショルドを限りなく高めています。希少金属であるネオジム製のマグネットとFlux-Frameデザインのトランスデューサーにより強力な磁界を生み出し、高感度かつ低ノイズという理想的なキャラクターを実現しました。さらにR-10には、R-101と同様の3層構造ウィンドスクリーンと内部ショックマウント構造のトランスデューサー・システムを惜しみなく投入しています。 R-10のサウンドはリボン・マイクロフォン特有のウォームでフルボディかつ極めてナチュラルなキャラクターであり、この音質をR-10の価格帯で実現するのは決して簡単なことではありません。 レコーディング・スタジオやライブ・シーンにおいてRoyerマイクロフォンに求められるもの。R-10にはその全てが詰め込まれています。ローエンドの端の端まで逃すことなくキャプチャーし、温かみと力強さが込められたミッドレンジを届け、全帯域に渡るスムースなキャラクター、これらを持ち合わせるR-10はブラスやパーカッション、ドラム、ストリングスなどリボン・マイクロフォンが活躍する場面においてその実力を存分に発揮するでしょう。 R-10 FAQ Q. R-10は、R-121など他のRoyer製品の競合モデルになりますか? A. いいえ、R-10はコスト面において秀でている機種であり、他のRoyer製リボン・マイクロフォンと競合するモデルではありません。資金的に余裕がある方はR-121やR-122 MKII、R-122Vなどの選択肢も検討されるでしょう。コストを抑えながらも秀でたパフォーマンスを発揮するR-10は、Rの名を冠する歴としたRoyer Labs Rシリーズ・マイクロフォンです。 既にRoyer Labsマイクロフォンを所有しており、リボン・マイクロフォンの活用の幅を広げるためにR-10を追加で購入するユーザーが一定割合を占めることと予想します。 Q. R-121とR-10の音質にはどのような違いがありますか? A. R-121は、R-10に比べて低域がタイトでハイエンドがより強く出てきます。このキャラクターの違いは、R-10に搭載されるトランスフォーマーとそのボディ形状に由来します。カスタムデザインのトランスフォーマーを採用したことでR-10の出力レベルはR-121に比べ5dB低くなり、その分ヘッドルームに余裕が生まれます。よりラウドでSPLの高いソースをリボン・マイクロフォンで収録するシーンも想定してR-10は設計されています。 Royer Labsのリボン・マイクロフォンはイコライザーとの相性が抜群に良く、高域に物足りなさを感じたら積極的にイコライザーでブーストして下さい。アコースティック楽器やボーカルを収録したトラックの12kHzあたりをグッと持ち上げてみると素晴らしい効果が得られるでしょう。R-10をエレキギター・キャビネットに立てた時、もう少し高域の歯切れの良さが欲しいと感じる場合にはEQによる補正が非常に効果的です。 Q. R-10の開発・製造にあたってコストカットを行った部分はありますか? A. いいえ、一切ありません。R-101をベースとして開発を進めたR-10は、その構造をよりシンプルかつコンパクトに仕上げて、生産量を上げることでコストを抑えています。その他にもカスタム・トランスフォーマーの採用やマウント方式の変更などによりR-10の価格を実現していますが、伝統的なRoyerブランドが誇る高水準の製造技術と品質管理については一切の妥協を許していません。 筐体の鋳造のみアジアで行い、リボンの装着や組み込みなどの作業は一貫してカリフォルニア州バーバンクのRoyer Labs社にて行っています。 Q. R-10はハイエンド・マイクロフォンをラインナップするRoyer Labs社のブランド・イメージにそぐわないのでは? A. 決してそんなことはありません。Royer Labs社はハイエンド・リボンマイクロフォンメーカーとして定着し、多くのユーザーの皆様に我々のマイクロフォンを所有いただき、またご期待をいただいております。R-10のリリースにより、ユーザーの皆様からのRoyerマイクロフォンに対する需要は変わらず増え続けると予想しています。市場に出回る多くの安価なリボン・マイクロフォンは決して良い品質であるとは言えませんし、そういった製品の購入者の中にはリボン・マイクロフォンに失望された方もいるでしょう。しかし、これから初めてリボン・マイクロフォンを手にする方にとって求めやすい価格のR-10は素晴らしい選択となるはずです。そしてR-10でリボン・マイクロフォンの魅力を知っていただいたユーザーの方々には、リボン・マイクロフォンの新たな選択肢としてR-121やR-122 MKII、あるいはSFシリーズを知っていただきたいと思っています。 レコーディング・スタジオだけでなく、R-10をツアーに持ち出しオンステージでエレキギター・キャビネットのマイキングに使用して下さい。Royer Labs社並びにリボン・マイクロフォンの価値を多くの方々に知っていただく良い機会になるはずです。 Q. R-10の出力レベルは低く設計されていますが、ハイゲインのマイク・プリアンプに接続しなければならないのですか? A. エレクトリック・ギターやブラス、ドラムなど、高SPLソースの収録においては十分な出力レベルが確保されています。SHURE SM57と比較しても感度は2dB勝っています。 ※より良い音質で録音するために ゲインを十分に稼ぐことができるマイク・プリアンプをお持ちであれば、シグナルパスを中継して出力レベルを増強させるゲイン・ブースターなどの機器は極力使用しないで下さい。マイク・プリアンプのゲインが低く、アコースティック・ギターやボーカルなどを収録するシーンでは、ゲイン・ブースターを用いることで適切なレベルまで出力を持ち上げることも可能です。Royer Labsブランドの名に恥じないクオリティながら、コスト面でも納得できるリボンマイク
107800 円 (税込 / 送料込)

sE Electronics SE2200【コンデンサーマイク】
sE2200 は受賞歴を誇るカーディオイド・コンデンサー・マイクロフォンの最新バージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、その滑らかで洗練されたサウンドは sE Electronics の評価を決定的なものとしました。 Amy Winehouse のような世界的ボーカリストとの共演を通じて名を広めた sE2200 はクラシックなスタジオマイクの魂を蘇らせ、今日もなお世界中で愛用されています。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2200 のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新しいパッドとフィルターオプションが多用途性を高めます。sE 最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、様々なアップデートが施されています。 手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル sE2200 はカーディオイド型のマイクですが、可能な限り最高の音響特性を実現するために(1つではなく)2つの金蒸着ダイアフラムが使われています。 全てのカプセルは上海での自社工場内で、最高級の楽器のように熟練の技術者の手による製造、調整が行われています。バックプレートやエレクトレット設計の他のマイクとは異なり、sE2200 は真の外部分極型コンデンサー・カプセルを備えています。 伝統のクラスA電子設計 慎重に選ばれたディスクリート・コンポーネントにより、幅広いソースにおいて素晴らしいサウンドを得ることができます。sE2200 は、IC(集積回路)を使わずに優れた性能を発揮するよう設計されています - 低ノイズ、一貫した性能、そして高い感度は、極めて厳しい製造公差が生み出す最先端の表面実装型の電子コンポーネントによってもたらされるのです。 切り替え可能なアッテネーションレベルとローカットフィルター -10dB / -20dB の切り替えが可能なパッドスイッチは広いダイナミックレンジを提供し、ヘビーなエレキギター、パワフルなブラス、重いキックドラム等ラウドな楽器を含む幅広いソースへの対応と、クローズマイクテクニックを可能にします。 80Hz / 160Hz から選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。 カスタム設計の出力トランス クラシックなスタジオマイクの魂を受け継ぐ sE2200 のカスタムトランスは、音像全体に深みや説得力を与えます。また、しっかりとシールドされた金属製のハウジングによってノイズを気にすることなく扱えます。 金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE2200 の金属製シャーシは安価に構成された他のマイクロフォンとは異なり、電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。そしてしっかりした仕上げが施されたその外観も魅力です。 そして金メッキのXLRコネクターは、長年に渡っての確実なコネクションを実現します。 Isolation Pack (ショックマウント + ポップシールド) が付属 sE2200 には "Isolation Pack" も付属しています。振動によるノイズを軽減するショックマウントはシンプルな構造で、マイク本体と簡単に取り付け/取り外しが可能です。 また、絶妙に湾曲した金属製のポップフィルターは垂直方向に調整可能で、破裂音の軽減に役立ちます。 仕様 ・カプセルタイプ : 1インチトゥルーコンデンサー ・指向性 : カーディオイド ・周波数特性 : 20 Hz - 20 kHz ・感度 : 23.7 mV/Pa (-32.5 dBV) ・最大音圧レベル : 125 / 135 / 145 dB (0/10/20 dB パッド) (0.5% THD @ 1kHz) ・等価ノイズレベル : 12 dB(A) ・ダイナミックレンジ : 113 / 123 / 133 dB (0/10/20 dB パッド) ・S/N比 : 82 dB ・インピーダンス : 50Ω以下 ・ローカットフィルター : 80 / 160 Hz、6 dB/Oct (選択可) ・パッド : 10 / 20dB (選択可) ・動作電源 : ファンタムパワー48V (IEC 61938 準拠) ・推奨負荷インピーダンス : 1kΩ以上 ・消費電流 : 4.2 mA ・コネクタ : XLR 3ピン ・外形寸法 : 51mm (直径) x 215mm (長さ) ・本体重量 : 611g 仕様は予告なく変更となる場合があります。瞭然たるクラシックサウンド
55000 円 (税込 / 送料込)

sE Electronics RN17【コンデンサーマイク】
手巻きで作られる高品質な大型トランスを備えた世界初のペンシルマイク sE / Rupert Neve のコラボレーション製品第2弾となる RN17 の研究開発は、Rupert 氏と Siwei Zou 氏の2人による、スモールダイアフラムコンデンサーのメリットと問題点のディスカッションからスタートしました。 Siwei はこう振り返ります - 「スモールダイアフラムコンデンサーの魅力は鮮明なサウンドと高いSPL(最大音圧レベル)にありますが、ラージダイアフラムと比べ、いささかシャープすぎるところが気になることもあります。トランスの品質が優れたサウンドを生み出すにはとても重要なのですが、小型のものはこれまで存在しませんでした。 Rupert が '私はこのトランスがいいと思う' と教えてくれた時、'それは大きすぎる。これはスモールカプセルマイクだよ' と伝えたところ、'よし! では、不可能を可能にしてみようじゃないか!' となって、そこから私たちの挑戦は始まったのです。」 スモール・ダイアフラム 15mmのダイアフラム(世界最小の金蒸着ダイアフラム)により、他に類を見ないトランジェントレスポンスを誇ります。 この小さなカプセルは極めて俊敏な反応を示し、高周波数帯における非常に繊細な部分を捕らえることに長けています。 しかし一般的には小さなダイアフラムは低域のレスポンスに乏しいと言われます。これにどのように対応するのでしょう? 強力なトランス そのルックスからも分かるように、RN17 に搭載されたトランスは通常のものよりもかなり大きいものです。このフルサイズのトランスは、このマイクのために、Rupert Neve 氏がカスタムで設計を行いました – もはやオーディオトランスフォーマーの設計において、Rupert 氏の右に出る者がいないということは説明不要でしょう。 このトランスにより、RN17 は全周波数帯において驚異の色彩感覚を発揮します。 中域では力強さとディテールを描き出し、低域は完璧であり精確 – まさにスモールカプセルマイクでは考えられなかった次元のバランスとヘッドルームを実現しました。 マット・ブラック・フィニッシュ RN17 は、ステージやスタジオで過度に目立つことを避け、背後へ溶け込むようなフィニッシュが施されています。 追加のカプセル (別売) RN17 には標準でカーディオイドカプセルが付属していますが、木製ケース内にはオプションの追加カプセル (オムニ、カーディオイドカット、ハイパーカーディオイド、フィギュア8) を収納するためのスペースが設けられています - これらは、ルームサウンドを強調したい時 (オムニ) や低域の調整が必要な場合 (カーディオイドカット)、側面からの入り込みを極力抑えたい場合 (ハイパーカーディオイド)、M/Sマイキングの際 (フィギュア8) 等に活躍することでしょう。 カスタム設計のショックマウント RN17 には丈夫で取り付けも簡単なカスタム設計のショックマウントが付属しており、マイクスタンドからの振動等、不要な影響を軽減します。Rupert Neve 氏とともにスモールダイアフラムコンデンサーを再定義
154000 円 (税込 / 送料込)

JOSEPHSON e22S
製品概要 ジョセフソンe22Sはあの著名エンジニア『スティーブン・アルビニ』の厳しいリクエストに応えるために開発されました。サイドアドレス単一指向性のレイアウトはタイトなパーカッションのセッティングのレコーディングでも楽に配置する事が出来ます。e22Sのダイアフラムはスポットマイキングに適した物理特性に特化して作られています。 内部の増幅回路はFETカスコードタイプと特注の LUNDAHL社製出力トランスフォーマーで構成されています。e22Sの内蔵アンプ回路の自己ノイズは非常に低いので、微少信号特性に優れており、また非常に高い音圧の信号に関しても歪みを伴う事なく増幅します。 ボディは精巧な機械加工で作られており。非常に丈夫です。ブラックサテン仕上げです。 ・スティーブン・アルビニのリクエストにより開発 ・スポットマイキングに適した物理特性 ・精巧な機械加工で非常に丈夫 ・ブラックサテン仕上げ 『このマイクはドラムキットのレコーディング用に開発されたものだが、ひとたび入手してみればわかるが、アコースティックギター、マンドリン、バンジョー、ギターアンプ、オルガン、ホーンセクションなどに使えるお気に入りの一本になる事は間違いない。大音量の音源、例えばドラムやギターアンプのキャビネットなど、このマイクの増幅部は非常にクリアーでクリスピーなサウンドを歪みを伴う事なく、そして外部の余計なパッドなど無しに使う事が出来る。』 ~スティーブン・アルビニ~ 【修理について】 ジョセフソン・マイクロフォンは少数のスタッフによる手作業にて生産および修理作業が行われています。修理完了後、ジョセフソン・マイクロフォンとして100%の性能を保証するために、同社サンタクルーズの工房で専用設備を使った最終テストが行われます。メーカーのポリシーとして、自社工房以外での修理、テストは一切認めておりません。 このため、ジョセフソン・マイクロフォンは修理・調整が必要とされる場合、本国の工房にて製作者自らの手によって作業が行われ、厳密なテストを受けてから返却され ます。 保証外修理の場合は修理代の他に送料を申し受けます。 修理に要する期間は1ヶ月から3ヶ月程度です。 製品仕様Directional patternCardioidFrequency response20-20,000 Hz±2 dB from curveSensitivity3.0 mV/PaRated impedance200 ohms Equivalent noise level15 dB SPL A-weightedMaximum SPL144 dBWeight180 gDimensions21mm diameter, 190mm long, 30mm headSide Address Condenser Microphone
327800 円 (税込 / 送料込)

TELEFUNKEN M80 Standard【ダイナミックマイク】
製品概要 M80はダイナミックマイクでありながらコンデンサーマイク並のパフォーマンスを兼ね備えた非常に優秀なマイクです。 単一指向性でワイドなダイナミックレンジ及び周波数特性を誇ります。ハンドリングノイズを抑えるボディ設計と、ダイアフラムの音色はオープンでワイド、ミックスの中でも埋もれることなく存在感のある音が期待できます。 M80の最大の特徴は新設計ローマスボイスコイル及び超薄型マイラーダイアフラムとAMI/TAB-Funkenwerk社製のカスタム出力トランスにあります。この新設計のダイアフラムは今までの『重い』ダイアフラムとボイスコイルで失っていた『音色』を変化させることなく高効率で電気信号に変換する事ができ、またT80 TELEFUNKEN社製カスタムワウンド・トランスフォーマーは古き良きアナログオーディオの独特の暖かみのありながらプレゼンスのある音を出してくれます。 低域の近接効果も程よくコントロールされておりボーカルはもちろんの事、ドラムやベースなどの録音にも非常に優秀なマイクとなっています。 製品概要 Type: Dynamic Polar Pattern: Supercardioid Frequency Range: 50 Hz - 18 kHz, ±3 dB Capsule: 25mm Dynamic Moving Coil Transformer: TELEFUNKEN Elektroakustik T80 Sensitivity: 1.54 mV/Pa, ±1 dB Output Impedance: 325 Ω Maximum SPL (for 1% THD): 135 dB Dimensions/Size: 184 mm L x 48 mm Dia Weight: 430 g 付属品 :M80:マイククリップ及び専用ケースダイナミックマイクの業界スタンダード
39600 円 (税込 / 送料込)

SE ELECTRONICS SE2300 安心の日本正規品!
SE ELECTRONICS SE2300瞭然たるクラシックサウンド sE2300は数々の受賞歴を誇る、2200コンデンサー・マイクロフォンの最新型マルチパターンバージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、滑らかで洗練されたサウンドはsE Electronicsの評価を決定的なものとしました。 このカーディオイドバージョンはAmy Winehouseのような世界的ボーカリストとの共演を通じ名を広めました。sE2300はより多用途性を高め、クラシックなスタジオマイクの魂を現代に蘇らせます。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2300のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新たなフィルターオプション、パッド、そして指向性切り替えが多用途性を高めます。sE最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、さまざまなアップデートが施されています。概要手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル すべてのカプセルは上海での自社工場内で、最高級の楽器のように熟練の技術者の手による製造、調整が行われています。バックプレートやエレクトレット設計の他のマイクとは異なり、sE2300は真の外部分極型コンデンサー・カプセルを特長とし、あらゆる面において最大限のパフォーマンスを発揮します。指向性を3パターンから選択可能 マイク背面に3ポジションの指向性切り替えスイッチが配置されており、無指向性、カーディオイド、フィギュア8 から選択が可能です。ソースや目的に応じ、ダイレクトサウンドとアンビエンスサウンドのバランスをうまくコントロールしましょう。伝統のクラスA電子設計 慎重に選ばれたディスクリート・コンポーネントにより、幅広いソースにおいて素晴らしいサウンドを得ることができます。sE2300は、IC(集積回路)を使わずに優れた性能を発揮するよう設計されています-低ノイズ、一貫した性能、そして高い感度は、極めて厳しい製造公差が生み出す最先端の表面実装型の電子コンポーネントによってもたらされるのです。切り替え可能なアッテネーションレベルとローカットフィルター -10dB/-20dBの切り替えが可能なパッドスイッチは広いダイナミックレンジを提供し、ヘビーなエレキギター、パワフルなブラス、重いキックドラム等ラウドな楽器を含む幅広いソースへの対応と、クローズマイクテクニックを可能にします。 80Hz/160Hzから選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。カスタム設計の出力トランス クラシックなスタジオマイクの魂を受け継ぐsE2300のカスタムトランスは、音像全体に深みや説得力を与えます。また、しっかりとシールドされた金属製のハウジングによってノイズを気にすることなく扱えます。金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE2300 の金属製シャーシは安価に構成された他のマイクロフォンとは異なり、電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。そしてしっかりした仕上げが施されたその外観も魅力です。 そして金メッキのXLRコネクターは、長年に渡っての確実なコネクションを実現します。Isolation Pack(ショックマウント+ポップシールド)が付属 sE2300には’Isolation Pack’も付属しています。振動によるノイズを軽減するショックマウントはシンプルな構造で、マイク本体と簡単に取り付け/取り外しが可能です。 また、絶妙に湾曲した金属製のポップフィルターは垂直方向に調整可能で、破裂音の軽減に役立ちます。仕様カプセルタイプ:1インチトゥルーコンデンサー指向性:無指向性/カーディオイド/フィギュア8周波数特性:20Hz-20kHz感度:24mV/Pa(-32.5dBV)最大許容音圧レベル(SPL):126/136/146dB(0/10/20dBパッド)等価ノイズレベル:9dB(A)ダイナミックレンジ:117/127/137dB(0/10/20dBパッド)S/N比:85dBインピーダンス:40Ωローカットフィルター:80/160Hz、6dB/Oct(選択可)パッド:10/20dB(選択可)動作電源:ファンタムパワー48V(IEC61938準拠)推奨負荷インピーダンス:1kΩ以上消費電流:4.8mAコネクタ:XLR3ピン外形寸法:51mm(直径)x215mm(長さ)本体重量:611g ※仕様は予告なく変更となる場合があります。関連タグ:マイクロフォン 録音 コンデンサーマイク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
64900 円 (税込 / 送料込)

ROSWELL PRO AUDIO COLARES スタジオコンデンサーマイクロフォン 安心の日本正規品!
Roswell Pro Audio COLARESヴィンテージ感あふれる豊かでリッチなトーンRoswell Pro Audio社3本目のラージ・ダイフラム・マイクロフォン『Colares』はヴォーカル・マイクのフラッグシップとして誕生しました。『Colares』はニュートラルな特性をもったマイクロフォンではありません。ヴィンテージ感あふれる豊かでリッチなトーンが特徴です。『Colares』はヴィンテージ・マイクとして名高いTelefunken ELA M251にインスピレーションを受け開発をスタートしました。しかし他のRoswellマイクと同様にただのヴィンテージ・マイクの再現ではありません。251の持つ独特なヴィンテージ・トーンを継承しつつ、現代の音楽制作にマッチしたサウンド・デザインとセッティングやメンテナンスにストレスがない、扱いやすい仕様を実現しています。専用フライトケースとRycote社製ショックマウント付属。特徴・JFETは個別にバイアス調整を施したNOSパーツを採用・米国CineMag製アウトプット・カスタム・トランスを採用・2次倍音が減少しクリアーなサウンドへ変化する -10dBパッド搭載・一般的なハイパス・フィルターとは異なるベース・ロールオフなどの機能を備えた3ウェイ低域補正機能・「Variable Bass Responseスイッチ」搭載・Rycote社製ショックマウント付属概要『Colares』は世界中から集めた最上の部品を用いて作られています。このマイクの設計では妥協を一切していません。JFETは特別に選別し、専用治具を用いて個々にバイアス調整を施したNOSパーツです。重要な音声経路のコンデンサーは米国製のフィルムおよびフォイルのパーツを使用。抵抗器はPRP社とVishay Dale、そして秘密にしておきたい第三のサプライヤーからのオーディオファイル・グレードの50ppm 1%トレランスのパーツです。スイッチは9万回の動作(通常の使用で約115年)に耐える第一級のC&K社製パーツを採用。出力トランスフォーマーはCineMag社のカスタム製品です。仕様カプセル:直径34mm ラージ・ダイアフラム、エッジ・ターミネート設計ダイアフラム:ゴールドプレート、ウルトラシンマイラー周波数特性:20~16、000Hz入力感度:35mV/Paインピーダンス:200ΩS/N比:82dBAセルフノイズ:12dBA作動電圧:DC48±4V出力:XLRバランス(トランス)外形寸法、重量:208×60mm、850g(マイク本体のみ)付属品:専用ケース、専用ショックマウント関連タグ:ロズウェル プロ オーディオ コラレス スタジオコンデンサーマイクロフォン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
200200 円 (税込 / 送料込)

SE ELECTRONICS SE2200 安心の日本正規品!
SE ELECTRONICS SE2200瞭然たるクラシックサウンド sE2200は受賞歴を誇るカーディオイド・コンデンサー・マイクロフォンの最新バージョンです。ボーカル、ボイスオーバーはもちろん、様々な楽器との相性も良く、その滑らかで洗練されたサウンドはsE Electronicsの評価を決定的なものとしました。 Amy Winehouseのような世界的ボーカリストとの共演を通じて名を広めたsE2200はクラシックなスタジオマイクの魂を蘇らせ、今日もなお世界中で愛用されています。 これまで与えられてきた賞賛から、sE2200のカプセルデザイン、カスタム設計のトランスフォーマー、クラスAの回路トポロジー等はオリジナルに忠実なままです - つまり、あらゆるエンジニア達に愛されるコンデンサー・マイクロフォンの本質は、このモデルの中にしっかりと脈打っているのです。 その上で、最先端のコンポーネントとより短く最適化された信号経路によって、向上したノイズ特性と明瞭さがもたらされ、新しいフィルターオプションとパッドが多用途性を高めます。sE最新の製造技術によって磨き上げられたフィニッシュも含め、オリジナルが持つクラシックなサウンドを残しつつ、さまざまなアップデートが施されています。概要手作りの1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル sE2200はカーディオイド型のマイクですが、可能な限り最高の音響特性を実現するために(1つではなく)2つの金蒸着ダイアフラムが使われています。 すべてのカプセルは上海での自社工場内で、最高級の楽器のように熟練の技術者の手による製造、調整が行われています。バックプレートやエレクトレット設計の他のマイクとは異なり、sE2200 は真の外部分極型コンデンサー・カプセルを備えています。伝統のクラスA電子設計 慎重に選ばれたディスクリート・コンポーネントにより、幅広いソースにおいて素晴らしいサウンドを得ることができます。sE2200は、IC(集積回路)を使わずに優れた性能を発揮するよう設計されています-低ノイズ、一貫した性能、そして高い感度は、極めて厳しい製造公差が生み出す最先端の表面実装型の電子コンポーネントによってもたらされるのです。切り替え可能なアッテネーションレベルとローカットフィルター -10dB/-20dBの切り替えが可能なパッドスイッチは広いダイナミックレンジを提供し、ヘビーなエレキギター、パワフルなブラス、重いキックドラム等ラウドな楽器を含む幅広いソースへの対応と、クローズマイクテクニックを可能にします。 80Hz/160Hzから選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。カスタム設計の出力トランス クラシックなスタジオマイクの魂を受け継ぐsE2200のカスタムトランスは、音像全体に深みや説得力を与えます。また、しっかりとシールドされた金属製のハウジングによってノイズを気にすることなく扱えます。金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE2200の金属製シャーシは安価に構成された他のマイクロフォンとは異なり、電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。そしてしっかりした仕上げが施されたその外観も魅力です。 そして金メッキのXLRコネクターは、長年に渡っての確実なコネクションを実現します。Isolation Pack(ショックマウント + ポップシールド)が付属 sE2200には’Isolation Pack’も付属しています。振動によるノイズを軽減するショックマウントはシンプルな構造で、マイク本体と簡単に取り付け/取り外しが可能です。 また、絶妙に湾曲した金属製のポップフィルターは垂直方向に調整可能で、破裂音の軽減に役立ちます。仕様カプセルタイプ:1インチトゥルーコンデンサー指向性:カーディオイド周波数特性:20Hz-20kHz感度:23.7mV/Pa (-32.5dBV)最大許容音圧レベル(SPL):125/135/145dB (0/10/20dBパッド) (0.5% THD @1kHz)等価ノイズレベル:8dB (A)ダイナミックレンジ:117/127/137dB (0/10/20dB パッド)S/N比:86dBインピーダンス:50Ω以下ローカットフィルター:80/160Hz、6dB/Oct(選択可)パッド:10/20dB(選択可)動作電源:ファンタムパワー48V(IEC 61938準拠)推奨負荷インピーダンス:1kΩ以上消費電流:4.2mAコネクタ:XLR3ピン外形寸法:51mm(直径)x215mm(長さ)本体重量:611g※仕様は予告なく変更となる場合があります。関連タグ:マイクロフォン 録音 コンデンサーマイク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
55000 円 (税込 / 送料込)

ROSWELL PRO AUDIO MINI K47X 安心の日本正規品! スタジオコンデンサーマイクロフォン
Roswell Pro Audio Mini K47x47カプセルとMini K67xの回路のマジックを組み合わせたコンデンサーマイクロフォン Mini K47xは、K47カプセルとMini K67xの回路のマジックを組み合わせたモデルです。・K47カプセルの中音域のディテール・トランスフォーマーサーキットによる真空管のようなハーモニックサチュレーション・カットアウェイショックマウントとフライトケース付属・Mini K47xは、Roswellの最も人気のある2つのマイクの特性をユニークかつ魅力的に組み合わせているのと同時に、Mini Kマイクファミリーの「ポイントアンドシュート」のシンプルさを保持しています。 Mini K47xは、2023年のNAMMでMusic Incによる「エディターズチョイス」賞を受賞しました。 静かな音源ではMini K47xはMini K47と似たような音になりますが、2kHz以上の帯域では、1dB近くよりフラットな音になります。中程度から大きな音源では、K47xの回路は穏やかなサチュレーションにプッシュされ、マイクの音に倍音の複雑さと豊かさを加えます。同時に、音源の鋭いトランジェントはわずかに丸まり、柔らかくなり、K47xはクラシックなヨーロッパの真空管マイク、または2インチテープデッキを連想させる音になります。 すべてのRoswellマイクと同様に、Mini K47xカリフォルニアで組み立てられ、検査されます。プレミアムな部品を使用しており、入念な注意を払って製造されています。カラー、キャラクター、トーン、3つとも選んでください このマイクの名前「K47x」は、カプセルのデザインと回路のトポロジーを指しています。カプセルはK47タイプです。「x」は、マイクに特徴的な倍音飽和感をもたらすトランスフォーマー回路を指しています。 すべてのRoswellマイクロフォンは、独自のコンディショニング装置で24時間の「バーンイン」を受け、出荷前には極性、ノイズ、周波数応答、感度などを含めて徹底的にテストされます。また、それぞれのマイクロフォンについてアコースティックスイープテストを実施し、出荷前に複数回にわたり音を聴きます。 Mini K47xは耐久性のあるメタリックな塗装仕上げで、色はメタリックインディゴです。各マイクには独自のCutawayショックマウント、Roswellブランドのマイクロフリースのマイクソック、そしてアップグレードされたフライトケースが付属しています。Mini K47の代替品でもアップグレード版でもありません Mini K47xは、Mini K47の代替品ではありません。また、「アップグレードされた」Mini K47でもありません。Mini K47とは異なる音がする新しいデザインです。特徴・大口径のシングルバックプレートのRoswell K47カプセル・Roswell T7出力トランスを使用したヴィンテージ回路デザイン・厳選されたオーディオ愛好家向けのグレードの高いコンデンサー・重量感のある、ソリッドなスチールボディでメタリックインディゴ仕上げ・独自のCutaway非共振ショックマウント利点・ミッドフォワードな周波数特性は、ピアノ、ギター、ボーカルなどと相性が良いです。・ハーモニック・サチュレーションは、まるで真空管マイクのように音源を向上させます。・堅牢で高品質な構造は、現実の世界での耐久性と長い使用寿命を保証します。・低セルフノイズ設計で、トラックにヒスを入れません。仕様カプセル:34mm、K47スタイル・シングル・バックプレートダイアフラム:3ミクロンマイラー指向性:カーディオイド周波数特性:20 - 20、000Hz入力感度:12mV/Paインピーダンス:200ΩS/N比:81dBAセルフノイズ:13dBA供給電圧:DC 48 ±4V出力コネクター:XLRバランス(トランス)外寸法:H150mm×W44mm重量:380g(マイク本体のみ)付属品:専用ケース、専用ショックマウント この周波数チャートはMini K47と同じです。実際には、K47xはややヴィンテージなサウンドに調整されており、Mini K47よりも4kHz以上で約1dB低い出力を持ちます。 言うまでもなく、K47x(およびK67x)において、周波数チャートはストーリーの一部を伝えるだけであり、マイクの音は回路のサチュレーション度合いによって一部決定されます。回路のサチュレーションは周波数応答に影響を与えず、そのため周波数チャートでは表されません。関連タグ:ロズウェル プロ オーディオ ミニ スタジオコンデンサーマイクロフォン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
94600 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN TLM 103 MONO SET ニッケル 安心の日本正規品!ノイマン マイク
NEUMANN TLM 103 MONO SET木箱がアルミケースになり、さらにショックマウントも付属するNEUMANN TLM103パッケージ。TLM 103 は、限られた予算内で最大限のサウンドクオリティを必要とする、すべてのプロフェッ ショナルやセミプロフェッショナルのアプリケー ションに理想的なラージ ダイヤフラム マイクロ フォンです。未だ成しえなかった低固有ノイズと最高の音圧レ ベル伝送を特徴とする TLM 103 は、多数の Neu- mann マイクロフォンで実証済みの、真のトラン スレス回路を利用しています。U 87 由来のカプセルは、カーディオイド パターンで、音響的バ ランスがとれ、背面からのシグナルの並外れた減 衰を提供しています。ユニバーサル カー ディオイド パター ン、取り扱いが簡 単、非常に低固有ノ イズレベル、最終的 には価格により、TLM 103 は自宅録音からプロフェッショナル ブロードキャスティングや商業 レコーディング スタジオ までの、すべての要求の厳 しいアプリケーション用に運命づけられています。 音響的特徴:TLM 103 は、マイクロフォン ボディにある赤い Neumann ロゴマークの付いた、正面から正対します。K 103 ラージ ダイヤフラム カプセルは、U 67 / U 87 マ イクロフォンの有名な K 87 がベースとなっています。カプセルは、5 kHz 程度まではフラットな周波数レスポ ンスで、それ以上は 4 dB プレゼンス プーストのワイドフラットです。ラージ ワイヤ メッシュのヘッドグリルは、破裂音から カプセルを保護し、効果的にポップノイズを防ぎます。これらの特性は、補正の共鳴効果に頼ることなく実現し ます。したがって、マイクロフォンは、優れたインパル ス応答を維持し、着色のない音楽やスピーチの最高級の ディテールも再現します。 電気的な特徴:わずか 7 dB A/17.5 dB CCIR という、TLM 103 の固有 ノイズレベルは、このように低減されているので、基 本的にノイズのない最小のシグナルでさえ再現します。 歪なく 138 dB までの音圧レベルを処理できますので、 131 dB のダイナミック レンジを提供しています (A-weighted)。頭文字 TLM は、“トランスフォーマーレス マイクロフォ ン”を表しています。TLM テクノロジーを用いたことで、 通常の出力トランスは、電子回路によって置き換えられ ました。伝統的なトランスフォーマーと同様に、それはコモン モード排除を確実にして、バランス型オーディオ シグナルに影響を及ぼす RF 干渉を防ぎます。付属品:EA 1 (mt) エラスティックサスペンションアルミケーステクニカル データ 音響的動作原理 ........................... 圧力傾斜型トランスデューサー指向特性 ...................................................................................カーディオイド周波数特性 ............................................................................. 20 Hz...20 kHz感度 1 kHz を1 k Ω負荷で .............................................................. 23 mV/Paレーテッド インピーダンス ......................................................................... 50 Ωレーテッド 負荷インピーダンス.................................................................... 1000 ΩS/N 比、 CCIR1) (rel. 94 dB SPL) ......................................... 76.5 dBS/N 比、 A-weighted1) (rel. 94 dB SPL) ................................ 87 dB等価ノイズ レベル、 CCIR1) ................................................................ 17.5 dB等価ノイズ レベル、 A-weighted1) ................................................................ 7 dB-A最大 SPL for THD 0.5%2) ...................................................................... 138 dB最大出力電圧 .................................................................................... 13 dBuマイクロフォンアンプのダイナミック レンジ (A-weighted) ......... 131 dB動作電圧 (P48、 IEC 61938) ......................................................... 48 V ± 4 V消費電流 (P48、 IEC 61938) ........................................................ 3 mA接続コネクタ ..................................................................................... XLR3F重量 ........................................................................................... 約. 450 g径 ................................................................................................. 60 mm長さ ............................................................................................. 132 mm 関連タグ:ノイマン マイク コンデンサー仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください
217800 円 (税込 / 送料込)