「PA機器 > マイク」の商品をご紹介します。

マイク 楽器用マイク (レコーディング)EARTHWORKS SR20 Gen 2 Stereo Pair
楽器種別:新品EARTHWORKS/新品 商品一覧>>レコーディング【80,000円~160,000円】 商品一覧>>マイク/楽器用マイク/EARTHWORKS 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!EARTHWORKS SR20 Gen 2 Stereo Pair商品説明新しいアクティブエレクトロニクス第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。第2世代のEarthworksマイクロフォンは、最大のツアーコンソールやステージボックスで想定される状況を超える電力処理能力を持つように強化されています。SR20 Gen2 マイクロフォンは、小さなボディに「巨大なサウンド」を詰め込んだ、驚異的なパフォーマンスを提供します。ステレオ使用に最適なペアモデルです。・マイク for Mix Readyギターキャビネット、シンバル、パーカッション、ブラス、サックス。SR20 Gen 2はどんな大音量のソースでもいともかんたんに最良の音質を提供する、あなたのミックスの秘密兵器となりえる存在です。・優れた指向特性SR20 Gen 2のタイトなカーディオイドパターンは、あらゆる周波数帯域でマイク前方のフォーカス、ディテール、音楽性と、脅威のリア・リダクションを実現します。■特徴・ステレオ使用に最適なペアセット・大音量の楽器や音源に対応・ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適・高SPLで、大音量の音源でもクリッピングを防止・フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現・タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン・バランスの取れた、鮮やかで自然なサウンド・周波数応答:20Hz~20kHz・アメリカ国内で設計、調整、組み立て■仕様・周波数特性: 20Hz ? 20KHz・指向特性: カーディオイド・感度: -50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)・最大入力レベル: 155 dBSPL・最小インピーダンス: 1kOhm・ノイズ: 25 dBSPL (A-Weighted)・必要電源: 48V, 6mA・寸法: 105.15 mm x 21.84 mm・重量: 0.10 kgイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_楽器用マイク_EARTHWORKS_新品 SW_EARTHWORKS_新品 JAN:4533940337241 登録日:2024/08/09 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク アースワークス
132000 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER CT200 ケーブルチェッカー ケーブルテスター ベリンガー 【正規輸入品】
マイクロプロセッサー搭載、8in1ケーブルテスター、スピコン、RJ45、USB等 音響機器のみらならず情報通信線路にも対応【特徴】・マイクロプロセッサー搭載、3種類のテストモード搭載、テストトーンジェネレター内蔵・XLR, Speakon*, TRS (1/4″, 1/8″), RCA, RJ45, MIDI and USB等多くのテスト端子を装備・直感的なLEDディスプレイによる超簡単な操作・導通、断線等の素早いチェックが可能・ファントム電源とグラウンドシールドチェックが可能・テストトーンジェネレーター出力は1 kHz 又は440 Hz (+4 dBu, -10 dBV or -50 dBV)スイッチ切替・電源は単三乾電池×2本で動作(別売)【詳細情報】端子 XLR、スピコン、標準フォーンジャック、ステレオミニジャック、RCA、RJ45、MIDI、USBテストトーン 1kHz又は440Hz(+4dBu、-10dBV 、-50dBV)スイッチ切替電源 単三乾電池×2個JANコード:4033653160339
8800 円 (税込 / 送料込)

シンバル、ハイハット、オーバーヘッドの定番となったマイクロフォンの第2世代、マッチドペアEarthworks/SR25mp Gen 2【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらはマッチドペアでの販売になります。 【製品概要】 Earthworks SR25シンバルマイクロフォンは、いまや世界的なツアーやレコーディングでトップエンジニアに使用され、さまざまな楽曲でその音を聴くことができます。トップスタジオセッションやフェスティバルで、ドラムのシンバル、ハイハット、オーバーヘッドマイクロフォンの定番となりました。第2世代はその評価されたポイントをベースに、使いやすさとパフォーマンスのあらゆる面を向上させました。ステレオペアで使用する場合も、シングルでハイハットやその他の特定のシンバルの音を捉えるのにも最適です。 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 2dB以内のマッチングでステレオ解像度を実現 広いスイートスポットを持つSR25は、ハイハットとシンバルのキャプチャに最適です。 Earthworksにより厳密なマッチングを行なったマッチドペアセットは、ユニット間の誤差が2dB以内に収められており、ステレオで使用した際にも高い解像度を実現します。また145dBという驚異的なSPLにより、アタックが歪んだりオーバーロードすることはありません。 またコンデンサーマイクらしいディテールをキャプチャしながら、ダイナミックマイクのような使いやすさを提供します。これにより、ストリーミングやビデオ録画、スタジオ環境での作業にも最適です。 【主な特長】 ■シンバルとハイハット用に設計 ■ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ■新しい機械加工された外観 ■SR25 Gen 1よりもさらに明瞭で存在感のある音 ■高SPLで、最も大きなドラマーからのクリッピングを防止 ■フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ■タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン ■バランスが取れた、活気に満ちた自然な音をそのまま提供 ■周波数レスポンス:20Hz~25kHz ■アメリカで設計、調整、組み立て 【製品仕様】 ■周波数特性: 20Hz - 25KHz ■指向特性: スーパーカーディオイド ■感度: -36 dBV/Pa (15.8 mV/Pa) ■最大入力レベル: 148dB SPL ■最小インピーダンス: 1kOhm ■ノイズ: 20 dBSPL (A-Weighted) ■必要電源: 48V, 6mA ■寸法: 105.15 mm x 21.84 mm ■色: Stainless Steel ■重量: 0.10kg ■付属品: マイクロホンクリップ、マイクロフォンバッグ、フォームウィンドスクリーン ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
215600 円 (税込 / 送料別)

さらに利便性とパフォーマンスを改善した業界必須のドラムマイクキットEarthworks/DK7 Gen 2【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 最高のシンバルを選び、お気に入りの木材トーンを選び、スネアの音にこだわったドラム - チューニングは完璧で、すばらしいキットが目の前にあります。そこにEarthworks DK7以外のマイクをセットする理由があるでしょうか? DK7はDM20とSR25が2世代目に更新され、さらにすばらしいマイクセットとなりました。 ワールドスタンダードとなったEarthworksマイク DK7がライブレコーディングに革命を起こしているのには理由があります。30年以上の経歴を持つベテランエンジニアでさえ、DK7をPAシステムで聞いた瞬間に引退を考えてしまうほど、存在感と力強さは耳を惹きつけます。誰もが欲しがるサウンドを持つEarthworksは、ツアーを重ねるごとに世界に認知され広まっていきました。 ステージで、スタジオで、ストリーミングで ステージで、スタジオで、ストリーミングチャンネルで。DK7は業界で必須のドラムマイクキットとなりました。2世代目のDK7は期待されるスペックをすべて備えながら、さらに利便性とパフォーマンスを改善しています。 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、最大のツアーコンソールやステージボックスで想定される状況を超える電力処理能力を持つように強化されています。 新しいリムマウントシステム RM2は、スネアドラムやタムのリムにDM20 Gen2を確実に固定します。低プロファイルでツアー品質のソリューションであり、マイクスタンドは不要です。 タムとスネアドラム用に設計されたRM2は、セッティングにかかる時間を大幅に節約できます。また、さまざまな金属製ドラムフープタイプやサスペンションマウントとの業界トップクラスの互換性を持っています。 より小さく、より強力なケース 新しいSKBロードケースは、ツアーなどの運搬でも一切不安を感じさせない、高い耐久性を実現しました。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
528000 円 (税込 / 送料別)

タムドラムおよびスネアドラム用のカーディオイドグースネックマイクロフォンEarthworks/DM20 Gen 2
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、最大のツアーコンソールやステージボックスで想定される状況を超える電力処理能力を持つように強化されています。 新しいリムマウントシステム RM2は、スネアドラムやタムのリムにDM20 Gen2を確実に固定します。低プロファイルでツアー品質のソリューションであり、マイクスタンドは不要です。 DM20 Gen 2専用に設計されたRM2は、DM20のグースネックとクリップに最適化されています。また、さまざまな金属製ドラムフープタイプやサスペンションマウントとの業界トップクラスの互換性を持っています。 サウンド 迅速かつクリーンなインパルスレスポンスと、フラットで広い範囲をカバーする周波数レスポンスを実現しました。DM20 Gen 2は従来のマイクではなし得なかった「ドラムの音をそのまま大きくした」自然なサウンドが得られます。 精密なパターンコントロール 不要な音はあらゆる方向から発生しますが、DM20のスーパーカーディオイドパターンは、140度で25dB以上、背面180度で平均16dB以上リジェクションを行えるよう設計されています。 1/3 Octのポーラーチャートは、すべての周波数でのパフォーマンスの一貫性を示しており、前面の集音性能と、背面での劇的なリジェクションを表しています。 【主な特長】 ■タムドラムとスネアドラム用に設計 ■テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ■グースネックは微細な位置決めが可能 ■DM20 Gen 1よりもリアのリジェクションが向上し、スネアドラムに最適 ■高SPLで、最も大きなドラマーからのクリッピングを防止 ■ドラムシェルの自然な範囲に集中した応答を提供し、環境を制御するのではなく音楽的な決定を行う自由を提供 ■フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ■タイトなカーディオイドポーラーパターン ■優れたオフアクセスリジェクション ■付属のRM2リムマウントは、ほとんどのドラムに安全に取り付け可能 ■バランスが取れた、活気に満ちた自然な音をそのまま提供 ■周波数レスポンス:20Hz~20kHz ■アメリカで設計、調整、組み立て 【製品仕様】 ■周波数特性: 20Hz - 20KHz ■指向特性: カーディオイド ■感度: -51 dBV/Pa (2.8 mV/Pa) ■最大入力レベル: 157dB SPL ■最小インピーダンス: 1kOhm ■ノイズ: 20 dBSPL (A-Weighted) 必要電源: 48V, 6mA ■寸法: 203.2 mm x 21.84 mm ■色: Stainless Steel ■重量: 0.18kg ■グースネックサイズ: 88.9mm x 9.53mm ■付属品: RM2 Rim Mount, Microphone Bag, Foam Windscreen ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
59400 円 (税込 / 送料別)

シンバル、ハイハット、オーバーヘッドの定番となったマイクロフォンの第2世代Earthworks/SR25 Gen 2【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Earthworks SR25シンバルマイクロフォンは、いまや世界的なツアーやレコーディングでトップエンジニアに使用され、さまざまな楽曲でその音を聴くことができます。トップスタジオセッションやフェスティバルで、ドラムのシンバル、ハイハット、オーバーヘッドマイクロフォンの定番となりました。第2世代はその評価されたポイントをベースに、使いやすさとパフォーマンスのあらゆる面を向上させました。ステレオペアで使用する場合も、シングルでハイハットやその他の特定のシンバルの音を捉えるのにも最適です。 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 驚異的なSPL処理能力とツアーに最適な設計 広いスイートスポットを持つSR25は、ハイハットとシンバルのキャプチャに最適です。145dBという驚異的なSPLにより、アタックが歪んだりオーバーロードすることはありません。 またコンデンサーマイクらしいディテールをキャプチャしながら、ダイナミックマイクのような使いやすさを提供します。これにより、 ストリーミングやビデオ録画、スタジオ環境での作業にも最適です。 【主な特長】 ■シンバルとハイハット用に設計 ■ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ■新しい機械加工された外観 ■SR25 Gen 1よりもさらに明瞭で存在感のある音 ■高SPLで、最も大きなドラマーからのクリッピングを防止 ■フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ■タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン ■バランスが取れた、活気に満ちた自然な音をそのまま提供 ■周波数レスポンス:20Hz~25kHz ■アメリカで設計、調整、組み立て 【製品仕様】 ■周波数特性: 20Hz - 25KHz ■指向特性: スーパーカーディオイド ■感度: -36 dBV/Pa (15.8 mV/Pa) ■最大入力レベル: 148dB SPL ■最小インピーダンス: 1kOhm ■ノイズ: 20 dBSPL (A-Weighted) ■必要電源: 48V, 6mA ■寸法: 105.15 mm x 21.84 mm ■色: Stainless Steel ■重量: 0.10kg ■付属品: マイクロホンクリップ、マイクロフォンバッグ、フォームウィンドスクリーン ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
107800 円 (税込 / 送料別)

真のリファレンスマイクロホンM23REarthworks/M23R
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 すべての個体で同じ周波数特性と感度を持ち、全動作周波数範囲(3Hz~23kHz)で±0.5dB以内に調整されています。 Earthwoksでもっともポピュラーなマイク、M=Measurementシリーズは、周波数特性だけでなく、タイム・ドメインを正確に捉え、音声波形の精密な測定が可能なマイクとしてプロ・エンジニア、音響研究者の間で事実上標準の測定マイク。各モデルの数字はそのまま対応可能な周波数の上限を表しており、M23では23kHzまでの周波数帯の測定が可能となっています。 温度や大気の変化に強く、クリーンかつ非常に高速なインパルス・パフォーマンスを備え、その高い安定性で幅広く精密な周波数帯の測定を行うことができます。さらに、ハンドリング・ノイズがほぼゼロであるところも、精密な測定には重要なポイントです。音場の測定だけでなく、音響機器の開発、評価、研究にも採用可能なマイクです。 23kHz測定用マイク M23Rは、レコーディングスタジオの音響デザインを始めとする、ルーム・トリートメントの測定に幅広く使用されているエコノミーモデルです。SMAARTTMユーザーにも広く支持されています。 完璧にマッチ M23Rはすべての個体で同じ周波数特性と感度を持ち、全動作周波数範囲(3Hz~23kHz)で±0.5dB以内に調整されています。 Earthworks独自の技術で、製造されたすべての測定用マイクロホンの個別のチューニングとキャリブレーションを可能にしています。 無限の柔軟性 個体によっての特性の差がないので、測定の必要に応じ安心してM23Rを追加することができます。明日でも10年後でも同じ特性で測定を行えます。 いつでもどこでも信頼できる結果を すべてのプロダクションチームにマッチングするリファレンスマイクとして、どこにいても一貫した結果を得ることができます。 マルチマイク測定でを開始したり、新しいチームでの利用でも、すべてのマイクがマッチングしていると言う自信を持ってご利用ください。 ■23kHzまでの周波数特性 ■より忠実な無指向性(オムニ)を実現 ■全方向にフラットな周波数特性と、高速なインパルス・レスポンス ■採用デベロッパ: SMAARTTM、MLSSATM、SpectrafooTM、TEFTM、RTA、dbx、DEQX ■全てのリファレンスシリーズ・マイクロホンは全動作周波数範囲(3Hz~23kHz)で±0.5dB以内に調整 ■140dB SPL 最大音響入力 ■24~48Vファントム電源 【製品仕様】 M23R 付属アクセサリー ■ADP1 1/2″ Calibrator Adapter ■MC1 Microphone Clip ■周波数特性:3Hz~23kHz ±0.5dB ■指向特性:オムニ ■感度:36mV/Pa (-28.9dBV/Pa) ■電源電圧:24~48V ファントム、10mA ■最大入力レベル:140dB SPL ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス (Pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (Pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■使用温度範囲:-4 to 140 F (-20 to +60 C) ■保存温度範囲:-40 to 176 F (-40 to +80 C) ■湿度:90%まで ■寸法:165 mm x 22 mm ■重量:160g
101200 円 (税込 / 送料別)

23 kHz オムニ測定マイクEarthworks/M23
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Mシリーズはフリーケンシー・レスポンスだけでなくタイム・ドメインまでも正確に捉え音声波形の精密な測定が可能なマイクとして既にプロ・エンジニア、音響研究者の間の標準マイクとなっている測定マイクです。 Mシリーズは温度、大気の変化にも強く、安定性が高く、クリーンかつ、インパルス・パフォーマンスも非常に高速なため、幅広い周波数帯の精密な測定が可能です。 また、ハンドリング・ノイズがほぼゼロであるところも、精密な測定には重要なポイントです。 M23は音場測定、レコーディング・ルームのアコースティク・デザイン、トリートメントのためのルーム測定等に幅広く使用されています。 【製品特徴】 ■高いコスト・パフォーマンスの測定マイク ■スピーカー設計、品質管理、サウンド・システムのセットアップ、トラブル・シューティング、ルーム・アコースティックなど精密な測定マイクが必要な環境に最適 ■無指向性 ■フラットなフリーケンシー・レスポンスと高速インパルス・レスポンスと比類なき指向性特性 ■SMAARTTM, MLSSATM, SpectrafooTM, TEFTM, RTA, dbx, DEQX 等、測定器メーカー、測定ソフト・デベロッパーが採用 ■IEC 61094基準適応ののANSI Type 1対応 ■要48Vファントム電源 ■オープン・サーキット・センシティビティとフリーケンシー・レスポンス・カーブ 【製品仕様】 ■周波数特性:9Hz ~ 23kHz ± 1/-3dB ■指向特性:オムニ ■感度:36mV/Pa (-29dBV/Pa) ■電源電圧:48V ファントム、10mA ■最大入力レベル:140dB ■S/N 比:- ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ωバランス (pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■寸法:165 mm x 22 mm ■グースネック長:- ■重量:160g
82500 円 (税込 / 送料別)

プロ・エンジニア、音響研究者の間の標準マイクとなっている測定マイクEarthworks/M50
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Mシリーズはフリーケンシー・レスポンスだけでなくタイム・ドメインまでも正確に捉え、音声波形の精密な測定が可能なマイクとして既にプロ・エンジニア、音響研究者の間の標準マイクとなっている測定マイクです。 Mシリーズは温度、大気の変化にも強いため、安定性が高く、また、クリーンかつ、インパルス・パフォーマンスも非常に高速なため、幅広い周波数帯の精密な測定が可能です。 更にハンドリング・ノイズがほぼゼロであるところも、精密な測定には重要です。 M50はMシリーズの中でも最高品質が必要な方のための最高峰測定マイクです。 極度の高域までの厳密な測定を実施する政府機関、航空宇宙産業、ハイ・エンド・スピーカー設計、品質管理、研究、測定、超音波、サブソニック・トランスデューサーの測定など、極めて厳密な測定マイクが必要なアプリケーションに最適です。【特徴】 ・無指向性 ・研究所グレードの精密性 ・フラットなフリーケンシー・レスポンスと高速インパルス・レスポンスと比類なき指向性特性 ・SMAART, MLSSA, Spectrafoo, TEF, RTA, dbx, DEQX 等、測定器メーカー、測定ソフト・デベロッパーが採用 ・IEC 61094基準適応ののANSI Type 1対応 ・要48Vファントム電源 ・オープン・サーキット・センシティビティとフリーケンシー・レスポンス・カーブの個別の測定結果を表すキャリブレーション・チャート付属 【仕様】 周波数特性:3Hz ~ 50kHz +1/-3dB 指向特性:オムニ 感度:30mV/Pa (-40dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:142dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力ロード:600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:292 mm x 22 mm グースネック長:- 重量:225 g
214500 円 (税込 / 送料別)

プロ・エンジニア、音響研究者の間の標準マイクとなっている測定マイクEarthworks/M30
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Mシリーズはフリーケンシー・レスポンスだけでなくタイム・ドメインまでも正確に捉え、音声波形の精密な測定が可能なマイクとして既にプロ・エンジニア、音響研究者の間の標準マイクとなっている測定マイクです。Mシリーズは温度、大気の変化にも強く、安定性が高く、クリーンかつ、インパルス・パフォーマンスも非常に高速なため、幅広い周波数帯の精密な測定が可能です。また、ハンドリング・ノイズがほぼゼロであるところも、精密な測定には重要なポイントです。M30は音響機器の開発、評価、音場の測定など、幅広く使用可能です。【特徴】 ・コスト・パフォーマンスに優れた測定マイク ・スピーカー設計、品質管理、サウンド・システムのセットアップ、トラブル・シューティング、ルーム・アコースティックなど精密な測定マイクが必要で電源が得られない環境に最適 ・無指向性 ・フラットなフリーケンシー・レスポンスと高速インパルス・レスポンスと比類なき指向性特性 ・SMAART, MLSSA, Spectrafoo, TEF, RTA, dbx, DEQX 等、測定器メーカー、測定ソフト・デベロッパーが採用 ・IEC 61094基準適応ののANSI Type 1対応 ・要48Vファントム電源 ・オープン・サーキット・センシティビティとフリーケンシー・レスポンス・カーブ 【仕様】 周波数特性:5Hz ~ 30kHz ± 1/-3dB 指向特性:オムニ 感度:30mV/Pa (-30, 5dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:142dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力ロード:600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:229 mm x 22 mm グースネック長:- 重量:225 g
115500 円 (税込 / 送料別)

ドラム、パーカッション、管楽器、楽器用アンプなど大音量ソースのライブ、レコーディングに最適Earthworks/TC20mp
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はマッチドペアです。 ドラム、パーカッション、管楽器、楽器用アンプなど大音量ソースのライブ、レコーディングに最適 TC Series (Time Coherent)はドラム、パーカッション、楽器用アンプなど大音量ソース向けに開発されており、プリアンプ部で歪むを生じることなくクリアーで忠実な収音が可能、ドラムのオーバーヘッドやクローズ・マイク、楽器用アンプ、SEなどに最適です。【特徴】 ・無指向性 ・ヴォーカル、アコースティク・ギター、弦楽器、ピアノなどレコーディング全般に使用可能 ・ライブでのドラム、管楽器、楽器アンプのクローズ・マイクに使用可能 ・アップライト・ベースの弦の下、キック内部での使用で魅力的なサウンド ・耐入力150dB SPL ・微細なニュアンスまで収音 ・QT Series と同様の優れたインパルス・レスポンス、ダイヤフラム・セトリング・タイム、幅広い周波数特性 ・フラットな周波数特性とタイム・ドメインでも原音に忠実なため、自然と透明なサウンド 【仕様】 周波数特性:10Hz ~ 20kHz ± 2dB 指向特性:オムニ 感度:30mV/Pa (-30.5dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:142dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力ロード:600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:165 mm x 22 mm グースネック長:- 重量:160g
132000 円 (税込 / 送料別)

スタジオ、リモート・レコーディング用途に高い人気を博すQTCシリーズのスタンダード・モデルEarthworks/QTC40
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオ、リモート・レコーディング用途に高い人気を博すQTCシリーズのスタンダード・モデル QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。 無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。 時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■40kHzまで伸びた周波数特性 ■スタジオでの楽器がその細部の響きまでフルに正確に収音可能でレコーディングに最適。 ■加えて野鳥の音声収録などの野外使用も過度でなければ対応可能です。 ■繊細な表現力を持つ楽器の収音に最適 ■極めて原音に忠実で透明なサウンドの収音が可能 ■無指向性 ■耐入力140dB SPL ■近接効果、ハンドリング・ノイズ無し ■マッチド・ペアでもご購入可能 【製品仕様】 ■周波数特性:4Hz to 40kHz ±1dB ■指向特性:オムニ ■感度:34mV/Pa (-29dBV/Pa) ■電源電圧:24-48V ファントム, 10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス (Pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (Pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■寸法:229 mm x 22 mm ■重量:225g
170500 円 (税込 / 送料別)

ライブ&レコーディング、多彩に使用可能Earthworks/SR30
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ライブ&レコーディング、多彩に使用可能 先進的な回路技術と特許取得済の完璧に等しいカーディオイド・パターンにより、マイクのフロント90°の特性が一般的なマイクと比べ格段に均一かつ、安定しており、驚異的にピュアなサウンドを実現。 またフィードバック耐性も高く、耐久性にも優れているため、スタジオ、ライブを問わず、幅広く使用可能です。 ・単一指向性 ・Earthworks 無指向性マイクと同様のキャラクター ・極めて素早いインパルス・レスポンスによりトランジェントを正確に捉えることが可能 ・管楽器、ピアノ、打楽器、ギターなどアコースティック楽器の収音に最適 ・指向性特性が素晴らしくスポットライティングすることなく均一な収音が可能 ・耐入力 145dB SPL ・高いフィードバック耐性 ・ライブ、レコーディングなど幅広い用途に卓越したパフォーマンスを発揮 【仕様】 周波数特性:30Hz ~ 30kHz ± 1.5dB @ 15cm 指向特性:カーディオイド 感度:10mV/Pa (-40dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:145dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力:ロード600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:22 mm x 212 mm グースネック長:- 重量:225 g
143000 円 (税込 / 送料別)

QTCシリーズの中でもお求めやすくコスト・パフォーマンスに優れたモデルのマッチドペアEarthworks/QTC30mp
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 QTCシリーズの中でもお求めやすくコスト・パフォーマンスに優れたモデルのマッチドペア QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。 無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。 時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■40kHzまで伸びた周波数特性 ■スタジオでの楽器がその細部の響きまでフルに正確に収音可能でレコーディングに最適。 ■加えて野鳥の音声収録などの野外使用も過度でなければ対応可能です。 ■繊細な表現力を持つ楽器の収音に最適 ■極めて原音に忠実で透明なサウンドの収音が可能 ■無指向性 ■耐入力140dB SPL ■近接効果、ハンドリング・ノイズ無し ■マッチド・ペアでもご購入可能 【製品仕様】 ■周波数特性:6Hz to 30kHz ±1/-3dB ■指向特性:オムニ ■感度:36mV/Pa(-29dBV/Pa) ■電源電圧:48V ファントム、10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■出力端子:XLR (2番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス(Pin2&3) ■最小出力ロード:600Ω(Pin2&3) ■出力ノイズ:20dB SPL相当(A-weighted) ■寸法:229mm×22mm ■重量:225g
264000 円 (税込 / 送料別)

最高峰の音質を求める方のためのQTCシリーズのフラッグシップ・モデルEarthworks/QTC50
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 最高峰の音質を求める方のためのQTCシリーズのフラッグシップ・モデル QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。 無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。 時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■50kHzまで伸びる周波数特性 ■より忠実な無指向性を実現 ■楽器の細やかな響きなど、ディテールに至るまで正確に収音 ■繊細な表現を持つアコースティック楽器のレコーディングにも最適 ■過度な音量を伴わないフィールドレコーディングにも対応可能 ■近接効果のない原音に忠実で透明なサウンド ■最大138dBの高い耐入力性能 ■マッチド・ペア(MP)の購入も可能 【製品仕様】 ■周波数特性:3Hz to 50kHz ±1dB ■指向特性:オムニ ■感度:34mV/Pa (-29dBV/Pa) ■電源電圧:24-48V ファントム, 10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス (Pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (Pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■寸法:229 mm x 22 mm ■重量:225g
231000 円 (税込 / 送料別)

ヴォーカル、弦楽器、オーケストラ、クワイヤなど繊細なパートのレコーディングに最適Earthworks/QTC50mp
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ヴォーカル、弦楽器、オーケストラ、クワイヤなど繊細なパートのレコーディングに最適 QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■無指向性 ■ハンドリング・ノイズなし。 ■極めて原音に忠実で透明なサウンドの収音が可能 ■50kHzまで伸びた周波数特性と優れたインパルス・レスポンス ■繊細な表現力を持つ楽器の収音に最適 ■比類なきインパルス・レスポンスとクリアーななサウンド ■耐入力142dB 【製品仕様】 ■周波数特性:3Hz to 50kHz ±1dB ■指向特性:オムニ ■感度:34mV/Pa (-29dBV/Pa) ■電源電圧:24-48V ファントム, 10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■S/N 比:- ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス (Pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (Pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■寸法:229 mm x 22 mm ■グースネック:長- ■重量:225g
462000 円 (税込 / 送料別)

QTCシリーズの中でもお求めやすくコスト・パフォーマンスに優れたモデルEarthworks/QTC30
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 QTCシリーズの中でもお求めやすくコスト・パフォーマンスに優れたモデル QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。 無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。 時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■40kHzまで伸びた周波数特性 ■スタジオでの楽器がその細部の響きまでフルに正確に収音可能でレコーディングに最適。 ■加えて野鳥の音声収録などの野外使用も過度でなければ対応可能です。 ■繊細な表現力を持つ楽器の収音に最適 ■極めて原音に忠実で透明なサウンドの収音が可能 ■無指向性 ■耐入力140dB SPL ■近接効果、ハンドリング・ノイズ無し ■マッチド・ペアでもご購入可能 【製品仕様】 ■周波数特性:6Hz to 30kHz ±1/-3dB ■指向特性:オムニ ■感度:36mV/Pa(-29dBV/Pa) ■電源電圧:48V ファントム、10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■出力端子:XLR (2番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス(Pin2&3) ■最小出力ロード:600Ω(Pin2&3) ■出力ノイズ:20dB SPL相当(A-weighted) ■寸法:229mm×22mm ■重量:225g
132000 円 (税込 / 送料別)

ライブ&レコーディング、多彩に使用可能Earthworks/SR30 mp
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※この商品はマッチドペアです。 ライブ&レコーディング、多彩に使用可能 先進的な回路技術と特許取得済の完璧に等しいカーディオイド・パターンにより、マイクのフロント90°の特性が一般的なマイクと比べ格段に均一かつ、安定しており、驚異的にピュアなサウンドを実現。 またフィードバック耐性も高く、耐久性にも優れているため、スタジオ、ライブを問わず、幅広く使用可能です。 【特徴】 ・単一指向性 ・Earthworks 無指向性マイクと同様のキャラクター ・極めて素早いインパルス・レスポンスによりトランジェントを正確に捉えることが可能 ・管楽器、ピアノ、打楽器、ギターなどアコースティック楽器の収音に最適 ・指向性特性が素晴らしくスポットライティングすることなく均一な収音が可能 ・耐入力 145dB SPL ・高いフィードバック耐性 ・ライブ、レコーディングなど幅広い用途に卓越したパフォーマンスを発揮 【仕様】 周波数特性:30Hz ~ 30kHz ± 1.5dB @ 15cm 指向特性:カーディオイド 感度:10mV/Pa (-40dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:145dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力:ロード600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:22 mm x 212 mm グースネック長:- 重量:225 g
286000 円 (税込 / 送料別)

スタジオ、リモート・レコーディング用途に高い人気を博すQTCシリーズのスタンダード・モデルのマッチドペアEarthworks/QTC40mp
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオ、リモート・レコーディング用途に高い人気を博すQTCシリーズのスタンダード・モデルのマッチドペア QTCシリーズ (Quiet Time Coherent) はヴォーカル、弦楽器、オーケストラ(オフマイク)、クワイヤなど静寂なソースのレコーディング用途に設計されたマイクです。 無指向性で際めて低ノイズなため、ドラムのオーバーヘッド、管楽器(クローズ)、打楽器でも秀逸なサウンドが得られます。Earthworks の高い写実性への評価はこれらの無指向性マイクがその源です。 時間軸のレスポンスにも優れており、そこが、他のマイクと一線を画すポイントであり、楽器の細部の響きまでフルに正確に収音可能です。 【製品特徴】 ■40kHzまで伸びた周波数特性 ■スタジオでの楽器がその細部の響きまでフルに正確に収音可能でレコーディングに最適。 ■加えて野鳥の音声収録などの野外使用も過度でなければ対応可能です。 ■繊細な表現力を持つ楽器の収音に最適 ■極めて原音に忠実で透明なサウンドの収音が可能 ■無指向性 ■耐入力140dB SPL ■近接効果、ハンドリング・ノイズ無し ■マッチド・ペアでもご購入可能 【製品仕様】 ■周波数特性:4Hz to 40kHz ±1dB ■指向特性:オムニ ■感度:34mV/Pa (-29dBV/Pa) ■電源電圧:24-48V ファントム, 10mA ■最大入力レベル:138dB SPL ■出力端子:XLR (2 番ホット) ■出力インピーダンス:65Ω、バランス (Pin 2 & 3) ■最小出力ロード:600 Ω (Pin 2 & 3) ■出力ノイズ:20dB SPL 相当 (A-weighted) ■寸法:229 mm x 22 mm ■重量:225g
341000 円 (税込 / 送料別)

ドラム、パーカッション、管楽器、楽器用アンプなど大音量ソースのライブ、レコーディングに最適Earthworks/TC20
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ドラム、パーカッション、管楽器、楽器用アンプなど大音量ソースのライブ、レコーディングに最適 TC Series (Time Coherent)はドラム、パーカッション、楽器用アンプなど大音量ソース向けに開発されており、プリアンプ部で歪むを生じることなくクリアーで忠実な収音が可能、ドラムのオーバーヘッドやクローズ・マイク、楽器用アンプ、SEなどに最適です。【特徴】 ・無指向性 ・ヴォーカル、アコースティク・ギター、弦楽器、ピアノなどレコーディング全般に使用可能 ・ライブでのドラム、管楽器、楽器アンプのクローズ・マイクに使用可能 ・アップライト・ベースの弦の下、キック内部での使用で魅力的なサウンド ・耐入力150dB SPL ・微細なニュアンスまで収音 ・QT Series と同様の優れたインパルス・レスポンス、ダイヤフラム・セトリング・タイム、幅広い周波数特性 ・フラットな周波数特性とタイム・ドメインでも原音に忠実なため、自然と透明なサウンド 【仕様】 周波数特性:10Hz ~ 20kHz ± 2dB 指向特性:オムニ 感度:30mV/Pa (-30.5dBV/Pa) 電源電圧:48V ファントム、10mA 最大入力レベル:142dB S/N 比:- 出力端子:XLR (2 番ホット) 出力インピーダンス:100 Ω、バランス (50 Ω ea. Pin 2 & 3) 最小出力ロード:600 Ω 出力ノイズ:22dB SPL 相当 (A-weighted) 寸法:165 mm x 22 mm グースネック長:- 重量:160g
66000 円 (税込 / 送料別)

TASCAM TM-200SG ショットガンマイク タスカム
現場収録に最適なショットガンマイク【特徴】『TM-200SG』は、全長153mm、質量53gと小型軽量ながら頑丈な筐体の高品質なショットガンマイクロホンです。Vlogやビデオ撮影など、機動力と取り回しやすさが必要な現場に適しています。・小型軽量で取り回しに優れたショットガンマイク・インタビュー収録に最適な超単一指向性・ローカットフィルタースイッチを搭載し、低音域のノイズ抑制が可能・48V のファントム電源供給で動作・ウインドスクリーン、シューマウントタイプのマイクホルダー、専用ケースが付属【詳細情報】形式 バックエレクトレット・コンデンサー指向性 超単一指向性(スーパーカーディオイド)ローカットフィルター 3dB/oct at 160Hz周波数特性 30Hz~20kHz感度 -40dB ±3dB(0dB=1V/Pa at 1kHz)負荷インピーダンス 200Ω ±30(at 1kHz)出力コネクター 3 ピン XLR オスS/N 比 74dB (1KHz at 1Pa)最大 SPL 132dB(at 1kHz ≦ 1% THD)電源 48V DC質量 53g外形寸法 φ23mm x 153mm(直径 x 長さ)付属品ウインドスクリーン x1マイクホルダー(シューマウントタイプ) x1専用ケース x1取扱説明書(保証書付き) x1JANコード:4907034133116
19580 円 (税込 / 送料込)

audio-technica(オーディオテクニカ) サイドアドレス型スモールリボンマイクロホン AT4081 AT4081
リボンマイク技術の革新的発展を目指し開発したサイドアドレス型スモールリボンマイクロホン。伝統的なリボンマイクの暖かみある自然な音色を持ちながら、マイクプリアンプやミキサーで容易に扱えるハイゲイン設計、長期間の使用に耐えうる高い耐久性を持ち合わせています。独自の立体ブロックパターンを施したMicroLinearリボンマイクユニットは秀逸な屈曲特性を持ち、高耐入力性能を発揮します。歪みを極限まで抑え、瞬時にかかる大音圧に対しても発揮する自然な描写力は管楽器、弦楽器やパーカッションなどの収音に最適です。また、スリムなスティック型スモールリボン設計はリニアな中高域レスポンスが得られます。新設計のデュアルリボン構造が革新的な高感度特性を実現。48Vファントム電源専用設計。高品位なステップアップトランスを搭載、優れたS/N比とローインピーダンスの安定感ある出力を可能にします。トランスの電磁ノイズ対策も万全です。専用マイククランパーとウインドスクリーン、マイクキャリングケースが付属しています。携帯電話やワイヤレスインカム、電波に対するRF対策を強化。ノイズを軽減し環境の悪い現場でのトラブルを解消します。リボンマイクロホンの取り扱い:AT4081 は優れた耐久設計を施していますが、リボンマイクロホンを使用する際には以下の内容にご注意ください。・ご使用の際は48Vファントム電源をかけてください。ファントム電源はリボンユニットに使用するのではなく、アクティブ基板の動作に使用します。・リボンユニットに直接息を吹きかけないでください。ボーカルを近接で収音する際には、必ずポップガードを使用してください。・ウインドスクリーン隙間から塵、埃が入らないように注意してください。リボンユニット内部やウインドスクリーンメッシュ表面の塵、埃は性能を劣化させてしまいます。リボンマイク技術の革新的発展を目指し開発したサイドアドレス型スモールリボンマイクロホン。
96800 円 (税込 / 送料込)

audio-technica(オーディオテクニカ) サイドアドレス型スモールリボンマイクロホン AT4081 AT4081
リボンマイク技術の革新的発展を目指し開発したサイドアドレス型スモールリボンマイクロホン。伝統的なリボンマイクの暖かみある自然な音色を持ちながら、マイクプリアンプやミキサーで容易に扱えるハイゲイン設計、長期間の使用に耐えうる高い耐久性を持ち合わせています。独自の立体ブロックパターンを施したMicroLinearリボンマイクユニットは秀逸な屈曲特性を持ち、高耐入力性能を発揮します。歪みを極限まで抑え、瞬時にかかる大音圧に対しても発揮する自然な描写力は管楽器、弦楽器やパーカッションなどの収音に最適です。また、スリムなスティック型スモールリボン設計はリニアな中高域レスポンスが得られます。新設計のデュアルリボン構造が革新的な高感度特性を実現。48Vファントム電源専用設計。高品位なステップアップトランスを搭載、優れたS/N比とローインピーダンスの安定感ある出力を可能にします。トランスの電磁ノイズ対策も万全です。専用マイククランパーとウインドスクリーン、マイクキャリングケースが付属しています。携帯電話やワイヤレスインカム、電波に対するRF対策を強化。ノイズを軽減し環境の悪い現場でのトラブルを解消します。リボンマイクロホンの取り扱い:AT4081 は優れた耐久設計を施していますが、リボンマイクロホンを使用する際には以下の内容にご注意ください。・ご使用の際は48Vファントム電源をかけてください。ファントム電源はリボンユニットに使用するのではなく、アクティブ基板の動作に使用します。・リボンユニットに直接息を吹きかけないでください。ボーカルを近接で収音する際には、必ずポップガードを使用してください。・ウインドスクリーン隙間から塵、埃が入らないように注意してください。リボンユニット内部やウインドスクリーンメッシュ表面の塵、埃は性能を劣化させてしまいます。リボンマイク技術の革新的発展を目指し開発したサイドアドレス型スモールリボンマイクロホン。
96800 円 (税込 / 送料込)

取り付け方向に合わせて指向性設定が変更可能な埋め込み ......audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT847RWa夏休みセール
audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの事ならフレンズにご相談ください。 audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの特長!取り付け方向に合わせて指向性設定が変更可能な埋め込み...... audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaのココが凄い! audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaのメーカー説明 取り付け方向に合わせて指向性設定が変更可能な埋め込み型バウンダリーマイク。カラーはホワイト。半球前方指向性タイプです。デスクトップや壁面、天井で目立たず高品質な収音を可能にしました。 audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの仕様 ■タイプ:コンデンサーマイク■型式:バックエレクトレット・コンデンサー型■指向特性:半球前方指向性■周波数特性:50~12,Hz■感度:(0dB=1V/1Pa、1kHz)-40dB■最大入力音圧レベル:(1kHz、THD1%)149dB・S.P.L.■SN比:(1kHz、1Pa)65dB以上■出力インピーダンス:200オーム平衡■電源:ファントムDC11~52V■消費電流:1mA■仕上げ:白塗装■重量:64g■付属品:防振ゴム、止めナット■別売:クイックマイクアダプターAT8433audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの事ならフレンズにご相談ください。 audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの特長!取り付け方向に合わせて指向性設定が変更可能な埋め込み...... audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaのココが凄い! audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaのメーカー説明 取り付け方向に合わせて指向性設定が変更可能な埋め込み型バウンダリーマイク。カラーはホワイト。半球前方指向性タイプです。デスクトップや壁面、天井で目立たず高品質な収音を可能にしました。 audio-technica(オーディオテクニカ) / AT847RWaの仕様 ■タイプ:コンデンサーマイク■型式:バックエレクトレット・コンデンサー型■指向特性:半球前方指向性■周波数特性:50~12,Hz■感度:(0dB=1V/1Pa、1kHz)-40dB■最大入力音圧レベル:(1kHz、THD1%)149dB・S.P.L.■SN比:(1kHz、1Pa)65dB以上■出力インピーダンス:200オーム平衡■電源:ファントムDC11~52V■消費電流:1mA■仕上げ:白塗装■重量:64g■付属品:防振ゴム、止めナット■別売:クイックマイクアダプターAT8433
51898 円 (税込 / 送料込)

audio-technica AT2050 コンデンサーマイク オーディオテクニカ 【 新宿PePe店 】
ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現。あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応します。【特徴】あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現・ダブルウェーブダイアフラム(PAT.)を採用し、用途に応じて3つの指向特性が選べる高機能モデル。・単一指向性、無指向性、双指向性に指向特性を切り替え可能。・エアコンの騒音などを低減する80Hzローカットフィルタースイッチや、不要な雑音をカットする-10dBパッドスイッチを搭載。・低ノイズでスムーズかつナチュラルな音質を生み出すダブルウェーブダイアフラム(PAT.)を採用。・専用ショックマウント、マイクポーチを付属。【詳細情報】型式 DCバイアスコンデンサー型指向特性 可変(全指向性/単一指向性/双指向性)周波数特性 20~20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa 1kHz) 42dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 149dB S.P.L.ローカット 80Hz、12dB/octSN比(1kHz 1Pa) 77dB以上出力インピーダンス 120Ω平衡電源 ファントム DC11~52V消費電流 4.7mA質量 412gご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000592074 【歌ってみたおすすめコンデンサーマイク】
28600 円 (税込 / 送料込)

audio-technica AT4047/SV コンデンサーマイクロホン オーディオテクニカ 【 新宿PePe店 】
1インチ大口径デュアルダイアフラムを搭載したトランス出力タイプのコンデンサーマイクロホン【特徴】プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ使用等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。初期のFET スタジオマイクロホンを想起させる、トランス出力と特別に調整されたユニット。極めて低いセルフノイズ、ワイドなダイナミックレンジ、高耐入力。デュアルダイアフラムユニット設計により、周波数全域で指向性を確実に維持。精密加工したニッケルめっきの真鍮製バッフルが高い安定度と最適な感度を実現。由緒あるシルバーマット仕上げのマイクロホンとショックマウント。音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。専用ショックマウントによる優れた防振性。80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。【詳細情報】型式:DCバイアス・コンデンサー型指向特性:単一指向性周波数特性:20~18,000Hzローカット:80Hz、12dB/octaveパッド:-10db感度:-35dB(17.7mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz)出力インピーダンス:250Ω最大入力音圧レベル:149dB SPL(1kHz THD1%) 159dB SPL(パッドON時)ノイズ:9dB SPL(A特性)ダイナミックレンジ:140dB(1kHz at Max SPL)SN比:85dB(1kHz at 1Pa、A特性)ファントム電源:48VDC、3.0mAスイッチ:ローカットON/OFF、パッドON/OFF質量:410g外形寸法:長さ:170.0mm、本体最大径:53.4mm出力コネクター:3ピンXLR-Mタイプご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000589746
96800 円 (税込 / 送料込)

audio-technica PRO49Q バックエレクトレット・コンデンサー型 オーディオテクニカ 【 新宿PePe店 】
ダブルグースネックで角度調整が自由。映像用や会議システム用等でキメ細かなマイクセッティングができます。【特徴】ダブルグースネックで角度調整が自由。映像用や会議システム用等でキメ細かなマイクセッティングができるパワーモジュールをユニット直下に内蔵しているため、接続はキャノン端子のみ。中間接続が無いので、信頼性も抜群XLRMコネクターによるクイックマウントタイプ【詳細情報】型式:バックエレクトレット・コンデンサー型指向特性:単一指向性周波数特性:70~16,000Hz感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-37dB最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%):134dB・S.P.L.SN比(1kHz、1Pa):66dB出力インピーダンス:100Ω平衡電源:ファントムDC9~52V消費電流:2mA外形寸法:ヘッド直径φ12mm、全長332mm±10mm質量:80g仕上げ:黒つや消し焼付塗装付属品:ウインドスクリーン AT8146ご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000588732
27830 円 (税込 / 送料込)

audio-technica ATM350GL コンデンサーマイクロホン オーディオテクニカ
楽器収音用小型コンデンサーマイクロホン。 パッド付きのクランプ式ロンググースネックマウントを付属。【特徴】〈マウント〉・取り付け跡が残りにくいシリコンパッド付き。・ネジを手で回してクランプの長さを調整可能。(推奨範囲:90mm~135mm)〈マイクロホン〉・最大入力音圧レベル159dBの高耐入力設計。 高い音圧でも歯切れよく、鮮明でバランスのとれたレスポンスを実現。・暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載(※)。・単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。 求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。・別売の交換ユニットによりハイパーカーディオイド、全指向性への変換が可能。※パワーモジュールAT8543に搭載しています。【詳細情報】型式 : バックエレクトレットコンデンサー型指向特性 : カーディオイド周波数特性 : 40~20,000Hzローカット※ : 80Hz、12dB/oct感度 : -49dB(3.5mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz)出力インピーダンス : 200Ω最大入力音圧レベル : 159dB SPL、1kHz at 1% T.H.D.ダイナミックレンジ : 130dB、1kHz at Max SPLSN比 : 65dB(1kHz at 1Pa、A特性)ファントム電源 : 11V~52V DC、3.5 mAスイッチ※ : フラット、ローカット質量 : マイクロホン部14.5g、パワーモジュール90g寸法 : マイクロホン部37.8mm長、径12.2mm パワーモジュール92mm長、径18.9mm出力コネクター : パワーモジュール3ピンXLRM型式コード : 4.0m長(マイクロホン部に固定)、径3.2mm、 HIROSE HR10タイプコネクター使用オプション交換ユニット : UE-O全指向性、UE-Hハイパーカーディオイド ※パワーモジュールAT8543に搭載 (付属品)グースネック/ロング AT8490L(税抜 ¥4,500.) ギターマウント AT8491G(税抜 ¥10,000.)、パワーモジュール AT8543(税抜 ¥15,000.) バイオリンマウント AT8468(税抜 ¥2,500.)、ハードケース(税抜 ¥3,000.)JANコード:4961310149376
48400 円 (税込 / 送料込)

audio-technica AT4050 アームスタンド・ケーブル・ポップガードセット コンデンサーマイク オーディオテクニカ
大口径ツイン・ダイアフラムを駆使した可変指向型【特徴】[セット内容]・マイク本体:AT4050 ×1・アームスタンド ×1・ケーブル ×1・ポップガード ×1【AT4050】・大口径ツイン・ダイアフラムを駆使した可変指向型。全指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。・高S/Nでいちだんと広いダイナミックレンジ。可変指向性と合わせて、新たなハイクォリティ収音の可能性を開きます。・-10dBのパッドスイッチと、暗騒音を効果的に低減する80Hz・-12dB/oct.のローカットスイッチを装備しています。・専用ショックマウント付きです。【詳細情報】・型式 DCバイアス・コンデンサー型(ツインダイアフラム)・指向特性 可変(全指向性、単一指向性、双指向性)・周波数特性 20~18,000Hz(ローカットスイッチ付)・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz) -36dB・最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%) 149dB・S.P.L.(パッドOFF)・ローカット 80Hz、12dB/oct.・SN比(1kHz、1Pa,A-Weighted) 77dB以上・出力インピーダンス 100Ω平衡・トランスレス・電源 ファントムDC48V・消費電流 3.2mA・仕上げ 黒つや消し焼付塗装・質量 510g・付属品:専用ショックマウント AT8449、キャリングケースJANコード:4961310137755
85400 円 (税込 / 送料込)

audio-technica AT4047MP コンデンサーマイク オーディオテクニカ
1インチ大口径デュアルダイアフラムを搭載した可変指向型トランス出力タイプのコンデンサーマイクロホン。【特徴】プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。無指向性、単一指向性、双指向性の3つの指向性に切り替え可能。初期のFETスタジオマイクロホンを想起させる、トランス出力と特別に調整されたユニット。極めて低いセルフノイズ、ワイドなダイナミックレンジ、高耐入力。デュアルダイアフラムユニット設計により、設定した指向性を周波数全域で確実に維持。精密加工したニッケルめっきの真鍮製バッフルが高い安定度と最適な感度を実現。由緒あるシルバーマット仕上げのマイクロホンとショックマウント。音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。専用ショックマウントによる優れた防振性。80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。【詳細情報】型式DCバイアス・コンデンサー型指向特性無指向性、単一指向性、双指向性周波数特性20~18,000Hzローカット80Hz、12dB/octaveパッド-10db感度-42dB(7.9mV)(0dB=1V/Pa,1kHz)出力インピーダンス100Ω最大入力音圧レベル155dB SPL(1kHz THD1%)165dB SPL(パッドON時)ノイズ14dB SPL(A特性)ダイナミックレンジ141dB(1kHz at Max SPL)SN比80dB(1kHz at 1Pa、A特性)ファントム電源48VDC、3.4mAスイッチ指向性切替、ローカットON/OFFパッドON/OFF質量524g外形寸法長さ:188.0mm、本体最大径:53.4mm出力コネクター3ピンXLR-MタイプJANコード:4961310137830
110000 円 (税込 / 送料込)