「スピーカー > その他」の商品をご紹介します。

YAMAHA HS3W ペア スタンドセット 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

YAMAHA HS3W ペア スタンドセット 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

大人気HSシリーズの小型モデルが登場!【特徴】【セット内容】・YAMAHA HS3W ホワイト ×1ペア・卓上モニタースピーカースタンド×1ペア高さ変更のできる卓上モニタースピーカースタンドが付属します!DTM環境構築に最適!※ケーブルの見た目、デザインは変更となる場合がございます。予めご了承ください。【特徴】HSシリーズは、世界のトップエンジニア、プロデューサー、アーティストに長年信頼され、スタジオモニターのデファクトスタンダードとなっています。ヤマハは、そのエッセンスをコンパクトな筐体へと再定義しました。HS4 / HS3は、限られたスペースで音量を抑えたいけれども、モニターとしてのクオリティは妥協したくない、というクリエイターの期待に応え、音楽制作から映像編集まで、幅広いコンテンツ制作をサポートする強力なツールです。【詳細情報】形式 2-way バスレフ型 パワードスタジオモニター再生周波数帯域(-10dB) 70Hz-22kHz最大音圧レベル 100dB SPL寸法(W×H×D) L 側 132 × 223 × 189 mmR 側 132 × 223 × 177 mm質量 L 側 2.8 kgR 側 2.1 kgスピーカー部 ユニット LF: 3.5 インチコーンHF: 0.75 インチドームツイーターエンクロージャー 2way バスレフ型、ツイステッドフレアポート搭載、材料: MDFアンプ部定格最大出力 26W + 26W(ダイナミック、6Ω)入力感度 LINE1(COMBO): +4dBu、LINE2(RCA, ST mini): -10dBu入力インピーダンス LINE1(COMBO): 20kΩ、LINE2(RCA, ST mini): 10kΩコントロールフロント:ボリューム、ROOM CONTROL SWITCH: 0/-2/-4 dB under 500Hz、HIGH TRIM SWITCH: +2 / 0/ -2 dB above 2kHzコネクター LINE1: COMBO (XLR/TRS PHONE)、LINE2: RCA, Stereo Miniパワーインジケーター Power ON (白 LED)電源 100V, 50/60Hz消費電力 15W付属品 ステレオミニ-RCA ケーブル 1.5m、スピーカーケーブル 2.5m、滑り止めパッド、クイックスタートガイド、セーフティガイドJANコード:4957812690003

30500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS3W ペア ホワイト 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

YAMAHA HS3W ペア ホワイト 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

大人気HSシリーズの小型モデルが登場!【特徴】1. 「HS シリーズ」の設計思想とデザインを継承しコンパクトな筐体で省スペースを実現2. 高効率な Class-D アンプ 1 台で 26W+26W のペア駆動をし、軽量化と音質を追求3. ヤマハ独自技術「ツイステッドフレアポート」でノイズの少ないクリアな低域再生4. さまざまな使用シーンに応える背面入力端子を搭載5. 新たに前面ボリュームノブ、ヘッドフォンジャックを採用し、より自由度の高いモニター環境を提供【原音に忠実なサウンド】HS4 / HS3は、これまでのヤマハスタジオモニターの設計理念とノウハウを継承。高性能なクラスDアンプ、高反発MDFキャビネット、小型ながらソースに忠実なサウンドを実現するウーファーとソフトドームツイーターなど、厳選されたパーツで構成しています。また、バスレフ・ポート両端で発生する空気の乱流ノイズを低減し、クリアで精確な低音を実現するヤマハ独自の「ツイステッドフレアポート」を採用。HS4とHS3が、原音に色づけすることなく全帯域にわたって、フラットかつ高分解能なサウンドを実現する秘密はここにあります。【環境に合わせた音質の調整】スピーカーから発せられる音は、時として周囲の環境に影響されます。HS4 / HS3のリアパネルには、ROOM CONTROLとHIGH TRIM機能を搭載しており、スピーカーを壁際に設置した際に発生しがちな不要な低域を抑え、あらゆる環境で理想的なサウンドを実現可能です。【あらゆるユースケースに対応する入力とコントロール】HS4 / HS3のリアパネルには、XLR/TRSフォーン兼用のコンボ端子、RCA、ステレオ・ミニ端子を装備しており、コンピューター、オーディオ・インターフェース、ミキサー、電子楽器など、幅広い機器と接続可能です。またボリューム・ノブ、ヘッドホン端子など、使用頻度の高い機能は、簡単にアクセスできるよう前面に配置しています。【コンパクトかつポータブル】HS4 / HS3は高効率のクラスDアンプを採用しコンパクトなサイズを実現しました。さらに2台のスピーカーに対し、1台のアンプを使用することで、スピーカーの軽量化とケーブル配線を簡素化しています。小スペースなプライベートスタジオでも場所を取らず、外出先への持ち運びも容易です。【詳細情報】形式 2-way バスレフ型 パワードスタジオモニター再生周波数帯域(-10dB) 70Hz-22kHz最大音圧レベル 100dB SPL寸法(W×H×D) L 側 132 × 223 × 189 mmR 側 132 × 223 × 177 mm質量 L 側 2.8 kgR 側 2.1 kgスピーカー部 ユニット LF: 3.5 インチコーンHF: 0.75 インチドームツイーターエンクロージャー 2way バスレフ型、ツイステッドフレアポート搭載、材料: MDFアンプ部定格最大出力 26W + 26W(ダイナミック、6Ω)入力感度 LINE1(COMBO): +4dBu、LINE2(RCA, ST mini): -10dBu入力インピーダンス LINE1(COMBO): 20kΩ、LINE2(RCA, ST mini): 10kΩコントロールフロント:ボリューム、ROOM CONTROL SWITCH: 0/-2/-4 dB under 500Hz、HIGH TRIM SWITCH: +2 / 0/ -2 dB above 2kHzコネクター LINE1: COMBO (XLR/TRS PHONE)、LINE2: RCA, Stereo Miniパワーインジケーター Power ON (白 LED)電源 100V, 50/60Hz消費電力 15W付属品 ステレオミニ-RCA ケーブル 1.5m、スピーカーケーブル 2.5m、滑り止めパッド、クイックスタートガイド、セーフティガイドJANコード:4957812690003

27500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS3W ペア ケーブルセット 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

YAMAHA HS3W ペア ケーブルセット 3インチ パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

大人気HSシリーズの小型モデルが登場!【特徴】【セット内容】・YAMAHA HS3W ホワイト ×1ペア・XLR オス-TRSフォンケーブル(1.5m) × 2個フォンジャックバランス出力対応のインターフェース、プリアンプからスピーカーへの接続ケーブルが付属します!DTM環境構築に最適!※ケーブルの見た目、デザインは変更となる場合がございます。予めご了承ください。【特徴】HSシリーズは、世界のトップエンジニア、プロデューサー、アーティストに長年信頼され、スタジオモニターのデファクトスタンダードとなっています。ヤマハは、そのエッセンスをコンパクトな筐体へと再定義しました。HS4 / HS3は、限られたスペースで音量を抑えたいけれども、モニターとしてのクオリティは妥協したくない、というクリエイターの期待に応え、音楽制作から映像編集まで、幅広いコンテンツ制作をサポートする強力なツールです。【詳細情報】形式 2-way バスレフ型 パワードスタジオモニター再生周波数帯域(-10dB) 70Hz-22kHz最大音圧レベル 100dB SPL寸法(W×H×D) L 側 132 × 223 × 189 mmR 側 132 × 223 × 177 mm質量 L 側 2.8 kgR 側 2.1 kgスピーカー部 ユニット LF: 3.5 インチコーンHF: 0.75 インチドームツイーターエンクロージャー 2way バスレフ型、ツイステッドフレアポート搭載、材料: MDFアンプ部定格最大出力 26W + 26W(ダイナミック、6Ω)入力感度 LINE1(COMBO): +4dBu、LINE2(RCA, ST mini): -10dBu入力インピーダンス LINE1(COMBO): 20kΩ、LINE2(RCA, ST mini): 10kΩコントロールフロント:ボリューム、ROOM CONTROL SWITCH: 0/-2/-4 dB under 500Hz、HIGH TRIM SWITCH: +2 / 0/ -2 dB above 2kHzコネクター LINE1: COMBO (XLR/TRS PHONE)、LINE2: RCA, Stereo Miniパワーインジケーター Power ON (白 LED)電源 100V, 50/60Hz消費電力 15W付属品 ステレオミニ-RCA ケーブル 1.5m、スピーカーケーブル 2.5m、滑り止めパッド、クイックスタートガイド、セーフティガイドJANコード:4957812690003

29000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS5W パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

YAMAHA HS5W パワードスタジオモニタースピーカー ヤマハ

パワードスタジオモニターより幅広い制作環境にマッチするホワイトモデル特徴1. 新開発のスピーカーユニットと厳選された音響部品『HSシリーズ』では、磁力線のフローを制御・均一化する先進的な磁気回路設計を施した新開発のトランスデューサーを採用し、音響部品の再選定・最適化を合わせて行うことで飛躍的な再生能力の向上を図りました。新開発の高性能1 インチドームツイーターと、共振を最小限に抑えるよう設計された肉厚ウェーブガイドを採用。この組み合わせにより高域の再生可能周波数が30kHzまで広がり、高域を正確かつスムーズに再生することができるようになりました。また、大型マグネットを採用した新規開発の専用のウーファーは、レスポンスと高耐入力に優れ、いかなる音量においても歪みの少ない制動感のある低域を実現しています。さらにウーファーリングやバスケットなどの音響部品の再選定、最適設計を行い、輪郭のある低域を実現しました。1. 新開発のスピーカーユニットと厳選された音響部品『HSシリーズ』では、磁力線のフローを制御・均一化する先進的な磁気回路設計を施した新開発のトランスデューサーを採用し、音響部品の再選定・最適化を合わせて行うことで飛躍的な再生能力の向上を図りました。新開発の高性能1 インチドームツイーターと、共振を最小限に抑えるよう設計された肉厚ウェーブガイドを採用。この組み合わせにより高域の再生可能周波数が30kHzまで広がり、高域を正確かつスムーズに再生することができるようになりました。また、大型マグネットを採用した新規開発の専用のウーファーは、レスポンスと高耐入力に優れ、いかなる音量においても歪みの少ない制動感のある低域を実現しています。さらにウーファーリングやバスケットなどの音響部品の再選定、最適設計を行い、輪郭のある低域を実現しました。2. 高性能専用パワーアンプパワーアンプ部には、高域と低域のそれぞれの帯域を専用パワーアンプで増幅するバイアンプ方式を採用。各モデルに最適化された高性能アンプユニットは、常に高品位で音質変化の少ない均一なサウンドを提供します。3. 共振を低減するエンクロージャー設計『HSシリーズ』のエンクロージャーは、不要な共振を徹底的に排除し、原音再生の精度を高めるよう設計しています。高剛性で均一な音響特性を持つMDF材の採用に加え、接合には強度に優れた技法として古くから木材建築で用いられている三方留めを採用。木材の接合面に設けられた凹凸をすき間なく組み合わせることで、単純な面の接合とは比較にならない強度を確保し、共振によるノイズを低減します。4. 最新の流体音制御技術によるノイズの低減バスレフポート周辺の空気の渦は、ポート内外の空気の振動を誘発し、ポート内にノイズを発生させます。『HSシリーズ』では、ポート形状の設計に空気の流れと音を可視化・解析・制御する最新の流体音制御技術を採用しました。空気の渦を最小限に抑えた新型ポートは、可聴帯域のノイズを減少させ、音楽制作環境での高い要求に応えます。5. 環境に合わせた緻密なセッティングを可能にする音響コントロール類と端子類リアパネルには、壁際にスピーカーを配置した際に低域が強調される点を補正し、正確なモニタリングを可能にするROOM CONTROLを搭載、また、HIGH TRIMも装備しており、部屋や用途に合わせた緻密なバランス設定が行えます。入力端子はXLR、TRSフォーン端子を併装し、ミキサーやキーボード、オーディオインターフェースからの出力など、あらゆるユースケースに柔軟に対応します。仕様形式バイアンプ2WAYバスレフ型パワードスタジオモニター再生周波数帯域 (-10dB)54Hz - 30kHzクロスオーバー周波数2kHzコンポーネントLF5" コーンコンポーネントHF1" ドームアンプ定格出力(ダイナミックパワー)Total70Wアンプ定格出力(ダイナミックパワー)LF45W(4Ω)アンプ定格出力(ダイナミックパワー)HF25W(8Ω)入力コネクター(XLR とPHONE はパラレル接続)XLR3-31 type(balanced)×1PHONE(balanced)×1入力インピーダンス10kΩ入力感度レベル:最大-10dBu入力感度レベル:センター+4dBu最大入力レベル+24dBuコントロールLEVELEQ: HIGH TRIM(+/- 2dB at HF): ROOM CONTROL(0/-2/-4 dB under 500Hz)電源電圧AC100V・50Hz / 60 Hz消費電力45W寸法(W×H×D mm)170×285×222質量5.3kgJANコード:4957812558235

19250 円 (税込 / 送料込)

【エントリーで最大全額ポイント還元|7/18迄】 Roland|ローランド ステレオ・キーボード・アンプ (ブラック) KC-200

【エントリーで最大全額ポイント還元|7/18迄】 Roland|ローランド ステレオ・キーボード・アンプ (ブラック) KC-200

バッテリー駆動も可能なコンパクト・サイズのステレオ・キーボード・アンプ。■高効率なパワー・アンプを搭載したステレオ・キーボード・アンプ。30W(15W+15W)仕様の高効率パワー・アンプを搭載したステレオ・キーボード・アンプ。6.5インチ・カスタム・スピーカーとツィーターを2基ずつ搭載し、キーボード・サウンドをクリアかつワイド・レンジに再生することができます。ボディは自宅での使用にも最適なコンパクト・サイズ。ステレオ仕様ながら7.3kgという軽量化も実現しているので、ライブやストリート・パフォーマンスへと持ち運びにも便利です。■演奏場所を選ばない2電源方式を採用。ACアダプターでの使用はもちろん、乾電池によるバッテリー駆動にも対応。JUNOシリーズなどの電池駆動の楽器と組み合わせれば、電源確保の心配なく、ストリートやアウトドアで本格的なライブ・パフォーマンスが行えます。バッテリーには単3形電池8本を使用。アルカリ乾電池で最大約7時間、ニッケル水素充電池を使用すれば最大約8時間の駆動が可能です。電池ケースは取り外すこともできるので、電池交換も容易に行えます。■マイクやステレオ入力など3系統インプットは3チャンネル仕様。マイク/ライン入力のチャンネル1と、ステレオ・ソースの入力に対応したチャンネル2/3で構成され、独立したボリュームつまみを搭載しています。XLR/標準タイプのチャンネル1はマイクを接続できるので、キーボードによる弾き語りにも対応。また、キーボード以外にも電子ドラムやハンドソニック、Vアコーディオンなどを同時に接続すれば、小規模なバンド演奏も行える簡易PAとしても活用できます。■AUX INの豊富な入出力。3系統のインプットとは別にAUX入力も装備。ボリューム・コントロールも独立して行えるので、携帯音楽プレーヤー、リズム・マシンなどを接続して楽器とミックス再生することも可能です。そして、すべての音はライン・アウトから出力することができるので、レコーダーなどに直接接続して演奏を録音できるほか、ステージ上でのミキシング・モニターとしても活躍します。もちろん、ヘッドホン端子も装備しているので、夜間の演奏やサウンド・チェック時にも便利です。■スピーカー・スタンドにも取り付けが可能。スピーカー・スタンドST-A95(別売)に取り付けて使用することも可能。高さ調節ができるので、モニターや簡易PAとして使用する際でも最適な位置にセッティングすることができます。また、上向きの角度を付ける傾斜スタンドも装備。床に置いて使う場合でも、より聴きやすいモニター・ポジションにすることが可能です。※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。同一商品の複数点購入についてお一人様一点のみのご購入とさせていただいている商品がございます。複数ご購入されたことが判明した場合、ご注文確認メール送信後であっても、すべてのお買い物を取り消し(キャンセル)させていただく場合がございます。またご注文者様が異なっても、お届け先が同じ場所の場合は複数購入と判断する場合がございますのでご了承願います。

48400 円 (税込 / 送料別)

【激熱★超ポイントバック祭】Roland ローランド V-moda Wireless Hi-Fi Speaker ワイヤレススピーカー Remix Bluetooth対応 ポータブル Black Leather ブラックレザー

ポータブルワイヤレススピーカーとして充実の機能を搭載【激熱★超ポイントバック祭】Roland ローランド V-moda Wireless Hi-Fi Speaker ワイヤレススピーカー Remix Bluetooth対応 ポータブル Black Leather ブラックレザー

商品情報寸法幅205mm×奥行き65mm×高さ68mm重量850g電源リチウムイオン電池電池持続時間10時間(音量50%での使用時)消費電力10W定格出力9W+9W再生周波数20Hz ~ 20kHzスピーカー1.75in×2 with passive bass reflectorコントロールPOWER ON/OFFボタンVOLUME UP/DOWNボタンMULTI FUNCTIONボタンPAIRINGボタンインジゲーターパワー・インジケーターVAMP・インジケーター接続端子AUX端子:ステレオ・ミニ・タイプUSB コネクター(Type-C)VAMP/AUX OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプBluetooth通信方式:Bluetooth?標準規格Ver.4.1出力:Bluetooth標準規格Power Class2(見通し距離:約10m)対応プロファイル:A2DP対応コーデック:SBCヘッドホン実用最大出力83mW+83mWRoland ローランド V-moda Wireless Hi-Fi Speaker ワイヤレススピーカー Remix Bluetooth対応 ポータブル Black Leather ブラックレザー ポータブルワイヤレススピーカーとして充実の機能を搭載 11

19800 円 (税込 / 送料別)

NEUMANN ノイマン / KH 750 DSP D G サブウーファー【PNG】

◆柔軟性のある2.0/0.1ベースマネージメントを備えていますNEUMANN ノイマン / KH 750 DSP D G サブウーファー【PNG】

ユニークで柔軟性のある2.0/0.1ベースマネージメントを備えています。 背面パネルには、アナログおよびデジタルの入出力、4つのルーティングモード、およびLowカット調整を備えます。iPad用Control App(R)では、サブウーハー内部の多くの追加機能にアクセスできます。 新しく設計された10インチのロングスロードライバーには、大型マグネット、リニアモーター設計、および非常に剛性の高いプレススチール製バスケットが採用されています。 通常、サブウーファーは床に置かれることから、堅牢なグリルはドライバーを偶発的な損傷から保護します。堅牢で密閉されたキャビネットは早い過渡応答を実現します。 2つのアナログXLR入力と2つのアナログXLR出力はバランス型です。192kHz/24bitデジタル入力はAES3およびS/PDIF信号に対応しています。 KH 750 DSPはスタジオ、ブロードキャスト、ポストプロダクションにてトラッキング、ミキシング、マスタリングなどの使用用途を想定しております。コンパクトな設計ですので、ホームレコーディングやブロードキャストスタジオなど限られたスペースには最適です。 ■特徴 コンパクトなキャビネット DSPエンジンが出力を最適化し、リファレンスクラスのサウンドを実現 システムのセットアップ、調整、操作を行うためのiPad用コントロールアプリ (R)に対応 UD20200112

250000 円 (税込 / 送料込)

【15日限定!ポイント5倍!】SUZUKI/スズキ SPA-150R-L 100V 大正琴アンプ ソプラノ・アルト・バス音域用【P2】

【15日限定!ポイント5倍!】SUZUKI/スズキ SPA-150R-L 100V 大正琴アンプ ソプラノ・アルト・バス音域用【P2】

【配送方法:補償付宅配便】(配送会社はお選び頂けません。) ※ヤマトメール便・定形外郵便発送不可商品です。 ご注文時に選択頂いた場合は、当店より送料を訂正しご案内致します。 【商品説明】 大正琴アンプ ソプラノ・アルト・バス音域用です。 【仕様】 スピーカー:25cmハイパワーウーハー・10cmツィーター×2 形式:2ウェイ・バスレフ形 定格出力:150W(ミュージック)・200W(ピーク) 最大音圧レベル:119dB SPL(1m) 再生周波数帯域:45Hz~15kHz コントロール:VOLUME(1 ~ 4)、BASS/TREBLE(1-2、3-4)、REVERB、REV.、MASTER VOLUME、POWER トーンコントロール:チャンネル1-2、3-4 独立 BASS: ± 8dB at 50Hz、TREBLE: ± 10dB at 10kHz リバーブ:デジタルリバーブ(チャンネル3-4 はON/OFF スイッチ付き) 入出力端子: ●INPUT:1 ~ 4、感度-40dBu(8mV) ~ +16dBu(5V)、インピーダンス50k Ω、モノラル標準ジャック ●LINE OUT:出力レベル0dBu(0.775V)、インピーダンス1k Ω、モノラル標準ジャック 電源:AC100 ~ 240V 50/60Hz 定格消費電力:45W 外形寸法:幅32 ×高さ61 ×奥行31cm その他:スピーカースタンド(35mm 径) に対応(オプション:レスリースピーカー専用スタンドTS-70B 推奨) 接続可能大正琴:悠久・こはくシリーズ・桂・紅葉・弁慶・あゆ・蘭シリーズ その他対応機種:PRO-44H、PRO-44HP、B-24H、ハーモニカ、電気三味線、電子オルガン

80550 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍!15日限定!】SUZUKI 鈴木楽器 SPA-150R-L 大正琴・ピックアップ内蔵鍵盤ハーモニカ専用アンプ付スピーカー【送料無料】【鍵盤ハーモニカ】【RCP】:-p2

当店は全商品国内どこでも送料無料!【ポイント10倍!15日限定!】SUZUKI 鈴木楽器 SPA-150R-L 大正琴・ピックアップ内蔵鍵盤ハーモニカ専用アンプ付スピーカー【送料無料】【鍵盤ハーモニカ】【RCP】:-p2

【商品説明】大正琴アンプソプラノ・アルト・バス音域用【仕様】■スピーカー:25cmハイパワーウーハー・10cmツィーター×2■形式:2ウェイ・バスレフ形■定格出力:150W(ミュージック)・200W(ピーク)■最大音圧レベル:119dB SPL(1m)■再生周波数帯域:45Hz~15kHz■コントロール:VOLUME(1 ~ 4)、BASS/TREBLE(1-2、3-4)、REVERB、REV.、MASTER VOLUME、POWER■トーンコントロール:チャンネル1-2、3-4 独立■BASS: ± 8dB at 50Hz、TREBLE: ± 10dB at 10kHz■リバーブ:デジタルリバーブ(チャンネル3-4 はON/OFF スイッチ付き)入出力端子:INPUT:1 ~ 4、感度-40dBu(8mV) ~ +16dBu(5V)、インピーダンス50k Ω、モノラル標準ジャック LINE OUT:出力レベル0dBu(0.775V)、インピーダンス1k Ω、モノラル標準ジャック ■電源:AC100 ~ 240V 50/60Hz■定格消費電力:45W■外形寸法:幅32 ×高さ61 ×奥行31cm■その他:スピーカースタンド(35mm 径) に対応(オプション:レスリースピーカー専用スタンドTS-70B 推奨)■接続可能大正琴:悠久・こはくシリーズ・桂・紅葉・弁慶・あゆ・蘭シリーズ■その他対応機種:PRO-44H、PRO-44HP、B-24H、ハーモニカ、電気三味線、電子オルガン

80000 円 (税込 / 送料込)

FO:ゲーミングスピーカー 有線 3.5mm接続 ステレオスピーカー 重低音 RGBライト制御可能 USB給電 PC/スマホ/テレビに対応 ゲーム/音楽/映画鑑賞 ブラック AmpliGame A20

梱包サイズ:55.6cm 型番:AmpliGame A20FO:ゲーミングスピーカー 有線 3.5mm接続 ステレオスピーカー 重低音 RGBライト制御可能 USB給電 PC/スマホ/テレビに対応 ゲーム/音楽/映画鑑賞 ブラック AmpliGame A20

FO:ゲーミングスピーカー 有線 3.5mm接続 ステレオスピーカー 重低音 RGBライト制御可能 USB給電 PC/スマホ/テレビに対応 ゲーム/音楽/映画鑑賞 ブラック AmpliGame A20ブランド色ブラックモデルAmpliGame A20商品説明【商品概要】【優れたステレオサウンド】直径55mmの丸型フルレンジドライバを採用し、クリアな高音域、繊細な中音域、豊かな低音域がベストのオーディオステージにパワフルに実現します。鮮やかなHi-Fi音質を提供し、ゲームだけではなく、映画、アニメ、サブスク動画、テレビショー、音楽なども満喫できます。【接続が便利】汎用性の高い3.5mmミニオーディオジャックがパソコンだけではなく、ほとんどのデバイスに対応できます。有線接続のため遅延が少なくて音割れもしません。省電力のUSB電源タイプとして、パソコンのUSBポートに接続することで、手軽にお楽しみいただけます。 注意事項:電源を供給する機器によっては、ノイズが大きく聞こえる場合があります。ノイズが気になる場合は、他のPCやUSB充電器など別の機器から電源供給をしてください。【色鮮やかなRGBライト】ステレオスピーカーには、合計13種類のRGBライトモードが備わっており、かつタッチ式のRGBライトコントロールで自由自在に変換でき、テーブルショーを個性化を実現し、ゲームや音楽鑑賞にもより一層楽しめます。【快適なスイッチコントロール】スピーカー本体にオン/オフスイッチと音量調節ボタンが搭載されています。左スピーカーのスイッチを長押しすると、スピーカーのオン/オフ状態を切り替えます。オンの状態で同じボタンを短押しすると、スピーカーは一瞬でミュートされます。右スピーカーの頂部を軽くタップでRGBモードを変換できます。右スピーカーにある音量ボタンで音量を簡単に調節できます。【特製のバス強化ポート】コンパクトなスピーカー内部には、2つの深みのあるバス強化ポートが搭載されており、中低域の音声を共鳴させることで、サイズを超えたクリアで力強い中低域音を再生できます。映画館に劣らず大迫力のサウンドは自宅でもご体験いただけます。【商品説明】[没入感のあるゲーミングオーディオを実現] 戦場で激しい銃撃戦を繰り広げるゲームでも、冒険の会話を解き明かすゲームでも、ゲーミング用コンピューター スピーカーはサウンドの明瞭性と深みを実現し、細部まで正確に捉えます。没入感のあるオーディオにより、敵の動きを正確に把握し、環境の合図に素早く反応できます。RGB PC スピーカーは、仮想世界に完全に没入している感覚をもたらします。【商品詳細】商品種別:パソコン・周辺機器商品名:FO:ゲーミングスピーカー 有線 3.5mm接続 ステレオスピーカー 重低音 RGBライト制御可能 USB給電 PC/スマホ/テレビに対応 ゲーム/音楽/映画鑑賞 ブラック AmpliGame A20製造元:商品番号:AmpliGame A20色:ブラック【当店からの連絡】

8026 円 (税込 / 送料込)

ADAM Audio A7V (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

ベストセラー機種A7Xを進化させたスピーカーADAM Audio A7V (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ADAM Audio Aシリーズモニターは、スピーカーのサイズや構成に関わらず、原音を忠実に再現する高精度で透明感のあるサウンドを特徴とし、各機能のリアルタイム・リモートコントロールも提供する高性能なモニタースピーカーです。A4V、A7V、A44H、A77H、A8Hの5機種で構成され、プロフェッショナルスタジオやホームスタジオ、放送局、商業設備、ホームリスニング環境など、さまざまな用途での使用に適しています。回転可能なHPSウェーブガイド、DSPによるルームアダプテーションEQ機能、そしてボイシング設定などの新技術の搭載により、部屋の環境と自分の好みに合わせてスピーカーを調整することができます。Aシリーズモニターはファームウェアのアップデートが可能となっており、ADAM Audioが将来的に提供する新しい技術を取り入れてモニターを進化させることができます。5年間の延長保証と充実したアフターケアにより、Aシリーズモニターは将来にわたって最高の性能を発揮し続けることを約束します。A7Vは、世界中で数々の賞を受賞したA7Xを進化させたスピーカーです。幅広い周波数帯域に対応した緻密なサウンドと革新的なチューニング機能を搭載したADAM Audio A7Vは、多くのアーティスト、エンジニア、プロデューサーにとって、Aシリーズの中でも最も魅力的な選択肢になるでしょう。【新しいスタンダード】AシリーズのA7Vは、ADAM Audioのベストセラー機種であり、世界中で数々の賞を受賞したA7Xを進化させたスピーカーです。2ウェイ・スピーカーのA7Vは、マルチレイヤーミネラル(MLM)ファイバーで作られた新しい7インチウーファーと、ADAM Audioがベルリンの工場でハンドメイドしている高精度なX-ARTツイーターが組み合わされており、41Hz~42kHzの幅広い周波数特性を実現しています。回転可能なHPSウェーブガイドとDSPによるチューニング機能によって、部屋の環境や音の好みに合わせてA7Vのサウンドを最適化することが可能です。多くのアーティスト、エンジニア、プロデューサーにとって、A7VはAシリーズの中でも最も魅力的な選択肢になるでしょう。▼あらゆる空間に対応するソリューションAシリーズにはサイズや仕様の異なる5種類のモデルがあり、音の好みと空間の音響的要件に応じて最適なスピーカーを選ぶことができます。回転可能なHPSウェーブガイドによって、音質の劣化を最小限に抑えながら水平・垂直の両方向に設置することができます。モニターのバックプレートには直接操作可能なルームアダプテーションEQが搭載されており、コンパクトな空間で特によく見られるSBIR(Speaker Boundary Interference Response - 近接する壁の反射音による干渉)による低音の過大表現など、スピーカーの設置条件に起因する問題を解決することができます。横置き方で背の低いA44Hはディスプレイ画面の上下に設置可能なユニークなモデルとなっており、マルチチャンネル構成のシステムにも使いやすいスピーカーです。▼卓越したオーディオパフォーマンスAシリーズは、デザイン、素材、部品のすべてが見直され、先行するAXシリーズと比較して、より優れた音質と出力の向上を実現しています。Aシリーズのウーファーを駆動するクラスDデジタルアンプと、ツイーターを駆動するクラスABアナログアンプの組み合わせにより、全帯域で優れたSPLと超低音域にまでおよぶ再生能力を実現しています。また、デジタル信号処理の採用により、Aシリーズではより高度なコントロール機能が提供されています。すべてのAシリーズスピーカーには、特別に設計されたHPSウェーブガイドに収められたX-ARTツイーターが搭載されています。ベルリンの工場にて手作業で折り畳まれる高品質のツイーター素材と、ウェーブガイドによる正確な指向特性が相まって、短・長距離リスニングの両方において優れた高音域の拡散性を実現しています。Aシリーズのウーファーコーンは、ミネラルストーン繊維を6層に重ねて焼き固めたもので、軽量でありながら高い安定性を持ち、部分的な共振など音の歪につながる要因を可能な限り排除しています。この素材と新しいマグネットシステムを組み合わせることで、Aシリーズのウーファーは高出力かつ低歪みを実現し、低域の再生でもクリーンなサウンドを提供します。特徴的なスピーカーエンクロージャーのデザインも、Aシリーズの優れたオーディオ性能に貢献しています。特に、音の回折現象を最小限に抑えるための深い面取りと、エンクロージャー内の振動を抑えるための厚いバッフルが採用されています。また、バスレフのデュアルフレアポート設計は、空気の流れを最適化することで、AXシリーズスピーカーと比較してポートノイズを低減しています。▼フラットで原音に忠実な音Aシリーズでは、モニターのバックパネルに設けられたスイッチを使用して、3種類のボイシングの中から好みの設定を選択することができます。"Pure"は、非常に正確でニュートラルなサウンドのボイシングです。非常にフラットな特性で、入力された信号を忠実に再現するので、ミキシングやマスタリングなど、シビアなモニタリングが求められる場面に最適です。▼個性的なサウンドAシリーズは、ADAM Audioに期待される個性的で存在感のあるサウンドの再現も可能です。"UNR"(Uniform Natural Response?)は、ダイナミックで自然なサウンドのボイシングで、モニターのバックパネルから選択することができます。そのサウンドは、先行するAXシリーズを含むADAM Audioを代表する様々なレガシー製品に由来しています。その魅力的で存在感のあるサウンドは、創造性や集中力を引き出すのに向いており、制作、作曲、ソングライティングに適しています。また、単にスピーカーで音楽のリスニングを楽しみたい時にも最適です。▼ルームアコースティックと音響補正多くの人にとって、ルームアコースティックをきちんと整えることはコストや手間がかかるため、もしくはリビングやベッドルームでスピーカーを使用するため、なかなか選択肢には入りません。Aシリーズでは、問題のあるルームアコースティックに対処するため、近接する壁やデスクに対応するルームアダプテーションEQをはじめ、Sonarworksとのコラボレーションによる音響補正機能の統合まで、いくつかのソリューションを提供しています。これらの技術を組み合わせることで、ルームアコースティックに大きな予算をかけずにリスニング体験を大幅に向上させることができます。▼天井や壁への取り付け金具Aシリーズのエンクロージャーは、天井や壁への取り付けも考慮して設計されています。すべてのモデルで、127mm×70mmの長方形の形で4つのM8ネジ穴(深さ10mm)を備えています。壁掛け、天吊、ポールマウント用のアダプターの詳細は、2022年後半以降に公開する予定です。▼リモートコントロールによる操作Aシリーズに搭載された機能の多くは、A Controlソフトウェアを介してリアルタイムでリモートコントロールすることができます。スピーカーのバックパネルに手を伸ばす必要がなく、リスニングポジションからスピーカーの調整が行えます。▼将来の拡張性を備えた仕様Aシリーズの開発において、ソフトウェアとファームウェアは重要な役割を担っており、スピーカーの発売後も引き続き重要な役割を担っていきます。イーサネット接続によるファームウェアのアップデートにより、新しいフィルタータイプや新機能、そして新たなボイシングなど、ADAM Audioの最新のDSP機能を提供し、Aシリーズのモニターが今後何年にもわたって最高のサウンドを提供し続けることを約束します。▼マルチチャンネルでの使用Aシリーズは、複数の入力オプション、取り付け金具、また音響調整機能を備えており、イマーシブオーディオなどマルチチャンネル構成での使用にも適しています。▼ADAM Audio x SonarworksADAM AudioとSonarworksは、過去3年間にわたり、世界で初めてSonarworksの音響補正ソフトウェアがモニタースピーカー上で直接動作する環境を実現するために共同開発を進めてきました。これにより、DAWプラグインを追加する必要がなくなり、ワークフローが簡素化され、オーディオソースや種類に関係なく、常にキャリブレーションされた状態でモニタースピーカーを使用できます。≪SPEC≫(1台当たり)■ツイーター:回転式 X-ARTツイーター + HPSウェーブガイド■ミッドレンジ:-■ウーファー:7インチ MLM ウーファー x 1■ミッドレンジ ボイスコイル径:-■ウーファー ボイスコイル径:33mm■ADコンバーター:24-bit■内部サンプリングレート:96kHz■周波数特性 @ -6dB:41Hz - 42kHz■最大SPL @ 1m/1台:105dB SPL■アンプ出力 RMS:110W + 20W■クロスオーバー周波数:2.8kHz■定格電力:300 W max■アナログ入力(バランス):1 x XLR■アナログ入力(アンバランス):1 x RCA■重量:9.5 kg■梱包込み重量:11.0 kgg■エンクロージャー寸法(高さx 幅 x 奥行き x ):337 x 200 x 280 mm■AC入力電圧:100 - 240V, 50/60 Hz■保証期間:通常2年(製品登録で5年に延長)【同梱内容】■スピーカー本体■電源ケーブル■クイックスタートガイド(説明書はオンラインサイトよりデジタルのファイルにて提供)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

228800 円 (税込 / 送料込)

ADAM Audio A77H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

超ワイドな周波数特性を実現するA77Xの後継機ADAM Audio A77H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ADAM Audio Aシリーズモニターは、スピーカーのサイズや構成に関わらず、原音を忠実に再現する高精度で透明感のあるサウンドを特徴とし、各機能のリアルタイム・リモートコントロールも提供する高性能なモニタースピーカーです。A4V、A7V、A44H、A77H、A8Hの5機種で構成され、プロフェッショナルスタジオやホームスタジオ、放送局、商業設備、ホームリスニング環境など、さまざまな用途での使用に適しています。回転可能なHPSウェーブガイド、DSPによるルームアダプテーションEQ機能、そしてボイシング設定などの新技術の搭載により、部屋の環境と自分の好みに合わせてスピーカーを調整することができます。Aシリーズモニターはファームウェアのアップデートが可能となっており、ADAM Audioが将来的に提供する新しい技術を取り入れてモニターを進化させることができます。5年間の延長保証と充実したアフターケアにより、Aシリーズモニターは将来にわたって最高の性能を発揮し続けることを約束します。A77Hは超ワイドな周波数特性で、奥行きのある緻密な空間描写と豊かで量感のあるサウンドを実現。A77Hは、入力されたオーディオ信号を余すことなく再現し、ユーザーの要求に応じてサウンドを細かく最適化することができます。【唯一無二のサウンド】AシリーズのA77Hは、A77Xの後継機として、ADAM Audioの最新技術を駆使し、奥行きのある緻密な空間描写と豊かで量感のあるサウンドを実現した本格的な3ウェイ・ミッドフィールドモニターです。デュアル7インチウーファー、ミッドレンジドライバー、そして伝統のX-ARTツイーターを搭載し、超ワイドな周波数特性を実現しています。A77Hではミッドレンジドライバーが追加されていることで、人間の聴覚の最も敏感な帯域を非常にクリアに再生します。回転可能なHPSウェーブガイドと内蔵DSPによって、ユーザーの環境に合わせた細いサウンドチューニングが可能です。▼あらゆる空間に対応するソリューションAシリーズにはサイズや仕様の異なる5種類のモデルがあり、音の好みと空間の音響的要件に応じて最適なスピーカーを選ぶことができます。回転可能なHPSウェーブガイドによって、音質の劣化を最小限に抑えながら水平・垂直の両方向に設置することができます。モニターのバックプレートには直接操作可能なルームアダプテーションEQが搭載されており、コンパクトな空間で特によく見られるSBIR(Speaker Boundary Interference Response - 近接する壁の反射音による干渉)による低音の過大表現など、スピーカーの設置条件に起因する問題を解決することができます。横置き方で背の低いA44Hはディスプレイ画面の上下に設置可能なユニークなモデルとなっており、マルチチャンネル構成のシステムにも使いやすいスピーカーです。▼卓越したオーディオパフォーマンスAシリーズは、デザイン、素材、部品のすべてが見直され、先行するAXシリーズと比較して、より優れた音質と出力の向上を実現しています。Aシリーズのウーファーを駆動するクラスDデジタルアンプと、ツイーターを駆動するクラスABアナログアンプの組み合わせにより、全帯域で優れたSPLと超低音域にまでおよぶ再生能力を実現しています。また、デジタル信号処理の採用により、Aシリーズではより高度なコントロール機能が提供されています。すべてのAシリーズスピーカーには、特別に設計されたHPSウェーブガイドに収められたX-ARTツイーターが搭載されています。ベルリンの工場にて手作業で折り畳まれる高品質のツイーター素材と、ウェーブガイドによる正確な指向特性が相まって、短・長距離リスニングの両方において優れた高音域の拡散性を実現しています。Aシリーズのウーファーコーンは、ミネラルストーン繊維を6層に重ねて焼き固めたもので、軽量でありながら高い安定性を持ち、部分的な共振など音の歪につながる要因を可能な限り排除しています。この素材と新しいマグネットシステムを組み合わせることで、Aシリーズのウーファーは高出力かつ低歪みを実現し、低域の再生でもクリーンなサウンドを提供します。特徴的なスピーカーエンクロージャーのデザインも、Aシリーズの優れたオーディオ性能に貢献しています。特に、音の回折現象を最小限に抑えるための深い面取りと、エンクロージャー内の振動を抑えるための厚いバッフルが採用されています。また、バスレフのデュアルフレアポート設計は、空気の流れを最適化することで、AXシリーズスピーカーと比較してポートノイズを低減しています。▼フラットで原音に忠実な音Aシリーズでは、モニターのバックパネルに設けられたスイッチを使用して、3種類のボイシングの中から好みの設定を選択することができます。"Pure"は、非常に正確でニュートラルなサウンドのボイシングです。非常にフラットな特性で、入力された信号を忠実に再現するので、ミキシングやマスタリングなど、シビアなモニタリングが求められる場面に最適です。▼個性的なサウンドAシリーズは、ADAM Audioに期待される個性的で存在感のあるサウンドの再現も可能です。"UNR"(Uniform Natural Response?)は、ダイナミックで自然なサウンドのボイシングで、モニターのバックパネルから選択することができます。そのサウンドは、先行するAXシリーズを含むADAM Audioを代表する様々なレガシー製品に由来しています。その魅力的で存在感のあるサウンドは、創造性や集中力を引き出すのに向いており、制作、作曲、ソングライティングに適しています。また、単にスピーカーで音楽のリスニングを楽しみたい時にも最適です。▼ルームアコースティックと音響補正多くの人にとって、ルームアコースティックをきちんと整えることはコストや手間がかかるため、もしくはリビングやベッドルームでスピーカーを使用するため、なかなか選択肢には入りません。Aシリーズでは、問題のあるルームアコースティックに対処するため、近接する壁やデスクに対応するルームアダプテーションEQをはじめ、Sonarworksとのコラボレーションによる音響補正機能の統合まで、いくつかのソリューションを提供しています。これらの技術を組み合わせることで、ルームアコースティックに大きな予算をかけずにリスニング体験を大幅に向上させることができます。▼天井や壁への取り付け金具Aシリーズのエンクロージャーは、天井や壁への取り付けも考慮して設計されています。すべてのモデルで、127mm×70mmの長方形の形で4つのM8ネジ穴(深さ10mm)を備えています。壁掛け、天吊、ポールマウント用のアダプターの詳細は、2022年後半以降に公開する予定です。▼専用のミッドレンジドライバーによるクリアな中域Aシリーズには、専用のミッドレンジドライバーを搭載したモデルが2機種あります。A77HとA8Hは、フラッグシップモデルSシリーズから受け継いだ革新的なミッドレンジドライバーにより、Aシリーズの中で最も緻密なサウンドを実現しています。ミッドレンジ専用ドライバーを使用することで、ウーファーが中域を再生することが不要になり、結果として低域と高域においてより明瞭なサウンドを提供します。▼リモートコントロールによる操作Aシリーズに搭載された機能の多くは、A Controlソフトウェアを介してリアルタイムでリモートコントロールすることができます。スピーカーのバックパネルに手を伸ばす必要がなく、リスニングポジションからスピーカーの調整が行えます。▼将来の拡張性を備えた仕様Aシリーズの開発において、ソフトウェアとファームウェアは重要な役割を担っており、スピーカーの発売後も引き続き重要な役割を担っていきます。イーサネット接続によるファームウェアのアップデートにより、新しいフィルタータイプや新機能、そして新たなボイシングなど、ADAM Audioの最新のDSP機能を提供し、Aシリーズのモニターが今後何年にもわたって最高のサウンドを提供し続けることを約束します。▼マルチチャンネルでの使用Aシリーズは、複数の入力オプション、取り付け金具、また音響調整機能を備えており、イマーシブオーディオなどマルチチャンネル構成での使用にも適しています。▼ADAM Audio x SonarworksADAM AudioとSonarworksは、過去3年間にわたり、世界で初めてSonarworksの音響補正ソフトウェアがモニタースピーカー上で直接動作する環境を実現するために共同開発を進めてきました。これにより、DAWプラグインを追加する必要がなくなり、ワークフローが簡素化され、オーディオソースや種類に関係なく、常にキャリブレーションされた状態でモニタースピーカーを使用できます。≪SPEC≫(1台当たり)■ツイーター:回転式 X-ARTツイーター + HPSウェーブガイド■ミッドレンジ:3.5インチ MLM ミッドレンジドライバー■ウーファー:7インチ MLM ウーファー x 2■ミッドレンジ ボイスコイル径:33mm■ウーファー ボイスコイル径:38mm■ADコンバーター:24-bit■内部サンプリングレート:96kHz■周波数特性 @ -6dB:TBA■最大SPL @ 1m/1台:TBA■アンプ出力 RMS:250W + 70W + 20W■クロスオーバー周波数:400Hz - 3.0kHz■定格電力:500 W max■アナログ入力(バランス):1 x XLR■アナログ入力(アンバランス):1 x RCA■重量:17.5 kg■梱包込み重量:19.0 kg■エンクロージャー寸法(高さx 幅 x 奥行き x ):236 x 531 x 350 mm■AC入力電圧:100 - 240V, 50/60 Hz■保証期間:通常2年(製品登録で5年に延長)【同梱内容】■スピーカー本体■電源ケーブル■クイックスタートガイド(説明書はオンラインサイトよりデジタルのファイルにて提供)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

371800 円 (税込 / 送料込)

ADAM Audio A8H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

非常にワイドな周波数特性できめ細かいサウンドを実現するフラッグシップ機種ADAM Audio A8H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ミッドフィールドモニター。Aシリーズのフラッグシップ機種となるA8Hは、クリティカルなリスニング環境に必要とされる極めて正確で分析的なサウンドを実現する3ウェイ・スピーカーです。8インチのマルチレイヤーミネラル(MLM)ファイバーを使用したウーファー、革新的なミッドレンジドライバー、そしてハンドメイドの高精度X-ARTツイーターを搭載し、超広帯域の周波数特性を実現しています。A8Hは、他のAシリーズと同様、回転可能なHPSウェーブガイドと内蔵DSPにより、細かなチューニングを可能にする高い柔軟性を備えています。A8Hは、中規模から大規模の空間におけるあらゆるオーディオ制作プロジェクトに対応し、信頼できるモニタリング環境が必要な場面において最適な選択肢です。■最新のテクノロジー革新的なスピーカー技術を駆使して開発されたADAM Audioのモニタースピーカーは世界中のサウンド・エンジニアが信頼を寄せる卓越したモニタリング・ツールです。■Aシリーズモニターの特徴・あらゆる空間に対応するソリューションAシリーズにはサイズや仕様の異なる5種類のモデルがあり、音の好みと空間の音響的要件に応じて最適なスピーカーを選ぶことができます。回転可能なHPSウェーブガイドによって、音質の劣化を最小限に抑えながら水平・垂直の両方向に設置することができます。モニターのバックプレートには直接操作可能なルームアダプテーションEQが搭載されており、コンパクトな空間で特によく見られるSBIR(Speaker Boundary Interference Response ? 近接する壁の反射音による干渉)による低音の過大表現など、スピーカーの設置条件に起因する問題を解決することができます。・X-ARTツイーター + HPSウェーブガイドすべてのAシリーズスピーカーには、特別に設計されたHPSウェーブガイドに収められたX-ARTツイーターが搭載されています。ベルリンの工場にて手作業で折り畳まれる高品質のツイーター素材と、ウェーブガイドによる正確な指向特性が相まって、短・長距離リスニングの両方において優れた高音域の拡散性を実現しています。・新しいエンクロージャー特徴的なスピーカーエンクロージャーのデザインも、Aシリーズの優れたオーディオ性能に貢献しています。特に、音の回折現象を最小限に抑えるための深い面取りと、エンクロージャー内の振動を抑えるための厚いバッフルが採用されています。また、バスレフのデュアルフレアポート設計は、空気の流れを最適化することで、AXシリーズスピーカーと比較してポートノイズを低減しています。・ルームアコースティックと音響補正多くの人にとって、ルームアコースティックをきちんと整えることはコストや手間がかかるため、もしくはリビングやベッドルームでスピーカーを使用するため、なかなか選択肢には入りません。Aシリーズでは、問題のあるルームアコースティックに対処するため、近接する壁やデスクに対応するルームアダプテーションEQをはじめ、Sonarworksとのコラボレーションによる音響補正機能の統合まで、いくつかのソリューションを提供しています。これらの技術を組み合わせることで、ルームアコースティックに大きな予算をかけずにリスニング体験を大幅に向上させることができます。・将来の拡張性を備えた仕様Aシリーズの開発において、ソフトウェアとファームウェアは重要な役割を担っており、スピーカーの発売後も引き続き重要な役割を担っていきます。イーサネット接続によるファームウェアのアップデートにより、新しいフィルタータイプや新機能、そして新たなボイシングなど、ADAM Audioの最新のDSP機能を提供し、Aシリーズのモニターが今後何年にもわたって最高のサウンドを提供し続けることを約束します。・卓越したオーディオパフォーマンスAシリーズは、デザイン、素材、部品のすべてが見直され、先行するAXシリーズと比較して、より優れた音質と出力の向上を実現しています。・専用のミッドレンジドライバーAシリーズには、専用のミッドレンジドライバーを搭載したモデルが2機種あります。A77HとA8Hは、フラッグシップモデルSシリーズから受け継いだ革新的なミッドレンジドライバーにより、Aシリーズの中で最も緻密なサウンドを実現しています。ミッドレンジ専用ドライバーを使用することで、ウーファーが中域を再生することが不要になり、結果として低域と高域においてより明瞭なサウンドを提供します。・フラットで原音に忠実な音Aシリーズでは、モニターのバックパネルに設けられたスイッチを使用して、3種類のボイシングの中から好みの設定を選択することができます。"Pure"は、非常に正確でニュートラルなサウンドのボイシングです。非常にフラットな特性で、入力された信号を忠実に再現するので、ミキシングやマスタリングなど、シビアなモニタリングが求められる場面に最適です。・天井や壁への取り付け金具Aシリーズのエンクロージャーは、天井や壁への取り付けも考慮して設計されています。すべてのモデルで、127mm×70mmの長方形の形で4つのM8ネジ穴(深さ10mm)を備えています。壁掛け、天吊、ポールマウント用のアダプターの詳細は、2022年後半以降に公開する予定です。・マルチチャンネルでの使用Aシリーズは、複数の入力オプション、取り付け金具、また音響調整機能を備えており、イマーシブオーディオなどマルチチャンネル構成での使用にも適しています。・ハイブリッドアンプAシリーズのウーファーを駆動するクラスDデジタルアンプと、ツイーターを駆動するクラスABアナログアンプの組み合わせにより、全帯域で優れたSPLと超低音域にまでおよぶ再生能力を実現しています。また、デジタル信号処理の採用により、Aシリーズではより高度なコントロール機能が提供されています。?・MLMウーファーAシリーズのウーファーコーンは、ミネラルストーン繊維を6層に重ねて焼き固めたもので、軽量でありながら高い安定性を持ち、部分的な共振など音の歪につながる要因を可能な限り排除しています。この素材と新しいマグネットシステムを組み合わせることで、Aシリーズのウーファーは高出力かつ低歪みを実現し、低域の再生でもクリーンなサウンドを提供します。・個性的なサウンドAシリーズは、ADAM Audioに期待される個性的で存在感のあるサウンドの再現も可能です。"UNR"(Uniform Natural Response?)は、ダイナミックで自然なサウンドのボイシングで、モニターのバックパネルから選択することができます。そのサウンドは、先行するAXシリーズを含むADAM Audioを代表する様々なレガシー製品に由来しています。その魅力的で存在感のあるサウンドは、創造性や集中力を引き出すのに向いており、制作、作曲、ソングライティングに適しています。また、単にスピーカーで音楽のリスニングを楽しみたい時にも最適です。・リモートコントロールによる操作Aシリーズに搭載された機能の多くは、A Controlソフトウェアを介してリアルタイムでリモートコントロールすることができます。スピーカーのバックパネルに手を伸ばす必要がなく、リスニングポジションからUSB接続でスピーカーの調整が行えます。・ADAM Audio x SonarworksADAM AudioとSonarworksは、過去3年間にわたり、世界で初めてSonarworksの音響補正ソフトウェアがモニタースピーカー上で直接動作する環境を実現するために共同開発を進めてきました。これにより、DAWプラグインを追加する必要がなくなり、ワークフローが簡素化され、オーディオソースや種類に関係なく、常にキャリブレーションされた状態でモニタースピーカーを使用できます。スペック【ウーファー】■ユニット数:1■ドライバー口径:8インチ■ボイスコイル径:38mm■コーン素材:MLM(マルチレイヤーミネラル)【ツイーター】■ユニット数:1■タイプ:X-ART + HPSウェーブガイド■ダイアフラム面積:4 inch? (2420 mm?)■同等ダイアフラム径:2" (56 mm)■ベロシティ変換比率:4:1■ダイアフラム重量:0.17 g【ミッドレンジ】■ユニット数:1■ドライバー口径:3.5インチ■ボイスコイル径:33mm■コーン素材:MLM(マルチレイヤーミネラル)【内蔵アンプ】■ウーファー:1■タイプ:クラスD■アンプ出力(RMS):200W■ツイーター:1■タイプ:クラスA/B■アンプ出力(RMS):20W■ミッドレンジ:1■タイプ:クラスD■アンプ出力(RMS):70W【入力コネクタ】■アナログ入力(バランス):XLR■アナログ入力(アンバランス):RCA【一般データ】■周波数特性 @ -6dB:TBA■Max. SPL @1m/1台:TBA■クロスオーバー周波数:400 Hz - 3.0 kHz■ADコンバーター:24-Bit■サンプリング周波数:96 kHz■定格電力:500W Max■重量:13.5 kg■寸法(高さ x 幅 x 奥行き):274 x 382 x 329 mm■AC入力電圧:100 ? 240V, 50/60 Hz■保証期間:通常2年(製品登録で5年に延長)■付属品:電源ケーブル(三芯)、クイックスタートガイド納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

429000 円 (税込 / 送料込)

ADAM Audio A44H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

A7Vと同等の性能を持つ横置き型スピーカーADAM Audio A44H (ペア) アダムオーディオ モニタースピーカー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ADAM Audio Aシリーズモニターは、スピーカーのサイズや構成に関わらず、原音を忠実に再現する高精度で透明感のあるサウンドを特徴とし、各機能のリアルタイム・リモートコントロールも提供する高性能なモニタースピーカーです。A4V、A7V、A44H、A77H、A8Hの5機種で構成され、プロフェッショナルスタジオやホームスタジオ、放送局、商業設備、ホームリスニング環境など、さまざまな用途での使用に適しています。回転可能なHPSウェーブガイド、DSPによるルームアダプテーションEQ機能、そしてボイシング設定などの新技術の搭載により、部屋の環境と自分の好みに合わせてスピーカーを調整することができます。Aシリーズモニターはファームウェアのアップデートが可能となっており、ADAM Audioが将来的に提供する新しい技術を取り入れてモニターを進化させることができます。5年間の延長保証と充実したアフターケアにより、Aシリーズモニターは将来にわたって最高の性能を発揮し続けることを約束します。A44Hは横置き型の背の低いデザインながら、デュアルウーファーで幅広い周波数特性を実現。イマーシブオーディオや3Dオーディオ再生のセンタースピーカーとして最適なA44Hは、正確で緻密なサウンドと、さまざまな環境に合わせてチューニングを微調整できる革新的な調整能力を兼ね備えています。【スリムなボディのハイスペックモニター】A44Hは、同じAシリーズのA7Vと同等の性能を持ちながら、横型の背の低いデザインであることが特徴です。19インチラックに収まる横置き型のA44Hは、ラックシェルフへの設置や、ディスプレイの上下に設置することができます。この新しいデザインにより、A44Hはイマーシブオーディオや3Dオーディオ再生のセンタースピーカーとして使用することができます。4インチのデュアル・ロングスロー・ウーファーとX-ARTツイーターは幅広い周波数帯域を実現し、DSPを使用したチューニング機能により簡単にサウンドを調整することができます。▼あらゆる空間に対応するソリューションAシリーズにはサイズや仕様の異なる5種類のモデルがあり、音の好みと空間の音響的要件に応じて最適なスピーカーを選ぶことができます。回転可能なHPSウェーブガイドによって、音質の劣化を最小限に抑えながら水平・垂直の両方向に設置することができます。モニターのバックプレートには直接操作可能なルームアダプテーションEQが搭載されており、コンパクトな空間で特によく見られるSBIR(Speaker Boundary Interference Response - 近接する壁の反射音による干渉)による低音の過大表現など、スピーカーの設置条件に起因する問題を解決することができます。横置き方で背の低いA44Hはディスプレイ画面の上下に設置可能なユニークなモデルとなっており、マルチチャンネル構成のシステムにも使いやすいスピーカーです。▼卓越したオーディオパフォーマンスAシリーズは、デザイン、素材、部品のすべてが見直され、先行するAXシリーズと比較して、より優れた音質と出力の向上を実現しています。Aシリーズのウーファーを駆動するクラスDデジタルアンプと、ツイーターを駆動するクラスABアナログアンプの組み合わせにより、全帯域で優れたSPLと超低音域にまでおよぶ再生能力を実現しています。また、デジタル信号処理の採用により、Aシリーズではより高度なコントロール機能が提供されています。すべてのAシリーズスピーカーには、特別に設計されたHPSウェーブガイドに収められたX-ARTツイーターが搭載されています。ベルリンの工場にて手作業で折り畳まれる高品質のツイーター素材と、ウェーブガイドによる正確な指向特性が相まって、短・長距離リスニングの両方において優れた高音域の拡散性を実現しています。Aシリーズのウーファーコーンは、ミネラルストーン繊維を6層に重ねて焼き固めたもので、軽量でありながら高い安定性を持ち、部分的な共振など音の歪につながる要因を可能な限り排除しています。この素材と新しいマグネットシステムを組み合わせることで、Aシリーズのウーファーは高出力かつ低歪みを実現し、低域の再生でもクリーンなサウンドを提供します。特徴的なスピーカーエンクロージャーのデザインも、Aシリーズの優れたオーディオ性能に貢献しています。特に、音の回折現象を最小限に抑えるための深い面取りと、エンクロージャー内の振動を抑えるための厚いバッフルが採用されています。また、バスレフのデュアルフレアポート設計は、空気の流れを最適化することで、AXシリーズスピーカーと比較してポートノイズを低減しています。▼フラットで原音に忠実な音Aシリーズでは、モニターのバックパネルに設けられたスイッチを使用して、3種類のボイシングの中から好みの設定を選択することができます。"Pure"は、非常に正確でニュートラルなサウンドのボイシングです。非常にフラットな特性で、入力された信号を忠実に再現するので、ミキシングやマスタリングなど、シビアなモニタリングが求められる場面に最適です。▼個性的なサウンドAシリーズは、ADAM Audioに期待される個性的で存在感のあるサウンドの再現も可能です。"UNR"(Uniform Natural Response?)は、ダイナミックで自然なサウンドのボイシングで、モニターのバックパネルから選択することができます。そのサウンドは、先行するAXシリーズを含むADAM Audioを代表する様々なレガシー製品に由来しています。その魅力的で存在感のあるサウンドは、創造性や集中力を引き出すのに向いており、制作、作曲、ソングライティングに適しています。また、単にスピーカーで音楽のリスニングを楽しみたい時にも最適です。▼ルームアコースティックと音響補正多くの人にとって、ルームアコースティックをきちんと整えることはコストや手間がかかるため、もしくはリビングやベッドルームでスピーカーを使用するため、なかなか選択肢には入りません。Aシリーズでは、問題のあるルームアコースティックに対処するため、近接する壁やデスクに対応するルームアダプテーションEQをはじめ、Sonarworksとのコラボレーションによる音響補正機能の統合まで、いくつかのソリューションを提供しています。これらの技術を組み合わせることで、ルームアコースティックに大きな予算をかけずにリスニング体験を大幅に向上させることができます。▼天井や壁への取り付け金具Aシリーズのエンクロージャーは、天井や壁への取り付けも考慮して設計されています。すべてのモデルで、127mm×70mmの長方形の形で4つのM8ネジ穴(深さ10mm)を備えています。壁掛け、天吊、ポールマウント用のアダプターの詳細は、2022年後半以降に公開する予定です。▼リモートコントロールによる操作Aシリーズに搭載された機能の多くは、A Controlソフトウェアを介してリアルタイムでリモートコントロールすることができます。スピーカーのバックパネルに手を伸ばす必要がなく、リスニングポジションからスピーカーの調整が行えます。▼将来の拡張性を備えた仕様Aシリーズの開発において、ソフトウェアとファームウェアは重要な役割を担っており、スピーカーの発売後も引き続き重要な役割を担っていきます。イーサネット接続によるファームウェアのアップデートにより、新しいフィルタータイプや新機能、そして新たなボイシングなど、ADAM Audioの最新のDSP機能を提供し、Aシリーズのモニターが今後何年にもわたって最高のサウンドを提供し続けることを約束します。▼マルチチャンネルでの使用Aシリーズは、複数の入力オプション、取り付け金具、また音響調整機能を備えており、イマーシブオーディオなどマルチチャンネル構成での使用にも適しています。▼ADAM Audio x SonarworksADAM AudioとSonarworksは、過去3年間にわたり、世界で初めてSonarworksの音響補正ソフトウェアがモニタースピーカー上で直接動作する環境を実現するために共同開発を進めてきました。これにより、DAWプラグインを追加する必要がなくなり、ワークフローが簡素化され、オーディオソースや種類に関係なく、常にキャリブレーションされた状態でモニタースピーカーを使用できます。≪SPEC≫(1台当たり)■ツイーター:回転式 X-ARTツイーター + HPSウェーブガイド■ミッドレンジ:-■ウーファー:4インチ MLM ウーファー x 2■ミッドレンジ ボイスコイル径:-■ウーファー ボイスコイル径:25mm■ADコンバーター:24-bit■内部サンプリングレート:96kHz■周波数特性 @ -6dB:TBA■最大SPL @ 1m/1台:TBA■アンプ出力 RMS:110W + 20W■クロスオーバー周波数:2.4kHz■定格電力:300 W max■アナログ入力(バランス):1 x XLR■アナログ入力(アンバランス):1 x RCA■重量:11.5 kg■梱包込み重量:12.3 kg■エンクロージャー寸法(高さx 幅 x 奥行き x ):135 x 432 x 350 mm■AC入力電圧:100 - 240V, 50/60 Hz■保証期間:通常2年(製品登録で5年に延長)【同梱内容】■スピーカー本体■電源ケーブル■クイックスタートガイド(説明書はオンラインサイトよりデジタルのファイルにて提供)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

199600 円 (税込 / 送料込)

ADAM Audio T7V (ペア)

ニアフィールド環境での縦置き使用を念頭にデザインされた2ウェイ・スタジオモニターADAM Audio T7V (ペア)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ニアフィールドモニター。T7Vは、ニアフィールド環境での縦置き使用を念頭にデザインされた2ウェイ・スタジオモニターです。T7Vには7インチのウーファーが搭載されており、39Hzまでの低域再生が可能です。高域の再生にはU-ARTトゥイーターが使用されており、最高25kHzまでの高域再生を提供します。U-ARTツイーターには、ADAM AudioのフラッグシップSシリーズモニターでも使用されているHPS(High-frequency Propagation System)と同様のウェーブガイドが使用されており、高域における均一な放射特性が実現されることで、非常に広いスイートスポットを提供します。これにより、限られたリスニングポジションに縛られることなく、自由に作業を行うことができます。面取りされたT7Vのキャビネット後面には、丈夫なメタル・バックプレートに設置されたアナログ接続端子の他に、リア・ファイアリング型のバスレフポートが設けられています。U-ARTトゥイーターは20 W クラスDアンプ、ウーファーは50 W クラスDアンプによってそれぞれ駆動され、最大SPL 110dB(ペア)の再生能力を誇ります。T7Vの提供する幅広い周波数特性、高ダイナミックレンジ、優れたトランジェントレスポンス、広いスイートスポット、そしてそのコンパクトなサイズにより、音楽制作、映像ポストプロダクション、放送制作などの小規模なコントロールルームでの使用に適しています。また、その優れたコストパフォーマンスによって、予算の限られたプロジェクトでの使用にも最適です。よりディープな低域のモニタリングには、ADAM T10Sサブウーファーと組み合わせて使用することをお勧めします。【製品の特徴】▼1.9” U-ART ツイーターの搭載空気を4:1の比率で効率よく動かし、複雑な高域トランジェントもダイレクトに素早く再生長時間の使用でも耳が疲れにくい折りたたまれたダイアフラムがブレイクアップを防ぎ、ひずみを最小限に抑える従来のピストン型のツイーターと比べ約2.5倍の有効面積があるため、優れたダイナミックレンジを実現▼S SERIESから継承したHPSウェーブガイド指向特性を均一にし、広いリスニングエリアで安定したブレの少ない音像を実現ミキシングコンソールや机などによって生じる一次反射を低減▼軽量なポリプロピレン製ウーファー大音量の再生でもダイアフラムのブレイクアップを防ぎ、優れたトランジェント・レスポンスを実現▼7"ウーファーを搭載した2way縦型モニター解像度の高いステレオイメージ▼リアファイヤリング型のバスレフポートコンプレッションの少ない豊かな低域再生▼リニアな周波数特性:39 Hz ~ 25 kHz幅広い帯域で色付けのない再生能力▼最大SPL:≧110 dB(ペア@1m)大音量の再生でもコンプレッションとは無縁のパワフルな音▼DSPによるクロスオーバー設計音楽的に重要なミッドレンジ帯域において、ユニット間の干渉を防いだスムーズな周波数特性▼XLRとRCAに対応したアナログ入力バランス型とアンバランス型に最適化されたライン信号入力▼ハイ/ロー・シェルビングEQによるシンプルな音響調整リスニング環境への最適化や、好みに合わせた音響調整が可能▼音響的に最適化されたキャビネット形状キャビネットによって発生する余計な反射を低減▼コンパクトなサイズ6畳間などの狭いスパースに最適化されたコンパクトなキャビネット設計▼2年間の部品保証、製品登録によって5年間に延長可能最大で5年間の部品保証修理作業を含めた代理店保証は1年間≪スペック≫【ウーファー】■ユニット数:1■ドライバー口径:7" (178 mm)■コーン素材:ポリプロピレン【ツイーター】■ユニット数:1■タイプ:U-ART■ダイアフラム面積:4 inch^2 (2420 mm^)■同等ダイアフラム径:1.9" (48 mm)■ベロシティ変換比率:4:1■ダイアフラム重量:0.17 g■ウェーブガイド:HPS【内蔵アンプ】■アンプ数:2■ウーファー:1■タイプ:PWM■アンプ出力(RMS):50W■ツイーター:1■タイプ:PWM■アンプ出力(RMS):20W【コントロール機能】■入力感度:2■ゲイン:調整可能■ハイシェルフEQ:- 2 dB, 0 dB, +2 dB■ローシェルフEQ:- 2 dB, 0 dB, +2 dB【入力コネクタ】■アナログ入力:XLR, RCA■入力インピーダンス:10 kOhm / 20 kOhm【一般データ】■パネル:リア■周波数特性:39 Hz - 25 kHz■THD > 80 Hz:0.5 %■Max. SPL:≧110 dB(ペア@1m)■クロスオーバー周波数:2.6 kHz■最大消費電力:132 W■重量:7.1 kg■高さ x 幅 x 奥行き:347 mm x 210 mm x 293 mm■保証:通常2年間、製品登録で5年に延長■付属品:パワーコード、クイックスタートガイド納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

71800 円 (税込 / 送料込)

【中古】PreSonus Eris E3.5(ペア) 2ウェイ・アクティブ・モニター 3.5"

【中古】PreSonus Eris E3.5(ペア) 2ウェイ・アクティブ・モニター 3.5"

商品情報 商品状態 ★すぐにお使いいただけます★【動作確認済み】【商品内容】電源ケーブル、スピーカーケーブル※画像に写っている物が全てとなります。【商品の状態】通常使用に伴う多少の擦り傷がありますが、全体的に中古品としては使用感少なく綺麗な商品です。商品は簡易クリーニングと動作確認を行い、衝撃に備えた丁寧な梱包をして発送させていただきますので安心してご購入ください◆ご注文確認後、迅速に発送させていただきます。配送センターより年中無休で安心・確実・迅速にお届け致します◆【安心!返金保証致します】万が一、到着商品の状態にご満足いただけない場合は、お気軽にご連絡ください。 商品の説明(新品の場合) PreSonus Eris Eシリーズは、タイトなベース、非常にクリアなアッパーエンドの極めて正確なレスポンスをもたらす2ウェイ・ニアフィールド・アクティブ・モニター。デザインに優れたKevlar®低域トランスデューサー、低質量シルクドーム・ツイーター、レスポンシブなクラスA/Bアンプ、プロフェッショナルな音響調整コントロールを搭載しています。高品質で多機能でありながら極めてリーズナブルなプライス設定がなされており、圧倒的なコスト・パフォーマンスを誇ります。 主な仕様 2ウェイ・ニアフィールド・アクティブ・モニター 商品モデル番号: Eris E3.5 パッケージ重量:3.75kg スタイル: 有線

23800 円 (税込 / 送料込)

SCHNEIDER APC シュナイダー APC NBRK0750 NetBotz Rack Monitor 750(NBRK0750)

【送料無料】SCHNEIDER APC シュナイダー APC NBRK0750 NetBotz Rack Monitor 750(NBRK0750)

メーカー SCHNEIDER APC シュナイダー APC 商品カテゴリ PA音響機器>スピーカー 発送目安 1週間以内に発送予定 お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 [シュナイダーエレクトリック(APC)][その他ハードウェア]高性能でスケーラブルなのラック搭載型環境監視ソリューションで、データセンター、企業内サーバールーム、エッジ向けの環境情報センシング、カメラ監視、及び物理アクセス監視とコントロールによるセキュアな環境を提供します。最大78個の有線センサー、47個のワイヤレスセンサー、4台のHDカメラ、及びラックドア26式までのアクセス制御をサポートします。

317549 円 (税込 / 送料込)

FO:Ditoo-ProポータブルBluetoothスピーカー3.55インチLEDスクリーンピクセルディスプレイ、DSPワイヤレススピーカーAPPコントロール、オーディオHD、メカニカルキーボード、MicroSDカード対応、黒

梱包サイズ:46.8cm 型番:Ditoo-ProFO:Ditoo-ProポータブルBluetoothスピーカー3.55インチLEDスクリーンピクセルディスプレイ、DSPワイヤレススピーカーAPPコントロール、オーディオHD、メカニカルキーボード、MicroSDカード対応、黒

FO:Ditoo-ProポータブルBluetoothスピーカー3.55インチLEDスクリーンピクセルディスプレイ、DSPワイヤレススピーカーAPPコントロール、オーディオHD、メカニカルキーボード、MicroSDカード対応、黒ブランド色ブラックモデルDitoo-Pro商品説明【商品概要】 Ditoo-Proについて - Ditoo-Proは、3.55インチのLEDスクリーンを備えた最も人気のあるレトロなBluetoothスピーカーです。美しい形と実用性を組み合わせ、小さな空間でも完全にフィットするコンパクトなミニスピーカーとなっています。15W DSP Bluetoothスピーカー - 15Wの高性能ドライバーを搭載した Ditoo-ProポータブルBluetoothスピーカーは、より大音量を出力できます。独特なDSP低音ブーストモードを搭載しているので、最大音量でも歪みなく最高の音楽をお楽しみいただけます。DIYピクセルアートキット - APPコミュニティにいる1000人以上のデザイナーに簡単にアクセスすることができます。ここからインスピレーションを得て、指先でご自身ならではの素晴らしいピクセルアートをデザインできます。 APPには多数のピクセルアート作成ツールも用意されています。このスマートピクセルキットを使って、自由に想像力を膨らませましょう。クールなゲームトイ -マジック8ボール、ピクセルスロット、ピクセルキューブなどの人気ゲームが組み込まれています。レトロなジョイスティックとメカニカルキーボードと一緒に使うと、より一層お楽しみいただけます。日常の退屈から開放し、手軽にリラックスできます。ご家族へのプレゼントとしても最適です!ヘルプについて - APPからお気に入りのクロックフェイスとアルバムを選択してパーソナライズ設定ができます。アラーム設定を通じて一日のルーティンをこなせることに役立ちます。また、音楽やFMの再生、天気予報のチェック、ソーシャルメディアからの通知、アラームなどの多機能も簡単にご利用いただけます。【商品説明】【商品詳細】商品種別:家電&カメラ商品名:FO:Ditoo-ProポータブルBluetoothスピーカー3.55インチLEDスクリーンピクセルディスプレイ、DSPワイヤレススピーカーAPPコントロール、オーディオHD、メカニカルキーボード、MicroSDカード対応、黒製造元:商品番号:DT003発売日:2024年12月19日色:ブラック【当店からの連絡】

14984 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA HS7 パワードスタジオモニタースピーカー×2本

ヤマハ パワードモニタースピーカーヤマハ YAMAHA HS7 パワードスタジオモニタースピーカー×2本

ヤマハ YAMAHA HS7 パワードスタジオモニタースピーカー×2本。※1ペア(2本セット)での販売です。優れた再生能力を誇り、プロフェッショナルユースにも対応する6.5インチハイコストパフォーマンスモデル。【特徴】・LFに6.5インチウーファー、HFに1インチドームツイーターを採用した2ウェイバスレフタイプ・再生周波数帯域43Hz - 30kHz (-10dB) / 55Hz - 24kHz (-3dB)とワイドな帯域をカバー・LF60W+HF35Wのバイアンプ仕様。トータル95W出力の高品位パワーアンプ搭載■新開発のスピーカーユニットと厳選された音響部品。新HS シリーズでは磁力線のフローを制御・均一化する先進的な磁気回路設計を施した 新開発のトランスデューサーを採用し、また音響部品の再選定・最適化を合わせて行うこ とで飛躍的な再生能力の向上を図りました。 ・ツイーター HS5、HS7、HS8 には新開発の高性能1インチドームツイーターを搭載。高分解能を誇り、立ち上がり に優れたツイーターは、高域の再生可能周波数をさらに広げています。また共振を最小限に抑えるよう設計された肉厚ウェーブガイドと合わせることで高域を正確に、そしてスムースに再生します。 ・ウーファー HS5、HS7、HS8 専用のウーファーも新規に開発。 大型マグネットを採用し、スムースでレスポンスに優れた高耐入力ウーファーは、いかなる音量においても歪みの少ない、制動感のある低域を実現しています。また同時にウーファーリングやバスケットな どの音響部品の再選定、最適設計を行うことでより輪郭のある低域を実現しています。■高性能専用パワーアンプパワーアンプ部には、高域と低域のそれぞれの帯域を専用パワーアンプで増幅するバイアンプ方式を採用。各モデルに最適化された高性能アンプユニットは常に高品位で音質変化の少ない均一なサウンドを提供します。■共振を低減するエンクロージャー設計。HS シリーズのエンクロージャーは不要な共振を徹底的に排除し、サウンドの精度を極限まで高めるよう設計されています。エンクロージャーには高剛性で均一な音響特性を持つ肉厚MDF を 使用し、その接合には古くから木材建築で用いられている強度に優れた技法、三方留め構造を採用。木材の接合面に設けられた凹凸を隙間なく組み合わせることで、単純な面の接合とは比較にならない強度が生まれます。楽器製造120余年の歴史において積み上げられたノウハウと音質へのこだわりが成せる設計です。■最新の流体音制御技術によるノイズの低減。バスレフポート周辺の空気の渦は、ポート内外の空気の振動を誘発し、ポート内にノイズを発生させます。新HS シリーズではポート形状の設計に、空気の流れと音を可視化・解析・制御する最新の流体音制 御技術を採用。空気の渦を最小限に抑えた新型ポートは、可聴帯域のノイズを最大6dB SPL 減少させ( ※ヤマハ社比)、音楽制作環境での高い要求に応えます。■環境に合わせた緻密なセッティングを可能にするコントロール類と充実の端子類。リアパネルには、スピーカーを壁際に配置した際に強調されがちな低 域を補正し、正確なモニタリングを可能にするROOM CONTROL を搭載。-2dB、-4dB の2 段階で調整できます。またHIGH TRIM (+2dB、0、-2dB)を装備し、部屋や用途に合わせた緻密なバランス 設定が行えます。入力端子はXLR、TRS フォーン端子を併装し、 ミキサーやキーボード、オーディオインターフェースからの出力などあ らゆるユースケースに柔軟に対応します。【主要規格】・形式:バイアンプ2WAY バスレフ型パワードスタジオモニター・再生周波数帯域:(-10dB):43Hz - 30kHz:(-3dB):55Hz - 24kHz・クロスオーバー周波数:2kHz・コンポーネント:LF:6.5" コーン:HF:1" ドーム・アンプ定格出力*:Total:95W:LF:60W(4Ω):HF:35W(8Ω)・入力コネクター(XLR とPhone はパラレル接続):"XLR3-31 type (balanced) x1 / Phone (balanced) x1"・出力コネクター:-・入力インピーダンス:10kΩ・出力インピーダンス:-・入力感度:レベル:最大:-10dBu:レベル:センター:=+4dBu・最大入力レベル:=+24dBu.・最大出力レベル:-・コントロール:LEVEL コントロール / EQ: HIGH TRIM スイッチ(+/- 2dB at HF) : ROOM CONTROL スイッチ(0/-2/-4 dB under 500Hz)・インジケーター:Power ON (White LED)・消費電力:55W・寸法:210W × 332H × 284D mm・質量:8.2 kg・付属品:取扱説明書、電源コード・リギングポイント:-・別売オプション:-*ダイナミックパワー*スピーカーを横向きに設置しないでください。*転倒・落下防止の為、本機を不安定な場所に置かないようにしてください。また滑りやすい机や台に置く場合は、必要に応じて滑り止め処置を施してください。

53200 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iLoud Precision 6-White(1本)[数量限定 プロモーション価格]

6.5インチウーファー + 1.5インチツイーターの2ウェイ・リニアフェイズスタジオモニター。ホワイトバージョン。IK Multimedia iLoud Precision 6-White(1本)[数量限定 プロモーション価格]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明デジタル信号処理技術を駆使したIK Multimedia社のリニアフェイズスタジオモニター。6.5インチウーファー + 1.5インチツイーターの2ウェイモデル、150W RMS。ホワイトバージョン。■スタジオ・モニターの再定義。iLoud Precision は、iLoud Micro Monitor、iLoud MTM でコンパクト・スピーカー市場に驚きを与えてきた IK Multimedia からの、フルサイズ・スタジオ・モニター市場に対する回答です。iLoud Precision は、IK の25年以上にわたる高度なデジタル信号処理技術により、リニアな位相特性、時間領域(タイム・ドメイン)特性、フラットで色付けのない周波数特性を実現します。3倍以上の価格帯のハイエンド・オーディオ・スピーカーに匹敵する仕様を実現した iLoud Precision は、3種類(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、2 x 5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの MTM)からお選びいただけます。・3倍の価格帯のスタジオ・モニターに匹敵するオーディオ性能・36 Hz から 30 kHz の広い周波数帯域に対応するクラス最高の周波数特性・45 Hz から 30 kHz の範囲で +/- 1 dB の超フラットな特性・高度な信号処理により、リニアな位相特性の透明感のあるサウンドを実現・スピーカーの理想的な性能を実現する、正確なタイムアライメント・同梱の測定用マイクを使用して行う ARC? キャリブレーション機能を内蔵・20種類以上の代表的なモニタースピーカーのエミュレーションと詳細なボイシングコントロール機能を備えた、Mac / PC 用 X-MONITOR ソフトウェアが付属・出荷時の調整によりユニット間の差異は +/- 0.5 dB 以内・設計、開発、製造から出荷前のキャリブレーションまで、すべてがメイド・イン・イタリー・iLoud Precision 5(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、135W RMS)、iLoud Precision 6(6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、150W RMS)、iLoud Precision MTM(2つの5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、175W RMS)の3つのラインナップ■クラス最高の周波数特性iLoud Precision は、- 4 dB 範囲なら 36 Hz から、+/- 1 dB 範囲でも 45 Hz から 30 kHz までフラットに伸びた周波数特性により、可聴帯域全体を通して、正確で色付けのない再生を行います。■真にリニアな位相周波数特性iLoud Precision は、96 kHz で動作する内蔵 DSP、デジタル・クロスオーバー、カスタム設計のクラスDアンプを搭載。150 Hz 以上の帯域にてリニアな位相特性を実現し、正確な音像、鮮明なトランジェント、驚くべきディテールを再現します。■理想的なタイムアライメントiLoud Precision では、多くのスタジオモニターで見過ごされている「時間領域特性」が重視されています。2ウェイ以上のシステムでステップ応答を確認すると、ツイーターからの信号が早く到達してピークが2つに分かれ、タイムアライメントがずれることで逆相になることがよくあります。iLoud Precision は、注意深く設計されたクロスオーバー、ウーファー/ツイーター間のタイムアライメントにより、理論上の理想ステップ応答に近い、三角形型の特性を示します。その結果、脳内で時間のずれを補正する必要がなくなり、長時間モニター時の耳の疲れが大幅に軽減されます。■ARC キャリブレーション機能を内蔵iLoud Precision には、IK Multimedia の ARC System 技術によるキャリブレーション機能が内蔵されています。同梱の MEMS 測定マイクを iLoud Precision の ARC MIC IN に接続し、リスニング・ポジションに設置したら、あとは CAL / PRESET ボタンを長押しするだけです。ミキシングルームからリビングルームまで、あらゆる環境に最適な状態に調整されます。■超低域を正確に再現iLoud Precision にて ARC キャリブレーションを実行すると、30 Hz まで拡張された低音がブーミーになることなく正確に再生されるので、ディープなキック、ベースを含んだミックスも、単体で行うことができます。また、内蔵のハイパス・フィルターを使用することで、サブ・ウーファーを組み合わせたシステムの構築も容易です。■音が一点から聴こえる MTM デザイン最上位機種として用意された iLoud Precision MTM は、ハイファイ・オーディオの世界で「仮想同軸」と呼ばれる MTM(ミッド・ウーファー、ツイーター、ミッド・ウーファー)配置により、音がツイーターの一点から聴こえ、より精度の高い音像を実現します。その結果もたらされるのは、スピーカー・キャビネットの存在が消え、音楽がそのままの形で聴こえる、自然で生命力に満ちたサウンドです。■イマーシブ・セットアップにも対応Dolby Atmos? などのイマーシブ・オーディオ・セットアップにて別途サブウーファーをお使いの場合でも、iLoud Precision には Full / 35 / 50 / 65 / 80 Hz を切り替え可能なハイパス・フィルターが用意されているので、別途クロスオーバーを購入する必要はありません。■パワフルなソフトウェア・コントロール・拡張コントロールとボイシング・エミュレーションiLoud Precision シリーズには、ARC キャリブレーションによる視覚的確認、調整だけでなく、iLoud Precision 背面パネルに実装されたボタンで詳細なボイシングの調整が可能な Mac / Windows アプリケーション : X-MONITOR が用意されています。X-MONITOR の利用に特別なインターフェイスは必要なく、iLoud Precision 背面の USB ポートを Mac / Windows に接続するだけで、すぐにお使いいただけます。・スタジオ定番モニター・スピーカーのエミュレートもX-MONITOR では、ARC 補正プロファイルの切り替えだけでなく、厳密なリニアフェイズ特性の Precision、聴きやすい Comfort、縦方向のスウィート・スポットを拡張した Wide Dispersion といった設定から、スタジオ定番モニタースピーカー、クラシックなハイファイスピーカーの周波数、位相特性を再現したものまで、複数のボイスを切り替えることができます。リリース時点でも20機種以上のモニター・プロファイルが用意され、今後も追加されていく予定です。■充実のアクセサリー・ARC 測定用マイクiLoud Precision には、モニターのセットアップを容易にする内蔵 ARC 測定用の MEMS マイクが同梱されています。・専用インシュレーター : iLoud Isolation Podsオーディオのプロフェッショナルやミュージシャンの高いニーズを満たすべく設計された iLoud Precision には、4つの iLoud Isolation Pods が同梱されています。この専用設計のインシュレーターは、スピーカー本体と設置面間の振動伝播を劇的に減少させます。全周波数帯域にわたって強化されたオーディオの透明性、一貫性、イメージングの精度を、よりリアルに体感いただくためのオプションとしてご利用いただけます。・別売のリモート・コントローラー : iLoud Precision Remote Controller別売の iLoud Precision Remote Controller を使えば、4種類の X-MONITOR ボイスの切り替え、ミュート、ディムといった機能を手元でコントロールできます。ARC キャリブレーション時には、4箇所の測定ポイントが各ボタンに対応し、測定プロセスを視覚的に確認可能です。■主な機能1. 低歪み、低共振、チャンバー型 1.5 インチのテキスタイル・ドーム・ツイーター。2. 回折と共振を最小限に抑えるフロント・バッフル。3. 軽量コート紙メンブレンを使用したミッド・ウーファー。4. 低共振、ハイ・ダンピングの MDF 素材のエンクロージャー。5. iLoud Isolation Pod(付属)。6. カスタム・デザインのバスレフ・ポート。7. 各種周波数コントロール。X-MONITOR からも操作可能。8. X-MONITOR やファームウェア更新用の USB 端子。9. iLoud Precision Remote Controller の接続端子。デイジーチェーン接続に対応。10. ARC 測定用マイクの接続端子。11. ARC 測定用 MEMS マイク(付属)。■主な特徴<先進の音響設計>・カスタム設計のクラスDアンプ・ハイエンドの A/D、D/A コンバーター・軽量コート紙メンブレンを使用したミッド・ウーファー・低歪み、低共振、チャンバー型 1.5 インチのテキスタイル・ドーム・ツィーター・低共振、ハイ・ダンピングの MDF 素材のエンクロージャー・回折と共振を最小限に抑えるフロント・バッフル・時間領域特性を考慮したタイムアライメントにより理想的なステップ応答を実現<最新のDSPとソフトウェア>・96 kHz 内部処理によるトータル・システム・コントロール・付属の測定用マイクを使用したキャリブレーション機能を内蔵・X-MONITOR にて、スタジオ定番モニター・スピーカーの周波数と位相特性をエミュレート・X-MONITOR プロファイルの切り替えが可能な別売のリモコン・X-MONITOR により背面パネルに実装されたボタンより詳細なボイシングの調整が可能<圧倒的なオーディオ性能>・=+/- 1 dB 範囲でフラットに伸びた周波数特性・150 Hz 以上の帯域にてリニアな位相特性、150 Hz 以下でも最小限の位相差・オーディオスペクトル全体にわたり理想的な時間領域特性を実現・クラス最高の最大SPL納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

89650 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iLoud Precision 6 (1本) [数量限定 プロモーション価格]

6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、150W RMSIK Multimedia iLoud Precision 6 (1本) [数量限定 プロモーション価格]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明スタジオ・モニターの再定義iLoud Precision は、iLoud Micro Monitor、iLoud MTM でコンパクト・スピーカー市場に驚きを与えてきた IK Multimedia からの、フルサイズ・スタジオ・モニター市場に対する回答です。iLoud Precision は、IK の25年以上にわたる高度なデジタル信号処理技術により、リニアな位相特性、時間領域(タイム・ドメイン)特性、フラットで色付けのない周波数特性を実現します。3倍以上の価格帯のハイエンド・オーディオ・スピーカーに匹敵する仕様を実現した iLoud Precision は、3種類(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、2 x 5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの MTM)からお選びいただけます。・3倍の価格帯のスタジオ・モニターに匹敵するオーディオ性能・36 Hz から 30 kHz の広い周波数帯域に対応するクラス最高の周波数特性・45 Hz から 30 kHz の範囲で +/- 1 dB の超フラットな特性・高度な信号処理により、リニアな位相特性の透明感のあるサウンドを実現・スピーカーの理想的な性能を実現する、正確なタイムアライメント・同梱の測定用マイクを使用して行う ARC? キャリブレーション機能を内蔵・20種類以上の代表的なモニタースピーカーのエミュレーションと詳細なボイシングコントロール機能を備えた、Mac / PC 用 X-MONITOR ソフトウェアが付属・出荷時の調整によりユニット間の差異は +/- 0.5 dB 以内・設計、開発、製造から出荷前のキャリブレーションまで、すべてがメイド・イン・イタリー・iLoud Precision 5(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、135W RMS)、iLoud Precision 6(6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、150W RMS)、iLoud Precision MTM(2つの5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、175W RMS)の3つのラインナップ【主な特徴】・先進の音響設計・カスタム設計のクラスDアンプ・ハイエンドの A/D、D/A コンバーター・軽量コート紙メンブレンを使用したミッド・ウーファー・低歪み、低共振、チャンバー型 1.5 インチのテキスタイル・ドーム・ツィーター・低共振、ハイ・ダンピングの MDF 素材のエンクロージャー・回折と共振を最小限に抑えるフロント・バッフル・時間領域特性を考慮したタイムアライメントにより理想的なステップ応答を実現・最新のDSPとソフトウェア・96 kHz 内部処理によるトータル・システム・コントロール・付属の測定用マイクを使用したキャリブレーション機能を内蔵・X-MONITOR にて、スタジオ定番モニター・スピーカーの周波数と位相特性をエミュレート・X-MONITOR プロファイルの切り替えが可能な別売のリモコン・X-MONITOR により背面パネルに実装されたボタンより詳細なボイシングの調整が可能・圧倒的なオーディオ性能・+/- 1 dB 範囲でフラットに伸びた周波数特性・150 Hz 以上の帯域にてリニアな位相特性、150 Hz 以下でも最小限の位相差・オーディオスペクトル全体にわたり理想的な時間領域特性を実現・クラス最高の最大SPL納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

89650 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【スピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

◆スピーカースタンドがセットでお買い得!YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【スピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

スピーカースタンド「AV-SPS(ペア)」と、XLR-XLR 5mケーブル2本がセットでお買い得! 汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルした「MSP3A」。 よりシンプルで美しいデザインからよりクリアな低域を再生可能にした「ツイステッドフレアポート」。 MSP 3 Aは22Wのパワーアンプ内蔵し、まざまな使用シーンに応える入力端子と操作子を搭載。 小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションだけでなく、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても適しています。 主な特徴 ●軽量コンパクトな筐体 ●独自の「ツイステッドフレアポート」によるクリアで忠実な低域再生 ●さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 ●別売りのブラケットとマイクスタンドアダプター 軽量化した筐体に22Wのパワーアンプを内蔵し、高品位なリファレンスサウンドを追求 「MSP3A」は、10cmウーファーと2.2cmツイーターを搭載した2ウェイ・バスレフ方式を採用し、スピーカーの特性に最適化された22Wのパワーアンプを内蔵しました。また、 前モデル「MSP3」と同サイズのキャビネットながら大幅な軽量化(4.4kg→3.6kg)を実現し、可搬性がより高くなり、設置場所の変更にも容易に対応できるようになりました。音質面では、コンパクトながら「MSPシリーズ」の高品位なリファレンスサウンドを忠実に継承し、小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても最適です。 独自の「ツイステッドフレアポート」を採用し、クリアで忠実な低域再生を実現 ポート両端で発生するノイズを大幅に抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を新たに採用しました。ポートの入口から出口に向かってその広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることでノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑え、クリアで忠実な低域再生を実現します。気になる音の濁りやポート両端で発生するノイズを低減し、正確な音程・リズム感が重要となるリファレンススピーカーとして最適な低域再生音を体感いただけます。 さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力をダイレクトに接続できるXLR/TRSフォーン端子に加え、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載しています。また、トーンコントロール機能も装備しており、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。 主な仕様 ●形式:2 WAY バスレフ型パワードスピーカー(ツイステッドフレアポート) ●再生周波数帯域(-10dB):67Hz - 22kHz ●コンポーネント LF:4" (10 cm) コーン HF:0.8" (2.2 cm) ドーム ●クロスオーバー周波数:4kHz ●出力:22W ●最大出力音圧レベル (1m):99dB SPL ●入力規格 LINE 1 : -10 dBu, 10kΩ (RCA) LINE 2 : +4.0 dBu, 10kΩ (Combo) ●入出力コネクター LINE 1 : RCAピン LINE 2 : コンボジャック (XLR/TRS フォーン) ●インジケータ-:Power ON (Green LED) ●電源電圧:100V, 50/60Hz ●消費電力:30W ●その他:レベルコントロール (LINE1, LINE2); トーンコントロール (LOW = Center, REF = 100Hz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB; HIGH = Center, REF = 10kHz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB) ●寸法 幅:144mm (5-5/8") 高さ:236mm (9-1/4") 奥行き:166mm (6-5/8") ●質量:3.6kg (7.9 lbs.) ●アクセサリー:電源コード、取扱説明書 ●吊金具用ポイント:2 x M5 (Depth 15mm) ●オプション(別売)品:ウォールブラケット BWS20 シリーズ, シーリングブラケット BCS20 シリーズ, フリーアングルクランプ BAS-10, マイクスタンドアダプター BMS-10A

52240 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【モニタースピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

◆モニタースピーカースタンドがセットでお買い得!YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【モニタースピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

モニタースタンド「MOS-5(ペア)」と、XLR-XLR 5mケーブル2本がセットでお買い得! 汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルした「MSP3A」。 よりシンプルで美しいデザインからよりクリアな低域を再生可能にした「ツイステッドフレアポート」。 MSP 3 Aは22Wのパワーアンプ内蔵し、まざまな使用シーンに応える入力端子と操作子を搭載。 小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションだけでなく、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても適しています。 主な特徴 ●軽量コンパクトな筐体 ●独自の「ツイステッドフレアポート」によるクリアで忠実な低域再生 ●さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 ●別売りのブラケットとマイクスタンドアダプター 軽量化した筐体に22Wのパワーアンプを内蔵し、高品位なリファレンスサウンドを追求 「MSP3A」は、10cmウーファーと2.2cmツイーターを搭載した2ウェイ・バスレフ方式を採用し、スピーカーの特性に最適化された22Wのパワーアンプを内蔵しました。また、 前モデル「MSP3」と同サイズのキャビネットながら大幅な軽量化(4.4kg→3.6kg)を実現し、可搬性がより高くなり、設置場所の変更にも容易に対応できるようになりました。音質面では、コンパクトながら「MSPシリーズ」の高品位なリファレンスサウンドを忠実に継承し、小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても最適です。 独自の「ツイステッドフレアポート」を採用し、クリアで忠実な低域再生を実現 ポート両端で発生するノイズを大幅に抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を新たに採用しました。ポートの入口から出口に向かってその広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることでノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑え、クリアで忠実な低域再生を実現します。気になる音の濁りやポート両端で発生するノイズを低減し、正確な音程・リズム感が重要となるリファレンススピーカーとして最適な低域再生音を体感いただけます。 さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力をダイレクトに接続できるXLR/TRSフォーン端子に加え、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載しています。また、トーンコントロール機能も装備しており、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。 主な仕様 ●形式:2 WAY バスレフ型パワードスピーカー(ツイステッドフレアポート) ●再生周波数帯域(-10dB):67Hz - 22kHz ●コンポーネント LF:4" (10 cm) コーン HF:0.8" (2.2 cm) ドーム ●クロスオーバー周波数:4kHz ●出力:22W ●最大出力音圧レベル (1m):99dB SPL ●入力規格 LINE 1 : -10 dBu, 10kΩ (RCA) LINE 2 : +4.0 dBu, 10kΩ (Combo) ●入出力コネクター LINE 1 : RCAピン LINE 2 : コンボジャック (XLR/TRS フォーン) ●インジケータ-:Power ON (Green LED) ●電源電圧:100V, 50/60Hz ●消費電力:30W ●その他:レベルコントロール (LINE1, LINE2); トーンコントロール (LOW = Center, REF = 100Hz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB; HIGH = Center, REF = 10kHz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB) ●寸法 幅:144mm (5-5/8") 高さ:236mm (9-1/4") 奥行き:166mm (6-5/8") ●質量:3.6kg (7.9 lbs.) ●アクセサリー:電源コード、取扱説明書 ●吊金具用ポイント:2 x M5 (Depth 15mm) ●オプション(別売)品:ウォールブラケット BWS20 シリーズ, シーリングブラケット BCS20 シリーズ, フリーアングルクランプ BAS-10, マイクスタンドアダプター BMS-10A

55200 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【ケーブルセット!】 リファレンスモニター

◆RCA-フォンケーブルがセットでお買い得!YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【ケーブルセット!】 リファレンスモニター

RCA-フォンケーブルがセットでお買い得! 汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルした「MSP3A」。 よりシンプルで美しいデザインからよりクリアな低域を再生可能にした「ツイステッドフレアポート」。 MSP 3 Aは22Wのパワーアンプ内蔵し、まざまな使用シーンに応える入力端子と操作子を搭載。 小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションだけでなく、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても適しています。 主な特徴 ●軽量コンパクトな筐体 ●独自の「ツイステッドフレアポート」によるクリアで忠実な低域再生 ●さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 ●別売りのブラケットとマイクスタンドアダプター 軽量化した筐体に22Wのパワーアンプを内蔵し、高品位なリファレンスサウンドを追求 「MSP3A」は、10cmウーファーと2.2cmツイーターを搭載した2ウェイ・バスレフ方式を採用し、スピーカーの特性に最適化された22Wのパワーアンプを内蔵しました。また、 前モデル「MSP3」と同サイズのキャビネットながら大幅な軽量化(4.4kg→3.6kg)を実現し、可搬性がより高くなり、設置場所の変更にも容易に対応できるようになりました。音質面では、コンパクトながら「MSPシリーズ」の高品位なリファレンスサウンドを忠実に継承し、小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても最適です。 独自の「ツイステッドフレアポート」を採用し、クリアで忠実な低域再生を実現 ポート両端で発生するノイズを大幅に抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を新たに採用しました。ポートの入口から出口に向かってその広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることでノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑え、クリアで忠実な低域再生を実現します。気になる音の濁りやポート両端で発生するノイズを低減し、正確な音程・リズム感が重要となるリファレンススピーカーとして最適な低域再生音を体感いただけます。 さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力をダイレクトに接続できるXLR/TRSフォーン端子に加え、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載しています。また、トーンコントロール機能も装備しており、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。 主な仕様 ●形式:2 WAY バスレフ型パワードスピーカー(ツイステッドフレアポート) ●再生周波数帯域(-10dB):67Hz - 22kHz ●コンポーネント LF:4" (10 cm) コーン HF:0.8" (2.2 cm) ドーム ●クロスオーバー周波数:4kHz ●出力:22W ●最大出力音圧レベル (1m):99dB SPL ●入力規格 LINE 1 : -10 dBu, 10kΩ (RCA) LINE 2 : +4.0 dBu, 10kΩ (Combo) ●入出力コネクター LINE 1 : RCAピン LINE 2 : コンボジャック (XLR/TRS フォーン) ●インジケータ-:Power ON (Green LED) ●電源電圧:100V, 50/60Hz ●消費電力:30W ●その他:レベルコントロール (LINE1, LINE2); トーンコントロール (LOW = Center, REF = 100Hz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB; HIGH = Center, REF = 10kHz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB) ●寸法 幅:144mm (5-5/8") 高さ:236mm (9-1/4") 奥行き:166mm (6-5/8") ●質量:3.6kg (7.9 lbs.) ●アクセサリー:電源コード、取扱説明書 ●吊金具用ポイント:2 x M5 (Depth 15mm) ●オプション(別売)品:ウォールブラケット BWS20 シリーズ, シーリングブラケット BCS20 シリーズ, フリーアングルクランプ BAS-10, マイクスタンドアダプター BMS-10A

39540 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア) リファレンスモニター

原音を忠実に再現するコンパクトなリファレンスモニターYAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア) リファレンスモニター

原音を忠実に再現するコンパクトなリファレンスモニター 汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルした「MSP3A」。 よりシンプルで美しいデザインからよりクリアな低域を再生可能にした「ツイステッドフレアポート」。 MSP 3 Aは22Wのパワーアンプ内蔵し、まざまな使用シーンに応える入力端子と操作子を搭載。 小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションだけでなく、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても適しています。 主な特徴 ●軽量コンパクトな筐体 ●独自の「ツイステッドフレアポート」によるクリアで忠実な低域再生 ●さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 ●別売りのブラケットとマイクスタンドアダプター 軽量化した筐体に22Wのパワーアンプを内蔵し、高品位なリファレンスサウンドを追求 「MSP3A」は、10cmウーファーと2.2cmツイーターを搭載した2ウェイ・バスレフ方式を採用し、スピーカーの特性に最適化された22Wのパワーアンプを内蔵しました。また、 前モデル「MSP3」と同サイズのキャビネットながら大幅な軽量化(4.4kg→3.6kg)を実現し、可搬性がより高くなり、設置場所の変更にも容易に対応できるようになりました。音質面では、コンパクトながら「MSPシリーズ」の高品位なリファレンスサウンドを忠実に継承し、小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても最適です。 独自の「ツイステッドフレアポート」を採用し、クリアで忠実な低域再生を実現 ポート両端で発生するノイズを大幅に抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を新たに採用しました。ポートの入口から出口に向かってその広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることでノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑え、クリアで忠実な低域再生を実現します。気になる音の濁りやポート両端で発生するノイズを低減し、正確な音程・リズム感が重要となるリファレンススピーカーとして最適な低域再生音を体感いただけます。 さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力をダイレクトに接続できるXLR/TRSフォーン端子に加え、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載しています。また、トーンコントロール機能も装備しており、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。 主な仕様 ●形式:2 WAY バスレフ型パワードスピーカー(ツイステッドフレアポート) ●再生周波数帯域(-10dB):67Hz - 22kHz ●コンポーネント LF:4" (10 cm) コーン HF:0.8" (2.2 cm) ドーム ●クロスオーバー周波数:4kHz ●出力:22W ●最大出力音圧レベル (1m):99dB SPL ●入力規格 LINE 1 : -10 dBu, 10kΩ (RCA) LINE 2 : +4.0 dBu, 10kΩ (Combo) ●入出力コネクター LINE 1 : RCAピン LINE 2 : コンボジャック (XLR/TRS フォーン) ●インジケータ-:Power ON (Green LED) ●電源電圧:100V, 50/60Hz ●消費電力:30W ●その他:レベルコントロール (LINE1, LINE2); トーンコントロール (LOW = Center, REF = 100Hz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB; HIGH = Center, REF = 10kHz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB) ●寸法 幅:144mm (5-5/8") 高さ:236mm (9-1/4") 奥行き:166mm (6-5/8") ●質量:3.6kg (7.9 lbs.) ●アクセサリー:電源コード、取扱説明書 ●吊金具用ポイント:2 x M5 (Depth 15mm) ●オプション(別売)品:ウォールブラケット BWS20 シリーズ, シーリングブラケット BCS20 シリーズ, フリーアングルクランプ BAS-10, マイクスタンドアダプター BMS-10A

38500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / STAGEPAS 600BT スピーカースタンドセット【WEBSHOP限定】

【スピーカースタンドセット】YAMAHA ヤマハ / STAGEPAS 600BT スピーカースタンドセット【WEBSHOP限定】

【セット内容】 1.YAMAHA STAGEPAS 600BT 2.Triprop STS77 軽量スピーカースタンドx2本(※ソフトケースは付属致しません) いつでも、どこでも、ステージに。 コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。 究極のポータビリティ STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 簡単なセットアップ 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 柔軟な設置性 さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。 Bluetoothワイヤレス接続 スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。 高品位SPXデジタルリバーブ アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 1-Knob Master EQ™ ノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ™」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。 フィードバックサプレッサー スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。 軽量化と高出力を両立するパワーアンプ STAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。 高音質を実現するスピーカー設計 2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 ヤマハが誇るDSP技術 最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。 【主な仕様】 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetooth(R)ワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ(TM)」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り) UD20190302

129900 円 (税込 / 送料別)

JBL ジェービーエル / 306P MKII (ペア) パワード・スタジオモニター【お取り寄せ商品】

◆ドライバーに改良を施し再現性能が大幅に進化!3 Series MkJBL ジェービーエル / 306P MKII (ペア) パワード・スタジオモニター【お取り寄せ商品】

「LSR 3 Series」のドライバーに改良を施し、再現性能が大幅に向上 3 Series MkIIは、定評ある「LSR 3 Series」のドライバーに改良を施し、再現性能が大幅に進化しています。低域ドライバーは、磁気構造を見直すことでボイスコイルを取り巻く磁界の歪みを改善し、より正確なピストン運動を実現。入力信号から振動への変換精度が高まり、原音を極めて忠実に再現可能になりました。パワー・コンプレッション(実効感度の低下)も少なく、大音量を連続して再生しても音質の変化を最小限に抑えます。また、高域ドライバーは、ボイスコイルの冷却と制動の二役を担う磁性流体を採用しています。その磁性流体を徹底的に分析し、ボイスコイルを適切に制動しながらも、入力信号に対する動作を妨げない粘度に再調整。立ち上がりの鋭い音や微細な音の変化も一層精確に再現できるようになりました。高磁力のネオジム磁石とあいまって、明瞭なサウンドを出力します。さらに、各ドライバーの性能を最大限に引き出すため、4次リンクウィッツ・ライリーのアクティブクロスオーバーと高効率のクラスDパワーアンプを組み合わせたバイアンプ駆動を採用しています。 3 Series MkIIは、JBL独自の技術を惜しみなく投入し、正確なモニター性能を提供します。高域には、最上位スタジオモニター「M2」のために開発した、イメージコントロールウェーブガイドを搭載しました。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生します。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感をエンジニアに伝えます。リスニングポイントが広いため、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定可能です。また、設置する部屋の形状や容積が異なっても優れたモニター性能を発揮できるようLSR(Linear Spatial Reference)設計を採用。スピーカーの周囲360度にわたり、直接音、反射音、残響音場に関する72もの測定を行い、出力性能を最適化しています。さらに、低域ポートは開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、乱流を抑え、伸びと深みのある低域を出力します。 3 Series MkIIは、便利な機能を多数搭載しています。入力端子はXLRと標準フォーンジャック(3P)を装備し、入力感度も+4dBuと-10dBVから選択できます。また、高域(4.4kHz)に±2dB、低域(50Hz)に-1.5dBまたは-3dBのシェルビング・フィルターを適用するEQスイッチを装備。設置環境や用途に応じて周波数特性を微調整できます。出力音量の調整つまみは21段のクリック付きで、設定の再現が容易です。各ドライバーには防磁対策が施されており、周囲の機器に影響を与えません。 3 Series MkIIには、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています。 ※輸入元の保証規定に基づき保証。 ■仕様 ・周波数レンジ(-10dB):39Hz~24kHz ・最大音圧レベル(1m、Cウェイト):110dB SPL ・ドライバー構成:LF/6.5インチ(165mm)、HF/1インチ(25mm) ・クロスオーバー周波数:1,425Hz ・パワーアンプ:56W×2、Class D ・入力:端子/XLRまたは標準フォーン(3P)、入力感度(-10dBV、1m)/92dB SPL、最大入力レベル(+4dBu)/+20.3dBu ・電源:AC100V、50/60Hz ・寸法(W×H×D、除突起部):222×360×266mm ・質量:5.9kg ・付属品:ゴム足×4(1シート)、電源コード、和文取扱説明書 UD20180528

80960 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia / iLoud MTM WH Immersive Bundle 11 マルチ・チャンネル・モニタリング・システム【お取り寄せ商品】

※iLoud MTMホワイトバージョン11本セット+ MEMSマイク 1本IK Multimedia / iLoud MTM WH Immersive Bundle 11 マルチ・チャンネル・モニタリング・システム【お取り寄せ商品】

イマーシブ・オーディオ制作環境を、多くの人に イマーシブ・オーディオ・システムの普及に伴い、あらゆる規模のスタジオで、5.1、7.1.4、さらにはそれ以上のマルチ・チャンネル・モニタリング・システムの設置が求められています。iLoud MTM は、理想的なイマーシブ・オーディオ制作環境にもご利用いただけます。 あらゆるポジションで超高精度なサウンドを実現 内蔵の音響補正機能により、設置場所に合わせたチューニングが可能 距離に関係なく、ポイントソース(点音源)として性能を発揮 優れた拡散制御により、音響的な問題を軽減 便利な Atmos(R) セットアップ 最新の Dolby DARDT(Dolby Audio Room Design Tool)対応により、正確な設置が可能 統合された LFE ベース・マネージメント どこにでも簡単に取り付けられるコンパクトなデザイン 正確に、簡単に iLoud MTM が、Atmos(R) システム用の Dolby Audio Room Design Tool (DARDT) で利用できるようになりました。Dolby の規格に準拠したマルチモニターセットアップを、どこでも素早く、簡単かつ正確に設置することができます。 各スピーカーを簡単にキャリブレーション スタジオの規模に関わらず信頼できるモニター環境を実現するため、iLoud MTM には、自動音場補正システムが内蔵されています。同梱の測定マイクをリスニング・ポジションに設置したら、あとはスタンド、天吊りなど各ポジションに設置された iLoud MTM に接続し、“CAL/PRESET” ボタンを長押しするだけです。 一点から鳴っているように聴こえるMTM(仮想同軸)デザイン iLoud MTM は、ウーファーとツイーターを上下左右対称に配置した MTM(ミッドウーファー + ツイーター + ミッドウーファー)デザインを採用しています。「仮想同軸」と呼ばれることの多い MTM デザインで得られるのは、ウーファー、ツイーター再生音が分離せず、一点から鳴っているように聴こえる体験です。iLoud MTM の歪みの無いリニアな位相特性と相まって、設置場所がフロントでも、天井でも、精度の高いモニタリングが可能になっています。 優れた拡散制御で反響を低減 iLoud MTM は一般的なスピーカーに比べ、音の広がり方、特に垂直方向の分散が劇的に制御されています。そのため、サラウンド・オーディオ用にカスタム・チューニングされていない部屋であっても、スピーカーと、天井、床など室内音響の相互反射が最小限に抑えられ、正確なモニタリングが行えます。 軽量でコンパクト 同等のスタジオモニターと比較して30~50%の小型・軽量化を実現しているため、どのようなサイズの部屋でもセットアップが容易です。 80 Hz の低域カットオフに対応し、サブ・ウーファーとの統合が可能 コンパクトなサイズでしっかりとした低域の再生能力を特徴とする iLoud MTM ですが、サブ・ウーファーを併用するイマーシブ・オーディオのセットアップの場合、この十分な低域の再生能力は必ずしも理想的ではありません。 適切な低音管理を行うことで、メイン・スピーカー、サラウンド・スピーカーはそれぞれが得意とする周波数帯を再生し、サブ・ウーファーに低周波数帯を任せることが可能となります。 iLoud MTM は、マルチ・チャンネル環境でのサブ・ウーファーとのシステム構築のために、ファームウェア v1.2.0 にて 80 Hz での低域カットオフに対応し、イマーシブ・オーディオ制作環境の構築に最適化されました。 iLoud MTM 仕様 スピーカータイプ : 2ウェイ/3スピーカー、バイアンプ仕様のデジタルコントロールスタジオモニター LFドライバー : 2×3.5インチ、ポリプロピレン製カスタムメイドミッドウーファー HFドライバー : 1インチ、低歪み、バックチャンバー仕様シルクドームツイーター DSPによる低域反射補正 スピーカー1本あたりの内蔵アンプ数 : 2 アンプタイプ : 高効率 Class-D 総出力 : 100W RMS LF出力 : 70W RMS HF出力 : 30W RMS クロスオーバータイプ : リニアフェイズ、バリアブルオーダー クロスオーバー周波数 : 3.1 kHz 周波数特性 : 50 Hz ~ 24 kHz ±2dB(@ 40Hz -6 dB 非キャリブレーション時 /-3 dB キャリブレーション時) 位相特性 : ±15°(200 Hz ~ 20 kHz) 感度(+4dBu): 1m の距離において、0 dBu の信号で 100 dB のSPL 感度(+10dBV): 1m の距離において、-11 dBu の信号で 100 dB のSPL 最大SPL @ 1m(1本のスピーカーを正面で再生): 103 dB(200 Hz 以上の正弦波)、95 dB(100 Hz の正弦波)、93 dB(ピンクノイズ) 調整用スイッチ : LF Extension、LF trim、HF trim、Desk positionLF Extension : 40/50/60 Hzから、-3 dB の周波数ポイントを設定LF : +2 dB /フラット/ -3 dB から、100 Hz 以下のローシェルフのトリムを設定HF : +2 dB /フラット/-2 dB から、8 kHz 以上のハイシェルフのトリムを設定Desk : -4dB @160Hz、+1dB @1.8kHz キャリブレーション : フルオートのデジタルキャリブレーションを内蔵(測定用マイク付属) 測定用マイク : 無指向性、MEMS 仕様の詳細測定用マイク DSPによるフルコントロール 接続端子 : バランスコンボ入力(XLR/TRS標準フォーン)、ARCマイク用TSミニフォーン入力、USB type-B(サービス用)、AC電源インレット 電源 : 90V ~ 240V AC、オートレンジ、50/60 Hz、消費電力120W(最大) ※【Immersive Bundle 11】に付属する音場測定MEMSマイクは1本です。

693000 円 (税込 / 送料別)

GENELEC ジェネレック / 8320APM (1本) スタジオ・モニター【お取り寄せ商品】

GENELEC ジェネレック / 8320APM (1本) スタジオ・モニター【お取り寄せ商品】

SAMのエントリー・ポイントにパーフェクトなモデル 持ち運ぶことも可能なコンパクトな筐体に最先端のモニタリング・テクノロジーを詰め込んだ8320Aは、それがどこであれ、ユーザーの制作環境を最大限に活用します。 小型ながら強力な2ウェイ・クラスDバイアンプを備えた8320Aでは、パワフルな4インチ・ウーファーに、Genelecの名高い音響デザインにおける専門知識と世界をリードするSAM?(Smart Active Monitoring)テクノロジーが組み合わせられています。SAM?システムは適応力とアシスト力に優れ、Genelec独自のGLM?(Genelec Loudspeaker Manager)ソフトウェアを使用することで画期的な機能の数々を提供します。ユーザーのリスニング環境に合わせてモニタリング・システムを完璧にキャリブレーションするAutoCal? が、室内音響の影響を補正して最適なモニタリング・ソリューションを生み出します。最新のGLM 4を使用すれば、80台以上のスマート・モニターとサブウーファーを管理でき、シンプルなステレオから意欲的なイマーシブ・オーディオまであらゆるセットアップで思いのままのミックスを行うことができます。さまざまなリスニング位置の設定呼び出しなどのコントロール・オプションを使用できます。 これらの機能はすべて、MDE?(Minimum Diffraction Enclosure)による色付けのない正確な音再現と、DCW?(Directivity Control Waveguide)による軸上/軸外でのフラットなレスポンスに組み合わせられます。結果として、ユーザーのワークフローに適応する理想的な小型モニターとなっています。

92400 円 (税込 / 送料別)

GENELEC ジェネレック / 8320AWM (1本) スタジオ・モニター【お取り寄せ商品】

GENELEC ジェネレック / 8320AWM (1本) スタジオ・モニター【お取り寄せ商品】

SAMのエントリー・ポイントにパーフェクトなモデル 持ち運ぶことも可能なコンパクトな筐体に最先端のモニタリング・テクノロジーを詰め込んだ8320Aは、それがどこであれ、ユーザーの制作環境を最大限に活用します。 小型ながら強力な2ウェイ・クラスDバイアンプを備えた8320Aでは、パワフルな4インチ・ウーファーに、Genelecの名高い音響デザインにおける専門知識と世界をリードするSAM?(Smart Active Monitoring)テクノロジーが組み合わせられています。SAM?システムは適応力とアシスト力に優れ、Genelec独自のGLM?(Genelec Loudspeaker Manager)ソフトウェアを使用することで画期的な機能の数々を提供します。ユーザーのリスニング環境に合わせてモニタリング・システムを完璧にキャリブレーションするAutoCal? が、室内音響の影響を補正して最適なモニタリング・ソリューションを生み出します。最新のGLM 4を使用すれば、80台以上のスマート・モニターとサブウーファーを管理でき、シンプルなステレオから意欲的なイマーシブ・オーディオまであらゆるセットアップで思いのままのミックスを行うことができます。さまざまなリスニング位置の設定呼び出しなどのコントロール・オプションを使用できます。 これらの機能はすべて、MDE?(Minimum Diffraction Enclosure)による色付けのない正確な音再現と、DCW?(Directivity Control Waveguide)による軸上/軸外でのフラットなレスポンスに組み合わせられます。結果として、ユーザーのワークフローに適応する理想的な小型モニターとなっています。

92400 円 (税込 / 送料別)