「アクセサリー > ケーブル」の商品をご紹介します。

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808R V2 2.0m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 特徴 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 仕様 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Rプラグ:真鍮製コンタクト+厚肉24kメッキのオリジナルRCAプラグ。
5720 円 (税込 / 送料別)

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808B V2 1.0m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 特徴 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 仕様 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Bプラグ:真鍮+デルリンの剛性ボディーBNCプラグ
4400 円 (税込 / 送料別)

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808R V2 1.0m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル 【製品概要】 レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 【製品特徴】 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 【製品仕様】 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Rプラグ:真鍮製コンタクト+厚肉24kメッキのオリジナルRCAプラグ。
4400 円 (税込 / 送料別)

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808R V2 0.6m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 特徴 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 仕様 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Rプラグ:真鍮製コンタクト+厚肉24kメッキのオリジナルRCAプラグ。
3960 円 (税込 / 送料別)

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808R V2 3.0m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 特徴 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 仕様 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Rプラグ:真鍮製コンタクト+厚肉24kメッキのオリジナルRCAプラグ。
7040 円 (税込 / 送料別)

プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブルOYAIDE/AS-808B V2 2.0m
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 プロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。 音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。 AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。導体径1.0Φの”102 SSC”銅単線と、理想的な絶縁方法である空気絶縁に近いコルデル構造を採用することにより、抵抗損失と誘電損失を抑え、デジタル音声信号やワードクロックを正確に伝送します。また的確に設定されたインピーダンスは、ノイズやドロップアウトなどのトラブルを回避します。 クロックジェネレーターなどのクロック発生/ 受信機器のワードクロック接続、DACやオーディオインターフェイス、DJ機器などのS/PDIF 接続、そして映像機器にも最適な75Ωデジタル同軸ケーブルです。 特徴 ・中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。 これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。 ・シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。 ・ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。 ・RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。 このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。 また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 ・正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。 内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。 仕様 ケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。 AS-808Bプラグ:真鍮+デルリンの剛性ボディーBNCプラグ
5720 円 (税込 / 送料別)