「食器 > アイス・サンデーカップ」の商品をご紹介します。

シンプルでおしゃれなデザートボウルのペアセット。くつろぎペア鉢 スプーンセット|ペアの漆塗りのデザートカップ ご結婚のお祝いに 和食器 漆器 12-05308
ギフトラッピングについて 「くつろぎペア鉢 スプーンセット」解説 ちょっと変わった形が印象的な漆塗りの鉢セット。 お料理を盛りつける小鉢にはもちろん、お椀のかわりにしたり、 ヨーグルトやアイスクリームなどを盛り付けてもおしゃれ。 ご結婚のお祝いや引き出物、内祝いなどにもおすすめ。 「京都 漆器の井助」がお届け。 <こんな贈り物の用途にもおすすめ> 結婚の引き出物(結婚引出物)、ウェディング・ブライダルギフト。 結婚・出産などのお祝い(結婚祝い、出産祝い)。 内祝い(内祝・結婚内祝い・出産内祝い)、お返し(お祝い返し)。 結婚記念日・銀婚式・金婚式の贈り物。 誕生日プレゼント(バースデープレゼント)。 法事・法要・仏事・回忌の引出物、志・寸志・粗供養。 父の日・母の日・敬老の日のギフト。 バレンタインやホワイトデーの贈り物やお返し。 クリスマスのプレゼント、クリスマスギフト。 海外の外国人へのお土産、ホームステイのおみやげ 日本土産(日本みやげ)、京都の土産、京土産(京みやげ)。 長寿祝い(還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・白寿・百寿)や叙勲祝い。 お見舞いや退院祝い、快気祝い。 引越し・新築のお祝い。 入園・卒園・入学・卒業・成人・就職・定年・退職のプレゼント。 女性(ウィメンズ)の友人、妻、娘、母(お母さん)、祖母(おばあさん)へのプレゼント。 男性(メンズ)の友人、息子、子供、父(お父さん)、祖父(おじいさん)へのギフト。 会社・法人の記念品・ノベルティー・粗品・進物・御礼(お礼)。 ビジネスギフトや開業・事務所開き・開店・新装・就任・昇進のお祝い。 「くつろぎペア鉢 スプーンセット」仕様・詳細 内容・入数 デザートカップ2個1組 スプーン2本1組(デザートボウル/デザートボール/フルーツボウル/盛器 和食器 日本製) 塗り・素材 漆塗り・木粉と樹脂の成型品(スプーンは樹脂製で無塗装) サイズ カップ:横15×縦13×高さ6.3(cm) 特徴・機能 ・漆塗りのおしゃれなデザートカップセット。 ・モダンでかわいい、ちょっとかわったフォルムの鉢。 ・スプーン付きで便利。 ・上品で高級感のあるデザートボウル。 用途 ・普段使いのデザートボウル(ボール)として。 ・アイスクリームやヨーグルト、ぜりーなどを入れて。 ・フルーツボウルとして果物の盛り付けに。 ・スプーンと別々におかずや珍味を入れても。 ・来客時のおもてなしに。 ・結婚祝いや内祝いに。 色合い 朱(赤、レッド)・溜(ため 赤茶色、あずき色) ※画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。 体裁 紙化粧箱入り。熨斗(のし)、オリジナル包装、ラッピング対応可能 在庫 在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。 お手入れ 電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はお控え下さい。 京都の老舗が普段使いをご提案 ≫「漆器の井助」について漆塗りのペアのデザートカップ。結婚祝いに。 ちょっと変わった形が印象的な漆塗りの鉢セットです。 お料理を盛りつける小鉢にはもちろん、お椀のかわりにしたり、 ヨーグルトやアイスクリームなどを盛り付けてもおしゃれです。 スプーンも付いていますので、普段使いで重宝します。 ご結婚のお祝いや引き出物、内祝いなどにもおすすめです。 井助では、 ~もっと気軽に、もっとおしゃれに~ をテーマに 現代のライフスタイルにもあった漆器をみなさまへお届けします。 京都で創業して180年余、7代続く漆と漆器のお店です。 これまで培った長い経験と知識をもとに、デザイン性を重視した漆器を中心に、日本だけでなく海外にも広く販売しています。
8470 円 (税込 / 送料別)

カラフルなピッチャー ミルクピッチャー ドレッシング入れ 漆器ピッチャー 彩 漆塗り 12-05301~05305
ギフトラッピングについて ピッチャー 彩 漆塗り <こんな贈り物の用途にもおすすめ> 結婚の引き出物(結婚引出物)、ウェディング・ブライダルギフト。 結婚・出産などのお祝い(結婚祝い、出産祝い)。 内祝い(内祝・結婚内祝い・出産内祝い)、お返し(お祝い返し)。 結婚記念日・銀婚式・金婚式の贈り物。 誕生日プレゼント(バースデープレゼント)。 法事・法要・仏事・回忌の引出物、志・寸志・粗供養。 父の日・母の日・敬老の日のギフト。 バレンタインやホワイトデーの贈り物やお返し。 クリスマスのプレゼント、クリスマスギフト。 海外の外国人へのお土産、ホームステイのおみやげ 日本土産(日本みやげ)、京都の土産、京土産(京みやげ)。 長寿祝い(還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・白寿・百寿)や叙勲祝い。 お見舞いや退院祝い、快気祝い。 引越し・新築のお祝い。 入園・卒園・入学・卒業・成人・就職・定年・退職のプレゼント。 女性(ウィメンズ)の友人、妻、娘、母(お母さん)、祖母(おばあさん)へのプレゼント。 男性(メンズ)の友人、息子、子供、父(お父さん)、祖父(おじいさん)へのギフト。 会社・法人の記念品・ノベルティー・粗品・進物・御礼(お礼)。 ビジネスギフトや開業・事務所開き・開店・新装・就任・昇進のお祝い。 「ピッチャー 彩 漆塗り」仕様・詳細 内容・入数 ピッチャー 1個(ミルクピッチャー ドレッシング入れ 和食器 日本製) 塗り・素材 漆塗り・木粉と樹脂の成型品 サイズ 縦6.2×横6.8×高さ7.5(cm) 色合い 桃(ピンク)/白(ホワイト)/洗朱(オレンジ)/青(ブルー)/抹茶(緑、グリーン) ※画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。 体裁 紙化粧箱入り。熨斗(のし)、オリジナル包装、ラッピング対応可能 在庫 在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。 お手入れ 電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はお控え下さい。 京都の老舗が普段使いをご提案 ≫「漆器の井助」についてピッチャー 彩 漆塗り カラフルなピッチャー ミルクピッチャー ドレッシング入れ 漆器 漆塗りのカラフルなピッチャーのシリーズです。 ポップな色がかわいらしく、楽しい食卓を演出して頂けます。 肩肘張らず、お洒落に使えるので贈り物にもぴったり。 カラーバリエーションが豊富なのでお好きな色を選んでください。ちょっとした御祝いや家族への贈り物、引出物や内祝いなどのプレゼントにおすすめです。
3850 円 (税込 / 送料別)

【お取り寄せ商品】新潟県燕市で、ひとつひとつ丁寧につくられていますギフトに最適な化粧箱入りですヨシカワ磨き屋シンジケート アイスクリームカップ 210mL 《 1pcs 》 ステンレス製 日本製 【スプーンは別売りです】化粧箱入り アイスカップ ステンレスギフト ラッピング ギフトラッピング
【ご注文につきまして】 ご購入のタイミングによりまして、品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応とさせていただきますこと、 予めご了承ください。 【画像につきまして】 商品の写真はなるべく実物に近い状態に なるよう努力しておりますが、光の具合や パソコンのモニターの種別・環境によっては、 見え方が実際のものと多少異なって見える場合も ございますのでご了承ください。 アイス アイスカップ 溶けにくい 手作りアイス アイスクリーム アイスクリームカップ ジェラート シャーベット おもてなし 贈り物 お祝い 記念品 記念日 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 おすすめ 特別 逸品 磨き屋シンジケート 匠の技で磨かれたプレミアムアイテム 《 アイスクリームカップ 210mL 1pcs 》 ◆ 磨き屋シンジケート 新潟県燕市の職人から、伝統技術の逸品をお届けします。 あらゆる金属を思いのままに磨き上げる 金属研磨のスペシャリスト集団「磨き屋シンジケート」。 ひとつひとつの製品に魂を込めて磨きあげました。 世界的にも有名なモバイル機器や半導体製造機密装置などの 磨きも手がける職人たちが、その確かな技術を用い、 細やかな心遣いと手間を惜しみなく注いだプレミアムな 逸品です。 特別な方へのギフトにもおすすめです。 SPEC ブランド名:磨き屋シンジケート 商品名:アイスクリームカップ 210mL 《 1pcs 》 商品サイズ(約):直径8.7×高さ5.5cm 満水容量:210mL 重量(約):145g 材質:18-8ステンレス 原産国:日本 備考:食洗機不可 ※スプーンは別売りになります
7700 円 (税込 / 送料別)

【お取り寄せ商品】新潟県燕市で、ひとつひとつ丁寧につくられていますギフトに最適な化粧箱入りですヨシカワ磨き屋シンジケート アイスクリームカップセット ステンレス製 日本製アイスクリームカップ(210mL)とアイスクリームスプーンのセットです 化粧箱入り アイスカップ スプーン カトラリー ステンレスギフト ラッピング ギフトラッピング
【ご注文につきまして】 ご購入のタイミングによりまして、品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応とさせていただきますこと、 予めご了承ください。 【画像につきまして】 商品の写真はなるべく実物に近い状態に なるよう努力しておりますが、光の具合や パソコンのモニターの種別・環境によっては、 見え方が実際のものと多少異なって見える場合も ございますのでご了承ください。 アイス アイスカップ スプーン カトラリー アイスのスプーン 溶けにくい 手作りアイス アイスクリーム アイスクリームカップ ジェラート シャーベット おもてなし 贈り物 お祝い 記念品 記念日 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 おすすめ 特別 逸品 磨き屋シンジケート 匠の技で磨かれたプレミアムアイテム 《 アイスクリームカップセット / カップ1個とスプーン1本のセットです 》 ◆ 磨き屋シンジケート 新潟県燕市の職人から、伝統技術の逸品をお届けします。 あらゆる金属を思いのままに磨き上げる 金属研磨のスペシャリスト集団「磨き屋シンジケート」。 ひとつひとつの製品に魂を込めて磨きあげました。 世界的にも有名なモバイル機器や半導体製造機密装置などの 磨きも手がける職人たちが、その確かな技術を用い、 細やかな心遣いと手間を惜しみなく注いだプレミアムな 逸品です。 特別な方へのギフトにもおすすめです。 SPEC ブランド名:磨き屋シンジケート 商品名:アイスクリームカップセット (カップ1個・スプーン1本) カップサイズ(約):直径8.7×高さ5.5cm カップ満水容量:210mL / 重量(約):145g スプーンサイズ(約):全幅11.8×高さ2.4cm スプーン重量(約):28g カップ・スプーン材質:18-8ステンレス カップ・スプーン原産国:日本 備考:カップ・スプーン:食洗機不可
8800 円 (税込 / 送料別)

プリンやアイスクリーム、フルーツや前菜や副菜などを入れて【波佐見焼 デザートカップ】和山窯 デザートカップ小鉢 アイスクリーム プリン フルーツ 前菜 副菜 波佐見焼 磁器 カップ 有田焼 和食器 父の日 母の日 お中元 敬老の日 お歳暮 お祝い 内祝 結婚祝い 出産祝 引越し【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
波佐見焼 和山窯 デザートカップ アイスクリーム、プリン、フルーツなどのデザートカップとして。 また、前菜、副菜などの小鉢として。 名 称 波佐見焼 和山窯 デザートカップ カラー ・ミント・ホワイト・ベージュ・ブルーグレー・ピンク・パープル・ネイビー サイズ 直径9.2cm×高さ8cm 満水量200cc 重さ 140g 素材 磁器 使用可 食洗機〇 電子レンジ〇 生産国 日本(長崎県 波佐見町 和山窯) ブランド 波佐見焼 和山窯 商品説明分 ”菊割”と呼ばれる古来からの焼き物のデザインを現代風にアレンジしました。 プリンやアイスクリーム、フルーツや前菜や副菜などを入れて。普段のテーブルコーディネートに高さが出て見た目もぐんと華やかに。豊富な7つのカラーバリエーションでお気に入りを見つけてください。 注意 ※陶器製品は、焼成の関係上、表記のサイズや雰囲気に若干の誤差が生じることがございます。予めご了承ください。 ※1つ1つ手作りのため、実際の商品の色や柄は画像と少々異なることがありますが、あらかじめご了承ください。
1760 円 (税込 / 送料別)

<お部屋をおしゃれな空間に演出♪>会津漆器 花瓶/花生 黒 胴張花生 葡萄<ギフト プレゼント お祝い お返し 敬老の日 父の日 母の日 インテリア>
■サイズ:10.3×10.3×27(cm) ■素材:木材繊維(MDF) カシュー塗装 ■日本製 ■通常2~5営業日で発送致しますが材料その他要因にて1週間から1ヶ月以上お時間が掛かる場合やご用意出来ない場合が御座います。予めご了承下さい。 ■お使いの環境により商品の色、素材感が実物と多少異なって見える場合がございます。 ■包装ご希望の場合は備考欄または別途メールにてお知らせ下さい。別途200円(税別)にて賜ります。 注) 表示寸法に関しましては多少の誤差及び色の差異は考慮して頂くようお願い致します。 ※商品の出荷について※ 在庫管理には細心の注意を払っておりますが、手動作業の為、急な完売等で在庫数更新が遅れる場合がございます。その際は、キャンセルとさせて頂きますのでご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さい。 ■送料無料の商品やその他複数点の注文、同梱などにより6000円(税別)以上のご注文の場合でも北海道1800円、沖縄他離島へは別途2500円の送料が掛かります。 ご注文時は無料となりますが店舗にて訂正させて頂きますので予めご了承下さい。会津塗の歴史 うるしの郷「会津」に漆器が産業として根付いたのは、名君蒲生氏郷公の時代までさかのぼります。氏郷公の郷里である近江の国(今の滋賀県)から、木地師などの職人を連れてきて奨励したのが会津塗の振興のきっかけと言われています。 以来、会津塗は四百年あまりにわたり歴代藩主の保護育成を受け、会津地方の代表的産業として発展してまいりました。 幕末の戊辰戦争では会津塗も壊滅的な打撃を受けますが、国有数の産地として名をとどろかせてきたのです。 現代においても、せいかつのなかに求められる漆器づくりを目指して、会津塗はこれからも精進をかさねてまいります。
24200 円 (税込 / 送料込)