「スキー・スノーボードメンテナンス > その他」の商品をご紹介します。

[11] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[11] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ スペシャルチューンナップ[サンディングフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去してベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 6.極細目:スコッチやコルクベルトでペーパーで取れないケバをさらにカットして、鏡面をしっかり作る作業(マイクロサンディング仕上げの総仕上げ) ■ベースエッジ角度セッティング トップ~テール、フロント&バック、滑走スタイルバインディングのセッティングを考慮して3D的なマイクロ角度仕上げ ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ[サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

17600 円 (税込 / 送料別)

[12] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[12] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ スペシャルチューンナップ[サンディングフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去してベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 6.極細目:スコッチやコルクベルトでペーパーで取れないケバをさらにカットして、鏡面をしっかり作る作業(マイクロサンディング仕上げの総仕上げ) ■ベースエッジ角度セッティング トップ~テール、フロント&バック、滑走スタイルバインディングのセッティングを考慮して3D的なマイクロ角度仕上げ ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ[サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

22000 円 (税込 / 送料別)

[2] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[2] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ プレチューンナップ ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 2.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 3.細目:基本的な最終仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

12100 円 (税込 / 送料別)

[8] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[8] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ ベーシックチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工、ベースエッジビベリングの行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。基本的なエッジ角度にセッティング。 ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

19800 円 (税込 / 送料別)

[9] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[9] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ ベーシックチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工、ベースエッジビベリングの行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。基本的なエッジ角度にセッティング。 ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

24200 円 (税込 / 送料別)

[5] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[5] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ ベーシックチューンナップ[サンディングフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工の行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。 基本的なエッジ角度にセッティング。 ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

15400 円 (税込 / 送料別)

[6] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[6] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ ベーシックチューンナップ[サンディングフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工の行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。 基本的なエッジ角度にセッティング。 ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM ベーシックチューンナップ [サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

19800 円 (税込 / 送料別)

[2] スノーボードサーモワキシングトリートメント [Base Make/ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[2] スノーボードサーモワキシングトリートメント [Base Make/ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック 1. ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2. ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3. ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4. ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5. サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6. クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7. ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8. ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9. サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10. ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11. クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■Base Make/ベースメーク■ Trial Pack 11の工程に続き、 A. ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B. ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C. サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D. ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E. クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F. ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G. ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H. サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I. ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J. クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ~ご注文の流れ~ 1:インターネットより、チューンナップ商品をご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※※発送して頂いたスノーボードにワックスが付いたままの場合、別途ワックス剥がしの費用が発生致します。予めご了承下さい。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

11000 円 (税込 / 送料別)

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

GALLIUM ガリウム 【リキッド用スポンジ(2個)】 スキー スノーボード ワクシング リキッドワックスを塗り延ばすためのスポンジ ・リキッド用スポンジx2個 【スタッフコメント】 液体ワックスを伸ばすために薄くスポンジを張ったブロックになります。スポンジが厚過ぎると液体ワックスを吸収してしまうのでこの厚みとなっております。 ※ご注意※ ・実店舗と在庫を共有しておりますので、売り切れとなる可能性がございます。 ・モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。 ・生産の過程上、擦過による小さな汚れ、プリント等のムラ、運送上に生じるパッケージの傷、割れ等が生じる場合がございます。こちらは品質不良に該当致しませんので、予めご理解頂けます様、よろしくお願い致します。

792 円 (税込 / 送料別)

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

GALLIUM ガリウム 【リキッド用スポンジ(2個)】 スキー スノーボード ワクシング リキッドワックスを塗り延ばすためのスポンジ ・リキッド用スポンジx2個 【スタッフコメント】 液体ワックスを伸ばすために薄くスポンジを張ったブロックになります。スポンジが厚過ぎると液体ワックスを吸収してしまうのでこの厚みとなっております。 ※ご注意※ ・実店舗と在庫を共有しておりますので、売り切れとなる可能性がございます。 ・モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。 ・生産の過程上、擦過による小さな汚れ、プリント等のムラ、運送上に生じるパッケージの傷、割れ等が生じる場合がございます。こちらは品質不良に該当致しませんので、予めご理解頂けます様、よろしくお願い致します。

792 円 (税込 / 送料別)

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

GALLIUM ガリウム 【リキッド用スポンジ(2個)】 スキー スノーボード ワクシング リキッドワックスを塗り延ばすためのスポンジ ・リキッド用スポンジx2個 【スタッフコメント】 液体ワックスを伸ばすために薄くスポンジを張ったブロックになります。スポンジが厚過ぎると液体ワックスを吸収してしまうのでこの厚みとなっております。 ※ご注意※ ・実店舗と在庫を共有しておりますので、売り切れとなる可能性がございます。 ・モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。 ・生産の過程上、擦過による小さな汚れ、プリント等のムラ、運送上に生じるパッケージの傷、割れ等が生じる場合がございます。こちらは品質不良に該当致しませんので、予めご理解頂けます様、よろしくお願い致します。

792 円 (税込 / 送料別)

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

Gallium【リキッド用スポンジ(2個)】ガリウム TU0217 液体ワックス、リキッドワックスを塗り延ばすスポンジ

GALLIUM ガリウム 【リキッド用スポンジ(2個)】 スキー スノーボード ワクシング リキッドワックスを塗り延ばすためのスポンジ ・リキッド用スポンジx2個 【スタッフコメント】 液体ワックスを伸ばすために薄くスポンジを張ったブロックになります。スポンジが厚過ぎると液体ワックスを吸収してしまうのでこの厚みとなっております。 ※ご注意※ ・実店舗と在庫を共有しておりますので、売り切れとなる可能性がございます。 ・モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。 ・生産の過程上、擦過による小さな汚れ、プリント等のムラ、運送上に生じるパッケージの傷、割れ等が生じる場合がございます。こちらは品質不良に該当致しませんので、予めご理解頂けます様、よろしくお願い致します。

792 円 (税込 / 送料別)

ガリウム ワックスセット ジェネラル GENERAL・G ペースト セット SX0016

ガリウム ワックスセット ジェネラル GENERAL・G ペースト セット SX0016

【セット内容】GENERAL・G PASTE/ミニクリーナー/ペーパー/ステッカー/ミニコルク/ケース/ミニナイロンブラシ●GENERAL・G PASTE/ミニクリーナー/ペーパー/ステッカー:日本製 ミニコルク/ケース:中国製 ミニナイロンブラシ:台湾製●ガリウム配合スプレーWAX●このセットで汚れ取りからワックスまで●ブラシ効果で滑りUP!●簡単長持ち!!●容量:【GENERAL・G PASTE】30ml 【ミニクリーナー】60ml※ご購入の際に特定の原産国をご指定いただくことはできません。予めご了承ください。【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow チューンナップ小物 アクセサリー セット用品 ワックス ペースト クリーナー ブラシ コルク 収納ポーチ ポーチ付き アウトドア ウィンター スポーツ スキー スノーボード スノボ SKI SNOWBOARD スキー用品 スノーボード用品 小物 トラベルセット お手入れ メンテナンス用品

3380 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)ワックス 6点セット ジェネラル・G ファミリーセット GENERAL・G Family Set SX0015 全雪質対応

ガリウム(メンズ、レディース)ワックス 6点セット ジェネラル・G ファミリーセット GENERAL・G Family Set SX0015 全雪質対応

【セット内容】GENERAL・G220/クリーナー300/ステッカー/ミニコルク/ケース/ミニナイロンブラシ●GENERAL・G220/クリーナー300/ステッカー:日本製 ミニコルク/ケース:中国製 ミニナイロンブラシ:台湾製●ガリウム配合スプレーWAX●汚れ落としからワックスまでこれさえあれば家族全員快適な滑り!!●いつでもどこでも、これさえあればOK!超簡単!!●容量:【GENERAL・G220】220ml 【クリーナ300】300ml【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow スキー スノーボード チューンナップ小物 アクセサリー セット用品 ワックスセット クリーナー ブラシ コルク スプレー 収納ポーチ ポーチ付き アウトドア ウィンター スポーツ スキー スノーボード スノボ SKI SNOWBOARD スキー用品 スノーボード用品 小物 お手入れ メンテナンス用品 トラベルセット 2024fw_accessoriesclearance rss_2503_winter_vic

3390 円 (税込 / 送料別)

ガリウム ワックスセット ジェネラル・G セット GENERAL・G Set SX0014 全雪質対応

ガリウム ワックスセット ジェネラル・G セット GENERAL・G Set SX0014 全雪質対応

【セット内容】GENERAL・G100/ミニクリーナー/オールラウンドWAX/ペーパー/ステッカー/ミニコルク/ケース/ミニナイロンブラシ【実寸サイズ】●フリーサイズ詳細:【ケース】幅11.5×奥行5×高さ14cm●GENERAL・G100/ミニクリーナー/オールラウンドWAX/ペーパー/ステッカー:日本製 ミニコルク/ケース:中国製 ミニナイロンブラシ:台湾製●ガリウム配合スプレーWAX●このセットで汚れ取りからワックスまで●迷ったらこれ!ブラシ効果で滑りUP!●いつでもどこでも、これさえあればOK●容量:【GENERAL・G100】100ml 【ミニクリーナー】60ml 【オールラウンドWAX】10g※ご購入の際に特定の原産国をご指定いただくことはできません。予めご了承ください。【商品の購入にあたっての注意事項】※弊社独自の採寸・計量方法により計測を行っておりますため、多少の誤差が生じる場合がございます。※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow チューンナップ小物 アクセサリー セット用品 ワックスセット クリーナー ブラシ コルク スプレー 収納ポーチ ポーチ付き トラベルセット 初心者 遠征 旅行 トラベル アウトドア ウィンタースポーツ スキー スノーボード スノボ SKI SNOWBOARD スキー用品 スノーボード用品 小物 お手入れ メンテナンス用品

2990 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)黄砂用 D-CONTROL Set SW2174

ガリウム(メンズ、レディース)黄砂用 D-CONTROL Set SW2174

●内容黄砂用 D-CONTROL(50g)黄砂用リキッドWAX(30ml)●黄砂・汚れた雪用(人工雪・ザラメ雪にも対応)滑走ワックス。【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow スキー スノーボード チューンナップ小物 アクセサリー セット用品 202409sspup_vic

5280 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)ブラシクリーナー 400ml SX0010 ブラシ 洗浄 チューンナップ メンテナンス スキー スノーボード

ガリウム(メンズ、レディース)ブラシクリーナー 400ml SX0010 ブラシ 洗浄 チューンナップ メンテナンス スキー スノーボード

●日本製●サイズ(cm):5.5×18●ブラッシング作業により汚れたブラシを洗うための専用クリーナー●容量:400ml●第一石油類(非水溶性)●危険等級2(火気厳禁)【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GALLIUM ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow チューンナップ小物 アクセサリー ブラシ ブラッシング クリーナー WAX ワックス 汚れ落とし アウトドア ウィンター スポーツ スキー SKI スノーボード スノボ SNOWBOARD 雪山 ゲレンデ パーク ウィンター小物

2310 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)ブラシクリーナーセット SX0011 ブラシ洗浄 トレイ チューンナップ メンテナンス スキー スノーボード

ガリウム(メンズ、レディース)ブラシクリーナーセット SX0011 ブラシ洗浄 トレイ チューンナップ メンテナンス スキー スノーボード

●日本製●サイズ(cm):約10.5×16×2.5(トレイ)●ブラッシング作業により汚れたブラシを洗うための専用クリーナー●セット内容:ブラシクリーナー・ブラシ洗浄トレイ●容量:400ml●第一石油類(非水溶性)●危険等級2(火気厳禁)【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GALLIUM ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow チューンナップ小物 アクセサリー セット用品 ブラシ クリーナー WAX ワックス 汚れ落とし トレイ アウトドア ウィンター スポーツ スキー SKI スノーボード スノボ SNOWBOARD 雪山 ゲレンデ パーク ウィンター小物

2990 円 (税込 / 送料別)

[15] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[15] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています※割引券をお持ちの方はメール、お問い合わせ、備考欄にてご連絡ください。 ~USEDスノーボードチューンナップ(ご使用後のスノーボード)~ スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.ソールリペアー:荒削り後に残った傷は、シンタード素材をウエルダーで補修 3.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 4.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 5.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 6.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工、ベースエッジビベリングの行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。基本的なエッジ角度にセッティング ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

28600 円 (税込 / 送料別)

[14] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[14] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています※割引券をお持ちの方はメール、お問い合わせ、備考欄にてご連絡ください。 ~USEDスノーボードチューンナップ(ご使用後のスノーボード)~ スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.ソールリペアー:荒削り後に残った傷は、シンタード素材をウエルダーで補修 3.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 4.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 5.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 6.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工、ベースエッジビベリングの行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。基本的なエッジ角度にセッティング ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

24200 円 (税込 / 送料別)

[13] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[13] USED スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています※割引券をお持ちの方はメール、お問い合わせ、備考欄にてご連絡ください。 ~USEDスノーボードチューンナップ(ご使用後のスノーボード)~ スペシャルチューンナップ [リペアー/ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.ソールリペアー:荒削り後に残った傷は、シンタード素材をウエルダーで補修 3.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 4.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 5.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 6.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング スムースなライディングが出来るようにサンディング加工、ベースエッジビベリングの行程で残るエッジの引っ掛かりをなくし、かつ角度セッティングを施す作業。基本的なエッジ角度にセッティング ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■防錆処理 ■ソールクリーニング ■BASEWAX塗布 ■デッキクリーニング ■最終確認後パッキング 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

19800 円 (税込 / 送料別)

[15] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[15] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ スペシャルチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 6.極細目:スコッチやコルクベルトでペーパーで取れないケバをさらにカットして、鏡面かつストラクチャーをしっかり作る作業(マイクロサンディング仕上げの総仕上げ) ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング トップ~テール、フロント&バック、滑走スタイルバインディングのセッティングを考慮して3D的なマイクロ角度仕上げ ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

26400 円 (税込 / 送料別)

[14] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[14] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [トライアルパック]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ スペシャルチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 6.極細目:スコッチやコルクベルトでペーパーで取れないケバをさらにカットして、鏡面かつストラクチャーをしっかり作る作業(マイクロサンディング仕上げの総仕上げ) ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング トップ~テール、フロント&バック、滑走スタイルバインディングのセッティングを考慮して3D的なマイクロ角度仕上げ ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

22000 円 (税込 / 送料別)

[3] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[3] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ]+サーモワキシングトリートメント [ベースメーク]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ プレチューンナップ ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 2.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 3.細目:基本的な最終仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■Thermo Waxing Treatment[スノーボードサーモワクシングトリートメント]工程■ Trial Pack/トライアルパック スノーボードチューニング作業(NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM プレチューンナップ [サンディングフィニッシュ])後、 1.ソールリフレッシュ(ブロンズブラシやスチールブラシによるソールリフレッシュ) 2.ソールクリーニング(クリーナーによる表面クリーニング。油汚れなどのクリーナーでしか取れない汚れを除去します) 3.ソールワックスクリーニング(ホットワックスによる内面クリーニング。粒子の中の汚れ、ケバ等を除去します) 4.ホットワクシング(SWIX CH10辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 5.サーモトリートメント(約2時間かけて4で入れたワックスをソールに吸収させます) 6.クールダウン(5で吸収させたソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) 7.ワックススクレーピング(6で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします 8.ブラッシング(ブロンズやボアブラシなどの硬さのあるブラシでリフレッシュ&ブラッシング作業を行ないます) 9.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) 10.ホットワクシング(9の加熱後、GALLIUM PINK,SWIX CH8辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) 11.クールダウン(9、10の作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) Base Make/ベースメーク Trial Pack 11の工程に続き、 A.ワックススクレーピング(Trial Packの11で冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) B.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) C.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) D.ホットワクシング(Cの加熱後、GALLIUM VIOLET,SWIX CH7辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) E.クールダウン(C、Dの作業で温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) F.ワックススクレーピング(Eで冷えたワックスをスクレーパーで剥がします) G.ブラッシング(ボアブラシやナイロンブラシでブラッシングし、ストラクチャーの目をしっかり出してあげ、ソールをポリッシングします) H.サーモヒーティング(約2時間ソール全体を約60度の温度で加熱し、ソール全体を飛躍的にワックスの浸透性を高めた状態にします) I.ホットワクシング(Hの加熱後、GALLIUM BLUE,SWIX CH6辺りの硬度のワックスをホットワクシングします) J.クールダウン(H、Iで温まっているソールが完全に冷めるまで、常温でクールダウンさせます) ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業後の取り扱いのご注意■ スノーボードサーモワクシングトリートメント後の板はワックスがコーティングされたままでお返しいたします。 滑走される際には、ワックスをスクレープ&ブラッシングをしてから、行かれる雪質に合わせた滑走ワックスを塗布し、スクレープ&ブラッシングをしてからお使いください。 上記、作業をして滑走しませんと、引っ掛かりや抜け、又、汚れの付着、静電気の発生などのスムーズな滑走の妨げとなる場合があり、効果が発揮されない事が予想されます。 上記、作業をこちらで行なう場合は、別料金となります。 又、これらの作業は短時間で効果的にワックスをコーティングする事が出来ますが、その後はメンテナンスフリーではありません。 滑走されたりしてワックスが消費した場合は、ご自身でワクシング作業を行なってください。又、その作業によりトリートメントの効果は長持ち致します。 ■スノーボードサーモワクシングトリートメント作業工程についてのご理解とお願い■ スノーボードサーモワクシング作業は単純に全ての板を温めてから、行なえば良いというものではありません。 様々なデータから、それぞれの板に最適な作業を行なわねば、お客様の板を破損する事もございますので、当ファクトリーでは以下の事について最新の注意をしております事をご理解ください。 加熱時間は約2時間が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、板の内部構造、作業時の温度などによって異なります。 使用するワックスは上記内容が目安ですが、ソール硬度、ソールコンディション、作業時の時期などによって異なります。 ブラッシングする際は、スチールブラシからナイロンブラシまで数種類のブラシを使用致しますが、ソール硬度やソールコンディション、ストーングライディングの深さなどにより使用するブラシの種類は異なります。 クールダウンする場合は、最低、板が常温になるまで時間をおきますので、使用するワックスやソール硬度、その時の温度などによって、それぞれ時間は異なります。 板製造メーカー様より、サーモワックス加工を行なってはいけない通達がある板については、基本的にサーモワクシング作業はお受け致しません。 上記作業をご依頼になる際には、お客様自身がその危険性について十分にご認識頂きましてご判断くださいますようお願い致します。 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

16500 円 (税込 / 送料別)

[13] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]

[送料別途負担] SO TUNE UP SYSTEM[13] NEW スノーボードチューンナップ SO TUNE UP SYSTEM スペシャルチューンナップ [ストラクチャー/ストーンフィニッシュ]

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています~NEWスノーボードチューンナップ~ スペシャルチューンナップ[ストラクチャー/ストーンフィニッシュ] ■ソールチェック ソールの形状(フラット・コンケーブ・コンベックス) ソールのダメージ(ケバや焼け、酸化状態、傷の有無) ソールのクオリティー(分子量、ソールメーカーの硬度) ■サンディング加工 1.粗目:ボードに合わせた番手で荒削り(ダメージの除去・フラットだしを行なう) 2.中粗目:ボードに合わせて滑る土台作り(サンディング処理で一番重要な作業) 3.サイドエッジ研磨:サイドエッジのバリなどを除去(シャープなエッジの土台作り) 4.中目:粗削りの段階で残るケバを除去して、マイクロサンディングストラクチャーのベースを作る作業 5.細目:基本的な最終仕上げ、中目よりさらにケバをカットし滑るソールを仕上げる工程 6.極細目:スコッチやコルクベルトでペーパーで取れないケバをさらにカットして、鏡面かつストラクチャーをしっかり作る作業(マイクロサンディング仕上げの総仕上げ) ■ベースエッジビベリング ソールに均一なストーン加工するためにベースエッジにビベリングを施す ■ストーングライディング加工 従来のアナログタイプでは出せないデジタル制御によるシャープなファインカットストラクチャー加工 ■ベースエッジ角度セッティング トップ~テール、フロント&バック、滑走スタイルバインディングのセッティングを考慮して3D的なマイクロ角度仕上げ ■サイドエッジ角度セッティング 最適なサイドエッジ角度を3D仕上げ ■ダリング・タッチアップ エッジの先端をタッチアップして使用しないエッジ部分をダリング処理する ■防錆処理 ■ソールクリーニング ■BASEWAX塗布 ■デッキクリーニング ■最終確認後パッキング 納期は弊社工場到着後、7日以内に返送します。 ※繁忙期等の時期により大きく変動する場合が御座います。予めご了承下さい。 ~ご注文の流れ~ 1:ご利用のECサイトより、チューンナップの商品ページからご注文下さい。 2:当店よりメールにて詳細な手順をご連絡差し上げます。 3:送料お客様ご負担の【元払い】での発送をお願いいたします。運送会社やコンビニ・郵便局などで発送できます。 4:当店にお客様のスノーボードが到着後、代金(チューンナップ料金+返送時の送料2500円)の決済または振込依頼を致します。 5:決済または振込の完了を確認致しましたら、当店の契約工場でご注文のチューンナップ作業を行います。 6:チューンナップ完了後、当店から日本郵便の「スキーゆうパック便」でお客様のご住所にスノーボードを発送致します。 ※代引き決済は不可となります。また送料は全額お客様負担となります。予めご了承ください。 ※当店からのメールに返送時の送料を記載して送信させて頂きます。送料は2500円となっております。(ご利用のECサイトにより送料の表記が異なる場合が御座います。予めご了承下さい。) ※基本リペアを超える傷・修理は見積もり確認後に修理いたします。 ※ご不明な点がある場合はお問い合わせ下さい。

17600 円 (税込 / 送料別)

[2個セット] マツモトワックス ワクシングペーパー ストロング スノーボード チューンナップ用品 MATUMOTO WAX【即】

[メール便対応] ストロングな破れにくい素材が大好評[2個セット] マツモトワックス ワクシングペーパー ストロング スノーボード チューンナップ用品 MATUMOTO WAX【即】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますマツモトワックス ワクシングペーパー ストロング 「ストロング」な破れにくい素材が大好評!! ●綺麗にワックスを伸ばすことが出来ます ●汚れもよく取れます ●アイロンの熱から滑走面を保護します●14×20cm ●50枚入り×2 ※メール便発送対応商品です。 発送日より2~5日程でポスト投函にてお届け予定。余裕をもってご注文頂きますようお願い申し上げます。メール便配送の為代引き決済 及び 後払い決済はご利用頂けません。

2420 円 (税込 / 送料別)

マツモトワックス ワクシングペーパー ストロング スノーボード チューンナップ用品 MATUMOTO WAX【即】

[メール便対応] ストロングな破れにくい素材が大好評マツモトワックス ワクシングペーパー ストロング スノーボード チューンナップ用品 MATUMOTO WAX【即】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますマツモトワックス ワクシングペーパー ストロング 「ストロング」な破れにくい素材が大好評!! ●綺麗にワックスを伸ばすことが出来ます ●汚れもよく取れます ●アイロンの熱から滑走面を保護します●14×20cm ●50枚入り」 ※メール便発送対応商品です。 発送日より2~5日程でポスト投函にてお届け予定。余裕をもってご注文頂きますようお願い申し上げます。メール便配送の為代引き決済 及び 後払い決済はご利用頂けません。

1210 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)ワクシングペーパー TU0198

ガリウム(メンズ、レディース)ワクシングペーパー TU0198

●内容量:50枚●用途:ホットワクシング時のアイロンの熱による滑走面の焼付け防止。●余分なワックスを吸い取り均一に延ばせるので仕上げ作業が簡単。●ワックスクリーニング時に使用すると汚れも吸収します。●日本製【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE チューンナップ小物 アクセサリー 202310_vssl 2024ny_vic

990 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)RUST DEFENDER(サビ止め) ラストディフェンダー TU0095 チューンナップ メンテナンス

ガリウム(メンズ、レディース)RUST DEFENDER(サビ止め) ラストディフェンダー TU0095 チューンナップ メンテナンス

●意匠登録出願中●サイズ:長さ165mm【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GENE Winter チューンナップ小物 アクセサリー 2024ny_vic

1870 円 (税込 / 送料別)

ガリウム(メンズ、レディース)STRONG PASTE 30ml SW2187 チューンナップ メンテナンス ペースト ワックス WAX スキー スノーボード

ガリウム(メンズ、レディース)STRONG PASTE 30ml SW2187 チューンナップ メンテナンス ペースト ワックス WAX スキー スノーボード

●対応雪温:-4度以下の全雪質●容量:30ml●日本製【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。ガリウム GALLIUM ヴィクトリア ビクトリア サーフ&スノー Victoria Surf&Snow チューンナップ小物 アクセサリー リムーバー ペースト ワックス 簡易 滑り 雪 -4℃以下 アウトドア ウィンター スポーツ スキー SKI スノーボード スノボ SNOWBOARD 雪山 ゲレンデ パーク ウィンター小物 2024ny_vic

3480 円 (税込 / 送料別)