「和服 > 反物」の商品をご紹介します。

【訳あり】上品な花模様 縞柄 正絹 長襦袢 ボカシ染め 反物 付下げ 訪問着 色無地などに

【送料無料 長襦袢】 新品/正絹/着物/訪問着/付下げ/色無地/小紋/紬/お茶会/入学式/卒業式/観劇/おでかけ/など【訳あり】上品な花模様 縞柄 正絹 長襦袢 ボカシ染め 反物 付下げ 訪問着 色無地などに

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【ピンク色系】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…36cm・長さ…13.5m ・振袖用ではございません ・商品状態…小さな染料飛びが所々にございますが良好です。 (着物の下に着用いたしますので、ご使用に影響はございませんがご了承の上お願いします。) ■商品説明 上品な花模様 正絹 長襦袢 ボカシ染め 反物のご紹介です。 こちらは上品な花模様に美しいボカシ染めが施された、 色柄共に何にでも合わせ良い【正絹/長襦袢】となっており、 色無地や付下げ、訪問着などにご着用いただけます。 生地はしなやかでなめらかな風合いで、 体によくなじみ着心地も素晴らしいものです。 (振袖用ではございません) 現物は画像以上に大変美しい長襦袢ですので、 この機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ■お仕立てご希望の場合 (お仕立てサイズは、ご注文後にお伺い致します。) 【袷】国内手縫い仕立て 正絹胴裏 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込24,000円】 【袖無双胴抜】国内手縫い仕立て 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込22,000円】 ○居敷当てを付ける場合は、+1,500円になります。 仕上がりは50日程になりますが、 お急ぎの場合は別途1万円の特急代で2週間の仕上がりになります。 お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

12000 円 (税込 / 送料込)

【訳あり】丹後ちりめん生地 正絹 長襦袢 花車柄 ボカシ染め 特殊撚糸使用 反物 付下げ 訪問着 色無地などに

【送料無料 長襦袢】 新品/正絹/着物/訪問着/付下げ/色無地/小紋/紬/お茶会/入学式/卒業式/観劇/おでかけ/など【訳あり】丹後ちりめん生地 正絹 長襦袢 花車柄 ボカシ染め 特殊撚糸使用 反物 付下げ 訪問着 色無地などに

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【ピンクベージュ色系】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…37cm・長さ…13.5m ・丹後ちりめん生地使用 ・振袖用ではございません ・商品状態…在庫品の為、少々難(入口の数ヵ所に小さななシミ)がございます。 反物は糸とじがしてある為、全ての検品は行っておりません。 (着物の下に着用いたしますので、ご使用に影響はございませんがご了承の上お願いします。) ■商品説明 丹後ちりめん生地 正絹 長襦袢 花車柄 ボカシ染め 特殊撚糸使用 反物のご紹介です。 こちらは美しいボカシ染めが施された花車柄の、 色柄共に何にでも合わせ良い【正絹/長襦袢】となっており、 色無地や付下げ、訪問着などにご着用いただけます。 生地は上質な「丹後ちりめん」を使用しております。 伝統の技術と、たゆまぬ研鑽が産み出した「丹後ちりめん」は、 シワになりにくく、軽くしなやかで、すぐれた染色堅牢性を誇ります。 しっとりとした美しい風合いと着心地の良さも抜群です。 (振袖用ではございません) 現物は画像以上に大変美しい長襦袢ですので、 この機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ■お仕立てご希望の場合 (お仕立てサイズは、ご注文後にお伺い致します。) 【袷】国内手縫い仕立て 正絹胴裏 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込24,000円】 【袖無双胴抜】国内手縫い仕立て 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込22,000円】 ○居敷当てを付ける場合は、+1,500円になります。 仕上がりは50日程になりますが、 お急ぎの場合は別途1万円の特急代で2週間の仕上がりになります。 お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

15000 円 (税込 / 送料込)

色無地 露芝に扇面文 白鼠【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

落ち着きある露芝に扇面の飛び柄 上品、洗練、モダン色無地 露芝に扇面文 白鼠【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇色目 白鼠(しろねずみ) 墨の濃淡を表す5段階のうち、最も淡い段階にあたるグレイ色。 伝統色では「白」は「明るい」というニュアンス。淡いグレイ系は、配色が容易で、] 暗さを感じさせない点でも着やすい色目。 輝くように浮かび上がる地紋と合わさって、バランス良くセンスよくまとまる一枚です。 《色目について》 撮影は、室内撮影をしております。 自然光の元で御覧になられる場合は光量が増しますので色が淡く見えます。 発色の鮮やかなモニターは色が強く見えます。古いモニターはくすんだように見えがちです。できればお手持ちの端末の中間位の発色のモニターでお確かめくださいますとありがたく思います。 スマートフォンご利用の場合は、ブルーライトカットをオフにして画面を明るめにしていただくとありがたく思います。APPLE製品ではディスプレイ カラープロファイル Display P3 TrueToneオフにしてると色目が比較的近い色調で現れます。 楽天市場でのご購入前に反物をお送りして色目をご確認いただくこともできますので、ご相談下さい。 誂え染 可(色無地 誂え 紋意匠 露芝に扇面文) ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾390mm×長さ13m(裄丈71cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏(左セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 半円の扇は日本独特のもので、末が広がっている形状から”末広がり”の縁起の良い吉祥文様とされております。 また、その優雅な形状から古くより衣装の文様に広く用いられるデザインでございます。 様々な場面で、長くお使いいただける一枚となるように、光沢感を抑え目にした、オーソドックスで飽きのこない色無地生地を製作いたしました。 抑え目の落ち着いた色目で、また、素敵な地紋の生地ですので、晴れのお席用に上品にお召しいただけます。 また、お茶席でも縮緬地では楽しくないという方にもお勧めの一枚に。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 モニター色温度6500K昼光色にて調整しております ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

82500 円 (税込 / 送料込)

【色無地 紋意匠 菊水文 薄墨色】【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】みやこさかえオリジナル 送料無料 日本製 レディース 女性用 コーディネート きもの 着物 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚式 式典 色無地 正絹 春秋冬 新品 反物

飛び柄/上質感/上品/良い色目/専門店/数量限定/色無地/丹後/縮緬/ちりめん/京都/セミフォーマル/礼装用/シルク/正絹/反物/最上級/日本製/訪問着柄/6A糸/高品質/地紋/文様/菊柄/新品【色無地 紋意匠 菊水文 薄墨色】【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】みやこさかえオリジナル 送料無料 日本製 レディース 女性用 コーディネート きもの 着物 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚式 式典 色無地 正絹 春秋冬 新品 反物

◇色目 薄墨色(濃い目の灰色) このような灰色は、日本の伝統色に限らず、洋装でも非常に基本的なお色目でございます。 シックで奥ゆかしいお色目で、合わせる色目でイメージが大きく変わるお色目。配色は自由自在に楽しめますが、渋くて格好良くお召しいただける色目ですが、あまり地味すぎないようにするのがポイントですね。 慶弔両用でお使いいただけるお色目です。 誂え染 可(色無地 菊水文 誂え染め) ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾375mm×長さ13m(裄丈70cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏(左セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、菊水文。光沢感を抑え、より落ち着きのある地紋の色無地として織り上げました。 色目によっては慶弔両用にお召しいただける文様でございます。 菊水の由来は、中国河南省を流れる河川の支流。この川の崖上にある菊の露がしたたり落ち、これを飲んだ者はみな長生きしたという。長寿延命の妙薬とされておりました。 歴史によって淘汰されずにいまだに残り続けた幾多の優れたデザインの中から、さらに選び抜いた文様をこの色無地の地紋として再現いたしました。光沢感を抑えた生地の表情と洗練された古来の文様は、控えめですが確かな存在感を放ち、非常に高度で繊細な美意識と品の良さは、見るものを魅了します。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

77000 円 (税込 / 送料込)

色無地 紋意匠 双葉葵文 紫紺【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

格調高く雅やかな上賀茂神社に由来する双葉葵文 みやこさかえオリジナル 優雅な曲線とハート形の葉の形状の愛らしさが何とも魅力的な一枚色無地 紋意匠 双葉葵文 紫紺【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇色目 紫紺色(暗く上品な紫色) 格調高い上品な紫、素材感の素晴しいこの生地をさらに引き立てる色目です。 誂え染 可 色無地 誂え 紋意匠 双葉葵文 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈71.5cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏(左セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 双葉葵は、葉はほぼハート形。一つの茎から枝分かれして二枚の葉が出る植物で、茎の間に 淡紅色の花をつけます。花言葉「細やかな愛情」 京都の洛北一帯に植生していたらしく、信仰の対象として古くから多くの人々に 親しまれ、神饌としても献上されます 京都上賀茂神社の神紋とされ、別名「賀茂葵」といいます。 徳川家の三つ葉葵が有名でございますが、双葉葵を紋章化したものとされています。 優美な曲線の持つ格調の高さと、ハート形の葉の形状の愛らしさを併せ持つ、雅やかなイメージの文様です。 色目によっては慶弔両用にお召しいただける文様でございます。 歴史によって淘汰されずにいまだに残り続けた幾多の優れたデザインの中から、さらに選び抜いた文様をこの色無地の地紋として再現いたしました。光沢感を抑えた生地の表情と洗練された古来の文様は、控えめですが確かな存在感を放ち、非常に高度で繊細な美意識と品の良さは、見るものを魅了します。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます 行き方はこちら

77000 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 鶸茶【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

みやこさかえオリジナル/上質の先練糸/着くずれしにくい/上質素材/シンプル/日本製色無地 先練唐織唐草文 鶸茶【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 ひわちゃ(緑味がかった黄色) 日本の伝統色の一つ。緑味のにぶい黄色。 穏やかで素朴な色調。同トーンの落ち着きある色目との配色で、優美で気品のある雰囲気。 また、クリアーではっきりとした色目も受け止められる色目ですので、軽快な雰囲気で着こなすことも楽しいです。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 オパールグリーン【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

みやこさかえオリジナル/上質の先練糸/着くずれしにくい/上質素材/シンプル/日本製色無地 先練唐織唐草文 オパールグリーン【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 オパールグリーン(薄い乳白色の緑) 宝石のオパールのような薄い乳白色の緑のことを言います。 オパールは、はるか昔からヨーロッパの貴族、王族たちに 愛され続けてきました。こうした貴族たちの中でも、イギリスの ビクトリア女王は常にオパールを身に着けていたと言われるほど、 この宝石を愛していたようで、やはり人を惹きつける色目なのでしょう。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 麹塵【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

みやこさかえオリジナル/上質の先練糸/着くずれしにくい/上質素材/シンプル/日本製色無地 先練唐織唐草文 麹塵【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 麹塵色:きくじんいろ やや黄みの深い緑、濃いモスグリーン 同色のトーンの配色はもっともベーシックな配色で、 すっきりとした落ち着いた大人の雰囲気。 強い色目との配色は、個性的な印象の一枚です。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、みやこさかえオリジナル第一号の紋意匠地です。2003年以来ずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 肥後煤竹【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

渋い黄みの茶色 色無地色無地 先練唐織唐草文 肥後煤竹【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 ひごすすたけ(赤みの暗目の黄) うぐいす色より緑味がやや抑えられた感覚です。 伝統的で個性的な日本の素敵な色目。海外の方の多いパーティ会場で、 多くの初対面の方から色目を褒められたとのお客様からのお便りを頂きま したが、日本人に馴染む色目のようですね。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 銀鼠【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

オーソドックスグレー 色無地色無地 先練唐織唐草文 銀鼠【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 銀鼠(少し明るい灰色) 墨の濃淡を表す5段階で言うと、2番目に淡い段階「淡」にあたるグレイ色です。 別称「錫(すず)色」とも言い、英名では、そのまま「シルバーグレイ」といいます。 このような灰色は、日本の伝統色に限らず、洋装でも非常に基本的なお色目でございますね。 シックで奥ゆかしいお色目で、合わせる色目でイメージが大きく変わるお色目。配色は自由自在に楽しめますが、あまり地味すぎないようにしましょう。 慶弔両用でお使いいただけるお色目です。(注:喪主の場合は、3周忌以降からを目安にお考え下さい) 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、みやこさかえオリジナル第一号の紋意匠地です。2003年以来ずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 ブルーグレー【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

渋めのブルーグレー色無地 先練唐織唐草文 ブルーグレー【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 ブルーグレー 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 うすきはだ【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

渋い黄茶 色無地色無地 先練唐織唐草文 うすきはだ【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 うすきはだ(緑味の淡く渋く柔らかな茶黄色) 国産の良質の栗を蒸すと中身がこのような美しい色が 見られます。芥子色ほどは、彩度は強くなく優しい色彩です。 着用されますと柔和で馴染みやすい印象です。 地模様が立体的にはっきりと浮かび上がり、華やかさを付け加えます。 20代後半から長くお使いいただける色目です。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 花紫色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

雰囲気あるミステリアスパープル色無地 先練唐織唐草文 花紫色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 はなむらさき(青みの紫) 青みの紫。あやめ色の系統ですが、鮮やかさは抑えた色調です。洒落た感覚がありながら高貴な雰囲気。グレーや黒との配色が良いので、法事用でも御召いただける色目です。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 先練唐織唐草文 鳩羽鼠【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

安定の定番色色無地 先練唐織唐草文 鳩羽鼠【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇商品内容 色無地の袷仕立に必要な表地と裏地のセットです。 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(全て絹製品) 《商品内容イメージ》 セレクトで表地の反物のみのご購入もできます ◇色目 はとばねずみ (赤味の灰紫) 落ち着いた深い色目です。 合わせる色目で雰囲気が変わりやすく繊細な感覚。わび、さびを感じさせてくれる、つつましやかな色目です。 同じ生地で誂え染ができます →(色無地 唐織唐草文 誂え染) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (セレクトで反物のみご購入可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇光沢感 やや抑え目(上写真は、地模様が最も浮き出る角度、ライティングで撮影しております) ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、 葉・花・実をあしらい文様化したものです。 つる草は生命力が強く、つるをどこまでも伸ばすことから長寿延命・子孫繁栄の象徴として用いられてまいりました。 四季にこだわらず身に付けることができる格調高い文様でございます。 先練(さきねり)の糸の特徴は、御召織に近いコシのあるしっかりとした感じで、すっきりとした着姿が特徴です 「通常の流通では高額になってしまう高品質生地をお求め安く」をコンセプトにネットショップ用に製作した、第一号の紋意匠地で、2003年からずっと売れ続け、織り続けております。質が高く、着易く流行廃りのない文様で長く御召しいただける逸品です。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「御仕立」「紋入」「ガード加工」など御用途に合わせて、ご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

72600 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 招福南天文 錆青磁【反物1反・胴裏1枚・共色縫取八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

あっさり渋グリーン 色無地色無地 付下げ柄 招福南天文 錆青磁【反物1反・胴裏1枚・共色縫取八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇色目 明るい錆び目の青緑 さわやかで明るい色調ですが抑えの利いた錆び感のある色彩で、落ち着きのある雰囲気で、着まわしやすい重宝な色目です。 ◇素材 絹(表地・裏地) ◇用途 弔事以外は幅広くお召しいただけます。 ◇文様分類 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72.5cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 最高の糸を厳選し丹後で10台前後しか稼動していない細密織機で織り上げられた高品質生地。 御着物のパーツ毎に付け下げ調に織り上げております。 ◇特徴 地模様は、格式の高い南天文の文様を付け下げ柄で配しております。 肩山に向けて優雅な地模様が織り上げられ、格調高く美しい南天文の織柄となっております。 丹後織物求評会農林水産省生産局長賞受賞の栄誉に預かる丹後の名門メーカーがその職人技で通常の織機の2倍の精密さで織り上げる高性能織機「2000口織機」を用い、細密で遠近感ある美しい地模様と織り上げております。 また良質の絹糸を素材としておりますので、発色性の良さと表情の美しさ、肌さわりという基本的な色無地の要素も最上質でございます。 ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 誂え染 可 ◇備考 Special Weaving Machine/特殊織機 丹後屈指の生地職人の管理の元、製作されております。伝統的な経験と勘だけではなく 最新の技術・設備も導入し、より良い物作り重視の運営をしております。 こちらの反物の機屋の現場は、清潔感があり、いつも整理整頓が行き届いております。 基本的で地味な下処理などの作業を丁寧かつ確実に行っております。 Design/意匠 Lining/裏地 Dyeing/染色について 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方は⇒こちら

127600 円 (税込 / 送料込)

色無地 紋意匠 吉祥松文 淡黄色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

明るいナチュラル顔写り 色無地色無地 紋意匠 吉祥松文 淡黄色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

◇◇色目 うすき(赤みの薄い黄色) 一般的な黄色に比べてやや淡く赤味が加わっております。可愛さが抑えられ、落ち着きのある奇麗な黄色。艶のある上品さが特徴 ご覧の通りの明るい色調で、顔写りがぱっと明るくなります。ピンク系の色目が赤みさして艶やかさ色気を添えるのにたいして、クリーム系は、自然な瑞々しい明るさとなり爽やかな雰囲気となります。 誂え染 可(色無地 付下げ柄 吉祥松文 誂え染め) ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾390mm×長さ13m(裄丈73.5cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚 (左セレクトで反物のみご購入可。価格は後ほど修正します) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 御着物のパーツ毎に付け下げ調に織り上げております。 ◇特徴 丹後産の紋意匠織りです。通常の総柄の地紋と違い肩山より12cmほどが無地場で、その下よりなだらかに地模様が織り上げられている、絵羽地紋の特殊な生地です。 うるさくなりがちな華やかな地模様をスッキリとした印象にする為のデザインの工夫です。近づいた時には、視線が顔まわりに集中するわけですが、素無地感覚ですので落ち着いた雰囲気。しかし着姿全体は華やかな印象となる訳です。 松の文様は、当店では大王松文がございますが、大王松文は地紋を抑えたシックな造りに対して、こちらの吉祥松文は、伸びやかで華のある形状としております。 生地を織る際は、袖・身頃・衽のパーツごとに地紋の型を変えなくてはなりませんので、熟練の職人が付きっきりで長時間、神経を研ぎ澄まして織り上げます。特徴的で最高級地ですので、多くの有名人がこの地紋の御着物を着用しているのをご覧になったかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 常緑樹の松は、色の変わらぬ不変 性と千年ともいわれる樹齢から長生 きの象徴、吉祥の木とされており、 格調高い文様として用いられており ます。 良質の絹糸を素材としておりますので、発色性の良さと表情の美しさ、肌さわりという基本的な色無地の要素も最上質でございます。 お茶席はもちろんのこと、結婚式などの準礼装など様々に活躍。格式の高い御着物は野暮な感覚になりがちで、格の低い御着物は場違いになることがありますが、そのような心配のまったく無い一枚です ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 Pinus palustris/吉祥松文 キッショウマツモン Enlargementn/拡大写真 Pattern/紋様 Design/意匠 Dyeing/染色について 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら

88000 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 横段有職詰文 明るいグレー【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹共色別八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

丁度良い明るさのグレー色無地 付下げ柄 横段有職詰文 明るいグレー【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹共色別八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

・高級感あふれる見た目 ・どのような場面にも対応できる格調高い有職文様 ・特殊織柄の特別感 ◇色目 明るいグレー 明るいグレーは、穏やかな色。合わせる色目を良く活かす色目でありますので、コーディネートはとても楽しめます。 生地の素材感をナチュラルに表現できる色目。特に絹の光沢感と合わさると、素晴らしく上質感のある表情となります。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 地模様は、格式の高い六種の有職文様を代わる代わる織り上げております。有職文様は、平安時代、公家の服装や調度品などの装飾に用いられた 格調高い文様。舶来柄である正倉院文様が日本の風土や好みの合わせて変化して和様化した文様です。めでたく格調の高い吉祥文様として現代では 用いられます。 こちらの反物は身頃、袖、おくみ、と柄が合わさるように生地を織り上げた付け下げ地紋の色無地となります。 通常の色無地のように同じパターンの繰り返しではなく、肩山から六種の文様が段代わりで織り上げられており、 すべての段の柄が合わさる用に織り上げております。 丹後織物求評会農林水産省生産局長賞受賞の栄誉に預かる丹後の名門メーカーがその職人技で通常の織機の2倍の精密さで織り上げる高性能織機 「2000口織機」を用い、細密で遠近感ある美しい地模様と織り上げております。 また良質の絹糸を素材としておりますので、発色性の良さと表情の美しさ、肌さわりという基本的な色無地の要素も最上質でございます。 同柄の別の色目 ⇒(横段有職詰文) 誂え染できます ⇒(色無地 横段有職詰文 誂え染へ) ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 Design/意匠 肩山より6種の有職文様を代わる代わる織り上げています 通常の割付の続き柄に比べて、着姿をより美しくより効果的に見せるように高度に 柄の配置をしております。 柄をクリックすると大きい画像が表示されます 鳳凰は古くは中国でもてはやされた想像上の瑞鳥。鳥の王と考えられていました。 「黄帝のとき、鳳凰みかどの梧桐に集まり、竹実を食ふ」の故事に由来する文様で これにより鳳凰は、王者を祝福する瑞鳥、桐竹は高貴な木とみなしました。洲浜に立つ桐、 竹に飛翔する鳳凰が組み合わさります。 日本における桐の文様は、家紋としては皇室以外許可なく用いることは禁止されていましたが、 桐唐草文や菊桐文は一般的な吉祥文として用いられていました。唐草は奈良時代に渡来した つる草の文様。生命力が強くツルをどこまでも伸ばすことから長寿延命、子孫繁栄の象徴とされます。 亀甲は、正六角形を基本とした幾何学文様。亀の甲羅に似ていることから長寿吉兆を祝う柄とされています。 アジア全域に見られる文様でもあります。 有職菱は4本の平行線で囲まれた四辺形。唐草を菱形にした4花弁の形状が花菱、花菱の大小を組み合わせて 菱形を繋ぐものを幸菱といいます。平安時代には公家の文様として多用され、室町時代から江戸時代にかけて 上品な吉祥文様として取り入られていました。 竹は神聖な植物として神事に用いられてまいりました。年間を通じて青さを失わず、生命力あふれる植物で 高潔で節操があるめでたい植物とされておりました。立て涌くは2本の曲線で水蒸気の立ち上る様を表します。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方は⇒こちら

96800 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 横段有職詰文 退紅色【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹共色別八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

着やすいベーシックカラー色無地 付下げ柄 横段有職詰文 退紅色【反物1反・正絹胴裏1枚・正絹共色別八掛1枚のセット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

・高級感あふれる見た目 ・どのような場面にも対応できる格調高い有職文様 ・特殊織柄の特別感 ◇色目 たいこう(明るい梅色) 日本の伝統色では、薄い梅茶(うめちゃ)とでもいいましょうか、少し茶味を感じさせる明るい梅色です。 ピンク系でありながら派手な印象を与えずに優雅な着姿が映える色目です。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 地模様は、格式の高い六種の有職文様を代わる代わる織り上げております。有職文様は、平安時代、公家の服装や調度品などの装飾に用いられた 格調高い文様。舶来柄である正倉院文様が日本の風土や好みの合わせて変化して和様化した文様です。めでたく格調の高い吉祥文様として現代では 用いられます。 こちらの反物は身頃、袖、おくみ、と柄が合わさるように生地を織り上げた付け下げ地紋の色無地となります。 通常の色無地のように同じパターンの繰り返しではなく、肩山から六種の文様が段代わりで織り上げられており、 すべての段の柄が合わさる用に織り上げております。 丹後織物求評会農林水産省生産局長賞受賞の栄誉に預かる丹後の名門メーカーがその職人技で通常の織機の2倍の精密さで織り上げる高性能織機 「2000口織機」を用い、細密で遠近感ある美しい地模様と織り上げております。 また良質の絹糸を素材としておりますので、発色性の良さと表情の美しさ、肌さわりという基本的な色無地の要素も最上質でございます。 同柄の別の色目 ⇒(横段有職詰文) 誂え染できます ⇒(色無地 横段有職詰文 誂え染へ) ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 Design/意匠 肩山より6種の有職文様を代わる代わる織り上げています 通常の割付の続き柄に比べて、着姿をより美しくより効果的に見せるように高度に 柄の配置をしております。 柄をクリックすると大きい画像が表示されます 鳳凰は古くは中国でもてはやされた想像上の瑞鳥。鳥の王と考えられていました。 「黄帝のとき、鳳凰みかどの梧桐に集まり、竹実を食ふ」の故事に由来する文様で これにより鳳凰は、王者を祝福する瑞鳥、桐竹は高貴な木とみなしました。洲浜に立つ桐、 竹に飛翔する鳳凰が組み合わさります。 日本における桐の文様は、家紋としては皇室以外許可なく用いることは禁止されていましたが、 桐唐草文や菊桐文は一般的な吉祥文として用いられていました。唐草は奈良時代に渡来した つる草の文様。生命力が強くツルをどこまでも伸ばすことから長寿延命、子孫繁栄の象徴とされます。 亀甲は、正六角形を基本とした幾何学文様。亀の甲羅に似ていることから長寿吉兆を祝う柄とされています。 アジア全域に見られる文様でもあります。 有職菱は4本の平行線で囲まれた四辺形。唐草を菱形にした4花弁の形状が花菱、花菱の大小を組み合わせて 菱形を繋ぐものを幸菱といいます。平安時代には公家の文様として多用され、室町時代から江戸時代にかけて 上品な吉祥文様として取り入られていました。 竹は神聖な植物として神事に用いられてまいりました。年間を通じて青さを失わず、生命力あふれる植物で 高潔で節操があるめでたい植物とされておりました。立て涌くは2本の曲線で水蒸気の立ち上る様を表します。 撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます行き方は⇒こちら

96800 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 紋意匠 源氏香文 あらそめ色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

《紋意匠バージョン》ノーマル やさしい綺麗ピンク色無地 付下げ柄 紋意匠 源氏香文 あらそめ色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

・余計なものを足さない洗練されたミニマルデザイン ・銀縫取りでないシックな紋意匠バージョン ・とにかく素敵な源氏香文 ◇色目 あらそめ(淡く穏やかな紅) やさしく可憐なピンク系。ピンク系の中では、その澄んだ趣きが美しい。 同色系の明るい色や白・クリーム系との配色で活き活きとした生命感あふれる雰囲気が素敵です。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 器物文様 物語文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 縮緬地調のマットな表情をベースに源氏香の文様が配されております。銀の色糸で織られた縫い取りのモノとは異なり、地色と同じ色に染まる通常の色無地素材です。当店の源氏香文が良いが、銀縫い取りを避けたい方は、こちらの紋意匠バージョンをお選び下さい。 昔より、店長小野田、源氏香は大好きな素敵な文様です。ですが、今までありがちな全体に文様で埋め尽くされてしまうのは、何やら趣に欠けるなぁ、、と感じておりました。 「柄は、裾に少しと袖に少し位で充分で、、。あとは何もない方がいいんだけど、、」。 余計なものは足さないで、無駄を削ぎ落していて、それでいて華がある。バッハの音楽のようなイメージ。 柄そのものの美しさをより表すためには、何もない個所の役割がとても大事。それが調和して配されているととても美しい。 この感覚、何となく判っていただけるとありがたい。同じ感覚を持っている人のために作ってみました。感覚が共有できると嬉しいです。 それで出来上がったのがこの素材です。とても格好良いです。 すごくシンプルに見えますが、生地はパーツ毎に織り柄が違う構成となっております。 ですので、すごく手間かかってます。見る人が見れば何これ凄い、と判りますが、それは心の奥にしまい。自慢せず、さらりとお召し下さい。 ご存知と思いますが源氏香は、香の図とも呼ばれ、香道で源氏物語にちなんで名付けた組み香「源氏香」に用いられる符号です。それぞれに源氏物語の最初の桐壷と最後の夢の浮橋を除いた五十二帖の名称がついています。 幾何学的な形状の文様ですが、源氏物語のストーリー性がリンクすることから、幅広く古くから愛され続けた文様です。雅でアナログな趣とデジタル的な形状がなんとも素敵でございます。 同柄の別の色目 ⇒(源氏香文) 誂え染できます ⇒(色無地 紋意匠源氏香文 誂え染へ) ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 モニター色温度6500K昼光色にて調整しております

110000 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 紋意匠 源氏香文 瓶覗色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

《紋意匠バージョン》ノーマル 爽やか青緑色無地 付下げ柄 紋意匠 源氏香文 瓶覗色【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

・余計なものを足さない洗練されたミニマルデザイン ・銀縫取りでないシックな紋意匠バージョン ・とにかく素敵な源氏香文 ◇色目 かめのぞき(明るい青緑) やわらかな緑味の淡い青色です。こちらの瓶覗色は、緑の色調の強いタイプです。 青系では柔らかで軽快感のある色彩で同色系のグラデーションの配色やベージュ系と の相性が良い色です。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 器物文様 物語文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 縮緬地調のマットな表情をベースに源氏香の文様が配されております。銀の色糸で織られた縫い取りのモノとは異なり、地色と同じ色に染まる通常の色無地素材です。当店の源氏香文が良いが、銀縫い取りを避けたい方は、こちらの紋意匠バージョンをお選び下さい。 昔より、店長小野田、源氏香は大好きな素敵な文様です。ですが、今までありがちな全体に文様で埋め尽くされてしまうのは、何やら趣に欠けるなぁ、、と感じておりました。 「柄は、裾に少しと袖に少し位で充分で、、。あとは何もない方がいいんだけど、、」。 余計なものは足さないで、無駄を削ぎ落していて、それでいて華がある。バッハの音楽のようなイメージ。 柄そのものの美しさをより表すためには、何もない個所の役割がとても大事。それが調和して配されているととても美しい。 この感覚、何となく判っていただけるとありがたい。同じ感覚を持っている人のために作ってみました。感覚が共有できると嬉しいです。 それで出来上がったのがこの素材です。とても格好良いです。 すごくシンプルに見えますが、生地はパーツ毎に織り柄が違う構成となっております。 ですので、すごく手間かかってます。見る人が見れば何これ凄い、と判りますが、それは心の奥にしまい。自慢せず、さらりとお召し下さい。 ご存知と思いますが源氏香は、香の図とも呼ばれ、香道で源氏物語にちなんで名付けた組み香「源氏香」に用いられる符号です。それぞれに源氏物語の最初の桐壷と最後の夢の浮橋を除いた五十二帖の名称がついています。 幾何学的な形状の文様ですが、源氏物語のストーリー性がリンクすることから、幅広く古くから愛され続けた文様です。雅でアナログな趣とデジタル的な形状がなんとも素敵でございます。 同柄の別の色目 ⇒(源氏香文) 誂え染できます ⇒(色無地 紋意匠源氏香文 誂え染へ) ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ⇒ 御仕立関連ページへ ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 モニター色温度6500K昼光色にて調整しております

110000 円 (税込 / 送料込)

色無地 付下げ柄 縫取源氏香文 灰桜色2【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

《銀縫取色無地》落ち着きの紫ピンクは、美しい顔色に色無地 付下げ柄 縫取源氏香文 灰桜色2【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

・余計なものを足さない洗練されたミニマルデザイン ・美しい銀縫い取り ・とにかく素敵な源氏香文 ◇色目 灰桜色2(淡く灰味がかった、赤みのあるベージュ系)灰桜の中でも、紫味を帯びた発色です。 淡い色目ながら、錆感を帯びた落ち着きあるお色目です。 生地の特徴を損ねることなく、この上なく上品な色目で 染め上げております。日本人の肌色にはとても似合い やすい特徴があります。輝くように浮かび上がる地紋と 合わさって、気品ある装いとなる一枚となりました。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 銀縫取紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 器物文様 物語文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 縮緬地調のマットな表情をベースに源氏香の文様が配されております。地紋は、地色と同じ色に染まる白糸の箇所と、銀の色糸で織られた縫い取りの箇所がございます。 縫い取りは、生地の一部分を染まらない糸で地紋を織り上げた素材です。無地染めすることで、縫い取りの色無地に分類されます。最近では少なくなりました素材ですのでご存知でない方が多いかもしれませんが、着用範囲は「色無地」となります。 昔より、店長小野田、源氏香は大好きな素敵な文様です。ですが、今までありがちな全体に文様で埋め尽くされてしまうのは、何やら趣に欠けるなぁ、、と感じておりました。 「柄は、裾に少しと袖に少し位で充分で、、。あとは何もない方がいいんだけど、、」。 余計なものは足さないで、無駄を削ぎ落していて、それでいて華がある。バッハの音楽のようなイメージ。 柄そのものの美しさをより表すためには、何もない個所の役割がとても大事。それが調和して配されているととても美しい。 この感覚、何となく判っていただけるとありがたい。同じ感覚を持っている人のために作ってみました。感覚が共有できると嬉しいです。 それで出来上がったのがこの素材です。とても格好良いです。 すごくシンプルに見えますが、生地はパーツ毎に織り柄が違う構成となっております。 ですので、すごく手間かかってます。見る人が見れば何これ凄い、と判りますが、それは心の奥にしまい。自慢せず、さらりとお召し下さい。 ご存知と思いますが源氏香は、香の図とも呼ばれ、香道で源氏物語にちなんで名付けた組み香「源氏香」に用いられる符号です。それぞれに源氏物語の最初の桐壷と最後の夢の浮橋を除いた五十二帖の名称がついています。 幾何学的な形状の文様ですが、源氏物語のストーリー性がリンクすることから、幅広く古くから愛され続けた文様です。雅でアナログな趣とデジタル的な形状がなんとも素敵でございます。 同柄の別の色目 ⇒(源氏香文) 誂え染できます ⇒(色無地 縫取源氏香文 誂え染へ) ◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先より「京仕立 袷 手縫い 色無地 (絵羽柄・附下柄」をご注文下さい。 ◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。 源氏香の銀糸の縫い取りを控えめにほんの少しだけ、散らしました。 大きい源氏香が縫い取り、小さな源氏香が地紋です。 モニター色温度6500K昼光色にて調整しております

121000 円 (税込 / 送料込)

【訳あり】「最高級 相良刺繍」 うっとりするほど美しい 反物 正絹 付下げ

【送料無料 付下げ】 新品/正絹/お茶会/入学式/卒業式/入園式/卒園式/結婚式/七五三/お宮参り/パーティー/同窓会など【訳あり】「最高級 相良刺繍」 うっとりするほど美しい 反物 正絹 付下げ

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【深い濃紺色系】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…36.5cm・長さ…13m ・商品状態…微細なシミが数ヵ所ございますが目立たず良好です。 (着用されますと分からないかと思います。) ・画像1~4枚目は上前柄・5枚目は後見頃の柄になります。 柄の配置は上前2ヶ所/後見頃1ヶ所です。(お袖など上半身は無地です) ■商品説明 「最高級 相良刺繍」 うっとりするほど美しい 反物 正絹 付下げのご紹介です。 【相良刺繍】 さがら刺繍は三大刺繍の一つと言われております。 相良刺繍は刺繍の中でも最も丈夫で、 玉のように縫い込むことから別名を玉縫いとも呼ばれています。 職人の非常に高い技術と、糸と針で気の遠くなるような日数を費やし製作された、 まるで絵画のような大変細かい相良刺繍の美しさはため息ものです。 生地はしなやかでなめらかな上質の風合いとなっており、 体によくなじみ、着心地も素晴らしいものに仕上がっております。 現物は画像以上に生地の風合い・色目など、 大変美しいものですのでこの機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ■お仕立てご希望の場合 国内手縫い仕立て 正絹胴裏 正絹八掛け 湯のし 【税込41,800円】 仕上がりは50日程になりますが、 お急ぎの場合は別途1万円の特急代で2週間の仕上がりになります。 (撥水加工込みですと3週間になります) お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■撥水加工ご希望の場合 パールトーン加工 【11,500円(税込)】 パールトーン加工は、一般の防水加工やガード加工と違い、 特殊浸透加工で繊維の一本一本に撥水加工を施します。 絹本来の風合いや光沢、通気性を失うことなく、 着物を雨ぬれや汚れから守る加工です。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

35000 円 (税込 / 送料込)

手染め 付下げ 正絹 本染め ちりめん生地 反物

【送料無料 付下げ】 新品/正絹/お茶会/入学式/卒業式/入園式/卒園式/結婚式/七五三/お宮参り/パーティー/同窓会など手染め 付下げ 正絹 本染め ちりめん生地 反物

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【赤みがかった茶褐色 ちゃかっしょく】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…37cm ・画像1.2.3枚目は上前柄・4枚目はお袖の柄になります。 ■商品説明 手染め 付下げ 正絹 本染め ちりめん生地 反物のご紹介です。 【本染め】 こちらは裏までしっかりと染料の通った本染めによる正絹付下げで、 本染めは機械染めに対して手染めによる日本の伝統的な染色方法です。 落ち着いた地色にオシャレな柄行きの、 何にでも合わせ良い「正絹/付下げ」となっており、 生地はシボ高のちりめん生地使用の、ザラッとした手触りで高級感があり、 しなやかで上質な風合いですので、体によくなじみ、 着心地も素晴らしいものに仕上がっております。 現物は画像以上に生地の風合い・色目など、 大変美しいものですのでこの機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ■お仕立てご希望の場合 国内手縫い仕立て 正絹胴裏 正絹八掛け 湯のし 【税込41,800円】 仕上がりは50日程になりますが、 お急ぎの場合は別途1万円の特急代で2週間の仕上がりになります。 (撥水加工込みですと3週間になります) お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■撥水加工ご希望の場合 パールトーン加工 【11,500円(税込)】 パールトーン加工は、一般の防水加工やガード加工と違い、 特殊浸透加工で繊維の一本一本に撥水加工を施します。 絹本来の風合いや光沢、通気性を失うことなく、 着物を雨ぬれや汚れから守る加工です。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

24800 円 (税込 / 送料込)

振袖用長襦袢反物 No.5025アウトレット品 生地難 染難あり 振袖用 長襦袢の反物 正絹 新品 紋綸子生地 袖ぼかし柄 身頃ピンク色 振袖用着襦袢に◎ 長さ18メートル 巾39センチ 【 反物販売 】絹100% 振袖 袖ぼかし 染暈し 卒業式 二尺袖 十三詣り 七五三 地模様

振袖用長襦袢反物 No.5025アウトレット品 生地難 染難あり 振袖用 長襦袢の反物 正絹 新品 紋綸子生地 袖ぼかし柄 身頃ピンク色 振袖用着襦袢に◎ 長さ18メートル 巾39センチ 【 反物販売 】絹100% 振袖 袖ぼかし 染暈し 卒業式 二尺袖 十三詣り 七五三 地模様

9350 円 (税込 / 送料別)

【訳あり】「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【登録-利休織】 丹後ちりめん生地使用 蝶々柄 立体的な地紋起こし 反物 着尺

【送料無料 色無地】 新品/正絹/着物/お茶会/入学式/卒業式/入園式/卒園式/結婚式/七五三/お宮参り/パーティー/同窓会/など【訳あり】「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【登録-利休織】 丹後ちりめん生地使用 蝶々柄 立体的な地紋起こし 反物 着尺

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【白色系】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…36.5cm・長さ…12.5m ・利休織 ・商品状態…在庫品の為、少々シミや黄変がございますが、 染色加工の前段階に練抜き(漂白)をして、 元の綺麗な白生地に戻してから染めます。 染める場合には影響ございませんのでご安心下さい。 染めずに白生地のままご使用される場合でも、練抜きをしますと影響ございません。 ■商品説明 「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【登録-利休織】 丹後ちりめん生地使用 蝶々柄 立体的な地紋起こし 反物 着尺のご紹介です。 こちらは地模様が立体的に見える大変美しいもので、 色を染める事で、より立体的に感じていただけるかと思います。 白生地ですので、薄色から濃いお色まで自由に染める事が可能です。 生地は上質な「丹後ちりめん」を使用しております。 伝統の技術と、たゆまぬ研鑽が産み出した「丹後ちりめん」は、 シワになりにくく、軽くしなやかで、すぐれた染色堅牢性を誇ります。 しっとりとした美しい風合いと着心地の良さも抜群です。 【当店では染めはお受けしておりませんので生地のみの販売になります】 現物は画像以上に大変美しいものですので、 この機会に是非ともどうぞ。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

18000 円 (税込 / 送料込)

【訳あり】「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【瑞祥】 丹後ちりめん生地使用 反物 着尺

【送料無料 色無地】 新品/正絹/着物/お茶会/入学式/卒業式/入園式/卒園式/結婚式/七五三/お宮参り/パーティー/同窓会/など【訳あり】「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【瑞祥】 丹後ちりめん生地使用 反物 着尺

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【白色系】 ・適応年代…20代以上のお方に最適です。 ・反物幅…36cm・長さ…13m ・丹後ちりめん生地使用 ・商品状態…在庫品の為、うっすらと黄変がございますが、 染色加工の前段階に練抜き(漂白)をして、 元の綺麗な白生地に戻してから染めます。 染める場合には影響ございませんのでご安心下さい。 染めずに白生地のままご使用される場合でも、練抜きをしますと影響ございません。 ■商品説明 「お好みの色に染める-白生地」 色無地 正絹 【瑞祥】 丹後ちりめん生地使用 反物 着尺のご紹介です。 こちらは地模様が立体的に見える大変美しいもので、 色を染める事で、より立体的に感じていただけるかと思います。 白生地ですので、薄色から濃いお色まで自由に染める事が可能です。 生地は上質な「丹後ちりめん」を使用しております。 伝統の技術と、たゆまぬ研鑽が産み出した「丹後ちりめん」は、 シワになりにくく、軽くしなやかで、すぐれた染色堅牢性を誇ります。 しっとりとした美しい風合いと着心地の良さも抜群です。 【当店では染めはお受けしておりませんので生地のみの販売になります】 現物は画像以上に大変美しいものですので、 この機会に是非ともどうぞ。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

19800 円 (税込 / 送料込)

【訳あり】「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 紫色系×ピンクベージュ色系 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢

【送料無料 振袖長襦袢】 新品/正絹/成人式/お茶会/卒業式/パーティー/など【訳あり】「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 紫色系×ピンクベージュ色系 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【表地:薄いピンクベージュ色系・お袖の内側:紫色系の袖ボカシ】 ・画像2枚目はお袖のボカシ柄です。 ・適応年代…10代~20代のお方に最適です。 ・反物幅…38cm・長さ…18m ・商品状態…少々ヤケ等がございますが良好です。 (着物の下に着用いたしますので、ご使用に影響はございませんがご了承の上お願いします。) ■商品説明 「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 紫色系×ピンクベージュ色系 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢のご紹介です。 こちらは所々に美しいボカシ染め、上品な紫色系の袖ボカシなど、 何にでも合わせ良い【正絹/振袖長襦袢】となっており、 生地はしなやかでなめらかな上質の手触りですので、 体によくなじみ着心地も素晴らしいものです。 現物は画像以上に美しい振袖長襦袢ですので、 この機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ※お袖を短く仕立てますと、訪問着や附下をはじめ、小紋やその他のおしゃれ着など、 さまざまな着物に合わせて着ていただけます。 その際は、袖ボカシ部分は使用しませんので残布として残ります。 ■お仕立てご希望の場合 (お仕立てサイズは、ご注文後にお伺い致します。) 【袷】国内手縫い仕立て 正絹胴裏 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込25,300円】 【袖無双胴抜】国内手縫い仕立て 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込23,500円】 ○居敷当てを付ける場合は、+1,500円になります。 仕上がりは50日程になります。 お急ぎの場合は出来る限り対応させて頂きます。 お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

14500 円 (税込 / 送料込)

【訳あり】「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 貝桶模様 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢■ 訪問着 付下げ 色無地などにも

成人式や卒業式の振袖用に 袖を短くしてその他の着物にも【訳あり】「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 貝桶模様 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢■ 訪問着 付下げ 色無地などにも

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【表地:薄いピンクベージュ色系・お袖の内側:緑色の袖ボカシ】 ・画像2枚目はお袖のボカシ柄です。 ・適応年代…10代~20代のお方に最適です。 ・反物幅…36cm・長さ…18m ・商品状態…入口の所々に微細なシミがございます。 反物は糸とじがしてある為、全ての検品は行っておりません。 (着物の下に着用いたしますので、ご使用に影響はございませんがご了承の上お願いします。) ■商品説明 「振袖用」 振りボカシ 袖ボカシ 美しいボカシ染め 反物 正絹 長襦袢のご紹介です。 こちらは上品なボカシ染め、美しい袖ボカシなど、 何にでも合わせ良い【正絹/振袖長襦袢】となっており、 生地はしなやかでなめらかな上質の手触りですので、 体によくなじみ着心地も素晴らしいものです。 現物は画像以上に美しい振袖長襦袢ですので、 この機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ※振袖用ですがお袖を短く仕立てますと、訪問着や附下をはじめ、小紋やその他のおしゃれ着など、 さまざまな着物に合わせて着ていただけます。 その際は、袖ボカシ部分は使用しませんので残布として残ります。 ■お仕立てご希望の場合 (お仕立てサイズは、ご注文後にお伺い致します。) 【袷】国内手縫い仕立て 正絹胴裏 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込25,300円】 【袖無双胴抜】国内手縫い仕立て 半襟 衿芯 衣紋抜き 【税込23,500円】 ○居敷当てを付ける場合は、+1,500円になります。 仕上がりは50日程になります。 お急ぎの場合は出来る限り対応させて頂きます。 お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

13500 円 (税込 / 送料込)

「本染め」 古典文様 波に花筏 刺繍入り ボカシ染め 金彩加工 五枚繻子 白色系 反物 正絹 付下げ

【送料無料 付下げ】 新品/正絹/お茶会/入学式/卒業式/入園式/卒園式/結婚式/七五三/お宮参り/パーティー/同窓会など「本染め」 古典文様 波に花筏 刺繍入り ボカシ染め 金彩加工 五枚繻子 白色系 反物 正絹 付下げ

■商品詳細 ・新品 未仕立て 正絹 ・地色…【生成り(オフホワイト)に東雲色のボカシ染め】 ・適応年代…20代~40代のお方に最適です。 ・反物幅…36cm・長さ…12.8m ・画像1.2.3枚目は上前柄・4枚目は胸から下・5枚目はお袖の柄になります。 ■商品説明 「本染め」 古典文様 波に花筏 刺繍入り ボカシ染め 金彩加工 五枚繻子 反物 正絹 付下げのご紹介です。 こちらは裏までしっかりと染料の通った本染めによる正絹付下げで、 本染めは機械染めに対して手染めによる日本の伝統的な染色方法です。 所々に細やかな刺繍、煌びやかで豪華な金彩加工に、 古典文様の華やかな柄行きが魅力の美しい一品となっております。 生地は少し光沢感があり、しなやかな風合いで、 体によくなじみ着心地も素晴らしいものに仕上がっております。 現物は画像以上に生地の風合い・色目など、 大変美しいものですのでこの機会に是非ともどうぞ。 こちらは未仕立て商品です。 お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ■お仕立てご希望の場合 国内手縫い仕立て 正絹胴裏 正絹八掛け 湯のし 【税込41,800円】 仕上がりは50日程になりますが、 お急ぎの場合は別途1万円の特急代で2週間の仕上がりになります。 (撥水加工込みですと3週間になります) お仕立ての「要・不要」につきましては、 「商品価格」の下にある(四角の枠)をクリックしてご選択下さい。 お仕立て等を選択して「ご購入手続きへ」進んでも、 システム上では金額に加算されませんが、 ご注文後にお仕立て代等を追加して決済いたしますのでそのままご注文下さい。 ■撥水加工ご希望の場合 パールトーン加工 【11,500円(税込)】 パールトーン加工は、一般の防水加工やガード加工と違い、 特殊浸透加工で繊維の一本一本に撥水加工を施します。 絹本来の風合いや光沢、通気性を失うことなく、 着物を雨ぬれや汚れから守る加工です。 ■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

25000 円 (税込 / 送料込)

振袖用長襦袢反物 No.5035アウトレット品 生地難 染難あり 振袖用 長襦袢の反物 正絹 新品 紋綸子生地 袖ぼかし柄 身頃ピンク色 振袖用着襦袢に◎ 長さ18メートル 巾39センチ 【 反物販売 】絹100% 振袖 袖ぼかし 染暈し 卒業式 二尺袖 十三詣り 七五三 地模様

振袖用長襦袢反物 No.5035アウトレット品 生地難 染難あり 振袖用 長襦袢の反物 正絹 新品 紋綸子生地 袖ぼかし柄 身頃ピンク色 振袖用着襦袢に◎ 長さ18メートル 巾39センチ 【 反物販売 】絹100% 振袖 袖ぼかし 染暈し 卒業式 二尺袖 十三詣り 七五三 地模様

9350 円 (税込 / 送料別)