「苗物 > 果物の苗物」の商品をご紹介します。

ブルーベリー モンゴメリー 挿木5号 1本

ブルーベリー モンゴメリー 挿木5号 1本

ブルーベリーには大きく分け、2つの系統がございます。 ひとつは、熟す前にウサギの目のように赤くなる特徴をもつことから「ラビットアイ」と呼ばれる系統です。 この系統は、程い酸味のある果実で、ジャムやジュースなどの加工に向きます。収穫量が多めで、暖地での栽培もしやすいです。 「ブルーベリー モンゴメリー」は、ラビットアイ系の大粒種。ジャム、ジュースなどの加工向き。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植えの挿木苗です。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ブライトウェル 挿木5号 1本

ブルーベリー ブライトウェル 挿木5号 1本

ブルーベリーには大きく分け、2つの系統がございます。 ひとつは、熟す前にウサギの目のように赤くなる特徴をもつことから「ラビットアイ」と呼ばれる系統です。 この系統は、程い酸味のある果実で、ジャムやジュースなどの加工に向きます。収穫量が多めで、暖地での栽培もしやすいです。 「ブルーベリー ブライトウェル」は、ラビットアイ系の大粒種。ジャム、ジュースなどの加工向き。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植えの挿木苗です。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ブルーベル 挿し木 ポット苗 1本

ブルーベリー ブルーベル 挿し木 ポット苗 1本

「ブルーベリー ブルーベル」は、ラビットアイ系の豊産性品種。実の大きさは中~大粒。果皮は濃青紫色。樹形は直立性。中生。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、3.5~4号ポット植え。背丈30cmくらいです。(お届け商品は目安となります。)

1400 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ブルーシャワー 挿木5号 1本(入荷予定:2024年7月頃より)

ブルーベリー ブルーシャワー 挿木5号 1本(入荷予定:2024年7月頃より)

ブルーベリーには大きく分け、2つの系統がございます。 ひとつは、熟す前にウサギの目のように赤くなる特徴をもつことから「ラビットアイ」と呼ばれる系統です。 この系統は、程い酸味のある果実で、ジャムやジュースなどの加工に向きます。収穫量が多めで、暖地での栽培もしやすいです。 「ブルーベリー ブルーシャワー」は、ラビットアイ系の中~大粒種。ジャム、ジュースなどの加工向き。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植えの挿木苗です。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー プレミア 挿木5号 1本

ブルーベリー プレミア 挿木5号 1本

ブルーベリーには大きく分け、2つの系統がございます。 ひとつは、熟す前にウサギの目のように赤くなる特徴をもつことから「ラビットアイ」と呼ばれる系統です。 この系統は、程い酸味のある果実で、ジャムやジュースなどの加工に向きます。収穫量が多めで、暖地での栽培もしやすいです。 「ブルーベリー プレミア」は、ラビットアイ系の大粒種。ジャム、ジュースなどの加工向き。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植えの挿木苗です。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ブルーマル 挿木5号 1本

ブルーベリー ブルーマル 挿木5号 1本

ブルーベリーには大きく分け、2つの系統がございます。 ひとつは、熟す前にウサギの目のように赤くなる特徴をもつことから「ラビットアイ」と呼ばれる系統です。 この系統は、程い酸味のある果実で、ジャムやジュースなどの加工に向きます。収穫量が多めで、暖地での栽培もしやすいです。 「ブルーベリー ブルーマル」は、ラビットアイ系の大粒種。3.6gくらいの大粒。ジャム、ジュースなどの加工向き。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植えの挿木苗です。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ネルソン 接木5号 1本

ブルーベリー ネルソン 接木5号 1本

「ブルーベリー ネルソン」は、アメリカで育成された大粒品種。最大果は果重6g前後。甘さと香りが多い生食にも向く早生品種です。樹形は直立性。 ※ブルーベリーの接木苗は、台木にラビットアイ系品種を使いますので、酸性土壌でなく、弱酸性土壌で栽培できる。実情、日本土壌、広く栽培ができます。 また、接ぎ木により、挿し木よりも実の質、結実性が向上。病気にも強さを見せますという結果も出ております。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 6~7月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の異品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号プラ植えの接木苗となります。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

4500 円 (税込 / 送料込)

カシグルミ 実生苗 1本

カシグルミ 実生苗 1本

お菓子などに使われることで親しまれるナッツ。 近頃では、ナッツ栽培がご家庭にも普及し始めています。 「カシグルミ」は、東北~長野県の高冷地を中心に栽培されている品種。 果実は球形で直径4~5cm。 核 から種子を取り出しやすい優良品種です。 2本を混植すると実が多くつきます。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●クルミ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。 ●開花期 4~5月頃 ●収穫期 10月頃 ●耐寒性 強 -25℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポット植えとなります。50~70cmくらいの1本棒苗木です。

2200 円 (税込 / 送料込)

リンゴ コンパクトフジ 接木苗 1本

リンゴ コンパクトフジ 接木苗 1本

「リンゴ コンパクトフジ」は、結実までの期間が短く、樹形もコンパクトな「ふじ」の変異種。樹間が5m前後しか確保できない狭い場所でも本格的な「ふじ」が楽しめます。授粉樹は「つがる」など。 〔 商品性状につきまして 〕 ●バラ科の落葉高木 3~3.5m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 11月頃 ●耐寒性 強 -20℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(授粉樹が必要です。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、素掘りの接木苗で、ポット植えとなります。 ●お届け見本は5月27日撮影。商品には個体差があります。

4000 円 (税込 / 送料込)

リンゴ 夢つがる(R) 接木苗 1本

リンゴ 夢つがる(R) 接木苗 1本

シャキッとした食感と甘酸っぱい風味が特徴の「リンゴ」。栄養価が高いことでも知られています。 また、可憐な花は観賞用としても人気です。 「リンゴ 夢つがる(R)」は、福島県の平野部でも着色が良い品種で、「つがる」の改良種です。 全面濃紅色に着色。果重は300~350g。果肉は固く締まり食感良好。日持ち性が高い。早生種。 〔 商品性状につきまして 〕 ●バラ科の落葉高木 3~4m位に育ちます。 ●開花期 4~5月頃 ●収穫期 8月頃 ●耐寒性 強 -20℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹が必要です。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポット植えの接木苗で、高さ50cm位となります。 ●お届け見本は5月27日撮影。商品には個体差があります。

7000 円 (税込 / 送料込)

ウメ 露茜(PVP) 接木苗 1本

ウメ 露茜(PVP) 接木苗 1本

「ウメ 露茜(PVP)」は、紅色の果肉と果汁の極大果品種。クエン酸を多く含むため梅酒や梅ジュースに最適です。果重70g前後。授粉樹は「小粒南高」など。 〔 商品性状につきまして 〕 ●バラ科の落葉低木 3~5mくらいに育ちます。 ●開花期 3~4月頃 ●収穫期 7月頃 ●耐寒性 強 -20℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(小粒南高を一緒に栽培してください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、畑で栽培された素掘り苗をポット植えしております。接木1年生苗。長さ50cmくらいの1本棒の状態となります。 ●こちらの品種は種苗登録品種となります。登録者に無断で苗を増殖して販売することが禁じられております。また、海外への持ち出しも禁止されております。

3000 円 (税込 / 送料込)

サクランボ 月山錦(R) 接木苗 1本

サクランボ 月山錦(R) 接木苗 1本

初夏の味覚「さくらんぼ」。赤い宝石と呼ばれる美しい果実がたくさん実ります。おいしい果実をご家庭で収穫してみませんか。 「サクランボ 月山錦(R)」は、中国から導入した極大粒品種。果皮は黄色で、果径3cm前後。果重12~15g。 糖 度20~24度。授粉樹は「香夏錦」「ナポレオン」など。 〔 商品性状につきまして 〕 ●バラ科の落葉高木 5mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 6月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(ナポレオンを一緒に栽培してください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花、完成時のイメージです。 ●こちらは、ポット苗です。(お届け見本は、2025年5月27日撮影 個体差があります。)

6000 円 (税込 / 送料込)

たねなしユズ 多田錦 接木苗 1本

たねなしユズ 多田錦 接木苗 1本

「種なしユズ 多田錦」は、山口県で栽培される無核品種。 やや小粒ですが、種子がないので、ジャムなど加工用としても人気があります。 果重30~50g。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ミカン科の常緑高木 3~5m位に育ちます。 ●開花期 5月頃 ●収穫期 10~12月頃 ●耐寒性 強 -10℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 あり 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポット植えとなります。50cmくらいの長さとなります。

2600 円 (税込 / 送料込)

ポポー タイトゥー 接木5号鉢植え 1本

ポポー タイトゥー 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ポポー タイトゥー」は、アメリカはミシガン州で選抜された大実種。 ポポーの品種の中では、早生で、耐寒性は非常に強く栽培しやすい。300g前後。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。(冬季から春先は落葉した状態となります。) ●開花期 4月頃 ●収穫期 10月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5鉢植え。1~2年生。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ポポー マンゴー 接木5号鉢植え 1本

ポポー マンゴー 接木5号鉢植え 1本

「ポポー マンゴー」は、樹高3~4mの小高木で、高さ2mぐらいの若木から実をつける大実品種。果肉は黄橙色で、最大で果重1ポンド(約452g)前後になります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 3~4m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(実生系ですので、自家結実性が少なからずありますが、1本でなく、複数の品種ないし、別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5号鉢植えです。1~2年生。背丈30cmくらいです。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ポポー 宝珠 接木5号鉢植え 1本

ポポー 宝珠 接木5号鉢植え 1本

「ポポー 宝珠」は、”サンフラワー”と”タイトゥー”などの品種群から偶然生まれた偶発実生株。350~385gの大実系。糖度も高く、甘くておいしい品種です。実の付きも良好。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(別品種を一緒に育てて下さい。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5号鉢植えです。1~2年生。背丈30cmくらいです。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ポポー オーバーリース 接木5号鉢植え 1本

ポポー オーバーリース 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ポポー オーバーリース」は、ミシガン州で発見された黄肉系の大果品種。果重300g前後。果肉は黄橙色でクリーム状。果皮は成熟すると橙色になります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。(冬季から春先は落葉した状態となります。) ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5号鉢植え1~2年生。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ポポー プロリフィック 接木5号鉢植え 1本

ポポー プロリフィック 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ポポー プロリフィック」は、中~大果。植えつけ2年以降、若木のうちから多く実をつける一才性品種です。隔年結果が少なく、豊産性があります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。(冬季から春先は落葉した状態となります。) ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5鉢植え。1~2年生。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ポポー ミッチェル 接木5号鉢植え 1本

ポポー ミッチェル 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ポポー ミッチェル」は、アメリカでは最大果重1ポンド(約453g)にもなる極大果品種。果肉はクリーム状で甘味が多く、強い香りがあります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。(冬季から春先は落葉した状態となります。) ●開花期 4月頃 ●収穫期 10月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木5鉢植え。1~2年生。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

9700 円 (税込 / 送料込)

ピーターソンポポー ワバッシュ(R) 接木5号鉢植え 1本

ピーターソンポポー ワバッシュ(R) 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ピーターソンポポー ワバッシュ(R)」は、丸型の大実種。果重250~370g位。 黄色からオレンジの果肉。甘みが強く、クリーム状の果肉。アメリカはピーターソン氏作。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 8~9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木1~2年生。5号鉢植え。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

11000 円 (税込 / 送料込)

ピーターソンポポー アレゲーニー(R) 接木5号鉢植え 1本

ピーターソンポポー アレゲーニー(R) 接木5号鉢植え 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ピーターソンポポー アレゲーニー(R)」は、黄肉で大実種。果重250g位になる。 黄色の果肉。甘みが多く、オレンジのような香りあります。アメリカはピーターソン氏作。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、接木1~2年生。5号鉢植え。高さ30cm位となります。 ※お届けイメージは9/25撮影です。個体差あります。次第に葉も黄色くなり落葉します。

11000 円 (税込 / 送料込)

ポポー マンゴー 接木苗 1本

ポポー マンゴー 接木苗 1本

「ポポー マンゴー」は、樹高3~4mの小高木で、高さ2mぐらいの若木から実をつける大実品種。果肉は黄橙色で、最大で果重1ポンド(約452g)前後になります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 3~4m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(実生系ですので、自家結実性が少なからずありますが、1本でなく、複数の品種ないし、別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポット植えの接木苗となります。若い苗で背丈20~30cm位です。幹は2~3mm位。

4200 円 (税込 / 送料込)

ポポー オーバーリース 接木ポット苗 1本

ポポー オーバーリース 接木ポット苗 1本

「森のカスタードクリーム」とも呼ばれる芳醇な香りと甘さ。そして、滑らかでクリーミーな食感。ほっぺが落ちる位に甘い果実が実ります。 「ポポー オーバーリース」は、ミシガン州で発見された黄肉系の大果品種。果重300g前後。果肉は黄橙色でクリーム状。果皮は成熟すると橙色になります。 〔 商品の性状につきまして 〕 ●バンレイシ科の落葉高木 5~10m位に育ちます。(冬季から春先は落葉した状態となります。) ●開花期 4月頃 ●収穫期 9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(受粉樹として他の品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポット植えの接木1年生苗で、高さ10~20cm位となります。

3900 円 (税込 / 送料込)

【オパール スター】接木苗※※フェイジョア OpalStar[ふぇいじょあ ガーデンストーリー 果樹苗木]

『フェイジョアの苗木』【オパール スター】接木苗※※フェイジョア OpalStar[ふぇいじょあ ガーデンストーリー 果樹苗木]

鉢底からの高さ 約 60 ~ 80cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県、離島、一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 果実のサイズ 収穫時期 耐寒性 植栽適地 80 ~ 100g程 10月上旬~ -5℃以上 東北 ~ 九州 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 結果年数 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m 開心自然形 不明 3 ~ 5年 結実性 自家結実性 なし (異品種を混植すればある程度は実は付きますが放任では実付きが悪いことも多いので人工受粉が有効です。また品種によっては自家不結実性なので、異品種の花粉を用います。授粉は晴れた日の午前中に開いたばかりのごく若い花に受粉することが大切です。) 特徴 小さな実ですが、その糖度と芳香は他の品種を圧倒するほどです。頑強で矮性なので育てやすい中生品種です。

4510 円 (税込 / 送料別)

山菜 トゲナシタラの木(樹高30~60センチ程度)《果樹苗》 トゲナシタラノキ 苗 苗木

珍しい 果樹 花木 苗 植物 を日本花卉で探してみませんか?山菜 トゲナシタラの木(樹高30~60センチ程度)《果樹苗》 トゲナシタラノキ 苗 苗木

果樹苗木、とげなしたらの木 駒緑 12cmポット、 鉢底より高さ約30~60センチ程度 *ご注文時期により樹高が変化しますので、ご了承ください! 管理のポイント 日当たりの良い所を好みます。 肥料は2ヶ月に1度化成肥料を与えます。 食べ方 新芽が5cmほど伸びてきたら摘んでください。 天ぷらや、おひたしにすると美味。

4950 円 (税込 / 送料込)

トゲナシ赤芽タラの木(樹高20~40センチ程度):トゲ無し赤芽タラノキ《果樹苗》 苗 苗木

珍しい 果樹 花木 苗 植物 を日本花卉で探してみませんか?トゲナシ赤芽タラの木(樹高20~40センチ程度):トゲ無し赤芽タラノキ《果樹苗》 苗 苗木

トゲナシ赤芽タラノキ とげなし赤芽たらの木 4寸ポット植え 高さ約20~40センチ程度 *ご注文時期により樹高が変化しますので、ご了承ください! トゲなしタラの木は、新芽を収穫して、てんぷらなどに調理して美味しく頂ける山菜です。 トゲナシタラノキは、山野に自生しているタラの木と比べて、トゲがなく(実際には多少ありますが)、家庭栽培に適したタラノキです。 *本品種、トゲナシ赤芽タラノキは、新芽が赤く色鮮やかで美しい! もちろん、野山に自生するタラノキにも劣らず薫り高く味も美味しい! トゲナシタラノキです。

4950 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー ミノウベル 挿し木 ポット苗 1本

ブルーベリー ミノウベル 挿し木 ポット苗 1本

「ブルーベリー ミノウベル」は、ラビットアイ系の豊産性品種。実の大きさは中~大粒。耐暑性があり、生育旺盛。樹形は直立性。中生。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、3.5~4号ポット植え。背丈30cmくらいです。(お届け商品は目安となります。)

1400 円 (税込 / 送料別)

ブルーベリー オンスロー 挿し木5号 1本

ブルーベリー オンスロー 挿し木5号 1本

「ブルーベリー オンスロー」は、アメリカ・ノースカロライナ大学で育成された高温や乾燥に強いラビットアイ系の晩生種。果重3~5g。8月下旬~9月に成熟。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ツツジ科の落葉低木 1.5~2mくらいに育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫期 8~9月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし(同系統の別品種を一緒に育ててください。) 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号ポット植え。(お届け見本2025年3月20日撮影。個体差ございます。)

3800 円 (税込 / 送料別)

ボイソンベリー(大実ブラックベリー) 苗 苗木 《果樹苗》 大実トゲなしブラックベリー ボイセンベリー

珍しい 果樹 花木 苗 植物 を日本花卉で探してみませんか?ボイソンベリー(大実ブラックベリー) 苗 苗木 《果樹苗》 大実トゲなしブラックベリー ボイセンベリー

ボイソンベリー 大実ブラックベリー(ボイセンベリー) 4寸ポット苗 樹高:20~30センチ程度 ブラックベリーは、果物屋さんなどでもほとんど見かけず、収穫した実を味わうには家庭での栽培しかありません。古くから欧米で栽培されてきた丈夫で育てやすいブラックベリーは酸味と風味がゆたかで、ジャムなどにも適しています。 ボイセンベリーは、大きな実が特徴のブラックベリーで、トゲナシ品種とされていますが、若干はとげがありますのでご注意ください。 ブラックベリーとラズベリーの掛け合わせた木いちごの仲間で、健康果実として注目をあびています。 ビタミンAやミネラルを多く含んだ果樹 ジャムの実取り用に最適 管理のポイント 半日陰で通気の良い所を好みます。 用土は砂などを入れ水はけを良くするといい。 肥料は毎年1~2月に固形肥料か鶏糞を与える。 日当たりと水はけの良い所で実付きが良く成る。初夏から秋にかけて熟す実は酸味豊かです。

4180 円 (税込 / 送料込)

【甘夏】素掘り苗接木苗 2年生雑柑※納期指定:発送予定2026年3月中旬以降順次発送予定※[果樹苗木 柑橘 ミカン]

《2025年春の柑橘新苗》【甘夏】素掘り苗接木苗 2年生雑柑※納期指定:発送予定2026年3月中旬以降順次発送予定※[果樹苗木 柑橘 ミカン]

鉢底からの高さ 約 80 ~ 100cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 160サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果重 糖度 収穫時期 種 400g程 11度程 1月中旬頃 ~ あり トゲ 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 なし -5℃以上 関東~九州 結果年数 結実性 受粉樹 2 ~ 3年 単為結果性 なし 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2~2.5m 葉張り: 2 ~ 3m 開心自然形 夏みかんの枝変わり 特徴 夏みかんよりも酸味が弱く、減酸しやすいため食べやすい。1月~2月にかけて収穫し、その後30~60日ほど貯蔵して食べる。

1783 円 (税込 / 送料別)