「苗物 > 果物の苗物」の商品をご紹介します。

夏 ギフト 果樹 実付き ブルーベリー 2種 2本植え 5号 鉢植え トレリス仕立て ミニバケツ付き【お届け中 地域限定送料無料 無料カード&ラッピング】植物 果物 苗木 花 父 義父 義母 果樹鉢 記念樹 贈り物 サマーギフト お中元 プレゼント 誕生日 ハッピーガーデン

楽天ランキング1位 \夏のギフト 果物 届いたら収穫も楽しめる実付きブルーベリー/自宅でブルーベリー狩り収穫用に可愛いミニバケツ付き!2種類2本植え翌年も実が付きやすくなる!夏 ギフト 果樹 実付き ブルーベリー 2種 2本植え 5号 鉢植え トレリス仕立て ミニバケツ付き【お届け中 地域限定送料無料 無料カード&ラッピング】植物 果物 苗木 花 父 義父 義母 果樹鉢 記念樹 贈り物 サマーギフト お中元 プレゼント 誕生日 ハッピーガーデン

よく一緒に購入されている商品\お得なセット4鉢1000円/農薬無使用 大葉1,000円サマーギフト 花 ギフト 鉢花 プレゼント 大3,960円夏 ギフト 多肉植物 プレゼント 和サボテン2,629円 品種の違うものの2本上植え タイプ:ツツジ科スノキ属 (耐寒性落葉低木) お届けサイズ:5号鉢 お届けの高さ:約40~cm以上 5号鉢の成熟した木でお届け ●お届けするブルベリーの木は、葉色に変色していたり、葉に虫食いの跡が多少ありますが、これは、 収穫後の生食を考慮し減薬しておりますので、 特に問題はございませんので、ご安心ください。 植付適期:秋~春(お届けは7号鉢となります。乾燥に弱い為、真夏を避け、植え付け可能です。) 開花期:4月頃,収穫期:初夏~,日照:日向むき ●御注文後、生産者に発注する流れになっておりますので、生産者の在庫が急に変動する事がありますので、確認書をもって、売買成立となります。 ◆鉢植え: 乾燥に弱い為、土俵が乾いたらタップリとお水をあげてください。 ◆庭植え:ブルベリーは酸性の土壌でないと育ちません。(HP5~6くらい) 酸性にする為、成分無調整のピートモス又は、ブルベリー栽培用の用土を必ず入れてください。 植え付けの際、ピートモスなら3~4キロ&堆肥や腐葉土をすき込んでください。 ◆比較的暑さに強い品種なんで、関東以西の太平洋側で九州まで栽培可能 晩生種です。 類似商品はこちら夏 ギフト 果樹 プレゼント ドワーフ モンキ4,620円~果樹 夏 ギフト 果物の木 レモン 実付き リ4,700円夏ギフト 葡萄 果樹 実付きギフト ぶどう 6,930円サマーギフト 果樹 プレゼント ぶどう シャ6,600円果樹苗 ペカンナッツ ピーカンナッツ 苗木 55,940円即納 ギフト 果樹鉢 プレゼント 果樹 ピンク5,400円~夏 ギフト 果樹 プレゼント おまかせ ヘーゼ3,960円夏 ギフト 果樹 プレゼント 大変珍しい 斑入6,930円~夏 ギフト 果樹 プレゼント 珍しい イチジク4,950円新着商品はこちら2025/7/25花苗 夏 ルドベキア キャラメルミックス 32,999円2025/7/25花苗 ルドベキア アーバンサファリ フォレスト2,999円2025/7/19観葉植物 シルクジャスミン 1鉢 選べるサイズ1,980円~再販商品はこちら2025/7/25花苗 夏 アジュガ ピンクシェル 1鉢 2.5484円2025/7/25花苗 夏 アジュガ ホワイト 1鉢 2.5~3484円2025/7/25花苗 夏 カラーリーフ 苗 ロータス クレティ550円2025/07/28 更新 トレリス仕立て 収穫に使える可愛いミニバケツ付き 実がいっぱいついている2本植えのブルーベリーの木が届く この夏は、家族でブルーベリーピッキング体験 おうちで楽しめる“果樹のある暮らし”始めませんか? たわわに実るブルーベリーの木をそのままお届けします! ぷっくり色づいた実を、摘みながらその場でパクリ。 甘酸っぱくてジューシー、みんな笑顔になる美味しさです 鉢植えで育てやすく、毎年の楽しみに。 花も実も紅葉も楽しめる、優秀な庭木としても人気です 植物 果物 苗木 花 父 義父 義母 果樹鉢 記念樹 贈り物 サマーギフト お中元 プレゼント 誕生日 ハッピーガーデン

5980 円 (税込 / 送料別)

みかん 苗木 津之輝 (PVP) 15cmポット苗 つのかがやき ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 津之輝を生産所から直送みかん 苗木 津之輝 (PVP) 15cmポット苗 つのかがやき ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 津之輝 (PVP) 15cmポット苗 つのかがやき ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 冬の最低気温が-4度以下にならない比較的温暖な地域での栽培に適しています。比較的寒い地域でも栽培はできますが、その場合は、冬に移動できる鉢植えが良いでしょう。 3~4月が植え付け適期ですが、6月中旬まで大丈夫です。日当たりは果実の出来の良し悪しに大きく影響します。日光がよく当たり、風の少ない場所を選んでください。 鉢植えの場合は、根が凍害を受けないよう、冬季は二重鉢にするなどして保護してください。 庭植えの場合、水やりはほとんど必要ありませんが、日照りが続く場合には水をあげてください。鉢植えの場合、夏場の水切れに注意してください。ただ、水をやり過ぎると樹が枯れる原因になることがあります。 開花時期:5月 収穫時期:1~2月 最終樹高:2~3m 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 津之輝 津之輝は、清見オレンジ・興津早生とアンコールオレンジの交配品種です。2009年に登録された新しい品種です。オレンジ特有の芳香を持っており、濃厚な食味があります。外皮は普通のみかんと比べてややゴツゴツした感がありますが、皮をむくとシトラス系の香りと濃厚な甘さがあります。果汁が多く、食感の良い品種で、浮皮もほとんど発生しません。じょうのうも薄いので食べやすいです。1本で結実します。

6380 円 (税込 / 送料込)

みかん 苗木 西南のひかり (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 西南のひかりを生産所から直送みかん 苗木 西南のひかり (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 西南のひかり (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 暖かい場所を好みます。日当たりが良く、北風が当たらない場所を選んでください。寒さに弱いので、庭に植える場合は3月の終わりから4月くらいが理想です。 鉢植えの場合は3、6、10月くらいに肥料をやるとよいですが、庭植えなら3,10月の二回で十分です。花が咲くまでは肥料の量は控えめにしてください。 冬の時期に販売する苗木は落葉していたり葉が落ちたりしますが、苗木が次のシーズンに備えるための準備をしているので、心配ありません。 苗木にはトゲがありますので、ご注意ください。 開花時期:5月 収穫時期:12月 最終樹高:2~3m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 西南のひかり 西南のひかりは、糖度が高く、酸味が少なく、香りがすばらしいのが特徴です。皮はむきやすく、じょうのうも薄いです。12月に成熟する新しい早生の品種です。冬の本格的な寒さが来る前に実が成熟するので、国内の柑橘系が育つほとんどの地域で育てることができます。オレンジの香りがする濃い橙色の果汁が特徴です。1本で結実します。

6380 円 (税込 / 送料込)

【その他柑橘系ミカン属】ぷちまる金柑(接木苗)4号LLポット ※登録品種

皮ごとまるかじり!【その他柑橘系ミカン属】ぷちまる金柑(接木苗)4号LLポット ※登録品種

●品種特性 1本で結実する種無しキンカン。1999年に開発された新しい品種です。皮ごとまるかじりできます。甘味も豊富でビタミンCも豊富ですので美肌効果が期待できます。農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 一本でなります。 ●果実用途 生食 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:やや四季なり 2~3月 ・性状:常緑低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Fortunella ・科名:ミカン科 ・属名:キンカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 2枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●キンカンの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 南側〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 実をたくさん付けるために、肥料を与えていきます。植え付けるタイミングで、土に緩効性化成肥料を混ぜたら、7~9月と2~3月に同じ肥料を株元にばらまきます。鉢植えは、追加で5~6月にも与えると生育がよくなります。また、化成肥料の代わりに有機質肥料を施してもよいです。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません)収穫後の3月から5月にかけて行います。普通の柑橘類と違い、春から伸長した枝に着花(果)する性質があります。また、前年枝にも着花(果)します。したがって、極端な切り詰めを行っても花は咲くのですが、着果はしにくいです。普通のキンカンは下垂した弱い枝によく着果し、また大きい果実がなります。勢いの強い枝についた、7月上旬に咲いた最初の花は実らず落果しやすく、のちに咲いた花に着果するので小さいのです。大きく、品質のよい果実を収穫するには、枝を誘引、下垂させるなどして、早く咲いた花に着果させることがポイントです。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。

2280 円 (税込 / 送料別)

みかん 苗木 べにばえ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 べにばえを生産所から直送みかん 苗木 べにばえ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 べにばえ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 庭に植える時も、鉢植えのままの場合も、日当たりのよい場所を選びます。 鉢植えの場合は、鉢の底から少し水が流れ出るくらいまで水をやります。庭植えの場合は必要ありませんが、日照りが続くようなら必要に応じて水をやってください。 鉢植えの場合は、3、6、10月くらいに肥料をやると有効です。 苗木にはトゲがありますので、ご注意ください。 開花時期:5月 収穫時期:12月 最終樹高:2~3m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 べにばえ ベニバエは、糖度が高く、オレンジのような香りが特徴です。アンコールという品種とオレンジを交配させてできた品種です。甘さに定評のあるアンコールの風味を持ち、種が少なく、果汁が多いです。朱色に近い濃い橙色の鮮やかな果実がなります。皮はむきやすく、じょうのうは薄く、食べやすいです。1本で結実します。実がなったあと、割けたり落ちたりすることがあるので少し注意が必要です。

6380 円 (税込 / 送料込)

みかん 苗木 せとか (とげなし) (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種

みかん 苗木 せとか (とげなし)を生産所から直送みかん 苗木 せとか (とげなし) (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種

みかん 苗木 せとか (とげなし) (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆とげがない(非常に小さい)のが大きな特徴です!◆ 柑橘類はとげのせいで育てたり管理するのに手間がかかります。特にせとかは、とげが長く、果実の表面を傷つけてしまうことの多い品種です。 とげなし(全くないわけではなく、とげが非常に短いため「とげなし」と呼ばれています)というのは育てる方にとって大きなアドバンテージです(通常のせとかには5cmほどのとげがありますが、このとげなしせとかは1.5cmほどです)。 ◆育て方◆ 柑橘系のなかでも高級感の高い品種ですが、それだけに普通の柑橘類よりも栽培に手間がかかります。 庭植えする場合は、日光がよく当たる南向きの場所、かつ冬場に北風が当たらない場所を選んでください。一度植えてしまうと場所は容易に変えられないので、よく選んでください。植えたあと、水をたっぷりとやってください。3~4月が植え付け適期です。 鉢植えの場合も同様に日当たりの良く、風が当たらない場所を選んでください。ただ、土が少ないため、水の不足ややりすぎが発生しやすく、より細かな世話が必要です。 植えた年にはまだそれほどの肥料は必要ありませんが、せとかは他のみかん類より樹勢が弱く、2割ほど余分に肥料が必要です。毎年春先と秋にあげてください。収穫は2月上旬~下旬です。 収穫時期:2月 最終樹高:2~2.5m 植栽適地:新潟・福島~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 せとか (とげなし) せとかは、清見・アンコールとマーコットを掛け合わせた品種です。清見は宮川早生とトロビタオレンジを掛け合わせたもの、アンコールはマンダリンを親に持つ品種、マーコットはみかんとオレンジの交雑種です。せとかはそれぞれの特徴をあわせもっている、いわば究極の柑橘といってもいいでしょう。柑橘系の大トロなどとも呼ばれることもあります。糖度は13~14度と極めて甘味が強く、非常においしいです。 果面はなめらかで美しく、外皮も薄く、浮き皮もなく締まっています。種がなく、食べやすいです。オレンジ・アンコール・マーコットの香りが混合した芳香があり、小袋は薄く濃厚で、肉質は柔軟多汁です。豊産性の蜜柑です。1本で結実します。

6380 円 (税込 / 送料込)

みかん 苗木 あすみ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 あすみを生産所から直送みかん 苗木 あすみ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 gv

みかん 苗木 あすみ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 庭に植える時も、鉢植えのままの場合も、日当たりのよい場所を選びます。北風が当たらない場所が理想です。比較的寒い場所で育てる場合には、移動できるよう鉢植えにしておくほうがよいでしょう。実が成熟する時期が厳冬期と重なるので、十分な管理が必要です。 鉢植えの場合は、鉢の底から少し水が流れ出るくらいまで水をやります。庭植えの場合は必要ありませんが、日照りが続くようなら必要に応じて水をやってください。 鉢植えの場合は、3、6、10月くらいに肥料をやると有効です。 開花時期:5月 収穫時期:2月 最終樹高:2~4m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 あすみ あすみは、2月に収穫できる中生品種です。果実は150g前後で、糖度は15度ほどあるので甘く、香りも良いです。新しい品種です。実もたくさんなるので、初心者の方でも育てやすいです。少し種がありますが、じょうのうが柔らかく、食べやすいです。1本で結実します。

6380 円 (税込 / 送料込)

【キイチゴ属】ウルトララズベリー 超大王4.5号ポット

直立性だから育てやすくとにかく甘い木苺【キイチゴ属】ウルトララズベリー 超大王4.5号ポット

●品種特性 中国原産の木苺からの選抜種で日本のクマイチゴに似た実を付けます。実付よく多収性、甘味強く酸味が弱いから食べやすいです。生食としても用途は色々でケーキ類との相性も抜群です。トゲも少なく直立性樹形だから限られたスペースでも栽培できます。病気や害虫の心配が少ないから初心者でも失敗しない木苺です。 本品種は種苗法出願中品種につき、増殖はご遠慮ください。 出願名「HARA-Rasp」第32000号 (海外持出禁止(公示(農水省HP)参照) ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食・ケーキ ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:1~1.5m ・性状:耐寒性落葉小低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Rubus ・科名:バラ科 ・属名:キイチゴ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 最後の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●ラズベリーの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 庭植えは、2月に有機質肥料か速効性化成肥料を元肥として施し、6月、9月にも同じものを追肥します。鉢植えも、2月、6月、9月に有機質肥料か速効性化成肥料を施します ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 冬の剪定:適期は12月から2月。前年枝を長さ1/2、ないしは1/3程度残して剪定します。残った枝の側芽から伸長した新梢に花房がつきます。 夏(収穫後)の剪定:着果した枝は、遅かれ早かれ年内に株元から枯死します。したがって、収穫が終わったら早めに基部から切り取り、新しく伸びているシュートを大事に育てます。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。

3091 円 (税込 / 送料別)

【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 せとか 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録品種登録名:せとか 品種登録番号:第9398号 ※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

きめ細かな果肉と鋭くジューシーな味わい、甘みと酸味のバランスがまさに絶妙!【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 せとか 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録品種登録名:せとか 品種登録番号:第9398号 ※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

コメント: 「育成系統清見」×「アンコールNo2」×「マーコット」を掛け合わせた、最新ハイブリッド柑橘。 きめ細かな果肉と鋭くジューシーな味わい、甘みと酸味のバランスがまさに絶妙です。 剥いた瞬間の香りまで濃厚です。 これをつつむ外皮はとても薄皮です。 最高糖度は13度、果重は200~280gの大きさがあります。 「柑橘の大トロ」とも呼ばれ、高い人気を誇ります。 学名、科名: Citrus spp. ミカン科ミカン属 英名: Setoka 和名: せとか 別名: 種類: 半耐寒性常緑低木 樹高: 200~300cm 花色: ホワイト 植付時期: 3月~4月、6月中旬、9月~11月 開花時期: 5月~6月 収穫時期: 2月上旬~下旬 結実時期: 12月~1月 結実年数: 2年~3年(自家結実) 利用方法: デザート、ドリンク、ジャム 用途: 花壇、鉢植え 生産地: 原産地: 日本 お届け状態: 12cmロングポット 1苗 植え方: 南関東地方以南の温暖な地域なら、庭植えできます。 日当たり、水はけが良く、土層の深い有機質の多い、肥沃な土壌に植え付けます。 鉢植えは大きめの鉢(7~8号)の底にゴロ石を入れ、赤玉土5:腐葉土3:川砂1の配合土で植え付けます。 育て方: 【水やり】 成長期に水切れしないように注意しましょう。 成熟期はやや乾燥気味の方が、実に光沢が出るうえに、一層美味しく育ちます。 地植え:基本的には雨水のみで大丈夫です。雨が降らない日が続く場合は与えます。 鉢植え:表土が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷり与えます。 【肥料】 庭植えは2月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 鉢植えは、2月、5月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 【剪定】 美しく育てるためには、定期的な剪定が欠かせません。 適切な剪定を行うことで、樹形が整い、風通しが良くなり病害虫を防ぐことができます。 鋭利な剪定バサミを使用し、切り口を滑らかにすることで病害を防ぎます。 成長を促すために、剪定しすぎないよう注意しましょう。 枝を切りすぎると光合成が減り、成長に影響が出てしまいます。 使用薬剤: 農薬を使用していません。 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理して下さい。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。 【果樹苗】柑橘 せとか 2001年登録品種 最新ハイブリッド柑橘の せとかは「柑橘の大トロ」 とも呼ばれ、高い人気を 誇る品種です。 最高糖度は13度、 果重は200~280gの大きさ があります。 濃厚な甘みで、コクのある ジューシーな味わいは、 他の柑橘類の中でも一線を 画すほどの美味しさ!

3800 円 (税込 / 送料別)

【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 西南のひかり 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録 品種登録名:西南のひかり 品種登録番号:第17969号※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

年内に成熟する早生種!皮がむきやすく、じょうのう膜も薄く食べやすい!【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 西南のひかり 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録 品種登録名:西南のひかり 品種登録番号:第17969号※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

コメント: 「(アンコール・興津早生)No21」×「陽香」を掛け合わせた、 最新ハイブリッド柑橘。 年内に成熟する早生種。 皮がむきやすく、じょうのう膜も薄く食べやすいです。 みかんよりも味わいがより深く、コクがあるのに爽やかな香りが特徴。 最高糖度は13度、果重は約180gの大きさがあります。 みかんの機能性成分として注目されている、β‐クリプトキサンチンを多く含んでいます。 カロテノイドは通常のみかんの2倍と言われる程、柑橘類では含有量がトップクラスです。 学名、科名: Citrus unshiu ミカン科ミカン属 英名: Citrus 和名: 西南のひかり 別名: 種類: 半耐寒性常緑低木 樹高: 200~300cm 花色: ホワイト 植付時期: 3月~4月、6月中旬、9月~11月 開花時期: 5月頃 収穫時期: 12月上旬~12月下旬 結実時期: 12月頃 結実年数: 2年~3年(自家結実) 利用方法: 生食、デザート、ジャム 用途: 花壇、鉢植え 生産地: 原産地: 日本 お届け状態: 12cmロングポット 1苗 植え方: 南関東地方以南の温暖な地域なら、庭植えできます。 日当たり、水はけが良く、土層の深い有機質の多い、肥沃な土壌に植え付けます。 鉢植えは大きめの鉢(7~8号)の底にゴロ石を入れ、赤玉土5:腐葉土3:川砂1の配合土で植え付けます。 育て方: 【水やり】 成長期に水切れしないように注意しましょう。 成熟期はやや乾燥気味の方が、実に光沢が出るうえに、一層美味しく育ちます。 地植え:基本的には雨水のみで大丈夫です。雨が降らない日が続く場合は与えます。 鉢植え:表土が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷり与えます。 【肥料】 庭植えは2月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 鉢植えは、2月、5月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 【剪定】 美しく育てるためには、定期的な剪定が欠かせません。 適切な剪定を行うことで、樹形が整い、風通しが良くなり病害虫を防ぐことができます。 鋭利な剪定バサミを使用し、切り口を滑らかにすることで病害を防ぎます。 成長を促すために、剪定しすぎないよう注意しましょう。 枝を切りすぎると光合成が減り、成長に影響が出てしまいます。 使用薬剤: 農薬を使用していません。 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理して下さい。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。 【果樹苗】柑橘 西南のひかり 2009年登録品種 最新ハイブリッド柑橘の 西南のひかりは、 最高糖度は13度、 果重は約180gの大きさ。 アンコール、興津早生、 ポンカン、清見の交配種。 食べやすさや甘み、 ジューシーさなど、 それぞれの親品種の良い とこどりの品種です! みかんの機能性成分として 注目されている、 β‐クリプトキサンチンが 含まれ、柑橘ではトップ クラスの含有量を誇ります!

3800 円 (税込 / 送料別)

【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 べにばえ 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録 品種登録名:べにばえ 品種登録番号:第16772号 ※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

赤橙色の果皮で、果肉は鮮やかな濃橙色!病気に強く育てやすいみかん!【果樹苗】最新ハイブリッド柑橘 べにばえ 12cmロングポット 1苗 農林水産省品種登録 品種登録名:べにばえ 品種登録番号:第16772号 ※海外持出禁止(公示(農林省HP)参照)

コメント: 「(林温州・福原オレンジ)No9」×「アンコール」を掛け合わせた、 最新ハイブリッド柑橘。 果重は約150gの大きさがあります。 赤橙色の果皮で、果肉は鮮やかな濃橙色、病気に強く育てやすいみかん。 糖度が高くなりやすく、糖度18度にもなる濃厚な甘さ。 香りも良いです。 学名、科名: Citrus sinensis Osbeck ミカン科ミカン属 英名: Citrus 和名: べにばえ 別名: 種類: 半耐寒性常緑低木 樹高: 200~300cm 花色: ホワイト 植付時期: 3月~4月、6月中旬、9月~11月 開花時期: 5月頃 収穫時期: 12月下旬~1月 結実時期: 12月~1月頃 結実年数: 2年~3年(自家結実) 利用方法: デザート、ジャム 用途: 花壇、鉢植え 生産地: 原産地: 日本 お届け状態: 12cmロングポット 1苗 植え方: 南関東地方以南の温暖な地域なら、庭植えできます。 日当たり、水はけが良く、土層の深い有機質の多い、肥沃な土壌に植え付けます。 鉢植えは大きめの鉢(7~8号)の底にゴロ石を入れ、赤玉土5:腐葉土3:川砂1の配合土で植え付けます。 育て方: 【水やり】 成長期に水切れしないように注意しましょう。 成熟期はやや乾燥気味の方が、実に光沢が出るうえに、一層美味しく育ちます。 地植え:基本的には雨水のみで大丈夫です。雨が降らない日が続く場合は与えます。 鉢植え:表土が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷり与えます。 【肥料】 庭植えは2月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 鉢植えは、2月、5月、10月に、有機質肥料または速効性化成肥料を施します。 【剪定】 美しく育てるためには、定期的な剪定が欠かせません。 適切な剪定を行うことで、樹形が整い、風通しが良くなり病害虫を防ぐことができます。 鋭利な剪定バサミを使用し、切り口を滑らかにすることで病害を防ぎます。 成長を促すために、剪定しすぎないよう注意しましょう。 枝を切りすぎると光合成が減り、成長に影響が出てしまいます。 使用薬剤: 農薬を使用していません。 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理して下さい。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。 【果樹苗】柑橘 べにばえ 2008年登録品種 最新ハイブリッド柑橘の べにばえは、糖度は18度、 果重は約150g。 林温州・福原オレンジと アンコールの交配種。 濃厚な甘さと程よい酸味、 オレンジの様な芳醇な香り が特徴。 食味良好でじょうのう膜が 薄く食べやすい!

3800 円 (税込 / 送料別)

【香酸柑橘系ミカン属】璃の香レモン(接木苗)4号LLポット

病気に強いレモン【香酸柑橘系ミカン属】璃の香レモン(接木苗)4号LLポット

●品種特性 「璃の香」は、「リスボン」レモンにヒュウガナツの花粉を交雑してできた品種です。レモンは、かいよう病に非常に弱く、雨が多い環境では大きな問題になることから、国内の産地は、温暖で雨の少ない地域に限られています。このため、現在、国内で消費されるレモンの約9割は輸入品です。そこで農研機構では、国産品を求める消費者の要望に応えるため、かいよう病に強いレモンの新品種「璃の香(りのか)」を開発しました。 「璃」は「宝」あるいは「ガラス」「水晶」という意味で、「璃の香」はこの品種のもつ透明感やすっきり感のある香りを表しています。果実は200 g程度と大きく、「リスボン」レモンの約1.3倍です。果皮は薄く、苦味が少ないので皮ごと利用できます。果肉の割合が8割と高く、果汁が豊富です。また、種子が少なく、利用しやすくなっています。果皮が完全に着色するのは12月ですが、11月以前でも果汁が増えてくると、青いレモンとして利用できます。酸は「リスボン」レモンより少なめでまろやかです。香りは「リスボン」レモンよりも弱めですが、成熟するとレモンとヒュウガナツを足したような独特の芳香になります。また、加工適性が高く、マーマレードやマドレーヌなどの洋菓子にも利用できます。「璃の香」はかいよう病に強い豊産性のレモンです。 収穫時期は11月下旬ごろからとなり、香りはリスボンレモンなどに比べるとやや劣ります。樹勢は強くて直立性で、トゲの発生は少ない品種です。そうか病の発生も少ないと言われていて、病害虫の発生の少ない、育てやすい品種です。 実の重さ:約200g農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:約2-3m(庭植えの場合) ・性状:常緑中高性 ・耐寒性:弱 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:暖かい地域 ・学名:Citrus ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 最後の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。●レモンの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 〇 〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰?半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 庭植、鉢植えともに一株あたり約10~15g与えて下さい。※肥料は与えすぎると葉ばかりが茂り花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 他の落葉果樹と異なり、みかんの木の剪定は枝をばっさり切り落とすことはありません。3年から5年程度の時間をかけて小規模な剪定を繰り返し、ゆっくりと木全体の形を整えていくことになります。みかんの木の理想形は、背が低く横に枝葉の広がった「開心自然形」と呼ばれる樹形です。背丈が低ければ収穫やお手入れがしやすくなり、枝葉が横方向に広がることで日当たりと風通しがよくなります。 (樹齢2年未満のみかんの剪定方法) 太い枝だけ残して周りの枝は切り落とします。主枝に関しては50cmの高さにします。 (樹齢2年から3年のみかんの剪定方法) 樹齢2年目は3.4本の主幹から伸びている枝だけを残して残りをすべて切り落とします。3年目には2年目に残した主幹などをそのままにしておき、それ以外を根元から切り落とします。主幹も枝先から3分の1程度切り落とします。 (樹齢4年以上のみかんの剪定方法) 4年目になると、すでに花芽がついている可能性が高いので、そのままにしておき、それ以外の枝を枝先から3分の1程度切り落とします。みかんは成り年と不成り年が交互に来るので、成り年の翌年は、不要の枝を切り落とすだけにします。不成り年の翌年は夏枝と秋枝をすべて切り落とします。そうすることで春枝が多く出やすくなります。 ●鉢上げ 2?3年に一度は鉢上げを行って下さい。2?3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。 ●栽培レポート 品種は異なりますが参考にして下さい ・コンテナサイズ:W45×H30cm深型 ・植え株数:1株 ・置き場所:日当たりの良い露地 2008年に植え込みました。下記の画像は2010年からのレポートになります。 12月初めに有機化成肥料を50g与えました。おすすめ有機化成肥料はこちら>>GO 2011年2月4日冬越し 鉢上げ、剪定、切り戻しは行いませんでした。雪が積もらない程度の軒下で管理しました。寒さもマイナス3度ぐらいまでは耐えることが出来るようです。葉が若干黄色くなりましたが枯れるようなことは無かったです。 3月初めに有機化成肥料を50g与えました。おすすめ有機化成肥料はこちら>>GO 2011年5月9日蕾がつき始めました。 2011年5月31日 葉の色も戻り一気に花を咲かせ始めました。 2011年6月29日 実が形成され大きくなってきました。 摘蕾(てきらい)・摘果(てきか)作業 沢山の実を付けたままにしておくと木が弱ってしまいます。必ず摘果作業を行って下さい。大きそうな実を一枝にひとつの割合で残し、後は全て取り除いて下さい。今回は10個程度実を残し全て取り除きました。 ※柑橘類は沢山実を付けたままにすると翌年収穫できないことがあります。 7月初めに有機化成肥料を50g与えました。おすすめ有機化成肥料はこちら>>GO 2011年8月4日 真夏は水やりを欠かさないようにして下さい。朝一と昼からも与えました。 乾きが早い場合は半日日陰に移動して下さい。 9月初めに有機化成肥料を50g与えました。おすすめ有機化成肥料はこちら>>GO 2011年10月7日実が黄色くなってきました。 2011年11月10日 しっかり黄色になれば収穫摘記です。 摘果時に10個、実を残しましたが最終的には6個の実が収穫できました。 鉢上げについて 収穫のことを考えると鉢上げは毎年行った方が良いと思います。 選定について プランターですとさほど大きくなりません。込み合った枝や枯れた枝を選定する程度でよいと思いです。

2980 円 (税込 / 送料別)

【ナシ属】梨 あきづき4号ポット(接木苗)※登録品種

美味しい梨をかけ合わせて生まれた梨の完成形【ナシ属】梨 あきづき4号ポット(接木苗)※登録品種

●品種特性 新高と豊水をかけ合わせた品種に幸水を交配させた赤梨。秋に収穫できること、月のように丸い豊円形の果実から「あきづき」と名づけられました。親の良いところをあますことなく引き継ぎ、シャキシャキした独特の食感、酸味少なく上品な甘みで梨の完成形とも評されます。 平均500g程にまで成長し、梨の中でも比較的大玉です。 平均果重:500~600g 平均糖度:12~13度 ※登録品種「あきづき」(海外持出禁止(公示(農水省HP)参照) ●授粉樹の有無 相性の良い他の品種と混植します。 S3S4遺伝子型(甘太・なつしずく・秋麗など)以外の受粉樹が必要です。 人工受粉はあらかじめ他の品種の花粉を採取し開花期に作業を行います。 ●性質 ・用途:庭植え ・結実年数:3~4年 ・開花時期:4月頃 ・収穫時期:9~10月 ・樹高:200~300cm ・性状:耐寒性落葉小高木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日以上の日差しが必要 ・学名:Pyrus pyrifolia ・原産地:日本 ・科名:バラ科 ・属名:ナシ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 最後の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 ●ナシの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E △ 〇 南側〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) ナシの肥料散布時期は、木の生育や、果実の食味に強く反映されます。年間必要量のほとんどを12月に散布します。栽培カレンダーにあるように、12月からはナシの木は葉も落ちて休眠期に入るのですが、12月に土の上にばらまいた肥料は、2月中旬以降の根の伸張の際に吸収され、6月頃にその肥料効果を終えます。それだけ長い期間にわたって肥料を効かせたいので、速効性の化成肥料ではなく、ホームセンター等でも置いてある、有機配合肥料を使用しましょう。約3~4キロ(窒素成分が8の場合)を12月に施します。鉢植えの場合は鉢の大きさに応じて減量してください。 6月で肥効が切れるのですが、地植えの場合、土壌中の成分がゼロになることはあり得ませんので、あとは収穫まで肥料を与える必要はありません。むしろ7~8月に肥効が長引くことで、果実の甘みが低下する恐れがあるので注意しましょう。鉢植えの場合は逆に、5月下旬に、今度は速効性の化成肥料を一握り与えます。実肥と言って、果実を大きくするための肥料です。そして収穫後の9月に、“お礼肥(おれいごえ、おれいひ)”として12月に与えたものと同じ有機配合肥料を約1~2キロ散布します。カレンダーにある9月中旬から発生する秋根に吸わせて来年の養分を蓄えるための肥料となり、とても重要です。 ●摘果作業 甘く大きな果実をとるための大切な作業です。あまりに遅れすぎると小さく甘さの足りないナシになってしまうので、時期をしっかりと守りましょう。「満開後20日」を目安に摘果を開始してください。地域にもよりますが、おおよそ5月中旬頃です。満開日から20日経つと、ある程度授粉の成否結果が目に見えて判断できます。ナシは1カ所に何個も実がつきますが、1カ所1個だけを残して、他は全てハサミで切り落とします。 2回目の摘果では、3カ所に1果を目安に残して、他は落としてしまいます。厳密に言うと、一つの果実を太らせるのに大体25枚くらいの葉っぱが必要になります。 ●袋かけ 早ければ早いほど防除効果が高いです。2回目の摘果が終わり次第、できるだけ早めに薬剤散布をおこない、病原菌を閉じ込めないようにして、乾いたらすぐに袋をかけてしまいましょう。無農薬でつくる場合でも、袋をかけておけば、物理的に虫が入ってこられないため非常に有効です。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 剪定は3月上旬頃に行います。植えつけ1~2年は切り詰め剪定して樹形の骨格を作り、3年目以降は間引き剪定を行います。木の内部までしっかりと日光が当たらないと花芽は作られないので、放任では実がつきません。剪定はきちんと行いましょう。 ●病気害虫 赤星病:葉に黄色い斑点ができ、徐々に進行していくと紫色の糸状の物体が密集して発生する。 黒星病:葉や果実の軸部分に黒いすすのような物体が付着するが、徐々に葉そのもの、果実そのものに進行し、多発した場合、果実が全て割れてしまう。 これらの病害を防除するためには、4月からの定期的な薬剤散布が最も有効です。ホームセンターにもある農薬であれば、オーソサイド水和剤、ベンレート水和剤、などが一応本病害への登録があります。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。

4818 円 (税込 / 送料別)

【ハイブリット系柑橘ミカン属】麗紅(接木苗)4号LLポット

甘みが強くて適度な酸味。【ハイブリット系柑橘ミカン属】麗紅(接木苗)4号LLポット

●品種特性 甘味が強くて適度な酸味もあり、果汁も多くしっかりとした味わいが楽しめます。 じょうのうも薄く食べやすいです。 味が濃厚なのでジャムにするのもオススメです。糖度約12度。果重約210g。 農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食・ジャム ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:2~2.5m ・性状:常緑高木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Citrus sinensis ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●カンキツの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 南側〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 実をたくさん付けるために、肥料を与えていきます。植え付けるタイミングで、土に緩効性化成肥料を混ぜたら、7~9月と2~3月に同じ肥料を株元にばらまきます。鉢植えは、追加で5~6月にも与えると生育がよくなります。また、化成肥料の代わりに有機質肥料を施してもよいです。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 剪定は3月上旬頃に行います。植えつけ1~2年は切り詰め剪定して樹形の骨格を作り、3年目以降は間引き剪定を行います。木の内部までしっかりと日光が当たらないと花芽は作られないので、放任では実がつきません。剪定はきちんと行いましょう。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。

2980 円 (税込 / 送料別)

【ハイブリット系柑橘ミカン属】はるみみかん(接木苗)4号LLポット

プランターで簡単に楽しめて手軽に栽培できる初心者におすすめのはるみみかん【ハイブリット系柑橘ミカン属】はるみみかん(接木苗)4号LLポット

●品種特性 原産国は日本です。清見×ポンカンF-2432の交配種です。果重150?200gで、糖度13度程度。タネはほとんどなく、果皮をむくのが非常に容易で、じょうのう膜も薄くて食べやすいです。晩生柑橘の「清見」はやわらかく果汁たっぷりでオレンジの風味があり、優れた特性を備えていますが、皮が少々むきにくく食べづらいです。一方、ポンカンは早熟で食べやすい柑橘だけど収穫量が少なく果実に“す上がり(水分が少なくなる)”が生じやすいです。「はるみ」は、この両品種の交雑により、早熟で食味が良く、皮がむきやすくてじょうのう(内皮)が薄く、種が少ない柑橘の育成をねらいとして開発されました。「はるみ」が大人気の3つの秘密はコレ! 1.甘くはじける果肉の粒!!プチプチと弾ける大粒果肉は、 甘くて果汁がたっぷり!ポンカン系の非常に爽やかな味わいをお楽しみいただけます。2.手で皮がむける!食べやすい!なんといっても「はるみ」は外の皮が柔らかく、手で簡単に皮がむくことができます!種が少なく中袋も薄いためため、丸ごとパクパク食べられます。3.珍しくて美味しいから贈り物にもOK取扱い期間が短く、市場に出回る量も限られているため中々お目にかかる事はない貴重な「はるみ」。ご友人に「はるみさん」という方が居る人は、プレゼントにもってこいの柑橘かも!?苗木から育てて収穫までには約3年かかります。収穫時期は1月下旬から3月上旬で、とても寒い時期に行います。寒害を防ぐために実に専用の白い紙袋を掛けると良いです。また出回ってくる時期は3月一杯くらいで、食べごろの旬は2月から3月上旬がおすすめです。柚子(ゆず)の次に耐寒性があると言われていますので、関東地方の温暖な地域での露地栽培ができますが、初心者の方は、どちらかと言うと早生品種が、時期の遅いミカンに比べて作り易いようです。 実の重さ:約180g-200g農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:約1-3m(庭植えの場合) ・性状:常緑中高性 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Citrus ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 2枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●伊予柑の露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 〇 〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 庭植、鉢植えともに一株あたり約10~15g与えて下さい。※肥料は与えすぎると葉ばかりが茂り花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 他の落葉果樹と異なり、みかんの木の剪定は枝をばっさり切り落とすことはありません。3年から5年程度の時間をかけて小規模な剪定を繰り返し、ゆっくりと木全体の形を整えていくことになります。みかんの木の理想形は、背が低く横に枝葉の広がった「開心自然形」と呼ばれる樹形です。背丈が低ければ収穫やお手入れがしやすくなり、枝葉が横方向に広がることで日当たりと風通しがよくなります。 (樹齢2年未満のみかんの剪定方法) 太い枝だけ残して周りの枝は切り落とします。主枝に関しては50の高さにします。 (樹齢2年から3年のみかんの剪定方法) 樹齢2年目は3.4本の主幹から伸びている枝だけを残して残りをすべて切り落とします。3年目には2年目に残した主幹などをそのままにしておき、それ以外を根元から切り落とします。主幹も枝先から3分の1程度切り落とします。 (樹齢4年以上のみかんの剪定方法) 4年目になると、すでに花芽がついている可能性が高いので、そのままにしておき、それ以外の枝を枝先から3分の1程度切り落とします。みかんは成り年と不成り年が交互に来るので、成り年の翌年は、不要の枝を切り落とすだけにします。不成り年の翌年は夏枝と秋枝をすべて切り落とします。そうすることで春枝が多く出やすくなります。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。

2180 円 (税込 / 送料別)

【ナシ属】梨 ほしあかり 4号ポット(接木苗)※登録品種

病気に強く、減農薬栽培が可能な品種【ナシ属】梨 ほしあかり 4号ポット(接木苗)※登録品種

●品種特性 日本ナシの重要病害である黒斑病と黒星病に抵抗性を持つ期待の品種。殺菌剤の散布回数が減り、手間が軽減。果形はやや歪ですが、糖度高く酸味少なく、軟らかめの食感で甘く美味しい品種です。 平均果重:約400g 平均糖度:12~14度 ※登録品種「ほしあかり」(海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)) ※結実させるには受粉樹が必要です。 推奨受粉樹:筑水,幸水,長十郎,豊水,新高,新興、なるみ(遺伝子型S5S9 かおりとは授粉しません) ●用途・性質 ・用途:庭植え ・樹高:200~300cm ・性状:耐寒性落葉低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日以上の日差しが必要 ・学名:Pyrus pyrifolia ・原産地:日本 ・科名:バラ科 ・属名:ナシ属 ・授粉樹:他の梨品種が必要 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日以上の日差しが必要 ・開花期 ・摘蕾摘果 ・収穫期 ・選定 ・肥料 ●難易度 初級者 (1番下の写真がお届け例です) ☆ご注意&お願い ・商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 ・輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。●購入後の管理 ●植え場所(日当たりのよい場所) 必ずしっかり転地返しを行い。土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 3日はたっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植えは根付いてしまえば与える必要はありません。 ●肥料おすすめ肥料はこちら>>GO 2月、5月10月ごろに有機化成肥料を与えてください。 約20~30グラム与えて下さい。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●受粉 相性の良い他の梨品種と混植してください。 人口受粉はあらかじめ他の品種の花粉を採取し開花期に作業を行います。 梨は受粉樹が必ず必要です。よって異品種をもう1本植えておくとをお勧めいたします。 ●摘蕾(てきらい)・摘果(てきか)(時期は育て方の目安を参考にして下さい) 沢山の実を付けたままにしておくと木が弱ってしまいます。必ず摘果作業を行って下さい。 大きそうな実を一枝にひとつの割合で残し、後は全て取り除いて下さい。 ●剪定(定植後、2年目以降に行う) 剪定は落葉後に行います。最初に太い枝を3本残し、中心に陽が当たるように支柱立て広げます。その後は込み合った部分の枝を間引き剪定を主体にして下さい。 切り口から枯れこみ恐れがありますので必ずゆ合剤をぬって下さい。

4818 円 (税込 / 送料込)

【紅きらり】《スーパー6台》1年生接木苗ベニキラリ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

『さくらんぼ(桜桃)の苗木』《2025年秋の新苗》【紅きらり】《スーパー6台》1年生接木苗ベニキラリ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 画像撮影日 3/10 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 食べ頃 9g程 19度程 6月中旬 ~ 6月中旬 ~ 結果年数 耐寒性 植栽適地 ※果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ※収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 2 ~ 4年 -15℃以上 東北 ~ 九州 結実性 受粉樹 自家受粉 (1本で実をつける) 不要 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 5m 葉張り: 2 ~ 4m 変則主幹形 または 開心自然形 または ファン仕立て レーニア×コンパクトステラ この品種は登録品種(品種名:紅きらり 登録番号:16618)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

5500 円 (税込 / 送料別)

【恋空】《Y台》1年生接木苗コイゾラ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【恋空】《Y台》1年生接木苗コイゾラ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ140サイズ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 この品種は登録品種(品種名:恋空 登録番号:11594)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

2200 円 (税込 / 送料別)

【トキ】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【トキ】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ140サイズ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 この品種は登録品種(品種名:トキ 登録番号:1358)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

2200 円 (税込 / 送料別)

【メルシー】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【メルシー】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ140サイズ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 この品種は登録品種(品種名:メルシー 登録番号:25145)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【ローズパール】《Y台》1年生接木苗リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【ローズパール】《Y台》1年生接木苗リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 400g程 10月上旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ ふじ × ピンクパール 特徴 桃色に着色する果肉と、赤みがかった黄色い果皮が特徴のりんご。大玉でジューシー、甘酸のバランスがよく、生食だけでなく調理などの用途にも適する。 この品種は登録品種(品種名:ローズパール 登録番号:24267)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【七夕錦】《コルト台》1年生接木苗タナバタニシキ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

『さくらんぼ(桜桃)の苗木』《2024年秋の新苗》【七夕錦】《コルト台》1年生接木苗タナバタニシキ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ 画像撮影日 3/10 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 食べ頃 8 ~ 10g程 6月下旬 ~ 6月下旬 ~ 結果年数 耐寒性 植栽適地 ※果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ※収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 2 ~ 4年 -15℃以上 東北 ~ 九州 結実性 受粉樹 他家受粉 (受粉樹が必要) 必要 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 5m 葉張り: 2 ~ 4m 変則主幹形 または 開心自然形 または ファン仕立て 南陽の自然交雑実生 この品種は登録品種(品種名:七夕錦 登録番号:22687)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

4950 円 (税込 / 送料別)

【夢あかり】《コルト台》1年生接木苗ユメアカリ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

『さくらんぼ(桜桃)の苗木』《2024年秋の新苗》【夢あかり】《コルト台》1年生接木苗ユメアカリ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ 画像撮影日 3/10 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 食べ頃 9 ~ 10g程 16 ~ 20度程 6月中旬 ~ 7月上旬 6月中旬 ~ 7月上旬 結果年数 耐寒性 植栽適地 ※果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ※収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 2 ~ 4年 -15℃以上 東北~九州 結実性 受粉樹 他家受粉 (受粉樹が必要) 必要 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 5m 葉張り: 2 ~ 4m 変則主幹形 または 開心自然形 または ファン仕立て 高社錦×ナポレオン この品種は登録品種(品種名:夢あかり 登録番号:7911)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

4400 円 (税込 / 送料別)

【紅香】《コルト台》1年生接木苗ベニカ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

『さくらんぼ(桜桃)の苗木』《2024年秋の新苗》【紅香】《コルト台》1年生接木苗ベニカ サクランボ※納期指定:発送予定2025年12月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 さくらんぼ]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ 画像撮影日 3/10 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 食べ頃 9 ~ 12g程 18 ~ 24度程 6月上旬 ~ 6月上旬 ~ 結果年数 耐寒性 植栽適地 ※果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ※収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 2 ~ 4年 -15℃以上 東北 ~ 九州 結実性 受粉樹 他家受粉 (受粉樹が必要) 必要 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 5m 葉張り: 2 ~ 4m 変則主幹形 または 開心自然形 または ファン仕立て 佐藤錦の自然交雑実生 この品種は登録品種(品種名:紅香 登録番号:11847)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

4950 円 (税込 / 送料別)

【あかりレッド】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【あかりレッド】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 350 ~ 400g程 14.5度程 10月上旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 入る -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ あいかの香りの自然交雑実生 特徴 あいかの香りより一回り小ぶり。それでも十分大玉で、ジューシーな味わい。 この品種は種苗登録されています。苗木の利用に際しては条件が付与されていることがございます(公示(農水省HP)参照)

4400 円 (税込 / 送料別)

【いわせっ娘】《丸葉台》1年生接木苗イワセッコ リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【いわせっ娘】《丸葉台》1年生接木苗イワセッコ リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 300 ~ 400g程 11月上旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 入り -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ スターキング × ふじ 特徴 着色が非常によい省力栽培品種。硬くてジューシーで、味わいは濃厚。貯蔵性もある。 この品種は登録品種(品種名:いわせっ娘 登録番号:13893)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

3300 円 (税込 / 送料別)

【凛夏】《丸葉台》 接木苗リンゴ[果樹苗木・林檎・りんご]

『リンゴ苗』【凛夏】《丸葉台》 接木苗リンゴ[果樹苗木・林檎・りんご]

鉢底からの高さ 約 80 ~ 100cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県、離島、一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 400 ~ 500g程 15度程 11月上旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 全体に入る -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 新高以外の品種 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ ふじの自然交雑実生 特徴 酸味が少なく、糖度が高い、甘めのりんご。蜜が全体に入るため、どこを食べても美味しい。 この品種は登録品種(品種名:凛夏 登録番号:14918)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

3630 円 (税込 / 送料別)

【さつきイエロー】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【さつきイエロー】《Y台》1年生接木苗わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 300g程 16度程 10月上旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 入る -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ あいかの香りの自然交雑実生 特徴 赤いりんごから生まれた黄色いリンゴ。実はあいかの香りと比べると小ぶりで、ジューシーさよりも食べ応え この品種は登録品種(品種名:さつきイエロー 登録番号:出願中)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

4400 円 (税込 / 送料別)

【幸】《Y台》1年生接木苗サチ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【幸】《Y台》1年生接木苗サチ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 300 ~ 400g程 14.5度程 10月中旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 入る -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ ふじ、つがる、千秋、東光の混合種子の選抜 特徴 ふじよりもやや酸味の強い味わいで、スナック感覚の食感を楽しめる大玉品種。甘酸っぱくジューシーなりんご。 この品種は登録品種(品種名:幸 登録番号:27617)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

3300 円 (税込 / 送料別)

【結】《Y台》1年生接木苗ユイ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

『林檎(リンゴ)の苗木』《2025年秋の新苗》【結】《Y台》1年生接木苗ユイ わい性台木 リンゴ※納期指定:発送予定2026年1月中旬以降順次または通常発送※[果樹苗木 林檎 りんご]

鉢底からの高さ 約 70 ~ 90cm 苗木タイプ 同梱については下記表を参照ください 送料サイズ 140サイズ ※沖縄県・離島・一部地域は別途中継料金がかかります。 品 種 の 特 徴 果実の大きさ 糖度 収穫時期 300g程 14.5度程 10月中旬~ 蜜入り 耐寒性 植栽適地 ●果実の大きさや糖度は、栽培環境や摘果具合などにより変化します。参考程度にして下さい。 ●収穫時期や食べ頃は、地域や環境により1ヶ月程度前後します。 入る -20℃ 北海道~九州 結果年数 結実性 受粉樹 3 ~ 4年 他家結実 樹高・葉張り 仕立て方 交配品種 樹高: 2 ~ 3m 葉張り: 2 ~ 4m エスパリエ ふじ、つがる、千秋、東光の混合種子の選抜 特徴 蜜入りで酸味の低い甘めの黄色いリンゴ。果皮の光沢と実の大きさも相まって高級感がある黄色いリンゴ。 この品種は登録品種(品種名:結 登録番号:27627)です。 海外持出禁止 法人または個人、および所属先団体、また販売または譲渡先、対価の有無を問わず許諾を得ない増殖を行う等の、育成者権を侵害する行為の禁止。 詳細な苗木の利用に際する条件は公示(農水省HP)を参照してください。

3300 円 (税込 / 送料別)