「苗物 > 果物の苗物」の商品をご紹介します。

みかん 苗木 津の望を生産所から直送みかん 苗木 津の望 (PVP) 15cmポット苗 つののぞみ ミカン 苗 蜜柑 登録品種
みかん 苗木 津の望 (PVP) 15cmポット苗 つののぞみ ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 3~4月ごろが植え付け適期ですが、6月中旬まで大丈夫です。暖地では秋~冬でも植えられますが、寒さよけをした方が良いでしょう。特に苗木のうちは寒さに弱いので注意が必要です。 日当たりは果実の出来の良し悪しに大きく影響します。日光がよく当たり、風の少ない場所を選んでください。 寒冷地での栽培は鉢植えがオススメです。強い風や潮風が当たらないようにも注意します。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。 庭植えの場合、水やりはほとんど必要ありませんが、日照りが続くときには水をあげてください。鉢植えの場合、夏場の水切れに注意してください。ただ、やりすぎると枯れる原因になることがあります。 収穫時期:12月~ 最終樹高:2~3m 栽培適地:東北地方以南 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 津の望 津の望は、清見とアンコールの交配品種です。実は約190g、糖度は11~12度です。果汁は多く、甘みが強いです。1本で結実します。
6600 円 (税込 / 送料込)

オレンジ 苗木 麗紅を生産所から直送オレンジ 苗木 麗紅 (PVP) 13.5cmポット苗 れいこう オレンジ 苗 登録品種
オレンジ 苗木 麗紅 (PVP) 13.5cmポット苗 れいこう オレンジ 苗 登録品種 麗紅は、甘みが強くて適度な酸味もあり、しっかりとした味わいが楽しめます。果汁が多く含まれています。中のじょうのうも薄く、食べやすいです。 ◆濃厚な風味です◆ 糖度は約12%で、酸味もほどよく濃厚な風味なので、ジャムにしても美味しく食べられます。 果皮は薄く、果肉は赤橙色のきれいな色です。オレンジとマーコットの混じった芳香があり、食味は良好です。 収穫期は1月ごろで、清見やせとかより早く熟します。 1本で結実します。 ◆育て方◆ 庭に植える時も、鉢植えのままの場合も、日当たりのよい場所を選びます。北風が当たらない場所が理想です。比較的寒い場所で育てる場合には、移動できるよう鉢植えにしておくほうがよいでしょう。 鉢植えの場合は、鉢の底から少し水が流れ出るくらいまで水をやります。庭植えの場合は必要ありませんが、日照りが続くようなら必要に応じて水をやってください。 鉢植えの場合は、3、6、10月くらいに肥料をやると有効です。 開花時期:5月 収穫時期:1月 最終樹高:2~3m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。オレンジ 苗木 麗紅 麗紅は、糖度は約12%、酸味もほどよく濃厚な風味なので、しっかりとした味わいが楽しめます。果汁が多く含まれています。中のじょうのうも薄く、食べやすいです。ジャムにしても美味しく食べられます。果皮は薄く、果肉は赤橙色のきれいな色です。オレンジとマーコットの混じった芳香があり、食味は良好です。収穫期は1月ごろで、清見やせとかより早く熟します。1本で結実します。
5390 円 (税込 / 送料込)

キンカン 苗木 選抜ぷちまるを生産所から直送キンカン 苗木 選抜ぷちまる (PVP) 15cmポット苗 きんかん 苗 金柑 登録品種 gv
キンカン 苗木 選抜ぷちまる (PVP) 15cmポット苗 きんかん 苗 金柑 登録品種 ◆育て方◆ 日当たりと水はけの良い場所を選んで植えます。非常に強く、育てやすいです。 肥料は3月と10月ごろにあげます。 庭植え・鉢植えともに、植え付けた後はたっぷりと水をあげ、日当たりの良い場所に置いておきます。 夏場に水を少な目にすると実がよくつきます。 開花時期:7月 収穫時期:3~4月 最終樹高:1~2m 栽培適地:関東~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。キンカン 苗木 選抜ぷちまる 選抜ぷちまるは、従来のぷちまるより早く結実し、樹勢が弱いので大木になりません。家庭園芸向けの品種です。金柑は、果実は果皮ごとあるいは果皮だけそのまま食べます。生食以外では果皮のついたまま甘く煮て、砂糖漬け、蜂蜜漬け、甘露煮にする、甘く煮てから、砂糖に漬け、ドライフルーツにすることもあります。
6380 円 (税込 / 送料込)

みかん 苗木 はるみを生産所から直送みかん 苗木 はるみ (PVP) 13.5cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種
みかん 苗木 はるみ (PVP) 13.5cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 3~4月ごろが植え付け適期ですが、6月中旬まで大丈夫です。暖地では秋~冬でも植えられますが、寒さよけをした方が良いでしょう。日当たりと排水のよい場所で育てましょう。 強い風や潮風が当たらないように注意します。 鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。 収穫時期:12月 最終樹高:2~2.5m 植栽適地:暖地向き(冬季-5度以下にならない地域) 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 はるみ はるみは、清見とポンカンを交配して育成された品種です。皮は薄くてむきやすく、房ごと食べられます。プチプチと弾ける大粒果肉は、 甘くて果汁がたっぷりで、ポンカン系の非常に爽やかな味わいをお楽しみいただけます。爽やかな風味で人気が高く、品質は極めて優良です。果重は300g前後、果形はポンカンに似ています。1本で結実します。
5390 円 (税込 / 送料込)

キンカン 苗木 ぷちまるきんかんを生産所から直送キンカン 苗木 ぷちまるキンカン (PVP) 13.5cmポット苗 きんかん 苗 金柑 登録品種 gv
キンカン 苗木 ぷちまるキンカン (PVP) 13.5cmポット苗 きんかん 苗 金柑 登録品種 ◆育て方◆ 日当たりと水はけの良い場所を選んで植えます。非常に強く、育てやすいです。 肥料は3月と10月ごろにあげます。 庭植え・鉢植えともに、植え付けた後はたっぷりと水をあげ、日当たりの良い場所に置いておきます。 夏場に水を少な目にすると実がよくつきます。 収穫時期:2~3月 最終樹高:1.2~2.0m 栽培適地:新潟、福島~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。キンカン 苗木 ぷちまるキンカン ぷちまるキンカンは、キンカンの最高級品種で、種子がなくて食べやすく,食味のよいキンカンの育成を目的として1999年に開発された新しい品種です。果肉は橙色で、果皮の甘味が強く苦味がなく、皮ごと食べる食味は良好です。1本で結実し、生垣にも向きます。金柑は、果実は果皮ごとあるいは果皮だけそのまま食べます。生食以外では果皮のついたまま甘く煮て、砂糖漬け、蜂蜜漬け、甘露煮にする、甘く煮てから、砂糖に漬け、ドライフルーツにすることもあります。
5500 円 (税込 / 送料込)

みかん 苗木 はるひを生産所から直送みかん 苗木 はるひ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種
みかん 苗木 はるひ (PVP) 15cmポット苗 ミカン 苗 蜜柑 登録品種 ◆育て方◆ 3~4月ごろが植え付け適期ですが、6月中旬まで大丈夫です。暖地では秋~冬でも植えられますが、寒さよけをした方が良いでしょう。特に苗木のうちは寒さに弱いので注意が必要です。 日当たりは果実の出来の良し悪しに大きく影響します。日光がよく当たり、風の少ない場所を選んでください。 寒冷地での栽培は鉢植えがオススメです。強い風や潮風が当たらないようにも注意します。鉢植えの場合は、根が寒害を受けないよう、冬季は2重鉢にするなどして保護してください。 庭植えの場合、水やりはほとんど必要ありませんが、日照りが続くときには水をあげてください。鉢植えの場合、夏場の水切れに注意してください。ただ、やりすぎると枯れる原因になることがあります。 収穫時期:1~2月 最終樹高:2~3m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。みかん 苗木 はるひ はるひは、日向夏に似た風味やサッパリとした香りがします。実は130~150g、糖度は12~14度です。皮は手でむくことができます。1本で結実します。
6600 円 (税込 / 送料込)

ぶどう 苗木 シャインマスカットを生産所から直送ぶどう 苗木 シャインマスカット (PVP) 自根苗 12cmポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種 gv
ぶどう 苗木 シャインマスカット (PVP) 自根苗 12cmポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種 ◆育て方◆ ぶどうは湿気の多い環境を嫌います。庭植え、または鉢植えどちらでも楽しめますが、庭植えの際は、水はけの良い場所に植えて下さい。 真夏に日照りが続くとき以外は、特に水やりの必要はありません。鉢植えの場合は、乾いたときに水をやる程度で十分です。 開花時期:5~6月 収穫時期:9~10月 最終樹高:2~3m 栽培適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。ぶどう 苗木 シャインマスカット シャインマスカットは、日持ちが良く、マスカット香のある大粒品種です。11年くらい前に登録されたまだまだ新しい品種です。マスカット・オブ・アレキサンドリアの持つ食味の良さを受け継ぎつつ、独特のニオイ(フォクシー香)や日本での育てにくさを解消するために改良され、生まれたのがシャインマスカットです。マスカットの芳香をもち、果実は10g前後、果皮は黄緑色で、糖度は約17~20度とブドウの中でも非常に甘いです。皮ごと食べられ、食味も良好です。栽培も、親品種であるマスカット・オブ・アレキサンドリアより容易で、コストパフォーマンスの高い品種といえます。1本で結実します。また、花粉が多く、他のぶどうの受粉樹にもなります。
6270 円 (税込 / 送料込)

ぶどう 苗木 オリエンタルスターを生産所から直送ぶどう 苗木 オリエンタルスター (PVP) 接木苗 12cmロングポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種 gv
ぶどう 苗木 オリエンタルスター (PVP) 接木苗 12cmロングポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種 ◆ジベレリン処理とは?◆ ジベレリンは植物ホルモンの一種で、この処理をすることで、めしべが交配したと勘違いし、種がないままで果実を成長させてゆきます。 2回に分けて行ないます。1回目は満開時に、2回目はその2週間後くらいです。細長い容器にジベレリン液を入れ、ブドウの房全体を浸します。 2回とも雨などで房が濡れていないときに行って下さい。 ◆育て方◆ ぶどうは湿気の多い環境を嫌います。庭植えの際は、水はけの良い場所に植えて下さい。 真夏に日照りが続くとき以外は、特に水やりの必要はありません。鉢植えの場合は、乾いたときに水をやる程度で十分です。 開花時期:5~6月 収穫時期:9~10月 最終樹高:2.5~3m 栽培適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。ぶどう 苗木 オリエンタルスター オリエンタルスターは、糖度が19度前後と高く、酸味が少ないです。赤紫色の実がなります。香りはそれほどありませんが、糖度19度前後であること、酸味が低いことで甘みを充分に感じられます。皮がそれほど厚くないので、皮ごと食べられます。果肉には適度な硬さがあり、食べ応えを感じることができます。樹勢は強いものの、花ぶるい(開花したあと受粉せずに花が落ちたり、実ができても小さい段階で落ちてしまうこと)が少ないので、栽培しやすいです。湿気には少し弱いので、雨が降った時などは覆いをするとよいでしょう。ジベレリン処理をすることで種なしぶどうにすることもできます。1本で結実します。
9350 円 (税込 / 送料込)

ブルーベリー 苗木 シャープブルーを生産所から直送ブルーベリー 苗木 シャープブルー 13.5cmポット苗 3年生苗 サザンハイブッシュ系 ブルーベリー 苗 gv
ブルーベリー 苗木 シャープブルー 13.5cmポット苗 3年生苗 サザンハイブッシュ系 ブルーベリー 苗 シャープブルーは、サザンハイブッシュ系のブルーベリーです。 1本では結実しにくいので、近くにサンシャインブルーやミスティーといったサザンハイブッシュ系のブルーベリーを植えてください。 ◆育て方◆ ブルーベリーは初心者の方でも育てやすい品種ですが、いくつかの点に気を付ける必要があります。 酸性の土で育ち、乾燥を嫌うのが大きな特徴です。植え付けの前に土が酸性かどうかを必ず確認してください。ブルーベリー専用土を購入するのも良い方法です。 鉢植えの場合は春・秋は数日に一回、夏は毎日水やりをおこなって下さい。地植えの場合は、地面の乾きや暑さを考慮しながら、二週に一度くらい水やりをしてください。 ブルーベリーは違う品種の雄しべと雌しべが受粉することで初めて実がなるので(自家不和合性)、実をならせるためには、二種類以上の品種を混植することが必要です。植え付け適期は11~3月です。寒冷地では冬が終わってから植え付けた方が良いかもしれません。 収穫時期:6月 樹高:1~1.5m 栽培適地:東北~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。ブルーベリー 苗木 シャープブルー シャープブルーは、果実は中粒~大粒、糖度は13度前後あります。甘みもあり、食味も良いです。サザンハイブッシュ系は一般的に成長の速度がゆっくりしており繊細だと言われていますが、シャープブルーに関しては樹勢が強く、乾燥にも耐えるなど、非常に育てやすいです。そのためオニールと並んでサザンハイブッシュ系の中では代表的な品種となっています。
5390 円 (税込 / 送料込)

バレリーナツリー 苗木 メイちゃんの瞳を生産所から直送バレリーナツリー 苗木 メイちゃんの瞳 (PVP) 15cmポット苗 バレリーナツリー 苗 登録品種 gv
バレリーナツリー 苗木 メイちゃんの瞳 (PVP) 15cmポット苗 バレリーナツリー 苗 登録品種 バレリーナツリーとは、姫りんごの一種でとてもユニークな庭のシンボルとして人気が高いです。 花と果実が幹の周りに密生するため、狭いスペースでも栽培することが可能です。 イギリスでは庭のシンボルツリーとして人気です。 ◆育て方◆ 秋から次の年の梅雨くらいまでが植え付け適期ですが、4月ごろには開花するので、秋に植え付けを済ませておいた方がよいでしょう。日当たりの良い場所を選んで植えてください。 夏は乾燥したら水をたっぷり与えてください。ただ果実の収穫前に水分を控えめにすると、甘みが凝縮されておいしくなります。 花は4月くらいに咲き、実が9~10月くらいになるので、四季を通じて楽しめます。 真冬の時期に有機肥料を施してください。 アブラムシや黒星病、縮葉病などの病害虫に注意が必要です。見つけたらすぐに駆除や消毒を行なうようにしてください。 開花時期:4月 収穫時期:9~10月 最終樹高:2~3m 栽培適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。バレリーナツリー 苗木 メイちゃんの瞳 メイちゃんの瞳は、外側も果肉も赤色です。メイポールの自然交配種です。適度な甘味と酸味があります。豊産性なので、作りやすいです。果実は100~150gです。果皮周辺と果肉の中心部に赤色が入り、きれいな実です。そのまま食べても、ジャムやスライスして干しリンゴなどにしても美味しいです。1本で結実します。花粉が多いので、他の品種の受粉樹としても使えます。春には美しい花が咲き、秋には真っ赤なりんごを実らせるため、四季を通して楽しめます。
10670 円 (税込 / 送料込)

アンズ 苗木 おひさまコットを生産所から直送アンズ 苗木 おひさまコット (PVP) 13.5cmポット苗 あんず 苗 杏 登録品種
アンズ 苗木 おひさまコット (PVP) 13.5cmポット苗 あんず 苗 杏 登録品種 ◆育て方◆ 冷涼で乾燥した気候を好む果樹です。 庭植え、鉢植えの場合のいずれも、日当たりが良く、水はけの良い場所を選んでください。鉢植えの場合は、真冬に北風や霜が避けられるところに置いてください。植え付けは、12~3月くらいが適期です。 鉢を2~3年に一度くらい変えてやると、成長が続きますし、根詰まりを起こしにくくなります。 鉢植えの場合は、土の表面が白く乾いたら、底から水が出るくらいたっぷりと水をやります。庭植えの場合は、夏に日照りが続くような場合を除けば、特に水やりの必要はありません。 肥料は、庭植えの場合は2月と10月ごろ、鉢植えの場合は2月、5月、10月ころの三回に分けます。 灰星病、黒星病、シンクイムシ、アブラムシなどの病害虫には特に注意が必要です。必要なら薬剤を散布してください。 収穫時期:6月下旬~7月上旬 最終樹高:2.5~3m 栽培適地:北海道~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。アンズ 苗木 おひさまコット おひさまコットは、甘みが強いです。主に生食用として育成されました。果実は100gを超える大果で、豊産性に優れ、自家和合性があり結実性も強いです。従来の日本原産のアンズよりも糖度が高くかつ酸味が少ないので食べやすく、生食に適しています。裂果が少なく、育てやすいです。果実がたくさんなるため摘果を行なう必要があります。黄橙色の果実は美しく、太陽のように黄色く大きいアンズということで、サニーコットと名づけられ、今は、おひさまコットに変更されました。
6710 円 (税込 / 送料込)

アンズ 苗木 ニコニコットを生産所から直送アンズ 苗木 ニコニコット (PVP) 13.5cmポット苗 あんず 苗 杏 登録品種
アンズ 苗木 ニコニコット (PVP) 13.5cmポット苗 あんず 苗 杏 登録品種 ◆育て方◆ 冷涼で乾燥した気候を好む果樹です。 庭植え、鉢植えの場合のいずれも、日当たりが良く、水はけの良い場所を選んでください。鉢植えの場合は、真冬に北風や霜が避けられるところに置いてください。植え付けは、12~3月くらいが適期です。 鉢を2~3年に一度くらい変えてやると、成長が続きますし、根詰まりを起こしにくくなります。 鉢植えの場合は、土の表面が白く乾いたら、底から水が出るくらいたっぷりと水をやります。庭植えの場合は、夏に日照りが続くような場合を除けば、特に水やりの必要はありません。 肥料は、庭植えの場合は2月と10月ごろ、鉢植えの場合は2月、5月、10月ころの三回に分けます。 灰星病、黒星病、シンクイムシ、アブラムシなどの病害虫には特に注意が必要です。必要なら薬剤を散布してください。 収穫時期:6月下旬~7月上旬 最終樹高:2.5~3m 栽培適地:北海道~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。アンズ 苗木 ニコニコット ニコニコットは、糖度が高く、酸味が少ないです。主に生食用として育成されました。在来種のアンズは酸味が強く、ヨーロッパ系のアンズは国内で栽培すると収穫量が少ないという欠点がありました。これらを克服するために生み出されたのが、ニコニコットです。 果実は90g前後、豊産性で収穫量も多いです。裂果の発生は少ないです。自己和合性で結実性がとても良いため、摘果を行う必要があります。みんなが笑顔になる杏(アプリコット)ということで、ニコニコットと名づけられています。
6710 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 夕紅を生産所から直送甘柿 苗木 夕紅 (PVP) 12cmロングポット苗 ゆうべに カキ 苗 かき 登録品種
甘柿 苗木 夕紅 (PVP) 12cmロングポット苗 ゆうべに カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。春先に休眠から覚めないことがありますが、翌年には芽吹きます。ご了承ください。 収穫時期:10~11月 最終樹高:2~5m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 夕紅 夕紅は完全甘柿です。果実が夕紅のように紅く染まって美しくなります。紅葉も美しい晩成品種です。松本富有早生と次郎・晩御所の交雑種です。果実は200~250gと富有と同じくらいの大きさですが、果汁・糖度共に富有より多く、甘味がたっぷりです。種が少ないので、食べやすく果肉は柔らかめで緻密な感じが非常によく、とても甘くジューシーです。あまり市場に出回ることない柿です。1本でも結実しますが、受粉せずにできた果実は落果することが多いので(生理落果)、雄花の多い禅寺丸や筆柿を近くに植えて受粉させるとよいでしょう。
6820 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 太豊を生産所から直送甘柿 苗木 太豊 (PVP) 12cmロングポット苗 たいほう カキ 苗 かき 登録品種
甘柿 苗木 太豊 (PVP) 12cmロングポット苗 たいほう カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。春先に休眠から覚めないことがありますが、翌年には芽吹きます。ご了承ください。 開花時期:5~6月 収穫時期:11月 最終樹高:2~5m 栽培適地:関東~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 太豊 太豊は興津20号と太秋の交配品種です。果実は330g前後と大きいです。糖度は16~17度です。果汁は多く、サクサクした食感です。1本でも結実します。
9350 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 早秋を生産所から直送甘柿 苗木 早秋 (PVP) 12cmロングポット苗 そうしゅう カキ 苗 かき 登録品種
甘柿 苗木 早秋 (PVP) 12cmロングポット苗 そうしゅう カキ 苗 かき 登録品種 早秋は、夏から秋にかけての気温が高い地域での栽培が最適です。寒冷地や高地では、熟する時期に寒くなることがあり、渋残りが生じる可能性もあります。ご注意ください。 ◆育て方◆ いくつかの点に注意すれば、柿は比較的育てやすい品種で、家庭栽培に向いているといえます。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。春先に休眠から覚めないことがありますが、翌年には芽吹きます。ご了承ください。 収穫時期:9~10月 最終樹高:2~3m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 早秋 早秋は扁平で四角い形をしていますが、平核無よりも丸みがあります。極早生の完全甘柿です。果実は250g程度、糖度は平均15度前後で、果汁が豊富です。鮮やかなオレンジ色がきれいで、肉質は緻密です。極早生なので、他の品種に先がけて早い時期から収穫を楽しむことができます。伊豆を親に持ちますが、伊豆の欠点である日持ちの悪さが改善されているので、長く保存できます。1本でも結実しますが、受粉せずにできた果実は落果することが多いので(生理落果)、雄花の多い禅寺丸や筆柿を近くに植えて受粉させるとよいでしょう。種の入りが悪いと渋が残るため、この観点からも受粉樹を植えることをオススメします。
6160 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 貴秋を生産所から直送甘柿 苗木 貴秋(PVP) 12cmロングポット苗 きしゅう カキ 苗 かき 登録品種 gv
甘柿 苗木 貴秋 (PVP) 12cmロングポット苗 きしゅう カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。また、枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。春先に休眠から覚めないことがありますが、翌年には芽吹きます。ご了承ください。 収穫時期:10~11月 最終樹高:2~3m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 貴秋 貴秋は、果形がやや扁円、350g前後と大きく、果皮色が橙紅の完全甘柿です。糖度は16度くらいです。甘さを感じますが、後味はさっぱりしています。肉質は密でも粗くもなく、中間くらいです。果汁は多めですが、果肉はやや硬めなので、収穫してから何日かおくと、ほどよい柔らかさになります。常温でも二週間くらい保存でき、日持ちがするのも特徴です。育てやすいので、初心者に向いています。1本でも結実しますが、受粉せずにできた果実は落果することが多いので(生理落果)、雄花の多い禅寺丸や筆柿を近くに植えて受粉させるとよいでしょう。果実の糖度を上げるためにも受粉樹は有効です。
5720 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 貴秋を生産所から直送甘柿 苗木 貴秋 (PVP) 12cmポット苗 きしゅう カキ 苗 かき 登録品種 gv
甘柿 苗木 貴秋 (PVP) 12cmポット苗 きしゅう カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。春先に休眠から覚めないことがありますが、翌年には芽吹きます。ご了承ください。 収穫時期:10~11月 最終樹高:2~3m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 貴秋 貴秋は、果形がやや扁円、350g前後と大きく、果皮色が橙紅の完全甘柿です。糖度は16度くらいです。甘さを感じますが、後味はさっぱりしています。肉質は密でも粗くもなく、中間くらいです。果汁は多めですが、果肉はやや硬めなので、収穫してから何日かおくと、ほどよい柔らかさになります。常温でも二週間くらい保存でき、日持ちがするのも特徴です。育てやすいので、初心者に向いています。1本でも結実しますが、受粉せずにできた果実は落果することが多いので(生理落果)、雄花の多い禅寺丸や筆柿を近くに植えて受粉させるとよいでしょう。果実の糖度を上げるためにも受粉樹は有効です。
5390 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 甘秋を生産所から直送甘柿 苗木 甘秋 (PVP) 12cmロングポット苗 かんしゅう カキ 苗 かき 登録品種 gv
甘柿 苗木 甘秋 (PVP) 12cmロングポット苗 かんしゅう カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。年によってはチャノキイロアザミウマの被害に注意することも必要です。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。 収穫時期:10~11月 最終樹高:2~3m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 甘秋 甘秋は糖度の高い早生の完全甘柿です。新秋に富有と興津16号を交配した比較的新しい品種です。果形はやや扁円、250g程度、果皮色が橙です。肉質は密で、糖度は18~20度に達し、非常に味の良いカキです。生理落果は少なく、結実は安定して、日持ちが良いのも特徴です。条紋やヘタスキなどがほとんど発生せず、作りやすい柿なので、初心者でも大丈夫です。汚損果が少し多いのが欠点です。1本でも結実しますが、より実付きを良くし、糖度をあげるために、禅寺丸、さえふじ、筆柿のいずれかを近くに植えることをオススメします。
5720 円 (税込 / 送料込)

甘柿 苗木 甘秋を生産所から直送甘柿 苗木 甘秋 (PVP) 12cmポット苗 かんしゅう カキ 苗 かき 登録品種 gv
甘柿 苗木 甘秋 (PVP) 12cmポット苗 かんしゅう カキ 苗 かき 登録品種 ◆育て方◆ カキは育てやすい品種で、家庭栽培向けといえますが、いくつか注意が必要な点もあります。 摘蕾・摘果を適切に行うことは大切な点です。実をつけすぎると翌年の実つきが悪くなります。枝の先の方に花芽がつくので、枝を剪定する時には先端部分を切りすぎないように注意が必要です。 植え付けは、水はけ・水もちがよければそれほど場所を選びませんが、日当たりの良いところを好みます。秋~梅雨位までに植え付けします。9~11月や3月以降など、暖かくて日差しがある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 落葉病やヘタムシなどの病害虫に注意してください。年によってはチャノキイロアザミウマの被害に注意することも必要です。 柿の苗木は特に芽吹き時期が遅れることが多く、2年越しに芽吹く場合があります。 収穫時期:10~11月 最終樹高:2~3m 栽培適地:新潟・福島~九州 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。甘柿 苗木 甘秋 甘秋は糖度の高い早生の完全甘柿です。新秋に富有と興津16号を交配した比較的新しい品種です。果形はやや扁円、250g程度、果皮色が橙です。肉質は密で、糖度は18~20度に達し、非常に味の良いカキです。生理落果は少なく、結実は安定して、日持ちが良いのも特徴です。条紋やヘタスキなどがほとんど発生せず、作りやすい柿なので、初心者でも大丈夫です。汚損果が少し多いのが欠点です。1本でも結実しますが、より実付きを良くし、糖度をあげるために、禅寺丸、さえふじ、筆柿のいずれかを近くに植えることをオススメします。
5390 円 (税込 / 送料込)

ぶどう 苗木 ブラックビートを生産所から直送ぶどう 苗木 ブラックビート (PVP) 接木苗 12cmロングポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種
ぶどう 苗木 ブラックビート (PVP) 接木苗 12cmロングポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種 ◆花ぶるいとは?◆ 大きな粒の品種は、開花後、受粉せずに花が落ちたり、実ができても小さい段階で落ちてしまうことがあります。 ぶどうは樹勢が強く、枝や葉が成長するために養分を使ってしまい、実まで栄養が行き渡らないことが原因です。それを避けるために摘房(花房を間引くこと)をします。 ◆育て方◆ ぶどうは湿気の多い環境を嫌います。庭植えの際は、水はけの良い場所に植えて下さい。真夏に日照りが続くとき以外は、特に水やりの必要はありません。鉢植えの場合は、乾いたときに水をやる程度で十分です。収穫時期に雨の少ない地域は、より栽培に適しています。収穫前の2週間ほど水を少なめにしてやると粒の糖度が増します。ただ乾燥させすぎないように気を付けてください。 ◆接木苗とは?◆ ブラックビートは接木苗です。 接木苗とは、育てたい植物の芽を、別の品種の根(台木)に接いだ苗です。育てる苗が病害虫に弱い時でも、耐性のある台木に接ぐことで、その苗も病気に強くなります。 良い台木を使うことで、育てる苗にもその良い影響が及びます。結果、病気に強く、実もおいしいものを、比較的簡単に育てることができます。 収穫時期:7月下旬~8月上旬 最終樹高:2~2.5m 植栽適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。ぶどう 苗木 ブラックビート ブラックビートは、人気急上昇中の黒ぶどう藤稔とピオーネの交配種で7月下旬~8月上旬頃に収穫可能な大粒の最早生品種です。適度に締まった果実は多汁で、強い甘みがありながら酸味とのバランスもよく、コクを持ちながらもすっきりとした後味、さすが藤稔とピオーネの交配種という味わいです。ブルームや果汁が多く、また全体として酸味や渋みが少なく、後味もよいあっさりとした味です。暖地でも着色が良く、紫黒色で果重は14~18g、糖度は16~19度、果皮は剥きやすいです。庭植えでも鉢植えでも楽しめます。少し花ぶるいしやすいので、ある程度の摘房をすると良いです。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
9350 円 (税込 / 送料込)

リンゴ 苗木 シナノゴールドを生産所から直送リンゴ 苗木 シナノゴールド 15cmポット苗 (ワイ性) りんご 苗 林檎 登録品種
リンゴ 苗木 シナノゴールド 15cmポット苗 (ワイ性) りんご 苗 林檎 登録品種 ◆ワイ性苗とは?◆ ワイ性苗とは、矮性台木(わいせいだいぎ)に接木された苗木のことです。「矮台」、「YD」とも呼ばれます。 リンゴはそのまま育つと樹高が非常に高くなりますが、矮性台木に接木することで樹高が2m前後で収まり、低い位置に実がなるので、収穫しやすく管理もはるかに容易になる、という利点があります。 台木の樹勢が強く、台木の方から芽が出てくることがありますが、すべて取り除いてください。放っておくと、肝心のリンゴの方に養分がゆかず、枯れてしまうこともあります。 ◆育て方◆ 人気のある果物の代表といってもいいリンゴですが、育てるのには手間がかかることも知られています。 病害虫対策をしっかりすることがカギです。果樹を傷めるものとしては、斑点落葉病、うどんこ病、腐らん病などがあります。いずれの場合も治ることはないので、病気になった葉・花・枝・落ち葉などを素早く処理することが大切です。キンモンホソガ、シンクイムシ、アブラムシなどの害虫を駆除するために薬剤を散布することも必要です。 リンゴは寒さに強い植物で、マイナス20~30度くらいの寒さにも耐えることができます。一方、夏の暑さには弱いので、植え付けの際、西日の当たる暑い場所は避けた方がよいでしょう。 寒い時期を経験しないと休眠から覚醒しないため、一年中温暖な沖縄地方での栽培は難しいと言われています。 植え付け適期は11~3月ですが、厳冬期は避けた方がよいでしょう。水はけの良い場所を選んでください。植え付ける際には緩効性の肥料を混ぜ込みます。その後は、年二回、冬期と9月ごろに施肥します。 庭植えの場合、真夏の日照りが続くとき以外、特に水やりは必要ありません。 自家結実性があまりないので、異なる品種を近くに植えるか、人工授粉を行なうことをオススメします。花が咲いたときに綿棒などで花粉を取り、他の木の花にこすってゆきます。受粉樹を植える場合、紅玉、アルプス乙女などを混植してください。 収穫時期:9月下旬~10月中旬 最終樹高:2m前後 栽培適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。リンゴ 苗木 シナノゴールド (ワイ性) シナノゴールドは、ゴールデンデリシャスに千秋の花粉を交配して出来たものを選抜育成したりんごで、長野県のオリジナル品種「リンゴ3兄弟」の一つとされています。リンゴの大産地である長野県で栽培されるリンゴの中でも、とりわけ優れた品種です。表皮は黄緑色ですが、熟すと黄色に変わってゆきます。果実は300g、糖度は14~15%程と高いですが、酸味もしっかりあるので、味のバランスがとても良い林檎です。果汁も多く、ジューシーな舌触りです。少し硬めの果肉なので、アップルパイなど加熱調理にも向いています。貯蔵性が良く、長い期間楽しめます。
7370 円 (税込 / 送料込)

リンゴ 苗木 シナノゴールドを生産所から直送リンゴ 苗木 シナノゴールド 13.5cmポット苗 りんご 苗 林檎 登録品種
リンゴ 苗木 シナノゴールド 13.5cmポット苗 りんご 苗 林檎 登録品種 ◆育て方◆ 人気のある果物の代表といってもいいリンゴですが、育てるのには手間がかかることも知られています。 病害虫対策をしっかりすることがカギです。果樹を傷めるものとしては、斑点落葉病、うどんこ病、腐らん病などがあります。いずれの場合も治ることはないので、病気になった葉・花・枝・落ち葉などを素早く処理することが大切です。キンモンホソガ、シンクイムシ、アブラムシなどの害虫を駆除するために薬剤を散布することも必要です。 リンゴは寒さに強い植物で、マイナス20~30度くらいの寒さにも耐えることができます。一方、夏の暑さには弱いので、植え付けの際、西日の当たる暑い場所は避けた方がよいでしょう。 寒い時期を経験しないと休眠から覚醒しないため、一年中温暖な沖縄地方での栽培は難しいと言われています。 植え付け適期は11~3月ですが、厳冬期は避けた方がよいでしょう。水はけの良い場所を選んでください。植え付ける際には緩効性の肥料を混ぜ込みます。その後は、年二回、冬期と9月ごろに施肥します。 庭植えの場合、真夏の日照りが続くとき以外、特に水やりは必要ありません。 自家結実性があまりないので、異なる品種を近くに植えるか、人工授粉を行なうことをオススメします。花が咲いたときに綿棒などで花粉を取り、他の木の花にこすってゆきます。受粉樹を植える場合、紅玉、アルプス乙女などを混植してください。 収穫時期:9月下旬~10月中旬 最終樹高:2.5~3m 栽培適地:北海道~沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。リンゴ 苗木 シナノゴールド シナノゴールドは、ゴールデンデリシャスに千秋の花粉を交配して出来たものを選抜育成したりんごで、長野県のオリジナル品種「リンゴ3兄弟」の一つとされています。リンゴの大産地である長野県で栽培されるリンゴの中でもとりわけ優れた品種です。表皮は黄緑色ですが、熟すと黄色に変わってゆきます。果実は300g程度、糖度は14~15%と高いですが、酸味もしっかりあるので、味のバランスがとても良い林檎です。果汁も多く、ジューシーな舌触りです。少し硬めの果肉なので、アップルパイなど加熱調理にも向いています。貯蔵性が良く、長い期間楽しめます。
7040 円 (税込 / 送料込)

大きなつぶを皮ごとサクサク!【ブドウ属】シャインマスカット(挿し木苗)12cmポット ※登録品種
●品種特性 皮ごとサクサク食べられる!! 最高糖度:約20度 平均果重:8~10g 「安芸津21号」と「白南」との交配種で、肉質は硬く、サクサク食べることができます。果皮は黄緑色で、マスカットのような香りがするうえ、糖度約20度の甘さがたまりません。果皮の色がきれいで粒も大きく香りもよいので、ケーキやタルトなどに飾るのもおすすめです。 ※登録品種:第13891号「シャインマスカット」(海外持出禁止(公示(農水省HP)参照) ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食・お菓子 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・結実年数:3~4年 ・開花時期:5月 ・収穫時期:9月 ・樹高:2m ・性状:落葉つる性 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Vitis spp. ・科名:ブドウ科 ・属名:ブドウ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 ●ブドウの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 〇 〇 〇 〇 △ ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 庭植えは、2月に有機質肥料か速効性化成肥料を元肥として施し、10月にも同じものを追肥します。鉢植えは、2月、7月、10月に有機質肥料か速効性化成肥料を施します。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 1月上旬から2月上旬が適期です。剪定方法はブドウに準じ、短梢剪定の場合は基部1~2節を残して、長梢剪定の場合は大半のつるは基部から切り捨てますが、残す枝は4~5節あるいは7~8節で切ります。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。
3750 円 (税込 / 送料別)

糖度は平均18度前後で果汁が豊富。【カキノキ属】(甘柿)早秋(接木苗)4号LLポット
●品種特性 扁平で四角い形をしていますが、平核無柿よりも丸みがあります。糖度は平均18度前後で果汁が豊富です。 1本でも結実しますがより実付きを良くし糖度をあげるために禅寺丸や筆柿を近くに植えると最適です。 農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●用途・性質 ・用途:庭植え ・樹高:2~3m(地植・鉢植) ・性状:耐寒性落葉低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日以上の日差しが必要 ・学名:Diospyros kaki ・原産地:日本 ・科名:カキノキ科 ・属名:カキノキ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日以上の日差しが必要 ・開花期 ・摘蕾摘果 ・収穫期 ・選定 ・肥料 ●難易度 初級者 (1番下の写真がお届け例です) ☆ご注意&お願い ・商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 ・輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。●購入後の管理 ●植え場所(日当たりのよい場所) 必ずしっかり転地返しを行い。土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 3日はたっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植えは根付いてしまえば与える必要はありません。 ●肥料おすすめ肥料はこちら>>GO 収穫後と新芽が吹くころの初春に有機化成肥料を与えてください。 約20~30グラム与えて下さい。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●摘蕾(てきらい)・摘果(てきか)(時期は育て方の目安を参考にして下さい) 沢山の実を付けたままにしておくと木が弱ってしまいます。必ず摘果作業を行って下さい。 大きそうな実を一枝にひとつの割合で残し、後は全て取り除いて下さい。 ●剪定(定植後、2年目以降に行う) 剪定は落葉後に行います。最初に太い枝を3本残し、中心に陽が当たるように支柱立て広げます。その後は込み合った部分の枝を間引き剪定を主体にして下さい。 切り口から枯れこみ恐れがありますので必ずゆ合剤をぬって下さい。
2780 円 (税込 / 送料別)

期待の早生完全甘柿!【カキノキ属】(甘柿)貴秋(接木苗)4号LLポット
●品種特性 期待の早生完全甘柿です。果皮が赤く外観も良いです。果汁は多く果肉はやや硬めです。果形は扁平で果皮は橙色で美味です。農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●用途・性質 ・用途:庭植え ・樹高:2~3m(地植・鉢植) ・性状:耐寒性落葉低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日以上の日差しが必要 ・学名:Diospyros kaki ・原産地:日本 ・科名:カキノキ科 ・属名:カキノキ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日以上の日差しが必要 ・開花期 ・摘蕾摘果 ・収穫期 ・選定 ・肥料 ●難易度 初級者 (1番下の写真がお届け例です) ☆ご注意&お願い ・商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 ・輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。●購入後の管理 ●植え場所(日当たりのよい場所) 必ずしっかり転地返しを行い。土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 3日はたっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植えは根付いてしまえば与える必要はありません。 ●肥料おすすめ肥料はこちら>>GO 収穫後と新芽が吹くころの初春に有機化成肥料を与えてください。 約20~30グラム与えて下さい。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●摘蕾(てきらい)・摘果(てきか)(時期は育て方の目安を参考にして下さい) 沢山の実を付けたままにしておくと木が弱ってしまいます。必ず摘果作業を行って下さい。 大きそうな実を一枝にひとつの割合で残し、後は全て取り除いて下さい。 ●剪定(定植後、2年目以降に行う) 剪定は落葉後に行います。最初に太い枝を3本残し、中心に陽が当たるように支柱立て広げます。その後は込み合った部分の枝を間引き剪定を主体にして下さい。 切り口から枯れこみ恐れがありますので必ずゆ合剤をぬって下さい。
2780 円 (税込 / 送料別)

果皮色が橙の糖度の高い早生の完全甘柿。【カキノキ属】(甘柿)甘秋(接木苗)4号LLポット
●品種特性 果形がやや扁円、大きさが中、果皮色が橙の糖度の高い早生の完全甘柿です。 生理落果は少なく、結実は安定して日持ち性が良いのも特徴です。作りやすい柿なので初心者でも大丈夫です。 農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●用途・性質 ・用途:庭植え ・樹高:2~3m(地植・鉢植) ・性状:耐寒性落葉低木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日以上の日差しが必要 ・学名:Diospyros kaki ・原産地:日本 ・科名:カキノキ科 ・属名:カキノキ属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日以上の日差しが必要 ・開花期 ・摘蕾摘果 ・収穫期 ・選定 ・肥料 ●難易度 初級者 (1番下の写真がお届け例です) ☆ご注意&お願い ・商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 ・輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。●購入後の管理 ●植え場所(日当たりのよい場所) 必ずしっかり転地返しを行い。土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 3日はたっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植えは根付いてしまえば与える必要はありません。 ●肥料おすすめ肥料はこちら>>GO 収穫後と新芽が吹くころの初春に有機化成肥料を与えてください。 約20~30グラム与えて下さい。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●摘蕾(てきらい)・摘果(てきか)(時期は育て方の目安を参考にして下さい) 沢山の実を付けたままにしておくと木が弱ってしまいます。必ず摘果作業を行って下さい。 大きそうな実を一枝にひとつの割合で残し、後は全て取り除いて下さい。 ●剪定(定植後、2年目以降に行う) 剪定は落葉後に行います。最初に太い枝を3本残し、中心に陽が当たるように支柱立て広げます。その後は込み合った部分の枝を間引き剪定を主体にして下さい。 切り口から枯れこみ恐れがありますので必ずゆ合剤をぬって下さい。
2780 円 (税込 / 送料別)

みかんが苦手な方でも食べやすい!【ハイブリット系柑橘ミカン属】西南のひかり(接木苗)4号LLポット
●品種特性 酸味が少なくみかんが苦手な方でも食べやすい品種です。糖度が約13度と高く甘い果汁もいっぱいで食べごたえ十分です。 皮がむきやすくじょうのうも薄く種もほぼ無いです。機能性成分である「β-クリプトキサンチン」を多く含んでいるので免疫力アップや美肌効果が期待できます。農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:2~2.5m ・性状:常緑高木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Citrus sinensis ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 2枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●カンキツの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 南側〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 実をたくさん付けるために、肥料を与えていきます。植え付けるタイミングで、土に緩効性化成肥料を混ぜたら、7~9月と2~3月に同じ肥料を株元にばらまきます。鉢植えは、追加で5~6月にも与えると生育がよくなります。また、化成肥料の代わりに有機質肥料を施してもよいです。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 剪定は3月上旬頃に行います。植えつけ1~2年は切り詰め剪定して樹形の骨格を作り、3年目以降は間引き剪定を行います。木の内部までしっかりと日光が当たらないと花芽は作られないので、放任では実がつきません。剪定はきちんと行いましょう。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。
2780 円 (税込 / 送料別)

オレンジ 苗木 サンフルーツを生産所から直送オレンジ 苗木 サンフルーツ 15cmポット苗 オレンジ 苗
オレンジ 苗木 サンフルーツ 15cmポット苗 オレンジ 苗 ◆育て方◆ 庭に植える時も、鉢植えのままの場合も、日当たりのよい場所を選びます。北風が当たらない場所が理想です。比較的寒い場所で育てる場合には、移動できるよう鉢植えにしておくほうがよいでしょう。 鉢植えの場合は、鉢の底から少し水が流れ出るくらいまで水をやります。庭植えの場合は必要ありませんが、日照りが続くようなら必要に応じて水をやってください。 鉢植えの場合は、3、6、10月くらいに肥料をやると有効です。 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。 ※この商品は海外持出禁止です。公示(農水省HP)参照。オレンジ 苗木 サンフルーツ
6050 円 (税込 / 送料込)

甘いみかんがお好みの方にオススメ!【ハイブリット系柑橘ミカン属】べにばえ(接木苗)4号LLポット
●品種特性 2008年に品種登録されたタンゴール類で、親は「林温州×福原オレンジ」×「アンコール」。原産はヒマラヤ地方が原産です。実の色がオレンジ色の語源でもあります。国内流通品の大部分はアメリカのカルフォルニア産です生食用やジュースやソースや菓子に使われます。糖度が高くてじょうのう膜が薄く食味がよいとのことです。サイズは大きめの温州みかんくらいで、濃いオレンジ色の果皮はツルツルとしています。ただ、種が多く皮がむきにくい品種だそうで、このべにばえも皮は薄いのに果肉にくっついていてみかんのようにはむけませんでした。でも果肉が詰まっていて、甘味の中にやさしい酸味があり、アンコールのような風味もほんのりと感じられて味はよかったです。皮の色が赤橙色で、しっかりした硬そうな皮ですが、手で剥けます。種がありますが少ないようです。育て方日当たりがよく水はけのよい場所を好ましいです。温暖な気候を好みます。葉は対生で表面に光沢があり縁には鋸歯があります。花は白系の良い芳香がある花を咲かせます。耐寒性は弱いため寒冷地では鉢植えで管理します。主に前年の春枝の先端に実が付きます。実の重さ:約150g農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食 ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:約3m(庭植えの場合) ・性状:常緑中高性 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Citrus sinensis ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 2枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●伊予柑の露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 〇 〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 庭植、鉢植えともに一株あたり約10~15g与えて下さい。※肥料は与えすぎると葉ばかりが茂り花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 他の落葉果樹と異なり、みかんの木の剪定は枝をばっさり切り落とすことはありません。3年から5年程度の時間をかけて小規模な剪定を繰り返し、ゆっくりと木全体の形を整えていくことになります。みかんの木の理想形は、背が低く横に枝葉の広がった「開心自然形」と呼ばれる樹形です。背丈が低ければ収穫やお手入れがしやすくなり、枝葉が横方向に広がることで日当たりと風通しがよくなります。 (樹齢2年未満のみかんの剪定方法) 太い枝だけ残して周りの枝は切り落とします。主枝に関しては50の高さにします。 (樹齢2年から3年のみかんの剪定方法) 樹齢2年目は3.4本の主幹から伸びている枝だけを残して残りをすべて切り落とします。3年目には2年目に残した主幹などをそのままにしておき、それ以外を根元から切り落とします。主幹も枝先から3分の1程度切り落とします。 (樹齢4年以上のみかんの剪定方法) 4年目になると、すでに花芽がついている可能性が高いので、そのままにしておき、それ以外の枝を枝先から3分の1程度切り落とします。みかんは成り年と不成り年が交互に来るので、成り年の翌年は、不要の枝を切り落とすだけにします。不成り年の翌年は夏枝と秋枝をすべて切り落とします。そうすることで春枝が多く出やすくなります。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。
2780 円 (税込 / 送料別)

「宮川早生」と「清見」の交配種のスーパー柑橘。【ハイブリット系柑橘ミカン属】はれひめ(接木苗)4号LLポット
●品種特性 酸味が少なめで甘く、オレンジのような風味があるのが特徴。果汁が豊富で口当たりがよく、みかんのように手で容易に皮がむけて袋ごと食べられます。 はれひめの甘みと香りを味わうには生食が一番ですが、ジュースやジャム(マーマレード)、ゼリーなどにしてもまろやかな風味が楽しめます。農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」 ●授粉樹の有無 不要、一本で結実します。 ●果実用途 生食・ジュース・ジャム ●性質 ・植場所:庭植え、鉢植え(7号鉢以上) ・樹高:3m ・性状:常緑高木 ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・栽培適地:年間平均気温7度~17度 ・学名:Citrus sinensis ・科名:ミカン科 ・属名:ミカン属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日程度の陽射しが必要 ・開花期 ・収穫期 ・剪定 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ●難易度 初級者 2枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ございませんのでご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【必ずご確認下さい 】 ご注文頂きました果樹苗は生産者からの取り寄せ対応となっておりますので発送までに少々お時間をいただいております。 また、在庫は流動的ですので在庫切れの場合がございます。何卒、ご了承下さい。 ●カンキツの露地植え栽培可能地域の目安 左の地図は、最低気温の平均気温をもとに5つの気温帯に分けた地図です。お住まいの地域がどの気温帯になるかをご確認の上ご検討下さい。 栽培可能地域 A B C D E 南側〇 〇 〇 ※鉢植えの場合 露地栽培に適さない地域の方でも屋内をうまく利用したり、工夫することで鉢植え栽培は可能です。 詳しくはご相談ください。 ●苗が届いたら ●庭植(植え場所:日陰~半日日陰) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:日陰~半日日陰) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、7号鉢(直径20cm以上、高さ30cm以上)に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、大さじ2杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約5日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:乾燥には強いですが、表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。 ●肥料(↑育て方の目安参照) 実をたくさん付けるために、肥料を与えていきます。植え付けるタイミングで、土に緩効性化成肥料を混ぜたら、7~9月と2~3月に同じ肥料を株元にばらまきます。鉢植えは、追加で5~6月にも与えると生育がよくなります。また、化成肥料の代わりに有機質肥料を施してもよいです。 ●剪定(植え付け後2~3年は必要ありません) 剪定は3月上旬頃に行います。植えつけ1~2年は切り詰め剪定して樹形の骨格を作り、3年目以降は間引き剪定を行います。木の内部までしっかりと日光が当たらないと花芽は作られないので、放任では実がつきません。剪定はきちんと行いましょう。 ●鉢上げ 2~3年に一度は鉢上げを行って下さい。2~3回り大きな鉢に上げて下さい。鉢で楽しむことは限界がございます。ある程度の大きさになったら庭植えしていただくことをオススメします。
2780 円 (税込 / 送料別)