「雑誌 > ビューティ・コスメ」の商品をご紹介します。

《特集》ヘアデザイナーの数だけ答えがある Q.この町にオシャレな人を増やすには?HAIR MODE(ヘアモード) 2025年6月号
★☆ 本を購入された方が無料で見られる電子版『HAIR MODE digital』もチェック! ☆★ ☆この町いちばんのヘアデザイナーになる!☆ 月刊『ヘアモード 2025年6月号』 【特集】ヘアデザイナーの数だけ答えがある Q.この町にオシャレな人を増やすには? 「こんなヘアスタイルの女性がこの町にいたらすてき」「こんなオシャレな人を、町に増やしたい!」そんな美容師の願いを込めたヘアデザインが、町に解き放たれ、まだ見ぬお客さまを刺激する。 そして、美容師と新たな顧客候補との出会いにつながり、町はすてきな女性であふれていく。 6月号はそれを証明すべく、さまざまなエリアでお客さまと向き合い、支持を集めるヘアデザイナーの声をヒントに、「この町」に魅力的な人を増やすすべを熟考していく。 ■ 宇都宮 石川純規[mement] ■ 北参道 tomono、marin[GOOD THING] ■ 名古屋 辻丸加奈子[wit] ■ 沖縄 伊藤翔乃佑[Debut] |第2特集| ■ ダメージレスにカラーチェンジ! 新生部を“ごまかす”デザインカラー ■ ブリーチなしでも遊びたい! デザインカラーのアイデア&テクニック 廣川友大[Rohe by DECO] ■ 半年間楽しめる! ナチュラルローライトのすすめ 山崎佑太[DaB] ■ Column お客さまだけでなく、美容師にとっても安全なヘアカラー施術を 「手荒れ」のリスクと「手袋」の重要性をおさらいしよう 大郷広靖[日本ヘアカラー工業会] |連載| ■ ヘアモード誌上コンテスト / ウエービーボブ ■ リモートリレー! 町いち推しのヘアデザイナーを探せ No.45 杉尾勇[FAVOR] ほか《特集》ヘアデザイナーの数だけ答えがある Q.この町にオシャレな人を増やすには?
2090 円 (税込 / 送料別)