「CD > ジャズ」の商品をご紹介します。
![【送料無料】OUT THERE(通常盤)【CD】/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder[SHM-CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/241/ucco-1246.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】OUT THERE(通常盤)【CD】/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder[SHM-CD]【返品種別A】
品 番:UCCO-1246発売日:2025年04月04日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:UCCO-1246発売日:2025年04月04日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムジャズ発売元:ユニバーサル ミュージック通常盤/SHM-CD/ブックレット付/描き下ろしジャケット仕様/金曜販売開始商品※先着特典:スマホサイズステッカーは終了致しました。夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞しました。Hiromi's Sonicwonderは、アドリアン・フェロー(b)~ジーン・コイ(ds)~アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド。2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート『ヘヴィー・ウェザー』はじめ、1970年代より数多くの名盤を手がけてきたルー・ビーチによる描き下ろし。Hiromi's Sonicwonder上原ひろみ:piano & keyboardsアドリアン・フェロー:bassジーン・コイ:drumsアダム・オファリル:trumpet, w/pedalsミシェル・ウィリス:vocals on 32024年8月13日~17日、ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYCにて録音収録情報《1枚組 収録数:9曲》 1.XYZ 2.Yes! Ramen!! 3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス 4.OUT THERE:テイキン・オフ 5.OUT THERE:ストローリン 6.OUT THERE:オリオン 7.OUT THERE:ザ・クエスト 8.ペンデュラム 9.バルーン・ポップ
3300 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]OUT THERE(初回限定盤)【CD+DVD】/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder[SHM-CD+DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/234/ucco-8048.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]OUT THERE(初回限定盤)【CD+DVD】/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder[SHM-CD+DVD]【返品種別A】
品 番:UCCO-8048発売日:2025年04月04日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UCCO-8048発売日:2025年04月04日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムジャズ発売元:ユニバーサル ミュージック初回限定盤/SHM-CD/DVD+ブックレット付/描き下ろしジャケット+スリーブケース仕様/金曜販売開始商品※先着特典:スマホサイズステッカーは終了致しました。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞しました。Hiromi's Sonicwonderは、アドリアン・フェロー(b)~ジーン・コイ(ds)~アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド。2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート『ヘヴィー・ウェザー』はじめ、1970年代より数多くの名盤を手がけてきたルー・ビーチによる描き下ろし。初回限定盤には2曲のライヴ映像を収録。【DVD収録内容】・2曲のライヴ映像を収録Hiromi's Sonicwonder上原ひろみ:piano & keyboardsアドリアン・フェロー:bassジーン・コイ:drumsアダム・オファリル:trumpet, w/pedalsミシェル・ウィリス:vocals on 32024年8月13日~17日、ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYCにて録音収録情報《2枚組 収録数:9曲》DISC1 1.XYZ 2.Yes! Ramen!! 3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス 4.OUT THERE:テイキン・オフ 5.OUT THERE:ストローリン 6.OUT THERE:オリオン 7.OUT THERE:ザ・クエスト 8.ペンデュラム 9.バルーン・ポップ
3594 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】ベートーヴェン・ブルース/ジョン・バティステ[SHM-CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/673/uccv-1209.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】ベートーヴェン・ブルース/ジョン・バティステ[SHM-CD]【返品種別A】
品 番:UCCV-1209発売日:2024年11月15日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:UCCV-1209発売日:2024年11月15日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムジャズ発売元:ユニバーサル ミュージックSHM-CD/金曜販売開始商品その魔法の指先で、永遠のメロディが生まれ変わる。グラミー賞5冠に輝く才能が、クラシックの名曲をジャジーにドレスアップ。2020年の映画『ソウルフル・ワールド』でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞で作曲賞を受賞し、第64回グラミー賞でアルバム『ウィー・アー』、『ソウルフル・ワールド』で最多5部門受賞の快挙を果たし、一躍時の人となったジョン・バティステ。前作『ワールド・ミュージック・レディオ』ではリル・ウェインやラナ・デル・レイなどの豪華アーティストと国境やジャンルを超えてコラボレーションを果たした。特にJ.I.D、NewJeans、カミーロなど豪華メンバーと共演した「Be Who You Are (Real Magic)」は世界で約1億5千万再生を記録した。ジャンルの枠を超え、常に進化を続けるアーティスト、ジョン・バティステの約1年半ぶりとなる待望のニューアルバムが急遽リリース決定。ジョン・バティステの若年期には、地元のピアノ・コンクールに挑み、ニューオーリンズの中心で演奏活動を行っていた経験があり、それが彼の創作に多大な影響を与えている。 このアルバムは、単なるクラシックのカヴァーや現代的なアレンジではなく、ベートーヴェンの音楽を現代の文脈に合わせて再解釈し、新たな命を吹き込む試み。その過程で、自身の経験や背景を反映させることで、ベートーヴェンの作品を自らの経験と共に発展させ、より深い芸術的な対話を生み出している。リズム、構造、メロディー、感情、そして作曲法の面で、ブルースの要素が色濃く反映されている。11曲入りのアルバムには、ベートーヴェンの代表作のアレンジと、ジョン・バティステの新曲が収録されている。例えば、多くの人に親しまれるピアノ曲「エリーゼのために」、日本では年末に演奏され親しまれている「歓喜の歌」(交響曲第9番)、「運命」の名で誰もが知っている「交響曲第5番」。また、ジョン・バティステが作曲した新曲には、美しい旋律が夕暮れの光を連想させる「ダスクライト・ムーヴメント」や、NETFLIXで制作過程が描かれた「アメリカン・シンフォニーのテーマ」などが含まれており、聴き応えのある一枚となっている。収録情報《1枚組 収録数:11曲》 1.エリーゼのために-バティステ 2.交響曲第5番-ストンプ 3.月光ソナタ-ブルース 4.ダスクライト・ムーヴメント 5.交響曲第7番-エレジー 6.アメリカン・シンフォニーのテーマ 7.歓喜の歌 8.交響曲第5番-イン・コンゴ・スクウェア 9.ヴァルトシュタイン-ウォブル 10.ライフ・オブ・ルートヴィヒ 11.エリーゼのために-レヴェリー
3080 円 (税込 / 送料込)

Herbie Hancock ハービーハンコック / Imagine Project 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2010年4月12日に70歳の誕生日を迎えたハービー・ハンコック。『ザ・イマジン・プロジェクト』と題された本作は、「平和と地球規模の責任」をアルバム・コンセプトとして、音楽ジャンルにとらわれない視点から人選されたミュージシャン(Seal、P!nk、ジョン・レジェンド、ジェフ・ベック、デイヴ・マシューズ、デレク・トラックス、チャカ・カーン、チーフタンズなど)が参加し、世界各地でレコーディングと映像のプロジェクトが同時に行われました。アルバムの監修にはラリー・クラインが、また映像監修にはアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞監督のアレックス・ギブニーが参画。内容詳細しばらく前に『ニュー・スタンダード』という作品を発表したハンコックが、さらにスケールを大きくしてワールド・ミュージック的なジャズを追求した一枚。豪華なメンバーにも目を奪われるが、ハンコックの音楽に対する真摯な姿勢に胸を打たれる。(隆)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.Imagine Intro (Featuring Pink and Seal)/2.Imagine (Featuring India Arie & Jeff Beck)/3.Don t Give Up (Featuring Pink and John Legend)/4.Tempo De Amor (Featuring Ceu)/5.Space Captain (Featuring Susan Tedeschi and Derek Trucks)/6.The Times, They Are A Changin (Featuring The Chieftans and Lisa Hannigan)/7.La Tierra (Featuring Juanes)/8.Tamitant Tilay/Exodus (Featuring K Naan and Los Lobos)/9.Tomorrow Never Knows (Featuring Dave Matthews)/10.A Change is Gonna Come (Featuring James Morrison)/11.The Songs Goes On (Featuring Chaka Kahn, Anoushka Shankar and Wayne Shorter)
2429 円 (税込 / 送料別)

Michel Legrand ミシェルルグラン / Braians's Song Themes & Variations 【BLU-SPEC CD 2】
出荷目安の詳細はこちら商品説明今年で85歳となるフランス映画音楽界を代表する巨匠。3度のアカデミー賞と5度のグラミー賞受賞。『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人』『おもいでの夏』など、数多くの映画音楽を手掛けている。ジャズ・ピアニストとしても数々の作品を発表。マイルス・デイビスやビル・エヴァンスが参加した 『ルグラン・ジャズ』は歴史的名盤。 60年代から70年代にかけて、映画音楽の録音と並行して、自身のリーダー・アルバムを録音し、それを引っさげてのワールド・ツアーを行なっていた。今回、その時代にBellとRCAに残した作品の中から人気の高い作品をピックアップ。その華麗なオーケストラ・サウンドを改めて紹介するもの。 今作品は自らの代表作を再編集、オーケストラを指揮して制作した、1972年発表のセルフカヴァー・アルバム。「おもいでの夏」を筆頭に、ルグランのベストともいえる豪華な内容。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.ブライアンズ・ソング/2.恋のテーマ/3.ザ・ディープ・ブルー・C/4.これからの人生/5.ピカソ・サマー/6.愛のささやき/7.おもいでの夏/8.嵐が丘/9.美しき愛のかけら/10.風のささやき/11.アイ・ウィル・セイ・グッバイ/12.イッツ・グッド・トゥ・ビー・アライヴ
1316 円 (税込 / 送料別)

Michel Legrand ミシェルルグラン / Concert Legrand: ミシェル ルグランの世界 【BLU-SPEC CD 2】
出荷目安の詳細はこちら商品説明今年で85歳となるフランス映画音楽界を代表する巨匠。3度のアカデミー賞と5度のグラミー賞受賞。『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人』『おもいでの夏』など、数多くの映画音楽を手掛けている。ジャズ・ピアニストとしても数々の作品を発表。マイルス・デイビスやビル・エヴァンスが参加した 『ルグラン・ジャズ』は歴史的名盤。 60年代から70年代にかけて、映画音楽の録音と並行して、自身のリーダー・アルバムを録音し、それを引っさげてのワールド・ツアーを行なっていた。今回、その時代にBellとRCAに残した作品の中から人気の高い作品をピックアップ。その華麗なオーケストラ・サウンドを改めて紹介するもの。 今作品は口笛、スキャット、ボッサのリズムなど、近年のクラブ界隈で注目されている音楽要素が盛り込まれた1976年発表の作品集。「ワンス・アポン・ア・サマータイム」「哀しみの奥底に」他、全11曲を収録。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.ワンス・アポン・ア・サマータイム/2.哀しみの奥底に/3.ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング/4.遥かなるさすらい人/5.クリスティーヌ/6.スウィート・ジンジャーブレッド・マン/7.ハッピー/8.スノーバード・セレナーデ/9.フィックル・フィンガーズ/10.小さな愛の歌/11.夢のかけら
1316 円 (税込 / 送料別)

Essential Works Of Michel Legrand (2CD) 【BLU-SPEC CD 2】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ルグランの代表作をまとめた日本独自企画の没後一年追悼盤今年(2019年)1月26日に86歳で逝去したフランス映画音楽界を代表する巨匠にして、大作曲家。アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、グラミー賞など、名誉ある賞を数多く受賞。『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人』『おもいでの夏』など、数多くの映画音楽を手掛けた。ジャズ・ピアニストとしても数々の作品を発表。マイルス・デイビスやビル・エヴァンスが参加した『ルグラン・ジャズ』は歴史的名盤。ジョン・コルトレーン、サラ・ヴォーンら大物ミュージシャンとの共演作品も数多い。親日家で来日公演も多かった。2018年7月のブルーノート東京が最後の来日公演となった。 生涯現役だった彼が残した作品は映画音楽を中心に、そこから独立し、スタンダードとなった名曲ばかり。また、彼自身が自作を様々なヴァリエーションで再録音をしている。本作のそういった彼の楽曲を集めた作品集。Disc1は彼が映画のために作曲した楽曲の自作自演集。Disc2はそこから派生して、様々なアーティストによって録音されたカヴァーの数々を収録。代表曲を網羅し、ベスト盤としても楽しめる内容になっている。(メーカー資料より)
3036 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Hiromi & Hiromi's Sonicwonder / Out There 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonder の冒険はつづく。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞した世界を駆けるピアニスト、上原ひろみがアドリアン・フェロー(b)~ジーン・コイ(ds)~アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド、Sonicwonderの2作目。■2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきた。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の上原ひろみ衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」の Sonicwonder ヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes!Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通り POP な「Balloon Pop」、また「Pendulum」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。■世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンド。■今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート上原ひろみ(p,key) Hadrien Feraud(b) Gene Coye(ds) Adam O’Farrill(tp, w/ pedals)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.XYZ/2.Yes! Ramen!!/3.Pendulum (featuring Michelle Willis)/4.Takin' Off/5.Out There: Strollin'/6.Out There: Orion/7.Out There: The Quest/8.Pendulum/9.Balloon Pop
3441 円 (税込 / 送料別)

上原ひろみ ウエハラヒロミ / OUT THERE 【初回限定盤】(SHM-CD+DVD) 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞しました。Hiromi's Sonicwonderは、アドリアン・フェロー(b)~ジーン・コイ(ds)~アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド。2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート『ヘヴィー・ウェザー』はじめ、1970年代より数多くの名盤を手がけてきたルー・ビーチによる描き下ろし。初回限定盤には2曲のライヴ映像を収録。Hiromi's Sonicwonder上原ひろみ:piano & keyboardsアドリアン・フェロー:bassジーン・コイ:drumsアダム・オファリル:trumpet, w/pedalsミシェル・ウィリス:vocals on 3★2024年8月13日~17日、ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYCにて録音 【初回限定盤】SHM-CD+DVD<収録曲>1. XYZ2. Yes! Ramen!!3. ペンデュラム feat. ミシェル・ウィリス4. OUT THERE:テイキン・オフ5. OUT THERE:ストローリン6. OUT THERE:オリオン7. OUT THERE:ザ・クエスト8. ペンデュラム9. バルーン・ポップAll Songs Composed by 上原ひろみペンデュラム:Lyrics by 上原ひろみ&ミシェル・ウィリスDVD:・ ソニックワンダーランド (2024 ブルーノート東京)・ レミニセンス (2023 東京国際フォーラム ホールA)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.XYZ/2.Yes! Ramen!!/3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス/4.OUT THERE:テイキン・オフ/5.OUT THERE:ストローリン/6.OUT THERE:オリオン/7.OUT THERE:ザ・クエスト/8.ペンデュラム/9.バルーン・ポップDisc21.レミニセンス (Live at 東京国際フォーラム ホールA 2023)/2.ソニックワンダーランド (Live at ブルーノート東京 2024)
4180 円 (税込 / 送料別)

上原ひろみ ウエハラヒロミ / OUT THERE (SHM-CD) 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞しました。Hiromi's Sonicwonderは、アドリアン・フェロー(b)~ジーン・コイ(ds)~アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド。2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート『ヘヴィー・ウェザー』はじめ、1970年代より数多くの名盤を手がけてきたルー・ビーチによる描き下ろし。Hiromi's Sonicwonder上原ひろみ:piano & keyboardsアドリアン・フェロー:bassジーン・コイ:drumsアダム・オファリル:trumpet, w/pedalsミシェル・ウィリス:vocals on 3★2024年8月13日~17日、ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYCにて録音 ・SHM-CD<収録曲>1. XYZ2. Yes! Ramen!!3. ペンデュラム feat. ミシェル・ウィリス4. OUT THERE:テイキン・オフ5. OUT THERE:ストローリン6. OUT THERE:オリオン7. OUT THERE:ザ・クエスト8. ペンデュラム9. バルーン・ポップAll Songs Composed by 上原ひろみペンデュラム:Lyrics by 上原ひろみ&ミシェル・ウィリス(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.XYZ/2.Yes! Ramen!!/3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス/4.OUT THERE:テイキン・オフ/5.OUT THERE:ストローリン/6.OUT THERE:オリオン/7.OUT THERE:ザ・クエスト/8.ペンデュラム/9.バルーン・ポップ
3300 円 (税込 / 送料別)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 シングズ・アメリカン・ソングズ・イン・ジャパニーズ+2
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上【破れ、パッケージの欠け,割れ、レンタル落ち、メモ書き】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。シングズ・アメリカン・ソングズ・イン・ジャパニーズ+2メディア掲載レビューほか映画『サヨナラ』で東洋人初のアカデミー賞に輝いた日本人シンガー/女優、ナンシー梅木のデビュー・アルバム。「イフ・アイ・ギヴ・マイ・ハート・トゥー・ユー」「チャイナ・ナイト(支那の夜)」他を収録した1955年~56年録音盤。 (C)RS
22040 円 (税込 / 送料込)

【取寄商品】CD / 上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDER / OUT THERE (SHM-CD) (通常盤) / UCCO-1246
【 発売日以降の確認・発送になります 】 ・発売日翌日以降の在庫状況の確認となります。 ・最短でも発売日の翌日~翌々日以降の入荷、発送となります。商品によっては長期お待たせする場合もございます。 ・発売日後のメーカー在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。OUT THERE (SHM-CD) (通常盤)上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDERウエハラヒロミヒロミズソニックワンダー うえはらひろみひろみずそにっくわんだー 発売日 : 2025年4月04日 種別 : CD JAN : 4988031755341 商品番号 : UCCO-1246【商品紹介】世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞『最優秀音楽賞』を受賞しました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。【収録内容】CD:11.XYZ2.Yes! Ramen!!3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス4.OUT THERE:テイキン・オフ5.OUT THERE:ストローリン6.OUT THERE:オリオン7.OUT THERE:ザ・クエスト8.ペンデュラム9.バルーン・ポップ
3300 円 (税込 / 送料込)
![ベートーヴェン・ブルース[CD] [SHM-CD] / ジョン・バティステ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1935/uccv-1209.jpg?_ex=128x128)
ベートーヴェン・ブルース[CD] [SHM-CD] / ジョン・バティステ
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>その魔法の指先で、永遠のメロディが生まれ変わる。グラミー賞5冠に輝く才能が、クラシックの名曲をジャジーにドレスアップ。2020年の映画『ソウルフル・ワールド』でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞で作曲賞を受賞し、第64回グラミー賞でアルバム『ウィー・アー』、『ソウルフル・ワールド』で最多5部門受賞の快挙を果たし、一躍時の人となったジョン・バティステ。前作『ワールド・ミュージック・レディオ』ではリル・ウェインやラナ・デル・レイなどの豪華アーティストと国境やジャンルを超えてコラボレーションを果たした。特にJ.I.D、NewJeans、カミーロなど豪華メンバーと共演した「Be Who You Are (Real Magic)」は世界で約1億5千万再生を記録した。ジャンルの枠を超え、常に進化を続けるアーティスト、ジョン・バティステの約1年半ぶりとなる待望のニューアルバムが急遽リリース。ジョン・バティステの若年期には、地元のピアノ・コンクールに挑み、ニューオーリンズの中心で演奏活動を行っていた経験があり、それが彼の創作に多大な影響を与えている。このアルバムは、単なるクラシックのカヴァーや現代的なアレンジではなく、ベートーヴェンの音楽を現代の文脈に合わせて再解釈し、新たな命を吹き込む試み。その過程で、自身の経験や背景を反映させることで、ベートーヴェンの作品を自らの経験と共に発展させ、より深い芸術的な対話を生み出している。リズム、構造、メロディー、感情、そして作曲法の面で、ブルースの要素が色濃く反映されている。11曲入りのアルバムには、ベートーヴェンの代表作のアレンジと、ジョン・バティステの新曲が収録されている。例えば、多くの人に親しまれるピアノ曲「エリーゼのために」、日本では年末に演奏され親しまれている「歓喜の歌」 (交響曲第9番)、「運命」の名で誰もが知っている「交響曲第5番」。また、ジョン・バティステが作曲した新曲には、美しい旋律が夕暮れの光を連想させる「ダスクライト・ムーヴメント」や、NETFLIXで制作過程が描かれた「アメリカン・シンフォニーのテーマ」などが含まれており、聴き応えのある一枚となっている。 ※本商品は金曜販売開始商品のため、商品のお届けは発売日当日以降になります。<収録内容>エリーゼのために-バティステ交響曲第5番-ストンプ月光ソナタ-ブルースダスクライト・ムーヴメント交響曲第7番-エレジーアメリカン・シンフォニーのテーマ歓喜の歌交響曲第5番-イン・コンゴ・スクウェアヴァルトシュタイン-ウォブルライフ・オブ・ルートヴィヒエリーゼのために-レヴェリー<アーティスト/キャスト>ジョン・バティステ(演奏者)<商品詳細>商品番号:UCCV-1209Jon Batiste / Beethoven Blues [SHM-CD]メディア:CD発売日:2024/11/15JAN:4988031750773ベートーヴェン・ブルース[CD] [SHM-CD] / ジョン・バティステ2024/11/15発売
2926 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Avishai Cohen (B) / Abraham Rodriguez Jr / Iroko 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明★当代を代表するイスラエル出身天才ベーシスト、アヴィシャイ・コーエンが、ニューヨークのラテンジャズコンガ奏者/歌手、アブラハム・ロドリゲスJrと組んだ2022年録音最新作。アヴィシャイ・コーエンの20作目であり、ロドリゲスにとって3作目となる。★タイトルの「イロコ」とは、元々はナイジェリア南西部に居住する西アフリカ最大の民族集団ヨルバ族の伝承で、供物を捧げて崇められたり恐れられたりしている木のこと。精霊が宿っていると信じられており、イロコマンと対面した者は正気を失いすぐに死んでしまうとも、イロコ材を使った家ではイロコの魂が閉じ込められているためイロコの声が聞こえるとも言われている。★アブラハム・ロドリゲスJrは、ニューヨークサルサの歴史を変えた実験的サルサグループGRUPO FOLKLORICO Y EXPERIMENTAL NUEVAYORQUINOに在籍し、40年以上に渡りニューヨークのラテンジャズシーンで活躍。★ロドリゲスはアフロキューバンの大御所パーカッショニスト、オルランド "プンティラ "リオスの弟子として、アフリカから南米に渡ったヨルバの音楽を習得。カリブ海の儀式音楽とポピュラーミュージック、ドゥーワップをも取り入れ、1980年には、アフロ・キューバン・ルンベロのエウヘニオ "トティコ "アランゴと、師匠プンティラとともにとドゥーワップとキューバンルンバを組み合わせたレコーディングを行い、ドゥーワップ・ルンバという無二のジャンルを作り上げた。★本作では、ジェームス・ブラウンの「It's A Man's World」、1960年アカデミー賞受賞の「Exodus」、シナトラの「Fly Me To The Moon」など、R&B、ブルース、ドゥーワップ、ジャズ、モータウンの名曲から、ヨルバの精霊に捧げるアレンジを施し、思わずアヴィシャイがベースを弾きたくなるような曲を作り上げたのだとか。★アフロキューバンで用いられるリズムパターン、クラーヴェを基調として、アヴィシャイ・コーエンのベースパターンとロドリゲスのハンドドラミングとがシンコペーションしながら、両者の歌声が親しみ深く溶け合っていく。90年代初頭、ニューヨークのダウンタウンの小さなクラブシーンで彼が最初に共演したミュージシャンたちを集め、ラテンプロジェクトを、お気に入りのラテン・ミュージシャンらとニューヨークで演奏するという、アヴィシャイ・コーエン積年の夢を遂に実現させた。★今は亡き二人の共通の師匠アンディーとジェリーのゴンザレス兄弟に捧げられ、グルーヴの神をカジュアルに顕現させた渾身の1枚。メンバー:Avishai Cohen(bass and vocals), Abraham Rodriguez Jr(conga and vocals), Virginia Alves(vocals), Horacio ' El Negro' Hernandez(drums, percussion), Yosvany Terry(saxophone, chekere), Diego Urcola(trumpet, trombone)Recorded at Strange Weather, Brooklyn, NY. January 16th – 18th 2022Recorded and Edited by Javier Lemon (Casa Limon Studio Madrid, Spain) September 25th – 27th 2022(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Healer/2.Abie's Thing/3.Tintorera/4.It's A Man's World/5.Descarga Para Andy/6.Avisale A Mi Vecina — Iroko/7.Thunder Drum/8.Exodus/9.A Bailar Mi Bomba/10.Crossroads/11.Venus/12.A La Loma De Belen/13.Fahina/14.Fly Me To The Moon
3542 円 (税込 / 送料別)
![ジョン・バティステ(p) / ベートーヴェン・ブルース(SHM-CD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/773/uccv-1209.jpg?_ex=128x128)
ホットCPジョン・バティステ(p) / ベートーヴェン・ブルース(SHM-CD) [CD]
バティステ ジョン ベートーベン ブルースCD発売日2024/11/15詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルジャズ・フュージョン海外ジャズ アーティストジョン・バティステ(p)収録時間50分56秒組枚数1商品説明ジョン・バティステ(p) / ベートーヴェン・ブルース(SHM-CD)ベートーベン ブルース2020年の映画『ソウルフル・ワールド』でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞で作曲賞を受賞し、第64回グラミー賞でアルバム『ウィー・アー』、『ソウルフル・ワールド』で最多5部門受賞の快挙を果たし、一躍時の人となったジョン・バティステ。前作『ワールド・ミュージック・レディオ』ではリル・ウェインやラナ・デル・レイなどの豪華アーティストと国境やジャンルを超えてコラボレーションを果たした。特にJ.I.D、NewJeans、カミーロなど豪華メンバーと共演した「Be Who You Are (Real Magic)」は世界で約1億5千万再生を記録した。ジャンルの枠を超え、常に進化を続けるアーティスト、ジョン・バティステの約1年半ぶりとなる待望のニューアルバムが急遽リリース決定。 (C)RSSHM-CD封入特典解説付/ライナーノーツ関連キーワードジョン・バティステ(p) 収録曲目101.エリーゼのために-バティステ(4:04)02.交響曲第5番-ストンプ(1:56)03.月光ソナタ-ブルース(4:13)04.ダスクライト・ムーヴメント(4:17)05.交響曲第7番-エレジー(5:33)06.アメリカン・シンフォニーのテーマ(2:41)07.歓喜の歌(2:05)08.交響曲第5番-イン・コンゴ・スクウェア(4:26)09.ヴァルトシュタイン-ウォブル(4:27)10.ライフ・オブ・ルートヴィヒ(1:50)11.エリーゼのために-レヴェリー(15:19)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン商品スペック 種別 CD JAN 4988031750773 製作年 2024 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2024/10/10
2880 円 (税込 / 送料込)
![上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder / OUT THERE(通常盤/SHM-CD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/341/ucco-1246.jpg?_ex=128x128)
上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder / OUT THERE(通常盤/SHM-CD) [CD]
ウエハラヒロミヒロミズソニックワンダー アウト ゼアCD発売日2025/4/4詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルジャズ・フュージョン国内ジャズ アーティスト上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder上原ひろみ(p、key)アドリアン・フェロー(b)ジーン・コイ(ds)アダム・オファリル(tp、pedals)ミシェル・ウィリス(vo)収録時間63分21秒組枚数1関連キーワード:アルバム商品説明上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder / OUT THERE(通常盤/SHM-CD)アウト ゼア世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞『最優秀音楽賞』を受賞しました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。 (C)RS通常盤/SHM-CD/描き下ろしジャケット/録音:2024年8月13日~17日 ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYC/同時発売初回限定盤はUCCO-8048封入特典応募抽選用シリアルナンバー封入(初回生産分のみ特典)/別冊ブックレット関連キーワード上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder 上原ひろみ(p、key) アドリアン・フェロー(b) ジーン・コイ(ds) アダム・オファリル(tp、pedals) ミシェル・ウィリス(vo) 収録曲目101.XYZ(6:56)02.Yes! Ramen!!(8:14)03.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス(5:57)04.OUT THERE:テイキン・オフ(6:33)05.OUT THERE:ストローリン(6:43)06.OUT THERE:オリオン(8:09)07.OUT THERE:ザ・クエスト(8:11)08.ペンデュラム(6:18)09.バルーン・ポップ(6:17)商品スペック 種別 CD JAN 4988031755341 製作年 2025 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2025/01/24
3300 円 (税込 / 送料込)
![わたしとマンシーニ/オムニバス[SHM-CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/040/uccu-1687.jpg?_ex=128x128)
わたしとマンシーニ/オムニバス[SHM-CD]【返品種別A】
品 番:UCCU-1687発売日:2024年04月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:UCCU-1687発売日:2024年04月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムジャズ発売元:ユニバーサル ミュージックSHM-CD2024年4月16日に生誕100年を迎えるヘンリー・マンシーニ。『ティファニーで朝食を』、『シャレード』、『ピンク・パンサー』、『ひまわり』など名だたる映画音楽を手掛け、グラミー賞やアカデミー賞を数多く受賞した巨匠だが、本作は彼の名曲の数々を錚々たるジャズ・レジェンドたちがプレイしたベスト・セレクション。マンシーニ音楽の入門盤やジャズへの入門盤としても最適な内容となっている。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:15曲》 1.ムーン・リヴァー 2.酒とバラの日々 3.シャレード 4.ア・ショット・イン・ザ・ダーク 5.ミスター・ラッキー 6.シックス・ブリッジズ・トゥ・クロス 7.ピンク・パンサーのテーマ 8.暗くなるまで待って 9.スロー・ホット・ウインド 10.サリーズ・トマト 11.ディア・ハート 12.ルージョン 13.バイ・バイ(ピーター・ガン) 14.子象の行進 15.ドリームスヴィル
1914 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Antonio Sanchez アントニオサンチェス / Shift (Bad Hombre Vol. II) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明現代最高峰のジャズ・ドラマーの一人、アントニオ・サンチェス。彼自らが“かつてない実験的なプロジェクト”と語る2017年発表の『BAD HOMBRE』の続編登場!パット・メセニーにデイヴ・マシューズ、ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーとアッティカス・ロス、さらにミシェル・ンデゲオチェロ、ロドリゴ・イ・ガブリエラ、ベッカ・スティーヴンスなど世界中から集まったミュージシャンたちとのコラボレーションをフィーチャーした大胆で魅惑的、多彩な音楽的冒険である壮大な傑作『SHIFT(BAD HOMBRE II)』遂に誕生!■ 現代最高峰のジャズ・ドラマーの一人、アントニオ・サンチェス。メキシコ出身、現在はニューヨーク・シティを拠点に活躍する彼は、ゲイリー・バートン、チック・コリア、マイケル・ブレッカーやチャーリー・ヘイデンなどの巨匠から起用され、またパット・メセニー・グループの一員として2002年以来、アルバムやツアーでパット・メセニーと活動を共にしている。また2014年には、アカデミー賞受賞作アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督最新映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のサウンドトラック・スコアを手掛けたことも話題を集めた。■ そのサンチェス自らが“かつてない実験的なプロジェクト”と語るのが、2017年にリリースしたソロ。アルバム『BAD HOMBRE』である。グラミー賞にもノミネートされたそのアルバムは、彼自身が全てを手掛けた、ドラムソロにエレクトロなモチーフやヴォイスを重ね合わせて多重録音したアグレッシブな作品だ。■ その『BAD HOMBRE』の続編となる作品が完成した。『SHIFT(BAD HOMBRE II)』と名付けられた本作は、彼にとってワーナーミュージック・ジャーマニーからリリースされる初のソロ作品であり、『BAD HOMBRE』の実験性をさらに推し進めたアルバムとなった。アルバムを制作するにあたり、サンチェスは昔馴染みの友人を含む、様々なミュージシャンやシンガー・ソングライターにアプローチを掛けた。彼の元に集まったのは、パット・メセニーにデイヴ・マシューズ、そして最近映画音楽での活躍が目立つナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーとアッティカス・ロス、さらにミシェル・ンデゲオチェロ、ロドリゴ・イ・ガブリエラ、ベッカ・スティーヴンスにキンブラ、そしてリラ・ダウンズ、シルヴァーナ・エストラーダらメキシコのアーティストたちに、ポルトガルのMARO、さらに東欧からタナ・アレクサにSONICAなど。国もジャンルもキャリアもそれぞれ異なったアーティストたちの楽曲を時に分解・再構成しながら、またともに楽曲を作り上げながら、彼は新たな音楽領域を切り拓いている。パンデミックによって思いもよらなかった自由な時間を手にすることによって、それぞれのアーティストとのコラボレーションはリモートではあったが、比較的容易にアレンジすることが出来ただけでなく、同時に自身の音楽的アイディアをより深く探求することも可能にした。結果、本作におけるマルチ・インストゥルメンタリスト、そしてプロデューサーとしてのサンチェスの役割は前作よりも拡大しているという。■ 前作『BAD HOMBRE』の制作時期がちょうと2016年秋のアメリカ大統領選と重なっており、トランプ前大統領が打ち出していた移民政策やメキシコ国境に壁を作るなどの政策に怒りとフラストレーションを抱えていたサンチェスだったが、時がたつとともに、彼の怒りは変容し、クリエイティヴな壁を打ち破り新しい音楽的領域を征服することにシフトしていったという。その『BAD HOMBRE』から約5年--世界の状況も大きく変化した。その中でサンチェスは世界中から集まったミュージシャンたちの声と視点をひとつにした、魅惑的で多彩な音楽的冒険を完成させた。数年前からずっと彼が自身の中で孕み、温めてきた壮大な傑作『SHIFT(BAD HOMBRE II)』がようやくその産声を上げるのだ。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Opening feat. Ignacio Lopez Tarso/2.Eh Hee 2.0 feat. Dave Matthews & Pat Metheny/3.Mi Palabra feat. Ana Tijoux/4.The Bucket feat. Becca Stevens/5.I Think We're Past That Now feat. Trent Reznor & Atticus Ross/6.Alambari feat. MARO/7.Doyenne feat. SONICA/8.Risa de Mujer feat. Lila Downs/9.Trapped (Red Room) feat. Thana Alexa/10.Comet, Come to Me feat. Meshell Ndegeocello/11.Waiting feat. Antonio Sanchez/12.Risa de Mujer (Interlude) feat. Lila Downs/13.El Agua y la Miel feat. Silvana Estrada/14.Suspended Animation feat. Kimbra/15.M-Power feat. Rodrigo y Gabriela/16.Closing feat. Ignacio Lopez Tarso
2732 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Massimo Sammi / First Day 【CD】
状態可状態詳細DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)イタリア生まれ、現在はボストンを拠点に活動するギタリスト Massiomo Sammi のデビュー盤。2001年度アカデミー賞の主要4部門を受賞した映画「ビューティフルマインド」のモデルとして取り上げられ強度の精神障害を患っていたノーベル賞受賞数学者ジョン・ナッシュ にインスパイアされた意欲的な楽曲が並びます。オリジナリティー溢れる世界観を加え、インプロヴィゼーションの緊張と静かな高揚を感じ取れる印象的な仕上がりに。ジョージ・ガゾーン、ジョン・ロックウッドなど豪華な顔ぶれの参加にも注目です。Massimo Sammi(g), George Garzone(ts), John Lockwood(b), Yoron Israel(ds), Dominique Eade(vo)曲目リストDisc11.First Day/2.Encryption/3.Prisoner's Dilemma #1 - Be Qui/4.Prisoner's Dilemma #2 - Rat Out/5.Icecream and Tears, Pleas/6.Hallways/7.Disappeared Friend
440 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Madeleine Peyroux マデリンペルー / Anthem 【SHM-CD】
状態可状態詳細帯なし、ケースすれ、SHM-CD中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)【日本盤ボーナス・トラック収録予定】【SHM-CD】映画『シェイプ・オブ・ウォーター』で楽曲が使用され再び注目を集めるシンガー・ソングライター、マデリン・ペルーの9作目となるニュー・アルバム。●「21世紀のビリー・ホリデイ」と称されるシンガー・ソングライター。アカデミー賞最多4部門受賞した映画『シェイプ・オブ・ウォーター』にて過去のアルバムに収録された「ラ・ジャヴァネーズ」が使用され、再び注目を集める中、ニュー・アルバムをリリース。●マデリンの大ヒット作を手掛けてきた名匠ラリー・クラインとの共同プロデュース作で、パトリック・ウォーレン、ブライアン・マクロード、デヴィッド・ベアウォルドなどの作曲家/ミュージシャンとコラボし、チームとして楽曲を制作。世界情勢に想いを馳せながら、人生における様々なチャレンジに直面する人々のストーリーを紡いだ歌詞の世界を表現。サウンドもシンプルで親しみやすいものとなっています。●アルバム・タイトル曲の「アンセム」は、レナード・コーエンのカヴァー。(メーカー資料より)*ボーナス・トラック曲目リストDisc11.オン・マイ・オウン/2.ダウン・オン・ミー/3.パーティー・タイム/4.アンセム/5.オール・マイ・ヒーローズ/6.オン・ア・サンデイ・アフタヌーン/7.ザ・ブランニュー・ディール/8.ララバイ/9.ハニー・パーティー/10.ザ・ゴースト・オブ・トゥモロー/11.ウィ・マイト・アズ・ウェル・ダンス/12.リベルテ/13.ラスト・ナイト・ホエン・ウィ・ワー・ヤング*
1100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Jon Batiste / World Music Radio 【CD】
状態可状態詳細未開封、紙ジャケット中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)グラミー賞11部門ノミネート内5部門受賞。映画「ソウルフル・ワールド」の劇中歌とエンディングを担当し、アカデミー賞を受賞、等前作で輝かしい実績を残したジョン・バティステの『WE ARE』以来2年ぶりとなる強力なアルバム。●ジョン・バティストは深遠な問いに切り込む: すべての音楽は本質的にワールド・ミュージックではないのか?音楽の力でコミュニティを創造するというバティステの使命からインスピレーションを得たこのアルバムは、ワールド・ミュージック・レディオと呼ぶにふさわしい。このアルバムは、リスナーの耳のための音のパスポートとなり、すべての人を変幻自在の音楽の旅へと誘う、国際色豊かな様々なサウンドを取り入れた力強いポップ・アルバムに仕上がった。●ジョン・バティステは今夏、コカ・コーラのフラッグシップ・プロモーション、Coke Studiosプログラムのリードアーティストとして選出。5/31に全世界リリースされた先行シングル「Be Who You Are」をアンセムとして世界的キャンペーンを展開中。この楽曲にはJ.I.D、New Jeans、Camiloなどの大物アーティストが参加し、日本でも大ヒット中。●他にも、グラミーにノミネート経験のあるプロデューサーのジョン・ベリオン、リル・ウェイン、ラナ・デル・レイ、ケニー・G、ファイヤーボーイDMLなど、著名なアーティストが参加。彼らはジャンルの枠を超え、ボーダーレスを体現している。●本作について、ジョンは次のように語っている。「このアルバムは、自分の人生における解放感と、自分という人間性、自分の技術、そして自分を取り巻く世界に対する、これまでに感じたことのない新たな探究心によって制作しました」(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Hello, Billy Bob/2.Raindance (Feat. Native Soul)/3.Be Who You Are (Feat. J.I.D, NewJeans & Camilo)/4.Worship/5.My Heart (Feat. Rita Payés)/6.Drink Water (Feat. Jon Bellion & Fireboy DML)/7.Calling Your Name/8.Clair De Lune (Feat. Kenny G)/9.Butterfly/10.17th Ward Prelude/11.Uneasy (Feat. Lil Wayne)/12.CALL NOW (504-305-8269) [feat. Michael Batiste]/13.Chassol/14.BOOM for REAL/15.MOVEMENT 18' (Heroes)/16.Master Power/17.Running Away (Feat. Leigh-Anne)/18.Goodbye, Billy Bob/19.White Space/20.Wherever You Are/21.Life Lesson (Feat. Lana Del Rey)
2530 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Avishai Cohen (B) / Abraham Rodriguez Jr / Iroko 【CD】
状態ほぼ新品中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)★当代を代表するイスラエル出身天才ベーシスト、アヴィシャイ・コーエンが、ニューヨークのラテンジャズコンガ奏者/歌手、アブラハム・ロドリゲスJrと組んだ2022年録音最新作。アヴィシャイ・コーエンの20作目であり、ロドリゲスにとって3作目となる。★タイトルの「イロコ」とは、元々はナイジェリア南西部に居住する西アフリカ最大の民族集団ヨルバ族の伝承で、供物を捧げて崇められたり恐れられたりしている木のこと。精霊が宿っていると信じられており、イロコマンと対面した者は正気を失いすぐに死んでしまうとも、イロコ材を使った家ではイロコの魂が閉じ込められているためイロコの声が聞こえるとも言われている。★アブラハム・ロドリゲスJrは、ニューヨークサルサの歴史を変えた実験的サルサグループGRUPO FOLKLORICO Y EXPERIMENTAL NUEVAYORQUINOに在籍し、40年以上に渡りニューヨークのラテンジャズシーンで活躍。★ロドリゲスはアフロキューバンの大御所パーカッショニスト、オルランド "プンティラ "リオスの弟子として、アフリカから南米に渡ったヨルバの音楽を習得。カリブ海の儀式音楽とポピュラーミュージック、ドゥーワップをも取り入れ、1980年には、アフロ・キューバン・ルンベロのエウヘニオ "トティコ "アランゴと、師匠プンティラとともにとドゥーワップとキューバンルンバを組み合わせたレコーディングを行い、ドゥーワップ・ルンバという無二のジャンルを作り上げた。★本作では、ジェームス・ブラウンの「It's A Man's World」、1960年アカデミー賞受賞の「Exodus」、シナトラの「Fly Me To The Moon」など、R&B、ブルース、ドゥーワップ、ジャズ、モータウンの名曲から、ヨルバの精霊に捧げるアレンジを施し、思わずアヴィシャイがベースを弾きたくなるような曲を作り上げたのだとか。★アフロキューバンで用いられるリズムパターン、クラーヴェを基調として、アヴィシャイ・コーエンのベースパターンとロドリゲスのハンドドラミングとがシンコペーションしながら、両者の歌声が親しみ深く溶け合っていく。90年代初頭、ニューヨークのダウンタウンの小さなクラブシーンで彼が最初に共演したミュージシャンたちを集め、ラテンプロジェクトを、お気に入りのラテン・ミュージシャンらとニューヨークで演奏するという、アヴィシャイ・コーエン積年の夢を遂に実現させた。★今は亡き二人の共通の師匠アンディーとジェリーのゴンザレス兄弟に捧げられ、グルーヴの神をカジュアルに顕現させた渾身の1枚。★国内仕様盤は、原雅明氏による解説付。メンバー:Avishai Cohen(bass and vocals), Abraham Rodriguez Jr(conga and vocals), Virginia Alves(vocals), Horacio ' El Negro' Hernandez(drums, percussion), Yosvany Terry(saxophone, chekere), Diego Urcola(trumpet, trombone)Recorded at Strange Weather, Brooklyn, NY. January 16th – 18th 2022Recorded and Edited by Javier Lemon (Casa Limon Studio Madrid, Spain) September 25th – 27th 2022(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Healer/2.Abie's Thing/3.Tintorera/4.It's A Man's World/5.Descarga Para Andy/6.Avisale A Mi Vecina — Iroko/7.Thunder Drum/8.Exodus/9.A Bailar Mi Bomba/10.Crossroads/11.Venus/12.A La Loma De Belen/13.Fahina/14.Fly Me To The Moon
2090 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Poppin'4 / From Tokyo 【CD】
状態ほぼ新品中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)音の名匠たちが紡ぎ出す、ポップで高品質なインスト・ミュージック。塚山エリコを中心に、土方隆行、コモブチキイチロウ、渡嘉敷祐一という日本の音楽シーンを支え続けてきたレジェンド・プレイヤーたちが集結したPoppin’4の、東京とニューヨークでレコーディングされたセカンド・アルバム。美しいメロディのオリジナル曲に加え、スティーヴィー・ワンダー、大野雄二、スタンリー・タレンタインのカヴァー曲も収録。ポップで高品質、高度だが親しみやすい、大人による大人のためのインストゥルメンタル・ミュージック。ゲストとしてアンディ・スニッツァー、ミノ・シネル等も参加。■作編曲家/キーボード奏者の塚山エリコを中心に、日本の音楽シーンを支え続けてきたレジェンド・ミュージシャンが集結したユニット“Poppin’4”のセカンド・アルバム。■Poppin’4のメンバーは、様々なアーティストへの楽曲提供、アレンジ、プロデュースや、ドラマ、映画、ミュージカル、CM、ゲームなど幅広い音楽制作を行なってきた塚山エリコ。1980年代に超絶先鋭音楽集団“マライア”で活躍し、その後はギタリストとして多くのアーティストをサポートする他、スピッツ、エレファントカシマシ、河村隆一、SMAPなどのサウンド・プロデュースも手がけてきた土方隆行。渡辺貞夫、渡辺香津美、玉置浩二、小野リサ、クリヤマコトなど様々なジャンルのアーティストたちをサポートしてきたコモブチキイチロウ。そして元“ザ・プレイヤーズ”のメンバーで、その後も膨大なアーティストたちのレコーディングやライヴで活躍してきた渡嘉敷祐一。■ゲスト・プレイヤーとして、ローリング・ストーンズやポール・サイモンなど数多くのトップ・アーティストのサポートを務めてきたサックス奏者のアンディ・スニッツァー、マイルス・デイヴィス、ウェザー・リポート、スティングなどと共演してきたパーカッション奏者のミノ・シネルというニューヨークのトップ・プレイヤーも参加。さらにニューヨークの腕利きのホーン・セクションと東京のストリング・セクションも参加し、よりゴージャスなサウンドに。■東京とニューヨークでレコーディングを敢行。マスタリングには1stアルバム『Made In Manhattan』(2017年)に続いて、数々のアカデミー賞を受賞している世界的エンジニアRandy Merrillが参加。煌めきのサウンドは必聴。■“大人のための、大人によるインストルメンタル”というコンセプトで、ポップで親しみやすいメロディと、名人たちの卓越したスキルによる演奏がタップリと楽しめる内容になっている。聴きやすく、親しみやすく、耳にスーッと入ってくるが、実はものすごく緻密で難しいことをやっているという、まさに音楽職人たちの匠の技がキラリと光る極上の音楽。■ヴァラエティ豊かなオリジナル曲に加え、スティーヴィー・ワンダーの「You Haven't Done Nothing」、大野雄二の「Solar Samba」、スタンリー・タレンタインの「Sugar」など、多彩なカヴァー曲も収録。■「One Way Love」では、矢沢永吉、杏里、SMAPなど様々なアーティストのサポートを務めてきた実力派シンガー、アージー・ファインをフィーチャー。■プログラミングやリモート録音が主流となっている現在の音楽シーンにあって、あえてスタジオでの生演奏にこだわった、音楽の職人たちによるレギュラー・ユニットだからこそ可能な、贅沢な音の会話が楽しめる作品です。メンバー:Poppin’4塚山エリコ(キーボード)、土方隆行(ギター)、コモブチキイチロウ(ベース)、渡嘉敷祐一(ドラム)ゲスト:アンディ・スニッツァー(テナーサックス)、ミノ・シネル(パーカッション)、アージー・ファイン(ヴォーカル)、グリニス“ヴォーン”マーティン(コーラス)、フランシス・シルヴァ(パーカッション) 、NYCホーン・セクション、ストリングス・セクション2021年11月26, 27, 28日、12月21, 28日 2022年2月10日 オンキョーハウス(東京)2022年1月20, 21日 パワーステーションスタジオ(ニューヨーク)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.City Girl/2.Mr.You/3.Midnight Whisper/4.Orange Sunshine/5.Tenderly/6.You Haven't Done Nothing/7.One Way Love/8.Solar Samba/9.Sugar
2090 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Avishai Cohen (B) / Abraham Rodriguez Jr / Iroko 【CD】
状態ほぼ新品中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)★当代を代表するイスラエル出身天才ベーシスト、アヴィシャイ・コーエンが、ニューヨークのラテンジャズコンガ奏者/歌手、アブラハム・ロドリゲスJrと組んだ2022年録音最新作。アヴィシャイ・コーエンの20作目であり、ロドリゲスにとって3作目となる。★タイトルの「イロコ」とは、元々はナイジェリア南西部に居住する西アフリカ最大の民族集団ヨルバ族の伝承で、供物を捧げて崇められたり恐れられたりしている木のこと。精霊が宿っていると信じられており、イロコマンと対面した者は正気を失いすぐに死んでしまうとも、イロコ材を使った家ではイロコの魂が閉じ込められているためイロコの声が聞こえるとも言われている。★アブラハム・ロドリゲスJrは、ニューヨークサルサの歴史を変えた実験的サルサグループGRUPO FOLKLORICO Y EXPERIMENTAL NUEVAYORQUINOに在籍し、40年以上に渡りニューヨークのラテンジャズシーンで活躍。★ロドリゲスはアフロキューバンの大御所パーカッショニスト、オルランド "プンティラ "リオスの弟子として、アフリカから南米に渡ったヨルバの音楽を習得。カリブ海の儀式音楽とポピュラーミュージック、ドゥーワップをも取り入れ、1980年には、アフロ・キューバン・ルンベロのエウヘニオ "トティコ "アランゴと、師匠プンティラとともにとドゥーワップとキューバンルンバを組み合わせたレコーディングを行い、ドゥーワップ・ルンバという無二のジャンルを作り上げた。★本作では、ジェームス・ブラウンの「It's A Man's World」、1960年アカデミー賞受賞の「Exodus」、シナトラの「Fly Me To The Moon」など、R&B、ブルース、ドゥーワップ、ジャズ、モータウンの名曲から、ヨルバの精霊に捧げるアレンジを施し、思わずアヴィシャイがベースを弾きたくなるような曲を作り上げたのだとか。★アフロキューバンで用いられるリズムパターン、クラーヴェを基調として、アヴィシャイ・コーエンのベースパターンとロドリゲスのハンドドラミングとがシンコペーションしながら、両者の歌声が親しみ深く溶け合っていく。90年代初頭、ニューヨークのダウンタウンの小さなクラブシーンで彼が最初に共演したミュージシャンたちを集め、ラテンプロジェクトを、お気に入りのラテン・ミュージシャンらとニューヨークで演奏するという、アヴィシャイ・コーエン積年の夢を遂に実現させた。★今は亡き二人の共通の師匠アンディーとジェリーのゴンザレス兄弟に捧げられ、グルーヴの神をカジュアルに顕現させた渾身の1枚。メンバー:Avishai Cohen(bass and vocals), Abraham Rodriguez Jr(conga and vocals), Virginia Alves(vocals), Horacio ' El Negro' Hernandez(drums, percussion), Yosvany Terry(saxophone, chekere), Diego Urcola(trumpet, trombone)Recorded at Strange Weather, Brooklyn, NY. January 16th – 18th 2022Recorded and Edited by Javier Lemon (Casa Limon Studio Madrid, Spain) September 25th – 27th 2022(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Healer/2.Abie's Thing/3.Tintorera/4.It's A Man's World/5.Descarga Para Andy/6.Avisale A Mi Vecina — Iroko/7.Thunder Drum/8.Exodus/9.A Bailar Mi Bomba/10.Crossroads/11.Venus/12.A La Loma De Belen/13.Fahina/14.Fly Me To The Moon
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Harry Connick Jr ハリーコニックジュニア / Every Man Should Know 【CD】
状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)米エンタテインメント界を代表するスーパースター、ハリー・コニックJR.。ピアニスト/シンガー/アクター(映画・ドラマ・舞台)として活躍するイケメン・マルチ・タレント。全世界で2,500万枚以上のセールスを誇り、過去、グラミー賞受賞歴3回、トニー賞、エミー賞、アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、ケーブル・エース賞のノミネートは言うに及ばず、ここ日本においてもTV-CM出演歴もあり、ジャズ界で最も知名度の高いアーティストの一人だ。今作は、長い彼のキャリアの中でも「自身の中で最も等身大の姿をさらした作品」ということで、素直な45歳の心境をオーディエンスと共有すべく、全曲自身の作詞/作曲で制作された。それを表すエピソードとして、タイトル曲「Every Man Should Know」は自宅の日曜大工でベンチを作りながら浮かんだ曲だという。大工仕事について知識が足りない自分のもどかしさ・・・、日常を生きていく上で誰もが知っておくべきことを、些細な出来事から感じたまま歌にした。これまでのクールな2枚目のイメージから自由になってカントリー調のアレンジも取り入れた「Time To Go」から、得意とするジャズのグルーヴにあふれた「One Fine Thins」に至るまで、愛、喪失、喜び、悲しみ、悲劇、希望といった人生で経てきた様々な局面をストレートに表現している。おなじみの旧友、ソプラノ・サックスでブランフォード・マルサリス(Let Me Stay)、トランペットでウィントン・マルサリス(Being Alone)との共演も楽しい。(新譜インフォより)曲目リストDisc11.Every Man Should Know/2.One Fine Thing/3.I Love Her/4.Greatest Love Story/5.Come See About Me/6.Friend (Goin' Home)/7.BeingAlone/8.Love My Life Away/9.You've Got It/10.Let Me Stay/11.S'pposed To Be/12.Time To Go
330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Harry Connick Jr ハリーコニックジュニア / Every Man Should Know 【CD】
状態可状態詳細帯なし、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)米エンタテインメント界を代表するスーパースター、ハリー・コニックJR.。ピアニスト/シンガー/アクター(映画・ドラマ・舞台)として活躍するイケメン・マルチ・タレント。全世界で2,500万枚以上のセールスを誇り、過去、グラミー賞受賞歴3回、トニー賞、エミー賞、アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、ケーブル・エース賞のノミネートは言うに及ばず、ここ日本においてもTV-CM出演歴もあり、ジャズ界で最も知名度の高いアーティストの一人だ。今作は、長い彼のキャリアの中でも「自身の中で最も等身大の姿をさらした作品」ということで、素直な45歳の心境をオーディエンスと共有すべく、全曲自身の作詞/作曲で制作された。それを表すエピソードとして、タイトル曲「Every Man Should Know」は自宅の日曜大工でベンチを作りながら浮かんだ曲だという。大工仕事について知識が足りない自分のもどかしさ・・・、日常を生きていく上で誰もが知っておくべきことを、些細な出来事から感じたまま歌にした。これまでのクールな2枚目のイメージから自由になってカントリー調のアレンジも取り入れた「Time To Go」から、得意とするジャズのグルーヴにあふれた「One Fine Thins」に至るまで、愛、喪失、喜び、悲しみ、悲劇、希望といった人生で経てきた様々な局面をストレートに表現している。おなじみの旧友、ソプラノ・サックスでブランフォード・マルサリス(Let Me Stay)、トランペットでウィントン・マルサリス(Being Alone)との共演も楽しい。(新譜インフォより)曲目リストDisc11.Every Man Should Know/2.One Fine Thing/3.I Love Her/4.Greatest Love Story/5.Come See About Me/6.Friend (Goin' Home)/7.BeingAlone/8.Love My Life Away/9.You've Got It/10.Let Me Stay/11.S'pposed To Be/12.Time To Go
330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Daniel Humair / Seasoning: Live At Theater Gutersloh 【CD】
状態ほぼ新品中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)◆ドイツのジャズ誌『Jazzthing』が創刊100 号を記念して立ち上げた企画 “European Jazz Legends”とレーベルIntuition のコラボ企画第10弾に、スイス人ドラマー、“ヨーロピアン・リズムマシーン”ダニエル・ユメールが登場!◆ユメールは58 年頃に活動を開始、68 年のフィル・ウッズとの共演で広く認知され、その後リー・コニッツ、デクスター・ゴードン、エリック・ドルフィーなどを始め、数多くの巨匠達と共演を重ね、ヨーロッパ・ジャズの第一人者となった。◇そんな生きるジャズ・レジェンドが今もなお精力的に活動しているのは嬉しい限り。今作でも、全く衰えないテクニック、音楽性、即興性を聴かせてくれる。◇このカルテットは、パリ高等音楽院でダニエル・ユメールに師事していたミュージシャンで構成されている。サックス奏者のVincent Lê Quang は、現在、同音楽院の教授を務めている。Stéphane Kerecki はパリ出身のベーシストで、自身のトリオ作、『Focus danse』は、シャルル・クロス・アカデミー賞を受賞した。Emil Spanyi はハンガリー出身のドラマーで、現在はパリ地方音楽院とローザンヌ音楽院で教鞭を執っている。◆曲は、完全即興の“Ballad”と、ユメールのオリジナルが4 曲(共作含む)、ユメールとともに歴史を創り上げてきたフランソワ・ジャノウの“Arfia”と、ミシェル・ポルタルの“Mutinerie”だ。◆ 1 曲目“Arfia”は、『Humair, Jeanneau, Texier / Akagera』にも収録されており、こちらは激しめのフリー・ジャズ要素が強いが、今作では間や抑揚を大切にしたインプロという印象。そして、6 曲目“Mutinerie”は、『Humair, Ducret, Chevillon +Eskelin / Liberté Surveillée』にも収録されて広く知られるようになった楽曲。この曲をかつての生徒と共演しているところも聴き所だ。◆ 3 曲目“Huchedu”は、フリーキーなソプラノ・サックスから始まり、即興的に展開。怪しいメイン・テーマのユニゾンがあり、その雰囲気のまま、またインプロに突入する。5曲目“Couscous Purée”は、リズムやベースラインがはっきりしているものの、やはり即興がメイン。ユメールの曲は、一つのモチーフがあり、そこから共演ミュージシャンが自由に展開していく余白を大きくもっている。そんな4 人が、完全即興の4 曲目“Ballad”を、他の曲と同クオリティで演奏出来てしまうのも当然なのだろう。◆「演奏をするときはいつでも何かを学べる状況にしていたい。」と語るユメール。78 歳にして未だに挑戦を続ける彼の今を存分に味わえる作品だ。メンバー:Daniel Humair(ds), Vincent Lê Quang(sax), Stéphane Kerecki(b), Emil Spanyi(p)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Arfia (François Jeanneau)/2.Ira (Daniel Humair)/3.Huchedu (Daniel Humair)/4.Ballad (Daniel Humair, Vincent Lê Quang, Stéphane Kerecki, Emil Spanyi)/5.Couscous Purée (Daniel Humair, J.P.Muvien)/6.Genevamalgame (Daniel Humair)/7.Mutinerie (Michel Portal)/8.Interview with Daniel Humair
1210 円 (税込 / 送料別)

CD / 上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDER / OUT THERE (SHM-CD) (通常盤) / UCCO-1246
OUT THERE (SHM-CD) (通常盤)上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDERウエハラヒロミヒロミズソニックワンダー うえはらひろみひろみずそにっくわんだー 発売日 : 2025年4月04日 種別 : CD JAN : 4988031755341 商品番号 : UCCO-1246【商品紹介】世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞『最優秀音楽賞』を受賞しました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。【収録内容】CD:11.XYZ2.Yes! Ramen!!3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス4.OUT THERE:テイキン・オフ5.OUT THERE:ストローリン6.OUT THERE:オリオン7.OUT THERE:ザ・クエスト8.ペンデュラム9.バルーン・ポップ
3300 円 (税込 / 送料込)

CD / 上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDER / OUT THERE (SHM-CD) (通常盤) / UCCO-1246
OUT THERE (SHM-CD) (通常盤)上原ひろみ HIROMI'S SONICWONDERウエハラヒロミヒロミズソニックワンダー うえはらひろみひろみずそにっくわんだー 発売日 : 2025年4月04日 種別 : CD JAN : 4988031755341 商品番号 : UCCO-1246【商品紹介】世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞『最優秀音楽賞』を受賞しました。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。【収録内容】CD:11.XYZ2.Yes! Ramen!!3.ペンデュラム feat.ミシェル・ウィリス4.OUT THERE:テイキン・オフ5.OUT THERE:ストローリン6.OUT THERE:オリオン7.OUT THERE:ザ・クエスト8.ペンデュラム9.バルーン・ポップ
3300 円 (税込 / 送料込)

CD / ジョン・バティステ / ベートーヴェン・ブルース (SHM-CD) (解説付/ライナーノーツ) / UCCV-1209
ベートーヴェン・ブルース (SHM-CD) (解説付/ライナーノーツ)ジョン・バティステバティステ ジョン ばてぃすて じょん 発売日 : 2024年11月15日 種別 : CD JAN : 4988031750773 商品番号 : UCCV-1209【商品紹介】2020年の映画『ソウルフル・ワールド』でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞で作曲賞を受賞し、第64回グラミー賞でアルバム『ウィー・アー』、『ソウルフル・ワールド』で最多5部門受賞の快挙を果たし、一躍時の人となったジョン・バティステ。前作『ワールド・ミュージック・レディオ』ではリル・ウェインやラナ・デル・レイなどの豪華アーティストと国境やジャンルを超えてコラボレーションを果たした。特にJ.I.D、NewJeans、カミーロなど豪華メンバーと共演した「Be Who You Are(Real Magic)」は世界で約1億5千万再生を記録した。ジャンルの枠を超え、常に進化を続けるアーティスト、ジョン・バティステの約1年半ぶりとなる待望のニューアルバムが急遽リリース決定。【収録内容】CD:11.エリーゼのために-バティステ2.交響曲第5番-ストンプ3.月光ソナタ-ブルース4.ダスクライト・ムーヴメント5.交響曲第7番-エレジー6.アメリカン・シンフォニーのテーマ7.歓喜の歌8.交響曲第5番-イン・コンゴ・スクウェア9.ヴァルトシュタイン-ウォブル10.ライフ・オブ・ルートヴィヒ11.エリーゼのために-レヴェリー
3080 円 (税込 / 送料込)