「クラシック > 器楽曲」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 クープラン、ジェルヴェ=フランソワ(1759-1826) / ソナタ、変奏曲、ロンド シモーネ・ピエリーニ(フォルテピアノ) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明フランス革命を生き延びたG.F.クープランによる革命由来作品ジェルヴェ・フランソワ・クープラン:ソナタ、変奏曲、ロンドシモーネ・ピエリーニ(フォルテピアノ)クープラン一族の最後を飾るジェルヴェ=フランソワ[1759-1826]の作品集。フランス革命を生き延び、復古王政シャルル10世の時代まで活躍したジェルヴェ=フランソワ・クープランは、一族の伝統によりサン・ジェルヴェ教会のオルガニストとして亡くなるまで37年間奉職する一方で、古典派スタイルの鍵盤楽曲も書いていますが、ここではまさに歴史の生き証人ともいうべき題材の作品も収録。19枚組ボックス「クープラン・ダイナスティ」のCD19と同じ音源です。ギロチン・ファッションまであった恐怖政治終焉後の過激な自由を描写「レザンコヤブル」と「レ・メルヴェイユーズ」は、どちらも恐怖政治を生き抜いた貴族やブルジョワが、生き地獄の記憶をとどめながら奇抜な服装で自由を謳歌していた社会現象を扱った曲で、「レザンコヤブル」が男性たち、「レ・メルヴェイユーズ」が女性たちの様子を描いたものです。 首にギロチン刑を示す赤いリボンを巻いたり、襟首をギロチンの刃を連想させるように張り出させたり、帽子をギロチンの刃のような形にしたり、横長のギロチンの刃のような髪飾りを後頭部に付けたり、裸同然の薄いドレスを着たりとめちゃくちゃでしたが、身内や知人が残酷に殺害された人々にとって、生き残った自由の喜びの表現は屈折していても無理はありません(もっともギロチンネタは一時的なもので、その後は気楽なおふざけコスプレ的な展開となっていき、フランス・ファッションの隆盛にも繋がって行きます)。「R」の発音をめぐる混乱また、平民への憎悪からか、平民の多くがまだ巻き舌で発音していた「R」を、まったく発音しないだけでなく、書かないものまで現れるなど、言葉の面でもなかなかの混乱状態に陥っています。当時の上流階級の若者同士の挨拶言葉「Incroyable !」は、「生き残ったのが信じられない!」という意味が込められたものですが、発音の際には「R」を抜いて「アンクロヤブル!」のところを「アンコヤブル!」としていたため、ここでは定冠詞「Les」付きの曲名を「レザンコヤブル」と訳しておきます。革命歌による変奏曲も作曲一方でジェルヴェ=フランソワは、革命時に平民の間で流行っていた革命歌「ああ! うまくいくさ!」による変奏曲と、同じく革命下で流行した「ベアルヌ風哀歌」による変奏曲も革命時に作曲していますが、その後、職場のサン・ジェルヴェ教会も略奪されているので、ジェルヴェ=フランソワの気持ちは「アンコヤブル!」側にいってしまったかもしれません。ソナタとロンドにはベート-ヴェンの雰囲気も2曲のピアノ・ソナタとロンドはベート-ヴェンを思わせるような雰囲気もある作品で、チェンバロ的な語法とのミックスもおもしろくなかなかの聴きごたえです。 使用楽器はウィーンのヨハン・ハーゼルマンによる1800~1810年頃のオリジナルで、巧みなレストアのおかげかとても心地よい音がします。ブックレット8ページ。テキストは英語。演奏者ピエリーニによる作曲者と作品についての解説が掲載されています。CDの顔となる表紙の画像は、作曲家と同時代を生きたフランスの画家、アンリ・クルボアジエ・ヴォワザン[1757-1830]が1820年頃にサン・ジェルヴェ教会周辺を描いたカラフルな絵です。革命を生き延びた人々の喜びが伝わるような雰囲気があり、CDの内容にもよく合います。▶ Brilliant Classicsのクープラン録音を検索 演奏者情報◆ シモーネ・ピエリーニ(フォルテピアノ)1996年、ローマで誕生。フル・ネームは、シモーネ・エル・ウーフィル・ピエリーニ。8歳でピアノを始め、18歳で高校を卒業後、ローマ聖チェチーリア音楽院でマウラ・パンシーニに師事してピアノのディプロマを取得。その後、フィエーゾレ音楽院でエリソ・ヴィルサラーゼに師事し、ボリス・ベルマン、ニコライ・デミジェンコ、パーヴェル・ギリロフらのマスタークラスにも参加。 その後、アレクセイ・リュビモフ、アンドレアス・シュタイアー、トビアス・コッホ、コスタンティーノ・マストロプリミアーノ、ステファノ・フィウッツィの講座やマスタークラスに参加したほか、FIMA(イタリア古楽財団)で、アンドレア・コーエンにチェンバロと歴史的鍵盤楽器奏法を、ジョヴァンニ・トーニに通奏低音を師事。 CDは、Brilliant Classicsからケルビーニのフォルテピアノ・ソナタ集、ティナッツォリの鍵盤楽器作品全集、Da Vinci Classicsからメンデルスゾーンのヴァイオリンとフォルテピアノのためのソナタ全集がリリースされていました。 トラックリスト (収録作品と演奏者)ジェルヴェ=フランソワ・クープラン[1759-1826]1. ◆ レザンコヤブル(奇抜な服装の上流階級男性たちの挨拶) Op.6 10'452. ◆ 革命歌「ああ! うまくいくさ!」による変奏曲 6'233. ◆ レ・メルヴェイユーズ(奇抜な服装の上流階級女性たち) Op.7 9'004. ◆ ロンド ニ長調 3'09◆ ピアノ・ソナタ ハ長調 Op.1-15 I. Allegro assai 7'566 II. Andante 6'007 III. Rondo. Presto 1'43◆ ピアノ・ソナタ ニ長調 Op.1-28 I. Allegro 5'569 II. Amoroso. Aria con variazione 8'1210 III. Presto 5'0811. ◆ ベアルヌ風哀歌による12の変奏曲 7'42シモーネ・ピエリーニ(フォルテピアノ)使用楽器:ヨハン・ハーゼルマン(1800~1810年頃のオリジナル)ピッチ:A=430Hz録音:2023年9月18~21日、イタリア、モンテ・コンパトリ、アンニバルデスキ宮 Track listG.F. CouperinSonatas, variations & Rondos for fortepiano1. Les Incroyables Op.6 10'452. Ah! ça ira, mis en Variations 6'233. Les Merveilleuses Op.7 - Pièce musicale 9'004. Rondo in D 3'09Sonata in C Op.1 No.15. I Allegro assai 7'566. II Andante 6'007. III Rondo. Presto 1'43Sonata in D Op.1 No. 28. I Allegro 5'569. II Aria con [7] variazioni 8'1210. III Presto 5'0811. Variations on Complainte Béarnoise 7'42Simone Pierini fortepianoTotal time: 71'59Recording: 18-21 September 2023, Palazzo Annibaldeschi, Monte Compatri, Italy
2024 円 (税込 / 送料別)
![河野智美/ザ・スペイン[SACD-Hybrid]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/a/artinfini/meco-1053.jpg?_ex=128x128)
2019年2月13日発売河野智美/ザ・スペイン[SACD-Hybrid]
曲目・内容イサーク・アルベニス1.アストゥリアス ~ スペイン組曲 作品47 第5番(河野智美 編曲)フランシスコ・タレガ2.アラビア風奇想曲エンリケ・グラナドス3.オリエンタル ~ 12のスペイン舞曲 第2番 (河野智美 編曲)ホアキン・ロドリーゴ4.ヘネラリーフェのほとり5.小麦畑で ~ 「スペインの野辺を通って」よりエンリケ・グラナドス6.ビリャネスカ ~ 12のスペイン舞曲 第4番 (河野智美 編曲)レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ7.エル・ビート8.サパテアード9.ロンデーニャマヌエル・デ・ファリャ10.ドビュッシーの墓に捧げる讃歌11.粉屋の踊り ~ バレエ音楽「三角帽子」第2幕より(河野智美 編曲)イサーク・アルベニス12.グラナダ(セレナータ) ~ スペイン組曲 作品47 第1番 (河野智美 編曲)フランシスコ・タレガ13.アルハンブラの想い出レーベル:アールアンフィニ企画制作:ソニー・ミュージックダイレクト発売:ミューズエンターテインメントアーティスト(演奏・出演)河野 智美(ギター)レコーディング2018年5月30-6月1日横浜市栄区民文化センター リリスその他の仕様などDSD レコーディング 11.2MHz (DSD 256)商品番号:MECO-1053河野智美ザ・スペイン [河野智美(ギター)] Guitar Recital: Kohno, Tomomi - ALBÉNIZ, I. / GRANADOS, E. / RODRIGO, J. / TÁRREGA, F. (The Spain)SACD-Hybrid ■器楽曲(ギター)発売日:2019年02月13日 NMLアルバム番号:MECO-1053 ART INFINI待望の珠玉のスペイン・ギター名曲集西洋、アラブ、東方諸国の音楽が融合し、フラメンコやサルスエラなど、ヨーロッパの他の国々にはない独特の発展を遂げたスペイン音楽。河野智美はこのアルバムのレコーディングにあたり、単身スペインに渡り現地で研鑽を積み、自身の音楽性をさらなる高みへと昇華させました。薫り立つトレモロ、華麗なラスゲアード、パーカッシブなゴルペ奏法等、究極のギター・テクニックが披露され、聴く者を至福の感動へといざないます。河野智美が全身全霊で編んだ、珠玉のスペイン・ギター名曲集が完成しました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アルベニスグラナドスサインス・デ・ラ・マーサタレガ(タルレガ)ファリャロドリーゴ
3300 円 (税込 / 送料別)
![スパニッシュ・アルバム/メイシンゲル、ベトリー、メイシンゲル・ソロイスツ [1CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/c/chandos/chan20382.jpg?_ex=128x128)
2025年03月28日発売スパニッシュ・アルバム/メイシンゲル、ベトリー、メイシンゲル・ソロイスツ [1CD]
曲目・内容1.マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946):歌劇《はかなき人生》 - スペイン舞曲第1番2.伝承曲:愛のロマンス3.ファリャ:バレエ音楽『三角帽子』 - 粉屋の踊り4.フランシスコ・タレガ(1852-1909):アルハンブラの思い出5.タレガ:グラン・ホタ・アラゴネーサ6.モーリス・ラヴェル(1875-1937):亡き王女のためのパヴァーヌ7.伝承曲:エル・ビート8.ファリャ:ウィル・オ・ザ・ウィスプの歌9.伝承曲:聖母の御子10.ルイジ・ボッケリーニ(1743-1805):序奏とファンダンゴ - ギタ-五重奏曲 ニ長調 G448 より11.イサーク・アルベニス(1860-1909):前奏曲 Op. 232 No. 1(アストゥリアス)12-13.ヴィンチェンテ・アミーゴ(1967-):レクイエムとローマ全てK. メイシンゲルによるギターと弦楽五重奏編アーティスト(演奏・出演)クシシュトフ・メイシンゲル(ギター)パトリツィヤ・べトリー(パーカッション)メイシンゲル・ソロイスツ(弦楽四重奏、コントラバス、リュート)レコーディング2024年4月23-25日Witold Lutosławski Concert Studio, Polish Radio ワルシャワ(ポーランド)総収録時間: 64分商品番号:CHAN20382スパニッシュ・アルバムファリャ、タレガ、ラヴェル、ボッケリーニ、アルベニス 他 [クシシュトフ・メイシンゲル、パトリツィヤ・ベトリー、メイシンゲル・ソロイスツ] Guitar and String Quintet Music - FALLA, M. de / TÁRREGA, F. / RAVEL, M. / BOCCHERINI, L. (The Spanish Album) (Meisinger, Betley, Meisinger Soloists)CD 発売日:2025年03月28日 NMLアルバム番号:CHAN20382 Chandos1984年ポーランド生まれのクシシュトフ・メイシンゲル(マイジンガーとも)。アニエロ・デシデリオやクリストファー・パークニングらの名手に学び、ペペ・ロメロに匹敵する才能と評されるギタリストです。東京をはじめ、ウィーン楽友協会、ベルリン・フィルハーモニー、ロンドンのウィグモア・ホール、パリのシャトレ座など世界中で演奏する他、数々の音楽祭にも出演。2017年からはシュチェチンで「メイシンゲル音楽祭」を創設、芸術監督を務め、多くのアーティストを招聘しています。このアルバムは「20世紀のギター作品集(CHAN20225)」、「スペイン作品集(CHAN20278)」に続くCHANDOSへの3枚目の録音で、1700年代から1900年代初頭のスペイン音楽を中心に選曲。パーカッション奏者のパトリツィヤ・べトリーと自らの名を冠した弦楽アンサンブル「メイシンゲル・ソロイスツ」とともに躍動感溢れる演奏を聴かせます。使用しているのはイグナシオ・フレタ・ペスカドール製ギターの復元楽器(アンドレス・シュテルナー製)です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アミーゴアルベニスタレガ(タルレガ)伝承曲ファリャ不詳ボッケリーニラヴェル関連商品リンク20世紀のギター作品集CHAN20225スペイン作品集CHAN20278
2400 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】ギター・ガラ・ナイト
曲目・内容ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621)1-4.《テルプシコーレ》からの舞曲(1612)ロスアンジェルス・ギター四重奏団によるギター四重奏編BalletVolte - BourréeBallet IICourante - Voltaボッケリーニ(1743-1805)5.弦楽五重奏曲 Op.40-2 G341 第4楽章「ファンダンゴ」ジェレミー・スパークスによるギター四重奏編ジュリアーニ(1781-1829)6.協奏的変奏曲 Op.130デール・カヴァナー(1958-)7-9.3つの小品(1998)No.1. MelissaNo.2. ContemplationNo.3. A la Fuecoファリャ(1876-1946)10.スペイン舞曲 第1番「はかなき人生」(1905)デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編11-12.バレエ音楽「恋は魔術師」より「魔法の輪」/「火祭りの踊り」デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編El círculo mágicoDanza ritual del fuego13.バレエ音楽「三角帽子」(1919)より「粉屋の踊り」デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編ボロディン(1833-1887)14.中央アジアの草原より(1880)壺井一歩によるギター四重奏編アーティスト(演奏・出演)アマデウス・ギター・デュオ … 1-5.6.14[メンバー]デール・カヴァナー(ギター) … 7-9トーマス・キルヒホフ(ギター)デュオ・グルーバー&マクラー … 1-5.10-14[メンバー]クリスティアン・グルーバー(ギター)ペーター・マクラー(ギター)レコーディング2015年7月8-12日Wohnhof, Iserlohn, Germany商品番号:8.573592ギター・ガラ・ナイト [アマデウス・ギター・デュオ/デュオ・グルーバー&マクラー] Music for 4 Guitars - PRAETORIUS, M. / BOCCHERINI, L. / GIULIANI, M. / FALLA, M. de (Guitar Gala Night) (Amadeus Guitar Duo, Duo Gruber & Maklar)CD 発売日:2019年01月18日 NMLアルバム番号:8.573592 NAXOS[8.573...]「アマデウス・ギター・デュオ」と「デュオ・グルーバー・マクラー」は過去の音楽祭で出会い、以来ずっと友好な関係を築いています。お互い、さまざまなジャンルの作品を好んでおり、その得意曲を持ち寄れば素晴らしいコンサートが開催できると考えた彼ら、ギター独奏、2台ギター、4台ギターのための作品を準備し、このジョイント・コンサートが実現しました。冒頭は初期バロック時代の作曲家、プレトリウスの典雅な舞曲《テレプシコーレ》で始まり、ボッケリーニのファンダンゴ、ジュリアーニ、演奏家の一人、カヴァナーの作品を経て、情熱的なファリャの作品へと到達します。最後のボロディン「中央アジアの草原より」はアレンジャー壷井一歩の編曲。4台のギターそれぞれが活躍する聴きごたえのある編曲が施されています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カヴァナージュリアーニファリャM.プレトリウスボッケリーニボロディン
1900 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】カヴァティーナ 他【ギター・コレクション】
曲目・内容マイヤース1.カヴァティーナアルベニス2.セビーリャタルレガ3.アルハンブラの思い出12.ロシータ(ポルカ)グラナドス4.スペイン舞曲 No.5モレノ=トローバ5.ソナチネ - アンダンテファリャ6.三角帽子 - 粉屋の踊りソル7.練習曲 イ長調 Op.31 No.198.2つの主題と変奏および12のメヌエット Op.11 - 主題と変奏9.ロシアの思い出 Op.63 - Allegretto10.モーツァルトの「魔笛」からの6つのアリア Op.19 - No.5コスト11.ロンド Op.12バリオス=マンゴレ13.フリア・フロリダポンセ14.前奏曲ブローウェル15.性格的舞曲ヴィラ=ロボス16.前奏曲 No.1モンポウ17.コンポステラの組曲 - ムニェイラメルリン18.思い出の組曲 - エヴォカシオンモレル19.ブラジル風の踊りロドリーゴ20.アランフェス協奏曲 - Adagio商品番号:8.554400カヴァティーナ ザ・グレイティスト・ギター・コレクション Cavatina - Highlights from the Guitar CollectionCD ■器楽曲(ギター)発売日:1998年04月01日 NAXOS[8.554...]一家に一枚、ギターはこれさえあれば大丈夫誰しも「アルハンブラの思い出」を聴いて心を震わせ、ギターっていいなあと感じた経験をお持ちの筈。そんなギターの名曲を集めたCDが欲しいと思っていた貴方に、ナクソスが決定盤を贈ります。ソルをはじめとしてギター音楽史上燦然と輝く名手達から、映画で有名になった1、また18のようにマイナーでも涙を流すしかない作品までソロの名曲を網羅した上、「アランフェス協奏曲」からも有名な第2楽章を収録しました。興味を持たれた方は、ナクソスだけが驀進する膨大なギターコレクション(当盤のもとネタ)にお進みください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アルベニスタレガ(タルレガ)グラナドスモレノ=トローバファリャソルコストポンセブローウェルヴィラ=ロボスモンポウメルリンモレルロドリーゴ
1900 円 (税込 / 送料別)
![アルハンブラの想い出~クラシック・ギター名曲集~ ベスト [ (クラシック) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4577/4988003614577.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アルハンブラの想い出~クラシック・ギター名曲集~ ベスト [ (クラシック) ]
(クラシック)アルハンブラノオモイデ クラシック ギターメイキョクシュウ ベスト 発売日:2023年05月10日 ALHAMBRA NO OMOIDEーCLASSIC GUITAR MEIKYOKU SHUUー BEST JAN:4988003614577 KICWー6974 キングレコード(株) F.タレガ 海老原光 松田弦 キングレコード(株) [Disc1] 『アルハンブラの想い出~クラシック・ギター名曲集~ ベスト』/CD アーティスト:松田弦/垂石雅俊 ほか 曲目タイトル: 1.(F.タレガ)/ アルハンブラの想い出 /(松田弦)[5:31] 2.(I.アルベニス)/ アストゥリアス(伝説曲)~組曲「スペイン」より /(松田弦)[6:51] 3. 聖母の御子~カタロニア民謡より /(松田弦)[2:00] 4.(F.タレガ)/ アラビア風奇想曲 /(松田弦)[5:30] 5. 愛のロマンス(禁じられた遊び) /(松田弦)[2:39] 6.(M.デ・ファリャ)/ 粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より /(松田弦)[3:06] 7.(F.タレガ)/ ラグリマ(涙) /(松田弦)[2:10] 8.(A.バリオス)/ 大聖堂 1.プレルディオ(サウダーデ) /(松田弦)[2:12] 9.(A.バリオス)/ 大聖堂 2.アンダンテ・レリジオーソ /(松田弦)[2:02] 10.(A.バリオス)/ 大聖堂 3.アレグロ・ソレムネ /(松田弦)[3:07] 11.(L.ブローウェル)/ 特徴的舞曲 /(松田弦)[2:16] 12.(H.ヴィラ=ロボス)/ ショーロス第1番 /(垂石雅俊)[5:46] 13.(A.ラウロ)/ ベネズエラ風ワルツ第1番 /(垂石雅俊)[1:18] 14.(A.ラウロ)/ ベネズエラ風ワルツ第2番 /(垂石雅俊)[1:11] 15.(A.ラウロ)/ ベネズエラ風ワルツ第3番 /(垂石雅俊)[1:44] 16.(A.ヨーク)/ サンバースト /(垂石雅俊)[3:45] 17.(A.ヨーク)/ ララバイ /(垂石雅俊)[3:37] 18.(A.ヨーク)/ イヴニング・ダンス /(垂石雅俊)[4:18] 19.(A.バリオス)/ クエカ(チリ舞曲) /(垂石雅俊)[3:38] 20.(R.ディアンス)/ タンゴ・アン・スカイ /(垂石雅俊)[2:40] 21.(J.S.バッハ)/ 主よ、人の望みの喜びよ /(垂石雅俊)[3:54] 22.(S.マイヤーズ)/ カヴァティーナ /(海老原光)[3:42] CD クラシック 器楽曲
1945 円 (税込 / 送料込)

輸入CD【CD】セゴビア、ほか〈セゴビアとその同時代人たち Vol.15 ~スペイン・ギター Part 3:1990-1939〉
人気シリーズ第15弾! セゴビアによるテデスコのギター協奏曲が収録されています。 セゴビアの弾く協奏曲第1番は、何と初演時のライヴ録音!貴重な録音集です。 そのほか同時代の息吹が香る演奏をお楽しみください。 スペイン・ギター Part 3:1990-1939 【収録曲】 カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番ニ長調 Op.99 アンドレス・セゴビア(ギター)、ランベルト・ヴァルディ(指揮)、SODRE管弦楽団 放送用ライヴ録音:1939年10月28日/ウルグアイ、モンテビデオ、SODRE(ウルグアイ放送) モデスト&ビセンテ・ロメロ:En el generife ROS:Ronde?a トリオ・アルベニス 録音:1930-31年 アンヘル・バリオス:Villancico コンハード・デル・カンポ&アンヘル・バリオス:El Avapi?s アンヘル・バリオス:Cantos de mi Tierra / Zacataque / Zambra Gitana / Aben Humaya / Angelita アンヘル・バリオス(ギター)、イベリア・ギター四重奏団 録音:1933年 ルペルト・チャピ:Serenata de la fantasia morisca フランシスコ・タレガ:Capricho Arabe モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 K.331より トルコ行進曲 シューベルト:楽興の時 第3番 Op.94-3 D.780 ファリャ:『三角帽子』より 粉屋の踊り / 『恋は魔術師』より 漁夫の物語 ヘルマン・ラゴ(指揮)、マドリード・イベリア・ギター・オーケストラ 録音:1931年 モラ&フランシスコ・コリャード:Potpourri Espa?ol シューベルト:セレナーデ D.889 / 楽興の時 第3番 Op.94-3 D.780 フランシスコ・コリャード(指揮)、マドリード・ギター・オーケストラ 録音:1932年 フランシスコ・コリャード:Andaluces フランシスコ・コリャード(指揮)、ナショナル・ギター・オーケストラ 録音:1932年頃 ※フォーマット:CD-R
2151 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988003067311■こちらの商品もオススメです ● ベスト・モーツァルト100/CD/TOCE-55761 / オムニバス(クラシック), ダム(ホセ・ファン) / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● Symphony No. 8 A.Bruckner / A. Bruckner / RCA Red Seal [CD] ● ローマの松,噴水,祭り/CD/BVCC-5135 / NBC交響楽団 / BMGビクター [CD] ● 巨人*交響曲第1番ニ長調/CD/SRCR-8794 / / [CD] ● Fantasiestucke / Joculatores Upsalienses / Schumann / Argerich / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ● マーラー:交響曲第8番 千人の交響曲 エリアフ・インバル / / [CD] ● 交響曲第4番ホ短調/CD/22DC-5588 / コロンビア交響楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD] ● ピアノ協奏曲第2番ハ短調/CD/POCG-9706 / バーシャリ(タマーシュ) / ポリドール [CD] ● アンセルメ・ロシア音楽コンサート/CD/230E-51023 / Anserment Conducts Russian Music / [CD] ● Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲全集 ルドルフ・バルシャイ&ケルン放送交響楽団 11CD / Shostakovich ショスタコービチ / [CD] ● Sym.8: D.r.davies / Linz Bruckner.o / A. Bruckner, Bruckner Orchester Linz / Sony [CD] ● Symphonies 5 & 7 / Beethoven / L.V. Beethoven, Furtwangler / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:230E-51069発売年月日:1989年11月01日
760 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](/common/rasp2/image/dummy/item.gif)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988003067311■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:230E-51069発売年月日:1989年11月01日
760 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【宅配便出荷】
EANコード:4988003067311■こちらの商品もオススメです ● ベスト・モーツァルト100/CD/TOCE-55761 / オムニバス(クラシック), ダム(ホセ・ファン) / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● Symphony No. 8 A.Bruckner / A. Bruckner / RCA Red Seal [CD] ● ローマの松,噴水,祭り/CD/BVCC-5135 / NBC交響楽団 / BMGビクター [CD] ● 巨人*交響曲第1番ニ長調/CD/SRCR-8794 / / [CD] ● Fantasiestucke / Joculatores Upsalienses / Schumann / Argerich / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ● マーラー:交響曲第8番 千人の交響曲 エリアフ・インバル / / [CD] ● 交響曲第4番ホ短調/CD/22DC-5588 / コロンビア交響楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD] ● ピアノ協奏曲第2番ハ短調/CD/POCG-9706 / バーシャリ(タマーシュ) / ポリドール [CD] ● アンセルメ・ロシア音楽コンサート/CD/230E-51023 / Anserment Conducts Russian Music / [CD] ● Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲全集 ルドルフ・バルシャイ&ケルン放送交響楽団 11CD / Shostakovich ショスタコービチ / [CD] ● Sym.8: D.r.davies / Linz Bruckner.o / A. Bruckner, Bruckner Orchester Linz / Sony [CD] ● Symphonies 5 & 7 / Beethoven / L.V. Beethoven, Furtwangler / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:230E-51069発売年月日:1989年11月01日
710 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 三角帽子*バレエ音楽/CD/230E-51069 / / [CD]【ネコポス発送】
EANコード:4988003067311■こちらの商品もオススメです ● ベスト・モーツァルト100/CD/TOCE-55761 / オムニバス(クラシック), ダム(ホセ・ファン) / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● Symphony No. 8 A.Bruckner / A. Bruckner / RCA Red Seal [CD] ● ローマの松,噴水,祭り/CD/BVCC-5135 / NBC交響楽団 / BMGビクター [CD] ● 巨人*交響曲第1番ニ長調/CD/SRCR-8794 / / [CD] ● Fantasiestucke / Joculatores Upsalienses / Schumann / Argerich / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ● マーラー:交響曲第8番 千人の交響曲 エリアフ・インバル / / [CD] ● 交響曲第4番ホ短調/CD/22DC-5588 / コロンビア交響楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD] ● ピアノ協奏曲第2番ハ短調/CD/POCG-9706 / バーシャリ(タマーシュ) / ポリドール [CD] ● アンセルメ・ロシア音楽コンサート/CD/230E-51023 / Anserment Conducts Russian Music / [CD] ● Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲全集 ルドルフ・バルシャイ&ケルン放送交響楽団 11CD / Shostakovich ショスタコービチ / [CD] ● Sym.8: D.r.davies / Linz Bruckner.o / A. Bruckner, Bruckner Orchester Linz / Sony [CD] ● Symphonies 5 & 7 / Beethoven / L.V. Beethoven, Furtwangler / Emd Classics Imports--Allegro [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:230E-51069発売年月日:1989年11月01日
760 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】マヌエル・デ・ファリャ:ピアノ作品集 / ウィレム・ラチュウミア
<曲目>マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946):・4つのスペイン小品〔アラゴネーサ/クバーナ/モンタニェーサ(風景)/アンダルーサ〕(1907-08)・クロード・ドビュッシーの墓碑銘のための讃歌(1920)・三角帽子〔粉ひき女の踊り/隣人の踊り/粉屋の踊り〕(1918-1919)・ヴォルガの舟歌(1922)・恋は魔術師〔パントマイム/情景/きつね火の歌/恐怖の踊り/漁夫の物語(魔法の輪)/火祭りの踊り〕(1914-16)・ポール・デュカスの墓碑銘のための讃歌(1935)・ベティカ地方の幻想曲(1919)<演奏>ウィレム・ラチュウミア(ピアノ)<録音>2016年5月26-28日収録時間: 60分
2775 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 アルド・チッコリーニ/エラート録音全集 2025年ヴァージョン(60CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明チッコリーニ生誕100年、没後10年。未発表音源を追加しての録音全集再発売アルド・チッコリーニ[1925-2015]は、1950年に名高いマルグリット・ロン国際コンクールで優勝し、そのキャリアをスタートさせました。幼少期から才能を発揮した彼は、徹底した研鑽を積み、ブゾーニ、リスト、そしてベルカントの伝統から影響を受けました。これにより、彼の演奏は深い感情を湛えたものとなり、自身を「リリコ・スピント・ピアニスト」と表現していました。 ワーナー/エラートから主にリリースされた彼の豊富なディスコグラフィには、リスト、サン=サーンス、セヴラックのピアノ作品全集のほか、ドビュッシーやサティの名演が含まれています。 そのキャリアを通じて多作なレコーディング・アーティストであり、豊富なディスコグラフィを持っていました。そのほとんどは旧EMIから2009年に発売された56枚組CDをもとに、さらに4枚分の追加音源を加えられています。ディスク57:2008年にギリシャでライヴ録音されたベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、第4番ディスク58:1978年にフォニット・チェトラのために録音されたサリエリのピアノ協奏曲ディスク59:ノアン音楽祭でのリサイタルから、1972年のシューマン、1982年のシューベルト&ショパンのライヴ録音(未発表音源)ディスク60:2010年5月にスタジオ録音された、チッコリーニお気に入りのアンコール曲セレクション(未発表音源)アルド・チッコリーニの卓越した録音遺産に触れることは、優雅さと謙虚さに満ちたマスタークラスを体験することに等しく、その豊かな音色に魅了され、あるいは心を捉えて離さない神秘的なピアニズムに引き込まれることでしょう。※歌詞対訳は付属しません。(輸入元情報)【収録情報】Disc1モーツァルト:1. ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調 K.2802. ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.3113. ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.3314. ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K.332D.スカルラッティ:5. ピアノ・ソナタト長調 Kk.2596. ピアノ・ソナタニ短調 Kk.647. ピアノ・ソナタニ短調 Kk.18. ピアノ・ソナタニ長調 Kk.4929. ピアノ・ソナタイ長調 Kk.268 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle de la Mutualite 8.XII.1953 (1,2), 10.XII.1953 (3,4), Paris, Studio Albert 28.IV.1950 (5-9)Disc2モーツァルト:1. ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 K.2822. ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K.3093. ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K.3334. ピアノ・ソナタ第15番ヘ長調 K.533D.スカルラッティ:5. ピアノ・ソナタト長調 Kk.2596. ピアノ・ソナタニ短調 Kk.647. ピアノ・ソナタイ長調 Kk.2688. ピアノ・ソナタニ長調 Kk.492 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle de la Mutualite 20.II.1956 (1-3), 21.II.1956 (4), Theatre des Champs-Elysees 18.VI.1954 (5-8)Disc31. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 Op.232. フランク:交響的変奏曲3. ダンディ:フランス山人の歌による交響曲 Op.254. プロコフィエフ:行進曲 Op.12-15. プロコフィエフ:年とった祖母のお話 Op.31~第1曲:モデラート アルド・チッコリーニ(ピアノ) パリ音楽院管弦楽団(1-3) アンドレ・クリュイタンス(指揮:1-3) 録音:Paris, Theatre des Champs-Elysees, 1.II.1951 (1), 15.VI.1953 (2), 16, 29.VI.1953 (3), 4-7.IX.1956 (4), 13.VI.1968 (5)Disc41. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 Op.232. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.183. チャイコフスキー:ドゥムカ ハ短調 Op.594. ストラヴィンスキー:タンゴ アルド・チッコリーニ(ピアノ) フランス国立放送管弦楽団(1,2) コンスタンティン・シルヴェストリ(指揮:1,2) 録音:Paris, Salle Wagram 29.XI-1.XII.1957 (1), 25-26 & 28.XI.1957 (2), 11.VII.1957 (3), Theatre des Champs-Elysees 4-7.IX.1956 (4)Disc51. ボロディン:小組曲2. アレンスキー:スケルツォ イ長調 Op.83. カバレフスキー:ソナタ第1番ハ長調 Op.134. ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-25. ラフマニノフ:前奏曲 ト長調 Op.32-5サティ:6. 梨の形をした3つの小品7. 1世紀ごとの時間と瞬間的な時間6. 3つの夜想曲7. 3つのジムノペディ8. いやな気取り屋の3つのワルツ9. 最後から2番目の思想10. 3つのグノシエンヌ アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Theatre des Champs-Elysees 4-7.IX.1956 (1-3), 12.VI.1958 (4,5), Salle de la Mutualite 22, 29.II.-1.III.1956 (6-10)Disc6ショパン:1. 3つのワルツ Op.342. 夜想曲 変ホ長調 Op.9-23. 練習曲 ホ長調 Op.10-34. ポロネーズ(ショパン8歳時の作曲)5. 子守歌 変ロ長調 Op.576. 夜想曲 嬰ハ短調 Op.27-1リスト:7. 詩的で宗教的な調べ S.173~第7曲『葬送』8. バラード第2番ロ短調 S.1719. メフィスト・ワルツ第1番 S.51410. 愛の夢 第3番変イ長調 S.541-3 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle de la Mutualite, 5-7.VI.1957 (1), Salle Wagram 30.X.1958 (2,3,10), 14.VI.1968 (5), 11.VII.1958 (6), Theatre des Champs-Elysees 7.IX.1956 (7), 11.IX.1956 (8), 13-14.IX.1956 (9), unknown (4)Disc7リスト:1. 巡礼の年 第1年『スイス』 S.160(全9曲)2. 巡礼の年 第2年『イタリア』 S.161(第1~6曲) アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Theatre des Champs-Elysees, 13-17, 27-29. IX.1954Disc8リスト:1. 巡礼の年 第2年『イタリア』 S.161~第7曲『ダンテを読んで』2. 巡礼の年 第3年 S.163(全7曲)3. コンソレーション S.172(全6曲) アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Theatre des Champs-Elysees, 13-17 et 27-29. IX.1954 (1,2), 12.IX.1956 (3)Disc91. アルベニス:スペイン Op.1652. グラナドス:演奏会用アレグロ 嬰ハ長調3. モンポウ:『歌と踊り』第1~8番4. ファリャ:スペイン庭の夜 アルド・チッコリーニ(ピアノ) フランス国立放送管弦楽団(4) エルネスト・アルフテル(指揮:4) 録音:Paris, Theatre des Champs-Elysees, 29.X.1956 (1), 30.X.1956 (2), 18.IX.1956 (3), Salle de la Mutualite 18.XII.1953 (4)Disc101. J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア BWV.772-8012. F.クープラン:修道女モニク3. ラモー:めんどり4. D.スカルラッティ:ピアノ・ソナタハ長調 Kk.4065. D.スカルラッティ:ピアノ・ソナタニ短調 Kk.96. D.スカルラッティ:ピアノ・ソナタホ長調 Kk.3807. D.スカルラッティ:ピアノ・ソナタロ短調 Kk.87 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 18-20.II.1963 (1), 12.VI.1968 (2,3), 26-27.III.1962 (4-7)Disc111. D.スカルラッティ:ソナタ Kk.406, 268, 64, 259, 159, 377, 239, 432, 12. ロッシーニ:『老いのいたずら』より オッフェンバック風小カプリース 無害の前奏曲 イタリア風無邪気さ、フランス風純真さ やれやれ、小さいえんどう豆 わが妻への甘え 楽しい汽車の小旅行のおかしな描写 旧体制の見本 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 26-27.III.1962 (1), 19.XI.1970, 9,11.II.1971, 18.I.1972 (2)Disc121. ショパン:ワルツ集(第1~18番)2. グリーグ:ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.73. グリーグ:春に寄す Op.43-64. グリーグ:夜想曲 Op.54-4 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 23-24.XII.1968 (1), 28-29.XII.1964 (2), 21.V.1965 (3), 12.VI.1958 (4)Disc131. グリーグ:バラード ト短調 Op.242. グリーグ:『抒情小品集』より ワルツ Op.12-2 妖精の踊り Op.12-4 蝶々 Op.43-1 春に寄す Op.43-6 小鳥 Op.43-4 アルバムの綴り Op.47-2 小川 Op.62-4 通りゆく婚礼の行列 Op.19-23. ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 29.XII.1964, 26.1.1965 (1,2), 12, 14.I.1976 (3)Disc14リスト:1. 巡礼の年 第1年『スイス』 S.160(全9曲)2. 巡礼の年 第2年『イタリア』 S.161(第1~6曲) アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram, 27-28.XI, 4-5.XII.1961Disc15リスト:1. 巡礼の年 第2年『イタリア』 S.161~第7曲『ダンテを読んで』2. 巡礼の年 第2年への追加 S.162『ヴェネツィアとナポリ』(全3曲)3. 巡礼の年 第3年 S.163(全7曲) アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram, 5-8.XII.1961 (1,3), 18.IX.1969 (2)Disc16● リスト:詩的で宗教的な調べ S.173(10曲) アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 6, 8-9.XI., 30.XII.1968Disc171. リスト:コンソレーション S.1722. リスト:2つの伝説 S.1753. リスト:愛の夢 第1~3番 S.5414. リスト:2つのバラード S.170-1715. シューマン:トロイメライ Op.15-76. メンデルスゾーン:春の歌 Op.62-6 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 23.III.1970 (1,2), 18.XI.1970 (2), 17.VI.1971 (3), 15-16.IX.1970 (4), 12.VI.1968 (5), 19.V.1965 (6)Disc181. グラナドス:ゴイェスカス2. アルベニス:イベリア第1集 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 18-20.VII.1966 (1), 18, 20-21.I.1966 (2)Disc191. アルベニス:イベリア第2集2. アルベニス:イベリア第3集3. アルベニス:イベリア第4集4. グラナドス:嘆き、または マハとナイチンゲール5. ファリャ:恋は魔術師~『火祭りの踊り』6. ファリャ:三角帽子~『粉屋の踊り』 アルド・チッコリーニ(ピアノ) 録音:Paris, Salle Wagram 21, 25-28.I, 2-3.III.1966 (1-3), 19.V.1965 (4), 20.V.1965 (5), 14.VI.1968 (6)Disc201. シャブリエ:10の絵画的小品2. シャブリエ:アルバムの綴り3. シャブリエ:スペイン(カミーユ・シェヴィヤール編)4. シャブリエ:ブレー・ファンタスク5. ドビュッシー:月の光6. ドビュッシー:レントよりも遅く7. ドビュッシー:人形のセレナード8. シャブリエ:絵画的小品~『牧歌』9. フランク:交響詩『魔人』 アルド・チッコリーニ(ピアノ) ベルギー国立管弦楽団(9) アンドレ・クリュイタンス…
27122 円 (税込 / 送料別)
![火祭りの踊り&ゴイェスカス~スペイン音楽名演集 [ ホアキン・アチューカロ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6091/4547366416091.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】火祭りの踊り&ゴイェスカス~スペイン音楽名演集 [ ホアキン・アチューカロ ]
ホアキン・アチューカロヒマツリノオドリアンドゴイェスカス スペインオンガクメイエンシュウ アチューカロ ホアキン 発売日:2019年09月04日 予約締切日:2019年07月12日 FAVORITE SPANISH PIANO PIECES JAN:4547366416091 SICCー30513/4 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ グラナドス ホアキン・アチューカロ (株)ソニー・ミュージックソリューションズ [Disc1] 『火祭りの踊り&ゴイェスカス~スペイン音楽名演集』/CD アーティスト:ホアキン・アチューカロ 曲目タイトル: 1.(グラナドス)/ わら人形 /(ホアキン・アチューカロ)[4:26] 2.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第1曲:愛のことば /(ホアキン・アチューカロ)[9:09] 3.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第2曲:窓べの語らい /(ホアキン・アチューカロ)[11:16] 4.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第3曲:ともしびのファンダンゴ /(ホアキン・アチューカロ)[6:37] 5.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第4曲:嘆き、またはマハと夜うぐいす /(ホアキン・アチューカロ)[6:47] 6.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第2部 第5曲:愛と死(バラード) /(ホアキン・アチューカロ)[13:19] 7.(グラナドス)/ ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第2部 第6曲:エピローグ「幽霊のセレナード」 /(ホアキン・アチューカロ)[7:37] 8.(グラナドス)/ スペイン舞曲 第5番 ホ短調 「アンダルーサ」 /(ホアキン・アチューカロ)[4:10] 9.(トゥリーナ)/ 魅惑の踊り [ジプシーの踊り 第1集 作品55、第2曲] /(ホアキン・アチューカロ)[3:32] 10.(モンポウ)/ 歌と踊り 第6番 /(ホアキン・アチューカロ)[3:59] 11.(ファリャ)/ アンダルーサ(アンダルシア風) [4つのスペイン風小品、第4曲] (世界初CD化) (ボーナス・トラック) /(ホアキン・アチューカロ)[4:05] 12.(ファリャ)/ バルス・カプリーチョ (奇想曲風ワルツ) (世界初CD化) (ボーナス・トラック) /(ホアキン・アチューカロ)[3:18] [Disc2] 『火祭りの踊り&ゴイェスカス~スペイン音楽名演集』/CD アーティスト:ホアキン・アチューカロ 曲目タイトル: 1.(ファリャ)/ 「恋は魔術師」~火祭りの踊り /(ホアキン・アチューカロ)[4:00] 2.(ファリャ)/ 「三角帽子」~粉屋の踊り /(ホアキン・アチューカロ)[2:23] 3.(ファリャ)/ バルス・カプリーチョ(奇想曲風ワルツ) /(ホアキン・アチューカロ)[3:29] 4.(ファリャ)/ 夜想曲 /(ホアキン・アチューカロ)[4:54] 5.(ファリャ)/ 4つのスペイン風小品 第1曲:アラゴネーサ(アラゴン風) /(ホアキン・アチューカロ)[3:09] 6.(ファリャ)/ 4つのスペイン風小品 第2曲:クバーナ(キューバ風) /(ホアキン・アチューカロ)[4:01] 7.(ファリャ)/ 4つのスペイン風小品 第3曲:モンタニェーサ(モンターニャ風) /(ホアキン・アチューカロ)[4:55] 8.(ファリャ)/ 4つのスペイン風小品 第4曲:アンダルーサ(アンダルシア風) /(ホアキン・アチューカロ)[4:02] 9.(ファリャ)/ アンダルシア幻想曲 /(ホアキン・アチューカロ)[13:07] 10.(ファリャ)/ デュカスの墓碑銘のための賛歌 /(ホアキン・アチューカロ)[3:48] 11.(ファリャ)/ セレナータ・アンダルーサ /(ホアキン・アチューカロ)[4:15] 12.(アルベニス)/ 入江のざわめき(マラゲーニャ) [旅の思い出 作品71、第6曲] (世界初CD化) /(ホアキン・アチューカロ)[3:38] 13.(アルベニス)/ タンゴ [スペイン(6つのアルブムブラット) 作品165、第2曲] /(ホアキン・アチューカロ)[2:56] 14.(アルベニス)/ セビーリャ [スペイン組曲 第1集 作品47、第3曲] /(ホアキン・アチューカロ)[4:14] 15.(アルベニス)/ グラナダ [スペイン組曲 第1集 作品47、第1曲] /(ホアキン・アチューカロ)[4:54] 16.(アルベニス)/ ナバーラ [セヴラック完成版] /(ホアキン・アチューカロ)[5:22] 17.(ファリャ)/ 夜想曲 [1978年録音] (世界初CD化) (ボーナス・トラック) /(ホアキン・アチューカロ)[4:33] CD クラシック 器楽曲
2642 円 (税込 / 送料込)
![スーパーリコーダーカルテット Vol.3 [ スーパーリコーダーカルテット ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1742/4988071011742.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スーパーリコーダーカルテット Vol.3 [ スーパーリコーダーカルテット ]
スーパーリコーダーカルテットスーパーリコーダーカルテット ボリューム 3 スーパーリコーダーカルテット キタヤマタカシ マツウラタカノリ 発売日:2017年12月20日 予約締切日:2017年12月16日 SUPER RECORDER QUARTET VOL.3 JAN:4988071011742 WWCCー7858 (有)ナミ・レコード 北山隆 松浦孝成 J.D.ケアリー スーパーリコーダーカルテット (有)ナミ・レコード [Disc1] 『スーパーリコーダーカルテット Vol.3』/CD アーティスト:スーパーリコーダーカルテット/北山隆/松浦孝成 ほか 曲目タイトル: 1.(J.D.ケアリー)/ レイズ・ユア・ハッツ! ~帽子を取って ごあいさつ~ 1.ソンブレロ /(スーパーリコーダーカルテット)[1:15] 2.(J.D.ケアリー)/ レイズ・ユア・ハッツ! ~帽子を取って ごあいさつ~ 2.フェズ /(スーパーリコーダーカルテット)[1:37] 3.(J.D.ケアリー)/ レイズ・ユア・ハッツ! ~帽子を取って ごあいさつ~ 3.ステットソン /(スーパーリコーダーカルテット)[2:27] 4.(J.D.ケアリー)/ レイズ・ユア・ハッツ! ~帽子を取って ごあいさつ~ 4.トップハット /(スーパーリコーダーカルテット)[2:16] 5.(池上敏)/ リコーダー四重奏による小組曲「四つの日本的情景」 1.遊び歌 /(スーパーリコーダーカルテット)[2:40] 6.(池上敏)/ リコーダー四重奏による小組曲「四つの日本的情景」 2.馬子唄 /(スーパーリコーダーカルテット)[3:38] 7.(池上敏)/ リコーダー四重奏による小組曲「四つの日本的情景」 3.間奏曲「雅楽」 /(スーパーリコーダーカルテット)[2:09] 8.(池上敏)/ リコーダー四重奏による小組曲「四つの日本的情景」 4.お祭り /(スーパーリコーダーカルテット)[3:40] 9.((アイルランド民謡))/ ダニー・ボーイ(ロンドンデリー・エア) /(スーパーリコーダーカルテット)[5:38] 10.(J.コスマ)/ 枯葉 /(スーパーリコーダーカルテット)[5:15] 11.(G.シャノン)/ “ピーナツバター"プレリュードとフーガ プレリュード:クランチー /(スーパーリコーダーカルテット)[2:36] 12.(G.シャノン)/ “ピーナツバター"プレリュードとフーガ フーガ:スムース /(スーパーリコーダーカルテット)[3:36] 13.(J.W.ブラットン)/ テディベアのピクニック /(スーパーリコーダーカルテット)[3:14] 14.(サンドラン)/ 甘き思い出 /(スーパーリコーダーカルテット)[2:58] 15.(L.デンツァ)/ フニクリ・フニクラ /(スーパーリコーダーカルテット)[2:36] 16.(中西覚)/ リコーダー四重奏曲「祭り」 1.宵宮 /(スーパーリコーダーカルテット)[2:01] 17.(中西覚)/ リコーダー四重奏曲「祭り」 2.回想 /(スーパーリコーダーカルテット)[3:25] 18.(中西覚)/ リコーダー四重奏曲「祭り」 3.祭り /(スーパーリコーダーカルテット)[2:09] 19.(J.F.クーツ)/ サンタが町にやってくる /(スーパーリコーダーカルテット)[2:07] 20.(F.X.グルーバー)/ きよしこの夜 /(スーパーリコーダーカルテット)[2:35] 21.((作者不詳))/ もろびと こぞりて /(スーパーリコーダーカルテット)[2:26] 22.(木村知之)/ 永遠の光 /(スーパーリコーダーカルテット)[3:09] CD クラシック 器楽曲
2291 円 (税込 / 送料込)
![禁じられた遊び~アランフェス協奏曲 ギター小品集・協奏曲名曲集 [ ナルシソ・イエペス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4988005/4988005294517.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】禁じられた遊び~アランフェス協奏曲 ギター小品集・協奏曲名曲集 [ ナルシソ・イエペス ]
ナルシソ・イエペスキンジラレタアソビ アランフエスキヨウソウキヨク ギターシヨウヒンシュウキヨウソウキヨクメイキヨクシュウ イエペス ナルシソ モンダン ゴドリーブ フィルハーモニアカンゲンガクダン 発売日:2002年02月21日 予約締切日:2002年02月14日 Narciso Yepes/works For Guitar JAN:4988005294517 UCCGー3393/4 ユニバーサルミュージック クラシック ゴドリーヴ・モンダン フィルハーモニア管弦楽団 タレガ ガルシア・ナヴァロ ナルシソ・イエペス ユニバーサルミュージック [Disc1] 『禁じられた遊び~アランフェス協奏曲 ギター小品集・協奏曲名曲集』/CD アーティスト:ナルシソ・イエペス/ゴドリーヴ・モンダン/フィルハーモニア管弦楽団 ほか 曲目タイトル: 1.(タレガ)/ アルハンブラの想い出 /(ナルシソ・イエペス)[3:08] 2.(J.S.バッハ)/ サラバンド ホ短調 /(ナルシソ・イエペス)[4:58] 3.(ファリャ)/ 粉屋の踊り(バレエ「三角帽子」から) /(ナルシソ・イエペス)[3:00] 4.(ヴィラ=ロボス)/ プレリュード 第1番 ホ短調 /(ナルシソ・イエペス)[4:44] 5.(イサーク・アルベニス)/ アストゥリアス:伝説 /(ナルシソ・イエペス)[6:27] 6.(イサーク・アルベニス)/ 朱色の塔 /(ナルシソ・イエペス)[4:34] 7.(イサーク・アルベニス)/ 入江のざわめき /(ナルシソ・イエペス)[3:53] 8.(グラナドス)/ スペイン舞曲 第4番 /(ナルシソ・イエペス)[5:47] 9.(ホアキン・トゥリーナ)/ ファンダンギーリョ 作品36 /(ナルシソ・イエペス)[5:03] 10.(アルフォンソ10世)/ 聖母マリア頌歌集 /(ナルシソ・イエペス)[4:58] 11.(イサーク・アルベニス)/ マラゲーニャ /(ナルシソ・イエペス)[3:56] 12.((カタロニア民謡))/ 商人の娘 /(ナルシソ・イエペス)[3:15] 13.(ソル)/ 「魔笛」の主題による変奏曲 /(ナルシソ・イエペス)[7:28] 14.(グラナドス)/ スペイン舞曲 第5番 /(ナルシソ・イエペス)[4:37] 15.((作者不詳))/ 禁じられた遊び /(ナルシソ・イエペス)[2:31] [Disc2] 『禁じられた遊び~アランフェス協奏曲 ギター小品集・協奏曲名曲集』/CD アーティスト:ナルシソ・イエペス 曲目タイトル: 1.(ロドリーゴ)/ アランフェス協奏曲 第1楽章:Allegro con spirito /(ナルシソ・イエペス)[6:09] 2.(ロドリーゴ)/ アランフェス協奏曲 第2楽章:Adagio /(ナルシソ・イエペス)[11:16] 3.(ロドリーゴ)/ アランフェス協奏曲 第3楽章:Allegro gentile /(ナルシソ・イエペス)[5:18] 4.(ロドリーゴ)/ ある貴紳のための幻想曲 1.ビリャーノとリチェルカーレ(AdagiettoーAndante moderato) /(ナルシソ・イエペス)[4:53] 5.(ロドリーゴ)/ ある貴紳のための幻想曲 2.エスパニョレータとナポリ騎兵団のファンファーレ(AdagioーAllegretto) /(ナルシソ・イエペス)[9:39] 6.(ロドリーゴ)/ ある貴紳のための幻想曲 3.たいまつの踊り(Allegro con brio) /(ナルシソ・イエペス)[2:06] 7.(ロドリーゴ)/ ある貴紳のための幻想曲 4.カナリオ(Allegro ma non troppo) /(ナルシソ・イエペス)[5:03] 8.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 1.Fanfare(Allegro marziale) /(ナルシソ・イエペス)[2:00] 9.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 2.Madrigal(Andante nostalgico) /(ナルシソ・イエペス)[2:40] 10.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 3.Entrada(Allegro vivace) /(ナルシソ・イエペス)[1:52] 11.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 4.Pastorcico,tu que vienes,pastorcico,tu que vas(Allegro /(ナルシソ・イエペス)[1:35] 12.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 5.Girardilla(Presto) /(ナルシソ・イエペス)[1:46] 13.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 6.Pastorale(Allegro) /(ナルシソ・イエペス)[1:56] 14.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 7.Fandango /(ナルシソ・イエペス)[2:24] 15.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 8.Arietta(Andante nostalgico) /(ナルシソ・イエペス)[6:22] 16.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 9.Zapateado(Allegro vivace) /(ナルシソ・イエペス)[6:05] 17.(ロドリーゴ)/ マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 10.Caccia a la espanola(Allegro vivaceーAndante nostalgic /(ナルシソ・イエペス)[4:50] CD クラシック 器楽曲
1725 円 (税込 / 送料込)
![ザ・ベスト・オブ・ギター 60thアニバーサリー [ 福田進一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6833/4944099306833.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ザ・ベスト・オブ・ギター 60thアニバーサリー [ 福田進一 ]
福田進一BKSCPN_【ベスト盤旧作】 ザ ベスト オブ ギター シックスティースアニバーサリー フクダシンイチ 発売日:2016年01月25日 THE BEST OF GUITAR SHINーICHI FUKUDA 60TH ANNIVERSARY JAN:4944099306833 MMー3068 マイスター・ミュージック ダウランド 福田進一 (株)マイスター・ミュージック [Disc1] 『ザ・ベスト・オブ・ギター 60thアニバーサリー』/CD アーティスト:福田進一 曲目タイトル: 1.(ダウランド)/ 涙のパヴァーヌ /(福田進一)[5:11] 2.(J.S.バッハ)/ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 より プレリュード /(福田進一)[2:42] 3.(J.S.バッハ)/ 主よ、人の望みの喜びよ BWV147 /(福田進一)[3:44] 4.(J.S.バッハ)/ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006より ロンド風のガヴォット /(福田進一)[3:24] 5.(ソル)/ 12のメヌエット 作品11 第3番 ト長調 /(福田進一)[2:43] 6.(ソル)/ 幻想曲 /(福田進一)[10:29] 7.(ショパン)/ 夜想曲 作品9 第2番 変ホ長調 /(福田進一)[4:53] 8.(ベルリオーズ)/ ワルツ ~ファウストの劫罰~ /(福田進一)[2:12] 9.(タレガ)/ グラン・ワルツ /(福田進一)[2:59] 10.(フェデリコ・モレノ・トローバ)/ マドローニョス /(福田進一)[2:50] 11.(ファリャ)/ 粉屋の踊り ~バレエ音楽「三角帽子」~ /(福田進一)[2:47] 12.(V.アセンシオ)/ 不実な女のタンゴ ~ガルシア・ロルカ讃歌~ /(福田進一)[2:58] 13.(J.W.デュアート)/ イギリス組曲 より 民謡 /(福田進一)[2:54] 14.(ヴィラ=ロボス)/ 5つの前奏曲 第5番 /(福田進一)[3:20] 15.(D.レイス)/ 魔法のショーロ /(福田進一)[2:22] CD クラシック 器楽曲
2915 円 (税込 / 送料込)

朴葵姫(パク・キュヒ) / 『スペインの旅』 朴 葵姫(パク・キュヒ) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明朴葵姫(パク・キュヒ)/スペインの旅26歳にして数々の国際コンクールを総なめにしてきた本格派として既に楽壇での話題となっているパク・キュヒ。その魅力は、確かな演奏技術と、歌ごころ。特にその美しく滑らかなトレモロ奏法は、「天使のトレモロ」とも評されています。彼女のテクニックは日本ギター界の第一人者、福田進一氏も絶賛しており、ギターの楽器特性を超越した表現力を持ち合わせている点において、まさに新世代の旗手となり得る存在といえます。 今回のアルバムは、名曲揃いのオール・スペイン・プログラム。スペインの代表的なイメージと言えば「情熱」や熱い太陽のイメージがありますが、実際に朴が現地で演奏し、旅したときに感じたスペインは「優しさ」という側面も確かに存在しました。それは町の穏やかさ、人の表情の朗らかさであり、そんなスペインの持つ「優しさ」と「情熱」を共に織り交ぜて表現したアルバムになっています。トローバの「ソナチネ」のようにリズミカルで情熱的な曲もあり、一方で「カタルーニャ奇想曲」のようなリリシズムに溢れる楽曲も収録しています。 「躍動」と、優しさに包まれる「歌ごころ」、そんな魅惑的な両面性を孕んだスペインの風をお届けします。(COLUMBIA)【収録情報】・ファリャ:『三角帽子』より「粉屋の踊り」・ファリャ:『恋は魔術師』より「きつね火の歌」・ファリャ:『恋は魔術師』より「漁夫の物語」・タレガ:『ラグリマ(涙)』・タレガ:アラビア奇想曲・タレガ:グラン・ホタ・タレガ:アルハンブラの思い出・タレガ:前奏曲10番~11番・アルベニス:『スペイン組曲』より「アストゥリアス(伝説曲)」・アルベニス:『スペイン組曲』より「カタルーニャ奇想曲」・リョベート:13のカタロニア民謡より「アメリアの遺言」・リョベート:13のカタロニア民謡より「盗賊の歌」・リョベート:13のカタロニア民謡より「聖母の御子」・リョベート:13のカタロニア民謡より「クリスマスの夜」・トローバ:ソナチネ パク・キュヒ(ギター) 録音時期:2012年4月4-6日 録音場所:兵庫県淡路島、しづかホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【アーティスト プロフィール】1985年韓国仁川生まれ。3歳の時、横浜にてギターを始め、幼少の頃から数々のギター・コンクールで入賞。2004年東京音楽大学に入学、2005年同年小沢征爾指揮によるオペラ公演に参加。 2006年9月よりオーストリア・ウィーン国立音楽大学に留学中。これまでに、荘村清志、福田進一、アルヴァロ・ピエッリの各氏に師事。 2005年韓国ギター音楽コンクール優勝、07年ドイツ・ハインツベルグ国際ギター・コンクール第1位及び聴衆賞を受賞。以降08年ドイツ・コブレンツ国際ギター・コンクール第2位(1位該当者なし)、ベルギー“ギターの春2008”コンクール第1位(コンクール史上アジア人そして女性として初めて)、リヒテンシュタイン国際ギター・コンクール第1位、09年イタリア・アレッサンドリア国際ギター・コンクール第2位及び特別賞(ヤングアーティスト賞)、スペイン・ルイス・ミラン国際ギター・コンクール第1位など、主要ギター・コンクールでの優勝・受賞が続く。 09年ハクジュホールのギター・フェスティバルに参加し、その瑞々しい感性に満ちた演奏は高く評価された。 10年「Sueno スエーニョ~夢」(フォンテック)でCDデビュー、異例のヒットとなる。11年武蔵野市民文化会館でのリサイタルは、NHKにより収録され、「クラシック倶楽部」(BSプレミアム)及びFMで放送された。 12年セカンドアルバム「Sonata Noir」(フォンテック)をリリース、レコード芸術特選盤となる。ギター界の次代を担う新星として注目と期待を集めている。(COLUMBIA)曲目リストDisc11.粉屋の踊り(バレエ音楽「三角帽子」より)/2.きつね火の歌(バレエ音楽「恋は魔術師」より)/3.漁夫の物語(バレエ音楽「恋は魔術師」より)/4.ラグリマ(涙)/5.アラビア奇想曲/6.グラン・ホタ/7.アルハンブラの思い出/8.前奏曲 第10番/9.前奏曲 第11番/10.組曲「スペイン」より アストゥリアス(伝説曲)/11.組曲「スペイン」より カタルーニャ奇想曲/12.13のカタロニア民謡より アメリアの遺言/13.13のカタロニア民謡より 盗賊の歌/14.13のカタロニア民謡より 聖母の御子/15.13のカタロニア民謡より クリスマスの夜/16.ソナチネ I.Allegretto/17.ソナチネ II.Andante/18.ソナチネ III.Allegro
2834 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 ヨゼフ・シゲティ/コンプリート・コロンビア・アルバム・コレクション(17CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ついに実現!巨匠シゲティの米コロンビア全録音が正規原盤から最高の状態で復刻完了。全ヴァイオリン・ファン必聴のCD17枚組。完全生産限定。ヨゼフ・シゲティは1892年ブダペスト生まれ。ヴァイオリン演奏の黄金時代の最も有名な名手であり教師の1人であるイェネー・フバイに師事し、1905年のベルリン・デビューではドイツの象徴的ヴァイオリニストであるヨゼフ・ヨアヒムから称賛されました。1907年にはロンドン・デビューを飾り、数年間ロンドンを中心に活動しましたが、1913年からは結核のため療養を余儀なくされ、ジュネーヴで教鞭を執るようになりました。1920年代に入ると演奏活動を再開し、ベルリン・フィルへのデビュー、ソ連へのツアー、そしてアメリカ・デビューが続きます。プロコフィエフやバルトークと親交を結び、それぞれの作品を積極的に取り上げ、1931年には日本も含むアジアへのツアーを敢行し、高い評価を得ています。1939年にはアメリカに移住し、翌年にはやはりハンガリーから亡命したバルトークとワシントンの国会図書館リサイタル・ホールで伝説的なリサイタルを行いました。【全貌が明らかにされたシゲティのアメリカ録音】シゲティのアメリカにおける録音活動は、1938年2月、モーツァルトのディヴェルティメント第15番をヴァイオリン独奏と室内オーケストラというユニークな形で演奏した録音で開始され、翌39年のアメリカ定住後はほぼ毎年のように録音が行われ、ステレオ録音が本格的に開始される直前の1956年のブラームスのソナタ2曲まで継続されました。アコースティック時代からレコード録音を始めたシゲティは最晩年のステレオ時代にいたるまで長い盤歴を誇るアーティストですが、1939年代までの英コロンビアへのSP録音と最晩年のマーキュリーに残したステレオ録音、それにヴァンガード・レーベルから発売されたバッハの無伴奏全曲は広く知られ、CD時代に入っても再発売が繰り返されてきていますが、SP時代後期からモノラルLP時代の約20年弱をカバーする米コロンビアへの録音は、シゲティが最も盛んに演奏活動を行い、脂の乗り切った円熟期の演奏であるにもかかわらず、1992年に5枚分のCDが「Masterworks Portrait」のシリーズで復刻された以外はまとまった形で焦点を当てられたことがなく、その意味でもこの17枚組のセットは長年のシゲティ・ファン、ヴァイオリン・ファンの渇を癒す、画期的なリリースを申せましょう。【ベートーヴェンとブラームスの再録音が光る協奏曲】全17枚は基本的に録音年代を追って並べられており、LP時代以降は初出LPのカップリングを尊重する形でコンピレーションされています(収録時間に余裕がある場合は、LPのオリジナル・カップリングに曲を追加している場合もあります)。協奏曲では、ベートーヴェンとブラームスの大曲2曲を、ワルター&ニューヨーク・フィル(1947年)、オーマンディ&フィラデルフィア管(1945年)という強力な指揮者・オケとの組み合わせで録音したほか、バッハのヴァイオリン協奏曲2曲(1940年、50年、54年。しかも純粋なヴァイオリン協奏曲ではなく、チェンバロ協奏曲からヴァイオリン独奏の協奏曲へ転用した作品である点がユニーク)とブランデンブルク協奏曲第5番(1950年)、タルティーニのヴァイオリン協奏曲(1954年)もあり、カザルスやセルが指揮を担っています。極めて珍しいブゾーニ初期のヴァイオリン協奏曲(1954年)の録音を実現させたのも、まさにシゲティの執念の賜物と位置付けられるのではないでしょうか。【三大「B」を中心としたソロ・レパートリーと意外な小品】シゲティの礎となった三大「B」のレパートリーでは、ベートーヴェンのソナタ5曲(第1・5・6・7・10番)、ブラームスのソナタ第1番・第3番(そのうち第1番はシゲティ唯一の録音)があり、ブラームスではさらにカザルスが主宰したプラド音楽祭で録音されたピアノ四重奏曲第3番(1952年)、ピアノ三重奏曲第2番(1953年)が目を引きます。ヴァンガード・レーベルから発売された1955~56年の全曲録音がシゲティの代表的なアルバムとなったバッハの無伴奏作品では、ソナタ第3番(1949年)のほか、シゲティがピアノ伴奏部分を加えたパルティータ第1番のブーレー(1941年)が残されています。英コロンビアのSP録音で高く評価されていたヘンデルのソナタの再録音(1954年)、難曲として知られる幻想曲(1949年)をはじめとするシューベルトのヴァイオリン作品も音楽の核心に迫るシゲティのアプローチが心を打ちます。SP時代は盤面片面4分という制約もあって小品の録音が好まれましたが、シゲティもそうしたニーズに応えるかのように、フランソワ・シューベルトの『ミツバチ』、ムソグルスキーの『ゴパック』、チャイコフスキーの『感傷的なワルツ』やドビュッシーの『月の光』など、ヴァイオリンという楽器の特性を生かした技巧的な小品を録音しています。【同時代音楽への献身の記録】シゲティが力を入れた同時代音楽では、作曲者と共演したバルトークのラプソディ第1番と『コントラスツ』(クラリネットはベニー・グッドマン、いずれも1940年)、ストラヴィンスキーがピアノ伴奏を買って出た『デュオ・コンチェルタンテ』(1945年)と『ロシアの娘の歌』(1946年)、ヘンリー・カウエルとのヴァイオリン・ソナタ第1番(1952年)があるほか、作曲者から厚い信頼を置かれていたプロコフィエフの作品では、ヴァイオリン・ソナタ2曲(1949・45年)、そしてオイストラフが取り上げなかった『無伴奏ソナタ』(1954年)が貴重な時代の証言といえるでしょう。これらのほか、ドビュッシー(1942年)、ラヴェル(1953年)、ヒンデミット(1953年)、ブゾーニのソナタ第2番(1956年)、ブロッホの『バール・シェム』(1940年)の録音も残されています。【深い教養と知性を備えた名手】1960年にアメリカを離れてスイスに隠棲した晩年のシゲティは教育活動に力を入れ、海野義雄、前橋汀子、久保陽子、佐藤陽子ら日本人のヴァイオリニストを育てたことでも知られています。20世紀の偉大なヴァイオリニスト、ナタン・ミルシテインは、シゲティが1973年に亡くなった時、その業績をこう讃えています。「彼は信じられないほど教養と知性のある音楽家でした。実際、彼の才能は彼の教養から生まれました。・・・私はいつも彼を賞賛し、彼は多くの音楽家から尊敬されていました」。【タリー・ポッターによるライナーノーツより】「2つの世界大戦の間に輩出された偉大なヴァイオリニストたちはいずれもきわめて個性的であったが、その中でもヨゼフ・シゲティの個性は際立っていた。クライスラーのようにチャーミングではなく、ハイフェッツのようなヴィルトゥオーゾでもなく、フーベルマンのような異端でもなく、ブッシュのような高邁な理想主義者でもなかったが、シゲティはそれぞれの持ち味を取り入れ、さらに彼自身の説得力のある舞台姿を付け加えた。背が高く、品格を備えた佇まいのシゲティは、その音楽性と同時代音楽への積極的な取り組みによって尊敬を勝ち得た。演奏レパートリーはまずバッハ、ベートーヴェン、ブラームスの3大「B」で、それにメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、いくばくかのフランス音楽、モーツァルト、イタリアのバロックが礎だった。しかしシゲティはさらに2人の「B」、つまり友人のバルトークとイタリアの巨星ブゾーニの作品を得意とし、ロシア音楽ではストラヴィンスキーとプロコフィエフが好みだった。このセットは、シゲティとアメリカの相思相愛ぶりを記録したものだ。米コロンビア・レーベルのカタログ上では、ミルシテイン、スターン、フランチェスカッティ、ブッシュらと競合することになり、米コロンビアはシゲティが英コロンビア(EMI→現ワーナー)に入れていた録音もアメリカ市場に投入することができたはずなのに、ベートーヴェンやブラームスの協奏曲を再録音するなど、その個性は十分に尊重されていたのである。」~タリー・ポッター ライナーノーツより(訳:輸入元)各ディスクは、アメリカ初出LPのデザインによる紙ジャケットに封入され、発売日・マトリックス番号など詳細な録音データとインデックスを含むオールカラーの別冊解説書は、厚紙性のリフトオフ・ボックスに収納されています。オリジナル・カップリングでの収録のため、シゲティが演奏していない楽曲も収録されております。(輸入元情報)● ボックスサイズ:L 13.5 cm x W 13.5 cm x H 4.5 cm【収録情報】Disc11. バルトーク:ヴァイオリンとピアノのためのラプソディ第1番 Sz.86★2. バルトーク:ヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのコントラスツ Sz.111 ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) ベーラ・バルトーク(ピアノ) ベニー・グッドマン(クラリネット:2) 録音:1940年5月2,13日 ニューヨーク、ワールド・ブロードキャスティング・スタジオ3. ブロッホ:バール・シェム★4. ミヨー:ブラジルの郷愁 Op.67~第9曲:スマレー★5. ファリャ/シゲティ編:三角帽子~粉屋の踊り★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) アンドール・ファルカシュ(アンドール・フォルデシュの変名)(ピアノ) 録音:1940年6月4日(3)、1940年6月5日(4-5) ニューヨーク、リーダークランツ・ホール6. モーツァルト:ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287『第2ロドロン・セレナード』★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) マックス・ゴーバーマン指揮、室内オーケストラ 録音:1938年2月14日 ニューヨーク、コロンビア・スタジオDisc21. ムソルグスキー/ラフマニノフ編:ソロチンスクの定期市~ゴパック★2. ドヴォルザーク/クライスラー編:スラヴ舞曲ト短調(原曲:ホ短調 Op.46-2)★3. ドヴォルザーク/クライスラー編:スラヴ舞曲ホ短調 Op.46-3『ドゥムカ』★4. フバイ:酒場の情景 第3番 Op.18『マロシュ・ヴィゼ(マロシュの水)』★5. コダーイ/シゲティ編:ハーリ・ヤーノシュ~間奏曲★6. ブラームス/ヨアヒム編:ハンガリー舞曲第5番ト短調★7. ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタト短調 L.140★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) アンドール・ファルカシュ(アンドール・フォルデシュの変名)(ピアノ) 録音:1941年3月21日(1-3)、1941年11月24日(4-6)、1942年4月16日(7) ニューヨーク、リーダークランツ・ホール8. フバイ:花の生命 Op.30~第5曲:ゼフィール★9. チャイコフスキー/グルーンス編:感傷的なワルツ Op.51-6(Disc8-5と同一演奏。SP音源からの復刻)10. フランソワ・シューベルト(フランソワ・シューベル):バガテル Op.13-9『ミツバチ』11. ストラヴィンスキー/ストラヴィンスキー&ドゥシュキン編:パストラール★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) ハリー・カウフマン(ピアノ) 録音:1944年12月4日 ニューヨーク、リーダークランツ・ホール12. ストラヴィンスキー:デュオ・コンチェルタンテ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) イーゴリ・ストラヴィンスキー(ピアノ) 録音:1945年10月11-13日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ13. ストラヴィンスキー:パストラール(ヴァイオリンと木管のための四重奏版)★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) ミッチェル・ミラー(オーボエ)、ロバート・マッギニス(クラリネット) バート・ガスマン(イングリッシュホルン)、ソル・シェーンバッハ(ファゴット) 録音:1946年2月9日 ニューヨーク、コロンビア・スタジオ14. ストラヴィンスキー/作曲者編:ロシアの娘の歌★ ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン) イーゴリ・ストラヴィンスキー(ピアノ)…
7388 円 (税込 / 送料別)

アルハンブラの想い出・クラシック・ギター名曲集・ ベスト キング ベスト セレクト ライブラリー 2025 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明おなじみのジャンル別定番商品「キング・ベスト・セレクト・ライブラリー」の2025年版が登場!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.アルハンブラの想い出/2.アストゥリアス(伝説曲)~組曲「スペイン」より/3.聖母の御子~カタロニア民謡より/4.アラビア風奇想曲/5.愛のロマンス(禁じられた遊び)/6.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より/7.ラグリマ(涙)/8.大聖堂 I.プレルディオ(サウダーデ)/9.大聖堂 II.アンダンテ・レリジオーソ/10.大聖堂 III.アレグロ・ソレムネ/11.特徴的舞曲/12.ショーロス第1番/13.ベネズエラ風ワルツ第1番/14.ベネズエラ風ワルツ第2番/15.ベネズエラ風ワルツ第3番/16.サンバースト/17.ララバイ/18.イヴニング・ダンス/19.クエカ(チリ舞曲)/20.タンゴ・アン・スカイ/21.主よ、人の望みの喜びよ/22.カヴァティーナ
2400 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Satie サティ / ピアノ作品集、3つの歌 アラン・プラネス、マルク・モイヨン 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明巨匠プラネスがプレイエルを軽やかに操って魅せるサティ作品演奏のひとつのこたえ1948年生まれのフランスの名手アラン・プラネス。作曲者没後100年となる2025年にサティの作品集をリリースします。プラネスは、サティ、ドビュッシー、ラヴェルの素晴らしい演奏者ジャック・フェヴリエの弟子。サティの独奏および歌曲、4手連弾作品を、サティとほぼ同時代に作られたプレイエルを用いて、理想的な形で響かせています。サティおよびプラネスによるイラスト(ジャケットはプラネスによるサティ像)入りのブックレットも興味深いものがあります。「私は10歳のときに、サティのジムノペディのような終わり方をする曲を作曲した。サティは、ドビュッシーが日曜日に自宅に招く唯一の作曲家であり、少なくともバレエ『パラード』をめぐるスキャンダルが起こるまではそうだった。ドビュッシーは、サティのバレエが予想外の成功を収めたことにいささか腹を立て、バレエの作者を苛立たせた。サティはドビュッシーを傷つけるような内容の手紙を送った・・・。2人の共通の友人であったリカルド・ヴィニェスは『ピアノのブーレーズ』のような存在であり、サティの芸術性をプーランク、オーリック・・・そして私自身の敬愛する師であったジャック・フェヴリエに伝えた。サティ、ドビュッシー、ラヴェルの偉大な解釈者のフェヴリエは、感傷的にならず、少し冷たくサティを弾くことを私に教えてくれた。この曲の私の演奏が、作曲家がどこにいようと、彼の怒りの伝説的発作を起こさせないことを願っている。」~プラネスの言葉アラン・プラネスは1948年リヨン生まれ。ジャック・フェヴリエのもとで学んだあとアメリカに渡り、メナヘム・プレスラー、フランコ・グッリ、ウィリアム・プリムローズらに師事。チェロのシュタルケルのピアニストとしても活躍しました。アンサンブル・アンテルコンタンポランでも卓越した音色を聴かせ、ブーレーズ、ベリオ、リゲティ、シュトックハウゼンの作品などで比類なき解釈で現代もののスペシャリストとして世界中から認められる一方、ハイドン、見事な色あいのドビュッシーや、フォルテピアノを演奏してのショパンなど変幻自在の才で魅せてきたフランスの名手です。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭でも来日し、ヤナーチェクの演奏で聴衆をうならせました。(輸入元情報)【収録情報】サティ:01. ワルツ=バレエ02. グノシエンヌ第1番03. ジムノペディ第1番04. グノシエンヌ第2番05. 冷たい小品 第1部:3つの逃げ出させる歌(とても特別な方法で/謙虚さ/招待者)06. グノシエンヌ第3番07. ジムノペディ第2番08. グノシエンヌ第4番09. 梨の形をした3つの小品(始め方/同じものの延長/小品I/小品II/小品III/つけ加えて/言い直し)10. ひからびた胎児(なまこの胎児/無柄眼類の胎児/柄眼類の胎児)11. 3つの歌(青銅の像/伊達男/帽子屋)12. あらゆる意味にでっちあげられた数章(おしゃべり女/大きな石を運ぶ男/とらわれ人の嘆き)13. ジムノペディ第3番14. グノシエンヌ第5番15. 最後から2番目の思想(ドビュッシーへの牧歌/デュカスへの賛歌(Aubade)/ルーセルへの瞑想)16. エンパイア劇場のプリマドンナ17. ジュ・トゥ・ヴ アラン・プラネス(ピアノ/プレイエル) フランソワ・ピネル(ピアノ連弾:09) マルク・モイヨン(バリトン:11) 録音時期:2024年3月 録音場所:フランス、ロワイヨーモン修道院 録音方式:ステレオ(デジタル)
4756 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!ナルシソ・イエペス/禁じられた遊び~アランフェス協奏曲 ギター小品集・協奏曲名曲集 【CD】
商品種別CD発売日2002/02/21ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲アーティストナルシソ・イエペス、ゴドリーヴ・モンダン、フィルハーモニア管弦楽団、イギリス室内管弦楽団、ガルシア・ナヴァロ収録内容Disc.101. アルハンブラの想い出 (3:08) 02. サラバンド ホ短調 (4:58) 03. 粉屋の踊り(バレエ「三角帽子」から) (3:00) 04. プレリュード 第1番 ホ短調 (4:44) 05. アストゥリアス:伝説 (6:27) 06. 朱色の塔 (4:34) 07. 入江のざわめき (3:53) 08. スペイン舞曲 第4番 (5:47) 09. ファンダンギーリョ 作品36 (5:03) 10. 聖母マリア頌歌集 (4:58) 11. マラゲーニャ (3:56) 12. 商人の娘 (3:15) 13. 「魔笛」の主題による変奏曲 (7:28) 14. スペイン舞曲 第5番 (4:37) 15. 禁じられた遊び (2:31) Disc.201. アランフェス協奏曲 第1楽章:Allegro con spirito (6:09) 02. アランフェス協奏曲 第2楽章:Adagio (11:16) 03. アランフェス協奏曲 第3楽章:Allegro gentile (5:18) 04. ある貴紳のための幻想曲 1.ビリャーノとリチェルカーレ(Adagietto-Andante moderato) (4:53) 05. ある貴紳のための幻想曲 2.エスパニョレータとナポリ騎兵団のファンファーレ(Adagio-Allegretto) (9:39) 06. ある貴紳のための幻想曲 3.たいまつの踊り(Allegro con brio) (2:06) 07. ある貴紳のための幻想曲 4.カナリオ(Allegro ma non troppo) (5:03) 08. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 1.Fanfare(Allegro marziale) (2:00) 09. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 2.Madrigal(Andante nostalgico) (2:40) 10. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 3.Entrada(Allegro vivace) (1:52) 11. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 4.Pastorcico,tu que vienes,pastorcico,tu que vas(Allegro (1:35) 12. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 5.Girardilla(Presto) (1:46) 13. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 6.Pastorale(Allegro) (1:56) 14. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 7.Fandango (2:24) 15. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 8.Arietta(Andante nostalgico) (6:22) 16. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 9.Zapateado(Allegro vivace) (6:05) 17. マドリガル協奏曲~2つのギターと管弦楽のための 10.Caccia a la espanola(Allegro vivace-Andante nostalgic (4:50)商品概要映画『禁じられた遊び』のテーマ音楽の演奏で脚光をあびたスペインのギタリスト、ナルシソ・イエペスの没後5年記念、1970~1989年にドイツ・グラモフォンに残した小品集と協奏曲を収録した2枚組ベスト盤。商品番号UCCG-3393販売元ユニバーサルミュージック組枚数2枚組収録時間144分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2012/10/24 発売日:2002/02/21 締切日:1980/01/01
1843 円 (税込 / 送料別)
![スペインの旅 [ 朴葵姫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4734/4988001734734.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スペインの旅 [ 朴葵姫 ]
朴葵姫スペインノタビ パクキュヒ 発売日:2012年08月22日 予約締切日:2012年08月15日 SPANISH JOURNEY JAN:4988001734734 COCQー84972 日本コロムビア(株) ファリャ 朴葵姫 日本コロムビア(株) [Disc1] 『スペインの旅』/CD アーティスト:朴葵姫 曲目タイトル: 1.(ファリャ)/ 粉屋の踊り(バレエ音楽「三角帽子」より) /(朴葵姫)[2:48] 2.(ファリャ)/ きつね火の歌(バレエ音楽「恋は魔術師」より) /(朴葵姫)[1:34] 3.(ファリャ)/ 漁夫の物語(バレエ音楽「恋は魔術師」より) /(朴葵姫)[2:09] 4.(タレガ)/ ラグリマ(涙) /(朴葵姫)[1:58] 5.(タレガ)/ アラビア奇想曲 /(朴葵姫)[4:50] 6.(タレガ)/ グラン・ホタ /(朴葵姫)[9:45] 7.(タレガ)/ アルハンブラの思い出 /(朴葵姫)[5:28] 8.(タレガ)/前奏曲 第10番/(朴葵姫)[0:44] 9.(タレガ)/ 前奏曲 第11番 /(朴葵姫)[1:10] 10.(イサーク・アルベニス)/ 組曲「スペイン」より アストゥリアス(伝説曲) /(朴葵姫)[5:59] 11.(イサーク・アルベニス)/ 組曲「スペイン」より カタルーニャ奇想曲 /(朴葵姫)[4:13] 12.(ミゲル・リョベート)/ 13のカタロニア民謡より アメリアの遺言 /(朴葵姫)[1:52] 13.(ミゲル・リョベート)/ 13のカタロニア民謡より 盗賊の歌 /(朴葵姫)[1:38] 14.(ミゲル・リョベート)/ 13のカタロニア民謡より 聖母の御子 /(朴葵姫)[1:50] 15.(ミゲル・リョベート)/ 13のカタロニア民謡より クリスマスの夜 /(朴葵姫)[1:20] 16.(フェデリコ・モレノ・トローバ)/ ソナチネ 1.Allegretto /(朴葵姫)[3:40] 17.(フェデリコ・モレノ・トローバ)/ ソナチネ 2.Andante /(朴葵姫)[4:35] 18.(フェデリコ・モレノ・トローバ)/ ソナチネ 3.Allegro /(朴葵姫)[3:55] CD クラシック 器楽曲
2471 円 (税込 / 送料込)
![ゆめのよる [ 波多野睦美×高橋悠治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4750/4988064254750.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゆめのよる [ 波多野睦美×高橋悠治 ]
波多野睦美×高橋悠治ユメノヨル 発売日:2009年10月07日 YUME NO YORU JAN:4988064254750 AVCLー25475 エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株) モンポウ ジョセプ・ジャネス 波多野睦美 高橋悠治 エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株) [Disc1] 『ゆめのよる』/CD アーティスト:波多野睦美×高橋悠治 曲目タイトル: 1.(モンポウ)/ きみの上には花ばかり (夢とのたたかい) /(波多野睦美)[3:24] 2.(モンポウ)/ ゆうべおなじ風が (夢とのたたかい) /(波多野睦美)[2:20] 3.(モンポウ)/ きみは海のよう (夢とのたたかい) /(波多野睦美)[1:46] 4.(プーランク)/ 平和の祈り /(波多野睦美)[2:18] 5.(アントネッロ・デ・カゼルタ)/ 完璧な美 /(波多野睦美)[2:40] 6.(サティ)/ ダフェネオ /(波多野睦美)[1:40] 7.(高橋悠治)/ むすびの歌 /(波多野睦美)[1:27] 8.(ブーランジェ)/ 反映 /(波多野睦美)[2:41] 9.(ブーランジェ)/ 帰還 /(波多野睦美)[4:16] 10.(サティ)/ 帽子屋 /(波多野睦美)[0:48] 11.(サティ)/ 3つのジムノペディ Gymnopedie 1 /(高橋悠治)[3:17] 12.(サティ)/ 3つのジムノペディ Gymnopedie 2 /(高橋悠治)[2:49] 13.(サティ)/ 3つのジムノペディ Gymnopedie 3 /(高橋悠治)[2:21] 14.(高橋悠治)/ ゆめのよる /(波多野睦美)[2:24] 15.(プーランク)/ 水差しの赤ちゃん /(波多野睦美)[1:04] 16.(モンポウ)/ 鳥さん、かわいい鳥さん /(波多野睦美)[1:01] 17.(モンポウ)/ 牧歌 /(波多野睦美)[2:22] 18.(サティ)/ あなたがほしい /(波多野睦美)[3:40] 19.(プーランク)/ ギターによせて /(波多野睦美)[2:13] 20.(高橋悠治)/ 鳥は空を求めている /(波多野睦美)[1:52] 21.(高橋悠治)/ さざんか /(波多野睦美)[1:48] 22.(高橋悠治)/ 時計草 /(高橋悠治)[0:31] 23.(モンポウ)/ 魂をうたう /(波多野睦美)[4:55] 24.(高橋悠治)/ おやすみなさい /(波多野睦美)[4:01] CD クラシック 器楽曲
2654 円 (税込 / 送料込)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】(クラシック)/アルハンブラの想い出~クラシック・ギター名曲集~ ベスト 【CD】
商品種別CD発売日2025/05/14ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容解説付アーティスト(クラシック)、松田弦、垂石雅俊、垂石雅俊&金庸太、村治奏一収録内容Disc.101.アルハンブラの想い出(5:31)02.アストゥリアス(伝説曲)~組曲「スペイン」より(6:51)03.聖母の御子~カタロニア民謡より(2:00)04.アラビア風奇想曲(5:30)05.愛のロマンス(禁じられた遊び)(2:39)06.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より(3:06)07.ラグリマ(涙)(2:10)08.大聖堂 I.プレルディオ(サウダーデ)(2:12)09.大聖堂 II.アンダンテ・レリジオーソ(2:02)10.大聖堂 III.アレグロ・ソレムネ(3:07)11.特徴的舞曲(2:16)12.ショーロス第1番(5:46)13.ベネズエラ風ワルツ第1番(1:18)14.ベネズエラ風ワルツ第2番(1:11)15.ベネズエラ風ワルツ第3番(1:44)16.サンバースト(3:45)17.ララバイ(3:37)18.イヴニング・ダンス(4:18)19.クエカ(チリ舞曲)(3:38)20.タンゴ・アン・スカイ(2:40)21.主よ、人の望みの喜びよ(3:54)22.カヴァティーナ(3:42)商品概要おなじみのジャンル別定番商品<キング・ベスト・セレクト・ライブラリー>の2025年版が登場!美しく奥深いギターの響きは究極のリラクゼーション・サウンド!本作は、クラシック・ギターの超名曲ばかりを集めた珠玉の一枚。商品番号KICW-7315販売元キングレコード組枚数1枚組収録時間73分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _キングレコード 登録日:2025/01/20 発売日:2025/05/14 締切日:2025/02/17
2400 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】アレッシオ・バックス/忘れられた舞曲集 【CD】
商品種別CD発売日2024/09/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容解説付アーティストアレッシオ・バックス収録内容Disc.101.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 I.Prelude(4:15)02.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 II.Allemande(3:26)03.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 III.Courante(1:38)04.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 IV.Sarabande(3:14)05.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 V.Bourree I, Bourree II(4:08)06.イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 VI.Gigue(2:06)07.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b I.Moderato(3:07)08.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b II.Allegro molto(2:04)09.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b III.Allegro vivace(2:43)10.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b IV.Molto tranquillo(2:48)11.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b V.Comodo(1:00)12.舞踏組曲 Sz.77 BB 86b VI.Finale. Allegro(3:52)13.バレエ音楽≪三角帽子≫より モリネーロの踊り (ピアノ独奏版)(3:10)14.組曲≪スペイン≫Op.165より タンゴ(3:01)15.バレエ音楽≪恋は魔術師≫より 火祭りの踊り (ピアノ独奏版)(4:01)16.忘れられたワルツ第1番 S.215/1(2:55)17.ラ・ヴァルス(11:12)18.ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調 BWV 1006より ガヴォット(3:07)19.ハンガリー舞曲第6番変ニ長調 WoO1(3:10)商品概要録音:2022年8月9日-11日 サフロン・ホール(イギリス)商品番号XSIGCD-910販売元東京エムプラス組枚数1枚組収録時間65分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _東京エムプラス 登録日:2024/11/15 発売日:2024/09/22 締切日:2024/08/22
3300 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】(クラシック)/アルハンブラの想い出~クラシック・ギター名曲集~ ベスト 【CD】
商品種別CD発売日2023/05/10ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容解説付アーティスト(クラシック)、松田弦、垂石雅俊、垂石雅俊&金庸太、村治奏一収録内容Disc.101.アルハンブラの想い出(5:31)02.アストゥリアス(伝説曲)~組曲「スペイン」より(6:51)03.聖母の御子~カタロニア民謡より(2:00)04.アラビア風奇想曲(5:30)05.愛のロマンス(禁じられた遊び)(2:39)06.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より(3:06)07.ラグリマ(涙)(2:10)08.大聖堂 I.プレルディオ(サウダーデ)(2:12)09.大聖堂 II.アンダンテ・レリジオーソ(2:02)10.大聖堂 III.アレグロ・ソレムネ(3:07)11.特徴的舞曲(2:16)12.ショーロス第1番(5:46)13.ベネズエラ風ワルツ第1番(1:18)14.ベネズエラ風ワルツ第2番(1:11)15.ベネズエラ風ワルツ第3番(1:44)16.サンバースト(3:45)17.ララバイ(3:37)18.イヴニング・ダンス(4:18)19.クエカ(チリ舞曲)(3:38)20.タンゴ・アン・スカイ(2:40)21.主よ、人の望みの喜びよ(3:54)22.カヴァティーナ(3:42)商品概要おなじみのジャンル別定番商品<キング・ベスト・セレクト・ライブラリー>の2023年が登場!美しく奥深いギターの響きは究極のリラクゼーション・サウンド!本作は、クラシック・ギターの超名曲ばかりを集めた珠玉の一枚。商品番号KICW-6974販売元キングレコード組枚数1枚組収録時間73分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _キングレコード 登録日:2023/01/25 発売日:2023/05/10 締切日:2023/03/03
2041 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】ホアキン・アチューカロ/火祭りの踊り&ゴイェスカス~スペイン音楽名演集 【CD】
商品種別CD発売日2019/09/04ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容Blu-specCD2解説付ボーナストラック収録アーティストホアキン・アチューカロ収録内容Disc.101.わら人形(4:26)02.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第1曲:愛のことば(9:09)03.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第2曲:窓べの語らい(11:16)04.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第3曲:ともしびのファンダンゴ(6:37)05.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第1部 第4曲:嘆き、またはマハと夜うぐいす(6:47)06.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第2部 第5曲:愛と死(バラード)(13:19)07.ピアノ組曲「ゴイェスカス」(全曲) 第2部 第6曲:エピローグ「幽霊のセレナード」(7:37)08.スペイン舞曲 第5番 ホ短調 「アンダルーサ」(4:10)09.魅惑の踊り [ジプシーの踊り 第1集 作品55、第2曲](3:32)10.歌と踊り 第6番(3:59)11.アンダルーサ(アンダルシア風) [4つのスペイン風小品、第4曲] (世界初CD化) (ボーナス・トラック)(4:05)12.バルス・カプリーチョ (奇想曲風ワルツ) (世界初CD化) (ボーナス・トラック)(3:18)Disc.201.「恋は魔術師」~火祭りの踊り(4:00)02.「三角帽子」~粉屋の踊り(2:23)03.バルス・カプリーチョ(奇想曲風ワルツ)(3:29)04.夜想曲(4:54)05.4つのスペイン風小品 第1曲:アラゴネーサ(アラゴン風)(3:09)06.4つのスペイン風小品 第2曲:クバーナ(キューバ風)(4:01)07.4つのスペイン風小品 第3曲:モンタニェーサ(モンターニャ風)(4:55)08.4つのスペイン風小品 第4曲:アンダルーサ(アンダルシア風)(4:02)09.アンダルシア幻想曲(13:07)10.デュカスの墓碑銘のための賛歌(3:48)11.セレナータ・アンダルーサ(4:15)12.入江のざわめき(マラゲーニャ) [旅の思い出 作品71、第6曲] (世界初CD化)(3:38)13.タンゴ [スペイン(6つのアルブムブラット) 作品165、第2曲](2:56)14.セビーリャ [スペイン組曲 第1集 作品47、第3曲](4:14)15.グラナダ [スペイン組曲 第1集 作品47、第1曲](4:54)16.ナバーラ [セヴラック完成版](5:22)17.夜想曲 [1978年録音] (世界初CD化) (ボーナス・トラック)(4:33)商品概要<ピアノからこんな音を引き出せる音楽家はめったにいない>と前ベルリン・フィル芸術監督のラトルが感激するほどの実力の持ち主で、2019年87歳になるスペインの名ピアニスト、ホアキン・アチューカロの知られざる名演をCD2枚にまとめ、日本独自企画としてリリース。録音年:1972年、1975年、1978年/収録場所:マドリッド、ローマ来日記念盤/日本独自企画商品番号SICC-30513販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数2枚組収録時間156分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2019/06/21 発売日:2019/09/04 締切日:2019/07/09
2739 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】河野智美/ザ・スペイン 【CD】
商品種別CD発売日2019/02/13ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容ハイブリッドCDアーティスト河野智美収録内容Disc.101.アストゥリアス~スペイン組曲 作品47 第5番(6:53)02.アラビア風奇想曲(5:20)03.オリエンタル~12のスペイン舞曲 第2番(6:04)04.ヘネラリーフェのほとり(5:29)05.小麦畑で~「スペインの野辺を通って」より(4:05)06.ビリャネスカ~12のスペイン舞曲 第4番(6:27)07.エル・ビート(1:38)08.サパテアード(2:55)09.ロンデーニャ(4:04)10.ドビュッシーの墓に捧げる讃歌(3:40)11.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」第2幕より(2:51)12.グラナダ(セレナータ)~スペイン組曲 作品47 第1番(5:20)13.アルハンブラの想い出(6:13)商品概要西洋、アラブ、東方諸国の音楽が融合し、フラメンコやサルスエラなど、ヨーロッパの他の国々にはない独特の発展を遂げたスペイン音楽。河野智美はこのアルバムのレコーディングにあたり、単身スペインに渡り現地で研鑽を積み、自身の音楽性をさらなる高みへと昇華させました。薫り立つトレモロ、華麗なラスゲアード、パーカッシブなゴルペ奏法等、究極のギター・テクニックが披露され、聴く者を至福の感動へといざないます。河野智美が全身全霊で編んだ、珠玉のスペイン・ギター名曲集が完成しました。商品番号MECO-1053販売元ナクソス・ジャパン組枚数1枚組収録時間61分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _ナクソス・ジャパン 登録日:2019/02/15 発売日:2019/02/13 締切日:2019/01/13
2772 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】波多野睦美×高橋悠治/ゆめのよる 【CD】
商品種別CD発売日2009/10/07ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲アーティスト波多野睦美×高橋悠治収録内容Disc.101. きみの上には花ばかり (夢とのたたかい) (3:24) 02. ゆうべおなじ風が (夢とのたたかい) (2:20) 03. きみは海のよう (夢とのたたかい) (1:46) 04. 平和の祈り (2:18) 05. 完璧な美 (2:40) 06. ダフェネオ (1:40) 07. むすびの歌 (1:27) 08. 反映 (2:41) 09. 帰還 (4:16) 10. 帽子屋 (0:48) 11. 3つのジムノペディ Gymnopedie 1 (3:17) 12. 3つのジムノペディ Gymnopedie 2 (2:49) 13. 3つのジムノペディ Gymnopedie 3 (2:21) 14. ゆめのよる (2:24) 15. 水差しの赤ちゃん (1:04) 16. 鳥さん、かわいい鳥さん (1:01) 17. 牧歌 (2:22) 18. あなたがほしい (3:40) 19. ギターによせて (2:13) 20. 鳥は空を求めている (1:52) 21. さざんか (1:48) 22. 時計草 (0:31) 23. 魂をうたう (4:55) 24. おやすみなさい (4:01)商品概要ルネサンスやバロック歌曲のスペシャリストとして高く評価されているメゾ・ソプラノ歌手、波多野睦美と、日本の鬼才コンポーザー/ピアニスト、高橋悠治のコラボレーションによるアルバム。フランス近代を中心に、中世イタリア、近代スペイン、現代日本の楽曲を収録。録音年:2009年3月23日-26日/収録場所:岐阜 サラマンカホール商品番号AVCL-25475販売元エイベックス・マーケティング組枚数1枚組収録時間57分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _エイベックス・マーケティング 登録日:2012/10/24 発売日:2009/10/07 締切日:2009/08/24
2640 円 (税込 / 送料別)