「クラシック > 器楽曲」の商品をご紹介します。

近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」 [ 杉浦菜々子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」 [ 杉浦菜々子 ]

杉浦菜々子コンドウコウヘイアンドヤマダコウサク ピアノサクヒンシュウ ムギクサトウゲノギター スギウラナナコ サカバケイスケ 発売日:2022年06月25日 予約締切日:2022年06月21日 KONDOU KOHEI&YAMADA KOSAKU PIANO SAKUHIN SHUU[MUGIKUSATOGE NO GUITAR] JAN:4595121287066 VMー6 ヴァカンス・ミュジカル 坂場圭介 杉浦菜々子 ラッツパック・レコード(株) [Disc1] 『近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」』/CD アーティスト:杉浦菜々子/坂場圭介 曲目タイトル: 1. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第1曲:午後の草原 /(杉浦菜々子)[1:34] 2. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第2曲:ニュウと白駒池 /(杉浦菜々子)[1:25] 3. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第3曲:雨の針葉樹 /(杉浦菜々子)[5:49] 4. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第4曲:高見石 /(杉浦菜々子)[1:29] 5. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第5曲:東屋 /(杉浦菜々子)[2:35] 6. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第6曲:縞枯 /(杉浦菜々子)[1:31] 7. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第7曲:ゴーロの秋 /(杉浦菜々子)[1:19] 8. 麦草峠のギター Op.151 (両手のピアノ版) 第8曲:稲子岳の凹地 /(杉浦菜々子)[2:18] 9. アトリエの古い画帳 Op.89 第1曲:教会の尖塔 /(杉浦菜々子)[1:26] 10. アトリエの古い画帳 Op.89 第2曲:ワルツの余韻 /(杉浦菜々子)[1:42] 11. アトリエの古い画帳 Op.89 第3曲:夜の騎行 /(杉浦菜々子)[3:31] 12. アトリエの古い画帳 Op.89 第4曲:シエラネバダの雪 /(杉浦菜々子)[1:17] 13. アトリエの古い画帳 Op.89 第5曲:海と断崖の風景 /(杉浦菜々子)[1:41] 14. アトリエの古い画帳 Op.89 第6曲:湖のある風景 /(杉浦菜々子)[2:11] 15. 黎明の看経 /(杉浦菜々子)[5:36] 16. スクリャービンに捧ぐる曲 第一曲:夜の詩曲 /(杉浦菜々子)[3:29] 17. スクリャービンに捧ぐる曲 第二曲:忘れ難きモスコーの夜 /(杉浦菜々子)[1:46] 18. 山田耕筰へ捧ぐる曲 Op.201 第1曲:赤蜻蛉を待ちわびる歌 /(杉浦菜々子)[4:05] 19. 山田耕筰へ捧ぐる曲 Op.201 第2曲:ポエム /(杉浦菜々子)[1:44] 20. ポエム /(杉浦菜々子)[1:21] 21. 三段峡と八幡高原(安芸の山々~西中国山地) 左手のピアノの為の Op.206 /(杉浦菜々子)[13:13] 22. コルドバへの道 ギターとピアノの為の Op.166a /(杉浦菜々子)[7:14] 23. 週末は晴れの予報~≪左手の為の2つの前奏曲 Op.153≫より /(杉浦菜々子)[3:16] CD クラシック 器楽曲

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】[枚数限定]ベスト・オブ・ヴァイオリン 【輸入盤】【XRCD】▼/サルヴァトーレ・アッカルド[CD]【返品種別A】

【送料無料】[枚数限定]ベスト・オブ・ヴァイオリン 【輸入盤】【XRCD】▼/サルヴァトーレ・アッカルド[CD]【返品種別A】

品 番:MMXR-24008発売日:2021年06月16日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:MMXR-24008発売日:2021年06月16日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りヴァイオリン奏者の巨匠、サルヴァトーレ・アッカルドの集大成と言われるべストアルバム!ヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリン・ソロ、ヴァイオリンとピアノ、カルテットの最も美しい録音と代表的な作品が含まれています。イタリアのローマや、クレモナ等著名劇場で収録された臨場感のあるサウンドをxrcdの高音質でお楽しみ下さい。【演奏】サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)xrcdとは…「オリジナルマスターを如何に忠実にCD化できるか?」これをテーマに音源、マスタリング、そして生産に至る全工程を徹底追求して生まれた、通常のCDプレーヤーで高音質に再生できる高品位CDソフトです。どのCDプレーヤーで再生しても高音質で楽しんで頂けます。 収録情報1. ピアソラ:ミロンガ 二調2. パガニーニ:ラ・カンパネッラ3. J.S.バッハ:シャコンヌ(無伴奏パルティータ第2番から)4. ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 《四季》~秋 アレグロ5. ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 《四季》~秋 アレグロ6. パガニーニ:24のカプリース ~第13番 アレグロ7. パガニーニ:24のカプリース ~第18番 コッレンテ - アレグロ8. パガニーニ:24のカプリース ~第24番 クアジ・プレスト9. ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 ~第2楽章 アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ 10. シューベルト:弦楽四重奏曲第12番《四重奏断章》ハ短調D.703 ~第1楽章 Allegro assai

4070 円 (税込 / 送料込)

ファンタスティック・ハーモニカ [ 崎元讓&美野春樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファンタスティック・ハーモニカ [ 崎元讓&美野春樹 ]

崎元讓&美野春樹ファンタスティック ハーモニカ サキモトジョウ/ミノハルキ 発売日:2023年06月10日 予約締切日:2023年06月06日 FANTASTIC HARMONICA JAN:4990355008638 CMCDー28387 (株)カメラータトウキョウ トミー・ライリー 崎元讓 (株)カメラータトウキョウ [Disc1] 『ファンタスティック・ハーモニカ』/CD アーティスト:崎元讓&美野春樹 曲目タイトル: 1.(トミー・ライリー)/ セレナーデ /(崎元讓)[3:22] 2.(美野春樹)/ 遅き日 /(崎元讓)[3:35] 3.(美野春樹)/ ソネット~夏の終わりに /(崎元讓)[4:28] 4.(美野春樹)/ それぞれの秋 /(崎元讓)[5:40] 5.(美野春樹)/ それぞれの冬 /(崎元讓)[4:29] 6.(美野春樹)/ 思い出 /(崎元讓)[4:16] 7.(美野春樹)/ タンゴ オブ エイジア /(崎元讓)[3:36] 8.(美野春樹)/ おだやかな日々 /(崎元讓)[3:41] 9.(宮前知永子)/ 明けない夜 /(崎元讓)[3:08] 10.(美野春樹)/ 即興~「月光」 /(美野春樹)[4:26] 11.(ミシェル・ルグラン)/ リラのワルツ /(崎元讓)[4:41] 12.(ミシェル・ルグラン)/ ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング /(崎元讓)[4:05] 13.(アルマンド・マンサネーロ)/ ソモス・ノビオス「私たちは恋人同士」(イッツ・インポッシブル) /(崎元讓)[4:12] 14.(コンスエロ・ベラスケス)/ ベサメ・ムーチョ /(崎元讓)[3:43] 15.(マヌエル・ポンセ)/ エストレリータ /(崎元讓)[3:14] 16.(ピョートル・チャイコフスキー)/ 秋の歌 /(崎元讓)[3:30] 17.(山田耕筰)/ 赤とんぼ /(崎元讓)[3:48] 18.(ジョゼフ・コズマ)/ 枯葉 /(崎元讓)[3:06] 19.(アントニーン・ドヴォルジャーク)/ 家路~交響曲第9番「新世界より」第2楽章 /(崎元讓)[5:39] CD クラシック 器楽曲

3080 円 (税込 / 送料込)

アルフレード・フランコ:ギターのための音楽[3CD]【輸入盤】▼/クリスティアーノ・ポルケッドゥ[CD]【返品種別A】

アルフレード・フランコ:ギターのための音楽[3CD]【輸入盤】▼/クリスティアーノ・ポルケッドゥ[CD]【返品種別A】

品 番:BRL-95481発売日:2024年06月05日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:BRL-95481発売日:2024年06月05日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。多分野に想を得たギター音楽アルフレード・フランコは1967年に北イタリアのトリノに生まれた作曲家。最初はギタリスト兼作曲家として活動していましたが、やがて作曲に集中するため演奏活動を停止。以後、ジャズやフォーク、ミニマル ミュージックの影響を受けながらも独自の語法を追求。シベリウス、ブリテン、ショスタコーヴィチ、モンポウなどを描いた「アルファベット順ポートレート」や、「ブラック・ロッジの思い出~デヴィッド・リンチへのオマージュ」、「マイクロ組曲」、「機械的小組曲」、「無常 ~ チャーリー・ウォッツのトンボー(墓)」などこれまでにいくつもの作品を出版し、高い評価を得てもいます。演奏はサルデーニャ島出身の作曲家兼ギタリストのクリスティアーノ・ポルケッドゥ。これまでにバリオスの全集(6CD)、アンジェロ・ジラルディーノの全集(14CD)、20世紀ギター・ソナタ集(5CD)、フランコカ・ヴァローネの曲集(4CD)など制作してきた現代ギター作品のスペシャリストです。【演奏】クリスティアーノ・ポルケッドゥ(ギター)【録音】2023年1月14日~6月13日、イタリア、サルデーニャ、ヌーオロ、孤独の教会【収録内容】アルフレード・フランコ [1967- ]ギターのための音楽(CD1)1. ◆ 白く染まった九月の空 8:022. ◆ ある夜の物語 6:043. ◆ 短いエレジー 2:20◆ アルファベット順ポートレート4. I. シベリウス 2:025. II. ブリテン 1:426. III. ショスタコーヴィチ 2:017. IV. モンポウ 3:078. V. モッソ(カルロ・モッソ) 2:109. VI. カゼッラ 2:1710. VII. マルタン 1:3811. ◆ ブラック・ロッジの思い出 ~ デヴィッド・リンチへのオマージュ 4:4612. ◆ ファンタジア第6番 6:13◆ 心地よい小品13. I. アダージョ 0:5114. II. 忘れられた小さなワルツ 0:3715. III. アダージェット 0:5516. IV. アダージェット・ヴァポローゾ 1:1117. V. アダージェット 1:2018. VI. 忘れられた小さなワルツ 0:3219. VII. アダージョ 0:5620. VIII. アダジッシモ 1:0921. IX. アダージョ・エレジアコ 1:0822. ◆ ファンタジア第7番 2:3623. ◆ 森の中のフルート ~ グラツィア・デレッダへのオマージュ 12:43(CD2)1. ◆ 無常 ~ チャーリー・ウォッツのトンボー(墓) 5:372. ◆ 闇の女王(グラツィア・デレッダの物語) 10:333. ◆ 静寂のギター ~ フェデリコ・モンポウへのオマージュ 10:114. ◆ 4月の手帳 11:425. ◆ ゴヤの絵を見ながら 7:466. ◆ 分離 6:517. ◆ マイクロ組曲 5:178. ◆ 機械的小組曲 3:14◆ 7つの前奏曲9. I. アダージョ 1:0410. II. アレグレット・コン・スピーリト 0:4811. III. カンタービレ 1:4612. IV. アダージョ 1:1013. V.ウンポ:グロテスコ 0:3514. VI. アッラ・リメンブランサ 1:0515. VII. ヴィーヴォ 1:03(CD3)◆ 7つの格言1. I. ディステーゾ 1:102. II. レッジェーロ 0:553. III. エテーレオ 1:034. IV. レント 0:425. V. レッジェーロ 0:516. VI. エテーレオ 1:087. VII. ディステーゾ 1:14◆ 秋のソナチネ8. I. アンダンティーノ 3:029. II. ラルゲット 3:1510. III. アレグレット 3:02◆ 夏のソナチネ11. I. アレグレット・レッジェーロ 4:1012. II. バルカローラ 3:4513. III. アレグレット 3:4014. ◆ タッレギアーナ 9:1315. ◆ エレジア 6:5316. ◆ 11月 ~ 憂鬱の解剖学 6:21◆ トリッティコ・デル・ヴェルソ・アグロ17. I. サトゥラ 1:4518. II. レクエルドス・デ・レクエルドス 1:5919. III. ユー 3:1820. ◆ ウィンターガーデン 7:57収録情報

2095 円 (税込 / 送料別)

ポルケッドゥ:「闇の二連祭壇画」、「孤独の変容」、「湘江八景からの習作」、他[2CD]【輸入盤】▼/リッカルド・ダロ[CD]【返品種別A】

ポルケッドゥ:「闇の二連祭壇画」、「孤独の変容」、「湘江八景からの習作」、他[2CD]【輸入盤】▼/リッカルド・ダロ[CD]【返品種別A】

品 番:BRL-96699発売日:2024年04月30日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:BRL-96699発売日:2024年04月30日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。世界初録音を含むギター曲集サルデーニャ島出身の作曲家、クリスティアーノ・ポルケッドゥの作品には、サルデーニャ伝説だけでなく各地の素材に想を得た作品が多く含まれます。聖アントニオとその豚が人類に与えるために地獄から火を盗むという古代サルデーニャの伝説に基づく「炎の儀式」や、中世の中国で羊皮紙に描かれた8枚の絵にインスパイアされた「湘江八景からの習作」など興味深い作品を聴くことができます。【演奏】ロレンツォ・ミケーリ・プッチ(ギター)リッカルド・ダロ(ギター)収録情報クリスティアーノ・ポルケッドゥ [1975- ](CD1) 49:47 ソナタ第1番 「キャンヴァス上の色」1 I. 空想の花 8:062 II. 夕暮れの歌 5:263 III. 光の国 4:26 ソナタ第2番 「ソナタ・ディ・ピチェルノ」 (初録音)4 I. リ・フォイ山の物語 7:375 II. 青い山々 2:306 III. 祝いの鐘 4:28 ソナタ 第3番 「炎の儀式」7 I. アレグロ・ファンタスティーコ 6:228 II. アダージョ・インカンタート 5:269 III. モッソ・ミステリオーゾ 5:06 リッカルド・ダロ(ギター) 録音:2022年12月12日&2023年5月15日、イタリア、カブラス、シニス・ウェーブス・スタジオ(CD2) 59:13 「闇の二連祭壇画」 (初録音)1 I. 遠くで鳴る音 4:372 II. 嵐の朝 4:11 「孤独の変容」3 I. グラーヴェ 2:384 II. アレグロ・ノン・トロッポ 0:565 III. コメ・ウナ・カンツォーネ 2:096 IV. アダージョ 2:127 V. アンダンティーノ・コン・グラツィア・エ・テーマ 3:23 湘江八景からの習作8 I. 夕暮れの湘江の雪 6:109 II. 湘江の夜の雨 5:0410 III. 家路につく雁 4:5911 IV.青蓮寺の夜の鐘 (ロレンツォ・ミケーリ・プッチに捧ぐ) 4:2812 V. 山中の寺 (リッカルド・ダロに捧ぐ) 4:0013 VI. 夕映えの漁村 3:4914 VII. 洞庭湖の秋の月 5:0615 VIII. 帰路につく帆船 4:56 ロレンツォ・ミケーリ・プッチ(ギター) 録音:2023年5月15日、イタリア、クーネオ、スタジオ・ピアヴェ

1755 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】女性作曲家の3世紀[10CD]/Various Artists[CD]【返品種別A】

【送料無料】女性作曲家の3世紀[10CD]/Various Artists[CD]【返品種別A】

品 番:NYCX-10282発売日:2022年03月25日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:NYCX-10282発売日:2022年03月25日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:NAXOS※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。Grand Pianoレーベル10周年記念企画第一弾。女性作曲家たちの作品集10枚組を国際女性デーに合わせてリリース!20世紀中盤までクラシックの作曲界は圧倒的な男性社会でした。女性は作曲に向いていないとされ、発表の機会を与えられない、文化人のサークルから排斥される、家庭に入ることを強要される、まずは容姿で判断される、が当たり前だったのです。しかし、歴史上、作曲をした女性は6000人以上いたと言われています。彼女たちは彼女たちなりの闘いでその音楽人生を切り開いて行きました。音楽も嗜む良家の奥様であり続けたブリヨン・ド・ジュイ、侯爵夫人という恵まれた環境と夫をフランス革命で失うもその後を楽才を武器に生き抜いたモンジェロール、ピアノの腕と抜群の容姿でゲーテをも魅了したシマノフスカヤ、チェコ近代音楽の情熱的な推進者として注目されながら25歳で病没したカプラーロヴァー、ポップスや民謡の要素を取り入れて現代の調性音楽を書き続けるスリランカのエカナヤカなど19人の女性作曲家の生きざまがここに刻まれています。--吉池拓男(監修)※国内仕様盤には「知られざる音楽を広める会」の主宰・監修や『女性作曲家列伝』の共著のある谷戸基岩氏と小林緑氏による日本語解説が付属します。ナクソス・ジャパン【収録内容】《CD1&2》… GP872アンヌ=ルイーズ・ボイヴァン・ダドンクール・ブリヨン・ド・ジュイ(1774-1824): ピアノ・ソナタ集[CD1]1-2. ソナット(ソナタ)イ短調ピアノのためのソナタ・コレクション第3集3-4. ソナタ 第1番 ハ短調5-6. ソナタ 第2番 変ロ長調7-8. ソナタ 第3番 ハ長調9-10. ソナタ 第4番 ト短調11-12. ソナタ 第5番 変ホ長調[CD2]ピアノのためのソナタ・コレクション第3集(続き)1-2. ソナタ 第6番 ニ短調3-5. ソナタ 第7番 変ロ長調6-7. ソナタ 第8番 イ短調8-9. ソナタ 第9番 ヘ短調10-11. ソナタ 第10番 ト短調12-13. ソナタ 第11番 ニ短調14-15. ソナタ 第12番 ハ短調世界初録音ニコラス・ホルヴァート(ピアノ)録音2020年10月12-23日La Fabrique des Reves Recording Studio,Misy-sur-Yonne(フランス)《CD3&4》…GP885エレーヌ=アントワネット=マリー=ド・ヌルヴォ・ド・モンジュルー(1764-1836): ピアノ・ソナタ集[CD3]3つのピアノ・ソナタ Op.1(1795年出版)1-2. ソナタ 第1番 ヘ長調…世界初録音3-4. ソナタ 第2番 変ホ長調…世界初録音5-6. ソナタ 第3番 ヘ短調3つのピアノ・ソナタ Op.2(1800年頃出版)7-8. ソナタ 第1番 ト短調9-11. ソナタ 第2番 ハ長調[CD4]1-3. ソナタ 第3番 イ短調3つのピアノ・ソナタ Op.5(1811年出版)4-7. ソナタ 第1番 ニ長調…世界初録音8-10. ソナタ 第2番 へ短調11-13. ソナタ 第3番 嬰ヘ短調ニコラス・ホルヴァート(ピアノ)録音2021年1月11-18日 … CD32021年2月22-28日 … CD4La Fabrique des Reves Recording Studio, Misy-sur-Yonne(フランス)《CD5》…GP685マリア・シマノフスカ (1789-1831): ピアノ作品集1-18. 18の舞曲19-42. 24のマズルカ43-48. 6つのメヌエット49. ジョゼフ・ポニャトフスキ大公お気に入りの民謡によるポロネーズ50. ポーランド舞曲51. コティリオンまたは比喩的なワルツアレクサンダー・コストリツァ(ピアノ)柴垣なつみ(ピアノ)…7録音2014年6月7-8日First Unitarian Church of Cleveland, Ohio(USA)《CD6》…GP902アガーテ・バッケル=グロンダール(グレンダール)(1847-1907): ピアノ作品集1. 組曲 Op. 20 - 第1曲 前奏曲2. 3つの小品 Op. 15 - 第1曲 セレナード ヘ長調3. 演奏会用練習曲集 Op. 57 - 第1番 アレグレット4. 11のノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 30 - 第1曲 結婚行進曲5. 6つの牧歌 Op. 24 - 第1曲 アレグレット・レッジェーロ6-8. 11のノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 30より第9曲 Siklebaekken第10曲 Kivlemoyerne第11曲 Fanitullen9. 6つの牧歌 Op. 24 - 第5曲 アレグレット・トランクィッロ10. 6つの幻想的小品 「子供たちの絵画」 Op. 66 - 第1曲 Ride, ride Ranke11. 8つのノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 33 - 第3曲 山の歌12. 3つのハンガリーの練習曲 Op. 38 - 第2番 間奏曲13. 10の幻想的小品 Op. 39 - 第1曲 思い出14. 8つのノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 33 - 第8曲 婚礼の調べ15. 4つのスケッチ Op. 19 - 第1番 アレグレット・レッジェーロ16. 8つのノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 33 - 第1曲 ハリング17. 12の幻想的小品 Op. 55 - 第4曲 さようなら18. 8つのノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 33 - 第6曲 春の踊り19. 11のノルウェー民謡と民俗舞曲 Op. 30 - 第5曲 春の踊り20. 組曲 Op. 20 - 第2曲 夜想曲21. フルドレスラート…世界初録音22. 12の幻想的小品 Op. 55 - 第9曲 ロマンス23. 青い山にて Op. 44 - 第2曲 I Trollhallen24. 6つの演奏会用練習曲 Op. 11 - 第4番 変ロ長調サラ・アイメー・スミセス(ピアノ)録音Newtone AS, Kalbakken, Oslo(ノルウェー)2020年11月20日、2021年4月9日、2021年9月15日《CD7》…GP660テレーサ・カレーニョ(1853-1917): ピアノ作品集1. 故郷の思い出 Op. 102. カプリース・エチュード第1番 Op. 43. 祈り Op. 124. 夢想・即興 Op. 35. 葬送行進曲 Op. 116. カプリース・エチュード第2番 Op. 67. 悲歌第2番 - 別れ Op. 188. 悲歌第6番 - 墓前での嘆き Op. 229. 一粒の涙 Op. 510. ゴットシャルク・ワルツ Op. 17を除き世界初録音アレクサンドラ・エーラー(ピアノ)録音2013年4月13-15日Mendelssohn-Saal, Gewandhaus Leipzig(ドイツ)《CD8》…GP708ヴィーチェスラヴァ・カプラーロヴァー(1915-1940): ピアノ作品全集1-8. ソナタ・アパッショナータ Op.6(1933)3つのピアノ小品 Op.9より(1935)9.第1番:前奏曲10.第2番:蟹のカノン11. グロテスクなパッサカリア(1935)12-16. ピアノのための5つのコンポジション(1931-32)17-20. 4月の前奏曲 Op.13(1937)21-26. サンテティエンヌ・デュ・モン教会の鐘による変奏曲 Op.16(1838)27. ピアノのための舞曲 Op.23 - 第1番(1940 未出版・・・ジョルジオ・コウクルによる復元版)2つの花束(1935)…世界初録音28. スミレの小さな花束29. 秋の葉30. 小さな歌(1936)31. オスティナート・フォックス(1937)…世界初録音32. 祝祭ファンファーレ(1940)…世界初録音ジョルジオ・コウクル(ピアノ)録音2016年1月5日Conservatorio Lugano(スイス)《CD9》…GP879タニャ・エカナヤカ(1977-): 惑星と人類 -ピアノ・リフレクションズ(2018-20)1. 海王星 - アシャニンカ・キンドルド2. 火星と南極大陸3. 天王星 - ナンバルワー・サステイニング4. 金星 - サーミ・トレイスド5. 土星 - ゴンド・インスパイアード6. 地球 - 生命7. 木星 - クリー・キャスト8. 火星 - ハザベ・タッチド世界初録音タニャ・エカナヤカ(ピアノ)録音2020年12月7-9日Reid Concert Hall, The University of Edinburgh(UK)収録情報《CD10》…GP844PIONEERS 先駆者たち 女性作曲家たちのピアノ曲集1. ドーラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923): 花の一生 Op.19 - No.5 ばら(1904-1905)2. セシル・シャミナード(1857-1944): ワルツ・カプリース Op.33(1885頃出版)3. アンナ・ボン(1739頃-1769以降): ソナタ 変ロ長調 Op.2 No.2(1757出版)4. クララ・シューマン(1819-1896): 3つのロマンス Op.21-No.1 - イ短調(1853-55)5. アガーテ・バッケル=グロンダール(グレンダール)(1847-1907): 3つの小品 Op.15 - No.3 フモレスケ ト短調(1882出版)6. エイミー・ビーチ(1867-1944): 夕べのツグミ Op.92 No.1(1921)7. ビーチ: スコットランドの伝説 Op.54 No.1(1903)8. エンマ・コダーイ(1863-1958): ウィーンのワルツ(1925頃)9-11. リリー・ブーランジェ(1893-1918): ピアノのための3つの小品(1914)No.1. 古い庭からNo.2. 明るい庭でNo.3. 行列12. シキーニャ・ゴンザーガ(1847-1935): ワルツ「カナネア」(ピアノ編)(1900頃)13. ゴンザーガ: ヴィンテムの水(1897頃出版)14. バッケル=グロンダール(グレンダール): 3つのピアノ小品 Op.35 No.2 - アルバムの綴り(1894出版)15. テクラ・バダジェフスカ(1834-1861): マズルカ「甘い夢」(1863出版)16. フローレンス・ベアトリス・プライス(1887-1953): ピアノ・ソナタ ホ短調 - II. Andante(1932出版)17-19. タチアナ・ニコラーエワ(1924-1993):子供のためのアルバム Op.19より(1958)No.1. 行進曲No.2. ミュージック・ボックスNo.3. 古いワルツ20. ヴィーチェスラヴァ・カプラーロヴァー(1915-1940): 4月の前奏曲 Op.13 No.2 - Andante(1937)21. 三宅榛名(1942-): 北緯43度のタンゴ(2019 ピアノ版)石本裕子(ピアノ)録音2019年7月15-16日Phoenix Studio(ハンガリー)

8613 円 (税込 / 送料込)

ショパン:ピアノ・ソナタ第3番、夜想曲&幻想曲 【輸入盤】▼/イーヴォ・ポゴレリチ[CD]【返品種別A】

ショパン:ピアノ・ソナタ第3番、夜想曲&幻想曲 【輸入盤】▼/イーヴォ・ポゴレリチ[CD]【返品種別A】

品 番:1943991205-2発売日:2022年02月18日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1943991205-2発売日:2022年02月18日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ポゴレリチ、四半世紀を経て原点のショパンへと回帰。■鬼才ピアニスト、イーヴォ・ポゴレリチのソニー・クラシカルとの長期専属契約第2弾は、1998年発売のショパン「スケルツォ」(1995年録音)以来、24年ぶりのショパン・アルバムです。ショパン作品は、1982年のショパン・コンクールの衝撃以来、ポゴレリチとは切っても切れないレパートリーで、これまで4枚のアルバムを発売しています。■2021年秋に録音されたばかりの当アルバムには、ショパンの最高傑作「ピアノ・ソナタ第3番」のほか、最美の「舟歌」と「夜想曲」2曲が収録されており、いずれもポゴレリチのリサイタルを彩る得意のレパートリーながら今回が初録音となります。年代によって芸風を変化させてきたポゴレリチゆえにこのショパン・アルバムも全く予測不可能な世界が展開されること必至。実演で接することのできる漆黒の重味を備えた独自のピアノ・サウンドと、一つ一つの音符を明晰かつ克明に弾き分けるタッチによって、私たちの全く知らなかったショパン作品の底知れぬ魅力を開示してくれるに違いありません。■ポゴレリチのショパン1980年のショパン国際コンクールへの出場以来、ショパンの作品はポゴレリチの演奏活動の中で重要な位置を占めてきました。それはレコーディングにも反映され、1981年2月に録音したドイツ・グラモフォンへのデビュー・アルバムもオール・ショパンで、ピアノ・ソナタ第2番「葬送」、前奏曲嬰ハ短調作品45、スケルツォ第3番、夜想曲第16番作品55の2 練習曲第8番作品10の8 同第10番作品10の10 同第18番作品25の6が収められていました。その後1983年2月にピアノ協奏曲第2番とポロネーズ第5番、1989年10月に「24の前奏曲」、1995年9月にスケルツォ全曲と、間隔を置いてショパン作品をレコーディングしています。2021年の夏、リストの生地として知られるオーストリアのライディングで録音された今回のアルバムに含まれている作品も、ポゴレリチのリサイタルには欠かせないレパートリーとして定着してきた作品がほとんどです。過去の日本公演のプログラムを紐解くと、ピアノ・ソナタ第3番は1983年の2度目の来日で取り上げられているし、2曲の夜想曲も既に1991年の来日の演目に含まれていました。この3曲については、以後の来日でも繰り返し取り上げられています。またポゴレリチはピアノ協奏曲第1、バラード第2番・第3番、舟歌など、これまでレコーディングのないショパン作品も少しずつレパートリーに加えています。幻想曲もその一つで、コロナ禍で中止になった2021年3月の来日公演で予定された「オール・ショパン・プログラム」(ほかの演目は3つのマズルカ作品59、ピアノ・ソナタ第3番、子守歌、幻想ポロネーズ)に含まれていました。イーヴォ・ポゴレリチ プロフィール 1958年クロアチア、ベオグラード生まれ。モスクワ・チャイコフスキー音楽院で学び、1980年ショパン・コンクールで、本選に届かず落選したことが話題に。1981年カーネギーホール・デビュー以来、世界中で活躍。DGに14枚のソロアルバムを録音するも1998年以降20年近く録音から離れていた。イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)[録音]2021年8月6日~12日、9月2日~10日、オーストリア、ライディング、フランツ・リスト・コンサート・ホール収録情報ショパン1. 夜想曲 第13番 ハ短調 作品48の1 [7:44]2. 夜想曲 第18番 ホ長調 作品62の2 [7:41]3. 幻想曲 ヘ短調 作品49 [16:11]ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 [32:57]4. I ALLEGRO MAESTOSO [11:21]5. II SCHERZO. MOLTO VIVACE [3:58]6. III LARGO [11:30]7. IV FINALE. PRESTO NON TANTO [6:05]

1801 円 (税込 / 送料別)

c.1300-c.2000【輸入盤】▼/ジェレミー・デンク[CD]【返品種別A】

c.1300-c.2000【輸入盤】▼/ジェレミー・デンク[CD]【返品種別A】

品 番:7559-793471発売日:2019年02月08日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:7559-793471発売日:2019年02月08日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。Jeremy Denk / c.1300-c.2000バッハから現代音楽まで幅広いレパートリーを持つデンクは、これまでにも、バッハの「ゴルトベルク変奏曲」や、アメリカの現代作品、リゲティとベートーヴェンを組み合わせたユニークなアルバムを数多くリリースしていましたが、今回の2枚組は更に興味深い選曲となっています。 「1300年から2000年までの音楽の旅」であるこのアルバム、収録されているのはマショー、ジル・バンショワやオケゲムと言ったルネサンスの作品からシュトックハウゼン、グラス、リゲティなどの現代作品です。時代を追って順々に曲が置かれていますが、スカルラッティ以前の作品をモダンピアノで聴くという試み自体、かなり挑戦的であり、デンクの指から生まれる繊細、かつ不思議な音響は、多くの聴き手に独特な浮遊感をもたらすでしょう。CD2になると普段耳にする作品が多く、安心感に包まれると同時に、彼独自のユニークな解釈に心が躍ります。 作品がグラスからリゲティに辿り着き、700年に渡る音楽の旅が終わったかと思うと、最後にもう一度ジル・バンショワが戻ってくるのも一興です。聴き手の知的好奇心を大いに刺激する好企画アルバムです。収録情報<CD.1> 1) マショー:『優しい恋人よ』、 2) バンショワ:『哀しきよろこび』、 3) オケゲム:『ミサ・プロラツィオーヌム(種々の比率のミサ曲)』より「キリエ」、 4) デュファイ:『気高く淑やかな心よ』、 5) ジョスカン・デ・プレ:『ミサ・パンジェ・リングァ』より「キリエ」、 6) クレマン・ジャヌカン:『すてきな遊び』、 7) バード:『マイ・レディ・ネヴェルス・ブック』より「ヴォランタリー」、 8) ジェズアルド:『ぼくの甘い宝よ』、 9) モンテヴェルディ:『西の風がもどり好天をもたらす』、 10) パーセル:『グラウンド ハ短調』、 11) D.スカルラッティ:『ソナタ 変ロ長調 KK.551』、 12) J.Sバッハ:『半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903』、 <CD.2> 1) モーツァルト:『ピアノ・ソナタ第16番ハ長調 K.545』より第2楽章、 2) ベートーヴェン:『ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111-1』より第1楽章、 3) シューマン:『幻想小曲集 Op.12』より第5番「夜に」、 4) ショパン:『24の前奏曲 Op.28』より第1&2番、 5) ワーグナー(リスト編):『イゾルデの愛の死』、 6) ブラームス:『間奏曲 ロ短調 Op.119-1』、 7) シェーンベルク:『3つのピアノ小品Op.11』より第1曲「Massige viertel」、 8) ドビュッシー:『水の反映』、 9) ストラヴィンスキー:『ピアノ・ラグ・ミュージック』、 10) シュトックハウゼン:『ピアノ曲I』、 11) フィリップ・グラス:「エチュード第2番』、 12) リゲティ:『ピアノのための練習曲集第1巻』より第6曲「ワルシャワの秋」、 13) バンショワ:『哀しきよろこび』、 【演奏】 ジェレミー・デンク(ピアノ)

2689 円 (税込 / 送料別)

空中庭園 (1860-1946年のフランス作曲家によるピアノ小品集)【輸入盤】▼/エリック・ル・サージュ[CD]【返品種別A】

空中庭園 (1860-1946年のフランス作曲家によるピアノ小品集)【輸入盤】▼/エリック・ル・サージュ[CD]【返品種別A】

品 番:1965874970-2発売日:2022年09月30日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1965874970-2発売日:2022年09月30日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。フランス音楽の名手が編んだ、近現代の知られざるピアノ名品26作の美しい世界。ベル・エポックと狂乱の20年代の間、癒されなければならない2つの世界大戦の前後、すべての世界が目まぐるしく発展をしていく中で、音楽には、静けさ・人間らしさ・親密さが求められていました。電気、蓄音機、自転車、パリの地下鉄が人々の日常生活に入り込み、女性たちが解放される時代に、22人のフランスの作曲家たちが魂を込めて作曲したピアノ音楽の小品がこのアルバムに収録されています。ダダイズム(1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動)やシュルレアリスム(戦間期にフランスで起こった作家アンドレ・ブルトンを中心とする文学・芸術運動)といった新しい潮流の影響を受けながら、他の芸術家たちのような破壊や解放の衝動を表現することなく、進化を遂げた作曲技法によって生み出された作品は、超現実的かつ自由であり、音楽の「空中庭園」のように時間の流れからは屹立し、表現形式よりも印象に、感情よりもアイデアに関心があるように感じられます。古くは19世紀のフランクとショーソン、新しくは20世紀のジャン・アラン。その間に活動した、デュポン、クラ、オーベール、ダンディ、アーン、イベール、ピエルネ、ヴィエルヌ、サマズイユ、シュミット、シャミナード、ブーランジェ、オネゲル、タイユフェール、セヴラック、サン=サーンス、プーランク、サティ。これらの作曲家は、フランス音楽にとって特に豊かな時代を象徴しています。このアルバムに収録された26の小品は、深みと誠実さをもっていますが、残念なことにあまり知られていない小さな隠れ家のようでもあります。1曲1曲それぞれが、自然や牧歌的な風景を巧みに呼び起こし、時間を止め、謎めいていて、ノスタルジーを湛え、ロマン派が終焉を迎えてからの、個性的な彩りを帯びています。 パユ、メイエら管のスーパーヴィルトゥオーゾ名手達の最良のパートナーでもある名ピアニスト、ル・サージュは特にフランス音楽のスペシャリストとして名高く、これらの選曲はさすがル・サージュならではのもの。抒情性、浮遊感、軽快さ、力強さといった絶妙なバランスによって色彩感を編み出し、各作品の魅力を伝えています。「音楽がストリーミングで聴かれ、流行歌やムードが世の中の趨勢となっている現在だからこそ、魅力的でしかも内容のある音楽のパノラマを編んでみました。『空中庭園』は、20世紀前半のフランス音楽の中から私が選んだ小品を集めた、いわば忘れ去られた小さな詩集のようなものです。ラヴェル、ドビュッシー、フォーレはここには含まれておらず、その傍らで花を咲かせたフランス音楽の清華を選び抜きました。このアルバムを聴いていただいて、これらの小品が属している曲集を聴いてみたい、作況化のことをもっと知ってみたいと思っていただけると、ピアニスト冥利に尽きるというものです。」(エリック・ル・サージュ)【演奏】エリック・ル・サージュ(ピアノ)【録音】2022年3月19-20日、ベルギー、クリス・メーネ・ピアノ工房収録情報ガブリエル・デュポン(1878-1914):『憂鬱な時間』より「日曜日の午後」ジャン・クラ(1879-1932):『2つの景色』より「海の景色」リリ・ブーランジェ(1893-1918):『ピアノのための3つの小品』より「古い庭園から」レイナルド・アーン(1874-1947):『当惑したナイチンゲール』より第52曲「冬」エリック・サティ(1866-1925):『グノシェンヌ第2番』ジャック・イベール(1890-1962):『水辺の朝』カミーユ・サン=サーンス(1835-1921):『のんきなワルツ』変ニ長調 Op.110ヴァンサン・ダンディ(1851-1931):『旅の画集』Op.33 より第4曲「緑の湖」ルイ・ヴィエルヌ(1870-1937):『2つのピアノ曲』Op.7 より「秋の印象」ガブリエル・ピエルネ(1891-1974):『15の小品』Op.3 より「前奏曲」ルイ・オーベール(1877-1968):『3つのエスキース』Op.3 より第2曲「夜想曲」ガブリエル・デュポン(1878-1914):『砂丘に建つ家』より「星の光」レイナルド・アーン(1874-1947):『ワルツ第1集』より 第5番「夢見るショパンの影で」エリック・サティ(1866-1925):『グノシェンヌ第1番』ジェルメーヌ・タイユフェール(1892-1983):『2つのワルツ』より「ゆるやかなワルツ」ギュスターヴ・サマズイユ(1877-1967):『海の唄』より第1曲「前奏曲」フローラン・シュミット(1870-1958):『秘められた音楽 第1集』Op. 16 より第1曲「やわらかく、落ち着いた雰囲気で」セシル・シャミナード(1857-1944):『無言歌集(言葉のないロマンス)』Op.76 より第1曲「想い出」アルテュール・オネゲル(1892-1955):『ショパンの思い出』エルネスト・ショーソン(1855-1899):『風景』Op.38フランシス・プーランク(1899-1963):『絹の音楽』より「ワルツ」ジャン・アラン(1911-1940):『簡素な組曲』より第2曲「舟歌のように」デオダ・ド・セヴラック(1872-1921):『ロマンティックなワルツ』エリック・サティ(1866-1925):『グノシェンヌ第3番』ナディア・ブーランジェ(1887-1979):『新しい人生へ』セザール・フランク(1822-1890):『前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調』Op.18 より「前奏曲」

2123 円 (税込 / 送料別)

シューベルト:ピアノ・ソナタ全集 VOL.2(第4,20,18,19番)【輸入盤】▼/ウィリアム・ヨン[CD]【返品種別A】

シューベルト:ピアノ・ソナタ全集 VOL.2(第4,20,18,19番)【輸入盤】▼/ウィリアム・ヨン[CD]【返品種別A】

品 番:1943991626-2発売日:2021年09月03日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1943991626-2発売日:2021年09月03日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。1979年ソウル生まれのピアニスト、ウィリアム・ヨンによる「シューベルト:ピアノ・ソナタ全集」の第2弾です。6歳からピアノを始めたウィリアム・ヨンは11歳でソウル・フィルハーモニー管弦楽団と共演し、13歳からボストンに留学。5年間研鑽を積んだ後、ハノーファー音楽演劇学校でベルント・ゲッケに師事しました。その後は難関として知られるコモ湖国際アカデミーのオーディションを経て奨学金を獲得。2006年から2009年までここで学び、アンドレアス・シュタイアーやメナヘム・プレスラーにも学びました。ソニー・クラシカルでは、ヴィオラのニルス・メンケマイヤーの音楽的パートナーとしてさまざまなデュオや室内楽録音に参加し、2016年にリリースされた「モーツァルト・ウィズ・フレンズ」ではザビーネ・マイヤー、ユリア・フィッシャー、ニルス・メンケマイヤーと親密な演奏を聴かせ、2017年の「ECHO賞」で"Chamber Music Recording of the Year"に選出されています。さらにOEHMS Classicレーベルに録音したモーツァルトのピアノ・ソナタ全集も、高く評価されています。2018年のソニー・クラシカルへのソロ・デビュー・アルバム「シューマン、シューベルト、リスト:ピアノ作品集」では「ウィーンの芳香」を感じ取った気品溢れるロマンティックな演奏を披露してくれました。そして「シューベルト:ピアノ・ソナタ集Vol.1」では、「完璧に実現された自然さを通して、演奏は説得力を発揮している」と、高く評価されました。このVol.2では、シューベルトのピアノ・ソナタの中でも、最も人気の高い後期3曲が収録されています。ソナタ第18番「幻想」は、シューベルトの生涯で出版された最後のソナタであり、後にシューマンによって「シューベルトのソナタの中で、最も完璧な形と概念」と語られた作品でもあります。さらにシューベルトは、1828年の春から秋にかけて、人生の最後の数か月の間にソナタ第19番と第20番を作曲。シューベルトの没後10年を経て出版され、今日では作曲家の成熟した傑作の中でも最も重要な作品と見なされています。【演奏】ウィリアム・ヨン(ピアノ)【録音】2021年1月24-26日、ドイツ、クリュン、エルマウ城収録情報シューベルト:(CD1)ピアノ・ソナタ第4番イ短調 D.537 Op. posth.164アダージョ ホ長調 D.612ピアノ・ソナタ第20番イ長調 D.959(CD2)ピアノ・ソナタ第18番ト長調 D.894 Op.78「幻想」ピアノ・ソナタ第19番ハ長調 D.958

2248 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】平吉毅州:こどものためのピアノ曲集「南の風」 朴久玲(p)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】平吉毅州:こどものためのピアノ曲集「南の風」 朴久玲(p)

1分内外のメルヘンあふれる小品に綴られた、子どものためのピアノ曲集。シンプルな音運びの中に色とりどりの絵本を見るかのような多彩なリズムやメロディが散りばめられている。子どもに弾かせるだけでなく聴かせたい作品集でもある。(葉)【品番】 VICS-61202【JAN】 4988002349968【発売日】 1998年03月21日【収録内容】(1)夕顔の花が咲いたよ(2)さようなら(3)ルルの子守唄(4)月夜のコロボックル(5)北国のおはなし(6)菜の花がゆれる(7)カンガルー一家のピクニック(8)波のたわむれ(9)ロバート・シューマンの夢を見た(10)どんぐりが踊ってる(11)悲しい夢(12)蛙の親子がポカポカ散歩(13)チロのお葬式(14)四月のセレナーデ(15)スタレガ・ラプソディ(16)サヴァンナをゆく(17)メトロノームのティータイム(18)仔猫の午睡(19)骸骨達の陽気な行進(20)見捨てられた小舟(21)秋の舟歌(22)赤い月とこびとの踊り(23)南の風(24)ジャングルの闇の中に(25)つくしんぼうがうたった歌【関連キーワード】平吉毅州|ヒラヨシ・タケクニ|ヒラヨシ・タケクニ・コドモノタメノ・ピアノ・キョクシュウ・ミナミノ・カゼ・ワクワク・ピアノ・ワールド|ユウガオノ・ハナガ・サイタヨ|サヨウナラ|ルルノ・コモリウタ|ツキヨノ・コロボックル|キタグニノ・オハナシ|ナノハナガ・ユレル|カンガルー・イッカノ・ピクニック|ナミノ・タワムレ|ロバート・シューマンノ・ユメヲ・ミタ|ドングリガ・オドッテル|カナシイ・ユメ|カエルノ・オヤコガ・ポカポカ・サンポ|チロノ・オソウシキ|シガツノ・セレナーデ|スタレガ・ラプソディ|サヴァンナヲ・ユク|メトロノームノ・ティータイム|コネコノ・ゴスイ|ガイコツタチノ・ヨウキナ・コウシン|ミステラレタ・コブネ|アキノ・フナウタ|アカイ・ツキト・コビトノ・オドリ|ミナミノ・カゼ|ジャングルノ・ヤミノ・ナカニ|ツクシンボウガ・ウタッタ・ウタ

2640 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】平吉毅州:こどものためのピアノ曲集「虹のリズム」 高橋多佳子(p)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】平吉毅州:こどものためのピアノ曲集「虹のリズム」 高橋多佳子(p)

作曲されたのは77~79年にかけて。“子供のため"とうたっているが、変拍子、不規則な拍子の交代、7小節のフレーズなど、勉強不足のピアノの先生には扱えないかも。素晴らしいのは、にもかかわらず音楽は詩的で、自在で、いたずら心に富み、自然なこと。いい先生がこの曲集で教えたら子供は幸せ。(ゆ)【品番】 VICS-61201【JAN】 4988002349951【発売日】 1998年03月21日【収録内容】(1)タンポポがとんだ(2)想い出(3)バレリーナの悲しみ(4)錆びたブランコ(5)波のお話(6)ささぶねの航海(7)はるかなるアフリカ(8)踏まれた猫の逆襲(9)ふたりだけのお話(10)奇妙な追っかけっこ(11)蛙の散歩(12)ひとりぼっちのワルツ(13)子守唄(14)海の伝説(15)あやつり人形のひとり芝居(16)ススキの葬列(17)みつけられたいたずら(18)潮風のサンバ(19)夏の夜のハバネラ(20)五月の風(21)夕映の湖(22)秋の光に落葉が舞って(23)はつかねずみの運動会(24)真夜中の火祭(25)チューリップのラインダンス【関連キーワード】平吉毅州|ヒラヨシ・タケクニ|ヒラヨシ・タケクニ・コドモノタメノ・ピアノ・キョクシュウ・ニジノ・リズム・ワクワク・ピアノ・ワールド|タンポポガ・トンダ|オモイデ|バレリーナノ・カナシミ|サビタ・ブランコ|ナミノ・オハナシ|ササブネノ・コウカイ|ハルカナル・アフリカ|フマレタ・ネコノ・ギャクシュウ|フタリダケノ・オハナシ|キミョウナ・オッカケッコ|カエルノ・サンポ|ヒトリボッチノ・ワルツ|コモリウタ|ウミノ・デンセツ|アヤツリニンギョウノ・ヒトリシバイ|ススキノ・ソウレツ|ミツケラレタ・イタズラ|シオカゼノ・サンバ|ナツノ・ヨルノ・ハバネラ|ゴガツノ・カゼ|ユウバエノ・ミズウミ|アキノ・ヒカリニ・オチバガ・マッテ|ハツカネズミノ・ウンドウカイ|マヨナカノ・ヒマツリ|チューリップノ・ラインダンス

2640 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】エリーゼのために~マエストロからの贈り物 チョン・ミョンフン(P)[初回出荷限定盤]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】エリーゼのために~マエストロからの贈り物 チョン・ミョンフン(P)[初回出荷限定盤]

世界的なマエストロにして、一時期はピアニストとしても活躍したチョン・ミョンフンのピアノ・ソロ・アルバム。ドビュッシー「月の光」やベートーヴェン「エリーゼのために」など、愛する家族への贈り物として録音されたという名曲が並ぶ。【品番】 UCCE-5004【JAN】 4988031510308【発売日】 2022年06月29日【収録内容】(1)月の光(ドビュッシー)(2)夜想曲変ニ長調op.27-2(ショパン)(3)エリーゼのために(ベートーヴェン)(4)「四季」op.37b~10月 秋の歌(チャイコフスキー)(5)即興曲変ホ長調D.899-2(シューベルト)(6)「子供の情景」op.15-7~トロイメライ(シューマン)(7)アラベスク(シューマン)(8)即興曲変ト長調D.899-3(シューベルト)(9)夜想曲嬰ハ短調(遺作)(ショパン)(10)「ああ,お母さん聞いて」による12の変奏曲(キラキラ星変奏曲)K.265(モーツァルト)※[SHM-CD]【関連キーワード】チョン・ミョンフン|チョン・ミョンフン|エリーゼノタメニ・マエストロカラノ・オクリモノ|ツキノ・ヒカリ|ヤソウキョク・ヘンニチョウチョウ・OP0027・2|エリーゼノタメニ|シキ・OP0037B・10ガツ・アキノ・ウタ|ソッキョウキョク・ヘンホチョウチョウ・D0899・2|コドモノ・ジョウケイ・OP0015・7・トロイメライ|アラベスク|ソッキョウキョク・ヘントチョウチョウ・D0899・3|ヤソウキョク・エイハタンチョウ|アア・オカアサン・キイテニヨル・12ノ・ヘンソウキョク・キラキラボシ・ヘンソウキョク・K0265

1980 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】ショパン;バラード第1番・第4番 / チャイコフスキー;四季より 他 松本和将(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ショパン;バラード第1番・第4番 / チャイコフスキー;四季より 他 松本和将(P)

数々の国際コンクールで入賞した実績を持つ、若き天才ピアニストのセカンド・アルバム。ショパンやチャイコフスキーのバラードをしっとりと聴かせてくれる、ムードたっぷりの1枚といえる。【品番】 VICC-60223【JAN】 4988002412228【発売日】 2001年01月24日【収録内容】●ショパン:(1)バラード第1番ト短調op.23●チャイコフスキー:(2)四季op.37b~秋の歌,10月●ショパン:(3)ノクターン第15番ヘ短調op.55-1●チャイコフスキー:(4)四季op.37b~舟歌,6月●ショパン:(5)ノクターン第13番ハ短調op.48-1(6)ノクターン第14番嬰ヘ短調op.48-2(7)バラード第4番ヘ短調op.52●チャイコフスキー:(8)四季op.37b~炉端にて,1月【関連キーワード】松本和将|フレデリク・フランチシェク・ショパン|ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー|マツモトカズマサ|フレデリク・フランチシェク・ショパン|ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー|モノローグ|バラード・ダイ1バン・トタンチョウ・OP0023|シキ・OP0037・B・アキノ・ウタ・10ガツ|ノクターン・ダイ15バン・ヘタンチョウ・OP0055・1|シキ・OP0037・B・フナウタ・6ガツ|ノクターン・ダイ13バン・ハタンチョウ・OP0048・1|ノクターン・ダイ14バン・エイヘタンチョウ・OP0048・2|バラード・ダイ4バン・ヘタンチョウ・OP0052|シキ・OP0037・B・ロバタニテ・1ガツ

3190 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】春夏秋冬 渡辺睦樹(EL-OG)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】春夏秋冬 渡辺睦樹(EL-OG)

電子オルガンに新たな地平を拓いた渡辺睦樹の第5弾。弦楽合奏、あるいはフルートやトランペットなど現実の楽器に似た音色を駆使しながら、それを浄化し理想化、現実には存在し得ない響きに昇華。“電子オルガン"のイメージをはるかに超えた音の桃源郷だ。★(友)【品番】 VICC-60677【JAN】 4988002556403【発売日】 2008年10月22日【収録内容】(1)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~春 第1楽章:アレグロ(ヴィヴァルディ)(2)「無言歌集」~春の歌(メンデルスゾーン)(3)「天地創造」~今ぞみずみずしい緑が野に萌え(ハイドン)(4)春はじめてのカッコウを聞いて(ディーリアス)(5)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~夏 第3楽章:プレスト(ヴィヴァルディ)(6)「水上の音楽」第1組曲~アラ・ホーンパイプ(ヘンデル)(7)「四季」~舟歌(チャイコフスキー)(8)「真夏の夜の夢」~夜想曲(メンデルスゾーン)(9)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~秋 第3楽章:アレグロ(ヴィヴァルディ)(10)「四季」~秋の歌(チャイコフスキー)(11)バレエ音楽「四季」~"秋"小アダージョ(グラズノフ)(12)ハンガリー舞曲第6番(ブラームス)(13)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~冬 第2楽章:ラルゴ(ヴィヴァルディ)(14)「冬の旅」~菩提樹(シューベルト)(15)冬の楽しみ(ヨゼフ・シュトラウス)(16)カンタータ147番~「主よ人の望みの喜びよ」(J.S.バッハ)【関連キーワード】渡辺睦樹|ワタナベ・ムツキ|シュンカ・シュウトウ|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・ハル・ダイ1ガクショウ・アレグロ|ムゴンカシュウ・ハルノ・ウタ|テンチ・ソウゾウ・イマゾ・ミズミズシイ・ミドリガ・ノニ・モエ|ハル・ハジメテノ・カッコウヲ・キイテ|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・ナツ・ダイ3ガクショウ・プレスト|スイジョウノ・オンガク・ダイ1クミキョク・アラ・ホーンパイプ|シキ・フナウタ|マナツノ・ヨルノ・ユメ・ヤソウキョク|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・アキ・ダイ3ガクショウ・アレグロ|シキ・アキノ・ウタ|バレエ・オンガク・シキ・アキ・ショウ・アダージョ|ハンガリー・ブキョク・ダイ6バン|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・フユ・ダイ2ガクショウ・ラルゴ|フユノ・タビ・ボダイジュ|フユノ・タノシミ|カンタータ・147バン・シュヨ・ヒトノ・ノゾミノ・ヨロコビヨ

3190 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】ピアノ愛奏曲集 仲道祐子(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ピアノ愛奏曲集 仲道祐子(P)

仲道祐子は幅広い分野で活躍する多才なアーティストである。しかし、2007年秋に収録されたこのCDを聴いて、完璧な基礎技術の上に積み上げられたクラシックのピアニストとしての比類なき資質にほとほと感服した。優れたピアノ小品集として強く推薦したい。★(彦)【品番】 VICC-60639【JAN】 4988002541768【発売日】 2008年02月20日【収録内容】(1)きらきら星変奏曲(モーツァルト)(2)エコセーズ(ベートーヴェン)(3)ロマンス(シベリウス)(4)オルゴール(リャードフ)(5)紡ぎ歌(エルメンライヒ)(6)のばらに寄す(マクダウェル)(7)火花(モシュコフスキー)(8)花の歌(ランゲ)(9)アンダルーサ(グラナドス)(10)軍隊行進曲(シューベルト)(11)さらばピアノよ(ベートーヴェン)(12)森の水車(アイレンベルク)(13)勿忘草(リヒナー)(14)アラベスク第1番(ドビュッシー)(15)アルプスの鐘(オースティン)(16)人形の夢と目覚め(オースティン)(17)タンゴ(アルベニス)(18)夢想(ドビュッシー)(19)かっこうワルツ(ヨナッソン)(20)水の精(ドビュッシー)(21)春のささやき(シンディング)(22)荒野のバラ(ランゲ)(23)トルコ行進曲(ベートーヴェン)(24)バターつきパン(モーツァルト)【関連キーワード】仲道祐子|ナカミチ・ユウコ|ピアノ・アイソウキョクシュウ|キラキラボシ・ヘンソウキョク|エコセーズ|ロマンス|オルゴール|ツムギウタ|ノバラニ・ヨス|ヒバナ|ハナノ・ウタ|アンダルーサ|グンタイ・コウシンキョク|サラバ・ピアノヨ|モリノ・スイシャ|ワスレナグサ|アラベスク・ダイ1バン|アルプスノ・カネ|ニンギョウノ・ユメト・メザメ|タンゴ|ムソウ|カッコウワルツ|ミズノ・セイ|ハルノ・ササヤキ|コウヤノ・バラ|トルコ・コウシンキョク|バターツキ・パン

3190 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】「ラ・カンパネラ」~珠玉のピアノ小品集 佐藤卓史(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】「ラ・カンパネラ」~珠玉のピアノ小品集 佐藤卓史(P)

さまざまな作曲家の魅力あふれる小品が巧みに配置され、一枚のアルバムがまるで一つの作品であるかのように感じられる。この繊細な音の連なりは、若さという武器がなせる技に違いない。曲名も作曲家も気にならない。ベーゼンドルファーの美音に酔っていたい気分。(長)【品番】 WWCC-7546【JAN】 4988071008742【発売日】 2007年02月25日【収録内容】(1)3声のシンフォニア第11番ト短調BWV797(バッハ)(2)ソネットop.94-3(シベリウス)(3)ロンド変ホ長調op.11(フンメル)(4)水の上で歌うD.774(S.558-2)(シューベルト/リスト編)(5)前奏曲嬰ハ短調op.45(ショパン)(6)ロンド・カプリチオーソop.14(メンデルスゾーン)(7)夢op.9-4(R.シュトラウス)(8)クラヴサン曲集第3巻第13組曲~葦(クープラン)(9)タンゴop.165-2(アルベニス/ゴドフスキー編)(10)楽興の時第2番変イ長調D.780-3 op.94-3(シューベルト)(11)献呈op.25-1(S.566)(シューマン/リスト編)(12)夜想曲嬰ハ短調op.19-4(チャイコフスキー)(13)秋op.35-2(シャミナード)(14)ラ・カンパネラS.141-3(リスト)(15)夜想曲1(山中千佳子)(16)間奏曲イ長調op.118-2(ブラームス)(17)アンダンテ ヘ長調K.616(モーツァルト)【関連キーワード】佐藤卓史|サトウタカシ|ラ・カンパネラ・シュギョクノ・ピアノ・ショウヒンシュウ|3セイノ・シンフォニア・ダイ11バン・トタンチョウ・BWV0797|ソネット・OP0094・3|ロンド・ヘンホチョウチョウ・OP0011|ミズノ・ウエデ・ウタウ・D0774・S0558・2|ゼンソウキョク・エイハタンチョウ・OP0045|ロンド・カプリチオーソ・OP0014|ユメ・OP0009・4|クラヴサン・キョクシュウ・ダイ3カン・ダイ13クミキョク・アシ|タンゴ・OP0165・2|ガッキョウノ・トキ・ダイ2バン・ヘンイチョウチョウ・D0780・3・OP0094・3|ケンテイ・OP0025・1・S0566|ヤソウキョク・エイハタンチョウ・OP0019・4|アキ・OP0035・2|ラ・カンパネラ・S0141・3|ヤソウキョク・1|カンソウキョク・イチョウチョウ・OP0118・2|アンダンテ・ヘチョウチョウ・K0616

2750 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】夜想曲 / 小山実稚恵 〔フォーレ;夜想曲第2番・第6番 / ショパン;ノクターン第20番・第21番 他〕小山実稚恵(p)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】夜想曲 / 小山実稚恵 〔フォーレ;夜想曲第2番・第6番 / ショパン;ノクターン第20番・第21番 他〕小山実稚恵(p)

古今の作曲家が、夜への想いをピアノ音楽に託したのが夜想曲だが、このアルバムでは、夜想曲などの、“夜"をテーマにした作品を集めて、深々と、ロマンティシズムの響きをつむぎだしている。秋の夜長、聴きての耳に小山実稚恵の演奏は美しく優しく響く。(朱)【品番】 SRCR-1897【JAN】 4988009189734【発売日】 1997年09月21日【収録内容】(1)夜想曲第2番ロ長調op.33-2(フォーレ)(2)夜想曲(フィールドに捧ぐ)変イ長調op.33(3)夜想曲第5番変ロ長調(フィールド)(4)夜想曲第21番ハ短調(遺作)(ショパン)(5)夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)(ショパン)(6)組曲「ゴイェスカス」~「なげき,またはマハと夜うぐいす」(グラナドス)(7)8つの夜想曲~第4番「幻の舞踏会」(プーランク)(8)サロン小品集op.10~夜想曲イ短調(ラフマニノフ)(9)抒情小曲集~夜想曲ハ長調op.54-4(グリーグ)(10)抒情小曲集~夕べに(シューマン)(11)夜想曲(ドビュッシー)(12)組曲「スペインの歌」op.232~「コルドバ(夜の歌)」(アルベニス)(13)夜想曲変ニ長調(左手のための2つの小品op.9-2)(14)別れの前のロメオとジュリエット(プロコフィエフ)(15)夜想曲第6番変ニ長調op.63(フォーレ)【関連キーワード】ノクターン|ヤソウキョク・ダイ2バン・ロチョウチョウ・OP0033・2|ヤソウキョク・フィールドニ・ササグ・ヘンイチョウチョウ・OP0033|ヤソウキョク・ダイ5バン・ヘンロチョウチョウ|ヤソウキョク・ダイ21バン・ハタンチョウ・イサク|ヤソウキョク・ダイ20バン・エイハタンチョウ・イサク|クミキョク・ゴイェスカス・ヨリ・ナゲキ・マタハ・マハト・ヨル・ウグイス|8ツノ・ヤソウキョク・ヨリ・ヤソウキョク・ダイ4バン・マボロシノ・ブトウカイ|サロン・ショウヒンシュウ・OP0010・1・ヨリ・ヤソウキョク・イタンチョウ|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ヨリ・ヤソウキョク・ダイ|ゲンソウ・ショウキョクシュウ・ヨリ・ユウベニ|ヤソウキョク・ノクテュルヌ|クミキョク・スペインノ・ウタ・OP0232・ヨリ・コルドバ・ヨルノ・ウタ|ヤソウキョク・ヘンニチョウチョウ・ヒダリテノタメノ・2ツノ・ショウヒン・OP0009-2|ロメオ・アンド・ジュリエット・10・ピーシズ・フォー・ピアノ・OP0075・ワカレノ・マエノ・ロメオト・ジュリエット|ヤソウキョク・ダイ6バン・ヘンニチョウチョウ・OP0063

2989 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】マザーランド ブニアティシヴィリ(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】マザーランド ブニアティシヴィリ(P)

常に座右に置いておきたくなる一枚。弾き手のアプローチの違いが、音楽の表情をここまで変える……聴こえてはいても認知せずに過ごしてきた作品の美質に気付く、と言うべきか。タイトルの隠喩の秀逸さ、そうした演奏の楽音の広がりを余すところなく捉えてさり気なく聴かせる優秀録音も特記。★(田)【品番】 SICC-30172【JAN】 4547366218770【発売日】 2014年06月25日【収録内容】(1)カンタータ「美しき狩こそ我が悦び」BWV208第9曲~アリア「羊は憩いて草を食み」(J.S.バッハ/ペトリ編)(2)「四季」op.37b~第10曲「10月:秋の歌」(チャイコフスキー)(3)無言歌集第6巻op.67-2~失われた幻影嬰ヘ短調(メンデルスゾーン)(4)ベルガマスク組曲第3曲~月の光(ドビュッシー)(5)映画「アーモンドの花咲くとき」メインテーマ(カンチェリ)(6)ムジカ・リチェルカータ第7番(リゲティ)(7)間奏曲op.117~第2番変ロ短調(ブラームス)(8)子守歌S.198(リスト)(9)スラブ舞曲ホ短調op.72~ドゥムカ(ドヴォルザーク)(10)亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)(11)練習曲嬰ハ短調op.25-7(ショパン)(12)練習曲嬰ハ短調op.2-1(スクリャービン)(13)ソナタ ホ長調K.380(D.スカルラッティ)(14)抒情小曲集op.57~第6曲 郷愁(グリーグ)(15)あなたは私を愛していないの?(グルジア民謡/ブニアティシヴィリ編)(16)クラヴサン組曲HWV434~メヌエット ト短調(ヘンデル/ケンプ編)(17)アリーナのために(ペルト)※[Blu-spec CD 2]【関連キーワード】カティア・ブニアティシヴィリ|カティア・ブニアティシヴィリ|マザーランド|カンタータ・ウツクシキ・カリコソ・ワガ・ヨロコビ・BWV0208・9・アリア・ヒツジハ・イコイテ・クサヲ・ハミ|シキ・OP0037B・ダイ10キョク・10ガツ・アキノ・ウタ|ムゴンカシュウ・ダイ6カン・OP0067・2・ウシナワレタ・ゲンエイ・エイヘタンチョウ|ベルガマスク・クミキョク・ダイ3キョク・ツキノ・ヒカリ|エイガ・アーモンドノ・ハナ・サクトキ・メインテーマ|ムジカ・リチェルカータ・ダイ7バン|カンソウキョク・OP0117・ダイ2バン・ヘンロタンチョウ|コモリウタ・S0198|スラブ・ブキョク・ホタンチョウ・OP0072・ドゥムカ|ナキ・オウジョノタメノ・パヴァーヌ|レンシュウキョク・エイハタンチョウ・OP0025・7|レンシュウキョク・エイハタンチョウ・OP0002・1|ソナタ・ホチョウチョウ・K0380|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・OP0057・ダイ6バン・キョウシュウ|アナタハ・ワタシヲ・アイシテハ・イナイノ|クラヴサン・クミキョク・HWV0434・メヌエット・トタンチョウ|アリーナノタメニ

2860 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】湯山昭:3大ヒット ピアノ曲集~「お菓子の世界」 / 「こどもの国」 / 「音の星座」[2枚組][初回出荷限定盤]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】湯山昭:3大ヒット ピアノ曲集~「お菓子の世界」 / 「こどもの国」 / 「音の星座」[2枚組][初回出荷限定盤]

湯山昭の作曲家生活60年を記念した2枚組。彼の3大ヒットと言えるピアノ曲集『お菓子の世界』『こどもの国』『音の星座』を収録した、とてもなじみやすい内容となっている。【品番】 KICC-1194~5【JAN】 4988003470968【発売日】 2015年08月12日【収録内容】●湯山昭:[1]〈ピアノ曲集「お菓子の世界」〉(1)序曲 お菓子のベルト・コンベヤー(2)シュー・クリーム(3)バウムクーヘン(4)柿の種(5)ショートケーキ(6)ホット・ケーキ(7)間奏曲1 むしば(8)ウエハース(子守歌)(9)ドロップス(10)チョコ・バー(11)バースデー・ケーキ(12)クッキー(13)間奏曲2 どうしてふとるのかしら(14)ヌガー(15)ソフトクリーム(16)ボンボン(17)鬼あられ(18)マロン・グラッセ(19)間奏曲3 くいしんぼう(20)金平糖(21)プリン(22)ポップ・コーン(23)チューインガム(24)甘納豆(25)ドーナッツ(26)終曲 お菓子の行進曲〈ピアノ曲集「こどもの国」〉(27)いいことがありそう!(28)ワルツ(29)赤い紙風船(30)星の国の物語(31)フランス人形(32)悲しい夢(33)童話(34)レーシングカー(35)あくび(36)ジャズ(37)ともだち(38)熱帯魚(39)ゴーカート(40)水たまりにうつった世界(41)ホップ ステップ ジャンプ(42)あつそうね ひまわりさん!(43)ティーカップ(44)宇宙ステーション(45)電子計算機(46)なぞなぞ[2]〈ピアノ曲集「音の星座」〉(1)音の星座(2)ファンタジック・プロローグ(3)レモンスカッシュに浮かぶ月(4)コスモスのワルツ(5)蜂蜜は甘いレガート(6)クリスタルなセレナーデ(7)月夜に歌うララバイ(8)星からの贈りもの(9)ゆりかごのスイング(10)星降る花畑のなかで(11)星めぐりの宇宙船(12)葡萄の秋(13)波と遊ぶそよ風(14)子猫のジャズワルツ(15)愉快なピエロ(16)森の子守歌(17)天の川のバラード(18)月明かりのラグタイム(19)鬼のお祭り(20)疾走するモーツァルト(21)妖精のボサノバ(22)虹をわたる音楽隊(23)地球の鼓動(24)クロワッサンの月(25)星の噴水(26)銀河に寄せるノクターン(27)夜空の舞踏会(28)きらめく星たちのロンド【関連キーワード】ユヤマ・アキラ・3ダイ・ヒット・ピアノ・キョクシュウ・オカシノ・セカイ|コドモノ・クニ|オトノ・セイザ|ジョキョク・オカシノ・ベルト・コンベヤー|シュー・クリーム|バウムクーヘン|カキノ・タネ|ショートケーキ|ホット・ケーキ|カンソウキョク・1・ムシバ|ウエハース・コモリウタ|ドロップス|チョコ・バー|バースデー・ケーキ|クッキー|カンソウキョク・2・ドウシテ・フトルノカシラ|ヌガー|ソフトクリーム|ボンボン|オニアラレ|マロン・グラッセ|カンソウキョク・3・クイシンボウ|コンペイトウ|プリン|ポップ・コーン|チューインガム|アマナットウ|ドーナッツ|シュウキョク・オカシノ・コウシンキョク|イイコトガ・アリソウ|ワルツ|アカイ・カミフウセン|ホシノクニノ・モノガタリ|フランス・ニンギョウ|カナシイ・ユメ|ドウワ|レーシングカー|アクビ|ジャズ|トモダチ|ネッタイギョ|ゴーカート|ミズタマリニ・ウツッタ・セカイ|ホップ・テップ・ジャンプ|アツソウネ・ヒマワリサン|ティーカップ|ウチュウ・ステーション|デンシ・ケイサンキ|ナゾナゾ|オトノ・セイザ|ファンタジック・プロローグ|レモンスカッシュニ・ウカブ・ツキ|コスモスノ・ワルツ|ハチミツハ・アマイ・レガート|クリスタルナ・セレナーデ|ツキヨニ・ウタウ・ララバイ|ホシカラノ・オクリモノ|ユリカゴノ・スイング|ホシフル・ハナバタケノ・ナカデ|ホシメグリノ・ウチュウセン|ブドウノ・アキ|ナミト・アソブ・ソヨカゼ|コネコノ・ジャズ・ワルツ|ユカイナ・ピエロ|モリノ・コモリウタ|アマノガワノ・バラード|ツキアカリノ・ラグタイム|オニノ・オマツリ|シッソウスル・モーツァルト|ヨウセイノ・ボサノバ|ニジヲ・ワタル・オンガクタイ|ホシノ・コドウ|クロワッサンノ・ツキ|ホシノ・フンスイ|ギンガニ・ヨセル・ノクターン|ヨゾラノ・ブトウカイ|キラメク・ホシタチノ・ロンド

3300 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】湯山昭:ピアノ曲集「ピアノの世界」 堀江真理子(P) 他[2枚組]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】湯山昭:ピアノ曲集「ピアノの世界」 堀江真理子(P) 他[2枚組]

日本で最もピアノの楽譜が売れている作曲家、湯山昭による渾身のピアノ楽譜集。演奏はピアノ・ソロを湯山音楽の第一人者である堀江真理子が、ピアノ連弾をデュエットゥが担当している。【品番】 KICC-1192~3【JAN】 4988003470951【発売日】 2015年08月12日【収録内容】●湯山昭:[1]〈「ピアノの世界」第1巻〉(1)このゆび みてね(2)ぼくの こいぬ(3)ちいさな かぜ(4)おるすばん(5)さようなら(6)おやつは まだかな?(7)そよ風のリボン(8)赤いトーシューズ(9)うたうカナリア(10)のいちご(11)ふたりでレガート(12)スタッカート・マーチ(13)ひとりで ひけるよ!(14)なかよしワルツ(15)てをつなごう(16)アンプロンプチュ(即興曲)(17)アウフタクト・ワルツ(18)はるの あしおと(19)ロバよ あるけ ゆっくりと(20)ほしが 空から おりてくる(21)いしだん のぼる(22)日本の ひびき(23)アルペンホルンが こだまする(24)少年アルベルティ(25)ふらっと おりたら すてきなきぶん(26)シャープペンシル 五線をのぼる(27)しんぱいなこと(28)うずまき キャンデー(29)ピアノは しんこきゅう〈「ピアノの世界」第2巻〉(30)さんぽみち(31)まってたやくそく(32)おうむのカノン(33)いなかの夕ぐれ(34)ハ調のロマンス(35)ハ調のバラード(36)かいてんもくば(37)人魚のセレナーデ(38)さざなみの子守歌(39)ペガサス(40)かおる5月の風(41)3羽の白鳥(42)紅葉のこみち(43)うれしい てがみ(44)水すましの セレナーデ(45)バルカロール(舟歌)(46)ああ きもちいい!(47)秋のワルツ(48)あたらしい ようふく(49)うきうきしちゃう!(50)思い出のアルバム(51)小鳥とおはなし アルベルティ(52)スピード・スケート(53)ガボット(54)バラのアーチ(55)ともだちアルベルティ(56)やる気は じゅうぶん(57)悲しい歌(58)だいすきな歌(59)アンダンテ・カンタービレ(60)あまえる こねこ(61)短いプレリュード(前奏曲)(62)ぞうの子 ダンボ(63)バラード(64)すぎていく夏の日[2]〈「ピアノの世界第3巻」〉(1)おひるねする アルベルティ(2)ひまわりのワルツ(3)ひかる秋(4)アレグロ・ジェットコースター(5)サイクリング・リング(6)ポロネーズ(7)コラール(8)ゆううつな日(9)あまがえるの スケルツォ(10)困ったなぁ!(11)小さなインベンション(12)マンモスのカノン(13)宇宙の太鼓(14)一楽章のソナチネ(15)カデンツとスケールのためのエチュード(16)へんてこ アレグロ(17)エリーゼからの手紙(18)つぶらな瞳のモーツァルト(19)ガジュマル森のキジムナー(20)ワルツ ブリランテ(21)クレープ・シュゼット(22)ソフィアの踊り子(23)遥かな宇宙〈湯山昭作曲家生活60年記念「少年・昭 ピアノの旅」〉●モーツァルト:(24)メヌエット ヘ長調K.2(25)ピアノ・ソナタK.333~第1楽章より●湯山昭:(26)「こどもの国」~いいことがありそう!(27)日曜日のソナチネ(28)お菓子のベルト・コンベヤー(お菓子の世界)【関連キーワード】堀江真理子|ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|湯山昭|ホリエ・マリコ|ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|ユヤマアキラ|ユヤマ・アキラ・ピアノ・キョクシュウ・ピアノノ・セカイ|コノ・ユビ・ミテネ|ボクノ・コイヌ|チイサナ・カゼ|オルスバン|サヨウナラ|オヤツハ・マダカナ|ソヨカゼノ・リボン|アカイ・トーシューズ|ウタウ・カナリア|ノイチゴ|フタリデ・レガート|スタッカート・マーチ|ヒトリデ・ヒケルヨ|ナカヨシ・ワルツ|テヲ・ツナゴウ|アンプロンプチュ・ソッキョウキョク|アウフタクト・ワルツ|ハルノ・アシオト|ロバヨ・アルケ・ユックリト|ホシガ・ソラカラ・オリテクル|イシダン・ノボル|ニホンノ・ヒビキ|アルペン・ホルンガ・コダマスル|ショウネン・アルベルティ|フラット・オリタラ・ステキナ・キブン|シャープペンシル・ゴセンヲ・ノボル|シンパイナ・コト|ウズマキ・キャンデー|ピアノハ・シンコキュウ|サンポミチ|マッテタ・ヤクソク|オウムノ・カノン|イナカノ・ユウグレ|ハチョウノ・ロマンス|ハチョウノ・バラード|カイテン・モクバ|ニンギョノ・セレナーデ|サザナミノ・コモリウタ|ペガサス|カオル・5ガツノ・カゼ|3ワノ・ハクチョウ|モミジノ・コミチ|ウレシイ・テガミ|ミズスマシノ・セレナーデ|バルカロール・フナウタ|アア・キモチ・イイ|アキノ・ワルツ|アタラシイ・ヨウフク|ウキウキシチャウ|オモイデノ・アルバム|コトリト・オハナシ・アルベルティ|スピード・スケート|ガボット|バラノ・アーチ|トモダチ・アルベルティ|ヤルキハ・ジュウブン|カナシイ・ウタ|ダイスキナ・ウタ|アンダンテ・カンタービレ|アマエル・コネコ|ミジカイ・プレリュード・ゼンソウキョク|ゾウノ・コ・ダンボ|バラード|スギテイク・ナツノ・ヒ|オヒルネスル・アルベルティ|ヒマワリノ・ワルツ|ヒカル・アキ|アレグロ・ジェットコースター|サイクリング・リング|ポロネーズ|コラール|ユウウツナ・ヒ|アマガエルノ・スケルツォ|コマッタナァ|チイサナ・インベンション|マンモスノ・カノン|ウチュウノ・タイコ|イチガクショウ・ソナチネ|カデンツト・スケールノタメノ・エチュード|ヘンテコ・アレグロ|エリーゼカラノ・テガミ|ツブラナ・ヒトミノ・モーツァルト|ガジュマルモリノ・キジムナー|ワルツ・ブリランテ|クレープ・シュゼット|ソフィアノ・オドリコ|ハルカナ・ウチュウ|メヌエット・ヘチョウチョウ・K0002|ピアノ・ソナタ・K0333・ダイ1ガクショウヨリ|イイ・コトガ・アリソウ・コドモノ・クニ|ニチヨウビノ・ソナチネ|オカシノ・ベルト・コンベヤー・オカシノ・セカイ

3520 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第21番「ワルトシュタイン」 久元祐子(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」・第21番「ワルトシュタイン」 久元祐子(P)

銘器ベーゼンドルファーの邦人唯一の公認アーティスト、久元祐子のために特別に作られたピアノでのライヴ録音だ。久元の豊かな表現力ある演奏はもちろん、繊細で力強い楽器の特性を見事に捉えた録音も聴きものだ。【品番】 MM-4092【JAN】 4944099409237【発売日】 2021年05月25日【収録内容】(1)ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」(ベートーヴェン)(2)アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調WoO.57(ベートーヴェン)(3)ピアノ・ソナタ第21番ハ長調op.53「ワルトシュタイン」(ベートーヴェン)(4)エリーゼのためにWoO.59(ベートーヴェン)(5)「四季」~10月 秋の歌op.37-10(チャイコフスキー)(6)抒情小曲集第1集~アリエッタop.12-1(グリーグ)【関連キーワード】久元祐子|ヒサモトユウコ|ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ・ダイ8バン・ヒソウ・ダイ21バン・ワルトシュタイン|ピアノ・ソナタ・ダイ8バン・ハタンチョウ・OP0013・ヒソウ|アンダンテ・ファヴォリ・ヘチョウチョウ・WOO0057|ピアノ・ソナタ・ダイ21バン・ハチョウチョウ・OP0053・ワルトシュタイン|エリーゼノタメニ・WOO0059|シキ・10ガツ・アキノ・ウタ・OP0037・10|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ1シュウ・アリエッタ・OP0012・1

3300 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】スパークリングナイト イン スペイン 熊本マリ(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】スパークリングナイト イン スペイン 熊本マリ(P)

【品番】 KICC-1586【JAN】 4988003588694【発売日】 2021年10月06日【収録内容】(1)インヴィテーション(ラローチャ)(2)入江のざわめき(アルベニス)(3)湖(モンポウ)(4)歌と踊り第9番(モンポウ)(5)カプリチョ・カタラン(アルベニス)(6)遠い昔の祭り(モンポウ)(7)ロマンス(グリディ)(8)スペインの歌と踊り第2番(スリナッチ)(9)マラゲーニャ(アルベニス)(10)春の訪れ(マーシャル)(11)魅惑(モンポウ)(12)秋の訪れ(ブランカフォルト)(13)4月の空の鳥(ブランカフォルト)(14)秋の歌(ニンクルメル)(15)プレリュード第8番(モンポウ)(16)マジョルカ(アルベニス)(17)アストゥリアス(想い出)(アルベニス)(18)かわいい踊り(モンポウ)(19)タンゴ(モンポウ)(20)スパニッシュ・セレナード(マラッツ)(21)エピローグ(グラナドス)(22)ザ・マン・アイ・ラヴ(ガーシュウィン/グレインジャー編)(23)ラヴ・ウォークド・イン(ガーシュウィン/グレインジャー編)【関連キーワード】熊本マリ|クマモトマリ|スパークリング・ナイト・イン・スペイン|インヴィテーション|イリエノ・ザワメキ|ミズウミ|ウタト・オドリ・ダイ9バン|カプリチョ・カタラン|トオイ・ムカシノ・マツリ|ロマンス|スペインノ・ウタト・オドリ・ダイ2バン|マラゲーニャ|ハルノ・オトズレ|ミワク|アキノ・オトズレ|4ガツノ・ソラノ・トリ|アキノ・ウタ|プレリュード・ダイ8バン|マジョルカ|アストゥリアス・オモイデ|カワイイ・オドリ|タンゴ|スパニッシュ・セレナード|エピローグ|ザ・マン・アイ・ラヴ|ラヴ・ウォークド・イン

3300 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】マジョルカ島の恋~ショパン・ノクターン集 熊本マリ(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】マジョルカ島の恋~ショパン・ノクターン集 熊本マリ(P)

今やマルチ・タレントとして活躍する熊本マリのショパン・ノクターン集。ピアノの詩人がジョルジュ・サンドと愛の生活を過ごしたマジョルカ島に思いを馳せて綴った、一服の清涼剤のようなアルバムである。そこはかとない郷愁さえ感じられる美しい音色が魅力だ。(彦)【品番】 KICC-560【JAN】 4988003317928【発売日】 2005年11月23日【収録内容】●ショパン:(1)ノクターン第21番ハ短調 遺作(旅をする恋人たちへ)(2)ノクターン第20番嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」(秋の出会い)(3)ノクターン第2番変ホ長調op.9-2(好きな人)(4)ノクターン第3番ロ長調op.9-3(誰よりも自由に)(5)ノクターン第9番ロ長調op.32-1(あなたを想いうかべながら吸う空気は,なんておいしいの!)(6)ノクターン第10番変イ長調op.32-2(踊りたくて)(7)ノクターン第6番ト短調op.15-3(君の手をにぎりしめながら)(8)ノクターン第12番ト長調op.37-2(愛の舟歌)(9)ノクターン第16番変ホ長調op.55-2(そよ風のラブレター)(10)ノクターン第18番ホ長調op.62-2(さよならは言わないで)(11)プレリュード第4番ホ短調op.28-4(涙)(12)プレリュード第15番変ニ長調「雨だれ」op.28-15(永遠)【関連キーワード】熊本マリ|フレデリク・フランチシェク・ショパン|クマモトマリ|フレデリク・フランチシェク・ショパン|マジョルカトウノ・コイ・ショパン・ノクターンシュウ|ノクターン・ダイ21バン・ハタンチョウ・イサク|ノクターン・ダイ20バン・ハタンチョウ・レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ|ノクターン・ダイ2バン・ヘンホチョウチョウ・OP0009・2|ノクターン・ダイ3バン・ロチョウチョウ・OP0009・3|ノクターン・ダイ9バン・ロチョウチョウ・OP0032・1|ノクターン・ダイ10バン・ヘンイチョウチョウ・OP0032・2|ノクターン・ダイ6バン・トタンチョウ・OP0015・3|ノクターン・ダイ12バン・トチョウチョウ・OP0037・2|ノクターン・ダイ16バン・ヘンホチョウチョウ・OP0055・2|ノクターン・ダイ18バン・ホチョウチョウ・OP0062・2|プレリュード・ダイ4バン・ホタンチョウ・OP0028・4|ノクターン・ダイ15バン・ヘンニチョウチョウ・アマダレ・OP0028・15

2933 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】フィンランド ピアノ名曲コレクション 舘野泉(P)[2枚組]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】フィンランド ピアノ名曲コレクション 舘野泉(P)[2枚組]

【品番】 OVCT-00177【JAN】 4526977931773【発売日】 2020年08月26日【収録内容】[1](1)「樹の組曲」op.75(シベリウス)(2)故郷にてop.74-4(シベリウス)(3)ロマンス ハ長調op.101-1(シベリウス)(4)キャプリスop.24-3(シベリウス)(5)「3つの夜想的情景」op.72(パルムグレン)(6)粉雪op.57-2(パルムグレン)(7)ロマンスop.73-1(パルムグレン)(8)小さなワルツ(カヤーヌス)(9)前奏曲変ト長調op.7-1(カスキ)(10)ロマンスop.12(メリカント)(11)歌op.92-1(メリカント)(12)夏の夜のワルツop.1(メリカント)(13)夕べに(ハンニカイネン)(14)羊飼いのポルカ(クーラ)(15)雨op.52-4(メラルティン)[2](1)夢想op.58-1(シベリウス)(2)静かな西風op.74-2(シベリウス)(3)村の教会op.103-1(シベリウス)(4)即興曲op.5-5(シベリウス)(5)ロマンス変ニ長調op.24-9(シベリウス)(6)ロマンティックな情景op.101-5(シベリウス)(7)5月の夜op.27-4(パルムグレン)(8)夕べの歌op.47-1(パルムグレン)(9)月の光op.54-3(パルムグレン)(10)とんぼop.27-3(パルムグレン)(11)海op.17-2(パルムグレン)(12)夏の夜の牧歌op.16-2(メリカント)(13)牧歌op.73-1(メリカント)(14)ゆるやかなワルツ(メリカント)(15)秋の朝op.21-2(カスキ)(16)古い時計台op.48-2(カスキ)(17)夜の海辺にてop.34-1(カスキ)(18)激流op.48-1(カスキ)(19)小さなガボットop.3-3(クーラ)(20)結婚行進曲op.3-2(クーラ) 【関連キーワード】舘野泉|タテノイズミ|フィンランド・ピアノ・メイキョク・コレクション|キノ・クミキョク・OP0075|コキョウニテ・OP0074・4|ロマンス・ハチョチョウ・OP0101・1|キャプリス・OP0024・3|ミッツノ・ヤソウテキ・ジョウケイ・OP0072|コナユキ・OP0057・2|ロマンス・OP0073・1|チイサナ・ワルツ|ゼンソウキョク・ヘントチョウチョウ・OP0007・1|ロマンス・OP0012|ウタ・OP0092・1|ナツノ・ヨルノ・ワルツ・OP0001|ユウベニ|ヒツジカイノ・ポルカ|アメ・OP0052・4|ムソウ・OP0058・1|シズカナ・ニシカゼ・OP0074・2|ムラノ・キョウカイ・OP0103・1|ソッキョウキョク・OP0005・5|ロマンス・ヘンニチョウチョウ・OP0024・9|ロマンティックナ・ジョウケイ・OP0101・5|5ガツノ・ヨル・OP0027・4|ユウベノ・ウタ・OP0047・1|ツキノ・ヒカリ・OP0054・3|トンボ・OP0027・3|ウミ・OP0017・2|ナツノ・ヨルノ・ボッカ・OP0016・2|ボッカ・OP0073・1|ユルヤカナ・ワルツ|アキノ・アサ・OP0021・2|フルイ・トケイダイ・OP0048・2|ヨルノ・ウミベニテ・OP0034・1|ゲキリュウ・OP0048・1|チイサナ・ガボット・OP0003・3|ケッコン・コウシンキョク・OP0003・2

3300 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】有馬礼子・ピアノ小品集「版画のスケッチ」 土田英介(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】有馬礼子・ピアノ小品集「版画のスケッチ」 土田英介(P)

可愛らしく叙情的なキャラクター・ピースがあふれ出てくるアルバムである。ロマン派から印象派のピアニズムを継承したかのような佳作が26曲も収録されている。半世紀以上にも及ぶという有馬の創作活動のライフワーク的な集積。心安らぐアルバムである。(弘)【品番】 JXCC-1050【JAN】 4580162730374【発売日】 2009年08月26日【収録内容】●有馬礼子:(1)版画のスケッチ(2)春の雨(3)秋の日の(4)ねずみの運動会(5)舞曲(6)雪の日のお散歩(7)笛吹きの踊り(8)かさ地蔵(9)風にまかせて(10)雨の夜(11)子犬のいたずら(12)夏のあらし(13)おちばのささやき(14)風のダンス(15)夕日の中の城(16)ひとりぼっち(17)マリンタワーのナナ(18)おひるね(19)スキップ(20)はにわの踊り(21)こねこのサンバ(22)ちょっとした事件(23)ノンちゃんは冬の日だまりで(24)こびとのマーチ(25)夕暮れの詩(26)魔鏡【関連キーワード】土田英介|有馬礼子|ツチダ・エイスケ|アリマ・レイコ|アリマ・レイコ・ピアノ・ショウヒンシュウ・ハンガノ・スケッチ|ハンガノ・スケッチ|ハルノ・アメ|アキノ・ヒノ|ネズミノ・ウンドウカイ|ブキョク|ユキノ・ヒノ・オサンポ|フエフキノ・オドリ|カサジゾウ|カゼニ・マカセテ|アメノ・ヨル|コイヌノ・イタズラ|ナツノ・アラシ|オチバノ・ササヤキ|カゼノ・ダンス|ユウヒノ・ナカノ・シロ|ヒトリボッチ|マリンタワーノ・ナナ|オヒルネ|スキップ|ハニワノ・オドリ|コネコノ・サンバ|チョットシタ・ジケン|ノンチャンハ・フユノ・ヒダマリデ|コビトノ・マーチ|ユウグレノ・ウタ|マキョウ

3190 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】タカシ・プレイズ・ギロック 小原孝(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】タカシ・プレイズ・ギロック 小原孝(P)

ギロックは、アメリカの作曲家兼教育者。彼の曲はおもにピアノ学習者の教材用に用いられるが、メロディックで、曲ごとにドラマを持っているので、学習者の音楽性が育まれる。同時にそれは、豊かな音楽性を持った人が弾けば、捨てがたい魅力を発揮する。そういう点では、小原はうってつけのピアニストだ。(T)【品番】 COCQ-85370【JAN】 4549767026497【発売日】 2017年07月26日【収録内容】●ギロック:〈「はじめてのギロック」より〉(1)道化師たち(2)おばけの足あと(3)ガラスのくつ(4)アルゼンチン(5)真夜中のふくろう(6)雪すべり(7)インディアンの踊り(8)おもちゃのダンス(9)東洋の市場(10)サマータイム・ブルース〈「こどものためのアルバム」より〉(11)ウィンナー ワルツ(12)悲しいワルツ(13)手品師(14)古い農民歌(15)フランス人形(16)森の伝説(17)森の妖精(18)サラバンド(19)ワルツ エチュード(20)雨の日のふんすい(21)雪の日のソリのベル(22)金魚〈「叙情小曲集」より〉(23)森のざわめき(24)月の光(25)秋のスケッチ(26)ダイアナの泉(27)飛翔(28)魔法の猫(29)「ピアノピース・コレクション1」~楽しい休日〈「ギロックの休日」より〉(30)モンテレーの休日(31)パリの休日(32)スペインの休日(33)ヨーヨー・トリック(34)歌ってごらん,子猫ちゃん(35)女王様のハープシコード(36)「ピアノピース・コレクション3」~フィエスタ・マリアッチ(連弾)(37)「ジャズスタイル・ピアノ曲集」~カネール・ストリート・ブルース〈おめでとうギロック〉(38)ハッピー・バースディ・トゥー・ユー【関連キーワード】小原孝|ギロック|オバラタカシ|ギロック|タカシ・プレイズ・ギロック|ドウケシタチ|オバケノ・アシアト|ガラスノ・クツ|アルゼンチン|マヨナカノ・フクロウ|ユキスベリ|インディアンノ・オドリ|オモチャノ・ダンス|トウヨウノ・イチバ|サマータイム・ブルース|ウィンナー・ワルツ|カナシイ・ワルツ|テジナシ|フルイ・ノウミンカ|フランス・ニンギョウ|モリノ・デンセツ|モリノ・ヨウセイ|サラバンド|ワルツ・エチュード|アメノ・ヒノ・フンスイ|ユキノ・ヒノ・ソリノ・ベル|キンギョ|モリノ・ザワメキ|ツキノ・ヒカリ|アキノ・スケッチ|ダイアナノ・イズミ|ヒショウ|マホウノ・ネコ|ピアノピース・コレクション・1・タノシイ・キュウジツ|モンテレーノ・キュウジツ|パリノ・キュウジツ|スペインノ・キュウジツ|ヨーヨー・トリック|ウタッテゴラン・コネコチャン|ジョオウサマノ・ハープシコード|ピアノピース・コレクション・3・フィエスタ・マリアッチ|ジャズ・スタイル・ピアノキョクシュウ・カネール・ストリート・ブルース|ハッピー・バースディ・トゥー・ユー

3080 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】アルベニス:ピアノ作品集Vol.3 上原由記音(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】アルベニス:ピアノ作品集Vol.3 上原由記音(P)

スペイン音楽のスペシャリスト・上原由記音は、郷土色豊かな民謡や舞曲に精通するが、それらに安易に寄り掛かりすぎずに、自らの視点で作品を捉え直して毅然とした魅力を引き出している。なかでも幻想味あふれる遺作の6曲目や、優しさに満ちた7曲目などが印象深い。(直)【品番】 ALCD-7129【JAN】 4530835108153【発売日】 2008年11月07日【収録内容】●アルベニス:(1)エスパーニャ.6つのアルバム・リーフop.165~プレリュード/タンゴ/マラゲーニャ/セレナータ/カプリーチョ・カタラン/ソルツィーコ(2)秋のワルツ(3)スペイン組曲第2集~サラゴサ(4)パバーナ(カプリーチョ)(5)組曲「イベリア」(4巻からなる12の新しい印象)第3巻~エル・アルバイシン/エル・ポロ/ラバピエス(6)「アスレーホス」~前奏曲(7)「12の性格的小品集」~第4番 プレガリア(祈り)【関連キーワード】上原由記音|アルベニス|ウエハラユキネ|アルベニス|アルベニス・ピアノ・サクヒンシュウ・VOL3|エスパーニャ・6ツノアルバム・リーフ・OP0165|アキノ・ワルツ|スペイン・クミキョク・ダイ2シュウ・サラゴサ|パバーナ・カプリーチョ・T0048|クミキョク・イベリア・4カンカラナル・12ノ・アタラシイ・インショウ・ダイ3カン|アスレーホス・ゼンソウキョク|12ノ・セイカクテキ・ショウヒンシュウ・ダイ4バン・プレガリア・イノリ

3080 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】矢代秋雄&デュティユー:ピアノのためのソナタ 岡田博美(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】矢代秋雄&デュティユー:ピアノのためのソナタ 岡田博美(P)

デュティユーと矢代秋雄、その書法成熟の軌跡を辿ると同時に、血肉そのものとしてのフランスと、洗練化フィルターとしてのフランス、二つのソノリティの質的な差異と作品世界の特質を鮮やかに弾き分けた快演。動きのキレ、音の艶、響きの煌めき。めざましい!(中)【品番】 CMCD-28136【JAN】 4990355003428【発売日】 2007年06月20日【収録内容】●デュティユー:(1)3つのプレリュード(2)ピアノのためのソナタ●矢代秋雄:(3)ソナティネ(4)ノクチュルヌ(5)ピアノのためのソナタ(6)夢の舟【関連キーワード】岡田博美|デュティユー|矢代秋雄|オカダ・ヒロミ|デュティユー|ヤシロ・アキオ|ヤシロ・アキオ・アンド・デュティユー・ピアノノタメノ・ソナタ|3ツノ・プレリュード|ピアノノタメノ・ソナタ|ソナティネ|ノクチュルヌ|ピアノノタメノ・ソナタ|ユメノ・フネ

3080 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】ギロック:ピアノ作品集 伊藤仁美(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ギロック:ピアノ作品集 伊藤仁美(P)

“教育音楽作曲界のシューベルト"といわれるギロック(1917~)のピアノ作品集。これらの音楽への作曲家自身のコメントも添えてほしかった。収録曲は1分にみたない小品が多いが、どれも詩的な幻想を展開しており、伊藤のピアノも魅力を発揮している。(朱)【品番】 FOCD-20003【JAN】 4988065200039【発売日】 1996年12月25日【収録内容】〈MAJORS & minors/Black Keys-「アクセント・オン・1」より〉(1)サイドウォーク・ワルツ(2)風の日(3)お庭でダンス(4)古い時代の舞曲(5)キャリヨン(6)舞い散る木の葉(7)幌馬車(8)マズルカ(9)夏の気まぐれ(10)妖精のいたずら(11)東洋の風鈴(12)紺碧の海(13)黒鍵のエチュード(14)秋のワルツ(15)シャンゼリーゼにて(16)バザール(17)ブルースのスタイルで(18)ショパンに捧ぐ(19)陽気なワルツ(20)淋しい海(21)ジェットコースター(22)スコットランドの歌(23)スイスのオルゴール(24)ファラオ王の国〈Sonatinas-「アクセント・オン2」より〉(25)ソナチネ第1番(28)ソナチネ第2番(31)ソナチネ第3番〈「こどものためのアルバム」~〉 (34)手品師(35)タランテラ(36)森の伝説(37)森の妖精(38)サラバンド(39)ソナチネ〈「ピアノピース・コレクション」より〉(42)ノクターン(43)ウィーンの思い出(44)スターライトワルツ(45)アラベスク・センティメンタル(46)終奏曲~思い出【関連キーワード】伊藤仁美|ギロック|イトウ・ヒトミ|ギロック|ギロック・ピアノ・サクヒンシュウ|サイドウォーク・ワルツ|カゼノ・ヒ|オニワデ・ダンス|フルイ・ジダイノ・ブキョク|キャリヨン|マイチル・コノハ|ホロバシャ|マズルカ|ナツノ・キマグレ|ヨウセイノ・イタズラ|トウヨウノ・フウリン|コンペキノ・ウミ|コッケンノ・エチュード|アキノ・ワルツ|シャンゼリーゼ・ニテ|バザール|ブルースノ・スタイルデ|ショパンニ・ササグ|ヨウキナ・ワルツ|サビシイ・ウミ|ジェットコースター|スコットランドノ・ウタ|スイスノ・オルゴール|ファラオ・オウノ・クニ|ソナチネ・ダイ1バン|ソナチネ・ダイ2バン|ソナチネ・ダイ3バン|テジナシ|タランテラ|モリノ・デンセツ|モリノ・ヨウセイ|サラバンド|ソナチネ|ノクターン|ウィーンノ・オモイデ|スターライト・ワルツ|アラベスク・センティメンタル|シュウソウキョク・オモイデ

3204 円 (税込 / 送料別)