「レコード > ジャズ」の商品をご紹介します。
![【送料無料】[枚数限定][限定]THE PEACE-MAKER【アナログ盤】【輸入盤】▼/ハロルド・ランド[ETC]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/207/558-6120.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定]THE PEACE-MAKER【アナログ盤】【輸入盤】▼/ハロルド・ランド[ETC]【返品種別A】
品 番:558-6120発売日:2023年11月14日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:558-6120発売日:2023年11月14日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□LPジャズ発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り1968年にカデット・レーベルからリリースされた『The Peace-Maker』は、偉大なテナー・サックス奏者ハロルド・ランドとヴィブラフォン奏者ボビー・ハッチャーソンの10回にわたるコラボレーションの最初の作品である。ピアニストのジョー・サンプルを含むグループとのセッションは、生き生きとした叙情的で質の高いセッションとなった。〈パーソネル〉Harold Land (ts,fl)Bobby Hutcherson(vibes)Joe Sample(p)Buster Williams (b)Donald Bailey (ds, harmonica)(VERVE BY REQUEST SERIES)オリジナルのアナログ音源から新たにリマスタリングされ、デトロイトのThird Man Pressingでオーディオファイル品質の180g重量盤ヴァイナルにプレス。収録情報【収録予定曲】Side A1.The Peace-Maker2.Stylin’3.40 Love4.Angel DanceSide B5.Timetable6.Imagine7.The Aquarian8.One For Nini
5518 円 (税込 / 送料込)

Quincy Jones クインシージョーンズ / Walking In Space (180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明宇宙的ジャズ・ファンクの旅に足を踏み入れたような、クインシー・ジョーンズのフュージョンへの衝撃的な進出作となった1969年作品。爆発的なアレンジとオールスター・ラインナップで、ジャズ、ファンク、オーケストラの素晴らしさをQならではの方法で融合、60年代後半のジャズ・シーンの定番となったエネルギーを捉えている。■シングル・スリーヴ仕様リマスター180g重量盤LP。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Dead End/2.Walking In Space/3.Killer Joe/4.Love And Peace/5.I Never Told You/6.Oh, Happy Day
7920 円 (税込 / 送料別)

稲垣次郎とソウル メディア / ヘッド・ロック (クリア・レッド・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本コロムビアの豊富なカタログの中からセレクトされた名盤を、日本コロムビアのグローバル・ブランドNIPPONOPHONEからリイシュー奔放でダイナミック、幻怪でサイケデリック稲垣のジャズ・ロックへの衝動と決意が音に凝縮された圧巻の一作日本におけるジャズ・ロック発展の中心となったミュージシャンのひとり、稲垣次郎。既存のジャズに飽き足りなさを感じていた稲垣が一気にジャズ・ロックに舵を切ったのが1970年録音の本作。冒頭の「ザ・ヴァンプ」からラストを飾る「ヘッド・ロック」まで、持てるアイデアと情熱を注ぎ込んだ弩級の曲が並ぶ、息を吐く暇もないジャズ・ロック・ショウケース。日本のジャズ史において圧倒的な存在感を放つ異端にして傑作。稲垣次郎(ts) 伏見哲夫(tp) 川崎燎(g) 今田勝(org) 荒川康男(b) 田畑貞一(ds)Recorded at Tokyo Studio Center 6, 7 Aug. 1970.解説:尾川雄介(UNIVERSOUNDS/DEEP JAZZ REALITY)オリジナル・リリース:XMS-10028 (1970/12/1)(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.THE VAMP /2.TWENTY ONE /3.SPOONFUL/4.BACK TO RACK/5.HIGH JACK/6.THE GROUND FOR PEACE/7.HEAD ROCK
4840 円 (税込 / 送料別)

Gerald Clayton / Ones & Twos (180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明グラミー賞6回ノミネートの実績を持つピアニスト/コンポーザーのジェラルド・クレイトンが、ニュー・アルバムをブルーノートからリリース。3枚目となるブルーノートからのアルバムで、ジョエル・ロス(vibes)、エレナ・ピンダーヒューズ(fl)、マーキス・ヒル(tp)、ケンドリック・スコット(ds)といった編成でレコーディング、ポスト・プロダクションをカッサ・オーバーオールが手掛けている。クラブDJやターンテーブルから着想を得て、クラブでDJが次の曲をプレイする直前、2つの別々の曲を同時に聴くことができるあの瞬間をイメージして、A面とB面を同時に再生できるレコードというコンセプトのもと制作されているとのこと。本作について、クレイトンは「2つの別々のメロディが調和して共存することは本当に可能なのか、と考えたんだ。一方が必然的にもう一方のメロディのカウンターメロディ、つまりより支配的なメロディのサポートになるんだろうか。この実験は、より広い意味での共存について何を教えてくれるのだろうか。僕は、音楽だけでなく、この共存の概念に魅了されているんだ。2つの曲は共存できるのか、という疑問だけでなく、2人の人間は共存できるのか、2つの文化は共存できるのか、という疑問もあるよね。この音楽から得られる教訓の1つは、摩擦や緊張が生じる瞬間もあれば、2つのものがスムーズに、平和に調和する瞬間もあるということなんだ」と語っている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Angels Speak/2.Cinnamon Sugar/3.Sacrifice Culture/4.How Much Love?/5.Count M/6.Just Above/7.Lovingly/8.Rush/9.For Peace/10.More Always/11.Space Seas/12.Endless Tubes
5830 円 (税込 / 送料別)

Norah Jones ノラジョーンズ / Day Breaks (アナログレコード / Blue Note / 6thアルバム) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明★あの感動が再び!名曲〈ドント・ノー・ホワイ〉から15年、2児の母となったノラがまた、ジャズに帰ってくる。甘くほろ苦い歌声と美しいピアノに、世界は再び癒される。■2002年にデビュー・アルバム『ノラ・ジョーンズ』(原題:『Come Away With Me』)でグラミー賞主要4部門を含む8部門を受賞するなど大ヒットを記録。以来、世界中でアルバムを4500万枚以上売上げ、グラミー賞を9度受賞と、名実ともに世界最高峰の女性アーティストとなったノラ・ジョーンズの最新作。■2014年にノラ自らが"ホーム"と呼んでいるレーベル、Blue Noteの75周年を祝うイベントで、マッコイ・タイナー、ウェイン・ショーター、ドクター・ロニー・スミス、ロバート・グラスパーといった新旧のジャズ界のスターたちと共演。それに触発され「こんなアルバム作れたなら、っていうようなジャズのアルバムを聴いていた」というノラは、出産を経て、自宅のキッチンにおいているピアノで、本作の制作をスタートさせました。■「最初のアルバムを発表してから、間違いなくピアノから離れてしまった。弾いたりはしていたけれど、ギターで書きたいっていうのがあったの。だからこれらの曲をピアノで書き始めると、すぐにそれらはピアノで演奏されるべきだっていうことが明白だった」というように本作ではデビュー・アルバム以来楽15年ぶりにピアノ弾き語りのスタイルに回帰。■本作のプロデュースは、Blue NoteのA&Rとしてノラをデビューから手掛け、ホセ・ジェイムス、ロバート・グラスパーと契約し、現在のBlue Noteの潮流を作ったイーライ・ウルフとノラ本人が共同で行いました。そしてレコーディングにはジャズ界の巨匠達が多数参加。サックス奏者のウェイン・ショーターやオルガンのドクター・ロニー・スミスといった伝説的なプレイヤーをはじめ、ノラのデビュー作より参加しているドラマーのブライアン・ブレイド等が参加しています。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Burn/2.Tragedy/3.Flipside/4.It’s A Wonderful Time For Love/5.And Then There Was You/6.Don’t Be Denied/7.Day Breaks/8.Peace/9.Once I Had A Laugh/10.Sleeping Wild/11.Carry On/12.African Flower (Fleurette Africaine)
5500 円 (税込 / 送料別)

Harold Land ハロルドランド / Peace-maker (180グラム重量盤レコード / VERVE BY REQUEST) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【VERVE BY REQUEST SERIES】1968年カデット・レーベルよりリリースされた、偉大なテナー・サックス奏者ハロルド・ランドとヴィブラフォン奏者ボビー・ハッチャーソンの10回にわたるコラボレーションの最初の作品。ピアニストのジョー・サンプルを含むグループとのセッションは、生き生きとした叙情的で質の高いセッションとなった。〈パーソネル〉Harold Land (ts,fl) Bobby Hutcherson(vibes) Joe Sample(p) Buster Williams (b) Donald Bailey (ds, harmonica)(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.The Peace-Maker/2.Stylin’/3.40 Love/4.Angel Dance/5.Timetable/6.Imagine/7.The Aquarian/8.One For Nini
6600 円 (税込 / 送料別)

Charles Lloyd / The Marvels / Tone Poems (2枚組 / 180グラム重量盤レコード / Tone Poet) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明TONE POETシリーズ、初の新譜がリリース!ブルーノートの80周年を記念して2019年にスタートして以来、世界中で好評を博しているプロジェクト「トーン・ポエット」シリーズの番外編に位置付けられ、サウンドのスーパーヴァイザーとしてシリーズの総指揮を務めているジョー・ハーリーがクレジットされている。本作はロイドが2015年にブルーノートに復帰してから6作目の作品となり、ザ・マーヴェルスのメンバーである、ビル・フリゼール(g)、グレッグ・レイズ(g)、ルーベン・ロジャース(b)、エリック・ハーランド(ds)を迎えた全編インストゥルメンタル・アルバムで、マーヴェルス名義では『I Long To See You』(2016)、ルシンダ・ウィリアムスをアルバムの半分フィーチャーした『Vanished Gardens』に続く3作目。ジャズ、ブルース、アメリカーナ、カントリー、ロックといったジャンルを往来し、スリリングで高揚感のある音楽のハイブリット作に仕上げた。オーネット・コールマンの他にも、セロニアス・モンク、レナード・コーエン、ガボール・サボ、ボラ・デ・ニエベなどのカヴァー、そして、ロイドの新曲も収録されている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.1. Peace (Ornette Coleman)/2.2. Ramblin’ (Ornette Coleman)/3.3. Anthem (Leonard Cohen)/4.4. Dismal Swamp (Charles Lloyd)/5.5. Tone Poem (Charles Lloyd)Disc21.6. Monk’s Mood (Thelonious Monk)/2.7. Ay Amor (Villa Fernandez Ignacio Jacinto)/3.8. Lady Gabor (Gabor Szabo)/4.9. Prayer (Charles Lloyd)
9240 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】[枚数限定][限定]ONES & TWOS【アナログ盤】【輸入盤】▼/ジェラルド・クレイトン[ETC]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/482/754-7258.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定]ONES & TWOS【アナログ盤】【輸入盤】▼/ジェラルド・クレイトン[ETC]【返品種別A】
品 番:754-7258発売日:2025年04月11日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:754-7258発売日:2025年04月11日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□LPジャズ発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りピアニスト/コンポーザーのジェラルド・クレイトンが、アルバムをブルーノートからリリース!180g重量盤LPも同時リリース。本作は、自身3枚目となるブルーノートからのアルバムで、ジョエル・ロス(vibes)、エレナ・ピンダーヒューズ(fl)、マーキス・ヒル(tp)、ケンドリック・スコット(ds)といった編成でレコーディング。さらにポスト・プロダクションをカッサ・オーバーオールが手掛けた内容となっている。クラブDJやターンテーブルから着想を得て、クラブでDJが次の曲をプレイする直前、2つの別々の曲を同時に聴くことができるあの瞬間をイメージして、A面とB面を同時に再生できるレコードというコンセプトのもと制作されているとのこと。収録情報1.Angels Speak2.Cinnamon Sugar3.Sacrifice Culture4.How Much Love?5.Count M6.Just Above1.Lovingly2.Rush3.For Peace4.More Always5.Space Seas6.Endless Tubes
4889 円 (税込 / 送料込)

【新品】米LP Antibalas Where The Gods Are In Peace DAP046 Daptone Records, Afrosound Records /00260
・アーティスト Antibalas ・タイトル Where The Gods Are In Peace ・レーベル・型番 Daptone Records, Afrosound Records DAP046 ・フォーマット LP ・コンディション(盤) 新品 (M) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・注文確定後に別の注文を頂いた場合、注文同士の同梱は致しかねます。 ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
4268 円 (税込 / 送料別)
![ヘッド・ロック[アナログ盤 (LP)] (Clear Red Vinyl) / 稲垣次郎とソウル・メディア](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2021/cojy-9551.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ヘッド・ロック[アナログ盤 (LP)] (Clear Red Vinyl) / 稲垣次郎とソウル・メディア
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本コロムビアの豊富なカタログの中からセレクトされた名盤を、日本コロムビアのグローバル・ブランドNIPPONOPHONEからリイシュー。奔放でダイナミック、幻怪でサイケデリック。稲垣のジャズ・ロックへの衝動と決意が音に凝縮された圧巻の一作。日本におけるジャズ・ロック発展の中心となったミュージシャンのひとり、稲垣次郎。既存のジャズに飽き足りなさを感じていた稲垣が一気にジャズ・ロックに舵を切ったのが1970年録音の本作。冒頭の「ザ・ヴァンプ」からラストを飾る「ヘッド・ロック」まで、持てるアイデアと情熱を注ぎ込んだ弩級の曲が並ぶ、息を吐く暇もないジャズ・ロック・ショウケース。日本のジャズ史において圧倒的な存在感を放つ異端にして傑作。解説: 尾川雄介 (UNIVERSOUNDS/DEEP JAZZ REALITY)。 ※本商品のお届けは発売日当日以降になります。<収録内容>THE VAMPTWENTY ONESPOONFULBACK TO RACKHIGH JACKTHE GROUND FOR PEACEHEAD ROCK<アーティスト/キャスト>川崎燎(演奏者) 稲垣次郎(演奏者) 伏見哲夫(演奏者) 田畑貞一(演奏者) 今田勝(演奏者) 荒川康男(演奏者) 稲垣次郎とソウル・メディア(演奏者)<商品詳細>商品番号:COJY-9551Jiro Inagaki & Soul Media / Head Rock (Clear Red Vinyl)メディア:アナログ盤 (LP)発売日:2025/11/01JAN:4549767347981ヘッド・ロック[アナログ盤 (LP)] (Clear Red Vinyl) / 稲垣次郎とソウル・メディア2025/11/01発売
4840 円 (税込 / 送料別)

【2024 レコードの日 限定盤】【LP】稲垣次郎とソウルメディア / ヘッド ロック(クリアブルー・ヴァイナル/アナログレコード)【KK9N0D18P】
こちらの商品は送料無料ですが、 一部地域(沖縄・離島)に送料を別途、商品購入後に「加算」させて頂きます。 ご了承くださいませ。 ・商品発送後、お客様都合で受取拒否や再発送で商品が返送となった場合は、 発送に掛かりました送料や手数料(2,000円前後)はお客様のご負担となりご請求させていただきます。 また、次回からのご注文をお断りさせていただく場合、ユーザー報告を行う場合がございます。 予めご了承ください。 COJY9515 4549767322230 ・アナログレコード ・クリアブルー・ヴァイナル 【収録曲】 SIDE A 01. THE VAMP 02. TWENTY ONE 03. SPOONFUL SIDE B 04. BACK TO RACK 05. HIGH JACK 06. THE GROUND FOR PEACE 07. HEAD ROCK 日本コロンビアの豊富なカタログの中からセレクトされた名盤を、日本コロンビアのグローバル・ブランドNipponnophoneからリイシュー 奔放でダイナミック、幻怪でサイケデリック 稲垣のジャズ・ロックへの衝動と決意が音に凝縮された圧巻の一作 日本におけるジャズ・ロック発展の中心となったミュージシャンのひとり、稲垣次郎。 既存のジャズに飽き足りなさを感じていた稲垣が一気にジャズ・ロックに舵を切ったのが1970年録音の本作。 冒頭の「ザ・ヴァンプ」からラストを飾る「ヘッド・ロック」まで、持てるアイデアと情熱を注ぎ込んだ弩級の曲が並ぶ、息を吐く暇もないジャズ・ロック・ショウケース。日本のジャズ史において圧倒的な存在感を放つ異端にして傑作。
4620 円 (税込 / 送料込)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤LPレコード】【新品】Carli Munoz / Follow Me (180gram Vinyl)【LP2018/10/5発売】
こちらの商品は輸入盤のため、稀にジャケットに多少のスレや角にシワがある場合がございます。こちらの商品はネコポスでお届けできません。2018/10/5発売輸入盤レーベル:TABONO RECORDS収録曲:Limited 180gm vinyl LP pressing. 2018 release. Carli Munoz enjoys an amazingly diverse legacy as one of the premiere jazz musicians while also delving into pop, blues, and rock. As the pianist for the Beach Boys in the '70s, Carli recorded and toured for a decade during the Beach Boys resurgence, and penned songs for the seminal solo classic by Dennis Wilson, Pacific Ocean Blue. His jazz artistry evolved with collaborations with Eddie Gomez, Jack DeJohnette, Billy Drummond and others, culminating in Follow Me, that is as musically diverse as Munoz's legacy, notably the standout track 'Wangari Maathai', a blend of world beats, soulful vocals, and jazz improv that fetes the late Nobel Peace Prize Winner and Founder of Kenya's Green Belt environmental movement. Full album digital download plus two bonus tracks included with vinyl purchase (or however best you think it should be written).
6590 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【輸入盤LPレコード】【新品】George Duke / Inner Source【LP2018/9/21発売】(ジョージデューク)
こちらの商品は輸入盤のため、稀にジャケットに多少のスレや角にシワがある場合がございます。こちらの商品はネコポスでお届けできません。2018/9/21発売輸入盤レーベル:MPS収録曲:In 1971 George Duke, having just recently done his time with the Mothers of Invention, was engaged by the Cannonball Adderley Quintet. Beginning in April of that year, Duke made two recordings over a short timespan that on their release in 1973 as a double LP (against the desire of the artists, by the way), would be a major statement. On Chapter One of his fusion autobiography, "Solus", Duke, along with the skeleton crew of bassist John Heard and drummer Dick Berk, tries out the new compositional philosophy he had absorbed from his work with Adderley. The album was obliged to maintain a jazzy environment, illustrated by the harmonically flowing piano improvisation on "Love Reborn" and the bop-influenced busyness of "The Followers". But the record also signifies the importance of the keyboards in all their diverse contexts - the funky rock of "Au-right", and the smoldering, dreamy feel of "Peace", for instance. And on "Manya" Duke lives it up as he shows off his exuberant experimental synth side. "The Inner Source" continues in the same vein. "So There You Go" is a downright delightful waltz featuring e-piano, whereas "Some Time Ago" is pure tonal color and atmosphere. We find an exotic gem in "Nigerian Numberumba" in which an African Lamellophone is craftily simulated with an echoplex and ring modulator. Duke also begins to vary the lineup here. "Feels So Good" and "My Soul" are reinforced with Latin percussion, and incisive horn and reed instruments (luminaries from the Thad Jones and Santana entourages). The same with the title track, a masterstroke of quintet dramaturgy, with Duke on his first instrument, the trombone. As a curiosity, two basses compete with each other on "Twenty Five". The last piece, "Always Constant", is a more open piece that spontaneously unfolded in the studio.
9190 円 (税込 / 送料別)