「アニメ > その他」の商品をご紹介します。

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細キミを忘れないよ-まる子の「出会いと別れ」が日本中を感動の涙で包み込みます。■2015年に放送開始25周年を迎え、放送回数1100回を超える、日本人なら誰もが知っている国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の23年ぶりの劇場公開作品!■脚本は原作者・さくらももこ自らが担当!■まる子達が清水の町を飛び出し、作品史上初めて、大阪・京都へ旅行!■テレビアニメのレギュラー陣は勿論のこと、映画にふさわしい超豪華なゲスト声優陣に加え、豪華アーティストも参加!■時代と国を超えた、映画ならではの“感動のストーリー収録時間:本編94分カラー:カラー面数:片面1層リージョンコード:なし発売元:フジテレビジョン【特典映像】※予定・劇場予告 ・オフィシャルインタビュー(中川大志、劇団ひとり、パパイヤ鈴木、渡辺直美、ローラ)・めざましテレビコラボ企画「まる子がお台場にやって来た!」の巻「はじめてのフジテレビ!」の巻「まる子、インタビューを受ける!」の巻・紙兎ロペコラボ企画「日本文化」「イタリア国旗」・映画公開記念 たびまる子ちゃん【スタッフ】監督:?木淳原作・脚本:さくらももこオープニング曲:「おどるポンポコリン(映画スペシャルバージョン)」大原櫻子(ビクターエンタテインメント)挿入歌:「キミを忘れないよ」大原櫻子(ビクターエンタテインメント)エンディング曲:「おーい!!」ウルフルズ(ワーナーミュージック・ジャパン)【キャスト(声の出演】まる子:TARAKOおじいちゃん:島田敏お父さん:屋良有作お母さん:一龍斎貞友お姉ちゃん:水谷優子ナレーション:キートン山田アンドレア:中川大志シン:劇団ひとりネプ:パパイヤ鈴木ジュリア:渡辺直美シンニー:ローラ【ストーリー】世界の5カ国からやってきた子どもたち。花輪くんのお願いで、みんなの家に外国の子どもたちがホームステイすることになったからさあ大変!まる子の家にはイタリアからやって来たアンドレアが来ることに。学校での授業に参加したり、週末には清水の町を飛び出して、みんなで大阪や京都へと出かけたりと楽しい日々を過ごすまる子たち。始めは、積極的なアンドレアに戸惑いながらも、日本に来た理由を聞いて、アンドレアの気持ちを知るまる子。一緒に行ったお祭りでは「また会えますように」とそれぞれお願い事をする二人。そんな楽しい日々にもいよいよお別れの時が--。©2015 SP/F.N.T.H.Y.FNS
4756 円 (税込 / 送料別)

ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(通常版) 【BLU-RAY DISC】
コピーライト©(株)さくらプロダクション/日本アニメーション1992©1992劇場用映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」製作委員会出荷目安の詳細はこちら内容詳細1992年に公開された、ちびまる子ちゃんの長編劇場用映画作品の第2弾が劇場公開30周年記念として初Blu-ray化!<Blu-ray仕様>1992年日本92分音声:ステレオ※デザイン・仕様・特典等は、予告なく変更になる場合がございます。<スタッフ>企画:宮永正隆原作・脚本:さくらももこ音楽:千住明 川原伸司キャラクターデザイン:河内日出夫画面設定:小林治美術:野村可南子作画監督:生野裕子 柳田義明 藤森雅也録音:本田保則撮影:伊藤修一編集:布施由美子絵コンテ:須田裕美子演出:石井文子 青木佐恵子エンディングアニメーション:藤森雅也プロデューサー:岡村雅裕 清水賢治監督:須田裕美子 芝山努製作協力:(株)亜細亜堂製作:(株)さくらプロダクション (株)フジテレビジョンエンディング主題歌『だいすき』作詞:さくらももこ、作曲:筒美京平、編曲:千住明、歌:高橋由美子<キャスト>まる子:TARAKOおじいちゃん:富山敬おばあちゃん:佐々木優子お父さん:屋良有作お母さん:一龍斎貞友お姉ちゃん:水谷優子木村しょう子:高橋由美子<ストーリー>学校で「めんこい仔馬」という歌を習ったまる子ことさくらももこは、それを図工の時間の絵のテーマにするがどのように描いたらいいか分からなかった。ある日、静岡の祖母の家近くで似顔絵描きのお姉さんに出会い、「めんこい仔馬」は、実は戦争で馬と少年が別れなければならない悲しい歌なのだと3番の歌詞まで教えてもらう。まる子は少年の気持ち、いつまでも忘れないよという心を描く。絵が賞をとった事をお姉さんに知らせようと訪ねると、お姉さんにその歌詞を教えたボーイフレンドが、田舎に帰って牧場をするので一緒に来て欲しいとプロポーズしていた。絵を描きたいから行けないと断るお姉さんに絵はどこでも描けると諭すおませなまる子。そして結婚式の日、そっと学校を抜け出し、絶対忘れないからねと叫ぶのだった。しばらくしてお姉さんの絵が掲載された本が届く。それはまる子が、にわとり小屋の掃除と引き換えに手に入れたばかりの宝物の本と同じものだった。劇場公開:1992年12月19日発売元:ポニーキャニオン©(株)さくらプロダクション/日本アニメーション1992©1992劇場用映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」製作委員会
4756 円 (税込 / 送料別)

ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(数量限定版) 【BLU-RAY DISC】
コピーライト©(株)さくらプロダクション/日本アニメーション1992©1992劇場用映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」製作委員会出荷目安の詳細はこちら内容詳細1992年に公開された、ちびまる子ちゃんの長編劇場用映画作品の第2弾が劇場公開30周年記念として初Blu-ray化!<Blu-ray仕様>1992年日本92分音声:ステレオ[特典内容]◆特殊仕様:アウターケース仕様◆同梱特典・ミニコンテ上下巻 ・ミニアフレコ台本 ・ミニシナリオ ・ミニパンフレット※デザイン・仕様・特典等は、予告なく変更になる場合がございます。<スタッフ>企画:宮永正隆原作・脚本:さくらももこ音楽:千住明 川原伸司キャラクターデザイン:河内日出夫画面設定:小林治美術:野村可南子作画監督:生野裕子 柳田義明 藤森雅也録音:本田保則撮影:伊藤修一編集:布施由美子絵コンテ:須田裕美子演出:石井文子 青木佐恵子エンディングアニメーション:藤森雅也プロデューサー:岡村雅裕 清水賢治監督:須田裕美子 芝山努製作協力:(株)亜細亜堂製作:(株)さくらプロダクション (株)フジテレビジョンエンディング主題歌『だいすき』作詞:さくらももこ、作曲:筒美京平、編曲:千住明、歌:高橋由美子<キャスト>まる子:TARAKOおじいちゃん:富山敬おばあちゃん:佐々木優子お父さん:屋良有作お母さん:一龍斎貞友お姉ちゃん:水谷優子木村しょう子:高橋由美子<ストーリー>学校で「めんこい仔馬」という歌を習ったまる子ことさくらももこは、それを図工の時間の絵のテーマにするがどのように描いたらいいか分からなかった。ある日、静岡の祖母の家近くで似顔絵描きのお姉さんに出会い、「めんこい仔馬」は、実は戦争で馬と少年が別れなければならない悲しい歌なのだと3番の歌詞まで教えてもらう。まる子は少年の気持ち、いつまでも忘れないよという心を描く。絵が賞をとった事をお姉さんに知らせようと訪ねると、お姉さんにその歌詞を教えたボーイフレンドが、田舎に帰って牧場をするので一緒に来て欲しいとプロポーズしていた。絵を描きたいから行けないと断るお姉さんに絵はどこでも描けると諭すおませなまる子。そして結婚式の日、そっと学校を抜け出し、絶対忘れないからねと叫ぶのだった。しばらくしてお姉さんの絵が掲載された本が届く。それはまる子が、にわとり小屋の掃除と引き換えに手に入れたばかりの宝物の本と同じものだった。劇場公開:1992年12月19日発売元:ポニーキャニオン©(株)さくらプロダクション/日本アニメーション1992©1992劇場用映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」製作委員会
6578 円 (税込 / 送料別)

劇場用映画ちびまる子ちゃん 【BLU-RAY DISC】
コピーライト©さくらプロダクション / 日本アニメーション出荷目安の詳細はこちら内容詳細1990年に公開された、ちびまる子ちゃん初の長編劇場用映画作品の初Blu-ray化!<Blu-ray仕様>1990年日本98分(本編94分+特典4分)音声:ステレオ[特典内容]特典映像(予定):予告編集 収録分数未定※デザイン・仕様・特典等は、予告なく変更になる場合がございます。<スタッフ>製作総指揮:本橋浩一脚本:さくらももこ音楽:中村暢之キャラクターデザイン:重国勇二場面設定:湯浅政明美術:野村可南子録音:本田保則撮影:森田俊昭作画:山田みちしろ/柳田義明/後藤真砂子編集:小野寺桂子プロデューサー:佐藤昭司/田中真津美監督:芝山努/須田裕美子<ストーリー>2学期の席替えで、まる子はガキ大将コンビ大野&杉山と同じ3班になった。人使いが荒くていばっている2人のいたずらや命令にまる子は怯える羽目になる。秋の運動会に備え、大野と杉野は自分たちの白組が勝つようクラス全員を引っ張り、朝からの練習にも余念がない。2人がいれば怖いものなしのはずだったが、その運動会がきっかけで大野と杉野の仲は険悪なムードになってしまう。TVシリーズの大ヒットにより制作された劇場用映画第1弾。劇場公開:1990年12月15日発売元:ポニーキャニオン©さくらプロダクション / 日本アニメーション
4756 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.2/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/600/bftd-0370.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.2/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:BFTD-0370発売日:2020年12月23日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□71話収録品 番:BFTD-0370発売日:2020年12月23日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:ベストフィールド(C)さくらプロダクション/日本アニメーションちびまる子ちゃん(通称まる子)こと“さくらももこ”は、清水市(現・静岡市清水区)に住む小学三年生で、父母や姉、祖父母と暮らす、どこにでもいそうな女の子。物語は、同じクラスの花輪くんや丸尾くん、そして仲良しのたまちゃんたちと毎日を元気一杯に過ごす、まる子のさりげない日常をユニークな視点で綴っていく。※第77話は権利上の都合により収録されておりません。制作年:1990制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラー映像サイズ:スタンダードアスペクト:4:3その他特典:ミニマルチケース(初回のみ)/解説書音声仕様:モノラル収録情報《3枚組》放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.2《71話収録》原作さくらももこ脚本さくらももこキャラクターデザイン重国勇二河内日出夫出演TARAKO水谷優子屋良有作鈴木みえ富山敬キートン山田
25168 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/885/pcxp-50939.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:PCXP-50939発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:PCXP-50939発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:ポニーキャニオン学校で「めんこい仔馬」という歌を習ったまる子ことさくらももこは、それを図工の時間の絵のテーマにするがどのように描いたらいいか分からなかった。ある日、似顔絵描きのお姉さんに出会い、「めんこい仔馬」は実は悲しい歌なのだと教えてもらう。まる子の描いた絵が賞をとった事をお姉さんに知らせようと訪ねると、お姉さんのボーイフレンドがお姉さんにプロポーズしていて…。ちびまる子ちゃんの長編劇場用映画作品第2弾。制作年:1992制作国:日本音声仕様:ステレオ収録情報《1枚組》ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌原作さくらももこ監督須田裕美子芝山努脚本さくらももこキャラクターデザイン河内日出夫出演TARAKO富山敬佐々木優子屋良有作一龍斎貞友
4440 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定版]ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(数量限定版)/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/878/pcxp-50938.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定版]ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(数量限定版)/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:PCXP-50938発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:PCXP-50938発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:ポニーキャニオン数量限定版/アウターケース仕様※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り1992年に公開された、ちびまる子ちゃんの長編劇場用映画作品の第2弾。劇場公開30周年記念として初Blu-ray化!◆特殊仕様 ・アウターケース仕様◆同梱特典 ※同梱特典は限定版のみ ・ミニコンテ上下巻 ・ミニアフレコ台本 ・ミニシナリオ ・ミニパンフレット【声の出演】 まる子:TARAKO お父さん:屋良有作 お母さん:一龍斎貞友 おじいちゃん:富山敬 おばあちゃん:佐々木優子 お姉ちゃん:水谷優子 木村しょう子:高橋由美子【スタッフ】 企画:宮永正隆 原作・脚本:さくらももこ 音楽:千住明 川原伸司 キャラクターデザイン:河内日出夫 画面設定:小林治 美術:野村可南子 作画監督:生野裕子 柳田義明 藤森雅也 録音:本田保則 撮影:伊藤修一 編集:布施由美子 絵コンテ:須田裕美子 演出:石井文子 青木佐恵子 エンディングアニメーション:藤森雅也 プロデューサー:岡村雅裕 清水賢治 監督:須田裕美子 芝山努 製作協力:(株)亜細亜堂 製作:(株)さくらプロダクション (株)フジテレビジョン エンディング主題歌『だいすき』 /作詞:さくらももこ、作曲:筒美京平、編曲:千住明、歌:高橋由美子【あらすじ】 学校で「めんこい仔馬」という歌を習ったまる子ことさくらももこは、 それを図工の時間の絵のテーマにするがどのように描いたらいいか分からなかった。 ある日、静岡のおじいちゃん、おばあちゃんの家近くで似顔絵描きのお姉さんに出会い、 「めんこい仔馬」は、実は戦争で馬と別れなければならない悲しい歌なのだと5番の歌詞まで教えてもらう。 まる子は少年の気持ち、いつまでも忘れないよという心を描く。 絵が賞をとった事をお姉さんに知らせようと訪ねると、 お姉さんにその歌詞を教えたボーイフレンドが、田舎に帰って牧場をするので一緒に来て欲しいとプロポーズしていた。 絵を描きたいから行けないと断るお姉さんに絵はどこでも描けると精一杯の気持ちで言うまる子。 そして結婚式の日、そっと学校を抜け出し、絶対忘れないからねと叫ぶのだった。 しばらくしてお姉さんの絵が掲載された本が届く。 それはまる子が、にわとり小屋の掃除と引き換えに手に入れたばかりの宝物の本と同じものだった。(c)(株)さくらプロダクション/日本アニメーション1992(c)1992劇場用映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」製作委員会制作国:日本その他特典:アウターケース仕様/ミニコンテ上下巻/ミニアフレコ台本/ミニシナリオ/ミニパンフレット音声仕様:ステレオ収録情報《1枚組》ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(数量限定版)原作さくらももこ監督須田裕美子芝山努脚本さくらももこキャラクターデザイン河内日出夫出演TARAKO富山敬佐々木優子屋良有作一龍斎貞友
6070 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.1/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/694/bftd-0369.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.1/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:BFTD-0369発売日:2020年11月27日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□69話収録品 番:BFTD-0369発売日:2020年11月27日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:ベストフィールド(C)さくらプロダクション/日本アニメーションちびまる子ちゃん(通称まる子)こと“さくらももこ”は、清水市(現・静岡市清水区)に住む小学三年生で、父母や姉、祖父母と暮らす、どこにでもいそうな女の子。物語は、同じクラスの花輪くんや丸尾くん、そして仲良しのたまちゃんたちと毎日を元気一杯に過ごす、まる子のさりげない日常をユニークな視点で綴っていく。制作年:1990制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラー映像サイズ:スタンダードアスペクト:4:3映像特典:ノンテロップオープニング/ノンテロップエンディングその他特典:解説書音声仕様:モノラル収録情報《3枚組》放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Blu-ray Vol.1《69話収録》原作さくらももこ脚本さくらももこキャラクターデザイン河内日出夫重国勇二出演TARAKO屋良有作富山敬渡辺菜生子菊池正美キートン山田
25168 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君 Blu-ray/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/005/pcxp-50940.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君 Blu-ray/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:PCXP-50940発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:PCXP-50940発売日:2022年12月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:ポニーキャニオン2学期の席替えで、まる子はガキ大将コンビ大野&杉山と同じ3班になった。人使いが荒くていばっている2人のいたずらや命令にまる子は怯える羽目に。秋の運動会に備え、大野と杉山は自分たちの白組が勝つようクラス全員を引っ張り、朝からの練習にも余念がない。2人がいれば怖いものなしのはずだったが、その運動会がきっかけで大野と杉山の仲は険悪なムードになってしまう…。ちびまる子ちゃん初の長編劇場用映画作品第1弾。制作年:1990制作国:日本映像特典:劇場用特報(Aタイプ)/劇場用特報(Bタイプ)/劇場用予告編/TVスポットその他特典:カラーブックレット音声仕様:ステレオ収録情報《1枚組》劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君 Blu-ray原作さくらももこ監督芝山努須田裕美子脚本さくらももこキャラクターデザイン重国勇二出演屋良有作一龍斎貞友富山敬佐々木優子水谷優子
4440 円 (税込 / 送料込)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年
さくらももこの同名コミックに基づくロングヒット・アニメの劇場用長編第3作。世界5ヵ国から子どもたちがやって来て、まる子の家にはイタリア人の少年アンドレがホームステイすることに。まる子とアンドレの出会いと別れを描く。【品番】 PCXC-50124【JAN】 4988632503983【発売日】 2016年08月17日【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|佐々木優子|水谷優子|渡辺菜生子|島田敏|キートン山田|一龍斎貞友|高木淳|パパイヤ鈴木|劇団ひとり|渡辺直美|ローラ|中川大志|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|ササキユウコ|ミズタニ・ユウコ|ワタナベ・ナオコ|シマダビン|キートン・ヤマダ|イチリュウサイテイユウ|タカギジュン|パパイヤ・スズキ|ゲキダンヒトリ|ワタナベナオミ|ローラ|ナカガワタイシ|エイガ・チビマルコチャン・イタリアカラ・キタ・ショウネン|
5170 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】劇場用映画 ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君
1990年に公開されたアニメ『ちびまる子ちゃん』の劇場用長編第1弾をブルーレイ化。秋の運動会に向かって、大野と杉山のガキ大将コンビがクラスを引っ張っていたが、2人の仲が険悪になってしまい……。【品番】 PCXP-50940【JAN】 4524135041005【発売日】 2022年12月21日【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|佐々木優子|水谷優子|中村暢之|富山敬|本田保則|鈴木みえ|芝山努|須田裕美子|重国勇二|キートン山田|山田みちしろ|柳田義明|本橋浩一|佐藤昭司|森田俊昭|田中真津美|後藤真砂子|野村可南子|湯浅政明|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|ササキユウコ|ミズタニユウコ|ナカムラノブユキ|トミヤマケイ|ホンダヤスノリ|スズキミエ|シバヤマツトム|スダユミコ|シゲクニユウジ|キートン・ヤマダ|ヤマダ・ミチヒロ|ヤナギダヨシアキ|モトハシコウイチ|サトウショウジ|モリタトシアキ|タナカマツミ|ゴトウマサコ|ノムラカナコ|ユアサマサアキ|ゲキジョウヨウ・エイガ・チビマルコチャン・オオノクント・スギヤマクン|
5170 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌
1992年に公開され、翌年に映像商品化されたアニメ『ちびまる子ちゃん』の劇場用長編第2弾をブルーレイ化。童謡「めんこい仔馬」をテーマにした絵を描こうとした、まるちゃんの出会いと気づきの物語。【品番】 PCXP-50939【JAN】 4524135040985【発売日】 2022年12月21日【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|高橋由美子|佐々木優子|水谷優子|千住明|富山敬|本田保則|芝山努|須田裕美子|一龍斎貞友|柳田義明|河内日出夫|清水賢治|藤森雅也|野村可南子|布施由美子|岡村雅裕|川原伸司|生野裕子|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|タカハシユミコ|ササキユウコ|ミズタニユウコ|センジュアキラ|トミヤマケイ|ホンダヤスノリ|シバヤマツトム|スダユミコ|イチリュウサイテイユウ|ヤナギダヨシアキ|カワウチヒデオ|シミズケンジ|フジモリマサヤ|ノムラカナコ|フセユミコ|オカムラマサヒロ|カワハラシンジ|イクノユウコ|チビマルコチャン・ワタシノ・スキナ・ウタ|
5170 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Vol.1[3枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/422009/4220090120.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Vol.1[3枚組]
2020年で放送開始30周年を迎える『ちびまる子ちゃん』の、第1期をリマスターしてブルーレイ化。清水市に家族と暮らすまる子が、同じクラスの仲間たちと元気いっぱいに過ごす日常をユニークに描いていく。【品番】 BFTD-0369【JAN】 4571317713694【発売日】 2020年11月27日【収録内容】〈第1話A〉「まるちゃんきょうだいげんかをする」の巻〈第1話B〉「まるちゃんはまだおとそ気分」の巻〈第2話A〉「家庭教師がやってきた」の巻〈第2話B〉「まるちゃん目覚まし時計を買う」の巻〈第3話A〉「今日は家庭訪問」の巻〈第3話B〉「生き物係のキザ野郎参上」の巻〈第4話A〉「まるちゃん自転車の練習をする(前編)」の巻〈第4話B〉「まるちゃん自転車の練習をする(後編)」の巻〈第5話A〉「まるちゃん賞状をもらう」の巻〈第5話B〉「まるちゃんカゼをひく」の巻〈第6話A〉「まるちゃんたち犬をひろう(前編)」の巻〈第6話B〉「まるちゃんたち犬をひろう(後編)」の巻〈第7話A〉「みんなでフランス料理を食べに行く」の巻〈第7話B〉「まるちゃんはマラソンがイヤ」の巻〈第9話A〉「まるちゃん笛の練習をする」の巻〈第9話B〉「雪を食べたい」の巻〈第10話A〉「まるちゃん遠くのしんせきの家に行く(前編)」の巻〈第10話B〉「まるちゃん遠くのしんせきの家に行く(後編)」の巻〈第11話A〉「避難訓練に余念のない県民」の巻〈第11話B〉「まるちゃん通信簿をもらう」の巻〈第12話A〉「まぼろしのツチノコ株式会社」の巻〈第12話B〉「まるちゃんは遠足の準備が好き」の巻〈第13話A〉「まるちゃん遠足に行く(前編)」の巻〈第13話B〉「まるちゃん遠足に行く(後編)」の巻〈第14話A〉「あこがれの鼻血」の巻〈第14話B〉「ふたりだけの留守番」の巻〈第15話A〉「丸尾君学級委員選挙いよいよ出馬(前編)」の巻〈第15話B〉「丸尾君学級委員選挙いよいよ出馬(後編)」の巻〈第16話A〉「まるちゃん盲腸になる」の巻〈第16話B〉「まるちゃん占いをされる」の巻〈第17話A〉「まるちゃん小鳥がほしくなる」の巻〈第17話B〉「まるちゃんお誕生会を開く」の巻〈第18話A〉「お母さんの宝物」の巻〈第18話B〉「まるちゃん深夜の宴会」の巻〈第19話A〉「おかあさんの日(前編)」の巻〈第19話B〉「おかあさんの日(後編)」の巻〈第20話A〉「5月のオリエンタル小僧」の巻〈第20話B〉「ゆううつな参観日」の巻〈第21話A〉「まるちゃん学芸会に出る(前編)」の巻〈第21話B〉「まるちゃん学芸会に出る(後編)」の巻〈第22話A〉「まるちゃん文通をはじめる」の巻〈第22話B〉「自習時間大好き」の巻〈第23話A〉「まるちゃんの町は大洪水(前編)」の巻〈第23話B〉「まるちゃんの町は大洪水(後編)」の巻〈第24話A〉「まるちゃん,虫歯が痛い」の巻〈第24話B〉「ああ身体検査」の巻〈第25話A〉「まるちゃん学校でお腹が痛くなる(前編)」の巻〈第25話B〉「まるちゃん学校でお腹が痛くなる(後編)」の巻〈第26話A〉「プールびらき(前編)」の巻〈第26話B〉「プールびらき(後編)」の巻〈第27話A〉「七夕の願い事(前編)」の巻〈第27話B〉「七夕の願い事(後編)」の巻〈第28話A〉「まるちゃん傘を買ってもらう」の巻〈第28話B〉「まるちゃん夏の思い出」の巻〈第29話A〉「まるちゃんの家のお風呂がこわれた」の巻〈第29話B〉「おっちゃんの魔法カード」の巻〈第30話A〉「まるちゃんは夏休みも学校へ通う(前編)」の巻〈第30話B〉「まるちゃんは夏休みも学校へ通う(後編)」の巻〈第31話A〉「まるちゃん南の島へ行く 前編」の巻(前編)(「まるちゃん南の島へ行く その1」の巻)〈第31話B〉「まるちゃん南の島へ行く 前編」の巻(後編)(「まるちゃん南の島へ行く その2」の巻)〈第32話A〉「まるちゃん南の島へ行く 後編」の巻(前編)(「まるちゃん南の島へ行く その3」の巻)〈第32話B〉「まるちゃん南の島へ行く 後編」の巻(後編)(「まるちゃん南の島へ行く その4」の巻)〈第33話A〉「まるちゃんお化け屋敷に行く(前編)」の巻〈第33話B〉「まるちゃんお化け屋敷に行く(後編)」の巻〈第34話A〉「宿題をためたまる子ちゃん(前編)」の巻(「宿題をためたまるちゃん(前編)」の巻)〈第34話B〉「宿題をためたまる子ちゃん(後編)」の巻(「宿題をためたまるちゃん(後編)」の巻)〈第35話A〉「まるちゃん写真屋さんに行く」の巻〈第35話B〉「嵐の夜の出来事」の巻〈第36話A〉「まるちゃん熱帯魚を飼う(前編)」の巻〈第36話B〉「まるちゃん熱帯魚を飼う(後編)」の巻〈第37話A〉「おかっぱ・かっぱ(前編)」の巻〈第37話B〉「おかっぱ・かっぱ(後編)」の巻〈第38話A〉「まるちゃんハイキングに行く(前編)」の巻(「山が呼んでる!ハイキング(前編)」の巻)〈第38話B〉「まるちゃんハイキングに行く(後編)」の巻(「山が呼んでる!ハイキング(後編)」の巻)〈第39話A〉「まるちゃん お金をみつける(前編)」の巻〈第39話B〉「まるちゃん お金をみつける(後編)」の【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|掛川裕彦|菊池正美|佐々木優子|三浦雅子|水谷優子|中村暢之|天野由梨|渡辺菜生子|柏倉つとむ|飛田展男|富山敬|鈴木みえ|芝山努|須田裕美子|重国勇二|キートン山田|本橋浩一|河内日出夫|野村可南子|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|カケガワヒロヒコ|キクチマサミ|ササキユウコ|ミウラマサコ|ミズタニユウコ|ナカムラノブユキ|アマノユリ|ワタナベナオコ|カシワクラツトム|トビタノブオ|トミヤマケイ|スズキ・ミエ|シバヤマツトム|スダスミコ|シゲクニユウジ|キートン・ヤマダ|モトハシコウイチ|カワウチヒデオ|ノムラカナコ|ホウソウ・カイシ・30シュウネン・キネン・チビマルコチャン・ダイ1キ・VOL・1|マルチャン・キョウダイ・ゲンカヲ・スルノ・マキ|マルチャンハ・マダ・オトソキブンノ・マキ|カテイキョウシガ・ヤッテキタノ・マキ|マルチャン・メザマシドケイヲ・カウノ・マキ|キョウハ・カテイ・ホウモンノ・マキ|イキモノガカリノ・キザヤロウ・サンジョウノ・マキ|マルチャン・ジテンシャノ・レンシュウヲ・スル・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ジテンシャノ・レンシュウヲ・スル・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ショウジョウヲ・モラウノ・マキ|マルチャン・カゼヲ・ヒクノ・マキ|マルチャンタチ・イヌヲ・ヒロウ・ゼンペンノ・マキ|マルチャンタチ・イヌヲ・ヒロウ・コウヘンノ・マキ|ミンナデ・フランスリョウリヲ・タベニ・イクノ・マキ|マルチャンハ・マラソンガ・イヤノ・マキ|マルチャン・フエノ・レンシュウヲ・スルノ・マキ|ユキヲ・タベタイノ・マキ|マルチャン・トオクノ・シンセキノ・イエニ・ユク・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・トオクノ・シンセキノ・イエニ・ユク・コウヘンノ・マキ|ヒナン・クンレンニ・ヨネンノ・ナイ・ケンミンノ・マキ|マルチャン・ツウシンボヲ・モラウノ・マキ|マボロシノ・ツチノコ・カブシキガイシャノ・マキ|マルチャンハ・エンソクノ・ジュンビガ・スキノ・マキ|マルチャン・エンソクニ・ユク・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・エンソクニ・ユク・コウヘンノ・マキ|アコガレノ・ハナヂノ・マキ|フタリダケノ・ルスバンノ・マキ|マルオクン・ガッキュウ・イイン・センキョ・イヨイヨ・シュツバ・ゼンペンノ・マキ|マルオクン・ガッキュウ・イイン・センキョ・イヨイヨ・シュツバ・コウヘンノ・マキ|マルチャン・モウチョウニ・ナルノ・マキ|マルチャン・ウラナイヲ・サレルノ・マキ|マルチャン・コトリガ・ホシクナルノ・マキ|マルチャン・オタンジョウカイヲ・ヒラクノ・マキ|オカアサンノ・タカラモノノ・マキ|マルチャン・シンヤノ・エンカイノ・マキ|オカアサンノ・ヒ・ゼンペンノ・マキ|オカアサンノ・ヒ・コウヘンノ・マキ|5ガツノ・オリエンタル・コゾウノ・マキ|ユウウツナ・サンカンビノ・マキ|マルチャン・ガクゲイカイニ・デル・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ガクゲイカイニ・デル・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ブンツウヲ・ハジメルノ・マキ|ジシュウ・ジカン・ダイスキノ・マキ|マルチャンノ・マチハ・ダイコウズイ・ゼンペンノ・マキ|マルチャンノ・マチハ・ダイコウズイ・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ムシバガ・イタイノ・マキ|アア・シンタイ・ケンサノ・マキ|マルチャン・ガッコウデ・オナカガ・イタクナル・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ガッコウデ・オナカガ・イタクナル・コウヘンノ・マキ|プールビラキ・ゼンペンノ・マキ|プールビラキ・コウヘンノ・マキ|タナバタノ・ネガイゴト・ゼンペンノ・マキ|タナバタノ・ネガイゴト・コウヘンノ・マキ|マルチャン・カサヲ・カッテモラウノ・マキ|マルチャン・ナツノ・オモイデノ・マキ|マルチャンノ・イエノ・オフロガ・コワレタノ・マキ|オッチャンノ・マホウ・カードノ・マキ|マルチャンハ・ナツヤスミモ・ガッコウヘ・カヨウ・ゼンペンノ・マキ|マルチャンハ・ナツヤスミモ・ガッコウヘ・カヨウ・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ミナミノ・シマヘ・ユク・ゼンペンノ・マキ・ゼンペン|マルチャン・ミナミノ・シマヘ・ユク・ゼンペンノ・マキ・コウヘン|マルチャン・ミナミノ・シマヘ・ユク・コウヘンノ・マキ・ゼンペン|マルチャン・ミナミノ・シマヘ・ユク・コウヘンノ・マキ・コウヘン|マルチャン・オバケヤシキニ・ユク・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・オバケヤシキニ・ユク・コウヘンノ・マキ|シュクダイヲ・タメタ・マルコチャン・ゼンペンノ・マキ|シュクダイヲ・タメタ・マルコチャン・コウヘンノ・マキ|マルチャン・シャシンヤサンニ・ユクノ・マキ|アラシノ・ヨルノ・デキゴトノ・マキ|マルチャン・ネッタイギョヲ・カウ・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ネッタイギョヲ・カウ・コウヘンノ・マキ|オカッパ・カッパ・ゼンペンノ・マキ|オカッパ・カッパ・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ハイキングニ・ユク・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ハイキングニ・ユク・コウヘンノ・マキ|マルチャン・オカネヲ・ミツケル・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・オカネヲ・ミツケル・コウヘンノ・マキ|ダンシ・タイ・ジョシ・ダイセンソウ・ゼンペンノ・マキ|ダンシ・タイ・ジョシ・ダイセンソウ・コウヘンノ・マキ|マルチャン・セキガエヲ・スルノ・マキ|マルチャン・ノミヤサンニ・ユクノ・マキ|マルチャン・ブロマイドヲ・ナクス・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ブロマイドヲ・ナクス・コウヘンノ・マキ|マルチャン・ジッケンヲ・スル・ゼンペンノ・マキ|マルチャン・ジッケンヲ・スル・コウヘンノ・マキ|マルチャンノ・ホシニ・ネガイヲ・ゼンペンノ・マキ|マルチャンノ・ホシニ・ネガイ
28600 円 (税込 / 送料込)
![【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始20周年記念さくらももこ劇場 コジコジ Vol.2[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/421712/4217120778.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始20周年記念さくらももこ劇場 コジコジ Vol.2[2枚組]
『ちびまる子ちゃん』などで知られるさくらももこが原作のファンタジー・アニメ・シリーズ。へんてこなキャラクターが大集合し、ナンセンスなほのぼのストーリーを繰り広げる。【品番】 BFTD-0245【JAN】 4571317712451【発売日】 2018年04月27日【収録内容】[1]〈第51話〉次郎のバイト〈第52話〉うめちゃんの頭に花が咲いた〈第53話〉ひとりぐらしをしたい〈第54話〉不思議屋の失敗おみやげ〈第55話〉物知りじいさんの悪いウワサ〈第56話〉カメ吉君のこうら〈第57話〉スパイダー仮面の真実!?〈第58話〉ハレハレ君の天気予報はずれる〈第59話〉コジコジがグレートタヌキーズのメンバーに!?〈第60話〉クリスマスのための髪型〈第61話〉今年の天使様〈第62話〉正月君の家計ピンチ〈第63話〉ペロちゃんが転校!?〈第64話〉えらい人ってどんな人?〈第65話〉ソラ,ぐれる〈第66話〉コロ助の両親やってくる〈第67話〉冬将軍がやってきた!〈第68話〉カメ子さんとの再会〈第69話〉ムーアのさいみん術2〈第70話〉夜が短すぎるぞ〈第71話〉人気キャラになろう〈第72話〉UFOに乗ったら…!!〈第73話〉やかん君の悩み〈第74話〉先生のひみつ〈第75話〉頭花君のお花見デビュー[2]〈第76話〉カメ大明神 反省する〈第77話〉ひな子さんのおめでた〈第78話〉春の野原へ行こう〈第79話〉ピロロとフーがけんか!?〈第80話〉かあちゃんありがとう〈第81話〉次郎の愛鳥週間〈第82話〉不思議屋の息子たち〈第83話〉ハウキャウくんがやってきた!〈第84話〉テル子,雨乞いをする〈第85話〉おかめちゃんの新製品〈第86話〉正月君,はりきる〈第87話〉物知りじいさんの本〈第88話〉ノストラダムスがやってきた!〈第89話〉ごうた,メルヘンの国を救う〈第90話〉夏の夜の海〈第91話〉ゲランの奥さん〈第92話〉ノストラダムス,帰る!〈第93話〉コロ助,熱をだす〈第94話〉真夏の夜のきもだめし〈第95話〉大嵐の日〈第96話〉物知りじいさんの首はどこまでのびる?〈第97話〉カメ大明神の過去〈第98話〉カツブーを助けろ!〈第99話〉コジコジが消えた!?〈第100話〉正月君とひな子さんのあかちゃん誕生【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|高乃麗|石川大介|石塚堅|千葉進歩|早瀬博雪|天神有海|島津秀雄|高木淳|本橋浩一|鈴木聡|高野正道|早船健一郎|船越英之|青木静香|池田桂子|西原K太|上原秀明|タラコ|サクラ・モモコ|タカノウララ|イシカワダイスケ|イシヅカカタシ|チバススム|ハヤセヒロユキ|テンジンウミ|シマヅヒデオ|タカギジュン|モトハシコウイチ|スズキ・サトシ|タカノマサミチ|ハヤフネケンイチロウ|フナコシヒデユキ|アオキシズカ|イケダケイコ|ニシハラ・ケータ|ウエハラヒデアキ|ホウソウ・カイシ・20シュウネン・キネン・サクラ・モモコ・ゲキジョウ・コジコジ・VOL・2|ジロウノ・バイト|ウメチャンノ・アタマニ・ハナガ・サイタ|ヒトリグラシヲ・シタイ|フシギヤノ・シッパイ・オミヤゲ|モノシリ・ジイサンノ・ワルイ・ウワサ|カメキチクンノ・コウラ|スパイダー・カメンノ・シンジツ|ハレハレクンノ・テンキ・ヨホウハ・ズレル|コジコジガ・グレート・タヌキーズノ・メンバーニ|クリスマスノ・タメノ・カミガタ|コトシノ・テンシサマ|ショウガツクンノ・カケイ・ピンチ|ペロチャンガ・テンコウ|エライ・ヒトッテ・ドンナ・ヒト|ソラ・グレル|コロスケノ・リョウシン・ヤッテクル|フユショウグンガ・ヤッテキタ|カメコサントノ・サイカイ|ムーアノ・サイミンジュツ・2|ヨルガ・ミジカスギルゾ|ニンキ・キャラニ・ナロウ|UFOニ・ノッタラ|ヤカンクンノ・ナヤミ|センセイノ・ヒミツ|アタマバナクンノ・オハナミ・デビュー|カメ・ダイミョウジン・ハンセイスル|ヒナコサンノ・オメデタ|ハルノ・ノハラヘ・イコウ|ピロロト・フーガ・ケンカ|カアチャン・アリガトウ|ジロウノ・アイチョウ・シュウカン|フシギヤノ・ムスコタチ|ハウキャウクンガ・ヤッテキタ|テルコ・アマゴイヲ・スル|オカメチャンノ・シンセイヒン|ショウガツクン・ハリキル|モノシリ・ジイサンノ・ホン|ノストラダムスガ・ヤッテキタ|ゴウタ・メルヘンノ・クニヲ・スクウ|ナツノ・ヨルノ・ウミ|ゲランノ・オクサン|ノストラダムス・カエル|コロスケ・ネツヲ・ダス|マナツノ・ヨルノ・キモダメシ|オオアラシノ・ヒ|モノシリ・ジイサンノ・クビハ・ドコマデ・ノビル|カメ・ダイミョウジンノ・カコ|カツブーヲ・タスケロ|コジコジガ・キエタ|ショウガツクント・ヒナコサンノ・アカチャン・タンジョウ
24200 円 (税込 / 送料込)
![【国内盤ブルーレイ】【新品】ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌[初回出荷限定数量限定]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/422211/4222110050.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌[初回出荷限定数量限定]
1992年に公開され、翌年に映像商品化されたアニメ『ちびまる子ちゃん』の劇場用長編第2弾をブルーレイ化。童謡「めんこい仔馬」をテーマにした絵を描こうとした、まるちゃんの出会いと気づきの物語。【品番】 PCXP-50938【JAN】 4524135040978【発売日】 2022年12月21日【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|高橋由美子|佐々木優子|水谷優子|千住明|富山敬|本田保則|芝山努|須田裕美子|一龍斎貞友|柳田義明|河内日出夫|清水賢治|藤森雅也|野村可南子|布施由美子|岡村雅裕|川原伸司|生野裕子|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|タカハシユミコ|ササキユウコ|ミズタニユウコ|センジュアキラ|トミヤマケイ|ホンダヤスノリ|シバヤマツトム|スダユミコ|イチリュウサイテイユウ|ヤナギダヨシアキ|カワウチヒデオ|シミズケンジ|フジモリマサヤ|ノムラカナコ|フセユミコ|オカムラマサヒロ|カワハラシンジ|イクノユウコ|チビマルコチャン・ワタシノ・スキナ・ウタ|
7150 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始20周年記念さくらももこ劇場 コジコジ Vol.1[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/421712/4217120777.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始20周年記念さくらももこ劇場 コジコジ Vol.1[2枚組]
『ちびまる子ちゃん』などで知られるさくらももこが原作のファンタジー・アニメ・シリーズ。へんてこなキャラクターが大集合し、ナンセンスなほのぼのストーリーを繰り広げる。【品番】 BFTD-0244【JAN】 4571317712444【発売日】 2018年03月30日【収録内容】〈第1話〉コジコジはコジコジ〈第2話〉がんばれ!!ジョニー君〈第3話〉物知りじいさん〈第4話〉だまされたゲラン〈第5話〉手紙を書こう〈第6話〉江戸ッ子の国のゲタ屋一家がやってきた〈第7話〉頭花君のお見舞いに行く〈第8話〉キノコ狩りへ行こう〈第9話〉まほうの練習〈第10話〉不思議屋がやってきた〈第11話〉きょうはクリスマス〈第12話〉メルヘンの国の悪者達〈お正月スペシャル〉正月君の活躍だ!!|次郎君 コジコジの世界を語る〈第13話〉北風の吹いた夜〈第14話〉やかん君の心配〈第15話〉正月君お見合いをする(前編) 〈第16話〉正月君お見合いをする(後編)〈第17話〉やすひこ君に会いに行こう〈第18話〉えっ!?ジョニー君がアイドルに!!〈第19話〉おかめちゃんのくらし〈第20話〉カメ吉君お茶断ちをする 〈第21話〉小さい小さい女の子〈第22話〉ゲランへそをまげる 〈第23話〉正月君の結婚式〈第24話〉てるてる坊主のテル子〈第25話〉物知りじいさんの首からまる〈第26話〉最近のおかめちゃん〈第27話〉スージーの生活〈第28話〉スージーとブヒブヒ みんなに怒られる〈第29話〉長生きばあさん〈第30話〉やかん君ケガをする〈第31話〉やかん君 ザルとしての一週間〈第32話〉正月君の新婚生活〈第33話〉カエルの生き方〈第34話〉ムーアのさいみん術〈第35話〉ドーデス,かみなりの指導をする〈第36話〉クールのひけつ〈第37話〉おりひめとひこぼし〈第38話〉三日月の夜の美女のナゾ〈第39話〉不思議屋の失敗〈第40話〉海水浴へ行こう〈第41話〉テル子,ゆうかいされる〈第42話〉嵐が来るぞ!!〈第43話〉さっぱりしようぜジョニー君〈第44話〉まほうつかいのメラニーさん〈第45話〉おかめちゃん家出する〈第46話〉今夜はタヌキ村のおまつりだ!!〈第47話〉サラサラ君がやってきた〈第48話〉ドーデスのお城大ピンチ〈第49話〉ファッションショーをやろう〈第50話〉頭花君のいとこ【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|高乃麗|石川大介|石塚堅|千葉進歩|早瀬博雪|天神有海|島津秀雄|高木淳|本橋浩一|鈴木聡|高野正道|早船健一郎|船越英之|青木静香|池田桂子|西原K太|上原秀明|タラコ|サクラ・モモコ|タカノウララ|イシカワダイスケ|イシヅカカタシ|チバススム|ハヤセヒロユキ|テンジンウミ|シマヅヒデオ|タカギジュン|モトハシコウイチ|スズキ・サトシ|タカノマサミチ|ハヤフネケンイチロウ|フナコシヒデユキ|アオキシズカ|イケダケイコ|ニシハラ・ケータ|ウエハラヒデアキ|ホウソウ・カイシ・20シュウネン・キネン・サクラ・モモコ・ゲキジョウ・コジコジ・VOL・1|コジコジハ・コジコジ|ガンバレ・ジョニークン|モノシリ・ジイサン|ダマサレタ・ゲラン|テガミヲ・カコウ|エドッコノ・クニノ・ゲタヤ・イッカガ・ヤッテキタ|トウカクンノ・オミマイニ・イク|キノコガリヘ・イコウ|マホウノ・レンシュウ|フシギヤガ・ヤッテキタ|キョウハ・クリスマス|メルヘンノ・クニノ・ワルモノタチ|ショウガツクンノ・カツヤクダ・ジロウクン・コジコジノ・セカイヲ・カタル|キタカゼノ・フイタ・ヨル|ヤカンクンノ・シンパイ|ショウガツクン・オミアイヲ・スル・ゼンペン|ショウガツクン・オミアイヲ・スル・コウヘン|ヤスヒコクンニ・アイニ・イコウ|エッ・ジョニークンガ・アイドルニ|オカメチャンノ・クラシ|カメキチクン・オチャダチヲ・スル|チイサイ・チイサイ・オンナノコ|ゲラン・ヘソヲ・マゲル|ショウガツクンノ・ケッコンシキ|テルテルボウズボ・テルコ|モノシリ・ジイサンノ・クビ・カラマル|サイキンノ・オカメチャン|スージーノ・セイカツ|スージート・ブヒブヒ・ミンナニ・オコラレル|ナガイキ・バアサン|ヤカンクン・ケガヲ・スル|ヤカンクン・ザルトシテノ・イッシュウカン|ショウガツクンノ・シンコンセイカツ|カエルノ・イキカタ|ムーアノ・サイミンジュツ|ドーデス・カミナリノ・シドウヲ・スル|クールノ・ヒケツ|オリヒメト・ヒコボシ|ミカヅキノ・ヨルノ・ビジョノ・ナゾ|フシギヤノ・シッパイ|カイスイヨクヘ・イコウ|テルコ・ユウカイサレル|アラシガ・クルゾ|サッパリ・シヨウゼ・ジョニークン|マホウツカイノ・メラニーサン|オカメチャン・イエデスル|コンヤハ・タヌキムラノ・オマツリダ|サラサラクンガ・ヤッテキタ|ドーデスノ・オシロ・ダイピンチ|ファッション・ショーヲ・ヤロウ|トウカクンノ・イトコ
24200 円 (税込 / 送料込)
![【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Vol.2[3枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/422009/4220090121.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】放送開始30周年記念 ちびまる子ちゃん 第1期 Vol.2[3枚組]
2020年で放送開始30周年を迎える『ちびまる子ちゃん』の、第1期をリマスターしてブルーレイ化。清水市に家族と暮らすまる子が、同じクラスの仲間たちと元気いっぱいに過ごす日常をユニークに描いていく。【品番】 BFTD-0370【JAN】 4571317713700【発売日】 2020年12月23日【収録内容】〈第71話〉「おじいちゃんベルトクイズに出る(前編)」の巻〈第72話〉「おじいちゃんベルトクイズに出る(後編)」の巻〈第73話〉「まる子 プラネタリウムへ行く」の巻(「まる子 プラネタリュウムへ行く」の巻)〈第74話〉「まるちゃん学級新聞を作る」の巻〈第75話〉「まるちゃんは名探偵」の巻〈第76話A〉「まる子 プリマドンナに憧れる」の巻〈第76話B〉「まる子 耳かきぐせが直らない」の巻〈第78話〉「まるちゃん 結婚式に出席する」の巻〈第79話A〉「まるちゃんの七夕映画会」の巻〈第79話B〉「賞金27万円の使い道」の巻〈第80話A〉「まる子 洋服を作ってもらう」の巻〈第80話B〉「まる子 かき氷を作る」の巻〈第81話〉「まる子 まぼろしの洋館を見る」の巻〈第82話〉「まるちゃんお泊まりに行く」の巻〈第83話〉「まるちゃんラジオ体操がイヤで仕方ない」の巻〈第84話〉「まる子 双子がうらやましい」の巻〈第85話A〉「まる子 神社の大掃除をする」の巻〈第85話B〉「まる子 夏休みのお天気調べを忘れる」の巻〈第86話〉「まる子 南の島のおみやげ分配に困る」の巻〈第87話〉「まる子 ハマジと噂になる」の巻〈第88話〉「おじいちゃん 世界一周」の巻〈第89話〉「まる子 遊園地に行く」の巻〈第90話〉「家庭内カルチャー教室」の巻〈第91話〉「まるちゃん 社会科見学に行く」の巻〈第92話A〉「まる子 松茸を食べる」の巻〈第92話B〉「まる子 泡風呂に憧れる」の巻〈第93話〉「お楽しみ給食会」の巻〈第94話〉「誘拐犯に気をつけろ」の巻〈第95話〉「おとうさん8ミリカメラを借りて来る」の巻〈第96話A〉「まる子 お祭りに行く」の巻〈第96話B〉「男の子・女の子」の巻〈第97話〉「まる子 みんなにばかにされる」の巻〈第98話〉「まる子 みかん狩りに行く」の巻〈第99話〉「学校のバザー」の巻〈第100話〉「花輪邸ついに公開」の巻〈第101話〉「花輪クンちに来た友人帰る」の巻〈第102話〉「家庭内クリスマス」の巻〈第103話A〉「自家製洗濯石鹸」の巻〈第103話B〉「お母さん鮎の甘露煮を作る」の巻〈第104話A〉「まる子 凧上げをする」の巻〈第104話B〉「まる子 七草がゆが食べたい」の巻〈第105話A〉「まる子の貯金通帳」の巻〈第105話B〉「まる子 編み物をする」の巻〈第106話〉「まる子 湯たんぽを欲しがる」の巻〈第107話〉「学校のスケート教室」の巻〈第108話A〉「町にへび屋がやってきた」の巻〈第108話B〉「まる子 甘酒ばかり飲む」の巻〈第109話〉「みどりちゃんのバレンタインデー」の巻〈第110話A〉「まる子星の砂が欲しい」の巻〈第110話B〉「まる子 雀の餌づけをする」の巻〈第111話〉「みやこお姉ちゃんの赤ちゃん」の巻〈第112話〉「先生の家に遊びに行こう」の巻〈第113話〉「まる子ノラ犬に追いかけられる」の巻〈第114話A〉「丸尾君と花輪君」の巻〈第114話B〉「我が家に白アリが!」の巻〈第115話A〉「まる子 鯉の放流に参加する」の巻〈第115話B〉「花粉症騒動」の巻〈第116話〉「永沢君の家,火事になる」の巻〈第117話〉「永沢君ちの火事見舞い」の巻〈第118話〉「まる子 不幸の手紙をもらう」の巻〈第119話A〉「ノートはきれいに!」の巻〈第119話B〉「ボンヤリまる子」の巻〈第120話〉「まる子 お茶の味にうるさい」の巻〈第121話〉「まる子 ふれあいの一人旅」の巻〈第122話A〉「ツバメよ来い来い」の巻〈第122話B〉「クラスのお誕生日会」の巻〈第123話〉「動物園の写生大会」の巻〈第124話A〉「しゃっくりが止まらない」の巻〈第124話B〉「お父さん 北海道へ行く」の巻〈第125話〉「ヨッちゃんの彼女」の巻〈第126話〉「食用ガエルで大騒ぎ」の巻〈第127話A〉「フタが開かない」の巻〈第127話B〉「まる子 砂時計が欲しい」の巻〈第128話〉「まる子 大パニック」の巻〈第129話〉「うれしい お中元」の巻〈第130話〉「商店街の七夕祭り」の巻〈第131話〉「まる子 バーゲン広告につられる」の巻〈第132話〉「明日から夏休み」の巻〈第133話〉「金魚すくいに情熱を」の巻〈第134話〉「夏休みの登校日」の巻〈第135話〉「まる子 海水浴に行く」の巻〈第136話〉「蚊がうるさい」の巻〈第137話〉「巴川の花火大会」の巻〈第138話〉「まる子 ゴキブリをこわがる」の巻〈第139話〉「まる子花輪君に英会話を習う」の巻〈第140話〉「まる子 つりに行く」の巻〈第141話〉「花輪クンに恋人が!」の巻〈第142話〉「さくら家のお月見」の巻【関連キーワード】TARAKO|さくらももこ|屋良有作|掛川裕彦|菊池正美|佐々木優子|三浦雅子|水谷優子|中村暢之|天野由梨|渡辺菜生子|柏倉つとむ|飛田展男|富山敬|鈴木みえ|芝山努|須田裕美子|重国勇二|キートン山田|本橋浩一|河内日出夫|野村可南子|タラコ|サクラ・モモコ|ヤラユウサク|カケガワヒロヒコ|キクチマサミ|ササキユウコ|ミウラマサコ|ミズタニユウコ|ナカムラノブユキ|アマノユリ|ワタナベナオコ|カシワクラツトム|トビタノブオ|トミヤマケイ|スズキ・ミエ|シバヤマツトム|スダスミコ|シゲクニユウジ|キートン・ヤマダ|モトハシコウイチ|カワウチヒデオ|ノムラカナコ|ホウソウ・カイシ・30シュウネン・キネン・チビマルコチャン・ダイ1キ・VOL・2|オジイチャン・ベルトクイズニ・デル・ゼンペンノ・マキ|オジイチャン・ベルトクイズニ・デル・コウヘンノ・マキ|マルコ・プラネタリウムヘ・ユクノ・マキ|マルチャン・ガッキュウシンブンヲ・ツクルノマキ|マルチャンハ・メイタンテイノマキ|マルコ・プリマドンナニ・アコガレルノマキ|マルコ・ミミカキグセガ・ナオラナイノマキ|マルチャン・ケッコンシキニ・シュッセキスルノ・マキ|マルチャンノ・タナバタ・エイガカイノ・マキ|ショウキン・27マンエンノ・ツカイミチノ・マキ|マルコ・ヨウフクヲ・ツクッテモラウノ・マキ|マルコ・カキゴオリヲ・ツクルノ・マキ|マルコ・マボロシノ・ヨウカンヲ・ミルノ・マキ|マルチャン・オトマリニ・ユクノ・マキ|マルチャン・ラジオタイソウガ・イヤデ・シカタナイノ・マキ|マルコ・フタゴガ・ウラヤマシイノ・マキ|マルコ・ジンジャノ・オオソウジヲ・スルノ・マキ|マルコ・ナツヤスミノ・オテンキシラベヲ・ワスレルノ・マキ|マルコ・ミナミノ・シマノ・オミヤゲ・ブンパイニ・コマルノ・マキ|マルコ・ハマジト・ウワサニナルノ・マキ|オジイチャン・セカイイッシュウノ・マキ|マルコ・ユウエンチニ・ユクノ・マキ|カテイナイ・カルチャー・キョウシツノ・マキ|マルチャン・シャカイカ・ケンガクニ・ユクノ・マキ|マルコ・マツタケヲ・タベルノ・マキ|マルコ・アワブロニ・アコガレルノ・マキ|オタノシミ・キュウショクカイノ・マキ|ユウカイハンニ・キヲツケロノ・マキ|オトウサン・8ミリ・カメラヲ・カリテクルノ・マキ|マルコ・オマツリニ・ユクノ・マキ|オトコノコ・オンナノコノ・マキ|マルコ・ミンナニ・バカニサレルノ・マキ|マルコ・ミカンガリニ・ユクノ・マキ|ガッコウノ・バザーノ・マキ|ハナワテイ・ツイニ・コウカイノ・マキ|ハナワクンチニ・キタ・ユウジン・カエルノ・マキ|カテイナイ・クリスマスノ・マキ|ジカセイ・センタク・セッケンノ・マキ|オカアサン・アユノ・カンロニヲ・ツクルノ・マキ|マルコ・タコアゲヲ・スルノ・マキ|マルコ・ナナクサガユガ・タベタイノ・マキ|マルコノ・チョキン・ツウチョウノ・マキ|マルコ・アミモノヲ・スルノ・マキ|マルコ・ユタンポヲ・ホシガルノ・マキ|ガッコウノ・スケート・キョウシツノ・マキ|マチニ・ヘビヤガ・ヤッテキタノ・マキ|マルコ・アマザケバカリ・ノムノ・マキ|ミドリチャンノ・バレンタインデーノ・マキ|マルコ・ホシノスナガ・ホシイノ・マキ|マルコ・スズメノ・エヅケヲスルノ・マキ|ミヤコ・オネエチャンノ・アカチャンノ・マキ|センセイノ・ウチニ・アソビニ・ユコウノ・マキ|マルコ・ノライヌニ・オイカケラレルノ・マキ|マルオクント・ハナワクンノ・マキ|ワガヤニ・シロアリガノ・マキ|マルコ・コイノ・ホウリュウニ・サンカスルノ・マキ|カフンショウ・ソウドウノ・マキ|ナガサワクンノ・イエ・カジニ・ナルノ・マキ|ナガサワクンチノ・カジミマイノ・マキ|マルコ・フコウノ・テガミヲ・モラウノ・マキ|ノートハ・キレイニノ・マキ|ボンヤリ・マルコノ・マキ|マルコ・オチャノ・アジニ・ウルサイノ・マキ|マルコ・フレアイノ・ヒトリタビノ・マキ|ツバメヨ・コイコイノ・マキ|クラスノ・オタンジョウビカイノ・マキ|ドウブツエンノ・シャセイ・タイカイノ・マキ|シャックリガ・トマラナイノ・マキ|オトウサン・ホッカイドウヘ・ユクノ・マキ|ヨッチャンノ・カノジョノ・マキ|ショクヨウガエルデ・オオサワギノ・マキ|フタガ・アカナイノ・マキ|マルコ・スナドケイガ・ホシイノ・マキ|マルコ・ダイパニックノ・マキ|ウレシイ・オチュウゲンノ・マキ|ショウテンガイノ・タナバタマツリノ・マキ|マルコ・バーゲン・コウコクニ・ツラレルノ・マキ|アシタカラ・ナツヤスミノ・マキ|キンギョスクイニ・ジョウネツヲノ・マキ|ナツヤスミノ・トウコウビノ・マキ|マルコ・カイスイヨクニ・ユクノ・マキ|カガ・ウルサイノ・マキ|トモエガワノ・ハナビタイカイノ・マキ|マルコ・ゴキブリヲ・コワガルノ・マキ|マルコ・ハナワクンニ・エイカイワヲ・ナラウノ・マキ|マルコ・ツリニ・ユクノ・マキ|ハナワクンニ・コイビトガノ・マキ|サクラケノ・オツキミノ・マキ
28600 円 (税込 / 送料込)