「アニメ > その他」の商品をご紹介します。
バンダイナムコフィルムワークス この世界の片隅に 特装限定版 【ブルーレイ ソフト】 [ブルーレイ] 【864】
(c)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会※先着予約特典「複製原画使用色紙」は終了しました。日本中の想いが結集!100年先も伝えたい、珠玉のアニメーション。口コミが生んだ奇跡―。異例のロングラン上映中の話題作が遂にBlu-ray&DVDで登場!Blu-ray特装限定版はメイキング映像や音楽ライブ、各種イベント映像収録の特典DISC、特製100Pブックレット等豪華特典付き!本作『この世界の片隅に』は、第二次世界大戦中の広島・呉を舞台に、激化していく世の中で大切なものを失いながらも、日々を大切に前を向いていく女性・すずを描いた珠玉のアニメーション作品です。原作は、第13回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞したこうの史代さんの同名マンガ。主人公・すずを演じるのは本作がアニメ映画初主演を果たす、女優・のん。第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞した『マイマイ新子と千年の魔法』を手掛けた片渕須直監督が「のんさん以外のすずさんは考えられない」とその声に惚れ込み、主演が決定。日本中の多くの人が待ち望む傑作アニメーションがついに完成致しました。【ストーリー】1944(昭和19)年2月。18歳のすずは、突然の縁談で軍港の街・呉へとお嫁に行くことになる。夫・周作のほか、周作の両親と義姉・径子、姪・晴美も新しい家族となった。配給物資がだんだん減っていく中でも、すずは工夫を凝らして食卓をにぎわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、毎日のくらしを積み重ねていく。1945(昭和20)年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの艦載機による空襲にさらされ、すずが大切にしていたものが失われていく。それでも毎日は続く。そして、昭和20年の夏がやってくる――。【特装限定版特典】■特典DISC・メイキング映像・のん、すずになる(仮)[出演:のん(北條すず役)]※新規インタビュー&メイキング映像・オリジナルサウンドトラック発売記念スペシャルライブ[出演:カタスミクインテット(コトリンゴ 他)]・練馬アニメカーニバル2015トークイベント[出演:片渕須直(監督)・こうの史代(原作)]・呉市立美術館トークイベント[出演:片渕須直(監督)・こうの史代(原作)]・プレミア試写会イベント[出演:片渕須直(監督)・のん(北條すず役)・コトリンゴ(音楽)]・公開記念とことんトークイベント[出演:片渕須直(監督)・こうの史代(原作)・尾身美詞(黒村径子役)・岩井七世(白木リン役)・新谷真弓(北條サン役) 他]・舞台挨拶集[出演:片渕須直(監督)・のん(北條すず役)・尾身美詞(黒村径子役)・潘めぐみ(浦野すみ役)・岩井七世(白木リン役)・新谷真弓(北條サン役)・コトリンゴ(音楽) 他]■特製100Pブックレット■浦谷千恵(監督補・画面構成)描き下ろしイラスト仕様特製収納ケース■特製インナージャケット(C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会型番BCXA-1287ジャンルアニメ・特撮出演のん,細谷佳正,稲葉菜月,尾身美詞,小野大輔,潘めぐみ,岩井七世,牛山茂,新谷真弓,澁谷天外(特別出演)監督片渕須直時間129分字幕聴覚障害者対応日本語/英語ディスク枚数2枚メディアブルーレイ制作国日本公開年2016年日本中の想いが結集!100年先も伝えたい、珠玉のアニメーション。口コミが生んだ奇跡―。異例のロングラン上映中の話題作が遂にBlu-ray&DVDで登場!
9860 円 (税込 / 送料込)
【~11/6まで!! 最大2000円OFFクーポン!!】マイマイ新子と千年の魔法 【Blu-ray】
商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2016/10/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内劇場版特典情報初回特典描き下ろしイラスト使用スリーブケース、ブックレット「メモリー・オブ・マイマイ新子と千年の魔法」(16P)封入永続特典/同梱内容■映像特典メイキング「マイマイ新子と千年の魔法」ができるまで/特報/「冬の記憶」クラウドファンディング支援者イベント用パイロット映像/オーディオコメンタリー/片渕監督×氷川竜介(アニメ評論家)/片渕監督×制作スタッフ/アーティスト対談「マイマイ新子」音楽の魅力/山口放送特番 まもなく公開「マイマイ新子と千年の魔法」ふるさとへ思いを馳せて/劇場舞台挨拶集/劇場予告・TV SPOT集/デジタルギャラリー/ノンクレジットエンディング/「この世界の片隅に」/初期映像商品概要ストーリー昭和30年代の山口県防府市国衙(こくが)。この町に住む、おでこに「マイマイ」(つむじ)をもつ少女・新子。/彼女はおじいさんから聞かされた千年前のこの町の姿や、そこに生きていた人々の様子に、いつも想いを馳せていました。/そんなある日、東京から貴伊子が転校してきます。/新子と貴伊子はいつしか仲良くなって、ほかの同級生たちとも一緒に遊ぶようになります。/そんなある日…。本編94分+特典152分スタッフ&キャスト高樹のぶ子(原作)、片渕須直(監督)、片渕須直(脚本)、辻繁人(キャラクターデザイン)、香月邦夫(演出)、室井ふみえ(演出)、浦谷千恵(画面構成、作画監督)、尾崎和孝(画面構成、作画監督)、上原伸一(美術監督)、増元由紀大(撮影監督)、橋本賢(色彩設計)、村井秀清(音楽)、MINAKO mooki OBATA(音楽)、マッドハウス(アニメーション制作)福田麻由子、水沢奈子、森迫永依、本上まなみ商品番号EYXA-11000販売元エイベックス・ピクチャーズ組枚数1枚組収録時間246分色彩カラー制作年度/国日本音声仕様ドルビーTrueHD5.1chサラウンド 日本語 英語コピーライト(C)2009 高樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会 _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内劇場版 _Blu-ray _エイベックス・ピクチャーズ 登録日:2016/08/10 発売日:2016/10/28 締切日:2016/09/12
6110 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】マイマイ新子と千年の魔法(Blu-ray)/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:EYXA-11000発売日:2016年10月28日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:EYXA-11000発売日:2016年10月28日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discアニメ(特撮)発売元:エイベックス・ピクチャーズ※初回仕様終了後、通常仕様でのお届けとなります。予めご了承下さい。青い麦畑が一面に広がる山口県防府市。快活な少女・新子は麦畑に飛び込んで、その昔あったという千年前の都や、そこに住む少女など様々な空想をすることが大好きな女の子。クラスになじめずにいる転校生・貴伊子を麦畑に連れ出す新子。次第にうちとけてきた二人だが、大切にしていた金魚の“ひづる”の死をきっかけに大きく揺れ始める…。高樹のぶ子の自伝的小説『マイマイ新子』を映画化した作品。制作年:2009制作国:日本カラー:カラー映像特典:『この世界の片隅に』映像/メイキング「マイマイ新子と千年の魔法」ができるまで/アーティスト対談「マイマイ新子」音楽の魅力/山口放送特番 まもなく公開「マイマイ新子と千年の魔法」ふるさとへ思いを馳せて/劇場舞台挨拶集/ノンクレジットエンディング/原撮/デジタルギャラリー/劇場予告・TV SPOT集/オーディオコメンタリー ほかその他特典:描き下ろしスリーブケース/特製ブックレット「メモリー・オブ・マイマイ新子と千年の魔法」(以上2点初回のみ)音声仕様:5.1chサラウンド日本語ステレオリニアPCM日本語ステレオドルビーデジタル英語ステレオドルビーデジタル仏語収録情報《1枚組》マイマイ新子と千年の魔法(Blu-ray)原作高樹のぶ子監督片渕須直出演福田麻由子水沢奈子森迫永依本上まなみ脚本片渕須直キャラクターデザイン辻繁人音楽村井秀清アニメーション制作マッドハウス
6255 円 (税込 / 送料込)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】マイマイ新子と千年の魔法
高樹のぶ子が自らの幼少時代をモデルに描いた自伝的小説『マイマイ新子』をアニメ映画化した、2009年公開作。昭和30年代の山口県・防府を舞台に、麦畑と青い空のもと、想像力豊かに明るく生きる子供たちの姿を描く。【品番】 EYXA-11000【JAN】 4562475270006【発売日】 2016年10月28日【関連キーワード】村井秀清|本上まなみ|野田圭一|片渕須直|森迫永依|浦谷千恵|福田麻由子|高樹のぶ子|松元環季|水沢奈子|辻繁人|尾崎和孝|江上晶真|ムライ・シュウセイ|ホンジョウマナミ|ノダケイイチ|カタブチ・スナオ|モリサコエイ|ウラタニチエ|フクダマユコ|タカギノブコ|マツモトタマキ|ミズサワナコ|ツジシゲト|オザキカズタカ|エガミショウマ|マイマイ・シンコト・センネンノ・マホウ|
7109 円 (税込 / 送料込)
エイベックス・ピクチャーズ|avex pictures マイマイ新子と千年の魔法 【ブルーレイ ソフト】 【代金引換配送不可】
片渕須直監督の不朽の名作がファン待望のBlu-ray化!【ストーリー】ゆったりとした自然に囲まれた山口県防府市・国衙。平安の昔、この地は「周防の国」と呼ばれ、国衙遺跡や当時の地名をいまもとどめている。この物語の主人公は、この町の旧家に住み、毎日を明るく楽しく過ごす小学3年生の少女・新子だ。おでこにマイマイ(つむじ)を持つ彼女は、おじいちゃんから聞かされた千年前のこの町の姿や、そこに生きた人々の様子に、いつも想いを馳せている。彼女は“想う力(ちから)”を存分に羽ばたかせ、さまざまな空想に胸をふくらます女の子であり、だからこそ平安時代の小さなお姫様のやんちゃな生活までも、まるで目の前の光景のようにいきいきと思い起こすことができるのだ。そんなある日、東京から転校生・貴伊子がやってきた。都会とは大きく異なる田舎の生活になかなかなじめない貴伊子だが、好奇心旺盛な新子は興味を抱き、お互いの家を行き来するうち、いつしかふたりは仲良くなっていく。一緒に遊ぶようになった新子と貴伊子は同級生のシゲルや、タツヨシたちとともに、夢中になってダム池を作る。そして、そこにやってきた赤い金魚に、大好きな先生と同じ「ひづる」と名前をつけ、大切に可愛がるようになる。やがて新子たちは、学校が終わるとこのダム池に集まって過ごすようになっていた。しかし、ふとしたことから「ひづる」が死んでしまい、それを機に仲間たちとの絆も揺らぎ始めていく。 そんななか、新子は「ひづる」そっくりの金魚を川で見かけたという話を聞き、貴伊子や仲間たちと金魚探しを始めるのだった。そして、みんなの心が再びひとつになりかけたその時……。【Blu-ray新規特典】●公開後に新録された英語版/仏語版の音声を収録!・英語版音声(STEREO)・仏語版音声(STEREO)●片渕監督2016年公開予定作品『この世界の片隅に』映像を収録!・パイロット映像・特報・「冬の記憶」クラウドファンディング支援者イベント用パイロット映像(音声無し/字幕)【特典映像】●約110分に及ぶ秘蔵映像「マイマイ新子と宝物特典ディスク」の内容をそのままBlu-rayにも収録!1.メイキング「マイマイ新子と千年の魔法」ができるまで2.アーティスト対談「マイマイ新子」音楽の魅力3.山口放送特番 まもなく公開「マイマイ新子と千年の魔法」ふるさとへ思いを馳せて4.劇場舞台挨拶集 公開時に行われた東京と山口での舞台挨拶映像。 2009.11.11:おいでませ山口プレミアム試写会(科学技術館) 2009.11.14,15:山口特別先行上映(MOVIX周南、ワーナーマイカル防府、宇部シネマスクエア7) 2009.11.21:公開初日舞台挨拶(新宿ピカデリー) 2009.12.26:大人のためのマイマイ ・ナイト最終日(ラピュタ阿佐ヶ谷)5.ノンクレジットエンディング6.原撮…アニメ作りの楽しさが分かる、原画を撮影した映像。7.デジタルギャラリー…絵コンテ(名場面+未公開シーン)、キャラクター設定●劇場予告・TV SPOT集(本編ディスク)「特報」「本予告」「90秒プロモーション映像」他【音声特典】何度も観たくなる2つのオーディオコメンタリー(本編ディスク)1.アニメ評論家・氷川竜介氏を聞き手に迎え、作品の本質に迫る。2.監督とスタッフによる作品の裏話、こぼれ話満載。【封入特典】■特製ブックレット『メモリー・オブ・マイマイ新子と千年の魔法』イメージボード、キャラクター設定、美術設定、作品に関する片渕監督の発言、スタッフのつぶやきから、話題拡大の過程も記録。必読の一冊。(C)2009 高樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会
6391 円 (税込 / 送料別)