「DVD > 舞台」の商品をご紹介します。
2025年05月02日発売ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー コレクション [37DVD]
曲目・内容disc 1●『終わりよければ全てよし』 All's Well That Ends Wellロージー・シーヒー、ベンジャミン・ウェスタビー、クレア・ベネディクト 他演出:ブランシュ・マッキンタイアdisc 2●『お気に召すまま』 As You Like Itルーシー・フェルプス、アントニー・バーン、ソフィー・カーン・レヴィ 他演出:キンバリー・サイクスdisc 3●『間違いの喜劇』 The Comedy of Errorsアントニー・バンシー、ガイ・ルイス、ジョナサン・ブロードベント 他演出:フィリップ・ブリーンdisc 4●『恋の骨折り損』 Love's Labour's Lostサム・アレクサンダー、ピーター・バシャム、ウィリアム・ベルチェンバース 他演出:クリストファー・ラスコムdisc 5●『空騒ぎ』 Love's Labour's Won ("Much Ado About Nothing")サム・アレクサンダー、デイヴィッド・ホロヴィチ、エドワード・ベネット 他演出:クリストファー・ラスコムdisc 6●『尺には尺を』 Measure for Measureアントニー・バーン、サンディ・グリアソン、 クレア・プライス 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 7●『ヴェニスの商人』 The Merchant of Veniceマクラム・J. クーリー、ナディア・アルビーナ、スカーレット・ブルックス 他演出:ポリー・フィンドレーdisc 8●『ウィンザーの陽気な女房たち』 The Merry Wives of Windsorイシア・ベニソン、べス・コーディングリー、デイヴィッド・トラウトン 他演出:フィオナ・レアードdisc 9●『夏の夜の夢』 A Midsummer Night's Dreamバリー・ギル、シリーヌ・サバ、ドーン・シーヴライト 他演出:エレノア・ロードdisc 10●『じゃじゃ馬ならし』 The Taming of the Shrewアマンダ・ハリス、ジョセフ・アークレー、ジェームズ・クーニー 他演出:ジャスティン・オーディバートdisc 11●『テンペスト』 The Tempestサイモン・ラッセル・ビール、ジョー・ディクソン、マーク・クォートリー 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 12●『十二夜』 Twelfth Nightディニータ・ゴーヒル、カラ・トイントン、エイドリアン・エドモンソン 他 演出:クリストファー・ラスコムdisc 13●『ヴェローナの二紳士』 Two Gentlemen of Veronaマーク・アレンズ、マイケル・マーカス、ジョニー・グリン 他演出:サイモン・ゴッドウィンdisc 14●『冬物語』 The Winter's Taleアンドルー・フレンチ、キミ=ボー・ジェイコブズ、ジョセフ・クロスカ 他 演出:エリカ・ワイマンdisc 15~16●『ヘンリー四世 第1部』 Henry IV Part Iジャスパー・ブリトン、アントニー・シャー、アレックス・ハッセル 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 17~18●『ヘンリー四世 第2部』 Henry IV Part IIジャスパー・ブリトン、アントニー・シャー、アレックス・ハッセル 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 19●『ヘンリー五世』 Henry Vアレックス・ハッセル、ジェーン・ラポテア、サラ・パークス 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 20●『ヘンリー六世 第1部』 Henry VI Part Iマーク・クォートリー、クリストファー・ミドルトン、ミニー・ゲール 他 演出:オーエン・ホースリー、グレゴリー・ドーランdisc 21●『ヘンリー六世 第2部』 Henry VI Part IIマーク・クォートリー、クリストファー・ミドルトン、ミニー・ゲール 他演出:オーエン・ホースリー、グレゴリー・ドーランdisc 22●『ヘンリー六世 第3部』 Henry VI Part IIIマーク・クォートリー、クリストファー・ミドルトン、ミニー・ゲール 他演出:オーエン・ホースリー、グレゴリー・ドーランdisc 23●『ジョン王』 King Johnロージー・シーヒー、ブリジッタ・ロイ、ジャンニ・サラチェーニ=ガンナ演出:エレノア・ロードdisc 24●『リチャード二世』 Richard IIデイヴィッド・テナント、マイケル・ペニントン、ジェーン・ラポテア 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 25●『リチャード三世』 Richard IIIアイザック・フォックス、ロージー・シーヒー、アシュリー・D. ゲイル 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 26●『アントニーとクレオパトラ』 Antony and Cleopatraジョゼット・サイモン、アントニー・バーン、デイヴィッド・バーネット 他演出:イクバル・カーンdisc 27●『コリオレイナス』 Coriolanusソープ・ディリス、ジェームズ・コリガン、ポール・ジェソン 他演出:アンガス・ジャクソンdisc 28●『シンベリン』 Cymbelineジリアン・べヴァン、べサン・カリネーヌ、ヒラン・アベイセケラ 他演出:メリー・スティルdisc 29●『ハムレット』 Hamletパーパ・エシードゥー・マーカス・グリフィス、ナタリー・シンプソン 他演出:サイモン・ゴッドウィンdisc 30●『ジュリアス・シーザー』 Julius Caesarアンドルー・ウーダル、ジェームズ・コリガン、マーティン・ハットソン 他演出:アンガス・ジャクソンdisc 31●『リア王』 King Learアントニー・シャー、ニア・グウィン、ナタリー・シンプソン 他演出:グレゴリー・ドーランdisc 32●『マクベス』 Macbethクリストファー・エクルストン、ニーヴ・キューザック、エドワード・ベネット 他演出:ポリー・フィンドレーdisc 33●『オセロー』 Othelloヒュー・クォシー、ジョアンナ・ヴァンダラム、ルシアン・ムサマティ 他演出:イクバル・カーンdisc 34●『ロメオとジュリエット』 Romeo and Julietバリー・ギル、カレン・フィシュウィック、ラファエル・ソウォール 他演出:エリカ・ワイマンdisc 35●『アテネのタイモン』 Timon of Athensキャスリン・ハンター、イモージェン・スローター、サルマン・アクター 他演出:サイモン・ゴッドウィンdisc 36●『タイタス・アンドロニカス』 Titus Andronicusニア・グウィン、スティーヴン・アデグボラ、ハナー・モリッシュ 他演出:ブランシュ・マッキンタイアdisc 37●『トロイラスとクレシダ』 Troilus and Cressidaギャビン・ファウラー、アンバー・ジェームズ、アジョア・アンドー 他演出:グレゴリー・ドーランその他の仕様など総収録時間96時間41分(本編映像90時間54分、特典映像5時間47分)音声英語●PCMステレオ 2.0/DTS 5.1 … disc 1, 3, 7, 15, 16, 17, 18●Dolby Digitalステレオ 2.0/DTS 5.1 … disc 9, 13, 19, 20●Dolby Digitalステレオ 2.0のみ … disc 14●Dolby Digitalステレオ 2.0/Dolby Digital 5.1 … 上記以外のすべて字幕英語(全作品)ドイツ語、フランス語『ヘンリー四世第1部&第2部』『リチャード二世』画角16:9その他片面二層ディスク NTSC All Regions 37枚商品番号:OA1357BDロイヤル・シェイクスピア・カンパニーコレクション[37枚組BOX] [さまざまな演奏家]DVD 37枚組 発売日:2025年05月02日 Opus Arteシェイクスピアの生地ストラトフォード・アポン・エイボンに本拠を置く、王立劇団RSC(ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー)より、シェイクスピア演劇の最新映像による浩瀚なコレクション登場・35演目(37DVD)・優れた演出家、新鋭、人気俳優を結集・映像:HD収録 2013年~2024年・字幕:全編に英語(原語)字幕付・総収録時間:96時間41分
40500 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ラモー:歌劇《イポリトとアリシ》《DVD》
曲目・内容●歌劇《イポリトとアリシ》《ボーナス映像》驚き、そして光あふれるオペラ キャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)イポリト…エド・リヨン(テノール)アリシ…クリスティアーネ・カルク(ソプラノ)フェードル…サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)テゼ…ステファン・ドゥグー (バリトン)ディアーヌ…キャサリン・ワトソン(ソプラノ)エノーヌ…ジュリー・パスチュロー(メゾ・ソプラノ)メルキュール…サムエル・ボーデン(テノール)プリュトン/ジュピテル/ネプチューン…フランソワ・リス(バス)エイジ・オブ・エンライントゥメント管弦楽団グラインドボーン合唱団ウィリアム・クリスティ指揮ジョナサン・ケント(演出)ポール・ブラウン(デザイナー)マーク・ヘンダーソン(照明デザイナー)アシュリー・ページ(コレオグラフィー)ニナ・ダン(ヴィデオ・デザイナー)レコーディング2013年6月 グラインドボーン音楽祭 [ライブ収録]その他の仕様など収録時間186分+15分(ボーナス映像)音声《DVD》ステレオ2.0/DD 5.1字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、《DVD》片面2層ディスク×2商品番号:OA1143Dラモー(1683-1764):歌劇「イポリトとアリシ」 RAMEAU, J.P.: Hippolyte et Aricie (Glyndebourne, 2013) (NTSC)DVD日本語字幕なし 発売日:2014年10月22日 Opus Arte物語はディアーヌと愛の神の言い争いから始まります。森の中の人々の心を誰が支配するのか・・・。そんな争いをよそに、ペロポネス半島の町トレゼーヌでは大変なことが起きています。アテネの支配者テゼは、敵一族であるパラスの末裔の娘アリシに「独身でいるように」と誓いを立てさせますが、彼女はテゼの息子イポリトを愛しています。しかしテゼの后であるフェードルもイポリトを秘かに愛していて、怒りと嫉妬で大変なことになってしまいます。さてこのドロドロの愛憎物語は一体どうなるのでしょうか?最近の傾向…? この《イポリトとアリシ》はバロック・オペラをいかに面白く見せるかの見本のようなジョナサン・ケントの演出です。彼の演出は最近注目を浴びていますが、このラモーでも、かなりぶっとんだことをやっています。舞台は大きな冷蔵庫。ラモー(1683-1764)のオペラにつきもののバレは、健康食品のCMを思わせる下着姿の男女によって踊られます。舞台天上から降りてくる巨大なブロッコリーとレモンの輪切り。それに混じってフェードルの姿も見えます。彼女の衣装もキッチュで、とても深刻な悪巧みをしているようには見えません。ちなみにこの冷蔵庫の裏側は「冥界」であり、ここを支配しているのは、赤い顔をした王プリュトンです。第3幕のテゼの宮殿は海が見えるシンプルなアパート。とても神々の住まいには見えないのが面白いところです。他にも色々とびっくりすることばかりですが…ウィリアム・クリスティとエイジ・オブ・エンライントゥメント管弦楽団の演奏は極めて美しく説得力の高いものです。歌手たちも全て水準が高いのですが、何といってもフェードル役のサラ・コノリーは他を圧倒する存在感を放っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ラモー
3750 円 (税込 / 送料別)
2025年08月22日発売英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』 [1DVD]
曲目・内容英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』[ダンス・コンセルタント]音楽:『ダンス・コンセルタント(協奏的舞曲)』美術:ニコラス・ジョージディアス演出:ラウラ・モレーラ出演:イザベラ・ガスパリーニ/ジャコモ・ロヴェロ/前田紗江/ヴァレンティノ・ズッケッティ/アシュリー・ディーン/中尾太亮/リアム・ボズウェル/マルコ・マシャーリ 他[ディファレント・ドラマー]音楽:『パッサカリア』(アントン・ウェーベルン)/『浄められた夜』(アルノルト・シェーンベルク)美術:ケネス・マクミラン衣装:ヨランダ・ソナベンド&ピーター・ファーリー演出:ギャリー・ハリス出演:マルセリーノ・サンベ/フランチェスカ・ヘイワード/フランシスコ・セラーノ/ベンジャミン・エラ/トーマス・ホワイトヘッド/ケビン・エマートン/テオ・デュブレイユ 他[レクイエム]*音楽:『レクイエム』(ガブリエル・フォーレ)美術:ケネス・マクミラン衣装:ヨランダ・ソナベンド&ピーター・ファーリー演出:クリストファー・サウンダース出演:サラ・ラム/ルーカス・B. ブレンツロド/ウィリアム・ブレイスウェル/メリッサ・ハミルトン/ジョセフ・シセンズ 他映像監督:ロス・マクギボンアーティスト(演奏・出演)イザベラ・ディアス(ソプラノ)* アン・ジョンミン(バリトン)*コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団指揮:コーエン・ケッセルスレコーディング2024年4日・9日コヴェント・ガーデン王立歌劇場 (ロンドン)その他の仕様など収録時間126分(本編116分、特典10分)特典映像・『マクミラン・セレブレイティッド』について・『ベネシュ舞踏譜』について・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ2.0/DTS 5.1(DVD)字幕(特典映像のみ)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他DVD … 片面二層ディスク NTSC All Regions商品番号:OA1388D英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』 [英国ロイヤル・バレエ 振付:ケネス・マクミラン]DVD日本語字幕付き 発売日:2025年08月22日 Opus Arte不世出の振付家ケネス・マクミランの一幕ものトリプル・ビル、英国ロイヤル・バレエより新登場!『ロミオとジュリエット』や『マノン』などの演劇的な全幕バレエ作品で知られるケネス・マクミランの一幕ものトリプル・ビル『マクミラン・セレブレイティッド』が英国ロイヤル・バレエより新登場。1950年代から70年代にかけて振付けられた三つの一幕バレエを通して、マクミランの創作の軌跡と進化がたどられます。クラシック・バレエに斬新なアイデアを織り込んだ初期の抽象バレエ「ダンス・コンセルタント」、アウトサイダーの悲劇を描いた濃密なドラマ「ディファレント・ドラマー」、死と救済を静かに見つめる一篇の祈りのような「レクイエム」--ストラヴィンスキー、ウェーベルン/シェーンベルク、フォーレの音楽に触発された美学として浮き彫りになるマクミランの多彩な才能。ダイナミックな振付と音楽、そして舞台美術が融合した白熱の舞台を、ロイヤル・バレエの実力派ダンサーたちが圧巻のパフォーマンスで彩ります。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェーベルンシェーンベルクフォーレ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50410国内仕様盤 DVDNYDX-50409輸入盤 Blu-rayOABD7325D
3750 円 (税込 / 送料別)
2025年08月22日発売英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』 [1DVD]
曲目・内容英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』[ダンス・コンセルタント]音楽:『ダンス・コンセルタント(協奏的舞曲)』美術:ニコラス・ジョージディアス演出:ラウラ・モレーラ出演:イザベラ・ガスパリーニ/ジャコモ・ロヴェロ/前田紗江/ヴァレンティノ・ズッケッティ/アシュリー・ディーン/中尾太亮/リアム・ボズウェル/マルコ・マシャーリ 他[ディファレント・ドラマー]音楽:『パッサカリア』(アントン・ウェーベルン)/『浄められた夜』(アルノルト・シェーンベルク)美術:ケネス・マクミラン衣装:ヨランダ・ソナベンド&ピーター・ファーリー演出:ギャリー・ハリス出演:マルセリーノ・サンベ/フランチェスカ・ヘイワード/フランシスコ・セラーノ/ベンジャミン・エラ/トーマス・ホワイトヘッド/ケビン・エマートン/テオ・デュブレイユ 他[レクイエム]*音楽:『レクイエム』(ガブリエル・フォーレ)美術:ケネス・マクミラン衣装:ヨランダ・ソナベンド&ピーター・ファーリー演出:クリストファー・サウンダース出演:サラ・ラム/ルーカス・B. ブレンツロド/ウィリアム・ブレイスウェル/メリッサ・ハミルトン/ジョセフ・シセンズ 他映像監督:ロス・マクギボンアーティスト(演奏・出演)イザベラ・ディアス(ソプラノ)* アン・ジョンミン(バリトン)*コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団指揮:コーエン・ケッセルスレコーディング2024年4日・9日コヴェント・ガーデン王立歌劇場 (ロンドン)その他の仕様など収録時間126分(本編116分、特典10分)特典映像・『マクミラン・セレブレイティッド』について・『ベネシュ舞踏譜』について・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ2.0/DTS 5.1(DVD)字幕(特典映像のみ)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他DVD … 片面二層ディスク NTSC All Regions商品番号:NYDX-50409英国ロイヤル・バレエ『マクミラン・セレブレイティッド』 [英国ロイヤル・バレエ 振付:ケネス・マクミラン]DVD国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年08月22日 Opus Arte不世出の振付家ケネス・マクミランの一幕ものトリプル・ビル、英国ロイヤル・バレエより新登場!『ロミオとジュリエット』や『マノン』などの演劇的な全幕バレエ作品で知られるケネス・マクミランの一幕ものトリプル・ビル『マクミラン・セレブレイティッド』が英国ロイヤル・バレエより新登場。1950年代から70年代にかけて振付けられた三つの一幕バレエを通して、マクミランの創作の軌跡と進化がたどられます。クラシック・バレエに斬新なアイデアを織り込んだ初期の抽象バレエ「ダンス・コンセルタント」、アウトサイダーの悲劇を描いた濃密なドラマ「ディファレント・ドラマー」、死と救済を静かに見つめる一篇の祈りのような「レクイエム」--ストラヴィンスキー、ウェーベルン/シェーンベルク、フォーレの音楽に触発された美学として浮き彫りになるマクミランの多彩な才能。ダイナミックな振付と音楽、そして舞台美術が融合した白熱の舞台を、ロイヤル・バレエの実力派ダンサーたちが圧巻のパフォーマンスで彩ります。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェーベルンシェーンベルクフォーレ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50410輸入盤 Blu-rayOABD7325D輸入盤 DVDOA1388D
4400 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】オーギュスト・ブルノンヴィルによるコレオグラフィー[DVD]
曲目・内容ヴィンショルド(1815-1870)●ラ・シルフィード 全曲 ●ゼンツァーノの花祭りより「パ・ド・ドゥ」《ボーナス映像》レヴェンスキョルド:ラ・シルフィードより「第2幕のパ・ド・ドゥ」 [※初映像化]アーティスト(演奏・出演)ダンサーフレミング・フリントルチェッテ・アルドゥスシェルリー・ディクソンジョン・チェスワーズジリアン・マーレウヴァレリー・マーシュジェニファー・ケリーランバート・バレエ団ロンドン交響楽団デヴィッド・エレンベルク指揮ダンサールドルフ・ヌレエフマリー・パークロイヤル・オペラ・ハウス・オーケストラアシュリー・ローレンス指揮ボーナス映像:ダンサーフレミング・フリントエルザ=マリアンヌ・フォン・ローゼンプロ・アルテ管弦楽団カーメン・ドラゴン指揮レコーディング1961年1月31日, 2月2日ロンドン BBCスタジオ1974年12月15日ロンドン サドラーズ・ウェールズ劇場《ボーナス映像》1960年7月10日ロンドン BBCスタジオその他の仕様など収録時間80分音声Enhanced Mono字幕なし画面4:3その他REGION All(Code:0)、モノクロ商品番号:ICAD-5099オーギュスト・ブルノンヴィルによるコレオグラフィー CHOREOGRAPHY BY BOURNONVILLE - La Sylphide / Flower Festival in Genzano (1961, 1974) (NTSC)DVD字幕なし ■バレエ・ダンス音楽発売日:2013年05月22日 ICA Classics伝説の振付師、オーギュスト・ブルノンヴィルをご存知ですか? 彼はフランス人のダンサー、振付師アントワーヌ・ブルノンヴィルを父とし、コペンハーゲンに生まれ、デンマーク王立バレエ学校で学びます。まずパリ・オペラ座のダンサーとして活躍し、1830年にはデンマークに戻り、その後はデンマーク王立バレエ団の振付師として50作を超えるバレエ作品を作り上げています。ここに収録された「ラ・シルフィード」は振付師ブルノンヴィルの代表作と言えるものです。パリ・オペラ座で初演された際は、他の人(フィリッポ・タリオーニ)の振付で踊られ、音楽も全く違うものでしたが、この上演を見たブルノンヴィルが感動し、デンマークで上演を希望しましたが、それは不可能に終わってしまったため、新たにノルウェー生まれの作曲家ヘルマン・レーヴェンショルドに作曲を依頼、振付も全く新しくした上で上演。結果的にはこのブルノンヴィル版の方が知れ渡っているというものです。すじはロマンティック・バレエの極致であり、妖精の美しさと、決して結ばれることのない悲恋を描いたもので、まばゆいばかりのパフォーマンスが繰り広げられる舞台は、観る者を限りなく魅了します。ボーナス映像では、名ダンサー、ヌレエフがジェームズを踊っている場面をご覧いただけます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)レーヴェンショルド
3525 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ベルリオーズ:ベンヴェヌート・チェルリーニ/ガーディナー(日本語字幕あり)[DVD]
曲目・内容エクトール・ベルリオーズ(1803-1869)●歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』(全曲)ヴェルサイユ宮殿における演奏会形式ライヴアーティスト(演奏・出演)マイケル・スパイアーズ(テノール) … ベンヴェヌート・チェッリーニソフィア・ブルゴス(ソプラノ) … テレザマウリツィオ・ムラーロ(バリトン) … ジャコモ・バルドゥッチリオネル・ロット(バリトン) … フィエラモーザテレク・ナズミ(バス) … 教皇クレメンス7世アデル・シャルヴェ(メゾ・ソプラノ) … アスカニオヴァンサン・デルーム(テノール) … フランチェスコアシュリー・リッチェス(バス) … ベルナルディーノダンカン・ミードウズ … ペルセウス像モンテヴェルディ合唱団オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティーク(古楽器使用)ジョン・エリオット・ガーディナー(音楽総指揮)レコーディング2019年9月8日ヴェルサイユ旧王室歌劇場その他の仕様など字幕日本語・仏語(歌唱言語)・英語・独語収録時間2時間53分画像16:9音声ステレオその他片面二層ディスク、NTSC、All Regions商品番号:CVS020ベルリオーズ(1803-1869):歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』(全曲)(ヴェルサイユ宮殿における演奏会形式ライヴ) [ジョン・エリオット・ガーディナー、オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティーク、モンテヴェルディ合唱団、マイケル・スパイアーズ(T)、ソフィア・ブルゴス(S)、マウリツィオ・ムラーロ(Br)、リオネル・ロット(Br)、テレク・ナズミ(Bs)、アデル・シャルヴェ(Ms)、ヴァンサン・デルーム(T)、アシュリー・リッチェス(Bs)、ダンカン・ミードウズ]DVD日本語字幕付き 発売日:2020年08月14日 Château de Versailles Spectacles作曲家ゆかりのヴェルサイユ宮殿でガーディナーが手がける宿命の傑作、古楽器蘇演!ベルリオーズ復権に長く精力を傾けてきたピリオド系指揮者ガーディナー。歳を重ねてなお深みと輝きを増す音楽性そのまま、ロンドン交響楽団との共演でも実績をあげている彼がヴェルサイユ宮殿に再び登場、19世紀作品のピリオド解釈に圧倒的アドバンテージを持つ自らの古楽器集団オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティークとともに、作曲家が思い描いた「当時の響き」で宿命のオペラのライヴ収録に臨みました。現代楽器でもなかなか全曲録音が出ない作品だけに、作曲者生前のモデルをふまえた古楽器での充実した演奏で映像化されるのはきわめて貴重です。『幻想交響曲』の成功から数年後、自らを音楽に駆り立てた世界でもあるオペラの作曲に取り組んだベルリオーズが1838年に発表した『ベンヴェヌート・チェッリーニ』は、イタリアの伝説的彫刻家に光をあてた意欲作。しかし難局が多く初演は惨憺たるありさまで、その後リストによるヴァイマール上演やロンドンでの上演などもありましたが、作曲家の生前には成功に至りませんでした。失敗の理由が演奏上の留意点の多さにあったとすれば、ガーディナーをはじめ才人たちの意欲的な取り組みが実を結んだこの収録は、復権に大きく寄与しうる充溢度。あえての演奏会形式で演出上の困難を回避しながら、ステージ上にピリオド楽器の楽団がそのまま配され、ベルリオーズが招かれ演奏した当時の内装を復元した旧王室歌劇場のステージで演奏を繰り広げるという演出も見事です。歌手勢の迫真の歌にも息をのむ、映像作品であればこその好企画です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ベルリオーズ関連商品リンク国内仕様盤NYDX-50075
3975 円 (税込 / 送料別)