「書道用具 > 書道筆」の商品をご紹介します。

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆竹ダルマ軸千寿(ウス毛)6号
穂径:18.0mm 穂長:60.0mm 穂先の主材料の構成:羊毛、天尾毛 軸の質外観:竹軸、ダルマ 硬軟区分:中硬 適合性:書初め用、(条副用)楷、行
4302 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆細筆狸羊水筆
穂径:7.5mm 穂長:28.0mm 穂先の主材料の構成:タヌキ毛、羊毛 軸の質外観:竹、糸巻 硬軟区分:中硬、中軟 適合性:楷、行、草
3084 円 (税込 / 送料別)
3686 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆細筆写経用
穂径:8.0mm 穂長:28.0mm 穂先の主材料の構成:タヌキ毛、猫毛 軸の質外観:竹、片骨 硬軟区分:中軟 適合性:楷、行、草、写経用
3096 円 (税込 / 送料別)
3613 円 (税込 / 送料別)
2903 円 (税込 / 送料別)

日本製墨書遊春光園書道筆はじめての筆2本セットつくし・書心SSFH-701
はじめて筆を持つ方が使いやすいように作られた、太筆と細筆の2本セットです。 太筆「書心」は安定した運筆が可能、細筆「つくし」半紙名前書きに最適です。初心者用の書道入門筆に最適です。 太筆:【主原料】馬毛・羊毛・ナイロン毛【穂首サイズ】径10.3x長45.0mm細筆:【主原料】馬毛・洋毛【穂首サイズ】径6.0x長26.0mm 【穂首材質】動物毛【軸材質】プラ(ポリエチレン) 【仕様】台紙付きセリースパックでお届け致します。
1590 円 (税込 / 送料別)

日本製墨書遊春光園書道筆腕を上げる筆2本組つくし・鹿鳴SSFH-1301
【腕を上げるふで筆2本セット】は、太筆・細筆のセットです。 太筆「鹿鳴」は原料にもこだわった、ひと回り大きな2号サイズ。細筆「つくし」ははじめて筆を持つ方でも使いやすいように作られた筆です。 太筆:【主原料】馬毛・羊毛【穂首サイズ】径11.0x長52.0mm細筆:【主原料】馬毛・洋毛【穂首サイズ】径6.0x長26.0mm 【穂首材質】動物毛【軸材質】プラ(ポリエチレン) 【仕様】台紙付きセリースパックでお届け致します。
1806 円 (税込 / 送料別)

ぺんてるみず筆ヴィスタージュ丸筆小5本FRH-F
【特徴】軸に水を入れて使う筆。描画から筆洗いまで1本で行なえます。 【本体サイズ/重さ】幅18mmx奥行13mmx長さ155mm/7g 【穂先サイズ】2.4~2.8mm/9.0~11.0mm 【材質】前軸・キャップ:PP、後軸:PE、穂先:ナイロン繊維
2482 円 (税込 / 送料別)

あかしや書道セット書初め4点セット(茶毛7号・中筆・下敷黒・ケース)水書き用紙付きA991188
【セット内容】茶毛7号、中筆、下敷黒、ケース 【書初め用筆】玉芳錦7号:約22径x253mm/馬毛・羊毛 【名前書き用筆】春蘭秋菊:約9径x217mm/羊毛・馬毛 【下敷】黒(無地):約290x1100x1mm/【収納ケース】約79径x330mm 【付属】水をつけて自由に書ける「水書き用紙」1枚同梱
5059 円 (税込 / 送料別)

あかしや書道用筆太筆春海3号AL-87
【特徴】毛筆書写入門者用に作られ、安心して書になじめるよう工夫されている書道筆 【商品サイズ】約13径x245mm 【穂の規格】3号/【穂の形状】中鋒 【弾力】硬め 【主原毛】羊毛、馬尾脇毛、特殊ポリエステル毛
1642 円 (税込 / 送料別)
1622 円 (税込 / 送料別)

春光園書道筆はじめてのふで太筆書心4号SSF-501FC
太筆「書心」は、はじめて筆を持つ方が使いやすいように作られた太筆です。 やや短めの穂先は弾力があり硬めの毛先で、安定した運筆が可能です。初心者用の書道入門筆に最適。 【主原料】馬毛・洋毛・ナイロン毛【穂首サイズ】径10.3x長45.0mm 【穂首材質】動物毛【軸材質】プラ(ポリエチレン) 【仕様】台紙付きセリースパックでお届け致します。
1460 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆木軸天覧(白毛)7号
穂径:21.0mm 穂長:78.0mm 穂先の主材料の構成:羊毛、天尾毛 軸の質外観:木軸、ダルマ 硬軟区分:中硬 適合性:書初め用、(条副用)楷、行、草
4216 円 (税込 / 送料別)

モリベクリエーション書道細筆熊野筆写経筆MNS-10HP
0.8cmx18cmx0.8cm 穂径(約)6mm/穂長(約)30mm/全長(約)17.7cm やや硬め、写経・腦経帳向き 穂首材質:イタチ毛、馬白上毛、鹿毛 7号細筆 天然竹軸
2201 円 (税込 / 送料別)

N/A毛筆掛け筆スタンド吊り書道小物習字置物工芸品アクセサリ書道用具展示小物筆架書道筆ハンガー文房具吊りタイプ
【揺れにくい】底は無垢材で、木枠の重心を低くするのに十分な重さがあるため、揺れや落下がしにくいです。統合された設計により、製品はより安定して強力になります。 【設置不要】複雑な設置作業をせずに直接使用できます。不適切な設置による傾きやバラバラは避けてください。 【収納】底のクッションは、スタンプ、インク、ペンホルダーなどを収納できるので、スペースの無駄を省きます。 【汚染防止】下部の溝がブラシから流れ落ちるインクをキャッチし、デスクトップへのインク滴りを防ぎます。 【材質】木製、鉄製。【セット内容】組立済み筆掛け1個
2735 円 (税込 / 送料別)

サクラクレパスデザイン筆ネオセブロン平筆6号RNF6-P
【筆種類】平筆(6号) 【特長】穂先の耐久性が優れている/絵の具の含み・穂先のまとまりがよい 【穂先】径幅16x長さ23mm 【全長】244mm 【材質】軸:ABS、穂先:羊毛、金具:真鍮クロムメッキ
1493 円 (税込 / 送料別)

あかしや書道用筆細筆楽々こふで人造毛ASP-R60
【特徴】墨を付けるのも筆を洗うのも楽に扱うことができ、半紙名前書きにおすすめの書道筆 【商品サイズ】約7.5径x190mm 【穂の形状】短鋒/【穂の長さ】約15mm 【弾力】硬め 【主原毛】特殊ポリエステル毛
1516 円 (税込 / 送料別)
1703 円 (税込 / 送料別)
2446 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆太筆玉容4号
穂径:12.0mm 穂長:48.0mm 穂先の主材料の構成:羊毛、タヌキ毛 軸の質外観:プラ、糸巻 硬軟区分:中硬 適合性:(初級者用)楷、行
2084 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆細筆清琴
穂径:8.0mm 穂長:30.0mm 穂先の主材料の構成:タヌキ毛、ノブスマ毛 軸の質外観:竹、片骨 硬軟区分:中軟 適合性:楷、行、草、かながき
3276 円 (税込 / 送料別)
2692 円 (税込 / 送料別)
2983 円 (税込 / 送料別)

名村大成堂(Namurataiseidou)書道筆木軸龍(赤毛)6号
穂径:18.0mm 穂長:70.0mm 穂先の主材料の構成:羊毛(赤染)、羊髭毛 軸の質外観:木軸、ダルマ 硬軟区分:中軟 適合性:書初め用、(条副用)楷、行
2594 円 (税込 / 送料別)
2712 円 (税込 / 送料別)