「チーズ > セット・詰め合わせ」の商品をご紹介します。

【冷蔵便でお届けのため冷凍品は同梱不可】冷蔵便蔵王チーズ チーズ詰合せギフト(ZR-04)
宮城県産 蔵王チーズ ナチュラルチーズ5種類を詰合せにしました。 [内 容] スモークゴーダ70g以上 ゴーダチーズ100g以上 ホワイトザオー90g以上 クリームチーズ100g クリーミースプレッド・バニラ100g蔵王山麓の母なる大地七日原高原からの贈りもの-。 蔵王酪農センターは、蔵王連峰を背景に、のびやかに広がる草原は、東京ドームの20倍(約100ha)もあり、大いなる大自然の懐ならではの清らかな水と空気・気候と土壌に恵まれた母なる大地です。のどかに草を食べる牛たちの姿は平和そのもの。高原を渡る風もさわやかに、ゆっくりと時が流れるふる里です。 蔵王酪農センターの紹介 春から秋にかけては牧草地への放牧もおこない足腰のしっかりした牛を育てています。 牧草地の草は牛のエサとして一年に3回刈り取ります。いい草が取れるように牧草地は定期的に更新しています。 牧場の一角がふれあい牧場 ハートランドとなっています。うさぎやヤギ、羊たちとのふれあいがお楽しみいただけます。 蔵王の雄大な自然の中で育った牛たちの牛乳から作られる蔵王チーズは蔵王の大自然からの贈り物なのです。
4023 円 (税込 / 送料別)

【冷蔵便でお届けのため冷凍品は同梱不可】冷蔵便蔵王チーズ チーズ詰合せギフト(ZR-05)
宮城県産 蔵王チーズ ナチュラルチーズ6種類を詰合せにしました。 [内 容] シュレッドチーズ180g ゴーダチーズ100g以上 ホワイトザオー90g以上 クリーミースプレッド・バニラ100g クリーミースプレッド・仙台いちご100g クリーミースプレッド・ブルーベリー100g蔵王山麓の母なる大地七日原高原からの贈りもの-。 蔵王酪農センターは、蔵王連峰を背景に、のびやかに広がる草原は、東京ドームの20倍(約100ha)もあり、大いなる大自然の懐ならではの清らかな水と空気・気候と土壌に恵まれた母なる大地です。のどかに草を食べる牛たちの姿は平和そのもの。高原を渡る風もさわやかに、ゆっくりと時が流れるふる里です。 蔵王酪農センターの紹介 春から秋にかけては牧草地への放牧もおこない足腰のしっかりした牛を育てています。 牧草地の草は牛のエサとして一年に3回刈り取ります。いい草が取れるように牧草地は定期的に更新しています。 牧場の一角がふれあい牧場 ハートランドとなっています。うさぎやヤギ、羊たちとのふれあいがお楽しみいただけます。 蔵王の雄大な自然の中で育った牛たちの牛乳から作られる蔵王チーズは蔵王の大自然からの贈り物なのです。
4871 円 (税込 / 送料別)

【冷蔵便でお届けのため冷凍品は同梱不可】冷蔵便蔵王チーズ チーズ詰合せギフト(ZR-02)
宮城県産 蔵王チーズ チーズケーキのようにとても食べやすい塗るタイプのスプレッド3種類を詰合わせにしました。 [内 容] クリーミースプレッド・バニラ100g クリーミースプレッド・仙台いちご100g クリーミースプレッド・ブルーベリー100g蔵王山麓の母なる大地七日原高原からの贈りもの-。 蔵王酪農センターは、蔵王連峰を背景に、のびやかに広がる草原は、東京ドームの20倍(約100ha)もあり、大いなる大自然の懐ならではの清らかな水と空気・気候と土壌に恵まれた母なる大地です。のどかに草を食べる牛たちの姿は平和そのもの。高原を渡る風もさわやかに、ゆっくりと時が流れるふる里です。 蔵王酪農センターの紹介 春から秋にかけては牧草地への放牧もおこない足腰のしっかりした牛を育てています。 牧草地の草は牛のエサとして一年に3回刈り取ります。いい草が取れるように牧草地は定期的に更新しています。 牧場の一角がふれあい牧場 ハートランドとなっています。うさぎやヤギ、羊たちとのふれあいがお楽しみいただけます。 蔵王の雄大な自然の中で育った牛たちの牛乳から作られる蔵王チーズは蔵王の大自然からの贈り物なのです。
2473 円 (税込 / 送料別)

【冷蔵便でお届けのため冷凍品は同梱不可】冷蔵便蔵王チーズ チーズ詰合せギフト(ZR-06)
宮城県産 蔵王チーズ ナチュラルチーズ7種類を詰合せにしました。 [内 容] モッツァレラチーズ100g以上 ゴーダチーズ100g以上 ホワイトザオー90g以上 シュレッドチーズ180g クリームチーズ100g クリームチーズ・ブラックペッパー100g クリーミースプレッド・バニラ100g蔵王山麓の母なる大地七日原高原からの贈りもの-。 蔵王酪農センターは、蔵王連峰を背景に、のびやかに広がる草原は、東京ドームの20倍(約100ha)もあり、大いなる大自然の懐ならではの清らかな水と空気・気候と土壌に恵まれた母なる大地です。のどかに草を食べる牛たちの姿は平和そのもの。高原を渡る風もさわやかに、ゆっくりと時が流れるふる里です。 蔵王酪農センターの紹介 春から秋にかけては牧草地への放牧もおこない足腰のしっかりした牛を育てています。 牧草地の草は牛のエサとして一年に3回刈り取ります。いい草が取れるように牧草地は定期的に更新しています。 牧場の一角がふれあい牧場 ハートランドとなっています。うさぎやヤギ、羊たちとのふれあいがお楽しみいただけます。 蔵王の雄大な自然の中で育った牛たちの牛乳から作られる蔵王チーズは蔵王の大自然からの贈り物なのです。
5627 円 (税込 / 送料別)