「日本酒・焼酎」の商品をご紹介します。
![[清酒・日本酒]★送料無料★※2ケースセット 特別純米 むらの酒 (12本+12本)720ml瓶セット (24本)(仁勇)(純米酒)株式会社鍋店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sake-makino/cabinet/00906084/imgrc0078355250.jpg?_ex=128x128)
[清酒・日本酒]★送料無料★※2ケースセット 特別純米 むらの酒 (12本+12本)720ml瓶セット (24本)(仁勇)(純米酒)株式会社鍋店
製造元 株式会社鍋店(千葉県) アルコール度数 15.2度 日本酒度 +2.5 酸度 1.3 精米歩合 60% 原料米 千葉県・三芳村産(現:南房総市三芳) ひとめぼれ 原材料 米・米こうじ ※当店ではお客様により安く商品をお買い求め頂くため、 ご注文頂きました商品とは異なるカートン【箱】で配送する事がございます。※中国、四国、九州、北海道は別途送料発生地域です※ 株式会社鍋店 特別純米 むらの酒 720ml 蛍が飛びう、三芳村(現:南房総市)で、独特の粘土質の土壌と有機質肥料が育み、蛍まい研究会が丹精込めて育てた「ひとめぼれ」を使用。豊かな吟醸香となめらかでコクある濃醇な味わいです。 商品ラベルは予告なく変更することがございます。ご了承下さい。 ※送料が発生する都道府県がございます※ ※必ず下記の送料表を一度ご確認ください※ ●こちらの商品は、送料込み※にてお送りいたします! (地域により別途送料が発生いたします。下記表より必ずご確認ください。) 【送料込み】地域について ・※印の地域は、送料込みです。 ・※印の地域以外は別途送料が発生いたしますので、ご了承下さい。 地域名称 県名 送料 九州 熊本県 宮崎県 鹿児島県 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 450円 四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 250円 中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 250円 関西 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 ※ 北陸 富山県 石川県 福井県 ※ 東海 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 ※ 信越 新潟県 長野県 ※ 関東 千葉県 茨城県 埼玉県 東京都 栃木県 群馬県 神奈川県 山梨県 ※ 東北 宮城県 山形県 福島県 青森県 岩手県 秋田県 ※ 北海道 北海道 450円 その他 沖縄県 離島 他 当店まで お問い合わせ下さい。 ※送料が発生する都道府県がございます※ ※必ず上記の送料表を一度ご確認ください※
36992 円 (税込 / 送料込)

北海道・沖縄は別途送料+800円【送料無料】甕雫 かめしずく 20度 1800ml 芋焼酎 京屋酒造 1.8L 父の日
※北海道・沖縄は別途送料+800円が掛かります 原料となる甘藷、米、水等は常日頃より厳選してあるがこの「甕雫かめしずく」は、自然で環境に優しい焼酎を造ろうと、 杜氏さんはじめ社員が総出で、原料用甘藷を有機肥料を用いて栽培してあります。いもは寿甘藷(焼き芋用のいも)を使用。又、合鴨を用いた自家栽培米を使用。 従来のいも焼酎にはないフルーティーな香りをオンザロックでお楽しみ下さい。 【醸造元】宮崎県 京屋酒造 【原材料】甘藷・米麹 【アルコール】20度 【容量】1800ml原料となる甘藷、米、水等は常日頃より厳選してあるがこの「甕雫かめしずく」は、自然で環境に優しい焼酎を造ろうと、 杜氏さんはじめ社員が総出で、原料用甘藷を有機肥料を用いて栽培してあります。いもは寿甘藷(焼き芋用のいも)を使用。又、合鴨を用いた自家栽培米を使用。 従来のいも焼酎にはないフルーティーな香りをオンザロックでお楽しみ下さい。 本品は受注発注となっております。 お届けまで少々お時間を頂戴いたします ご了承下さい。
6434 円 (税込 / 送料別)

6本毎に送料無料(北海道・沖縄・東北・離島除く)球磨焼酎(米)華吟 1.8L
吟醸酵母と豊永蔵独自の醸造技術にから誕生した、今までにない華やかな香りの焼酎です。甘く、上品で華やかな味わいをお楽しみください。ロックでもお湯割りでも、さらに香りが引き立ちます。 熊本県 球磨焼酎 豊永酒造 原材料/米、米麹 容量 1800ml / 度数 25度 石室での麹造りは手造り。少量生産の蔵です。球磨焼酎王国の一番奥地で農薬や化学肥料を使わずに収穫した地元の米と手作りにこだわる蔵。 「焼酎の旨さを決めるのは麹作り。やはりいい米でないと いい麹ができません。 いい麹を作るには その前の工程の米の蒸し方、そのまた前の浸漬、洗米、いい米を作るには土作りが重要です。これは実際自分でやってみないと 本当の所は分かりません。自分でやってみて、生産者の方々と顔の見える付き合いをし我蔵の焼酎の原料米はちゃんと作った方が分かります。10年先、20年先、100年先も安心して飲んでもらえる焼酎造りができる環境作りを続けることが大事です。」と話して頂きました。酒造りの原点はお米と考える豊永酒造は、オーガニック認証協会より認定を受けた16の契約農家と、自社栽培の有機自然米を原料にしています。なによりも口にするものは「安心・安全」でないといけないという信念のもと、日々焼酎造りに取り組んでいます。最近ではほとんど見かけることのない石室での仕込みは手造りです。石室は温度や湿度変化が少なく麹を造るのに適していますが、大量生産はできません。年間生産本数もわずかで、全国でも特約店は多くはありません。 球磨焼酎王国の一番奥地にある豊永酒造から造り出される味わいをぜひお楽しみください! こちらの【華吟】は吟醸酵母と豊永蔵独自の醸造技術にから誕生した、今までにない華やかな香りの焼酎です。甘く、上品で華やかな味わいをお楽しみください。ロックでもお湯割りでも、さらに香りが引き立ちます。
2508 円 (税込 / 送料別)

吉兆宝山 1.8L 桐箱入り
【商品名】 吉兆宝山 1.8L 桐箱入り 【内容量】 1,800 ml 【原材料】 焼酎用いも 【保存方法】 冷暗所保管 【商品説明】 契約農家が、農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、黒麹を使用して、一次・二次共に「カメ」で仕込んで、常圧蒸留されています。力強い香りとしっかりしたボディーを持ちながら、口に含むと綺麗さと喉の奥にふわっと引き込まれるような軽快さも感じられ、舌の奥で微かに感じる苦味がスパイシーさを与える深い味わい、後味のキレも抜群です。 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています契約農家が、農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、黒麹を使用して、一次・二次共に「カメ」で仕込んで、常圧蒸留されています。力強い香りとしっかりしたボディーを持ちながら、口に含むと綺麗さと喉の奥にふわっと引き込まれるような軽快さも感じられ、舌の奥で微かに感じる苦味がスパイシーさを与える深い味わい、後味のキレも抜群です。
3790 円 (税込 / 送料別)

吉兆宝山 720ml
【商品名】 吉兆宝山 720ml 【内容量】 720 ml 【原材料】 焼酎用いも 【保存方法】 冷暗所保管 【商品説明】 南薩頴娃町の契約農家が、農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、黒麹を使用して、一次・二次共に「カメ」で仕込んで、常圧蒸留されています。力強い香りとしっかりしたボディーを持ちながら、口に含むと綺麗さと喉の奥にふわっと引き込まれるような軽快さも感じられ、舌の奥で微かに感じる苦味がスパイシーさを与える深い味わい、後味のキレも抜群です。 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています南薩頴娃町の契約農家が、農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、黒麹を使用して、一次・二次共に「カメ」で仕込んで、常圧蒸留されています。力強い香りとしっかりしたボディーを持ちながら、口に含むと綺麗さと喉の奥にふわっと引き込まれるような軽快さも感じられ、舌の奥で微かに感じる苦味がスパイシーさを与える深い味わい、後味のキレも抜群です。
1570 円 (税込 / 送料別)

黒麹仕込みの芋焼酎らしいしっかりとした風味西酒造 芋焼酎 吉兆宝山 25度 720ml 本格焼酎 薩摩焼酎 本格芋焼酎 いも焼酎 乙類 鹿児島県 日本
●吉兆宝山 25度 原料芋には、南薩頴娃町の契約農家が農薬を用いず有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、黒麹を使用し、一次・二次共に「カメ」で仕込み、常圧蒸留されています。 ●テイスティングノート 力強い香りとしっかりしたボディを持ちながら、口に含むと綺麗さと喉の奥にふわっと引き込まれるような軽快さも感じられ、舌の奥で微かに感じる苦味がスパイシーさを与える深い味わい、後味のキレも抜群です。しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。芋焼酎の王道を、さらに深めた一本です。 ------------------------------------------------- 商品名 吉兆宝山 25度 生産国 日本 生産地域 鹿児島県 生産者 西酒造 アルコール度数 25% 原材料 薩摩芋、米麹 タイプ 芋焼酎 容量 720ml カートン なし ------------------------------------------------- [焼酎][芋焼酎][薩摩焼酎][吉兆宝山][富乃宝山][薩摩宝山][きっちょうほうざん][日本][鹿児島][薩摩] ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。
1760 円 (税込 / 送料別)

富乃宝山 720ml
【商品名】 富乃宝山 720ml 【内容量】 720 ml 【原材料】 焼酎用いも 【保存方法】 冷暗所保管 【商品説明】 農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を使用し、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、麹造りには清酒に使用される酒造好適米「五百万石」と黄麹で仕込み、低温発酵させ、常・減圧単式蒸留されています。 柑橘系の爽やかな香りで、なめらかな口当たり、旨み、キレの良さ、後味の爽やかさは、どこをとっても洗練された上品な味わいに仕上がっています。 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています農薬を用いずに有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を使用し、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、麹造りには清酒に使用される酒造好適米「五百万石」と黄麹で仕込み、低温発酵させ、常・減圧単式蒸留されています。 柑橘系の爽やかな香りで、なめらかな口当たり、旨み、キレの良さ、後味の爽やかさは、どこをとっても洗練された上品な味わいに仕上がっています。
1650 円 (税込 / 送料別)

2006年~2020年 モンドセレクション受賞!芋焼酎 河童の誘い水 20度 720ml
内容量 720ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 直射日光等・光を避けて下さい。 原材料 甘藷(宮崎紅寿芋)、米麹(国産うるち米) 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール度数20度。有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。南国の自然を十分に浴びた薩摩芋を、京屋酒造伝承の大甕でじっくり仕込んだ芋焼酎です。造りにこだわったやさしく深みのある"河童の誘い水"は個性を主張しすぎず、どんな料理にもぴったり。"食を楽しむ焼酎"をどうぞお楽しみください。ストレートまたはロックでお召し上がりください。
2255 円 (税込 / 送料別)

合鴨農法で育った山田錦で造られたオーガニックな日本酒開明 大吟醸 自然派 720ml
Kaimei Daiginjyou Shizenha 720ml / Motomiyasaketen あい鴨の力を借りて、無農薬、無肥料で育てた酒造好適米『山田錦』を 40%まで精白し、とことんこだわり、手造りで醸した大吟醸。 ◆容量:720ml ◆原料米:無農薬『山田錦』 ◆アルコール度数:16.5度 ◆日本酒度:+4 ◆酸度:1.3 ◆アミノ酸度:1.6 ◆製造:愛媛県西予市宇和町 元見屋酒店 ※専用のカートンに入っていますので、ギフトにもお勧め。 オーガニック 自然派 有機農法 清酒 愛媛の地酒 えひめの酒 sake 日本酒 和食に合う 地元で人気 japanese 和酒 こだわりの ギフトにお勧め 進物
4103 円 (税込 / 送料別)

しっかりとした芋の風味 インパクトのある味わい特約限定品 人気商品★焼酎 甕雫 日本酒 京屋酒造 天保の蔵 甘露 薄にごり 720ml 25度★限定品★焼酎
商品解説 宮崎県、京屋酒造の“薄にごり”芋焼酎。 すべての商品が甕仕込みでまろやかな味わいの焼酎を醸す京屋酒造にあって、この「天保の蔵 甘露 薄にごり」は、蒸留後の濾過を極力おさえた、荒々しさとインパクトのある味わいに仕上がっています。オンザロックではすっきりとしたうまみを、お湯割りでは香り高い芳香をお楽しみいただけます。 京屋酒造の焼酎らしく「芋臭い」という事はないんですが、グッとくる芋の風味がたまらない芋焼酎。季節限定の商品です。 商品詳細 商品名 ★焼酎 甕雫 日本酒 京屋酒造 天保の蔵 甘露 薄にごり 720ml 25度★限定品★焼酎 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 宮崎県、京屋酒造の“薄にごり”芋焼酎。 すべての商品が甕仕込みでまろやかな味わいの焼酎を醸す京屋酒造にあって、この「天保の蔵 甘露 薄にごり」は、蒸留後の濾過を極力おさえた、荒々しさとインパクトのある味わいに仕上がっています。オンザロックではすっきりとしたうまみを、お湯割りでは香り高い芳香をお楽しみいただけます。 京屋酒造の焼酎らしく「芋臭い」という事はないんですが、グッとくる芋の風味がたまらない芋焼酎。季節限定の商品です。 内容量 720ml ご注意 ★季節限定のためなくなり次第終了です★ 保存方法 常温 原材料 商品名 天保の蔵 甘露(かんろ)薄にごり 原材料 さつま芋(宮崎紅寿)、米麹(国産米) 蔵元 京屋酒造(宮崎県日南市) アルコール度 25度 内容量 720ml 製造元 京屋酒造甕雫 900ml ★限定品★ 創業天保五年(1834年)。 京屋酒造は伝統・伝承を重んじながら焼酎を造って来ました。 焼酎造りとは、自然の恵みを自然の力で人々の生活に活力を与える ものを造ることです。原料にこだわった、大甕仕込みによる高品質の 焼酎を少量ずつ手造りで仕込んでおります。 甕の持ちます特性と1甕約800から900リットルという現代では 非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、 奪わない自然な醗酵を可能といたしております。 「自然で環境にやさしい焼酎造り」を目指し、子会社の農業生産法人 (有)アグリカンパニーの農園にて、農薬を使わず有機肥料を用いて 「甘藷」や「あいがも米」を栽培し、一部原料に使用いたしております。 京屋酒造の焼酎はすべて天然水をもちいて醸造されます。 高さ30m以上の飫肥杉(おびすぎ)が茂る山の中、まるで 緑の洞窟のような森の奥からこんこんと湧き出る水を、 自然に感謝しながら少しづつ 採取して仕込みの水に使っています。
1392 円 (税込 / 送料別)

12本毎に送料無料(北海道・沖縄・東北・離島除く)販売店限定の焼酎豊永蔵 常圧 米焼酎25度 720ml
ご購入本数合計3本以下は破損防止カートン代がかかります。 熊本県 豊永酒造 原材料/米、米麹 容量 720ml / 度数 25度 石室での麹造りは手造り。少量生産の蔵です。契約農家で作られた有機無農薬栽培のお米を使って造った豊永蔵を代表する焼酎です。 常圧蒸留により、米焼酎独特の甘みと香りを引き立てた温かみのある味わいが特徴の焼酎です。お湯割りでさらに甘みと香りが引き立ちます。芋焼酎にも負けないコクのある甘みが大切な方との楽しい一時に華を添えます。他の米焼酎では味わえないコクのあるテイストをご堪能下さい。 球磨地方は四方を九州山地に囲まれ、その山々を切り裂く急流球磨川が流れる霧深い山郷です。 澄み切った空気、清らかな水、肥沃な大地。 その恵まれた環境の中で自家田を持ち、16軒の契約農家と共にオーガニック農法(無農薬・無科学肥料の農法)を実践し、米作りをしています。豊永酒造の焼酎はこのオーガニックの米から誕生します。豊永酒造の使命は球磨のすばらしい自然を守り、皆様に安心で安全、そして美味しい焼酎を提供していくことだと考えています。 ●麹の種類/白麹 ●原料/米 ●蒸留方法/常圧●仕込方法/カメ ●貯蔵方法/タンク
1650 円 (税込 / 送料別)

12本毎に送料無料(北海道・沖縄・東北・離島除く)販売店限定の焼酎豊永蔵 減圧 米焼酎25度 720ml
ご購入本数合計3本以下は破損防止カートン代がかかります。 熊本県 豊永酒造 原材料/米、米麹 容量 720ml / 度数 25度 石室での麹造りは手造り。少量生産の蔵です。契約農家で作られた有機無農薬栽培のお米を使って造った豊永蔵を代表する焼酎です。 甘くさわやかな米の味わいが楽しめます!。 球磨地方は四方を九州山地に囲まれ、その山々を切り裂く急流球磨川が流れる霧深い山郷です。 澄み切った空気、清らかな水、肥沃な大地。 その恵まれた環境の中で自家田を持ち、16軒の契約農家と共にオーガニック農法(無農薬・無科学肥料の農法)を実践し、米作りをしています。豊永酒造の焼酎はこのオーガニックの米から誕生します。豊永酒造の使命は球磨のすばらしい自然を守り、皆様に安心で安全、そして美味しい焼酎を提供していくことだと考えています。 ●麹の種類/白麹 ●長期熟成/普通 ●原料/米 ●蒸留方法/減圧●仕込方法/カメ ●熟成期間/一年 ●貯蔵方法/タンク ・12本毎に送料無料です(12本送料無料表示の組合せOK) ▼6本/12本毎に送料無料についてはこちらの → 確認ページをご覧ください。
1595 円 (税込 / 送料別)

闇(KURAYAMI)750ml
内容量 750ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温 原材料 甘藷、米麹 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール分37%、農薬を一切使用せず、自家製の有機肥料を用いて栽培した「宮崎紅寿芋」と「合鴨米」を原料に使用。芋本来の純粋な香りが鼻をくすぐる、混じりっけなしの濃厚な味わいです。原酒ならではの深みがあり、アルコール分約40度という強い主張は芋焼酎好きにお勧めの味です。力強いインパクトに厚みのある余韻、濃縮された味わいをお楽しみください。
5500 円 (税込 / 送料別)

合鴨農法で育った山田錦で造られたオーガニックな日本酒開明 純米酒 自然派 720ml
Kaimei Jyunmaisyu Shizenha 720ml / Motomiyasaketen あい鴨の力を借りて、無農薬、無肥料で育てた 酒造好適米『山田錦』で醸した純米酒「自然派」です。 合鴨農法とは、合鴨を水田に放つことによって、 害虫や雑草を食べてもらい、 無農薬で稲を栽培する農法です。 飲んで安心・体にやさしいお酒。 冷酒~ぬる燗でどうぞ。 ◆容量:720ml ◆原料米:無農薬『山田錦』 ◆アルコール度数:15度以上16度未満 ◆酸度:1.6 ◆精米歩合:60% ◆製造:愛媛県西予市宇和町 元見屋酒店 ※専用のカートンに入っていますので、ギフトにもお勧め。 オーガニック 自然派 有機農法 清酒 愛媛の地酒 えひめの酒 sake 日本酒 和食に合う 地元で人気 japanese 和酒 こだわりの ギフトにお勧め 進物
1584 円 (税込 / 送料別)

侍舞グリーンラベル700ml
内容量 700ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温 原材料 甘藷、米麹 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール分16%、有機肥料を用いて栽培した紫芋「ムラサキマサリ」と、「合鴨米」を原料に使用してつくられた焼酎です。 低温蒸留の「侍舞(サムライダンス)グリーンラベル」はワインのような軽やかな味わいです。焼酎を冷やしてワイングラスで嗜むという今までにない飲み方を推薦しております。
3143 円 (税込 / 送料別)

侍舞ピンクラベル700ml
内容量 700ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温 原材料 甘藷、米麹 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール分16%、有機肥料を用いて栽培した紫芋「ムラサキマサリ」と、「合鴨米」を原料に使用してつくられた焼酎です。 高温蒸留の「侍舞(サムライダンス)ピンクラベル」は、まろやかな味わいと素材の生きた熟成感のある香りを楽しむ事も出来ます。 焼酎を冷やしてワイングラスで嗜むという今までにない飲み方を推薦しております。
3143 円 (税込 / 送料別)

河童の誘い水 MAGNUM1500ml
内容量 1500ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温 原材料 甘藷、米麹 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール分20%、有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。南国の自然を十分に浴びた薩摩芋を、京屋酒造伝承の大甕でじっくり仕込んだ芋焼酎です。造りにこだわったやさしく深みのある"河童の誘い水"は個性を主張しすぎず、どんな料理にもぴったり。"食を楽しむ焼酎"をどうぞお楽しみください。
4180 円 (税込 / 送料別)

平八朗 MAGNUM1500ml
内容量 1500ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温 原材料 甘藷、米麹 製造元 京屋酒造有限会社 商品説明 アルコール分25%、原料の芋は選りすぐりの食用「寿甘藷」と黒麹を使用した香り高い焼酎で、個性あふれる芯の強さを誇ります。農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用しております。本物を愛してやまない天保年間創業蔵の魂を持つ「平八郎」は、まさに「通」好みの焼酎です。
4180 円 (税込 / 送料別)

鹿児島の銘酎芋焼酎 蒸撰シリーズ 白天宝山 1800ml【西酒造】
.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 芋焼酎 蒸撰シリーズ 白天宝山【西酒造】 [商品説明] ■産地:鹿児島 西酒造 ■原料:芋・米麹(白麹) ■度数:25度 ■内容量:1800ML 鹿児島県には古来より芋焼酎が造られて来ました。 気候・風土、さまざまな環境の変化の中から今の芋焼酎の造りに辿り着きました。 西酒造様の芋焼酎は特別です。 今までの常識と概念を大きく変える芋焼酎と考えます。 芋の生産農家様が丹精込めて作られた薩摩芋を原料に、蔵人が心を込めて焼酎へと生まれ変えるのです。 宝山は農からすべて始まります原料芋はすべて契約農家様から 原材料の品質管理にも向き合い、「うまい!」芋焼酎を創造し続けています。 西様、有馬様、蔵人のお顔が目に浮かびます。そんな、「温かい」と「うれしい!」がいっぱい詰まった焼酎です。 これからも変わらず、じっくり育てて行きたい、、素敵な芋焼酎です。 原料芋には、南薩頴娃町の契約農家が農薬を用いず有機肥料にこだわった良質の黄金千貫を用いて、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「宝名水」、麹造りには清酒に使用される酒造好適米「五百万石」と黄麹で仕込み、低温発酵させ、常・減圧単式蒸留されています。 これまでの芋焼酎とは一線を画す、甘く、柔らかい芋の香りと余韻の長いミネラル系の綺麗な香りは、本格焼酎の新しい世界を広げた革新的な味わいです。 ゆっくり熟成され宝山が生まれます ーーーーーー さらりとドライで、芋の存在感!!抜群の焼酎。 ロック頂くと切れ良し!お湯割りでふっくら、 そんな印象の白天宝山です。 当社 出荷時にリユース箱を使っています。 もし、体裁よく贈られる事をご希望でしたら¥165でご進物用のお箱にも変えられます。 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ お酒の専門店 松仙←検索
3101 円 (税込 / 送料別)

100年の経験が生んだ本格熟成梅酒の傑作【送料無料※】 CHOYA 五年の宴 《五年熟成南高梅原酒》 700ml 【チョーヤ】
商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 和歌山 蔵 元 チョーヤ梅酒(株) 度 数 18度 原 料 梅(紀州産南高梅)、砂糖、酒精 保存方法 冷暗所・冷蔵・常温可 送料無料! (沖縄県は対象外) ★100年の経験が生んだ本格熟成梅酒の最高峰!! チョーヤのために栽培された紀州産南高梅をふんだんに使用し、光、熱、空気などの外部の影響を受けないスティルエイジングで五年間静かに熟成させた梅酒「CHOYA 五年の宴」。 【選ばれし梅】 ~梅酒づくりは土づくりから~ 日本有数の梅の産地、和歌山県田辺市は、年間を通して温暖な気候、実が付き始める頃に雨期を迎える恵まれた環境と水はけの良い土壌は梅にとって最高の環境です。 チョーヤは梅酒づくりに適した梅の実を育てるため、減農薬や有機肥料など生産者の方と一緒に土づくりから取り組んでいます。 2月に白い花をつけた梅はミツバチなど自然のチカラによって実を結び、6月の梅雨の雨をいっぱいに吸ってその実をふくらませます。 日の当たった部分が紅く色づくのが南高梅の特徴。果肉が厚く柔らかく、酸度も高いため梅酒や梅干しに適した最高級品種として知られています。 【贅沢な梅の量】 ~高品質な梅をたくさん使う~ 梅にとって最高の環境で育った紀州産南高梅を砂糖と酒清のみで漬け込みます。 チョーヤの特長はその高品質な梅をたくさん使うこと。長年の梅酒づくりの経験を活かし梅のおいしさや成分を引き出します。この五年の宴1本の中にはおよそ375gの南高梅が使用されています。 【静かなる熟成】 ~スティルエイジング~ 梅酒を熟成させるのは光や熱など、外部からの影響を極力受けないように設計されたチョーヤ専用の熟成専用タンク。この熟成方法をチョーヤではスティルエイジング(自立熟成)と呼んでいます。 梅の本場、紀州の地で五年間静かに寝かせる事で生まれたのが「CHOYA 五年の宴」です。 チョーヤのために栽培された紀州産南高梅をふんだんに使用し、光、熱、空気などの外部の影響を受けないスティルエイジングで五年間静かに熟成させました。 長期熟成特有の甘い香りを帯びた熟成香、程よい甘さと共に感じる、かすかな梅の種由来の苦み、後口には芯のある酸味とコクの余韻を是非ストレートやオンザロックでお楽しみください。 【化粧箱のコンセプトは「着物」】 和にフォーカスした化粧箱は、白を基調に金の縁取りと梅の木、花のすかし模様をあしらいました。日本の伝統的なリキュール「本格梅酒」をチョーヤとして世界に広めるデザインです。 梅の実をモチーフにした専用ボトルとコルクキャップ。 五年の宴のために開発されたオリジナルボトル。 梅の実をイメージしたコルクと樹脂のキャップが特徴。世界共通での展開を視野にいれシンプルかつ重厚感のあるデザインに仕上げました。 五年熟成古酒 紀州産南高梅100% 酸味料・香料・着色料無添加
13750 円 (税込 / 送料込)

岩の井 純米吟醸原酒 720ml
「玉栄」(減農薬有機肥料使用)のお米を55%精米して仕込んだ 純米吟醸の原酒(18%)。香り良く深みのある味わいの飲み飽きしない。 オンザロックやぬる燗でも美味しい。 原料米 精米歩合 アルコール 日本酒度 酸度 玉栄 55% 18% +1 1.4 千葉県 岩瀬酒造
1760 円 (税込 / 送料別)

【10年連続!モンドセレクション金賞以上を受賞】【芋焼酎】平八郎 25度 720ml【京屋酒造】宮崎 黒麹 宮崎紅寿芋 うるち米 お酒 晩酌 ギフト お中元 贈り物 プレミア
【芋焼酎】平八郎 25度 720ml【京屋酒造】宮崎 黒麹 宮崎紅寿芋 うるち米 お酒 晩酌 ギフト お中元 贈り物 プレミア 製 造 者 名 称 京屋酒造 容 量 720ml 度 数 25度 主 原 料 甘藷(宮崎紅寿)、米麹(国産うるち米) 貯蔵年数 1年未満 容 器 形 状 瓶 飲 み 方 ロック◎ 水割り○ お湯割り○ ストレート○ 製 品 説 明 天保8年の大飢饉で窮民救済の為悪政に立ち向かった大塩平八郎の心意気そのままにつくりあげた、気骨のある本格芋焼酎です。 原料の芋は選りすぐりの食用「寿甘藷」と黒麹を使用した香り高い焼酎で、個性あふれる芯の強さを誇ります。 農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用しております。本物を愛してやまない天保年間創業蔵の魂を持つ「平八郎」は、まさに「通」好みの焼酎です。 受賞歴 2017年モンドセレクション最高金賞 2016年モンドセレクション最高金賞 2015年モンドセレクション最高金賞 2014年モンドセレクション最高金賞 2013年モンドセレクション最高金賞 2013年モンドセレクション国際優秀品質賞 2012年モンドセレクション最高金賞 2011年モンドセレクション最高金賞 2010年モンドセレクション金賞 2010年モンドセレクション国際優秀品質賞 2009年モンドセレクション最高金賞 2008年 BTI金賞 2008年iTQi1つ星 2008年モンドセレクション金賞 2007年BTI金賞
2480 円 (税込 / 送料別)

【10年連続!モンドセレクション金賞以上を受賞】【芋焼酎】【数量限定】河童の誘い水 20度 720ml【京屋酒造】宮崎 白麹 宮崎紅寿芋 うるち米 お酒 晩酌 ギフト お中元 贈り物 プレミア
【芋焼酎】【数量限定】河童の誘い水 20度 720ml【京屋酒造】宮崎 白麹 宮崎紅寿芋 うるち米 お酒 晩酌 ギフト お中元 贈り物 プレミア 製 造 者 名 称 京屋酒造 容 量 720ml 度 数 20度 主 原 料 甘藷(宮崎紅寿)、米麹(国産うるち米) 貯蔵年数 1年未満 容 器 形 状 瓶 飲 み 方 ロック◎ 水割り○ お湯割り○ ストレート○ 製 品 説 明 有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。 南国の自然を十分に浴びた薩摩芋を、大甕でじっくり仕込んだ芋焼酎です。造りにこだわったやさしく深みのある"河童の誘い水"は個性を主張しすぎず、どんな料理にもぴったり。 "食を楽しむ焼酎"をどうぞお楽しみください。ストレートまたはロックでお召し上がりください。 受賞歴 2017年モンドセレクション金賞 2017年モンドセレクション国際優秀品質賞 2016年モンドセレクション金賞 2015年モンドセレクション金賞 2014年モンドセレクション金賞 2014年モンドセレクション国際優秀品質賞 2013年モンドセレクション金賞 2012年モンドセレクション金賞 2011年モンドセレクション最高金賞 2011年モンドセレクション国際優秀品質賞 2010年モンドセレクション最高金賞 2009年モンドセレクション最高金賞 2008年BTI銀賞 2008年iTQi1つ星 2008年モンドセレクション国際優秀品質賞 2008年モンドセレクション最高金賞 2007年BTI銀賞 2007年SFWSC銅賞 2007年モンドセレクション金賞 2006年モンドセレクション最高金賞
2720 円 (税込 / 送料別)

京屋【芋焼酎】甕雫(かめしずく)
農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。パーティー等イベント、贈答用に。 〔原材料〕甘藷 〔アルコール分〕20%◆京屋酒造 有限会社◆ 宮崎県⽇南市油津2-3-2
3300 円 (税込 / 送料別)

★東京藝術大学学長宮田亮平氏デザインの華やかな赤を基調エレガントな光彩を放つ六角アート瓶★ 日本酒 正規特約店 北雪酒造 純米大吟醸 越淡麗 遠心分離 光 720ml
商品解説 ★東京藝術大学学長宮田亮平氏デザインの華やかな赤を基調エレガントな光彩を放つ六角アート瓶 長期低温の極寒造りで醸し、清酒用高速遠心分離機で醪分離した最高品質の純米大吟醸です。 香高く、味にふくらみがあり、後口のキレの良さが特徴です。 酒米の越淡麗は、佐渡市の農薬や化学肥料を減らし有機堆肥で育てた野生生物にやさしい農法「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」を使用しています。 商品詳細 商品名 【日本酒】【正規特約店】北雪酒造 純米大吟醸 越淡麗 遠心分離 「光」 720ml 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 ★東京藝術大学学長宮田亮平氏デザインの華やかな赤を基調エレガントな光彩を放つ六角アート瓶 長期低温の極寒造りで醸し、清酒用高速遠心分離機で醪分離した最高品質の純米大吟醸です。 香高く、味にふくらみがあり、後口のキレの良さが特徴です。 酒米の越淡麗は、佐渡市の農薬や化学肥料を減らし有機堆肥で育てた野生生物にやさしい農法「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」を使用しています。 内容量 720ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 冷蔵 原料米 日本酒度 +1.5 酸度 1.3 アミノ酸度 1.1 酵母名 協会9号 アルコール度 17% 水質 軟水 北雪酒造★東京藝術大学学長宮田亮平氏デザインの華やかな赤を基調エレガントな光彩を放つ六角アート瓶 長期低温の極寒造りで醸し、清酒用高速遠心分離機で醪分離した最高品質の純米大吟醸です。 香高く、味にふくらみがあり、後口のキレの良さが特徴です。 酒米の越淡麗は、佐渡市の農薬や化学肥料を減らし有機堆肥で育てた野生生物にやさしい農法「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」を使用しています。
12100 円 (税込 / 送料別)

日本酒 甕雫【焼酎】数量限定商品3個までが1口の発送単位です入荷!!★日本酒 甕雫 焼酎 京屋酒造<限定販売>甕雫 KURO 1800ml(箱付) ★限定品
商品解説 弊社は宮崎県南部の港町、日南市油津で天保五年(1834年)に創業したといわれ、大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込んでおります。 この大甕仕込みは1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、自然な発酵を可能としており、焼酎本来の風味と味を引き出しております。 艶やかな黒色の容器に包まれた「甕雫KURO」は、紅芋の白麹仕込み原酒を主体に、紫芋の黒麹仕込みの原酒と、さらにコガネマサリの白麹仕込み原酒を絶妙にブレンドし、従来の甕雫よりも、深い味わいと香りを追求しました。 食中酒として軽やかさも兼ね備えた本格芋焼酎です。 ガラス製のオリジナル容器は「甕」をデザインした形で、柄杓ですくって楽しんでいただけるように製作いたしました。 オンザロックスでお楽しみください。 商品詳細 商品名 京屋酒造 甕雫 KURO 1800ml 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部を原料に使用した本格焼酎です。フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。伝承の大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみください。 専用の竹しゃくが付いております。その竹しゃくでかめからすくい上げてください。 内容量 1800ml ご注意 ★季節限定品 保存方法 常温 原材料 種別 :芋焼酎 原材料 :甘藷(紅芋・ムラサキマサリ・コガネマサリ)・米麹(国産うるち米) 麹タイプ:米・白麹・黒麹 貯蔵年数:1年未満 容量 :1800mL 度数 :20度 飲み方 :ストレート、オンザロック 製造元 京屋酒造甕雫 1800ml ★限定品★ 創業天保五年(1834年)。 京屋酒造は伝統・伝承を重んじながら焼酎を造って来ました。 焼酎造りとは、自然の恵みを自然の力で人々の生活に活力を与える ものを造ることです。原料にこだわった、大甕仕込みによる高品質の 焼酎を少量ずつ手造りで仕込んでおります。 甕の持ちます特性と1甕約800から900リットルという現代では 非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、 奪わない自然な醗酵を可能といたしております。 「自然で環境にやさしい焼酎造り」を目指し、子会社の農業生産法人 (有)アグリカンパニーの農園にて、農薬を使わず有機肥料を用いて 「甘藷」や「あいがも米」を栽培し、一部原料に使用いたしております。 京屋酒造の焼酎はすべて天然水をもちいて醸造されます。 高さ30m以上の飫肥杉(おびすぎ)が茂る山の中、まるで 緑の洞窟のような森の奥からこんこんと湧き出る水を、 自然に感謝しながら少しづつ 採取して仕込みの水に使っています。
5500 円 (税込 / 送料別)

春に菜の花の菜種を収穫した後、残渣を田んぼに鋤きこみ、肥料にすることで除草剤を使用せずに栽培し、更に菜種から搾った粕でつくった有機肥料を田んぼに施し造ったお米です。瑞鷹 菜々 1800ml 5本セット【「菜の花米(吟のさと)」の純米酒】
商品詳細 商品詳細 「菜の花米(吟のさと)」とは、春に菜の花の菜種を収穫した後、残渣を田んぼに鋤きこみ、肥料にすることで除草剤を使用せずに栽培し、更に菜種から搾った粕でつくった有機肥料を田んぼに施し造ったお米です。 「菜々」は米の味わいの膨らむ濃醇で後味にキレのある純米酒です。 キスや野菜の天ぷら、脂身のあるお刺身と合わせると、膨らみと酸味が広がり抜群の相性をお楽しみいただくことができます。 冷やからぬる燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。 酒質 純米酒 原材料 米、米麹 原料米 吟のさと(菜の花米)100% 精米歩合 65% 日本酒度 +2 酸度 2.3 アルコール度数 17度 容量 1800ml×5本 製造元 熊本県・・瑞鷹株式会社 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
15400 円 (税込 / 送料別)

春に菜の花の菜種を収穫した後、残渣を田んぼに鋤きこみ、肥料にすることで除草剤を使用せずに栽培し、更に菜種から搾った粕でつくった有機肥料を田んぼに施し造ったお米です。瑞鷹 菜々 720ml 6本セット 【「菜の花米(吟のさと)」の純米酒】
商品詳細 商品詳細 「菜の花米(吟のさと)」とは、春に菜の花の菜種を収穫した後、残渣を田んぼに鋤きこみ、肥料にすることで除草剤を使用せずに栽培し、更に菜種から搾った粕でつくった有機肥料を田んぼに施し造ったお米です。 「菜々」は米の味わいの膨らむ濃醇で後味にキレのある純米酒です。 キスや野菜の天ぷら、脂身のあるお刺身と合わせると、膨らみと酸味が広がり抜群の相性をお楽しみいただくことができます。 冷やからぬる燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。 酒質 純米酒 原材料 米、米麹 原料米 吟のさと(菜の花米)100% 精米歩合 65% 日本酒度 +2 酸度 2.3 アルコール度数 17度 容量 720ml 6本 製造元 熊本県・・瑞鷹株式会社 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
9570 円 (税込 / 送料別)

大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込んでおります。甕雫 人気商品★焼酎 甕雫 日本酒 京屋酒造 甕雫 720ml(瓶入・ボトル)★限定品★焼酎
商品解説 大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込んでおります。 この大甕仕込みは1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、自然な発酵を可能としており、焼酎本来の風味と味を引き出しております。 子会社の農園で農薬を使用せず、有機肥料を用いて栽培しました「紅系の甘藷」を原料に一部使用しております。 フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。 伝承の大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみ下さいませ。 商品詳細 商品名 ★焼酎 甕雫 日本酒 京屋酒造 甕雫 720ml(瓶入・ボトル)★限定品★焼酎 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込んでおります。 この大甕仕込みは1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、自然な発酵を可能としており、焼酎本来の風味と味を引き出しております。 子会社の農園で農薬を使用せず、有機肥料を用いて栽培しました「紅系の甘藷」を原料に一部使用しております。 フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。 伝承の大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみ下さいませ。 内容量 720ml ご注意 ★在庫がなくなりましたらお待ちください★ 保存方法 常温 原材料 種別 :芋焼酎 原材料 :甘藷(国産紅芋) 米麹(国産うるち米) 麹タイプ:米・白麹 貯蔵年数:1年未満 容量 :720mL 度数 :アルコール20度 飲み方 :オンザロック、 チルドストレート 製造元 京屋酒造甕雫 900ml ★限定品★ 創業天保五年(1834年)。 京屋酒造は伝統・伝承を重んじながら焼酎を造って来ました。 焼酎造りとは、自然の恵みを自然の力で人々の生活に活力を与える ものを造ることです。原料にこだわった、大甕仕込みによる高品質の 焼酎を少量ずつ手造りで仕込んでおります。 甕の持ちます特性と1甕約800から900リットルという現代では 非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、 奪わない自然な醗酵を可能といたしております。 「自然で環境にやさしい焼酎造り」を目指し、子会社の農業生産法人 (有)アグリカンパニーの農園にて、農薬を使わず有機肥料を用いて 「甘藷」や「あいがも米」を栽培し、一部原料に使用いたしております。 京屋酒造の焼酎はすべて天然水をもちいて醸造されます。 高さ30m以上の飫肥杉(おびすぎ)が茂る山の中、まるで 緑の洞窟のような森の奥からこんこんと湧き出る水を、 自然に感謝しながら少しづつ 採取して仕込みの水に使っています。
2530 円 (税込 / 送料別)

超限定商品です。京屋酒造の数量限定商品 数量限定商品★ 焼酎 京屋酒造 闇(くらやみ)原酒 40度 750ml(箱付)★限定品★
商品解説 農薬を一切使用せず、自家製の有機肥料を用いて栽培した「宮崎紅寿芋」と、「合鴨米」を原料に使用しています。 品質にこだわるために、自家農場を立ちあげ、数々の試行錯誤を重ねながら手間ひまをかけて造っています。 芋本来の純粋な香りが鼻をくすぐる、混じりっけなしの濃厚な味わいです。 原酒ならではの深みがあり、アルコール分40度という強い主張は芋焼酎好きにお勧めの味です。 力強いインパクトに厚みのある余韻、濃縮された味わいをお楽しみください。 商品詳細 商品名 【焼酎】京屋酒造 闇(くらやみ)原酒750ml(箱付)★限定品★ 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 農薬を一切使用せず、自家製の有機肥料を用いて栽培した「宮崎紅寿芋」と、「合鴨米」を原料に使用しています。 品質にこだわるために、自家農場を立ちあげ、数々の試行錯誤を重ねながら手間ひまをかけて造っています。 ■主な受賞歴 ニューヨークアートディレクターズクラブ金賞(米) アジアアドバタイジングアワード金賞 ロンドンインターナショナルアワード銀賞(英) PENTAWARDS プラチナ賞 ニューヨークフェスティバル入賞(米) ONE SHOW 入賞(米) レッドドットアワード賞(独) 電通広告賞 グッドデザイン賞 全国カレンダー展国立印刷局理事長賞 福岡広告協会賞金賞 福岡コピーライターズクラブ賞 福岡産業デザイン賞 長崎新聞広告賞グランプリ NBCラジオCM大賞グランプリ 他賞歴多数 内容量 750ml ご注意 ★在庫切れの場合、超レア商品のため入荷までお待ちください 保存方法 常温 原材料 甘藷(農薬不使用自家栽培宮崎紅寿芋)、米麹(農薬不使用自家栽培合鴨米) 製造元 京屋酒造
5500 円 (税込 / 送料別)