「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

アルダレス・ オーガニック・ ブランコ 2020スペイン 白ワイン 750ml 辛口 ライトボディ 有機栽培 認証 ソイスセルト ヴィーガン ベルデホ ラマンチャ

有機認証付オーガニック白ワイン!!アルダレス・ オーガニック・ ブランコ 2020スペイン 白ワイン 750ml 辛口 ライトボディ 有機栽培 認証 ソイスセルト ヴィーガン ベルデホ ラマンチャ

有機ベルデホ100%のオーガニック白ワインがお買い得!! 何卒お早めにお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Ardales Organic Blanco Verdejo 2020, Bodegas Aruspide, Vino de la Tierra de Castilla, Castilla-La Mancha, Spain ■色・容量:白750ml スクリューキャップ使用 ■ALC:12.5% ■ブドウ品種:ベルデホ100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・ラ・マンチャ州-VdT(I.G.P)カスティーリャ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) スペインのコスパワイン産地ラマンチャで生まれたオーガニックワインです!! もちろん有機栽培認証(ソイスセルト)取得済、さらにヴィーガン認証も取得している逸品! この[アルダレス・ オーガニック・ ブランコ]は、スペイン中央台地メセタの標高700mの粘土質および砂質土壌の畑から収穫したベルデホ種100%の白ワイン。ベルデホはスペイン北部ルエダを代表する高級白ブドウ品種ですが、近年はここラマンチャでも盛んに栽培されています。アルスピデ社では、そんなベルデホ種を完全有機栽培で育てています。 素晴らしいコスパの有機ベルデホ100%のオーガニック白ワイン、ぜひとも食卓のお供にたっぷりとお買い求めくださいませ!! 類似商品はこちらアルダレス・ オーガニック・ ティント 2021,408円オーガニック・ワイン・ソロ・ベルデホ 20241,320円キュヴェ・プレジール・ソーヴィニヨン・ブラン 1,320円よく一緒に購入されている商品スパークリングワイン フォルミージネ・ペデモン990円クマ・オーガニック・マルベック・ロゼ 1,408円ドラゴラ・オーガニック・テンプラニーリョ・シラ1,320円有機ベルデホ100%のオーガニック白ワイン!!有機栽培認証取得済!!さらにヴィーガン認証も!!過去ヴィンテージはジルベール&ガイヤール【金賞】受賞のお値打ち有機白ワイン!! 大人気スペイン固有品種ベルデホのオーガニック白!!ベルデホらしいハーバルなアロマがとても爽やか!! 鮮魚のカルパッチョ、野菜とシーフードの天ぷら、バジルソースのパスタなどと共にどうぞ!! [アルダレス・ オーガニック・ ブランコ 2020] スペインのコスパワイン産地ラマンチャで生まれたオーガニック白ワイン!もちろん有機栽培認証(ソイスセルト)取得済、さらにヴィーガン認証も取得している逸品です。 緑の蝶が目印!!有機ベルデホ100%のオーガニック白ワインが登場!! その名も、 [アルダレス・ オーガニック・ ブランコ 2020]!!!! スペインのコスパワイン産地ラマンチャで生まれたオーガニックワインです!! もちろん有機栽培認証(ソイスセルト)取得済、さらにヴィーガン認証も取得している逸品! 造り手はボデガス・アルスピデ。このワイナリーは1999年3月に品質、デザイン、そして尊敬の三つのキーワードをモットーにした18人のワイン愛好家によりスタートし、今日に至っています。歴史も伝統もないながら、彼らの造り出すワインは好評で、多くの顧客に恵まれ、今日ではさらに製造設備を完備し、生産量を増やし続けています。 生産量が増えたからといって、決して手抜きはせず、収穫はすべて手摘みにより行われ、果実を傷つけないよう慎重に、十分に熟した果実のみを収穫します。その後、果実への負担を避け、小さないくつもの箱に納められ、ワイナリーに運ばれ、さらに熟練した職人により、厳選した品質の高い果実のみから醸造を行います。 カスティーリャ・ラ・マンチャのこの地にて、伝統的な製法に従いながらも、近代的な製造法の良い点を積極的に取り入れるフレキシビリティー溢れるワイン造りを行っています。彼らのワイン造りは、ただ、ワイン単体として飲む商品ではなく、食事と組み合わせて楽しめるすばらしいマリアージュを産み出すことを目指しています。 この[アルダレス・ オーガニック・ ブランコ]は、スペイン中央台地メセタの標高700mの粘土質および砂質土壌の畑から収穫したベルデホ種100%の白ワイン。ベルデホはスペイン北部ルエダを代表する高級白ブドウ品種ですが、近年はここラマンチャでも盛んに栽培されています。アルスピデ社では、そんなベルデホ種を完全有機栽培で育てています。 そして驚くのは、このお買い得価格にもかかわらず、過去2018年ヴィンテージが仏ワインコンクールのジルベール&ガイヤールにて、見事【金賞】受賞!!この2020年ヴィンテージはまだ評価は付いていませんが、今回もとっても美味しくお値打ちなんです!! お買い得の有機オーガニック白ワイン、ぜひとも味わってみてください。 ベルデホらしいかすかにグリーンがかった輝きのある淡いイエローに心が弾みます。レモンライムの柑橘に、プリンスメロン、キウイのグリーン系フルーツのノート。さらにラベンダー、タイム、フェンネルなど野生のフレッシュハーブの印象もあります。ハーバルなアロマがとても爽やか。口中でも果肉感のあるトロピカルフルーツの充実した果実味、ライムジュースのようなフレッシュな酸、フレッシュでフルーティーな飲み心地。ほのかで快適なビター味とミネラル感が全体を引き締め、バランスの良い仕上がりです。 適温は6-8℃。ご家庭では、鮮魚のカルパッチョ、野菜とシーフードの天ぷら、バジルソースのパスタなどに気軽に合わせてみてください! 素晴らしいコスパの有機ベルデホ100%のオーガニック白ワイン、ぜひとも食卓のお供にたっぷりとお買い求めくださいませ!!

1375 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

【送料無料】【ラッピング付き】【おつまみ付き】でこの価格!!贈り物に最適!ワイン&特選おつまみセット【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

セット内容 泡750ml x 1本、おつまみ×3 ワイン ボスコ・ディ・チルミオーリ・スプマンテ・ブリュット Bosco Dei Cirmioli Spumante Brut 色・容量:スパークリング白750ml ALC:11.0% ブドウ品種:マカベオ100% 産地:グレラ、シャルドネなど数品種のブレンド 味わい:辛口 ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、酸味料 おつまみ1 北海道野菜のディップ(ブロッコリー・ワサビ) 容量:120g 保管方法:直射日光を避け、常温保存。開封後は冷蔵保存(10℃以下)にて、賞味期限にかかわらず10日以内にお召し上がりください。 アレルギー:乳・卵・小麦 産地:日本 賞味期限:6ケ月 原材料名:マヨネーズ、とうもろこし、パルメザンチーズ、バジルソース、ワインビネガー、ハチミツ、ワサビ、 ブロッコリーパウダー、肉エキス(チキン)、レモン果汁、ほうれん草パウダー、米酢、塩、コショウ、香料、 調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、ビタミンC、クチナシ色素、カラメル色素、酸味料 おつまみ2 北海道クラッカー(プレーン) 容量:65g 保管方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 アレルギー:小麦、乳、卵 産地:日本 賞味期限:6ケ月 原材料名:小麦粉、マーガリン、食塩、小麦たんぱく、卵、脱脂粉乳 / 膨張剤 おつまみ3 乾燥スライス柿 容量:50g 保管方法:冷暗所にて保管 産地:日本(新潟県) 賞味期限:6ケ月 原材料名:柿 セット内容: 泡750ml x 1本、おつまみ×3 ■1:ボスコ・ディ・チルミオーリ・スプマンテ・ブリュット ■2:北海道野菜のディップ(ブロッコリー・ワサビ) ■3:北海道クラッカー(プレーン) ■4:乾燥スライス柿 類似商品はこちらスパークリングワインギフトセット3,630円スパークリングワインギフトセットおつまみ付き3,300円スパークリングワインギフトセット4,125円よく一緒に購入されている商品ウンドラーガ・スパークリング・ブリュット 1,485円ウンドラーガ・スパークリング・ブリュット・ロゼ1,485円当店厳選!の絶対お得なギフトセット 【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き) イタリア・ヴェネト州屈指の優良生産者組合が放つスパークリングワイン1本に、 開けてすぐ食べられる!おつまみ3つ付きでこの価格! しかも送料無料!可愛いラッピング付きです!! おつまみは、ひと口サイズのサクサク食感クラッカーと 北海道の美味しさを詰め込んだ、ブロッコリー・ワサビのディップ! さらに添加物未使用!甘くて美味しい八珍柿のドライフルーツ。 ワインのお供にぴったりなおつまみたちを揃えました! 季節折々のご挨拶やお祝い、プレゼントや手土産等、 幅広い用途にお使いいただけるおすすめのギフトセットです♪ ※熨斗はお付け出来ません。 ※メッセージカードも同封可能です。買い物カゴボタン近くのプルダウンからカードの種類をお選びください。メッセージの内容は備考欄にご記入ください。(メッセージの記入がない場合には、イラストのみのカードを同封いたします。) ※セット内容の変更、その他商品との同梱は承ることができません。 ※ラッピングしたものをダンボールに入れてのお届けとなります。

4070 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

【送料無料】【ラッピング付き】【おつまみ付き】でこの価格!!贈り物に最適!ワイン&特選おつまみセット【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

セット内容 ロゼ泡750ml x 1本、おつまみx2 ワイン ロジャー・グラート・カバ・ロゼ・ブリュット Roger Goulart Cava Rose Brut, Roger Goulart, D.O.Cava, Cataluna, Spain 色・容量:スパークリングロゼ750ml ALC:12% ブドウ品種:ガルナッチャ85%、モナストレル10%、ピノ・ノワール5% 産地:スペイン‐DOカヴァ(カタルーニャ州アルト・ペネデス) 味わい:辛口 ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) おつまみ1 メゾンボワール 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 容量:90g 保管方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 アレルギー:小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉 産地:日本 賞味期限:製造日より18ケ月 原材料名:牛肉(オーストラリア)、赤ワイン、マッシュルーム 、トマトケチャップ、たまねぎ、にんじん、植物油脂、トマトペースト、フォン・ド・ヴォー、チキンエキス、セロ リ、小麦粉、砂糖、でん粉、リキュール、デュクセルソース、食塩、チキンエキスパウダー、酵母エキスパウダー/ カラメル色素、調味料(アミノ酸等) おつまみ2 北海道バーニャカウダ 容量:120g 保管方法:直射日光を避け、常温保存。開封後は冷蔵保存(10℃以下)にて、お早めにお召し上がりください。 アレルギー:乳 産地:日本 賞味期限:6ケ月 原材料名:にんにく、食用オリーブ油、食用ひまわり油、アンチョビソース(かたくちいわし、食塩、醸造酢、砂糖)、牛乳、酸味料、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム) セット内容:ロゼ泡750ml x 1本、おつまみx2 ■1:ロジャー・グラート・カバ・ロゼ・ブリュット ■2:メゾンボワール 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ■3:北海道バーニャカウダ 類似商品はこちらスパークリングワインギフトセット3,630円スパークリングワインギフトセットおつまみ付き3,300円スパークリングワインギフトセット4,125円よく一緒に購入されている商品マジーニ カントゥッチ 200g 箱788円北海道山わさびソース842円スパークリングワイン セット 辛口 ワインセッ10,890円当店厳選!の絶対お得なギフトセット 【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き) パリコレ公認ロゼ・カバ! 当店屈指の大人気ロングセラー!!当店人気No.1ロゼ・スパークリング1本に、 開けてすぐ食べられる! おつまみ2つ付きでこの価格! しかも送料無料!可愛いラッピング付きです!! ワインをより楽しめる本格的なおつまみシリーズの牛ほほ肉赤ワイン煮込みと 北海道産ニンニクと国産アンチョビを使った コクと風味が自慢のバーニャカウダソースを 各1個づつセットにしました。 季節折々のご挨拶やお祝い、プレゼントや手土産等、 幅広い用途にお使いいただけるおすすめのギフトセットです♪ ※熨斗はお付け出来ません。 ※メッセージカードも同封可能です。買い物カゴボタン近くのプルダウンからカードの種類をお選びください。メッセージの内容は備考欄にご記入ください。(メッセージの記入がない場合には、イラストのみのカードを同封いたします。) ※セット内容の変更、その他商品との同梱は承ることができません。 ※ラッピングしたものをダンボールに入れてのお届けとなります。

5115 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

【送料無料】【ラッピング付き】【おつまみ付き】でこの価格!!贈り物に最適!ワイン&特選おつまみセット【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き)

セット内容 泡750ml×1本、おつまみ×3 1本目 ジ・ギルマン ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン J.Guillermin Blanc de Blancs Brut 色・容量:スパークリング白750ml ALC:10.5% ブドウ品種:ユニ・ブラン50%、アイレン50% 産地:フランス-ヴァン・ムスー 味わい:辛口 ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(CMC-Na) おつまみ1 ごろっとうまみ チーズのオイル漬(塩麹&レモン) 容量:100g 保管方法:直射日光を避け、常温で保存。保存料を使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。 アレルギー:乳 産地:【プロセスチーズ】兵庫県製造 【食用オリーブオイル】スペイン製造 【塩麹】秋田県製造 【しょっつる】秋田県製造 賞味期限:製造後270日 原材料名:プロセスチーズ(兵庫県製造)、食用オリーブオイル(スペイン製造)、塩麹(秋田県製造)、しょっつる(秋田県製造)、料理酒、濃縮レモン果汁、にんにく、黒胡椒、バジル、ローリエ/乳化剤、セルロース おつまみ2 果樹園のりんごスティック 青(王林) 容量:20g 保管方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 産地:日本(青森) 賞味期限:120日 原材料名:りんご(青森県産)、植物油、水あめ、食塩、酸化防止剤(V.C) おつまみ3 乾燥スライス柿 容量:50g 保管方法:冷暗所にて保管 産地:日本(新潟県) 賞味期限:製造日より6ケ月 原材料名:柿 セット内容: 泡750ml×1本、おつまみ×3 ■1:ジ・ギルマン ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン ■2:ごろっとうまみ チーズのオイル漬(塩麹&レモン) ■3:果樹園のりんごスティック 青(王林) ■4:乾燥スライス柿 類似商品はこちらスパークリングワインギフトセット3,630円スパークリングワインギフトセットおつまみ付き3,300円スパークリングワインギフトセット5,115円よく一緒に購入されている商品北海道キューブポテト388円当店厳選!の絶対お得なギフトセット 【送料無料】スパークリングワインギフトセット(おつまみ付き) フランス・ロワールの老舗メーカーが造り出す、人気のスパークリングワイン1本に、 開けてすぐ食べられる!おつまみ3つ付きでこの価格! しかも送料無料!可愛いラッピング付きです!! おつまみは、レモンが香る爽やかな味わいのバジルの風味チーズと クセになる美味しさ!果樹園のりんごスティック青! さらに添加物未使用!甘くて美味しい八珍柿のドライフルーツ。 ワインのお供にぴったりなフルーティーなおつまみたちを揃えました! 季節折々のご挨拶やお祝い、プレゼントや手土産等、 幅広い用途にお使いいただけるおすすめのギフトセットです♪ ※熨斗はお付け出来ません。 ※メッセージカードも同封可能です。買い物カゴボタン近くのプルダウンからカードの種類をお選びください。メッセージの内容は備考欄にご記入ください。(メッセージの記入がない場合には、イラストのみのカードを同封いたします。) ※セット内容の変更、その他商品との同梱は承ることができません。 ※ラッピングしたものをダンボールに入れてのお届けとなります。

4125 円 (税込 / 送料別)

ガリー・ウインズ・レッド・ブレンド【オーストラリア】【赤ワイン】【750ml】【辛口】

お買い得!当店独自輸入オーストラリア産赤!ガリー・ウインズ・レッド・ブレンド【オーストラリア】【赤ワイン】【750ml】【辛口】

※在庫表示数限りです。 Gully Winds Red Blend ■色・容量:赤750ml スクリューキャップ ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:シラーズ74%、カベルネ・ソーヴィニョン10%、その他マタロ、プティ・ヴェルドなど ■産地:オーストラリア、南オーストラリア州 ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) その味わいは、 『カシスやチェリーなど熟した黒果実が前面にきて華やか!。タンニンもきめこまかく、余韻の長く感じられます。サラミやトマトソースベースのパスタ、チキンの赤ワイン煮込みなどにも合わせたいワインです。』 価格も、とってもリーゾナブル!ぜひ、ご家庭の定番にしてください。 類似商品はこちらララピンタ・レーク・フロント・ドライ・レッドN990円赤ワイン 辛口 ディーキン・エステート・カベル968円赤ワイン ディーキン・エステート・シラーズ968円よく一緒に購入されている商品テラ・ヴェガ・カベルネ・ソーヴィニョン1,078円白ワイン シャプティエ・ペイ・ドック・ブラン 1,540円 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円当店独自輸入!バロッサで初めてブドウを植えたといわれる作り手のカジュアル赤!シラーズをベースに複数の黒品種ブレンド! カシスやチェリーなど熟した黒果実が前面にきて華やか!タンニンもきめこまかく、飲みごたえ十分!ブレンドのよさが感じられるバランスのいい赤! [ガリー・ウインズ・レッド・ブレンドNV] 当店独自輸入!オーストラリア産赤が入荷しました! シラーズをベースに複数の黒品種ブレンド!カシスやチェリーなど熟した黒果実が前面にきて華やか!タンニンもきめこまかく、飲みごたえ十分です! それが [ガリー・ウインズ・レッド・ブレンドNV] 造り手は、1847ワイナリーという名前の南オーストラリア州バロッサ・ヴァレーの造り手です。名前の由来は、1847年にバロッサ・ヴァレーで初めてブドウを植えたとされる畑を所有しており、この地を代表する造り手です。 今回ご紹介するのは、バロッサを代表する品種であるシラーズ74%にカベルネ・ソーヴィニョンや他の赤品種をブレンドしたワインです。シラーズの力強さにマタロの飲みやすさ、ボディを支えるプティ・ヴェルドなどがブレンドされバランスよく、飲みやすく心地いいワインに仕上がっています。 その味わいは、 『カシスやチェリーなど熟した黒果実が前面にきて華やか!。タンニンもきめこまかく、余韻の長く感じられます。サラミやトマトソースベースのパスタ、チキンの赤ワイン煮込みなどにも合わせたいワインです。』 価格も、とってもリーゾナブル!ぜひ、ご家庭の定番にしてください。

1078 円 (税込 / 送料別)

カリフォルニア・トラディションズ シャルドネ NV <白> <ワイン/アメリカ>

カリフォルニア・トラディションズ シャルドネ NV <白> <ワイン/アメリカ>

ワイン名California Traditions Chardonnayワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者E&Jガロワイナリー生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考世界最大級のワイナリー「E.&J. ガロ ワイナリー」が手掛けるコスパの高いお買い得ワイン。 A.V.A.カリフォルニアワインがなんとこの価格!衝撃価格で新入荷! 世界で最も有名な白ワイン品種で白ワインの女王とも呼ばれる「シャルドネ」。 特にカリフォルニアのシャルドネと言えば、今や円安や資源高、異常気象などにより価格は高騰しています。 でもワインを飲むのは日々の愉しみ。もっと気軽にデイリーにワインを楽しみたいですよね。 キッチンでちょっと飲みながら料理するぐらいの気軽さが嬉しい。 そんな気軽さで飲めるけど、カリフォルニアのシャルドネ!というのがミソなワインがこの度入荷いたしました! こちらのワインには、3つのポイントがございます。 (1)カリフォルニアの名門「ガロ」社が手掛けるワイン (2)人気の「シャルドネ」単一品種! (3)ハイコスパ!A.V.A.カリフォルニアワイン! それぞれのポイントを押さえてみましょう! まず… (1)カリフォルニアの名門「ガロ」社が手掛けるワイン というポイントを見ていきます。 こちらのワインを生産する「E.&J. ガロワイナリー」は、アーネスト&ジュリオ・ガロ兄弟により1933年に創業された、世界最大規模の家族経営ワイナリーです。 今や100以上のブランドを傘下に持ち、世界でもトップクラスの影響力を誇ります。 品質への妥協なき追求と革新を重ね、90年以上にわたり多くの顧客から信頼を得てきました。 ナパ・ヴァレーやセントラル・コーストなど、カリフォルニアの最良の産地を含む広大なブドウ畑を所有し、サステイナビリティに注力。 独自の栽培方法と技術を駆使し、環境と調和したワイン造りを実践しています。 日本の山梨にある小規模でこだわりあるワイナリーも良いのですが、何よりも大規模ワイナリーの強みは、やはりその強大な資金力にあります。 その強大な資金力が、生き残りの厳しいこの時代にもチャレンジし続け、価格に見合った美味しいワインを変わらず皆さまにお届けすることが可能となっている、要ともいえます。 実際にガロ社の歴史を見ても、米国で初めてワイナリーで国際標準化機構の ISO 14001 認証を取得したり、 2007年には「ワイン・アドヴォケイト」、「ワイン・スペクテーター」に並ぶアメリカ3大ワイン雑誌のひとつである「ワイン・エンスージアスト」誌にて、「年間最優秀輸入業者」に選出されました。 2015年に、ナパバレーの高級生産施設であるザランチワイナリーを買収。 2023年には、ハーンファミリーワインズのブランドコレクションを買収しました。 彼らのポートフォリオサイトを見ても、カリフォルニアを代表するジンファンデルの造り手「レーヴェンスウッド」や、カリフォルニアワインの代名詞「ハーン・ワイナリー」等のワインが並びます。 というように、実はかなり規模の大きいしっかりとしたワイナリーなのです。 そんな、彼らのワイナリーからプロデュースされるのは ポイントの(2)人気の「シャルドネ」単一品種! 更に、(3)ハイコスパ!A.V.A.カリフォルニアワイン!がポイントということ。 国際的なワインコンペティションで常に高い評価を得ているナパバレーやソノマがある、カリフォルニア州A.V.A.のワイン。 ※A.V.A.とは、American Viticultural Areas(アメリカン・ヴィティカルチュラル・エリア)の略で、日本語に直すと、『米国政府認定ブドウ栽培地域』という意味です。 (アメリカの栽培エリアを指してます。) カリフォルニアのシャルドネと言えば、樽香が効いていてクリーミー、まったりとしたイメージかと思います。 こちらの「カリフォルニア・トラディションズ シャルドネ」は、~ワインで楽しむカリフォルニアのライフスタイル~というテーマのように、明るく開放的な広大な青空と陽光溢れるビーチが目に浮かぶ、カリフォルニアの自由で豊かな精神を体現した一本です。 ~輸入元テイスティングコメント~ 鮮やかな柑橘類の香りが華やかに広がり、シルキーなバターのような滑らかさが口中に広がります。チャーミングなバニラとキャラメルの甘美なアロマが、繊細ながらもリッチな味わいを引き立て、心地よいバランスを生み出します。トーストしたオークの香ばしさがアクセントになっています。 カリフォルニア・シャルドネの王とも言われるキスラーみたいなナッティーでリッチなワインも好みなのですが、何も考えず気軽に抜栓できるワインというのも手元に置いときたいもの。 ワインの温度によっても大分味わいが変わってくるので、その日の気候や気分、ロケーション、好みによって、よく冷やしたり外に出してから飲んだりと変化をつけるのもおススメです。 (キリッとドライな辛口ワインがお好みの方は、よく冷やして。バターのような滑らかさやトロピカルフルーツのような凝縮感がお好みの方は、ちょっと温度高めが◎。) そんなカルフォルニアのシャルドネが、なんと!! 1408円!(税抜 1280円) 1500円以内且つ、お釣りがきます! カルフォルニアワインの名門「ガロ」社が手掛ける、ハイコスパワイン。 カジュアルで親しみやすい味わいと、洗練されたスタイルで、カリフォルニアの伝統とスタイルをお手頃価格でお届けします。 カベルネ・ソーヴィニョン単一でつくられた、赤ワインもございます。 「カリフォルニア・トラディションズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV 赤」はこちら!!>>

1408 円 (税込 / 送料別)

カリフォルニア・トラディションズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV <赤> <ワイン/アメリカ>

カリフォルニア・トラディションズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名California Traditions Cabernet Sauvignonワイン種別赤ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン生産者E&Jガロワイナリー生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考世界最大級のワイナリー「E.&J. ガロ ワイナリー」が手掛けるコスパの高いお買い得ワイン。 A.V.A.カリフォルニアワインがなんとこの価格!衝撃価格で新入荷! ワインの王様と呼ばれるワイン用葡萄品種の「カベルネ・ソーヴィニョン」。 特にカリフォルニアのカベルネと言えば、今や円安や資源高、異常気象などにより価格は高騰しています。 でもワインを飲むのは日々の愉しみ。もっと気軽にデイリーにワインを楽しみたいですよね。 キッチンでちょっと飲みながら料理するぐらいの気軽さが嬉しい。 そんな気軽さで飲めるけど、カリフォルニアのカベルネ!というのがミソなワインがこの度入荷いたしました! こちらのワインには、3つのポイントがございます。 (1)カリフォルニアの名門「ガロ」社が手掛けるワイン (2)人気の「カベルネ・ソーヴィニョン」単一品種! (3)ハイコスパ!A.V.A.カリフォルニアワイン! それぞれのポイントを押さえてみましょう! まず… (1)カリフォルニアの名門「ガロ」社が手掛けるワイン というポイントを見ていきます。 こちらのワインを生産する「E.&J. ガロワイナリー」は、アーネスト&ジュリオ・ガロ兄弟により1933年に創業された、世界最大規模の家族経営ワイナリーです。 今や100以上のブランドを傘下に持ち、世界でもトップクラスの影響力を誇ります。 品質への妥協なき追求と革新を重ね、90年以上にわたり多くの顧客から信頼を得てきました。 ナパ・ヴァレーやセントラル・コーストなど、カリフォルニアの最良の産地を含む広大なブドウ畑を所有し、サステイナビリティに注力。 独自の栽培方法と技術を駆使し、環境と調和したワイン造りを実践しています。 日本の山梨にある小規模でこだわりあるワイナリーも良いのですが、何よりも大規模ワイナリーの強みは、やはりその強大な資金力にあります。 その強大な資金力が、生き残りの厳しいこの時代にもチャレンジし続け、価格に見合った美味しいワインを変わらず皆さまにお届けすることが可能となっている、要ともいえます。 実際にガロ社の歴史を見ても、米国で初めてワイナリーで国際標準化機構の ISO 14001 認証を取得したり、 2007年には「ワイン・アドヴォケイト」、「ワイン・スペクテーター」に並ぶアメリカ3大ワイン雑誌のひとつである「ワイン・エンスージアスト」誌にて、「年間最優秀輸入業者」に選出されました。 2015年に、ナパバレーの高級生産施設であるザランチワイナリーを買収。 2023年には、ハーンファミリーワインズのブランドコレクションを買収しました。 彼らのポートフォリオサイトを見ても、カリフォルニアを代表するジンファンデルの造り手「レーヴェンスウッド」や、カリフォルニアワインの代名詞「ハーン・ワイナリー」等のワインが並びます。 というように、実はかなり規模の大きいしっかりとしたワイナリーなのです。 そんな、彼らのワイナリーからプロデュースされるのは ポイントの(2)人気の「カベルネ・ソーヴィニョン」単一品種! 更に、(3)ハイコスパ!A.V.A.カリフォルニアワイン!がポイントということ。 国際的なワインコンペティションで常に高い評価を得ているナパバレーやソノマがある、カリフォルニア州A.V.A.のワイン。 ※A.V.A.とは、American Viticultural Areas(アメリカン・ヴィティカルチュラル・エリア)の略で、日本語に直すと、『米国政府認定ブドウ栽培地域』という意味です。 (アメリカの栽培エリアを指してます。) カリフォルニアのカベルネと言えば、凝縮感がありパワーがあるイメージかと思います。 こちらの「カリフォルニア・トラディションズ カベルネ・ソーヴィニヨン」は、ジューシーな果実味と樽香、酸味とのバランスが取れ、カリフォルニアらしい凝縮感ある赤系ベリーの要素がありつつ、程よい酸味が余韻を引き締めてくれる印象となっております。 ~テイスティングコメント~ フレッシュなブラックベリー、プラム、チェリー、カシスが香る、力強くも滑らかなフルボディのカリフォルニア産赤ワイン。カカオのような風味に、ジャムのように濃厚でジューシーな果実感が広がり、オークの香り、なめし皮のニュアンスも微かに感じられ、柔らかなバニラのニュアンスが絶妙に溶け込みます。ベルベットのように滑らかな口当たりが心地よく、余韻には満足感のあるリッチなフィニッシュが続きます。酸と滑らかなタンニンのバランスが良いワインです。 オーパス・ワンみたいな重厚感がありボディのしっかりした高級ワインだと、ちょっと1本開けるだけでも料理を考えたりと気軽に・・・とは中々いかないと思います。 カリフォルニア・トラディションズは、~ワインで楽しむカリフォルニアのライフスタイル~というテーマのように、カリフォルニアの自由で豊かな精神を体現した一本です。 そんなカルフォルニアのカベルネが、なんと!! 1408円!(税抜 1280円) 1500円以内且つ、お釣りがきます! カルフォルニアワインの名門「ガロ」社が手掛ける、ハイコスパワイン。 カジュアルで親しみやすい味わいと、洗練されたスタイルで、カリフォルニアの伝統とスタイルをお手頃価格でお届けします。 シャルドネ単一でつくられた、白ワインもございます。 「カリフォルニア・トラディションズ シャルドネ NV 白」はこちら!!>>

1408 円 (税込 / 送料別)

クライン ハット・ストラップ シャルドネ [2022] <白> <ワイン/アメリカ>

クライン ハット・ストラップ シャルドネ [2022] <白> <ワイン/アメリカ>

ワイン名CLINE Hat Strap Chardonnayワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者クライン生産地などアメリカ カリフォルニア ソノマ 原産地呼称AVAロス・カーネロスその他備考ソノマの人気ワイナリー「クライン」から!最高峰キュヴェ・ソノマシリーズのシャルドネが38%OFF! ナパ・ヴァレーと並ぶカリフォルニを代表する銘醸地の一つ、ソノマ。 実はカリフォルニアにワインが根付いた初めての地域とも言われており、ワイン造りの歴史はナパ・ヴァレーよりも古くからあります。 今回はそんなソノマの地を拠点にワインを生み出すクライン・セラーズの最高峰シャルドネをご紹介します! クラインセラーズは、1982年にフレッド・クライン氏が設立したワイナリー。彼の祖父は、あの誰もが知るお風呂の設備「ジャグジー」を始めて開発した人としても知られます! 現在はフレッドの娘と息子の2人が「クライン ファミリー セラーズ」の第2世代としてワイナリーを運営し、家族経営を継続しています! クラインの特徴としては、オーガニックの枠を超えた、独自の自然農法!設立してから40年間ブドウ畑には農薬や除草剤は一切散布されておらず、ブドウの搾りかすや草木・野菜を再利用した堆肥、などで地中の生態系を壊さずブドウを健康に育てているんです! 美しい自然をそのままの姿で次世代へと受け継ぐ、まさに… ●正真正銘の「サステナブル」なワイナリー と言えるでしょう! そんなクラインからは低価格帯から上級レンジまで幅広くワインが造られているのですが、今回ご紹介するのはその中でも最高クラスのソノマ・シャルドネ! ロス・カーネロスAVAのワイナリーの敷地内にある、ソノマで最も古い畑、「J.ポッピ」のブドウを使用しています。 毎日午後に吹く「カーネロス・エクスプレス」と呼ばれるサン・パブロ湾からの冷たい海風は、ブドウの育成期間を延ばすのに役立っており、酸を保ちながらゆっくりと熟すことでバランスの取れた深い味わいになります。粘土質とローム質の土壌は、ブドウ房を小さくし、凝縮した風味の味わいの素晴らしいシャルドネが生まれる場所なんです! ~テイスティングコメント~ ゴールデン・デリシャス・アップル、パイナップル、レモンの皮の香り。フリーストーン・ピーチ、マカデミアナッツ、軽くトーストしたオークのニュアンスも感じられます。フィニッシュは長く、リッチで滑らかな味わいのシャルドネです! さて、そんなクライン独自農法で生まれる冷涼産地の上級シャルドネ!実は今回、輸入元様から限定数量ならと特別なオファーを頂きまして、通常小売価格6500円のところ… ●通常小売価格の38%OFF! ●3980円! (税込4378円) でご案内が可能となりました! クラインの最高峰シリーズが4000円ちょっとで手に入るのは非常に嬉しいところ! しかもシャルドネの生育に適したソノマの上質なテロワールから生まれる一級品と考えると、非常にお買い得価格かと思われます! ちなみに輸入元様が放出する限定数に達し次第この価格でのご案内は終了となりますので、ぜひお早めにご検討いただくことをお勧めします! ソノマの地で独自の農法により生まれるサスティナブルな上質シャルドネが大特価! 凝縮したブドウが織りなすリッチかつ上品な味わいをぜひお楽しみください! ▼▼クラインシリーズはこちらも!▼▼ クラインエイト・スパージンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ> クラインフォグ・スウェプトピノ・ノワール [2021] <赤><ワイン/アメリカ>

4378 円 (税込 / 送料別)

クライン エイト・スパー ジンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

クライン エイト・スパー ジンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名CLINE Eight Spur Zinfandelワイン種別赤ブドウ品種ジンファンデル生産者クライン生産地などアメリカ カリフォルニア ソノマ 原産地呼称AVAドライ・クリーク・ヴァレーその他備考ソノマの人気ワイナリー「クライン」から!最高峰キュヴェ・ソノマシリーズのジンファンデルが43%OFF! ナパ・ヴァレーと並ぶカリフォルニを代表する銘醸地の一つ、ソノマ。 実はカリフォルニアにワインが根付いた初めての地域とも言われており、ワイン造りの歴史はナパ・ヴァレーよりも古くからあります。 今回はそんなソノマの地を拠点にワインを生み出すクライン・セラーズの最高峰ジンファンデルをご紹介します! クラインセラーズは、1982年にフレッド・クライン氏が設立したワイナリー。彼の祖父は、あの誰もが知るお風呂の設備「ジャグジー」を始めて開発した人としても知られます! 現在はフレッドの娘と息子の2人が「クライン ファミリー セラーズ」の第2世代としてワイナリーを運営し、家族経営を継続しています! クラインの特徴としては、オーガニックの枠を超えた、独自の自然農法!設立してから40年間ブドウ畑には農薬や除草剤は一切散布されておらず、ブドウの搾りかすや草木・野菜を再利用した堆肥、などで地中の生態系を壊さずブドウを健康に育てているんです! 美しい自然をそのままの姿で次世代へと受け継ぐ、まさに… ●正真正銘の「サステナブル」なワイナリー と言えるでしょう! そんなクラインからは低価格帯から上級レンジまで幅広くワインが造られているのですが、今回ご紹介するのはその中でも最高クラスのソノマ・ジンファンデル! ブドウはソノマ・コーストのAVAの一つであるドライ・クリーク・ヴァレーから。ドライ・クリーク・ヴァレーは、ソノマにあるAVAでカリフォルニアで最も古いブドウ栽培地のひとつです。1880年代後半には300haを超えるブドウ畑があり、その大部分はジンファンデルが植えられていました。 このワインはドライ・クリークで最も古いブドウ栽培農家のひとつであるピーターセン家が所有する畑のブドウを使用しています。畑は日中暑いですが、日没に吹く太平洋からの涼しい風により育成期間を延ばします。しかも樹齢40~100年の古木のブドウを使用しているんです! ~テイスティングコメント~ 鮮やかなストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの香りと、シナモン、タバコの葉、バニラのニュアンス。きめ細かいタンニンを持ち、リッチな余韻が続きます! さて、そんなクライン独自農法で生まれる冷涼産地の上級ジンファンデル!実は今回、輸入元様から限定数量ならと特別なオファーを頂きまして、通常7700円(税込)のところ… ●通常小売価格の43%OFF! ●3980円! (税込4378円) でご案内が可能となりました! クラインの最高峰シリーズが4000円ちょっとで手に入るのは非常に嬉しいところ! しかもソノマの上質なテロワールから生まれる古樹のジンファンデルと考えると、非常にお買い得価格かと思われます! ちなみに輸入元様が放出する限定数に達し次第この価格でのご案内は終了となりますので、ぜひお早めにご検討いただくことをお勧めします! ソノマの地で独自の農法により生まれるサスティナブルなジンファンデルが大特価! 古樹から生まれる複雑で奥深い味わいをこの機会にぜひお楽しみください! ▼▼クラインシリーズはこちらも!▼▼ クラインハット・ストラップシャルドネ [2022] <白><ワイン/アメリカ> クラインフォグ・スウェプトピノ・ノワール [2021] <赤><ワイン/アメリカ>

4378 円 (税込 / 送料別)

クライン フォグ・スウェプト ピノ・ノワール [2021] <赤> <ワイン/アメリカ>

クライン フォグ・スウェプト ピノ・ノワール [2021] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名CLINE Fog Swept Pinot Noirワイン種別赤ブドウ品種ピノ・ノワール生産者クライン生産地などアメリカ カリフォルニア ソノマ 原産地呼称AVAソノマ・コーストその他備考ソノマの人気ワイナリー「クライン」から!最高峰キュヴェ・ソノマシリーズのピノが43%OFF! ナパ・ヴァレーと並ぶカリフォルニを代表する銘醸地の一つ、ソノマ。 実はカリフォルニアにワインが根付いた初めての地域とも言われており、ワイン造りの歴史はナパ・ヴァレーよりも古くからあります。 今回はそんなソノマの地を拠点にワインを生み出すクライン・セラーズの最高峰ピノをご紹介します! クラインセラーズは、1982年にフレッド・クライン氏が設立したワイナリー。彼の祖父は、あの誰もが知るお風呂の設備「ジャグジー」を始めて開発した人としても知られます! 現在はフレッドの娘と息子の2人が「クライン ファミリー セラーズ」の第2世代としてワイナリーを運営し、家族経営を継続しています! クラインの特徴としては、オーガニックの枠を超えた、独自の自然農法!設立してから40年間ブドウ畑には農薬や除草剤は一切散布されておらず、ブドウの搾りかすや草木・野菜を再利用した堆肥、などで地中の生態系を壊さずブドウを健康に育てているんです! 美しい自然をそのままの姿で次世代へと受け継ぐ、まさに… ●正真正銘の「サステナブル」なワイナリー と言えるでしょう! そんなクラインからは低価格帯から上級レンジまで幅広くワインが造られているのですが、今回ご紹介するのはその中でも最高クラスのソノマ・ピノ! ブドウはソノマ・コーストAVAに位置するペタルマの「カタパルト」と「ダイヤモンド・パイル」という2つの自社畑のブドウを中心に使用しています。 ここは夏の夕方、太平洋から霧が流れ込み、ソノマ・コーストのブドウ畑を巨大な冷たい毛布のように覆います。この霧が午前中まで続くことでブドウの育成期間が大幅に延び、素晴らしいピノ・ノワールが生まれる場所なんです! ~テイスティングコメント~ フレッシュなブラックチェリーとワイルド・ストロベリーの香りと、紅茶、マッシュルーム、チョコレートなどのニュアンス。ジューシーでフレッシュな酸味とミディアムボディの口当たりです! さて、そんなクライン独自農法で生まれる冷涼産地の上級ピノ!実は今回、輸入元様から限定数量ならと特別なオファーを頂きまして… ●通常小売価格の43%OFF! ●3980円! (税込4378円) でご案内が可能となりました! クラインの最高峰シリーズが4000円ちょっとで手に入るのは非常に嬉しいところ! しかもピノの生育に適したソノマの上質なテロワールから生まれる一級品と考えると、非常にお買い得価格かと思われます! ちなみに輸入元様が放出する限定数に達し次第この価格でのご案内は終了となりますので、ぜひお早めにご検討いただくことをお勧めします! ソノマの地で独自の農法により生まれるサスティナブルな上質ピノが大特価! 冷涼産地ならではのエレガントな味わいをこの機会にぜひお楽しみください! ▼▼クラインシリーズはこちらも!▼▼ クラインエイト・スパージンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ> クラインハット・ストラップシャルドネ [2022] <白><ワイン/アメリカ>

4378 円 (税込 / 送料別)

シュヴァリエ・ド・カイユス シャルドネ キュヴェ・スペシャル [2023] アルマ・セルシウス <白> <ワイン/ラングドック・ルーション>

シュヴァリエ・ド・カイユス シャルドネ キュヴェ・スペシャル [2023] アルマ・セルシウス <白> <ワイン/ラングドック・ルーション>

ワイン名Chevalier de Caylus Chardonnay Cuvee Special / Alma Cersiusワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者アルマ・セルシウス生産地などラングドック・ルーション 原産地呼称IGPオックその他備考コンクール・キラーが生み出す果実味たっぷり南仏シャルドネ! フランス南部のワイン産地、ラングドック。地中海沿岸に位置するこの地域は、フランス最大級のワイン生産量を誇ることで知られています。 特徴的なのがその価格帯。ほとんどがラングドックの低価格帯ワインが占めていること。日本を含めた世界各国に輸出されており、リーズナブルながら一定のレベルを備えた品質が高い支持を受けています。 お手軽価格で手に入るのに、美味しい!これが非常に大事なポイントで、家で気軽にワインを楽しむ方々が急増する昨今の状況のなかで、ラングドックワインの需要は急増しています! もちろん当店でもラングドックのワインは数多く揃えておりますが、実は今回!その中でも特に果実味に溢れたイチオシワインが入荷しました!それが… ●シャルドネ キュヴェ・スペシャル! ワインを造っているのは、1937年に設立されたラングドック地方の優良生産者組合アルマ・セルシウス社。彼らの造るワインの累計販売本数は、500万本以上! 毎年様々なコンクールで金賞を受賞し、そのコストパフォーマンスの良さで業界誌でも高い評価を得た彼らの異名は… ●コンクール・キラー! このシャルドネ・キュヴェ・スペシャルもベルリンやリヨンの国際コンクールで金賞を受賞。極めつけは、日本で毎年行われる「サクラワインアワード」で、ダブルゴールドに選ばれたワインの中からより優れた最高のワインに与えられる賞… ●ダイアモンドトロフィー受賞! エントリー数のたった約1%のワインにしか与えられない栄誉ある賞を受賞しているんです!さらにはワイン王国誌「1000円台で見つけたほっこりシャルドネ」特集で5つ星を獲得するなど、ソムリエからも高く評価された白ワインです! 早速テイスティングしてみました! ~テイスティングコメント~ 香りはパイナップルやアプリコットなどの非常に華やかでアロマティックな香り。樽由来のナッツやトーストの芳醇な香りもふんだんに感じられます。 味わいは非常に濃密でリッチ!ふくよかながら酸味のバランスも取れていて、飲みやすい味わいです!キンキンに冷やすよりも若干冷えたくらいの温度で、オリーブオイルをかけたサラダや、バターの風味をきかせた魚料理、白身の肉料理にも合います。おつまみは炒ったアーモンドがぴったりでした! 非常に芳醇でフルボディな白ワインでしたが、やはりなんといっても嬉しいのが… ●1650円(税込)という超お手頃価格! 南仏の果実味たっぷりなシャルドネらしさを非常によく表現した1本でこの価格はかなりお買い得!ぜひ、一度試してみてはいかがでしょうか! 1%だけしか獲れないサクラアワードダイアモンドトロフィー受賞! 1000円台で楽しめる飲みごたえたっぷりな南仏シャルドネ入荷!

1650 円 (税込 / 送料別)

サンテミリオン [2019] ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダ <赤> <ワイン/ボルドー>

コスパ抜群!ちょい熟当たり年サン・テミリオンサンテミリオン [2019] ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダ <赤> <ワイン/ボルドー>

ワイン名Sant Emilion / Domaine La Garelle Ferrandatワイン種別赤ブドウ品種メルロー カベルネ・フラン 生産者ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダ生産地などボルドー サン・テミリオン原産地呼称AOCサン・テミリオンその他備考サンテミリオンの当たり年ちょい熟成品が1000円台の大特価で入荷! ワイン好きなら誰もが一度は憧れる場所、それがフランス・ボルドー地方にある「サンテミリオン」。美しい街並みがまるごと世界遺産に登録されている、まさにワインの聖地です。 サンテミリオンで造られる赤ワインは、「メルロー」が主役。カベルネ・ソーヴィニヨンが主体の左岸ワインに比べて、渋みが穏やかで、果実味たっぷりのリッチでまろやかな味わいが特徴です。 その飲みやすさとゴージャスな味わいで世界中のワイン愛好家を虜にしていますが、その人気ゆえに、どうしてもある程度お値段がしてしまうのが悩みのタネ…。 しかし今回、そんな人気産地サンテミリオンから、最高のコンディションで飲み頃を迎えた「ちょい熟成」の、とんでもなくお買い得な一本が新入荷しました! それがこの「ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダ 2019」です! まず注目すべきは、この「2019年」というヴィンテージ。ただのヴィンテージじゃありません。ボルドーの歴史に名を刻むほどの、専門家も大絶賛する… ●グレートヴィンテージ! なんです! 燦々と降り注いだ太陽の恵みを一身に受けた、品質間違いなしの当たり年。ワインアドヴォケイト誌やスペクテイター誌で95点という高い評価を得ているんです! 早速試飲してみました! ~テイスティングコメント~ グラスに注ぐと、エッジが少し茶色がかっており熟成感を感じます。香りは完熟したカシスやブラックチェリー、プラムのような黒い果実の甘い香りが、ふわっとグラスから溢れ出します。 さらに、バニラやカカオ、葉巻のような甘く香ばしいニュアンスが複雑に絡み合い、熟成のニュアンスを感じられます。味わいは驚くほどなめらかなアタック!豊かな果実味が口いっぱいに広がり、タンニンは非常にきめ細かくシルキー。これぞ「ちょい熟成」ならではの、角が取れたまろやかさです! しっかりとした骨格がありながら、どこか優しく、飲み疲れしない絶妙なバランスは、さすがサンテミリオンと唸らされます。じっくり焼いたステーキや、デミグラスソースたっぷりのハンバーグと合わせたら、最高のごちそうになるでしょう! さて、気になるお値段ですが、サンテミリオンで当たり年のちょい熟成品…。実は今回輸入元様から特別条件を頂きまして、希望小売価格4070円のところかなりお買い得なお値段が実現しました! ●1980円!(税抜1800円) ●希望小売価格の半額以下! え、本当に!?と、私たちスタッフも価格を二度見、三度見してしまいました。 通常、サンテミリオンで、しかも飲み頃を迎えた「ちょい熟成」品となれば、安くても2000円台後半くらいからが当たり前。それが、最高の当たり年であるグレートヴィンテージでこの価格…。「お買い得」という言葉では、もはや表現しきれません! 「美味しいボルドーワインを気軽に楽しみたい」というベテランのあなたも、絶対に満足していただける驚きのコストパフォーマンスです。この感動を、ぜひご自身の舌で確かめてみてください。 銘醸サンテミリオンから、当たり年ちょい熟成ワインが税込1980円の大特価! こなれて角が取れた味わいをぜひお買い得価格でお楽しみください!

1980 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ワインセット スパークリング ワイン 9本 セット 1本あたり868円(税抜789円)辛口 カヴァ入 シャンパン製法入 ギフト お中元 御祝 誕生日 プレゼント パーティー 夢の9本 ソムリエ厳選 カバ ワイン wine cava ドライ 第169弾

送料無料!専属ソムリエが自信をもってお勧めするすべて爽快な辛口、世界のスパークリングワイン飲み比べ9本セット【送料無料】ワインセット スパークリング ワイン 9本 セット 1本あたり868円(税抜789円)辛口 カヴァ入 シャンパン製法入 ギフト お中元 御祝 誕生日 プレゼント パーティー 夢の9本 ソムリエ厳選 カバ ワイン wine cava ドライ 第169弾

夢の9本揃い踏み!当店ソムリエが厳選した辛口スパークリングワイン9本セット!シャンパン製法のカヴァ(カバ)を始め、世界各国の爽快なスパークリングワインが9本詰まってお買い得価格でご案内!●シリーズ累計71,373セットお買い上げ頂いています! 有難うございます! 2025/7/1※クール便ご指定の際は、別途660円発生致します。※ヴィンテージが変更になる場合がございます。何卒ご了承下さい。 ※クール便ご利用の場合、別途660円発生致します。 ※ワインセットについては在庫状況によりセット内容の変更を行っておりますので、 タイミングによってはご購入時と商品ページのセット内容が違う場合がございます。 また、ご購入履歴でも最新のページが反映されますので、ご了承くださいませ。▼ワイン探しはこちらから▼

7810 円 (税込 / 送料込)

シャルドネ [2021] キング・エステート <白> <ワイン/アメリカ>

シャルドネ [2021] キング・エステート <白> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Chardonnay / King Estateワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者キング・エステート生産地などアメリカ オレゴン原産地呼称オレゴンその他備考ダンディー・ヒルズやヤムヒル・カールトンを南に約150km下った、牧歌的なロレーン・ヴァレーにあるキング・エステート。オレゴンの地で、素晴らしいワインを生み出しています。 オレゴン・ウィラメット・ヴァレーは、シャルドネの産地としてますます高い評価を得ています。シャルドネ発祥の地であるフランスのブルゴーニュ地方と、オレゴン州の冷涼な気候に適したブドウです。両地域とも北緯45度にあり、心地よい酸味と青リンゴや洋ナシの果実味を持つミディアムボディのワインを生み出します。 今回はキングエステートが手掛ける上質なシャルドネがお手頃価格で入荷! レモンオイル、白桃、洋ナシ、リンゴのタルトのような香り、レモン、洋ナシ、メロンとミネラルの香りを加えたフレーバーに、キャラメリゼしたオークとヘーゼルナッツのクリーンな感触が加わっています。 酸味と果実味のバランスが良く、果実とオークの複雑な層が柔らかく豊かな余韻がたまらないシャルドネです。 通常小売価格4400円(税込)のところ、今回は輸入元様特別条件により20%OFFの3520円(税込)でご案内! オレゴンの上質シャルドネとしては3000円台は非常にお買い得!ぜひこの機会にオレゴンワインの品質をお楽しみください!

3520 円 (税込 / 送料別)

ドメーヌ・デュ・マージュ・ブラン [2023] <白> <ワイン/フランス南西部>

パーカーが「世界一お買い得な白ワイン」と絶賛!ドメーヌ・デュ・マージュ・ブラン [2023] <白> <ワイン/フランス南西部>

ワイン名 Domaine de Mage ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ユニ・ブラン70%、コロンバール30% 生産者 ドメーヌ・デュ・マージュ 産地 フランス・南西部 原産地呼称 IGPコート・ド・ガスコーニュ アルコール度数 容量 750ml その他備考 ●販売累計、ついに11,463本突破!有難うございます!2025/7/1●フランスのハイパーコストパフォーマンス白ワイン!!販売開始より絶賛のお声を頂き、当店スタッフにもファンのいるフランスの安・旨ワインです!まだお試し頂いてない方、ぜひ一度はどうぞ!あのロバート・パーカーが「世界一お買い得な白ワイン」と太鼓判! 一気に世界的ブランドとなったドメーヌ・デュ・マージュ。誰が飲んでも美味しいと思える味わいで、当店でもシリーズ累計販売本数10000本超えの大人気ハイコスパ・ヴァリューワインです!こちらはユニ・ブランとコロンバール主体に、少量のソーヴィニヨン・ブランとグロ・マンサンをブレンド。爽快でフルーティーな辛口白ワイン。凝縮感のある果実味シャープな酸、ほのかな塩味があり食中酒にもってこい!爽やかで親しみやすい味わいで、いくつもの要素が調和した1000円台と思えないほどのクオリティを持っています。パーカーは「この国の辛口白ワインの中で最も素晴らしいお買い得のひとつ」「魚や貝料理と素晴らしい相性」など、熱意あふれるレビューを過去のワイン・アドヴォケイトで書き連ねているほど。お値段以上の満足度で、毎日でも飲みたい白ワインです!

1870 円 (税込 / 送料別)

プリメラ・ピエドラ ピノ・ノワール [2023] ヴェンティスケーロ <赤> <ワイン/チリ>

プリメラ・ピエドラ ピノ・ノワール [2023] ヴェンティスケーロ <赤> <ワイン/チリ>

ワイン名Primera Piedra Pinot Noir / Ventisqueroワイン種別赤ブドウ品種ピノ・ノワール生産者ヴェンティスケーロ生産地などチリ 原産地呼称DOセントラル・ヴァレーその他備考お手頃ワインとして定着したチリワインですが、お買い得品としてなかなか見つからないのがピノ・ノワール。そんな中でこのプリメラ・ピエドラ ピノ・ノワールはお勧めの1本です。 カサブランカ・ヴァレーのピノ・ノワールから造られ、20%は10ヶ月間樽熟したワインを使用しています。 色合いはきれいなルビー色。赤い果実の香りや華やかな花の香りに、少し野性的でスパイシーな香りも感じられます。ピノらしい特徴がよく出ているお買い得ピノ・ノワールです。

1309 円 (税込 / 送料別)

【フランス&イタリアSALE】シャトー・ラ・フルール・デ・ゾビエ [2015] ドメーヌ・デ・ゾビエ <赤> <ワイン/ボルドー>【フランス赤】

【フランス&イタリアSALE】シャトー・ラ・フルール・デ・ゾビエ [2015] ドメーヌ・デ・ゾビエ <赤> <ワイン/ボルドー>【フランス赤】

このヴィンテージがフランス国内で金賞受賞を連発。 (2015VT:ジルベールエガイヤール2016金賞、ベルリンワイントロフィー2017金賞、パリ農業コンクール2017金賞) 2015年のボルドー地方はビッグヴィンテージ、天候にも恵まれたポテンシャルがとても高い年です。 そんな大当たり年の10年熟成……熟成によってほぐされた香り高いアロマと、シルキーにほぐれた味わいがたまりません。 同価格帯でもめったに見つからないお買い得ワインです。 牛肉やキノコのニュアンスとマッチします。ワイン名Chateau La Fleur des Aubiersワイン種別赤ブドウ品種メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン 生産者ドメーヌ・デ・ゾビエ生産地などボルドー メドック原産地呼称AOCメドックその他備考

1839 円 (税込 / 送料別)

コン・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー [1999] <赤> <ワイン/アメリカ>

コン・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー [1999] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Conn Creek Cabernet Sauvignon Napa Valleyワイン種別赤ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン生産者コン・クリーク生産地などアメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 原産地呼称AVAナパ・ヴァレーその他備考閉鎖したワイナリーのナパ・カベルネが蔵出し限定大特価! カリフォルニアワインの中でも、特に人気の産地ナパ・ヴァレー。約450ものワイナリーが軒を連ねる一大ワイン産地で、高品質なカベルネ・ソーヴィニョンは世界的な評価を得ています。 ニューワールドと呼ばれるワイン産地の中でも特人気のナパ・ヴァレーですが、今回、輸入元様から特別なオファーが舞い込んできました!! それが、今回ご紹介する「コン・クリーク ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン」! コン・クリークは、カリフォルニアワインが世に知られるようになった1973年、コリンズ・エレクトロニクスの創設者であるビル・コリンズによって始動したワイナリーです。 ナパ・ヴァレーに属する多くのサブアペレーションから、多種多様なブドウの供給を受け、その卓越したブレンド技術により、クラシカルなスタイルのワインを約50年にわたって造り出してきた名門です。 ロバート・パーカーも1992年に74年のコン・クリークのカベルネを飲み、「これは70年代の偉大な第一級作品であるとともに、カリフォルニア・カベルネが到達可能な高みの証明でもある。」と発信しているほど! そんなコン・クリークですが、実は…、もう存在しないワイナリーなんです。親会社の移行により近年、惜しまれつつも閉鎖となってしまったワイナリーなのですが、今回そのライブラリーストックを輸入元様が引き取り、大放出となりました! しかも入ってきたのが… ●25年以上熟成した1999年ヴィンテージ! 実はアメリカ人はあまり熟成ワインを造らず、どちらかと言えば飲む側も比較的新しいヴィンテージを好むと言います。市場でもカリフォルニアワインの熟成品は、カルトワインを除きあまり出回ることはありません。 ワイナリーの閉鎖に伴い、蔵に保管されていたヴィンテージワインが、この度お買い得価格でご案内できることになったんです! さっそく状態を確認してみました! ~テイスティングコメント~ 外観を見る限りは、そこまで熟成している感じではないのが正直な印象。香りを取ると、やはり高い凝縮感を感じられ、長い瓶内熟成により様々なスパイス、カカオ、キノコを思わせる複雑な風味が感じられます。 口に含むと、ちょっと驚くほどまだまだフレッシュな印象!枯れた印象はあまりなく、ちょうど飲みごろを迎えた、いきいきとした素晴らしい状態だと感じました! さすがは、カリフォルニアワインの歴史を作ってきた名門なだけあり、状態は素晴らしいものでした! さて、気になるお値段ですが、1999年のナパ・カベルネとなるとさすがに希少性もあり高値で取引されることが多いのですが、今回は前述の事情もありライブラリーストック大放出特価が実現! ●7040円!(税込) ●輸入元参考価格の20%OFF! でのご案内となります!! 25年以上の熟成品で、ナパのカベルネ・ソーヴィニヨン、しかも名門で状態良好となると、7040円(税抜6400円)はかなりのお買い得価格と言っていいでしょう! 輸入元様の在庫も限りがあるので、是非この機会を逃すことなく楽しんでいただきたいです! 惜しまれつつ閉鎖したワイナリーから、熟成ナパ・カベルネが蔵出し大放出! 状態良好&お値打ち価格で数量限定のご案内をお見逃しなく! ※経年によりコルクが大変脆くなっております。抜栓の際は慎重にお願い致します。

7040 円 (税込 / 送料別)

デコイ カベルネ・ソーヴィニヨン [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

デコイ カベルネ・ソーヴィニヨン [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Cabernet Sauvignon / Decoyワイン種別赤ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン メルロー 生産者ダックホーン生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考 ●ナパ・ヴァレーを代表する生産者ダックホーンのお買い得ブランド「デコイ」! ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめた「ダックホーン」。本家ブランドは相変わらずの人気ですが、こちらの「デコイ」ブランドも毎日飲める価格と高いクオリティーで、ダックホーンのセカンド的ブランドとして人気となっています! カベルネ・ソーヴィニヨンは、アレキサンダー・ヴァレーの自社畑を中心に、メンドシーノやモントレーのブドウを使用して作られています。 野球の大谷翔平選手の愛犬デコピンが、デコイのボトル人形と遊ぶ写真が話題となったワインとしても知られています。 ~味わい~ 非常に瑞々しい美味しさと、継ぎ目のない滑らかなタンニン、心地よい酸と余韻がたまりません。 フランス産樽で15ヶ月熟成(新樽比率40%)

3245 円 (税込 / 送料別)

デコイ メルロー [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

デコイ メルロー [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Merlot / Decoyワイン種別赤ブドウ品種メルロー生産者ダックホーン生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考 ●ナパ・ヴァレーを代表する生産者ダックホーンのお買い得ブランド「デコイ」! ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめた「ダックホーン」。本家ブランドは相変わらずの人気ですが、こちらの「デコイ」ブランドも毎日飲める価格と高いクオリティーで、ダックホーンのセカンド的ブランドとして人気となっています! メルローは、自社畑のあるアレキサンダー・ヴァレーとドライ・クリーク・ヴァレーを中心に、ソノマ各地の厳選された畑のブドウを使って造られています。 野球の大谷翔平選手の愛犬デコピンが、デコイのボトル人形と遊ぶ写真が話題となったワインとしても知られています。 ~味わい~ ブラックチェリー、ダークチョコレートの魅力的なアロマに加えて、樽熟成からくるほのかな燻し香が感じられます。 瑞々しい果実が幾重にも層をなし、酸とタンニンのバランスが非常によく取れた優美で柔らかい口当たりのメルローです。 フランス産樽で12ヶ月熟成(新樽比率30%)

3245 円 (税込 / 送料別)

ニュイ・サン・ジョルジュ [2005] シャルル・ノエラ <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>

ニュイ・サン・ジョルジュ [2005] シャルル・ノエラ <赤> <ワイン/ブルゴーニュ>

ワイン名Nuits Saint Georges / Charles Noellatワイン種別赤ブドウ品種ピノ・ノワール生産者シャルル・ノエラ生産地などブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ 原産地呼称AOCニュイ・サン・ジョルジュその他備考シャルル・ノエラと言えば、ブルゴーニュ好きの方ならば、「おっ、あのシャルル・ノエラか!」と一目置かれる存在だと思って頂けると思います。 かつてシャルル・ノエラはブルゴーニュ最高峰の生産者として、最盛期には神様「アンリ・ジャイエ」と並び評された程の、伝説のドメーヌです。 そう、伝説ということは・・・ 実はもう現存しないドメーヌなんです!! シャルル・ノエラの所有畑は、1988年に有名なドメーヌ・ルロワ社に買収をされました。 ルロワはそれからさらに規模を拡大し、今でも偉大なワインを生み出し続けていますが、実はシャルル・ノエラという商標(ブランド)だけはそのままにしていたんです! そういった背景の為、名前はシャルル・ノエラでも中身は本人が作っているワインではもちろんありません。それを、かつてのシャルル・ノエラ当主の甥であり、ネゴシアンのメゾン、セリエ・デ・ウルシュリーヌの当主が譲り受けて運営しています。 シャルル・ノエラのワインは、当店でも長年人気があり、特に時たまスポットで入荷するバックヴィンテージは非常に根強いファンが多くいらっしゃいます。 というわけで今回ご紹介したいのが、ブルゴーニュ・ニュイ地域の穴場的な銘醸地… ●ニュ・サン・ジョルジュ! コート・ド・ニュイの最南端に位置するニュイ・サン・ジョルジュ。ブルゴーニュの宝石とも呼ばれるヴォーヌ・ロマネと、地続きとなっている北部の畑では、ワインの要素にもヴォーヌ・ロマネを彷彿とさせる、繊細でエレガンスを纏った印象の産地です。 ニュイ・サン・ジョルジュの町は、コート・ド・ニュイにおけるワイン産業の経済的な中心地となっており、フェヴレをはじめとした有名メゾンも本拠を置いています。産地としてのポテンシャルも十分なもので、高い評価を受けているワインもたくさんあり、コート・ドールのブルゴーニュとして恥じない実力があります。 さらに、今回入荷してきたのは、ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイ地区としては良年とされる… ●2005年のバックヴィンテージ! フィネス溢れるワインを生み出したグッド・ヴィンテージとなりました! 今回は長年根強い人気を誇る伝説のシャルル・ノエラシリーズから、ニュイ・サン・ジョルジュのしかも当たり年のワインをお買い得な… ●8980円!(税込) でご案内します! 高騰するブルゴーニュワインで、コート・ド・ニュイ地域の村名クラス&当たり年バックヴィンテージがこの価格で出せるのは、正直かなりお買い得です。 輸入元様からのスポット品ということで、確保できた数量はあまり多くはありません! 是非この機会に、人気シリーズのバックヴィンテージを味わってみてはいかがでしょうか? 今は無き伝説のドメーヌ、シャルル・ノエラからバックヴィンテージ大放出! ニュイ・サン・ジョルジュ&良年2005年産!

8980 円 (税込 / 送料別)

デコイ ピノ・ノワール [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

デコイ ピノ・ノワール [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Pinot Noir / Decoyワイン種別赤ブドウ品種ピノ・ノワール生産者ダックホーン生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考 ●ナパ・ヴァレーを代表する生産者ダックホーンのお買い得ブランド「デコイ」! ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめた「ダックホーン」。本家ブランドは相変わらずの人気ですが、こちらの「デコイ」ブランドも毎日飲める価格と高いクオリティーで、ダックホーンのセカンド的ブランドとして人気となっています! 野球の大谷翔平選手の愛犬デコピンが、デコイのボトル人形と遊ぶ写真が話題となったワインとしても知られています。 ピノ・ノワールは、ソノマの自社畑や契約畑、モントレーやサンタ・バーバラ、サン・ルイス・オビスポなどの秀逸な畑のピノをブレンド。 冷涼地の魅力をより深く追求した味わいは価格からしてもコスパ抜群です。 ~味わい~ ブラックチェリーや黒スグリなどの黒系果実、ストロベリーの香りが層をなし森林の香りとスパイスが香り高く、特徴的です。 まるでブルゴーニュを思わせるような秀逸な酸があり、口当たりはソフトでとてもシルキーです。

3245 円 (税込 / 送料別)

デコイ ジンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

デコイ ジンファンデル [2022] <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Zinfandel / Decoyワイン種別赤ブドウ品種ジンファンデル プティ・シラー 生産者ダックホーン生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考 ●ナパ・ヴァレーを代表する生産者ダックホーンのお買い得ブランド「デコイ」! ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめた「ダックホーン」。本家ブランドは相変わらずの人気ですが、こちらの「デコイ」ブランドも毎日飲める価格と高いクオリティーで、ダックホーンのセカンド的ブランドとして人気となっています! ジンファンデルは、ジンファンデルの聖地ともいわれ古樹の多く残るドライ・クリークヴァレー、メンドシーノなどのブドウを使用して作られています。 野球の大谷翔平選手の愛犬デコピンが、デコイのボトル人形と遊ぶ写真が話題となったワインとしても知られています。 ~味わい~ ジューシーなブラックベリーとダークプラムの香りに、新鮮なブルーベリー、ダークチョコレートのアロマが感じられます。 まるでベルベットのような贅沢で洗練されたタンニンと、熟したベリーの甘さに加え少しスパイシーな余韻を感じられます。 フランス産樽で12ヶ月熟成(新樽比率30%)

3245 円 (税込 / 送料別)

リースリング レゼルヴ [2021] トゥルクハイム <白> <ワイン/アルザス>

リースリング レゼルヴ [2021] トゥルクハイム <白> <ワイン/アルザス>

ワイン名Riesling Reserva / Turckheimワイン種別白ブドウ品種リースリング生産者トゥルクハイム生産地などアルザス 原産地呼称AOCアルザスその他備考ワインの中でもとりわけ豊かな酸とミネラルで、エレガントな味わいの リースリング。 ひと昔前、甘口のリースリングが日本で一世を風靡したため「リースリング=甘口」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、 近年辛口のリースリングが脚光を浴びていて、世界中で人気を博しています。 さらにリースリングの一大産地であるドイツでも、甘口よりも辛口の方が生産比率が年々増えており、辛口リースリングの需要の高さが伺えます。 そんなリースリングですが、一つ注意して頂きたいことがあります! 辛口表記になってはいるが・・・ 「後味にほんのり甘味が感じられる辛口リースリング」 が結構あるんです。 辛口に造っていても成熟度の高さから果実由来のほのかな甘みが残りやすい品種でもあり、それがいけない訳ではないのですが、辛口を求めて購入したらちょっと甘かった!なんて経験が私自身何度かあるので、これだけ辛口リースリングが人気になっている分、セレクトも慎重になっていました。 そんな中で発見したのが・・・ ●間違いなく辛口のリースリング! 柑橘の爽やかなアロマと白い花、そしてほんのりとリースリングの特徴でもあるぺトロールの香り。厚みのある豊かな酸味と果実の旨味、そして上品なミネラル感が余韻に複雑さを与えています。 「これよ、求めていた辛口リースリングは!」 リースリングの素晴らしさを教えてくれる上品な味わいでありつつ、しっかり辛口に仕上がった、 まさにドンピシャな辛口リースリングで、試飲してすぐ採用決定 しました! 造り手は、アルザスを代表する協同組合トゥルクハイム。 人口約3700人の小さな村の組合ですが、設立は1955年と歴史があります。メンバーは230名、葡萄園面積は500haで、7つのグラン・クリュを所有するアルザスの中でも大きな組合です。 協同組合というと品質的にどうなの?と思われるかもしれませんが、侮るなかれ。 「ギド・アシェット」や「ゴー・ミヨ」など著名なワインガイドで、 ●アルザス最良の生産者組合! と絶賛され、さらには ●ロバート・パーカー氏から、3ツ星生産者として紹介される! など、高く評価されている生産者です。 そんな品質も評価も間違いないトゥルクハイムのリースリングが・・・ ●1925円 (税込) と、2000円以下のお手頃価格で飲めてしまうのも嬉しいところ。 高級品種でもあるリースリングが、この品質でこの価格で購入できるのは「かなりお買い得」と言っていいでしょう! ドラジェ仕入れ担当が待ち望んでいた、良質な辛口リースリング! リースリングの良さが存分に発揮された高品質なアルザスワインです。

1925 円 (税込 / 送料別)

デコイ シャルドネ [2023] <白> <ワイン/アメリカ>

デコイ シャルドネ [2023] <白> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Chardonnay / Decoyワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者ダックホーン生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考 ●ナパ・ヴァレーを代表する生産者ダックホーンのお買い得ブランド「デコイ」! ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめた「ダックホーン」。本家ブランドは相変わらずの人気ですが、こちらの「デコイ」ブランドも毎日飲める価格と高いクオリティーで、ダックホーンのセカンド的ブランドとして人気となっています! シャルドネは、涼しいペダルマ・キャップの畑とやや暖かいダットンランチ他、ソノマやモントレーのブドウを使用し、カリフォルニアらしい味わいに仕上げています。 野球の大谷翔平選手の愛犬デコピンが、デコイのボトル人形と遊ぶ写真が話題となったワインとしても知られています。 ~味わい~ オレンジの花、はちみつとクレーム・ブリュレのリッチなアロマ。瑞々しいトロピカルフレーバーにクリーミーな口当たりが滑らかに広がります。 さっぱりとした酸とふんだんな果実味が特徴的です。 ステンレスタンク70%、フランス産樽30%で発酵&熟成。

3245 円 (税込 / 送料別)

ピノ・グリ グラン・クリュ ランゲン [2003] シャトー・ドルシュヴィール <白> <ワイン/アルザス>

ピノ・グリ グラン・クリュ ランゲン [2003] シャトー・ドルシュヴィール <白> <ワイン/アルザス>

ワイン名Pinot Gris Grand Cru Rangenワイン種別白ブドウ品種ピノ・グリ生産者シャトー・ドルシュヴィール 生産地などアルザス アルザス・グラン・クリュ原産地呼称AOCアルザス・グラン・クリュその他備考グラン・クリュ熟成した白ワインの本領発揮! 半甘口のアルザス・グラン・クリュがお求めやすい価格で登場です! フランス北東部のアルザス地方。 ドイツやスイスの国境に面している自然豊かで冷涼な地域です。 フランスの銘醸地ボルドーやブルゴーニュと同じく、アルザスにもグラン・クリュ制度が存在しています。 ただ他の地域と違い、アルザスではグラン・クリュを名乗れるのは白ワインのみ。 また半甘口や甘口でもグランクリュを名乗れるという独自性を持っています。 今回、ご紹介するのはそんなグラン・クリュ「ランゲン」から造られた半甘口のワイン。 生産者は数百年の歴史を持つシャトー・ドルシュヴィールです。 ~テイスティングコメント~ 煮詰めたフルーツ、蜜、アカシアを思わせる複雑なアロマ。時間が経って液体の温度が上がるにつれて香りは強くなっていく。 芳醇な香りと相まって飲み口は華やか。熟成感と程よい甘さが絡み合い、素晴らしい飲み口。フォアグラ、エビやカニなどの甲殻類を使った料理と合わせたい。 冷えている時は液体のクオリティに、温度が上がると華々しいアロマに注目してしまう。残糖:39g ワイン通だけでなく「熟成した白ワイン」を味わったことのない方にもおススメしたい1本。 ただ甘いだけのワインではなく、根底にある酸とミネラル、そして熟成感が相まって絶妙なバランスで成立した味わいでした。 同時入荷したフィンズベルグ2001とはテイストが異なるため、飲むシーンや料理によって使い分けるといいでしょう。 こちらのグラン・クリュも大変お買い得! 参考上代6,100円のところ約42%オフの3,498円での販売です! 熟成ワインを飲み慣れていない人でも安心して味わえる確かなクオリティ。 年末のパーティーなどで持ち寄れば場が華やぐこと間違いありません。 滅多にないオファーですのでお早めにお求めください! 同時入荷: >>シャトー・ドルシュヴィール/ピノ・グリ グラン・クリュ フィンズベルグ 2001 >>シャトー・ドルシュヴィール/ピノ・グリ セレクション・ド・グラン・ノーブル ハーフサイズ 1994 ※注意事項 ・熟成のコンディションが良好であるため、滓のような酒石酸が出ています。 飲む数日前にボトルを垂直に立てて休ませてからの抜栓を推奨いたします。 ・コルクが経年劣化のためとても脆くなっています。 コルクが砕けないよう慎重に抜栓してください。 ・蔵出しバックヴィンテージのため、ボトルに汚れや傷がついている場合があります。 またエチケットにしわが寄っているボトルもございますが交換対応は致しかねます。 あらかじめご了承ください。

3498 円 (税込 / 送料別)

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ プロセッコ NV 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ プロセッコ NV 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワイン名ワイン種別泡白ブドウ品種グレラ生産者トニ生産地などイタリア ヴェネト プロセッコ 原産地呼称DOCプロセッコその他備考イタリアで断トツ1位の売上を誇るスパークリング・ブランド! 「ロッカ・ディ・フォルティ」より、フレッシュ&フルーティーなプロセッコ! 泡の王様シャンパーニュ、スペインの人気銘柄カヴァを抑え、世界で一番売れているスパークリングワインといえば… イタリアのプロセッコ。 プロセッコは主にイタリアのヴェネト州で造られているスパークリングワイン。近年プロセッコの人気上昇は目覚ましく、年間生産量も5億本を超える、まさに 世界で一番売れているスパークリングワイン なんです! プロセッコの魅力は、なんといってもその親しみやすさ。シャンパーニュ・カヴァとは異なり、「シャルマ製法」と呼ばれるタンク内で二次発酵を行う製法により、フレッシュでフルーティーな果実味に溢れる味わいに!肩肘張らずに楽しめる「気軽さ」も人気の一因です。 日本で 「まずはビール」 というのと同じように、イタリアでは 「とりあえずの一杯はプロセッコ!」 というくらい、イタリア人にとって日常的なお酒なんです♪ プロセッコのブームと共に、「プロセッキアーモ!(プロセッコ飲みに行こう)」という言葉まで生まれています! そんなスパークリングワイン大国イタリア。数え切れないほどのスパークリングワインメーカーがあるわけですが、その中で今回ご紹介する「ロッカ・ディ・フォルティ」は… ●イタリア小売市場で断トツのシェアを誇る人気ブランド! 1954年創業、イタリア中部アドリア海の沿岸、マルケ州に拠点を置くスパークリングワインのエキスパートであるトニ社が手掛けるロッカ・ディ・フォルティは、イタリア国内で圧倒的人気の銘柄で… ●売上本数・売上金額ともに他の人気銘柄を抑えて第1位! イタリア国内では知らない人がいないというほど、高い知名度とシェアを誇る大人気スパークリングワイン銘柄なのです! ~テイスティングコメント~ 白桃や白い花のようなアロマ。泡は柔らく優しい舌触りで、 果実を頬張ったかのようなフルーティーさ が特徴です。フレッシュな果実味のあとに追いかけるようにほのかな甘みがあり、どんな食事にも合う柔軟さを持ったバランス◎の味わいです! そんなイタリアNo.1スパークブランドの大人気プロセッコ、今回6本まとめ買いでの特別価格として、通常単品合計価格12540円(税込)のところ… ●20%OFF! ●1本あたり2090円→1672円&送料無料! (税抜1520円) と、お買い得にご案内できることになりました! ドライすぎないやや辛口の味わいで、初心者の方でも素直に美味しいと思える爽やかなスパークリング!休日の昼間によく冷やしたプロセッコを開けると幸せ気分に浸れますし、家飲み用にストックしておくと「今日はビールじゃなくてスパークリングが飲みたいな…」なんていうときにも重宝しますよ! 食卓に常においておきたい万能プロセッコ6本セットが20%OFF! 飲めばイタリアで大人気の理由がわかる!自宅でプロセッキアーモしましょう♪ ■ロッカ・ディ・フォルティ その他のワインはこちら!>>

10032 円 (税込 / 送料込)

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ スプマンテ BIO NV 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ スプマンテ BIO NV 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワイン名ワイン種別泡白ブドウ品種トレッビアーノ生産者トニ生産地などイタリア イタリアのスパークリングワイン原産地呼称スプマンテその他備考イタリアNo.1スパークリングメーカーが造る、ユーロリーフ認定のオーガニック・スパークリング! まとめ買いで単品合計価格より20%OFFとお買い得! イタリア国内で売上本数、売上金額共に断トツ1位の圧倒的シェアと人気を誇るスパークリングワインブランド「ロッカ・ディ・フォルティ」。 マルケ州に拠点を置くスパークリングに特化したメーカー、トニ社が手掛ける「ロッカ・ディ・フォルティ」は、 イタリアでは知らない人はいないと言われるほど現地で有名な銘柄 です! こちらは、そんなロッカ・ディ・フォルティのオーガニック・スプマンテ。ヨーロッパの有機認証であるユーロリーフを取得していて、柔らかな泡立ちと優しい果実味が特徴的です。とても飲みやすいので、 オーガニックワイン初心者のかたにもおすすめ! 入門編に最適です。 フレッシュ&エレガントでな口当たりなので、軽めの前菜やカルパッチョ、マリネなどに合わせると料理もワインも引き立ちます。気張らずいただける、 デイリー使いにぴったりのオーガニック・スパークリングです! ムンドゥス・ヴィニ2018で金賞を受賞しています! そんなイタリアNo.1スパークブランドのBIOスプマンテ、今回6本まとめ買いでの特別価格として、通常単品合計価格10230円(税込)のところ… ●20%OFF! ●8184円&送料無料! (税抜7440円) と、断然お買い得にご案内できることになりました! 泡がきついスパークは苦手という人にもおすすめしたい、優しいオーガニックスパーク!身体に染み入る癒し系スパークで乾杯しましょう♪ イタリアNo.1スパークリングブランドのユーロリーフ認定BIOスパークが20%OFF! 現地でも大人気な理由がわかる秀逸泡をお楽しみください! ■ロッカ・ディ・フォルティ その他のワインはこちら!>>

8184 円 (税込 / 送料込)

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ リボッラ・ジャッラ ミレジマート 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ リボッラ・ジャッラ ミレジマート 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <白> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワイン名ワイン種別泡白ブドウ品種リボッラ・ジャッラ生産者トニ生産地などイタリア イタリアのスパークリングワイン原産地呼称スプマンテその他備考土着品種リボッラ・ジャッラ100%の珍しいスパークリング! 6本まとめ買いなら20%OFF&送料無料! リボッラ・ジャッラはイタリアで古くから栽培されてきた歴史ある土着品種。 イタリア北東部のフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州が主な産地で、オレンジワインの原料として使われることも多い品種です。 こちらはその リボッラ・ジャッラ100%のスパークリングワイン! 市場でもあまり見かけない珍しいものです。 手掛けるのはイタリア・マルケ州に拠点を置く人気スパークリングワインメーカーであるトニ社。ロッカ・ディ・フォルティは イタリア国内では知名度も断トツ、売上数量も金額も第1位の圧倒的シェアを誇る大人気スパークリングブランド なんです! 淡い麦わら色に、凝縮感のある果実のアロマ。細かい泡が立ち上り、ミネラルもしっかりと感じられフルーティーな味わいです。 軽めの前菜や魚介類との相性は抜群。ホタテのグリルや、アサリやハマグリの白ワイン蒸し、エビやチキンのサラダなどといただくのがおすすめです! そんなイタリアNo.1スパークブランドの珍しい土着品種スプマンテ、今回6本まとめ買いでの特別価格として、通常単品合計価格12210円(税込)のところ… ●20%OFF! ●1本あたり2035円→1628円&送料無料! (税抜1480円) と、断然お買い得にご案内できることになりました! コクとフレッシュさを併せ持つ個性派スパークをお手頃価格で楽しめるチャンス!リボッラジャッラの魅力にはまってしまうかも!? イタリアNo.1スパークリングブランドの珍しい土着品種スパークが20%OFF! 普通のスパークリングに飽きてしまった方、ぜひお試しください!! ■ロッカ・ディ・フォルティ その他のワインはこちら!>>

9768 円 (税込 / 送料込)

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ プロセッコ ロゼ ミレジマート 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <ロゼ> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワインセット 単品合計より20%OFF!ロッカ・ディ・フォルティ プロセッコ ロゼ ミレジマート 6本セット 家飲み まとめ買い 送料無料 <ロゼ> <ワイン/スパークリング>【沖縄・離島は別料金加算】

ワイン名ワイン種別泡ロゼブドウ品種グレラ ピノ・ノワール 生産者トニ生産地などイタリア ヴェネト プロセッコ 原産地呼称DOCプロセッコ・ロゼその他備考イタリア売上No.1の大人気スパーグリングワイン・ブランドから! 新AOCプロセッコ・ロゼのまとめ買いで20%OFFが実現しました! シャンパーニュ、カヴァと並び世界3大スパークリングワインのひとつとして絶大な人気を誇る イタリアのプロセッコ。 酒類の市場規模の落ち込みが懸念される昨今ですが、プロセッコは毎年生産量を更新中。 2021年のプロセッコ全体の生産本数はついに5億本を超え、シャンパンやカヴァを抑えて 世界で一番売れているスパークリングワイン となっています! シャンパーニュやカヴァは瓶内二次発酵製法による複雑な旨味や熟成感がありますが、対するプロセッコはタンク内で二次発酵させることにより フレッシュ&フルーティーで親しみやすい味わい であることも魅力! 気負わず気軽に普段から楽しめるカジュアルスパークリングとして、日本でも人気です! 現地イタリアでは、日本の 「まずはビール!」 と同じように、バーやレストラン、自宅でも 「まずはプロセッコから!」 が定番で、「プロセッキアーモ!(プロセッコ飲みに行こう!)」という言葉が生まれるほど! そんなプロセッコに、最近新たに認可されたのが… ●DOCプロセッコ・ロゼ! これまでプロセッコにロゼは認められておらず、プロセッコを名乗れるのは白のみでした。しかし2019年収穫分からプロセッコ・ロゼの生産が認可され、2021年日本でもプロセッコ・ロゼの販売が解禁しました! 生産量も認可が降りた2019年以降右肩上がりに増えていて、いまや プロセッコ人気をロゼが牽引していると言っても過言ではありません! ご紹介するプロセッコ・ロゼを手掛けるのは、イタリア・マルケ州に拠点を置くトニ社。トニ社はスパークリングワインに特価した生産者で、彼らの手掛けるスパークリングブランド「ロッカ・ディ・フォルティ」は、日本でこそまだ知名度はありませんが… ●イタリア国内で一番売れているスパークリング・ブランド! イタリアでロッカ・ディ・フォルティを知らない人はいない、と言われるくらい有名で… ●小売市場で売上数・売上金額ともに断トツ1位! の大人気スパークリングワイン・ブランドなのです! 売上トップのメーカーが造る、新認可プロセッコ・ロゼ。そのお味はと言うと… ~テイスティングコメント~ 淡く美しいピンクの色調。カシスやベリーの果実や白い花を思わせるフレッシュな香り。泡立ちは優しくきめ細やかで、フルーティーな中にもほのかな複雑味を感じられます。すっきりとした口当たりと親しみやすい味わいは、日常使いにぴったり! 気軽に楽しく飲めるロゼ・プロセッコです! 飲む人を選ばないフレンドリーな味わいは、仲間とわいわい楽しむのにも最適!今はまだ難しいかもしれませんが、コロナ禍が落ち着き、日常が戻って来たときにはこのプロセッコ・ロゼを片手にみんなで乾杯したいものです。 すでに世界中で大人気、さらにはイタリア国内市場売上第一位のメーカーが造るプロセッコ・ロゼ。さらに魅力的な点としてお伝えしたいのが… ●どんなお料理にも合わせやすい! 食前酒としてはもちろん、前菜~メイン、イタリアンだけでなく和食や中華など幅広い料理とマッチすることも普段遣いしやすい理由です! そんなイタリアNo.1スパークブランドのプロセッコ・ロゼ、今回6本まとめ買いでの特別価格として、通常単品合計価格12870円(税込)のところ… ●20%OFF! ●1本あたり2145円→1716円&送料無料! (税抜1560円) と、お買い得にご案内できることになりました! 家飲みがぱっと華やかになるロゼスパークリング、普段の家庭料理にも寄り添う万能選手をお買い得なセットでぜひGETしてください! イタリアNo.1スパークリングブランドのプロセッコロゼがまとめ買いで20%OFF! 心躍る華やかなロゼ、ストックしておくと重宝すること間違い無しです!! ■ロッカ・ディ・フォルティ その他のワインはこちら!>>

10296 円 (税込 / 送料込)