「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

グラッパ /マローログラッパ・ディ・ネッビオーロ(プラスチックコルク) 700ml/6本mxGrappa di Nebbiolo 650380
生産地 イタリア 地域 ピエモンテ クラス - 葡萄品種 ネッビオーロ 色 - 甘辛 - アルコール度数 44.00 ボディー感 - コメント ロエロ地区のバローロ、バルバレスコの絞りかすから造られます。6ヶ月のオーク樽熟成により明るい琥珀色をした、柔らかな樽の香りを持つグラッパに仕上がっています。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 年間生産量:15,000本。 醸造・熟成に関する情報 熟成:フレンチオーク樽(新樽比率:100%)、250Lにて6カ月 瓶熟成:6カ月以上 受賞履歴 - ワイナリー情報 マローロ ピエモンテ州、アルバの中心地から北に4km程、サンタ・テレザにある小さな蒸留所。1977年がファーストリリースで、現オーナーのパオロ・マローロ氏が立ち上げました。趣味から始めたグラッパ造りはやがて高品質すぎるグラッパを生み出し、世界中にその名を広めていくことになります。エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、オッデーロ、プルノット、パオロ・スカヴィーノ、アゼリアといった友人でもある有名生産者から集めた高貴品種の搾りかす(ヴィナッチャ)を新鮮なうちに蒸留し、今までにない手法で香りを最大限に引き出したグラッパはテロワールを表見することを可能にしました。世界的に高い評価を受け、それまでは珍しかった樽熟成のグラッパでウイスキーラヴァ-をも魅了します。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Distilleria Marolo
43800 円 (税込 / 送料別)

ソアーヴェD.O.C./カーサ・ヴィニコラ・サルトーリヴィッラ・ムーラ ソアーヴェ(プラスチックコルク)白 750ml/12本.mxVilla Mura Soave 615152
生産地 イタリア 地方/地区 ヴェネト/ソアーヴェ クラス - 葡萄品種 シャルドネ 100% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 11.5 ボディー感 - コメント 水の都「ヴェネツィア」を州都に持つヴェネト州産の代表的な白ワインです。新鮮で爽やかな風味が心地良い辛口で、パスタや魚料理との相性は最高です。よく冷やしてお楽しみ下さい。 畑に関する情報 栽培面積:-ha 土壌:- 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:- 年間生産量:-本 平均収量:-hl/ha 樹齢:-。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:熟成:ステンレスタンク 受賞履歴 - ワイナリー情報 カーサ・ヴィニコラ・サルトーリ 1898年、ピエトロ・サルトーリ氏が自分のホテルで良質なワインを安定して供給するため、畑と小さなセラーを購入したことをきっかけに始まったワイナリー。それより100年以上の年月を経て、現在では4世目が指揮をとっています。常に革新的であり、地元のテロワールにこだわりながらも、ブドウ栽培、醸造、ボトリング、安全性といった様々な点において最新の技術を意欲的に取り組み、高い品質と安定した生産量を、ワイン造りで実現しています。 サルトーリ社を代表する人気ワインが、有機栽培で育てられたブドウを使用した有機ワイン。CCPBというイタリアの農林省公認の機関で認証されたワインは、コストパフォーマンスに優れたワインとして大変高い人気があります。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Casa Vinicola SARTORI SPA
12210 円 (税込 / 送料別)

A.O.C.ボルドーシャトー・グラン・ジャン 白 ヴィエイユ・ヴィーニュ(プラスチックコルク)750ml/12本mxChateau du Barail Blanc657090
生産地 フランス 地方/地区 ボルドー クラス - 葡萄品種 セミヨン 60%/ソーヴィニヨン・ブラン 40% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 12.5 ボディー感 - コメント 1750年以来の歴史を誇るシャトー。色調は美しく透明感のある淡い黄色。デリケートで花のようなアロマが素晴らしい、フレッシュでフルーティなワインです。 畑に関する情報 栽培面積:12ha。土壌:粘土石灰質。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:サステナブル農法。年間生産量:80,000本。平均収量:50hl/ha。樹齢:平均25年。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ー 熟成:ステンレス・タンクにて4ヶ月間シュール・リー熟成 受賞履歴 コンクール入賞歴 (2023)ジルベール&ガイヤール 2024 金賞 (2022)ジルベール&ガイヤール 2023 金賞 (2021)サクラ・アワード 2023 金賞/ジルベール&ガイヤール 2022 金賞 (2020)ジルベール&ガイヤール 2021 金賞/サクラ・アワード 2021 金賞 (2019)ジルベール&ガイヤール 2020 金賞/サクラ・アワード 2020 金賞 (2018)ジルベール&ガイヤール 2019 金賞/サクラ・アワード 2019 金賞 海外ワイン専門誌評価歴 (2016)「デキャンター」 90点 (2004)「ギド・アシェット 2006」 キュヴェ・セレクション ワイナリー情報 シャトー・グラン・ジャン デュロン家がワイナリーを所有するようになったのは1750年。それから250年間、シャトーは父から子へと引き継がれていき、大切に守り続けられています。現オーナーであるミッシェル・デュロン氏が、父である前オーナーのジャン・デュロン氏よりワイナリーを引き継いだとき、畑の広さは僅かに12ヘクタールで、しかも当時は生産されるワインの全てがバルクでネゴシアンに販売されていました。しかし現在、ミッシェルと彼の家族の努力のおかげで、130ヘクタールの畑を所有し、生産量のほとんど全てを直接販売できるほどのワイナリーに育て上げることに成功しました。シャトーと畑は、アントゥル・ドゥ・メール最良の場所であるオー・ブノージュに位置しています。 デュロン家が所有する3つのシャトーの中で、最古のシャトーがシャトー・グラン・ジャンです。その規模は100ヘクタールで、スリニャック村に位置する粘土石灰質の畑から成ります。1998年に2つ目のシャトー、シャトー・ジュリアンを購入します。シャトー・ジュリアンはスリニャックから北に10kmほどにあるタルゴン村に位置しています。3つ目のシャトー、シャトー・デュ・ヴァリエを購入したのは2004年のことでした。デュ・ヴァリエがあるのはランゴワラン村で、ガロンヌ川沿いの丘の上という素晴らしいテロワールです。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Mis en Bouteille au Chateau
23311 円 (税込 / 送料別)

ビノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ/デ・ハーン・アルテスエル・コンベルティード ロゼ(プラスチックコルク) ロゼ 750ml/12本mxEl Convertido Tempranillo Rose 613482
生産地 スペイン 地方/地区 カスティーリャ・ラ・マンチャ クラス - 葡萄品種 テンプラニーリョ 100% 色 ロゼ 甘辛 辛口 アルコール度数 12.0 ボディー感 - コメント 品種の特徴を余すところなく表現したエル・コンベルティード。テンプラニーリョ100%で丁寧に造ったロゼは繊細な色合いときれいな果実味が特徴でアペリティフに最適です。 畑に関する情報 栽培面積:12ha。土壌:石、ローム、底土は粘土。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:ビオロジック。年間生産量:40000本 。平均収量:90hl/ha。樹齢:20。 醸造・熟成に関する情報 熟成:熟成:ステンレスタンク熟成 受賞履歴 - ワイナリー情報 デ・ハーン・アルテス 2006年、イギリス人で元ワインバイヤーのファエル・デ・ハーン氏により設立。バイヤー経験を経てより畑に近い所に居場所を定めたいと感じたハーン氏はバルセロナに移住し、スペインワインの持つ偉大な魅力に気付きます。設立後は、スペイン各地のワインを自ら目利きでプロデュースしていきます。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。De Haan Altes, S.L.
13200 円 (税込 / 送料別)

A.O.P.コート・ド・プロヴァンス/シャトー ド ロムラードキュヴェ マリー クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ ハーフ(プラスチックコルク)ロゼ 375ml/12本mxCuvee Marie Christine Provence Rose Half 619046
生産地 フランス 地方/地区 プロヴァンス/コート・ド・プロヴァンス クラス - 葡萄品種 サンソー 47%/グルナッシュ 33%/シラー 20% 色 ロゼ 甘辛 辛口 アルコール度数 13.0 ボディー感 - コメント 食卓に華やかな彩りを添える1本。南仏の避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。 畑に関する情報 栽培面積:70ha。土壌:ローム質粘土。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:サステナブル農法(HVE)。年間生産量:250000本。平均収量:40hl/ha。樹齢:15。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレスタンク、及びコンクリートタンク 熟成:コンクリートタンクにて2~6か月 受賞履歴 - ワイナリー情報 シャトー・ド・ロムラード シャトーの創設は15世紀に遡り、18世紀まではフランスの王室御用達だったという名誉な歴史もあります。革命後シャトーはいくつかに分割され、時を経て1932年、一族の祖であるアンリ・ファーブル氏が所有、数十年に亘りワイナリーを運営し、現在は姪のカロリーヌ・ドゥメイ氏に亘りました。美しいボトルが魅力のロゼ、「マリー・クリスティーヌ」は数々の栄誉を受賞した1950年に造られた記念のワインです。※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Chateau de l'Aumerade
18711 円 (税込 / 送料別)

トスカーナI.G.P./サン・ルチアーノレシィコ(プラスチックコルク) 白 750ml/12本.mxResico 618457
生産地 イタリア 地方/地区 トスカーナ/ヴァルディキアーナ/モンテ・サン・サヴィーノ クラス - 葡萄品種 シャルドネ 50%/ヴェルメンティーノ 30%/トレッビアーノ 20% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 13.0 ボディー感 - コメント グレープフルーツのような柑橘果実、火打石や蜂蜜、ハーブなどのニュアンスを感じる。白い花の香りに、ジューシーな果実味が口の中に広がる。程よい酸とのバランスが取れている。 畑に関する情報 栽培面積・-ha。土壌・-。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 年間生産量・-本。平均収量・約42hl/ha。樹齢・平均20。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:ステンレス・タンク 3-4カ月 受賞履歴 - ワイナリー情報 アジィエンダ・アグリコーラ・サン・ルチアーノ トスカーナはフィレンツェの南東、アレッツォ近くのモンテ・サン・サヴィーノに位置するサン・ルチアーノ。海抜300?350mの丘の側面、南向きに約100haを所有するツィアントーニ家のワイナリーです。 ツィアントニ家は本来はローマの家系。フラスカティの近く、マリーナでワイン造りをしていましたが、土地がなくて価格が高かったといいます。現オーナーのオヴィーディオは新しい可能性を見出すべく、他の場所を探すようになり、キアンティ地区をはじめとするトスカーナ中を回ったが、それまでの経験と勘で納得できる場所がありませんでした。ようやく見つけたのが、それまで全く開拓されていなかった現在のワイナリーがある場所。保水力に優れた肥沃な土壌が広がる絶好の地所。1972年頃からローマからトスカーナにしばしば訪れるようになり、1974年、現在の場所へ完全移住しました。 ツィアントーニ家が家族総出で経営するこの小さな蔵は、兄のマルコがブドウの栽培を担当、弟のステファノが醸造を担当しています。彼らがワインの品質にかける意気込み、こだわりは相当なもの。徹底した畑仕事と細部にわたる丁寧な造りで、ワイナリーには毎日ワインを購入に来る人で大賑わい。家族の大きな絆は、小さな蔵のワインを今後も進化させ、成長させていくでしょう。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Azienda Agricola San Luciano
21285 円 (税込 / 送料別)

A.O.P.コート・ド・プロヴァンスシャトー ド ロムラード キュヴェ マリー クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ(プラスチックコルク)750ml/12本mxCuvee Marie Christine Provence Rose620932
生産地 フランス 地方/地区 ブルゴーニュ/コート・ド・プロヴァンス クラス - 葡萄品種 サンソー 47%/グルナッシュ 33%/シラー 20% 色 ロゼ 甘辛 辛口 アルコール度数 13 ボディー感 - コメント 食卓に華やかな彩りを添える1本。南仏の避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。 畑に関する情報 栽培面積:70ha 土壌:ローム質粘土。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:サステナブル農法、HVE 年間生産量:250000本 平均収量:40hl/ha 樹齢:15年。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレスタンク、及びコンクリートタンク 熟成:コンクリートタンクにて2~6か月 受賞履歴 コンクール入賞歴 (2023)サクラ・アワード 2024 金賞 海外ワイン専門誌評価歴 (2023)「デキャンター 2024」 90点 ワイナリー情報 ロムラード シャトーの創設は15世紀に遡り、18世紀まではフランスの王室御用達だったという名誉な歴史もあります。革命後シャトーはいくつかに分割され、時を経て1932年、現在のオーナー一族の祖であるアンリ・ファーブル氏の所有になりました。 美しいボトルが魅力のロゼ、「マリー・クリスティーヌ」は数々の栄誉を受賞した1950年に造られた記念のワインです。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Cuvee Marie Christine Provence Rose
28785 円 (税込 / 送料別)

グラッパ/ピルツァーグラッパ・ディ・モスカート・ローザ(プラスチックコルク) 500ml/6本mxGrappa di Moscato Rosa 644256
生産地 イタリア 地方/地区 トレンティーノ・アルト・アディジェ クラス - 葡萄品種 モスカート・ローザ 100% 色 - 甘辛 - アルコール度数 43.00 ボディー感 - コメント バラの花びらの繊細なアロマやスパイス、複雑な花の香りを含む非常に長い余韻が特徴。味わいはあくまで繊細かつ上品、洗練されたノートが初めから終わりまで継続する。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 - 醸造・熟成に関する情報 業者の介在なしに生産者から直接運ばれてきたブドウの搾り滓をすぐに蒸留する。蒸留釜に搾り滓を入れ、蒸気加熱で蒸留していく。蒸留されたグラッパをアルコール度数約70度で、翌年7月まで専用ステンレスタンクで保存、その後フィルターをかけてこの地区の地下水で43度まで度数を下げ瓶詰め。 受賞履歴 - ワイナリー情報 ディスティッレリア・ピルツァー トレンティーノ、ファーヴァーに位置する蒸留所「ピルツァー」。標高が800mにも達し、冷涼な気候であるこの地は、グラッパ造りに重要な高品質の水が豊富で、昔から蒸留が盛んに行われていました。1957年に先代が蒸留所として創業し、現在はブルーノ・ピルツァー氏がオーナーとなっています。 ブルーノ氏は非常に人望が厚く、また行動派でもある人物。彼が父からこの蒸留所を受け継いだ時、運営許可の下りていない蒸留所が含まれており、何度申請しても蒸留所として新たに運営許可を下ろさない政治システムにやりきれなさを感じていました。「それなら自分が許可をする側にまわればよい」と考えたブルーノ氏は市長に立候補し見事当選。1990?2005年の間、市長の職を全うしながら、蒸留所も運営、今までいくら待っても下りなかった自分の蒸留所の運営許可も下ろしました。 現在はイタリアでも有数の研究部門をもつ「Istituto San Michele (サンミケーレ農業研究所)」の蒸留研究室の責任者も務めており、週に3回は研究所に通っているまさに「グラッパ博士」。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Distilleria Pilzer srl
23595 円 (税込 / 送料別)

シェリーD.O./ボデガス・グティエレス・コロシアシェリー コロシア オロロソ(プラスチックコルク)白 750ml/12本mx Colosia Oloroso 642889
生産地 スペイン 地方/地区 アンダルシア クラス - 葡萄品種 パロミノ 100% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 18.0 ボディー感 - コメント 酸化熟成を経たオロロソはフルボディの赤ワインのような存在です。ステーキやオックステールなどの煮込み料理、熟成タイプのチーズなどにとてもよく合います。 畑に関する情報 栽培面積:-ha 土壌:アルバリサ。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:リュット・レゾネ 年間生産量:8000本 平均収量:-hl/ha 樹齢:30。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレスタンク 熟成:オーク樽熟成 最低約108カ月(500L&600L、新樽は使用せず) 受賞履歴 コンクール入賞歴 (NV)「ギーア・ペニン 2019」 91点 ワイナリー情報 ボデガス・グティエレス・コロシア ボデガ・グティエレス・コロシアばブドウ栽培とワイン生産の長い伝統を継承してきました。 最初のワイナリーは1938年に設立され、現在もほとんと当時そのままに保存されています。その後何度か所有者が変わり、20世紀初頭に現当主の曽祖父であるホセ・グティエレス・ドサル氏の所有となりました。 1969年、グティエレス・コロシア家がクンブレエルモサ伯爵邸跡を購入し、(既にワイナリーは1棟所有していたが)そこにワイナリーを新たに2棟建設。グティエレス・コロシアは現在、グアダレーテ河口に面する唯一のワイナリーで、河口からの湿気がシェリーには欠かせない「フロール(産膜酵母)」の形成に最高の環境を作っています。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Bodegas Gutierrez Colosia
46275 円 (税込 / 送料別)

イタリア リキュール/マローロミッラ カモミール・リキュール(プラスチックコルク) 700ml/6本.mxLiquore alla Camomilla 651919
生産地 イタリア 地域 ピエモンテ クラス - 葡萄品種 - 色 - 甘辛 - アルコール度数 35.00 ボディー感 - コメント ネッビオーロのグラッパにカモミールの花を11ヶ月間浸漬して造られまたアルバに伝わる伝統的なカモミールリキュール。甘くまろやかな口当たりでカモミールのアロマが美しく広がる。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 平均年間生産量:25,000本 醸造・熟成に関する情報 ネッビオーロのグラッパにカモミールの花を11ヶ月間浸漬。 受賞履歴 - ワイナリー情報 マローロ ピエモンテ州、アルバの中心地から北に4km程、サンタ・テレザにある小さな蒸留所。1977年がファーストリリースで、現オーナーのパオロ・マローロ氏が立ち上げました。趣味から始めたグラッパ造りはやがて高品質すぎるグラッパを生み出し、世界中にその名を広めていくことになります。エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、オッデーロ、プルノット、パオロ・スカヴィーノ、アゼリアといった友人でもある有名生産者から集めた高貴品種の搾りかす(ヴィナッチャ)を新鮮なうちに蒸留し、今までにない手法で香りを最大限に引き出したグラッパはテロワールを表見することを可能にしました。世界的に高い評価を受け、それまでは珍しかった樽熟成のグラッパでウイスキーラヴァ-をも魅了します。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Distilleria Marolo
36870 円 (税込 / 送料別)

ソアーヴェD.O.C./サルトーリソアーヴェ クラッシコ(プラスチックコルク) 白 750ml/12本mx Soave Classico651959
生産地 イタリア 地方/地区 ヴェネト/ソアーヴェ クラス ソアーヴェD.O.C. 葡萄品種 ガルガネーガ 80%/トレッビアーノ 20% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 12 ボディー感 - コメント ソアーヴェの中でも古くから知られる生産地で造られるクラッシコ。淡い麦藁色に輝き、リンゴ、ナシ、シトラスの香りや、際立つ果実味や深みのある味わいが魅力の辛口白ワインです。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 200,000本 醸造・熟成に関する情報 醗酵・熟成:ステンレスタンクにて 受賞履歴 - ワイナリー情報 カーサ・ヴィニコラ・サルトーリ 1898年、ピエトロ・サルトーリ氏が自分のホテルで良質なワインを安定して供給するため、畑と小さなセラーを購入したことをきっかけに始まったワイナリー。それより100年以上の年月を経て、現在では4世目が指揮をとっています。常に革新的であり、地元のテロワールにこだわりながらも、ブドウ栽培、醸造、ボトリング、安全性といった様々な点において最新の技術を意欲的に取り組み、高い品質と安定した生産量を、ワイン造りで実現しています。 サルトーリ社を代表する人気ワインが、有機栽培で育てられたブドウを使用した有機ワイン。CCPBというイタリアの農林省公認の機関で認証されたワインは、コストパフォーマンスに優れたワインとして大変高い人気があります。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Soave Classico
15180 円 (税込 / 送料別)

PGIフロリナ/キリ ヤーニサマロペトラ ソーヴィニヨン ブラン(プラスチックコルク)白 750ml/12本mxSamaropetra Sauvignon Blanc 620820
生産地 ギリシャ 地方/地区 ノーザン・グリース/マケドニア クラス - 葡萄品種 ソーヴィニヨン・ブラン 100% 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 13.5 ボディー感 - コメント キウイやパッションフルーツなど鮮烈なアロマが特徴的な白ワイン。柑橘果実の爽やかな印象で、口当たりはいきいきとした酸と熟した果実の丸みを持ち合わせた心地よい味わいです。 畑に関する情報 栽培面積:15ha 土壌:砂ローム質土壌 葡萄の栽培・収穫に関する情報 ビオ情報:- 年間生産量:120000本 平均収量:60hl/ha 樹齢:18年。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク 3カ月 受賞履歴 - ワイナリー情報 キリ・ヤーニ 世界のTOPソムリエや評論家、マスター・オブ・ワイン達がギリシャ最高峰の造り手として認める「キリ・ヤーニ」。そのルーツは1879年からワイン造りを行ってきた老舗ワイナリー「ブタリ・ワイン」にあります。 「ブタリ・ワイン」は、当時アンフォラを使用しワインが保管されていたギリシャにおいて、最初にガラス製の瓶で瓶詰めを行い、現代ギリシャワインの幕開けともいえる功績を残した名門ワイナリーです。 1997年に北ギリシャ、ナウサの森の中に土地を購入しブドウ畑を一から開墾。地ブドウである固有品種のクシノマヴロや国際品種の試験栽培も行い、その地に最も適したブドウ品種を選びブドウ畑を展開していきました。そして、母体である「ブタリ・ワイン」から独立、今日ではギリシャを代表するブランドまでに成長した「キリ・ヤーニ」を設立しました。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Kir-Yianni
29280 円 (税込 / 送料別)

グラッパ/ピルツァーグラッパ・ディ・ピノ・ネロ(プラスチックコルク) 500ml/6本mxGrappa di Pinot Nero 640261
生産地 イタリア 地方/地区 トレンティーノ・アルト・アディジェ クラス - 葡萄品種 ピノ・ネロ 100% 色 - 甘辛 - アルコール度数 43.00 ボディー感 - コメント ラズベリーのニュアンス、時折心地良いハーブのようなノート。時間とともに熟したフルーツのアロマが立ち込め、主張のはっきりとした独自の特徴を持つ。調和のとれた長い余韻が続く。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 - 醸造・熟成に関する情報 業者の介在なしに生産者から直接運ばれてきたブドウの搾り滓をすぐに蒸留する。蒸留釜に搾り滓を入れ、蒸気加熱で蒸留していく。蒸留されたグラッパをアルコール度数約70度で、翌年7月まで専用ステンレスタンクで保存、その後フィルターをかけてこの地区の地下水で43度まで度数を下げ瓶詰め。 受賞履歴 コンクール入賞歴: (NV)コンクール・モンディアル・ド・ブリュッセル 2007 金賞 ワイナリー情報 ディスティッレリア・ピルツァー トレンティーノ、ファーヴァーに位置する蒸留所「ピルツァー」。標高が800mにも達し、冷涼な気候であるこの地は、グラッパ造りに重要な高品質の水が豊富で、昔から蒸留が盛んに行われていました。1957年に先代が蒸留所として創業し、現在はブルーノ・ピルツァー氏がオーナーとなっています。 ブルーノ氏は非常に人望が厚く、また行動派でもある人物。彼が父からこの蒸留所を受け継いだ時、運営許可の下りていない蒸留所が含まれており、何度申請しても蒸留所として新たに運営許可を下ろさない政治システムにやりきれなさを感じていました。「それなら自分が許可をする側にまわればよい」と考えたブルーノ氏は市長に立候補し見事当選。1990?2005年の間、市長の職を全うしながら、蒸留所も運営、今までいくら待っても下りなかった自分の蒸留所の運営許可も下ろしました。 現在はイタリアでも有数の研究部門をもつ「Istituto San Michele (サンミケーレ農業研究所)」の蒸留研究室の責任者も務めており、週に3回は研究所に通っているまさに「グラッパ博士」。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Distilleria Pilzer srl
21615 円 (税込 / 送料別)

グラッパ/マローログラッパ・ディ・モスカート アプレス 5年(プラスチックコルク) 700ml/6本mxGrappa di Moscato Apres 5 anni 651773
生産地 イタリア 地域 ピエモンテ クラス - 葡萄品種 モスカート 色 - 甘辛 - アルコール度数 42.00 ボディー感 - コメント モスカート・ダスティの搾り滓を蒸留し、シチリア島のパッシート・ディ・パンテレリアに使用した樽で5年間熟成。トロピカルフルーツ、桃、イチジクの香りが優雅に広がります。 畑に関する情報 - 葡萄の栽培・収穫に関する情報 年間生産量:10,000本。 醸造・熟成に関する情報 熟成:フレンチオーク樽にて5年(モスカートのパッシート・ディ・パンテッレリアに使用した樽、225L) 瓶熟成:3カ月以上 受賞履歴 - ワイナリー情報 マローロ ピエモンテ州、アルバの中心地から北に4km程、サンタ・テレザにある小さな蒸留所。1977年がファーストリリースで、現オーナーのパオロ・マローロ氏が立ち上げました。趣味から始めたグラッパ造りはやがて高品質すぎるグラッパを生み出し、世界中にその名を広めていくことになります。エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、オッデーロ、プルノット、パオロ・スカヴィーノ、アゼリアといった友人でもある有名生産者から集めた高貴品種の搾りかす(ヴィナッチャ)を新鮮なうちに蒸留し、今までにない手法で香りを最大限に引き出したグラッパはテロワールを表見することを可能にしました。世界的に高い評価を受け、それまでは珍しかった樽熟成のグラッパでウイスキーラヴァ-をも魅了します。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。Distilleria Marolo
49740 円 (税込 / 送料別)

【スコットランドの伝統とカリブのエキゾチックな風味が融合】デュワーズ カリビアンスムース 8年 700ml 40.00% Dewar's Caribbean Smooth Blended Scotch Whiskey 正規品 ブレンデッド スコッチ ウイスキー
生産地スコットランドタイプブレンデッド・ウイスキーピートノンピート内容量700 mlアルコール度数40.0%原材料モルト・グレーンJANコード7640171033730《この商品について》デュワーズ カリビアンスムース 8年は、スコットランドの伝統的な技術とカリブのエキゾチックな風味が調和したブレンデッドスコッチウイスキーです。8年以上熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、ラム樽で後熟することで、トロピカルな甘さと滑らかな口当たりが際立つ一本に仕上がっています。特にダブルエイジ製法がもたらすなめらかな飲み心地が特徴です。《ブランドについて》デュワーズ蒸溜所は、創業以来スコットランドのウイスキーづくりの伝統を大切にしつつ、革新を続けています。特筆すべきは「ダブルエイジ製法」で、ブレンド後のウイスキーを再熟成させることで深みとまろやかさを実現しています。また、ラム樽を使用した後熟など、ユニークな熟成技法を取り入れることで、多様なフレーバープロファイルを楽しむことができるウイスキーを展開しています。《テイスティングノート》香り: トロピカルフルーツやブラウンシュガーの甘い香りが豊かに広がります。味わい: ラム樽由来の深い甘さとフルーティーな味わいが調和し、キャラメルのような甘い余韻が長く続きます。余韻: 柔らかく、甘さが心地よいフィニッシュが特徴です。ストレートではウイスキー本来の風味を堪能でき、ハイボールでは爽快感とトロピカルな香りが引き立ちます。オン・ザ・ロックでは、時間とともに変化する風味をゆっくりと楽しむことができます。■ご注意ギフトラッピング不可商品です。商品形状が特殊なため、当店のラッピング資材では包装に対応できません。一緒に購入なさらないようにご注意ください。■商品価格についてウイスキーの商品価格はCOCOS実店舗の価格とは異なる場合がございます。ご了承ください。なお、店頭受け取りのサービスはいたしておりません。
2860 円 (税込 / 送料別)
![シャンパーニュ ジュイエ ラルマン / ブリュット セレクション グラン クリュ [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / フランス シャンパーニュ CHAMPAIGN JUILLET LALLEMENT BRUT SELECTION Grand Cru グランクリュシャンパン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it5/1019000273.jpg?_ex=128x128)
最低24ヶ月熟成。ピーチ、アプリコットなどの黄色い果実のアロマと、マンゴーやパイナップルなどのエキゾチックな果実のアロマが複雑に混ざり合い、フレッシュでバランスの取れたシャンパーニュ ジュイエ ラルマン / ブリュット セレクション グラン クリュ [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / フランス シャンパーニュ CHAMPAIGN JUILLET LALLEMENT BRUT SELECTION Grand Cru グランクリュシャンパン
CHAMPAIGN JUILLET LALLEMENT BRUT SELECTION Grand Cru シャンパーニュ ジュイエ ラルマン / ブリュット セレクション グラン クリュ 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ 格付グラン・クリュ 品種ピノノワール60%/シャルドネ40% ALC度数_% 飲み頃温度8~9℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 グラン・クリュのピノノワール60%とシャルドネ40%。約1/3はリザーブワインを使用。 ドサージュは8g/L 最低24ヶ月熟成。 ノーズはピーチ、アプリコットなどの黄色い果実のアロマと、マンゴーやパイナップルなどのエキゾチックな果実のアロマが複雑に混ざり合っています。フレッシュでバランスの取れた味わいです。 CHAMPAIGN JUILLET LALLEMENT シャンパーニュ・ジュイエ・ラルマン 20世紀初頭に「R. JUILLET - P. & A. LALLEMENT 」として3人のパートナーによって創設されたところから歴史は始まります。1963年に現在のオーナー、ラルマン家が引継ぎ現在4代目のシャンパンハウスです。モンターニュ・ド・ランスにあるグラン・クリュやプルミエ・クリュの中でも、ヴェルズネイ、アンボネイなどと共に筆頭格に位置付けられる「ヴェルジィ村」に拠点をおき、同じくグランクリュのシルリー村と合わせて4haの畑を所有(全てグランクリュ)。飲みやすさでは抜群のクオリティ、柔らかでふくよかな印象のピノ・ノワールからシャンパーニュを生産しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
8100 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックワイングラス&ワインバッグ付き】スパークリング ワイン フィリペッティ ゴールド・ブリュット イタリア ピエモンテ州 辛口スプマンテ 750ml 手土産 お持たせ プレゼント ギフト クリスマス
2000 円 (税込 / 送料別)
![ジャン ビシェール / アルザス ゲヴェルツトラミネール [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス AOCアルザス Alsace Jean Biecher Gewurztraminer](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it4/1013000072.jpg?_ex=128x128)
強く輝きのある黄金色。ブーケは濃厚で複雑でエキゾチックなフルーツ、花、柑橘等の爆発的な香りがします。蜂蜜や熟した果実のアロマも豊かに感じられ、骨格と丸みのあるコクが…ジャン ビシェール / アルザス ゲヴェルツトラミネール [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス AOCアルザス Alsace Jean Biecher Gewurztraminer
Alsace Jean Biecher Gewurztraminer ジャン・ビシェール アルザス ゲヴェルツトラミネール 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス 格付けAOCアルザス 品種ゲヴェルツ・トラミネール ALC度数_% 飲み頃温度10℃~12℃ キャップ仕様 ◆醸造など 土壌:石灰岩、粘土、花崗岩、砂岩 樹齢平均:25 年 海抜平均 250 m 発酵・熟成:ステンレススティール ◆商品説明 強く輝きのある黄色に、淡い金色のハイライト。リッチで豊かなアロマのパレットがゲヴェルツトラミネールを特徴づけています。ブーケは濃厚で複雑で、エキゾチックなフルーツ(ライチ、パッションフルーツ、パイナップル、マンゴー)、花(特にバラ)、柑橘類(オレンジピール)、スパイス(ジンジャーブレッド、ペパーミント、クローブ、コショウ)の爆発的な香りがします。蜂蜜や熟した果実のアロマも豊かに感じられ、ワインに比類のない豊かな香りを与えています。フルボディのワインで、しっかりとした骨格と丸みのあるコクがあり、甘草のよう なニュアンスを常に感じ取れる、そんなワインです。 ◆おすすめのペアリング アルザスの典型的なワインであるゲヴェルツトラミネールは、スパイシーな料理やマンステールのような強いチーズと美しく合い、フォアグラや香りの強いハーブやスパイスとも同様によく合います。さらに、中国料理、インドネシア料理、ベトナム料理、マレーシア料理、タイ料理、インド料理などのアジア料理にも理想的なパートナーです。 Jean Biecher ジャン・ビシェール ヴァン・ビシェール アルザスの中心部にサン・ティポリット村があります。 1762 年に設立。ヴォージュ山脈のふもとの丘、壮観なオー ケーニヒスブール城の下にセラーがあります。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
1730 円 (税込 / 送料別)

フランスワイン /フレッシュな果実味とエキゾチックな香りシャトー デ ゼサール ブラン( 白)【辛口】2023年 【在庫確認必要】
「やや薄い黄色、フルーティで熟した洋ナシや白桃のようなはっきりとした甘い香りと、余韻にはローズマリーのようなハーブの香りもあります。酸味は穏やかで凝縮度の高い目の詰まった味わいです。。」生産地域:シュッド ウェストーベルジュラック。生産者名:シャトー デ ゼサール。
1760 円 (税込 / 送料別)
![ドメーヌ ソメーズ ミシュラン マコン ヴェルジッソン シュール ラ ロシュ [2022] 750ml 白 DOMAINE SAUMAIZE-MICHELIN MACON VERGISSON SUR LA ROCHE](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/winenation/cabinet/image17/fablsmv22x_1.jpg?_ex=128x128)
完熟した柑橘類のエキゾチックで甘やかな香りドメーヌ ソメーズ ミシュラン マコン ヴェルジッソン シュール ラ ロシュ [2022] 750ml 白 DOMAINE SAUMAIZE-MICHELIN MACON VERGISSON SUR LA ROCHE
白ワイン商品説明完熟した柑橘類のエキゾチックで甘やかな香り、リッチで丸みのある、口いっぱいに広がる豊かさ。スケールの大きさを感じることができるワインです。商品情報色・タイプ:白/辛口品種:シャルドネ 100%容量:750ml産地:フランス ブルゴーニュ マコネーこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日~5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
5834 円 (税込 / 送料別)
![ドンダビ トロンテス レゼルバ[2023]ボデガ・エル・エステコ 白 750ml Don David Torrontes Reserve[Bodega El Esteco] アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 白ワイン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/unibiswine/cabinet/04950298/wine/newworld/warca001002_02.jpg?_ex=128x128)
優雅なバラの花やオレンジの香り。樽熟成による香ばしいトーストのニュアンス。エキゾチックでエレガントな辛口。シトラスの爽やかな酸味が楽しめる。ドンダビ トロンテス レゼルバ[2023]ボデガ・エル・エステコ 白 750ml Don David Torrontes Reserve[Bodega El Esteco] アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 白ワイン
ボデガ・エル・エステコ Bodega El Esteco カルチャキ・ヴァレーの特別なテロワールから生み出される、エル・エステコ社のプレミアムブランドエル・エステコは、カルチャキ・ヴァレーの海抜2,000mを超える特別な葡萄畑から生み出されるフラッグシップワイン「チャナル・プンコ」をメインに「アルティムス」「フィンカ ノターブレス」「オールド・ヴァイン」「エル・エステコ」「シクロス」「ドンダビ」「アマル(業務店様専用)」の8シリーズを取り揃えています。チャナル・プンコの名は、カルチャキ・ヴァレーで最も偉大なワインを生み出す場所の名前に由来しています。カルチャキ・ヴァレーにはこのチャナル・プンコをはじめとして、カファジャテと同等もしくはそれ以上のポテンシャルを秘めたテロワールが数多く存在しており、エル・エステコのワインには、このカルチャキ・ヴァレー産の葡萄の特性が余すところなく表現されています。特にエル・エステコのワイナリーがあるカファジャテはアルゼンチンの至宝と称えられており、品質の良い葡萄「しか」できないと言われるほどです。 ◆「ドンダビ レゼルバ」シリーズ 熟成期間を長く設けた、エレガントな味わい。カファジャテのワイン造りの先駆者の一人で、エル・エステコのワイナリー創始者の一人でもある「ダビ・ミッシェル(David Michel)」への尊敬の念を込めて名付けられています。 ◆「シクロス」シリーズ 良質の葡萄を育む月と太陽をモチーフとしたシリーズ。「周期、サイクル」という意味があり、最良のワインが生まれるカルチャキ・ヴァレーのミクロクリマに敬意を表しています。 ◆「エル・エステコ」シリーズ ワイナリーの名を冠し、カルチャキ・ヴァレーの魅力を余すことなく表現したシリーズ。地中海系の品種を用いたりし、カルチャキ・ヴァレーが持つ可能性を体現しています。 ◆「オールド・ヴァイン」シリーズ 樹齢60年を超える古樹から造られるシリーズ。最小限の人の介在のみで、類稀なるワインを生み出す事ができ、ブドウが持つそのままの個性が楽しめます。 ◆「フィンカ・ノターブレス」シリーズ ワイナリーの中でもその年の最良の区画を厳選して造られます。最良の個性は最良の区画から。カルチャキ・ヴァレーのテロワールが、品種の個性に、より磨きをかけます。 ◆「アルティムス」 ラテン語で「最上のもの」という意味。産地の個性・テロワールを表現するために、品種を問わず最上のロットをブレンドします(ヴィンテージにより品種の比率は変わります)。 ◆「チャナル・プンコ」 2,250本限定生産の、エル・エステコのフラッグシップワイン。葡萄畑はカルチャキ・ヴァレーの南西部、キルメスの山々に囲まれた標高2,000m以上という、葡萄栽培地としては特別な場所にあります。高地特有の寒暖差、痩せた土壌、豊富な日照量、低い湿度など、独自のテロワールに育まれた葡萄から造られた個性溢れる魅惑的なワインです。 ◆「アマル」シリーズ (業務店様専用商品) 「アマル」とは、インカ時代の言語ケチュア語で、この土地を潤す水の神様としてあがめられている「蛇」を意味しています。雨の少ないカルチャキ・ヴァレーならではの神話です。 Information 優雅なバラの花やオレンジの香り。樽熟成による香ばしいトーストのニュアンス。エキゾチックでエレガントな辛口。シトラスの爽やかな酸味が楽しめる。縁が金色がかった、鮮やかで輝きのある黄色。優雅なバラの花やオレンジの香り。樽熟成による香ばしいトーストのニュアンス。エキゾチックでエレガントな辛口。シトラスの爽やかな酸味が楽しめる。平均樹齢20年以上の葡萄を使用し、手摘みで収穫。一番に搾られたジュースのみを使用。マセラシオン、伝統的な発酵を行った後、小さなアメリカ樽で3ヶ月熟成させる。相性の良い料理:スモークサーモン、魚介のフリット、タンドリーチキン 生産地 アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 商品名 ドンダビ トロンテス レゼルバ 作り手 ボデガ・エル・エステコ 格付・認証 カルチャキ・ヴァレー 生産年 2023年 色 白 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口/ミディアム~フルボディ ブドウ品種 シャルドネ 100% ガイドブック 2010年 ヴィンテージ | パーカーポイント | 88点 / 100点満点2010年 ヴィンテージ | Wine Spectator (ワインスペクテーター) | 86点 / 100点満点 飲み頃 今~ 飲み頃温度 8℃~12℃ 推奨保存環境 温度=10℃~16℃、湿度=70%~75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
1650 円 (税込 / 送料別)
![アデガ デ ペゴエス コルエイタ セレクシォナーダ ブランコ [2022] 白ワイン 辛口 750ml / ポルトガル セトゥバル VINHO REGIONAL TERRAS DO SADO SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA DE PEGOES COLHEITA SELECCIONADA BRANCO サント イシドロ デ ペゴエス アデガ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it3/1007000370.jpg?_ex=128x128)
香りには様々な花やリンゴ、ナッツ等が感じられフレッシュでアロマチックフレッシュな風味が広がり、柔らかくボリュームのある酸とバランスがとれ、まとまりのある味わい。アデガ デ ペゴエス コルエイタ セレクシォナーダ ブランコ [2022] 白ワイン 辛口 750ml / ポルトガル セトゥバル VINHO REGIONAL TERRAS DO SADO SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA DE PEGOES COLHEITA SELECCIONADA BRANCO サント イシドロ デ ペゴエス アデガ
ADEGA DE PEGOES COLHEITA SELECCIONADA BRANCO アデガ・デ・ペゴエス・コルエイタ・セレクシォナーダ・ブランコ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ポルトガル ペニンシュラ デ セトゥーバル 原産地呼称VINHO REGIONAL TERRAS DO SADO 格付 品種アンタン・ヴァズ30% ヴェルデーリョ30% シャルドネ20% アリント20% 土壌 ALC度数13.00% 飲み頃温度7~14℃ キャップ仕様コルク ◆発酵~熟成 軽いスキン・コンタクト後アメリカン・オーク樽にてアルコール発酵。同じアメリカン・オーク樽にてバトナージュを行いながら4ヶ月間シュール・リー熟成。 ◆商品説明 香りには様々な花やリンゴ、ナッツ等が感じられフレッシュでアロマチック。 口の中でもフレッシュな風味が広がり、柔らかくボリュームのある酸とバランスがとれ、まとまりのある味わいとなっております。 SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA サント・イシドロ・デ・ペゴエス・アデガ ◆ワイナリーについて 1958年3月7日に国立病院がセトゥバル半島に所有する2,900エーカーの畑を、ポルトガル政府が援助して生産協同組合となりました。 1974年になるとポルトガル革命により国が不安定となり、この協同組合はペゴエス協同組合に吸収されました。 ペゴエス協同組合は現在の通貨で約700万ユーロを投資して近代的な設備を導入した事で、セトゥバル半島でも1、2を争うワイナリーへと発展しました。現在は数々の国際的なコンクールでも高い評価を得て、国内のみならず国外からも注目を集めております。 ◆セトゥバル半島-テラス・ド・サドの特徴 リスボンの南、大西洋沿岸に位置するテラス・ド・サドのワインはほどよいコシがあり、重厚かつまろやかな風味を持ちます。 東にアラビダ山脈、西南にサド川西北にタグス川の河口があるこの地はとてもユニークで、100万年もの間サド川とタグス川が運んできた砂から土壌が構成されます。 ◆2007年2月発売ポルトガル・ワイン誌[REVISTADEVINHOS]より 近代的な醸造を取り入れ、質の高い葡萄が供給されるペゴエスは近年、再編成を行い、ワインのスタイルを変えた事によりポルトガル国内に限らず、海外でも人気商品となった。葡萄の厳しい選別、巧みな樽使いによってワインの質はみるみる向上し、消費者の趣向を捉えたワインを生み出している。COLHEITA SELECCIONADAの白はポルトガルの白ワイン全体で見てもかなりクオリティーが高く、シャルドネや地葡萄を引き立てるピノ・ブランの使い方が絶妙で、試飲を楽しくさせる。醸造責任者のJaimeQuendera氏は市場の声をよく聞く人物である事に加え、JaimeQuendera氏の声に耳を傾けられる実にオープン・マインドなオーナーが無名だった協同組合を一躍有名にしたのだろう。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
1780 円 (税込 / 送料別)
![ドメーヌ・ユービー(UBY) ユニーク ソーヴィニヨン・ブラン [2023] 4580611756900【60003】【フランス】【白ワイン】【R610】【F16】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bcs-ls/cabinet/w_fra_sw/4580611756900.jpg?_ex=128x128)
エキゾチックでアロマティックな凝縮感のガスコーニュの白ワイン!ドメーヌ・ユービー(UBY) ユニーク ソーヴィニヨン・ブラン [2023] 4580611756900【60003】【フランス】【白ワイン】【R610】【F16】
フランス南西部のガスコーニュ地方で作られるソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン! 新鮮な柑橘とアプリコットの香りが印象的で、エキゾチックなフルーツの風味が、フルボディ寄りの十分な飲みごたえを与えている。ブドウの熟度の高さを感じるリッチな香り。軽やかなジャスミンやハーブの香りはどこかエキゾチックさをもたらす。 少しオイリーなテクスチャーと果実の厚みは、抜群のヴォリュームをもたらす1本。 熟成:ステンレスタンクで澱と共に熟成
1800 円 (税込 / 送料別)
![チャウン チャウン ピノ ノワール 赤 バッグ イン ボックス BIB [NV] 赤ワイン 3000ml / 南フランス ラングドッグ リムー / Chaun Chaun Pinot Noir / Bag In BOX / 大容量 箱ワイン BOXワイン チャウンチャウン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it5/1019000001.jpg?_ex=128x128)
地中海性気候の豊富な日照と雨が少ない好条件で育った南フランスのラングドッグ地方・リムー産のピノノワール100%。フレッシュで果実味豊かな味わい。日常の食事をもっと楽しく...チャウン チャウン ピノ ノワール 赤 バッグ イン ボックス BIB [NV] 赤ワイン 3000ml / 南フランス ラングドッグ リムー / Chaun Chaun Pinot Noir / Bag In BOX / 大容量 箱ワイン BOXワイン チャウンチャウン
Chaun Chaun Pinot Noir チャウンチャウン ピノ ノワール 3L BIB 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 品種ピノ・ノワール 産地フランス ラングドッグ リムー ALC度数13% 飲み頃温度14~16℃ ◆商品説明 地中海性気候の豊富な日照と雨が少ない好条件で育った南フランスのラングドッグ地方・リムー産のピノノワール100%。 レストランや家庭でのお料理に寄り添うようなフレッシュで果実味豊かな味わい。 『 日常の食事をもっと楽しく 』 という想いを込めたワインです。 南アルプスワインアンドビバレッジ 国内充填の安定した品質 美味しさそのまま、日本でボトリング 生産国で醸造されたワインを大きなバルクに詰めて日本へ輸入し、美味しさをそのままに品質管理に細心の注意を払っ て日本国内の充填工場で詰めています。瓶よりも強度が弱めのバッグインボックスはこの航海途中に衝 撃によりつぶれてしまったり、液漏れを起こしてしまったりすることもあります。 日本の工場で充填することにより、輸送中の製品への負荷を減らすことが でき、日本の皆さまに、より良い状態でワインを飲んでいただくことができるのです。 栓の開け方 セット方法 1. 開栓部分の側面が 上になるように箱を 置きます。タブを押し 破りミシン目に沿って 開き、タブの円部を取 り除いてください。 2. 注ぎ口を取り出し 円形の溝に合うよう に固定し、1でミシン 目に沿って開けた上 部を元に戻します。 3. 箱をたてに戻し、 注ぎ口にある赤いブ ラスチックの留め具 をミシン目に沿って はがします。 4. 注ぎ口の両側にあ るボタンを持ち上 げ、ワインをグラスへ 注いで下さい。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
2880 円 (税込 / 送料別)
![チャウン チャウン シャルドネ 白 バッグ イン ボックス BIB [NV] 辛口 白ワイン 3000ml / 南フランス ラングドッグ リムー / Chaun Chaun Chardonnay / Bag In BOX / 大容量 箱ワイン BOXワイン チャウンチャウン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it5/1019000002.jpg?_ex=128x128)
地中海性気候の豊富な日照と雨が少ない好条件で育った南フランスのラングドッグ地方・リムー産のシャルドネ100%。フレッシュで果実味豊かな味わい。日常の食事をもっと楽しく...チャウン チャウン シャルドネ 白 バッグ イン ボックス BIB [NV] 辛口 白ワイン 3000ml / 南フランス ラングドッグ リムー / Chaun Chaun Chardonnay / Bag In BOX / 大容量 箱ワイン BOXワイン チャウンチャウン
Chaun Chaun Chardonnay チャウンチャウン シャルドネ 3L BIB 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 品種シャルドネ 産地フランス ラングドッグ リムー ALC度数13% 飲み頃温度8~10℃ ◆商品説明 地中海性気候の豊富な日照と雨が少ない好条件で育った南フランスのラングドッグ地方・リムー産のシャルドネ100%。 レストランや家庭でのお料理に寄り添うようなフレッシュで果実味豊かな味わい。 『 日常の食事をもっと楽しく 』 という想いを込めたワインです。 南アルプスワインアンドビバレッジ 国内充填の安定した品質 美味しさそのまま、日本でボトリング 生産国で醸造されたワインを大きなバルクに詰めて日本へ輸入し、美味しさをそのままに品質管理に細心の注意を払っ て日本国内の充填工場で詰めています。瓶よりも強度が弱めのバッグインボックスはこの航海途中に衝 撃によりつぶれてしまったり、液漏れを起こしてしまったりすることもあります。 日本の工場で充填することにより、輸送中の製品への負荷を減らすことが でき、日本の皆さまに、より良い状態でワインを飲んでいただくことができるのです。 栓の開け方 セット方法 1. 開栓部分の側面が 上になるように箱を 置きます。タブを押し 破りミシン目に沿って 開き、タブの円部を取 り除いてください。 2. 注ぎ口を取り出し 円形の溝に合うよう に固定し、1でミシン 目に沿って開けた上 部を元に戻します。 3. 箱をたてに戻し、 注ぎ口にある赤いブ ラスチックの留め具 をミシン目に沿って はがします。 4. 注ぎ口の両側にあ るボタンを持ち上 げ、ワインをグラスへ 注いで下さい。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
2880 円 (税込 / 送料別)

フレッシュな果実味とエキゾチックな香りを追求、イメージを覆す独創的なスタイル。シャトー デ ゼサール ブラン( 白)【辛口】2023年 【在庫確認必要】
「やや薄い黄色、フルーティで熟した洋ナシや白桃のようなはっきりとした甘い香りと、余韻にはローズマリーのようなハーブの香りもあります。酸味は穏やかで凝縮度の高い目の詰まった味わいです。」生産地域:シュッド ウェストーベルジュラック。生産者名:シャトー デ ゼサール。圧搾後、ステンレスタンクで果汁を2~3週間0度で発酵させずキープし、味わいをのせます。酵母は25年間同じものを使っています。18度で6週間発酵させます。。ステンレスタンクで3ヶ月熟成させます。
1760 円 (税込 / 送料別)
![J. ローアー ベイ ミスト ホワイト リースリング [2023] 750ml 白 J. Lohr Bay Mist White Riesling](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/winenation/cabinet/image17/vc10033017_1.jpg?_ex=128x128)
洋梨、マイヤーレモン、ライチのエキゾチックなアロマJ. ローアー ベイ ミスト ホワイト リースリング [2023] 750ml 白 J. Lohr Bay Mist White Riesling
白ワイン商品説明鮮やかな酸味の軽快な飲み口で単体でも楽しめる1本商品情報色・タイプ:白/辛口品種:リースリング産地:アメリカ カリフォルニア州/モントレー・カウンティこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日~5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【パーカーポイント96点!】リッジ ヴィンヤーズ モンテベロ 2012 Ridge Vineyards Monte Bello 赤ワイン アメリカ カリフォルニア 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》
産地アメリカ > カリフォルニア生産者リッジ・ヴィンヤーズ品種カベルネ・ソーヴィニヨン 64%、メルロー 22%、カベルネ・フラン 8%、プティ・ヴェルド 6%英字Ridge Vineyards Monte Bello飲み頃温度15 - 18℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750ml輸入元大塚食品《生産者について》米国カリフォルニア州を代表する名門ワイナリーで、1986年に大塚製薬株式会社が取得しました。その名声は米国内のみならずヨーロッパにも広がり、世界最高峰のワインを安定的に生産する醸造所として絶え間ない賞賛を浴び続けています。リッジ・ヴィンヤーズのワイン造りのアプローチは伝統的な手法を重視し、ブドウ栽培とワイン醸造の両面で極力自然なプロセスを導入することを目指しています。総帥でありリッジの象徴でもあるポール・ドレーパーは、40年以上にわたってバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきました。リッジは、単一畑が持つ「その土地らしさ」の表現にも創立以来一貫してこだわっており、ワインのほとんどに単一畑名が冠されています。リッジ・ヴィンヤーズが手掛けるワインに用いられるブドウは、カベルネ・ソーヴィニョンをはじめとするボルドー原産の黒ブドウ数種、アメリカを象徴する黒ブドウのジンファンデル、そして白ワインの女王シャルドネなどです。ワイナリーは2箇所あり、サンフランシスコの南、シリコン・ヴァレー近くのサンタ・クルーズ山脈中と、サンフランシスコの北、ジンファンデルの本場ソノマ郡に位置しています。リッジ・ヴィンヤーズは、その卓越した品質と伝統的な手法により、世界中のワイン愛好家から高い評価を受け続けています。《このワインについて》2006年、伝説の「パリスの審判」テイスティングで最終勝者に輝いた偉大なワイン[ワインアドヴォケイト 2018年6月 パーカーポイント96点]美しく、プラム、ブラックベリー、ビターチョコレート、黒トリュフ、葉巻タバコ、クレーム・ド・カシスのヒントの複雑なアロマがグラスから漂う。新樽の香りはすでによく溶け込んでいる。口に含むと、ワインはフルボディで、豊かなタンニンがあり、とても深みがある。2012年はこの早い段階ではまだ若々しく噛み応えがあるが、熟したブラックベリーの果実味にはある種の贅沢さがあり、成熟すれば2002年のようなドラマチックで退廃的なモンテ・ベッロになることを示唆している。[William Kelleyの試飲 飲み頃予想2022 - 2060年]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 カベソ カベルネソーヴィニヨン カルベネソーヴィニヨン東1 酉19≪関連カテゴリ≫
27940 円 (税込 / 送料別)
![改定前【価格据置】ポール ジャブレ エネ ヴィオニエ [2022] 白ワイン 辛口 750ml フランス ローヌ地方 VDF / Paul Jaboulet Aine Viognier](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/item/1008000017.jpg?_ex=128x128)
エキゾチックな味わいの中に桃やアプリコットのニュアンス。フレッシュでありながら、中度の厚みがあり、心地よい余韻が感じられます。改定前【価格据置】ポール ジャブレ エネ ヴィオニエ [2022] 白ワイン 辛口 750ml フランス ローヌ地方 VDF / Paul Jaboulet Aine Viognier
Paul Jaboulet Aine Viognier ポール・ジャブレ・エネ ヴィオニエ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス 格付けVDF(ヴァン・ド・フランス) 品種ヴィオニエ100% ALC度数12.5% 飲み頃温度12℃ キャップ仕様コルク その他清澄 はベントナイトを使用 ◆土壌 粘土と石灰質のまじりあった土壌 ◆醸造 発酵:ステンレスタンクにて10日間/発酵温度16℃ 熟成:ステンレスタンク8ヵ月、ボトルにて最低3ヵ月 ◆商品説明 エキゾチックな味わいの中に桃やアプリコットのニュアンス。フレッシュでありながら、中度の厚みがあり、心地よい余韻が感じられます。 ◆合う料理 食前酒、生春巻き、シーフードのゼリー寄せ、豚肉の香草焼き ◆ポイント・受賞歴 (2021)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2023 ゴールド (2020)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2022 ゴールド (2020)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2021 銅賞 (2018)オイスターワイン コンテスト2019 ベストオイスターワイン賞 (2018)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2019 ゴールド (2017)ワイン・スペクテーター 2018年10月15日号 90ポイント (2014)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2015 金賞 Paul Jaboulet Aine ポール・ジャブレ・エネ 「2世紀にわたる伝統を受け継ぐ“ローヌの名門”」 受け継がれてきたもの-継承したものを誇りに思い、歴史を不朽のものにする ポール・ジャブレ・エネの歴史は1834年にアントワーヌ・ジャブレによって始まりました。ローヌ渓谷の恵まれたテロワールとワイン造りへの情熱はその次の世代である、ポールに受け継がれ、「ポール・ジャブレ・エネ」として2世紀にわたり、ローヌのエルミタージュを本拠地として卓 越した品質のワインを造り出しています。 2006年からはカロリーヌ・フレイの舵取りのもと、ポール・ジャブレ・エネでは、より品質の高いぶどうを求め、コート・ロティやクローズ・エルミタージュ、シャトーヌフ・デュ・パプなどの銘醸地に次々と自社畑を取得しています。また、味わいの追求だけでなく、ぶどう畑やワイナリーの環境にも配慮しており、伝統を守りつつも未来を見つめ、さらなるローヌワインの可能性を追求しています。 ぶどう栽培-偉大なワインはぶどうの樹から生まれる ポール・ジャブレ・エネでは偉大なワインはぶどうの樹から生まれるとして、ぶどう栽培に非常に力を入れています。約100haのぶどう畑は、伝統的なぶどう栽培方法が採用され、キャノピー・マネージメント(樹冠管理)、摘房、剪定、収穫すべてが手作業で行われています。ぶどう樹の枝を支柱に固定する整枝法などは、経験豊富で熟練した作業員が、昔ながらの方法で行っています。 また、除草剤の使用を禁止し有機肥料を採用。土壌の微生物の活動を活発にし、ぶどう樹が地中深くに根をはれるようにして、土壌にある天然の様々な栄養分を吸収させ、テロワールを反映したワイン造りを進めています。 ぶどうの樹齢は80年にもなる古樹もありますが、平均樹齢は40年で、収量は1ha当たり25~35hlにまで抑えられています。 このような背景からもお分かりいただけるように、ポール・ジャブレ・エネでは伝統的方法を使って辛抱強く作業を続けていくことで、テロワールの個性が光るワイン造りを行っているのです。 醸造-完璧を目指すために果実味を大切にする ポール・ジャブレ・エネでは、伝統と近代的技術を組み合わせた醸造方法を採用しています。手摘みで収穫されたぶどうは、風通しの良い20キロ入りの箱に入れ、すぐにワイナリーへと運ばれ、黒ぶどうは、手作業で選別された後、除梗、圧搾されます。果実のアロマをできるだけ引き出すために、発酵槽の中で発酵前にマセラシオンを行います。アルコール発酵の後、マロラクティック発酵によりアロマとストラクチャーが現れます。もちろん、醸造期間中もワインのテイスティングと分析を行っています。その後ワインはブレンドされ、225リットル入りの樽に移した後、ヴィンテージにもよりますが12~24カ月熟成します。 白ぶどうは新鮮さを保つために、低温圧搾を行います。これにより、素晴らしい熟成を遂げるワインになるのです。複雑なアロマを引き出すために、マロラクティック発酵の間、澱を手作業で攪拌します。その後、ワインは夏の初めまで樽熟成されます。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
1580 円 (税込 / 送料別)
![〔ドリヴェイラ・マデイラワイン〕ヴェルデーリョ [1905]750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mp/cabinet/w/71414063b.jpg?_ex=128x128)
【マデイラワイン百選-095】〔ドリヴェイラ・マデイラワイン〕ヴェルデーリョ [1905]750ml
味わい:中辛口品種【ヴェルデーリョ】シベリア鉄道開通。バルチック艦隊を撃滅し日露戦争終結となった。 よりどりワイン6本以上で送料無料対象商品 対象ワインを6本以上お買い上げで、送料無料になります。12本まで、1梱包でお送りいたします。※買い物カゴには、送料無料は反映されません。後ほど送料を修正した金額をお知らせいたします。 ※この商品はお取り寄せ後の発送となるため、お届けまでお時間がかかる場合がございます。 送 料 ●日本全国700円●合計3980円以上お買い上げで 送料無料!●沖縄は、+540円かかります。●クール便は、+220円です。 お支払い●クレジットカード(手数料無料)●銀行振込(手数料お客様負担)●代引き (手数料220円、5400円以上で無料) 同 梱●他の商品と同梱可能!※別の買い物カゴでご注文の場合は、備考欄に「同梱あり」とお書き添え下さい。 ギフト包装 ●箱ラッピング:220円ギフト箱、包装紙、リボンまたは熨斗。当店オリジナルポストカードにお客様オリジナルのメッセージ無料印字サービスを承っております。●袋ラッピング:110円ギフト袋&リボンの簡易ラッピングです。●こちらのギフト包装専用商品を一緒にお買い物カゴに入れてください。マデイラワインの世界マデイラワインとは?世界三大酒精強化ワインの1つ。その最大の特徴は加熱熟成させることです。熟成する過程において、ワインの大敵である熱を加えることで、意図的にワインを酸化させます。それによって独特の風味を持つ絶世の美酒マデイラワインが出来上がるのです。酒精強化(アルコールを添加)ワインであるため、アルコール度数が高く(平均ALC19%)、また酸の強さから、スティルワインのようにボトルを寝かせて保存するとコルクが傷んでしまうため、保存は立てて行います。また、加熱熟成しているため、抜栓後、味が変化せず、半永久的に美味しくいただくことができます。ヴィニョス バーベイトブランディーズペレイラ・ドリヴェイラ1946年創業、革新的なワイン造りをしているメーカー。バーベイトの特徴はそのシャープな酸味。葡萄の産地や収穫時期、醸造、熟成、ブレンドまで細心の注意を払い、最高のバランスを追及する。その繊細でエレガントなスタイルは世界的著名なワインライターのジャンシス・ロビンソンに「マデイラのラフィット」と絶賛されたほど。1811年創業。200年に渡るその長い歴史において、マデイラの発展に指導的な役割を果たし、イギリス市場での地位を確立。ブランディーズの特徴は、ボディのしっかりしたリッチなスタイル。発酵期間や熟成場所の条件がもたらす甘みや丸みのある酸は、まさに伝統的なマデイラワインのスタイル。1850年創業。他社にはない古いヴィンテージを多く所有し、中にはマデイラ島では絶滅危惧種とされるモスカテルやバスタルドなども所有。ドリヴェイラでは5年ものや10年ものもあるが、やはり得意とするのはオールド・ヴィンテージ。100年を超えるものを含め、その豊富なストックは他社の追随を許さない。太平洋の真珠と呼ばれるマデイラ島「木」という意味を持つ、ポルトガル領の自治区。リスボンより約970Km離れ、マデイラ本島とポルト・サント、3つの無人島から成る群島をも指します。ポルト・サント以外は火山岩土壌。一年中花が咲き乱れる温暖な気候に恵まれた南国の島で「大西洋の真珠」と呼ばれる欧州のリゾート地です。北緯はロサンジェルス(USA)や長崎と、南緯はパース(オーストラリア)やブエノス・アイレス(アルゼンチン)と同じに位置します。島出身の著名人は、レアル・マドリード所属のサッカー選手 クリスティアーノ・ロナウド。マデイラワインの歴史時は大航海時代、ヨーロッパからアメリカ新大陸やインド、アジアに向かう大西洋航路の途中に位置するマデイラ島は船団の中継地であり、多くの船団が水とワインを積み込み、海へと旅立っていきました。ヨーロッパ各地のワインが、赤道直下の苛酷な船旅で高温に晒され劣化したのに対し、マデイラワインはなぜか見事に熟成。アメリカ大陸で評判となり、やがて英国を始め、ヨーロッパ諸国が希少な高級ワインとして欲しがるほどになっていったのです。大西洋航路やインド航路を何度も往復したマデイラワイン(ヴィーニョ・ダ・ローダ(旅するワイン)と呼ばれた)が当時の上流階級の間で珍重されたため、18世紀にはマデイラの生産者たちが長旅をせずに島内でワインを熟成させようと、ワインを温める方法を考え出します。そこから屋根裏の倉庫にワインの樽を置いて太陽光でゆっくりと温めるカンテイロ方式と、タンクや樽内のワインを人工的に加熱処理するエストゥファ方式という2つの熟成方法が始まりました。マデイラワインを愛した著名人【ウィリアム・シェイクスピア - William Shakespeare】戯曲「リチャード三世」において、イギリス国王、エドワード4世の兄弟であるクラレンス公ジョージが反逆罪で死刑を宣告されたときに、マルヴァジアワインの樽で 死を選んだことを叙述しました。自身も「命と引き換えにしてもいい」との名言を残したほど。また「ヘンリー四世」の中では、登場人物の騎士が、悪魔にマデイラワインと魂を引き換えにしようとした場面が登場するなど、この時代の文豪もマデイラワインに魅了されていたといいます。【ナポレオン・ボナパルト - Napoleon Bonaparte】1815年、戦争に敗れたナポレオンが流刑地のセント・ヘレナへ向かう途中にマデイラ島へ立ち寄った際に、当時の在マデイラ島イギリス領事が、上陸を許されなかったナポレオンに1792年のマルヴァジアを1樽贈りました。しかしナポレオンは、マデイラワインでその辛苦を癒すことを拒み、ついにそのワインを飲むことなく、息を引き取ったのです。貴重な樽はマデイラ島へ戻り、1840年に数百本ものボトルに詰め替えられイギリスへ運ばれ、以来1792年ヴィンテージは最も有名なマデイラワインとなりました。【アメリカ大統領 - Presidents of the United States of America】初代アメリカ大統領・ジョージ・ワシントン、第3代大統領であり、米独立宣言の起草者の1人でもあるトーマス・ジェファーソンは共に、かねてよりマデイラワインの愛好家でした。そのため、1776年のアメリカ独立宣言の祝杯は、マデイラワインだったとか。アメリカ合衆国建国の父にも愛されたマデイラワインは名声を高め、高まる人気により、王様、皇帝、政治家達のお気に入りのワインとしてヨーロッパの宮廷で楽しまれるようになっていきました。
352000 円 (税込 / 送料込)