「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。
北部バローロのトップ生産者が造る上質なクリュ・バローロフラテッリ アレッサンドリア バローロ グラモレーレ 2020 750ml 赤ワイン イタリア ピエモンテ フルボディ ギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]
▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 440円 440円 440円 440円 550円 550円 550円 550円 330円 ■商品名 フラテッリ アレッサンドリア バローロ グラモレーレ 2020 750ml 赤ワイン イタリア ピエモンテ フルボディ ※商品画像はイメージです。ラベルなどのデザインは変更となることがあります。※ ■商品について フラテッリ・アレッサンドリアは、1870年創業の歴史ある家族経営ワイナリーです。 代々受け継がれる伝統的な製法と丁寧な手作業によって、バローロエリア最北端ヴェルドゥーノの冷涼なテロワールを最大限に生かした高品質なワインを生み出しています。 冷涼な気候が育む彼らのワインは、ブルゴーニュのような芳香とエレガンスを持つ、極めて滑らかで上品な味わいが特徴。 5世代に渡り受け継がれる豊富な醸造経験とランゲへの深い愛情が育む、他の生産者とは一線を画す珠玉のワインを、ぜひご堪能ください。 ■フラテッリ・アレッサンドリアについて バローロの中でも最北端に位置する人口およそ550人の小さな村、ヴェルドゥーノの地にワイナリーを構えるのがこの地のスター生産者フラテッリ・アレッサンドリアです。 ワイナリーの起源は1800年代初頭ですが建物自体の歴史はさらに古く、1700年代まで遡ることができます。 ピエモンテを統治していた当時の王様カルロ・アルベルトが1843年にベストワイナリー・オブ・ザ・イヤーの称号を与えたという逸話からも、その歴史の長さと高い品質をうかがい知ることが出来ます。 アレッサンドリア家がワイナリーを手にしたのは1870年のことで、現在はオーナーのジャン・バッティスタと妻フラヴィア、兄弟のアレッサンドロとその息子ヴィットーレが先代の誇りを引継ぎ、家族一丸で今日のワイン造りを継承しています。 ワイナリーの拠点「ヴェルドゥーノ」について イタリア・ピエモンテ州、バローロ地区の北端に位置するヴェルドゥーノは、中世の面影を色濃く残す歴史ある村です。 バローロDOCGに指定される11のコムーネの一つであり、その冷涼な気候と石灰質土壌が、古くから高品質なワインを生み出してきました。 ヴェルドゥーノのワインは、豊かな酸味とミネラル、そして複雑で深みのある味わいが特徴です。 この地で育まれたブドウと、伝統的な製法が生み出すワインは、ヴェルドゥーノの歴史と文化を物語る唯一無二のものです。 ■このワインについて 畑について グラモレーレはモンフォルテ・ダルバのガヴァリーニとブッシアの間に位置するクリュ。 ・南向き ・標高:350~450m 醸造 ステンレスタンクで28~30度で温度管理しながら25日間マセラシオンおよび発酵。 フレンチorスラヴァニアンオークの大樽(20-40hl)で36ヶ月の熟成し、収穫から4年目の年初めにボトル詰め。 評価 ジェームス・サックリング:94 ヴィノス:91~93 テイスティング・コメント ワイルドベリー、スパイス、薫香、タールなどのバランスのとれたアロマ。 しっかりとした骨格が特徴ですが、レザーやリコリスの中に繊細なハーブのノートが溶け込んでおりエレガンスを感じさせます。 バルサミコやミネラルの要素が内側からあふれ出てくるような長い余韻が印象的なワインです。 飲み頃温度 16~18℃ オススメ料理 子羊のロースト ガーリックとローズマリー風味、牛肉のタリアータ、ボロネーゼソースのラザニア、スペアリブのバーベキュー、グリルドポークチョップ ハーブとレモン風味などと良く合います。 ■テクニカル情報 産地 イタリア ピエモンテ(バローロ) 原産地呼称 DOCG. BAROLO(バローロ) ヴィンテージ 2020 使用ブドウ品種 ネッビオーロ(100%) アルコール度数 14.5% タイプ 赤ワイン / フルボディ 内容量 750ml ※インポーター資料より引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フラテッリ・アレッサンドリアの一覧はこちらから イタリアワインの一覧はこちらから 全てのワインの一覧はこちらから
12852 円 (税込 / 送料別)
国境なきワイナリー!?ドイツとフランスにまたがる葡萄畑から生まれる、フルーティーで柔らかなピノ・ノワール!ヴァインホフ ショイ シュペートブルグンダー トロッケン グーツヴァイン 赤ワイン ドイツ ファルツ 2022 750 Weinhof Scheu Spatburugunder trocken Gutswein
【商品名】ヴァインホフ ショイ シュペートブルグンダー トロッケン グーツヴァイン Weinhof Scheu Spatburugunder trocken Gutswein タイプ赤ワイン生産地ドイツ / ファルツ生産者ヴァインホフ・ショイ 【Weinhof Scheu】生産年2022年容量750ml品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%醸造発酵:14日間のマセラシオン後、オーク樽で10日間 / 熟成:オーク樽で12ヶ月間ドイツ・ファルツの最南端に位置するワイナリー「ヴァインホフ・ショイ」。所有する14haの葡萄畑の半分はフランス・アルザス側にあり、アルザス側の畑で収穫された葡萄も「ヴァインホフ・ショイ」のワインとしてリリースされます。粘土質の土壌で育った樹齢22年の葡萄を手摘みで収穫。14日間のマセラシオンに続いて2500リットルのオーク樽で10日間発酵させ、同じく2500リットルのオーク樽で12ヶ月間熟成させます。フレッシュなクランベリーやラズベリーに、薔薇の花や紅茶、ホワイトペッパーなどの複雑なアロマ。強くはありませんが、マッシュルームやレザー、タバコなどのニュアンスも広がります。口に含むとチェリーを思わせる明るい酸味とソフトなタンニンが印象的。フルーティーな果実味とミネラルのノートも感じられます。軽めのボディながら深みもあり、シルキーな余韻が心地好く続きます。表情豊かな香りに滑らかな口当たり。飲みやすく食事にも合わせて頂きやすいクオリティの高い1本です!【ヴァインホフ・ショイについて】ドイツ・ファルツの最南端、フランス・アルザスに隣接したシュヴァイゲンに居を構えるワイナリー。1964年、ギュンター・ショイ氏により設立。1996年には息子であるクラウス・ショイ氏が継承し、「無理のない栽培が高品質なワイン造りへつながる」のポリシーのもと、環境に配慮した葡萄栽培を実践しています。所有する14haの葡萄畑はドイツとアルザスにまたがり、その半分の7haはフランス・アルザス側に属すという特異なワイナリーです。クヴァリテーツヴァイン(4つの階層に分類された、上から2番目の格付け)クラスのワインにはアルザス側の葡萄も使用され、アルザスワインを彷彿とさせる、エレガントなワインが造られます。フランスとドイツの間で会談が行われ、フランス側の畑の葡萄も「クヴァリテーツヴァイン」として使用出来ることになりました。高樹齢の葡萄の木を丁寧に管理することにより収量が抑えられ、凝縮感溢れるワインが生み出されます。密度の高いフレーバーとフルーティーな果実味が魅力のヴァインホフ・ショイのワインは、コストパフォーマンスに優れた確かな味わいです。■各種贈り物に■御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ヴァインホフ・ショイWeinhof Scheu
3322 円 (税込 / 送料別)
グイダルベルト 2022 750ml テヌータ サン グイド サッシカイア ( 正規品 )
Tenuta San Guido Sassicaia Guidalberto 2022 / テヌータ・サン・グイド サッシカイア グイダルベルト 2022 ● 色 / 赤 ● タイプ / フルボディ ●内容量 / 750ML ●産地 / イタリア / トスカーナ ●品種 / カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、メルロー 40% ●商品情報 / 元祖スーパー・タスカン「サッシカイア」のセカンド的ワイン。サッシカイアの隣の畑から獲れるブドウを使って造られます。2000年がファーストヴィンテージです。 サッシカイアとは異なりメルロを主体に造られており、親しみやすく明るく開放的な雰囲気が魅力です。 溢れるようなチェリーやストロベリーのアロマ、僅かにレザーやタバコのニュアンスも感じられます。エネルギーに満ちた豊かな果実味が広がる長い余韻。肉感的でリッチでありながらエレガントな仕上がりです。 ● アルコール度数 / 13.5% ●評価 /
6600 円 (税込 / 送料別)
R.パーカーお墨付きカリフォルニアワイナリーマイケル・デイヴィッド シックス・センス・シラー 2021 赤 750ml アメリカ カリフォルニア ローダイ【5月~9月はクール便での配送がおすすめ】
Data 生産者 マイケル・デイヴィッド・ワイナリー 種類 赤ワイン 内容量 750ml 葡萄品種 シラー85%、プティ・シラー15% 味わい ● ● ● ● ● 辛口 ● 中口 ● 甘口 ボディ ● ● ● ● ● ライト ● ミディアム ● フル アルコール度数 15.0度 飲み頃温度 16~18℃前後 生産地 アメリカ/カリフォルニア 原産地呼称 A.V.A ローダイ 輸入者 (株)フィラデス ※今あるヴィンテージがなくなり次第、ヴィンテージが切り替わる場合がございます。 ※この商品は、輸送中等に起こる、高温による液漏れ・劣化を防ぐために5月~9月の期間はクール便での配送をおすすめしております。 ※ご購入時、通常便を選択された場合でも、クール便に修正し発送させて頂く場合がございます。ご了承ください。 ※代金引換をご利用の場合は代引手数料が別途かかります。 ※ラベルや箱にシミがつくことがありますが、冷蔵管理上ご理解の程宜しくお願い致します。シミ等による返品はお受けしておりませんのであらかじめご了承ください。 ※ご注文の際は、法に基づき年齢を備考欄にご記入願います。マイケル・デイヴィッド シックス・センス・シラー[ 2021 ] 赤 750ml MICHAEL DAVID 2020 6th Sense Syrah 『地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ』 by R.パーカー 全米不動の人気まで上り詰め、今後の更なる展開に大注目。 一度見たら忘れない斬新なラベルと味わいで全世界を魅了する。 ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均5-30年。砂質ローム。ブラックベリー、レザー、ダーク・ココアや熟したイチジクの豊かで複雑なフレーバーが、燻製肉やブランデー、タバコのニュアンスと溶け込んでいる。心地よい酸が全体のバランスを支えており、フルボディで熟したタンニンを楽しめる。現在6代目マイケルの息子であるケヴィンが初めてマネージャーを務めた畑の一つ。 高品質なワインを生み出すローダイ カリフォルニア最大のワイン産地であるセントラル・バレーは西をサンフランシスコ湾に、東をシエラ・ネバダ山脈に囲われる広大な内陸地である。この地の中心都市サクラメントから南におよそ50kmに位置するのがローダイAVAだ。内陸の平地という暑い気候であり、安価なワインの供給元として知られるセントラル・バレーにあるにも関わらず、とりわけ高品質なワインを生み出すのはその地形に秘密がある。サンフランシスコ湾を臨むデルタ地形は灌漑がしやすいだけでなく、より海に近い西側に位置しているため冷風が遮られることなく運ばれる。これがリッチなフレーバーを持ちつつも素晴らしい酸が両立する味わいの所以である。 マイケル・デイヴィッド・ワイナリー(以後MDW)はローダイ西側にあり、もともとは1850年代からこの地で続く農園で、ブドウは他の野菜同様に栽培されている程度で元詰めはせず他に売られていた。転換期となるのは5代目マイクとデイヴィッド兄弟である。UCデイヴィス校でワインを学ぶ中、兄マイクは21歳の時にナパの高品質なワインに出会ってその情熱に火が付き、弟デイヴィッドもそれに触発されて兄と同じ大学でワインの勉強に没頭した。1975年に家族の農園に戻った際、それまでブドウ栽培のみだった先代たちとは違い自らの手でワイン造りを行うことを決意し、自分たちの生まれ育ったローダイで高品質なワインを造るという野望を持った。 1984年にワイナリーを設立。この当時は全くの無名であったローダイにおいて、どの品種が成功するのかを知る者は誰もおらず、数々のブドウ品種を試験的に栽培するという実験から始め、シラーやカリニャン、カベルネといった品種を道路沿いのフルーツスタンドで販売していた。 僅か700ケースから、世界規模の生産者として不動の人気を確立 そんな中で世界的な注目を集めるきっかけとなったのはジンファンデル。7つの異なる畑から素晴らしい古樹のブドウを手に入れた際に、「7つの大罪」をモチーフにするアイデアが生まれ、セブン・デッドリー・ジンズが誕生。果実味が前面に出たバランスの良い味わいに驚くほどリーズナブルであったこのワインは、2002年リリース当初700ケースの生産量であったが、2004年に北米のワイン業界誌ワイン・ビジネス・マンスリーで注目のブランドTOP10に選ばれてから注目を集め、その後の10年間で生産量を25万ケースにまで伸ばす。 その後、パッケージデザインの刷新を経て、2016年に「インパクトのある注目ブランド」として選出され、この年ついにジンファンデルとして全米一の売り上げを誇るワインにまで上り詰めた。ジンファンデルのリリース以降大きな成功をおさめ、シックス・センス、プティット・プティ、フリークショウといったバラエティ豊かなワインでポートフォリオを拡大するも、こうした素晴らしいワインの数々が同じワイナリーから生み出されているという認知が消費者の間ではほとんどされておらず、ワイナリー認知度が上がっていないという問題に直面する。 そこで2009年、ブランド認知を強化するためにワイナリー名をマイケル&デイヴィッド・フィリップスからマイケル・デイヴィッド・ワイナリーに変更。MDWの文字に二つのコルクスクリューが交差する新しいロゴを発表し、全ワインのキャプセル・コルク・エチケットにロゴを刻印した。こうすることで同一ワイナリーとして消費者認知を高めることに成功。一度見たら忘れないインパクトのあるパッケージデザインと、それに引けを取らない素晴らしい味わいが両立することで、世界規模の生産者として不動の人気を誇るようになった。 ロバート・パーカー、ヒュー・ジョンソンも絶賛する「飲まなければ損をする」ワイナリー 現在はマイケルの息子ケヴィンと娘メリッサが6代目としてワイナリーの指揮を執る。ローダイに320haを超える畑を所有し、これに加えて80ha超の契約畑でブドウを栽培している。ワイナリーはこの地におけるサスティナブル・ムーヴメントのパイオニアとしても知られており、全ての畑で認証を取得している。醸造に関しては、ステンレス製の回転式タンクや小型ステンレスタンクなどの最新機材が用いられ、40,000個以上という膨大な数のフレンチ、アメリカンオーク樽を所有している。 「品質に見合った適正な価格のワイン」をモットーに掲げるMDWは、ロバート・パーカーが10年以上も毎年欠かさず試飲をし、引退後も飲み続けるという溺愛ぶり。「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」「賢い消費者は覚えておくべき」「消費者たちのゴールド・スター」と称賛の言葉は枚挙に暇がない。パーカーのその他の書籍である世界のベストバリューワイン、バイヤーズガイド掲載は勿論のこと、WEでも毎年のように取り上げられており、2015年度は年間TOP100ワインにも選出、ヒュージョンソンのポケットワインブックでも「ローダイで最上の造り手の一人」と、飲み手をたちどころに魅了する。 少量生産で法外な値段を売りに知名度を上げるブティックワインやカルトワインが多いカリフォルニアにおいて、これほどまでに真逆のスタイルで消費者の心を鷲掴みにしたワイナリーがあっただろうか。マイケル・デイヴィッドは「飲まなければ損をする」と断言できるワイナリーだ。2018年10月にはセブン・デッドリー・ジンズのブランドを他社へ売却し、既存ブランドのさらなる認知・発展に注力すべく邁進。今後もますます目を離すことができない。[ インポーター資料より ]
3465 円 (税込 / 送料別)
エンジェル ドゥミセック ロゼ 750ml レザー ピンクANGEL CHAMPAGNE NV Demi Sec Rose ブリュット シャンパン 果実酒 箱有りスパークリング ワイン シャンパーニュ 酒類【中古】A-DS-P
エンジェル ドゥミセック ロゼ 750ml ピンク 箱有り 商品説明 品種:シャルドネ30% ピノ・ムニエ45% ピノノワール25% 容量:750ml アルコール度数:12.2度 下記取引情報を必ず読んでからご注文お願い致します。 ■箱有り、展示品となります。 ・在庫状況により年代は画像と異なります。 ・展示にともなう小傷やよごれがある場合がございます。 ・完美品や贈答用等でお考えの方はご遠慮下さい。 ■カード決済によるご注文は、ご注文者情報、カード名義、配送先情報の3点が完全一致していないとお受けできません。 (例)※注文者住所が自宅で配送先が店舗や会社の場合。 ※注文者登録住所が以前の住所のままで現住所と異なる場合。 ※カード名義が旧姓の場合。 ※カード名義が注文者、配送先と異なる場合。 ※プレゼント等で注文者と配送先が異なる場合。 ※これらの場合はカード決済でのご注文はお受けできません。 同梱 ■酒類のみの場合6本まで可能です。 ★7本目からや酒類以外の商品等とは同梱対応いたしません。その際は別口発送として新たに送料がかかりますので予めご了承下さい。 配送方法 ■ヤマト便 ■沖縄・離島のみ ヤマト便1790円 ・クール便は対応いたしておりません。通常配送のみとなります。 保管状態 常温保管(店内展示品) お取引につきまして ※重要※ ■ご注意■ ★未成年者のご注文はかたくお断りいたします。★当店の取り扱い酒類は基本的に展示品になります。★未開栓の状態での経年変化や自然蒸発による減量・お味・風味・コルクの状態等の品質保証はできませんので、ご了承下さい。★メーカー都合(製造された年代など)によるラベルやデザインの変更がある場合、商品画像と異なる場合がございます。★ キャンセル、返品交換はお受けいたしかねます。商品状態をよく読んだうえでのご注文お願い致します。
55500 円 (税込 / 送料別)
【箱入 正規品】プラカーン ダブルカスク シングル モルト ウイスキー 700ml 43%
【箱入 正規品】プラカーン ダブルカスク シングル モルト ウイスキー 700ml 43% PRAKAAN DOUBLE CASK SINGLE MALT WHISKY 700ml 43% 生産者プラカーン蒸留所・レッドブル蒸留所 生産地タイ/カムペーンペット 内容量700ml タイ王国!!初のシングルモルトウイスキー!!を生み出しているプラカーン蒸留所!!プラカーンシングルモルトウイスキーは自然が豊かに残るタイ中北部の町、カムペーンペットで生まれました!!この地では、澄んだ湧き水がゆっくりと地下貯水層にろ過され、上質なウイスキーづくりに理想的な環境を提供しています!!カムペーンペットは、タイで最も古い都市の一つであり、繁栄した時代の重要な結節点として知られ、その印象的な城壁で名高い場所です!!何世紀にもわたり、これらの城壁はタイ王国を守る堅固な防衛として立ち続けてきました!!プラカーンシングルモルトウイスキーは、この誇り高き歴史の社会的・文化的意義を称え、PRAKAANシングルモルトウイスキーはこの象徴的な都市とその由緒ある城壁に敬意を表し、その遺産を未来に繋ぎます!!このウイスキーは、タイ王国で丹念に蒸留・熟成され、自然と何世紀にもわたるウイスキー製造の伝統と情熱を融合させた、誇り高き職人たちによって作られています!!そんなプラカーン蒸溜所よりバーボンカスクとシェリーカスクの2種類の樽で熟成された、フルボディでスパイスやレーズン、チョコレートの幾重にも重なる完璧なバランスのウイスキー!!プラカーンダブルカスク!!香りは濃厚なトロピカルフルーツが、とろけるデザートチョコレートとバニラの層に包まれています!!続いてレーズンや砂糖漬けの柑橘ピールが現れ、活気に満ちた贅沢な香りを絶妙に調和させています!!味わいは濃厚で美味!!シロップ漬けのパイナップルや熟したマンゴーが、エレガントなオークバニラと温かみのあるトフィーのダークな甘さで引き立てられています!!余韻はフルボディで滑らか!!オークやレザーのトーンにすりおろしたオレンジの皮の軽やかなアクセントが対照的に感じられます!!
9999 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗【箱入 正規品】プラカーン ダブルカスク シングル モルト ウイスキー 700ml 43%PRAKAAN DOUBLE CASK SINGLE MALT WHISKY 700ml 43%
生産者プラカーン蒸留所・レッドブル蒸留所 生産地タイ/カムペーンペット 内容量700ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝い【箱入・正規品】プラカーン・ダブルカスク・シングル・モルト・ウイスキー・700ml・43% PRAKAAN DOUBLE CASK SINGLE MALT WHISKY 700ml 43% タイ王国!!初のシングルモルトウイスキー!!を生み出しているプラカーン蒸留所!!プラカーンシングルモルトウイスキーは自然が豊かに残るタイ中北部の町、カムペーンペットで生まれました!!この地では、澄んだ湧き水がゆっくりと地下貯水層にろ過され、上質なウイスキーづくりに理想的な環境を提供しています!!カムペーンペットは、タイで最も古い都市の一つであり、繁栄した時代の重要な結節点として知られ、その印象的な城壁で名高い場所です!!何世紀にもわたり、これらの城壁はタイ王国を守る堅固な防衛として立ち続けてきました!!プラカーンシングルモルトウイスキーは、この誇り高き歴史の社会的・文化的意義を称え、PRAKAANシングルモルトウイスキーはこの象徴的な都市とその由緒ある城壁に敬意を表し、その遺産を未来に繋ぎます!!このウイスキーは、タイ王国で丹念に蒸留・熟成され、自然と何世紀にもわたるウイスキー製造の伝統と情熱を融合させた、誇り高き職人たちによって作られています!!そんなプラカーン蒸溜所よりバーボンカスクとシェリーカスクの2種類の樽で熟成された、フルボディでスパイスやレーズン、チョコレートの幾重にも重なる完璧なバランスのウイスキー!!プラカーンダブルカスク!!香りは濃厚なトロピカルフルーツが、とろけるデザートチョコレートとバニラの層に包まれています!!続いてレーズンや砂糖漬けの柑橘ピールが現れ、活気に満ちた贅沢な香りを絶妙に調和させています!!味わいは濃厚で美味!!シロップ漬けのパイナップルや熟したマンゴーが、エレガントなオークバニラと温かみのあるトフィーのダークな甘さで引き立てられています!!余韻はフルボディで滑らか!!オークやレザーのトーンにすりおろしたオレンジの皮の軽やかなアクセントが対照的に感じられます!!
9999 円 (税込 / 送料別)
力強く複雑、バランスに優れた豊かな味わい!老舗コンティ ゼッカがネグロアマーロ主体で造る樽熟成上級赤ワイン「ネロ」【6本~送料無料】ネロ 2020 コンティ ゼッカ 赤ワイン イタリア 750ml ネグロ アマーロ プーリア
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Nero Conti Zeccaコンティ ゼッカ (詳細はこちら)土着品種ネグロアマーロとカベルネソーヴィニョンをブレンドさせたプーリアのパイオニア的存在「ネロ」。完熟した黒果実の香り。カカオ、コーヒーの魅力的なアロマとスパイス香。ネグラマーロの力強い色合いと骨格、カベルネの豊かなアロマと味わいが見事に調和した滑らかな舌触りです。新樽バリックで18ヶ月間熟成後、3000Lの大樽で12ヶ月間熟成という2年半に及ぶ長期の樽熟成。750mlネグロ アマーロ、カベルネ ソーヴィニョンイタリア・プーリア・サレントサレントIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス力強く複雑、バランスに優れた豊かな味わい!老舗コンティ ゼッカがネグロアマーロ主体で造る樽熟成上級赤ワイン「ネロ」ネロ コンティ ゼッカNero Conti Zecca商品情報2020ヴィンテージは『ビベンダ2024』で最高賞5グラッポリを獲得!コストパフォーマンス抜群のワインを生み出し、500年の歴史を持つプーリアの老舗コンティ ゼッカ。フラッグシップシリーズの「アイコンワイン」として位置付けられる樽熟成の上級赤ワイン「ネロ」です。完熟した黒果実、カカオ、コーヒー、スパイスが香るアロマ。ネグロアマーロの力強い色合いと骨格、カベルネ ソーヴィニヨンの豊かな風味が見事に調和しています。『ビベンダ2024』で最高賞5グラッポリを獲得しています(2020ヴィンテージ)。多層的に広がる複雑味!ネグロアマーロ主体のスーパープーリア2025年3月、5代目当主クレメンテ ゼッカ氏にお話を聞きました。「ネロは、1998年に私の父がスーパープーリアとして造り上げたアイコンワインです。プーリアのデイリーワインとは異なる高級ワインを目指した1本です。ガンベロロッソやワインアドヴォケイトなどの評価誌で高評価を得ています。サリーチェ サレンティーノの2つの畑で栽培する土着品種ネグロ マーロ70%、国際品種カベルネソーヴィニヨン30%を使用しています。熟成はバリックで3年間と長期の瓶熟成を経ており、10年から20年の熟成が可能です。バルサミックやスパイスのニュアンス、品種由来のタンニンがしっかりと感じられます」2024年3月にネロ2020ヴィンテージを試飲しました。ガーネット色。熟した赤系果実やレザー、スパイス、樽の要素が溶け合い、複雑で力強い香りが感じられます。味わいも同様に多層的で、黒胡椒のようなスパイスやバターのニュアンスが長く続き、熟した果実感とともに重厚な余韻が感じられます。ワインガイド評価『ビベンダ2024』最高賞5グラッポリ(2020ヴィンテージ)「一貫したエレガントなルビーレッド。香りは幅広く、チェリーとブラックチェリーのジャム、植物のニュアンス、グリーンペッパー、ブラックペッパー、バルサミコの香り。松脂、ルバーブ、キナも。心地よいフレッシュで風味豊かな味わい。よく発達したビロードのようなタンニン、フルボディでアーモンドのような長い余韻を感じる」【受賞歴】ルカ マローニで92点(2020)、ジェームズサックリングで92点(2020)、ビベンダ2024で5グラッポリ獲得(2020)生産者情報コンティ ゼッカ Conti Zecca500年の歴史を持つ「コンティ ゼッカ」南イタリアならではの土着品種の魅力を最大限に生かし、 コスト パフォーマンスに優れたワインを生み出す歴史と由緒あるワイナリーのコンティゼッカは、ギリシア、トルコ、アラブ、アルバニア等いろいろな人種が入り混ざり独特の文化を生み出したプーリア州に位置します。古代フェニキアの時代からワインが造られてきた歴史のある土地であるここ、プーリア州サレント半島で500年にわたるワインづくりの歴史をもち、古くからフランスやイギリスとの貿易を行ってきた由緒あるワイナリーです。その功績が称えられ1884年に伯爵の称号が与えられました。土着品種ネグロアマーロとプリミティーヴォの魅力を最大限に表現現在のワイナリーは、より高い品質のワインづくりを目指し、アルチビアーデ ゼッカにより1935年に設立されたもの。バルク売りが主流だったプーリア州で、いちはやく量より質に着目し、ボトリングを始めました。現在、所有する4つのエステイト(ドンナマルツィア、カンタルピ、サラチェーノ、サント ステファノ)の畑の土壌を徹底的に分析し、それぞれの土地に最適な葡萄を栽培。自社畑で収穫された葡萄のみを使用し、ネグロアマーロ、プリミティーヴォ、といったプーリアならではの土着品種の魅力を最大限に生かし、機械化のプロセスを理想的に取り入れ、コストパフォーマンスに優れた、高品質のワインづくりを行っています。プーリア州における次世代のリーダー大量消費ワインの生産地から高品質のプレミアムワインを産み出す地域へと着実に変貌を遂げつつあるプーリアにおいて、コンティ ゼッカはまさに次世代のリーダー的存在です。通算10回もトレビッキエリを獲得しているフラッグシップの「ネロ(NERO)」が、そのことを何よりも証明してくれます。●コンティ ゼッカの突撃インタビュー(2025年3月5日) 驚愕のコストパフォーマンスを生み出すプーリアの老舗「コンティ ゼッカ」突撃インタビューはこちら>>●コンティ ゼッカの突撃インタビュー(2018年3月2日) 1580年から続くプーリア最大規模の家族経営ワイナリー!プーリアでいち早く自社詰めを開始、品質重視のワイン造りにこだわる「コンティ ゼッカ」突撃インタビューはこちら>>
5995 円 (税込 / 送料別)
超お値打ち価格&抜群のコスパを誇るシチリアオーガニック生産者「フナロ」ステンレスタンクで造るしなやかで飲み疲れしない「ネロダーヴォラ」【6本~送料無料】ネロ ダーヴォラ 2023 フナロ 赤ワイン イタリア 750ml シチリア フレッシュ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Nero d'Avola Funaroフナロ (詳細はこちら)紫がかった濃いルビーの色調です。ネロダーヴォラらしいチェリーやブラックベリーを思わせるベリーの果実のアロマが広がります。飲むと、目の詰まった充実した果実感は非常に滑らかでフレッシュな魅力に溢れています。タンニンは細やかで、厚みを感じつつもボディは非常にしなやか。全体的にフェミニンな印象でエレガンスを感じます。この価格帯ではずば抜けてバランスのとれた見逃せない美しい味わいがあります。ブドウ本来の豊かな味わいがしっかりと感じられます。サービス温度がやや低めから楽しむとより、フレッシュな味わいが楽しめます。イタリア料理は勿論、マグロやすき焼き、赤身肉、醤油ダレをの焼き鳥等にも相性が良いです。750mlネロ ダーヴォライタリア・シチリアテッレ シチリアーネIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易超お値打ち価格&抜群のコスパを誇るシチリアオーガニック生産者「フナロ」ステンレスタンクで造るしなやかで飲み疲れしない「ネロダーヴォラ」ネロ ダーヴォラ フナロNero d'Avola Funaro商品情報この価格帯ではずば抜けてバランスのとれた美しい味わいのネロダーヴォラシチリアオーガニック生産者フナロがステンレスタンクで造るネロ ダーヴォラ100%赤ワイン。ネロダーヴォラらしいチェリーやブラックベリーを思わせるベリーの果実のアロマが広がります。飲むと、目の詰まった充実した果実感は非常に滑らかでフレッシュな魅力に溢れています。タンニンは細やかで、厚みを感じつつもボディは非常にしなやか。全体的にフェミニンな印象でエレガンスを感じます。この価格帯ではずば抜けてバランスのとれた見逃せない美しい味わいがあります。ブドウ本来の豊かな味わいがしっかりと感じられます。サービス温度がやや低めから楽しむとより、フレッシュな味わいが楽しめます。イタリア料理はもちろん、マグロやすき焼き、赤身肉、醤油ダレをの焼き鳥等にも相性が良いです。是非お試し下さい。シチリアでは冷やして魚料理と楽しむ、ステンレスタンク醸造ネロ ダーヴォラ2025年6月、クレメンテ フナロ氏にお話を聞きました。「ステンレスタンクで発酵熟成したネロダーヴォラです。現地では冷やして提供するレストランも多いワインですね。チェリーやストロベリー、プルーン、リコリス、レザーの風味が感じられます。酸度の高さと柔らかいタンニンが特徴です。魚にも合わせられる赤ワインで、グリルしたマグロと好相性です。」2025年6月にネロ ダーヴォラ2023ヴィンテージを試飲しました。紫色。赤い果実や花、リコリスのチャーミングな香り。香り同様の要素を持つ味わいで、ほどよく複雑で飲みやすさがあります。標高140メートル、サレーミ地区の石灰粘土質土壌の畑のブドウから造られています。収穫は例年9月第一週~第2週にかけて午前中の涼しい時間帯で行われます。約20度に温度管理されたステンレスタンクで醗酵、2カ月間の瓶内熟成を経てリリースされます。生産者情報フナロ Funaro若き3兄妹が2003年から始めたオーガニック農法シチリア西部トラーパニの地で3世代にわたりブドウ栽培を行ってきたフナロ家。フナロは、その家業を引き継いだ、ジャコモ、ティツィアーナ、クレメンテの若き3人の兄妹が手がけるワイナリーです。「家族が育てたブドウで、シチリアのテロワールを存分に活かした高品質なワインを造りたい」という思いのもと2003年よりワイン造りをスタートさせました。次世代のシチリアワインの担い手ブドウ本来の味を引き出すために、2011年にオーガニック認証を取得。環境保全のための取り組みも積極的に行っており、有機農業の採用や、可能な限り亜硫酸塩を排除することはもちろん、ソーラーシステムや薬草による水浄化システムの装備、ワインボトル、ラベルの素材に至るまで、消費者と自然への配慮を怠りません。フナロは次世代のシチリアワインの担い手として非常に注目を集めています。土着品種と国際品種の多種栽培サレーミ地区とサンタニンファ地区の海抜150~450メートルの石灰質の地に広がる約60ヘクタールのブドウ畑は、シチリアの厳しい暑さに対処できるよう灌漑システムが完備され、インツォーリアや、カタラット、グリッロ、ジビッボ、ネロ ダーヴォラなどのシチリアの土着品種の他、シャルドネやミュラー トゥルガウなどの国際品種のブドウも栽培。手が行き届いた環境のもとで、土地の個性を表現したワインを生産しています。シチリアの自然、大地への敬意、ワイン造りへの情熱によって実現したフナロは、国内外からの期待がますます高まっている造り手です。●フナロの突撃インタビュー(2025年6月18日) シチリア西部トラーパニのオーガニック生産者「フナロ」はこちら>>●フナロの突撃インタビュー(2023年9月12日) 優しい飲み口と自然の旨みがより一層向上!超お値打ち価格のシチリアオーガニック生産者「フナロ」突撃インタビューはこちら>>●フナロの突撃インタビュー(2017年7月26日) 良心的な価格&抜群の飲み心地を誇る新進気鋭のシチリアオーガニックワイナリー「フナロ」突撃インタビューはこちら>>
2662 円 (税込 / 送料別)
『ガンベロロッソ』最高賞常連!万能選手にして際立ったエリート的存在のコスパ抜群赤「サンタゴスティーノ」【6本~送料無料】サンタゴスティーノ ロッソ 2020 フィッリアート 赤ワイン イタリア 750ml ネロ ダーヴォラ シチリア 果実味 エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Santagostino Rosso Firriatoフィッリアート (詳細はこちら)『ガンベロロッソ』トレビッキエリの常連。単一畑のネロダーヴォラとシラーのブレンド。深く凝縮したルビー色。完熟した赤い果実やスパイスの重量感のある香り。たっぷりとした果実味と滑らかなタンニンを楽しめる、新時代のシチリアの赤ワインを代表する一本です。強さがありながらも疲れさせない親しみやすさもあるので飲み飽きのこない安定した美味しさがあります。バリック(旧樽)で8ヶ月間熟成後、瓶詰。瓶内熟成を長めにとってからリリースされます。750mlネロ ダーヴォラ、シラーイタリア・シチリアシチリアDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社オーバーシーズ『ガンベロロッソ』最高賞常連!万能選手にして際立ったエリート的存在のコスパ抜群赤「サンタゴスティーノ」サンタゴスティーノ ロッソ フィッリアートSantagostino Rosso Firriato連続トレビッキエリ&アスタリスクマーク獲得シチリアの大地が育んだネロダーヴォラとシラーの芳醇な味わいフィッリアートが造るイタリア最高峰にしてコスパ抜群赤「サンタゴスティーノ」『ルカマローニ2012』で年間最優秀生産者に輝いたフィッリアートが造るネロダーヴォラ&シラーブレンド「サンタゴスティーノ ロッソ」。『ガンベロロッソ』で最高賞トレビッキエリを何度も受賞。さらにコストパフォーマンスを評価するアスタリスクマークも獲得するなどお値打ち感抜群の赤ワイン。過去9回トレビッキエリ!「万能選手でありながら際立ったエリート」2018年10月、フィッリアート社のサンドロ ランダッツォ氏にお話を聞きました。「フィッリアートを代表する一番人気のワインです。ワイナリー創業2年後の1987ヴィンテージから造り、ずっと高い評価を得ています。例えるなら「万能選手でありながら際立ったエリート」と言うべきでしょうか。なぜから今までに9回も『ガンベロロッソ』最高賞トレビッキエリを獲得するイタリア有数のワインだからです。『ワインアドヴォケイト』『ガンベロロッソ』『ジェームズサックリング』『ワインスペクテーター』等世界的な評価も頂いています。ネロダーヴォラ50%、国際品種シラー50%のブレンド サンタアゴスティーノロッソは土着品種ネロダーヴォラ50%、国際品種シラー50%のブレンドです、ネロダーヴォラに見られる野暮ったさや土臭さのようなニュアンスは控えめでシラーの柔らかみのある存在感と上手く溶け合っています。「ゆっくりと寝かせてからリリースしています」約8~9ヶ月間フランス産バリック樽で熟成していますが、新樽は使いません。2回目以降の旧樽を使う事で樽の風味をダイレクトにワインに付けない事、タンニン質が柔らかくより円やかになります。そしてカンティーナの中で瓶内熟成を非常に長くとっています。出来上がったヴィンテージを直ぐには出しません。ゆっくりと寝かせてからリリースしています。」と話してくれました。単一畑のネロダーヴォラ、シラーを使用フィッリアートの本拠地、トラパニのバリオ ソリア農園の畑の標高約200メートルに位置する単一畑のネロダーヴォラは9月中旬、単一畑のシラーは9月上旬に収穫、ステンレスタンクで発酵後、バリックで8ヶ月間熟成させ、瓶詰後6カ月を経てリリースされます。飲み飽きのこない安定した美味しさ2018年10月に2012ヴィンテージを試飲しました。熟した森の果実やスパイス、レザー、ハーブなどの濃密な香りが印象的です。飲むと、コクとブドウの豊かな旨みをしっかりと感じるアタックで、とてもなめらかな舌触り。充実した味わいが口中に広がっていきます。たっぷりとしたボディの厚みの中にもエレガントなタンニンがあり心地よい味わい。強さがありながらも疲れさせない親しみやすさもあるので飲み飽きのこない安定した美味しさがあります。豊かな味わいながら非常にバランスが良いのであらゆる料理に合わせることが出来ます。前菜~パスタ~メインディッシュまで。まさに「万能選手」。飲んだ後の余韻の長さからも品質の高さ感じられます。【受賞歴】ジェームズサックリングで90点(2020)『ルカマローニ』で年間最優秀生産者に選出!シチリアを代表する注目の造り手!フィッリアート Firriatoシチリアの西部、トラパニのパチェコに1985年から醸造所を構え、「シチリア固有のブドウ品種のポテンシャルを十分に引き出す」「シチリアの土地にあった国際品種の活用」の哲学のもと、ワイン造りに取り組んでいます。最新技術の導入にも積極的で、日常のワインから偉大なワインまで、常に安定した品質で、イタリア国内はもとより世界各国で高い評価を受けています。『ルカマローニ2012』では11銘柄が90点以上を獲得、年間最優秀生産者に選ばれました。白ワインはエレガント、赤ワインはボディが強すぎず非常にバランスのとれた仕上がりです。●フィッリアートの突撃インタビュー(2023年5月23日) 合計470ヘクタールもの畑でシチリア大陸の多様性を最大限に表現!「高品質×コスパ」を先駆的に手がける現代シチリアの代表格「フィッリアート」突撃インタビューはこちら>>●フィッリアートの突撃インタビュー(2018年10月5日) 『ガンベロロッソ』最高賞を連発する驚異の実力派!「高品質&コスパ」新たなシチリアワイン像を産み出した「フィッリアート」突撃インタビューはこちら>>
3542 円 (税込 / 送料別)
サルデーニャ土着品種の絶妙ブレンドで造る最上級キュヴェ「サライ」!包み込むようなスケール感と深み!濃密かつ洗練された味わい【6本~送料無料】サライ 2019 パーラ 赤ワイン イタリア 750ml カンノナウ サルデーニャ エレガント
S'arai Palaパーラ (詳細はこちら)完熟した果実の香りの中スパイス、樹皮、土、レザー、ヨードのニュアンスが感じられます。力強くも滑らかな果実感、熟れた酸とタンニンが溶け合う見事な舌触りがあります。濃密ながらエレガントなタッチで広がる余韻と包み込むようなスケール感と深みを持つ辛口赤ワイン。ブドウは品種毎に別々に醸造し醗酵後フレンチバリックで12~14カ月間熟成させていて、厚みがありながらもスムーズでバランスの良さがあり、重くなくてタンニンも洗練された味わいです。750mlカンノナウ、カリニャーノ、ボヴァーレイタリア・サルデーニャイゾラ デイ ヌラーギIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーサルデーニャ土着品種の絶妙ブレンドで造る最上級キュヴェ「サライ」!包み込むようなスケール感と深み!濃密かつ洗練された味わいサライ パーラS'arai Pala商品情報『ガンベロロッソ』で“最も躍進したワイナリー”と讃えられるサルデーニャの実力派「パーラ」。彼らが3つの土着品種カンノナウ、カリニャーノ、ボヴァーレの絶妙ブレンドで造る上級キュヴェ「サライ」です。古樹がもたらす包み込むようなやわらかさと濃密感がありながらも洗練されたスタイルで、長期熟成ポテンシャルもある素晴らしい重厚赤ワインです。グランクリュに位置付けられた区画で造る最上級赤ワイン2024年5月、輸出マネージャーのファビオ アンジュス氏にお話を聞きました。「サライはグランクリュのような位置付けの最も古く最も重要な畑で造られるワインです。サライは区画の名前でもあります。カンノナウ、カリニャーノ、ボヴァ-レの3品種で造っていて、その順番で収穫して別々に醸造しています。40日間マセラシオンをした後、旧樽のバリックで14ヶ月熟成させます。その後、瓶内で6ヶ月間熟成させます。大きなグラスで飲むことをお勧めします。空気に触れさせることで、スパイスやコーヒー、チョコレート、革、ユーカリ、ミントのニュアンスが現れます。すごくしっかりしたタンニンがあります。果実からくる甘みとアルコールから来るグリセリンによって、甘さを感じてもらえると思います。合わせる料理は神戸牛がいいでしょう。個人的にはブラックチョコレートのさくらんぼ添えソースのような、ワインからも感じられるニュアンスに合わせたりします。マグロの鉄板焼きと合わせるのも好きです」2024年5月にサライ2019ヴィンテージを試飲しました。濃いルビー色。潰した花やチェリーのコンポート、凝縮果実が香り、後からスパイス感が現れます。重厚感があります。香り同様の味わいで、柔らかくフレッシュな果実と酸が綺麗に溶け合っています。タンニンとコーヒーなどのニュアンスも相まって、持続性のある味わいです。「サライ」はサルデーニャの言葉で「馬具」の名前が由来2018年4月、輸出マネージャーのファビオアンジュス氏にお話しを聞きました。「サライはサルデーニャの言葉で「馬具」の名前が由来となっています。タンカとは壁に囲まれた区画の事を指しています。サルデーニャにはタンカと付く名前のワインが良くあります。(セッラ&モスカのタンカファッラ等)ブドウは樹齢70年のカンノナウ40%、カリニャーノ30%、ボヴァーレ30%種のブレンドとなっています。基本的にはほぼ毎年造っていますが、2009年(ここ10年で一番悪い年)はボトリングしませんでした。一番熟成に耐えうる品種はボヴァーレです。ボヴァーレはカンノナウに比べタンニンが強く、色調、酸味、タンニンも強くバランスを考慮して使います。」ブルーベリーやプラムなどの熟した果実や土やスパイスなどの複雑味完熟した果実の香りの中スパイス、樹皮、土、レザー、ヨードのニュアンスが感じられます。力強くも滑らかな果実感、熟れた酸とタンニンが溶け合う見事な舌触りがあります。濃密ながらエレガントなタッチで広がる余韻と包み込むようなスケール感と深みを持つ辛口フルボディ。ブドウは品種毎に別々に醸造し醗酵後フレンチバリックで12~14カ月間熟成させていて、厚みがありながらもスムーズでバランスの良さがあり、重くなくてタンニンも洗練された味わい。10~15年の熟成にも耐える強さがあります。サルデーニャの魅力あふれる土着品種を絶妙にブレンドした素晴らしい味わい。濃密ながらも洗練されたまろやかな味わいをぜひお楽しみください。生産者情報パーラ Pala1950年に南サルデーニャのセルディアーナで創業1950年にサルヴァトーレ パーラ氏によって南サルデーニャのセルディアーナで創業されました。創業当初は他の生産者と同じくワインを北イタリアに売っていましたが、1990年に息子のマリオに事業が引き継がれてからは、全てのブドウ樹をサルデーニャの地ブドウ品種に植え替え、最新鋭の設備を備えワイナリーの改良も行いました。今では数々の賞を受けるなど注目の存在となっています。現在は4世代にわたり家族経営により発展を続けています。品質重視の姿勢を貫きミシュラン星付きレストランにも認められるワインを生産大量生産からクオリティを重視する時代にシフトした今、サルデーニャ伝統のブドウ品種を用い、革新的な技術を憶することなく用い生み出す彼らのワインはイタリアのみならず、世界中の高い評価を得ています。1950年、現オーナーの3代目マリオ パーラは祖父が最初の収穫を手摘みで行っていた時代、まだ小さな子供でした。その伝統とワイナリーはマリオの父であるサルヴァトーレへ、そして1995年にはマリオへと継承されました。しかし彼らはその間も変化を恐れることなく、品質重視の姿勢を貫き、地元消費がメインだった彼らのワインはやがて世界の市場へと、またミシュラン星付きレストランにも認められるまでになりました。今では4代目であるマリオの息子もマリオと母のリタを助けワイナリーを手伝いますが、常に彼らの思いは一つなのです。「畑とワイン、それがパーラファミリーが最も大切にするものである」と。『ガンベロロッソ』2014で「Cantina emergente」 に輝く国際的評価もすこぶる高いパーラですが、『ガンベロロッソ』2014で「Cantina emergente」 にも輝く等、リーズナブルでありながら最高品質のワインを造りだすイタリア屈指のワイナリーとしてイタリア国内外問わず高く評価されています。「ワインは全て適切で、コストパフォーマンスが最高だ」『ガンベロロッソ』2017パーラはワイン界の偉大な家族でマリオが妻3人の子供と一緒にサルデーニャでもっとも説得力のあるワイナリーの一つを運営している。ガンベロロッソが賞賛する「「疲れを知らない」販売部長ファビオ アンジュス氏疲れを知らない販売部長ファビオアンジュスが長年働いていて、彼がパーラのブランドのワインを世界中に販売している。(ガンベロロッソでエノロゴや栽培家以外の販売担当が高く評される事は非常に稀)基礎にあるのは優れた古木のブドウ畑で、ブドウに特別に適した土壌(オリスターノ県の砂土壌の自根のブドウ畑もある)で、醸造は非常に繊細なもので、ワインは優美で深みがあり、長期熟成能力が高い。今年もヴェルメンティーノディサルデーニャステッラート2015はサルデーニャ島の偉大な白ワインである。白い花、アロマティックハーブ、砂糖漬けのレモンの香りで、口中では味わい深く、フレッシュで、生き生きとしていて、活力がある。トレ ビッキエーリだ。カンノナウ サルデーニャとエンテマーリも非常に美味しい。他のワインは全て適切で、コストパフォーマンスが最高だ。●パーラの突撃インタビュー(2024年5月16日) 南サルデーニャの実力派「パーラ」突撃インタビューはこちら>>●パーラの突撃インタビュー(2018年4月23日) 『ガンベロロッソ』最高賞獲得のサルデーニャの偉大なヴェルメンティーノ!世界中に知れ渡る素晴らしいコストパフォーマンス「パーラ」突撃インタビューはこちら>>
6479 円 (税込 / 送料別)
最上級キュヴェ「トゥリガー」に使用したバリックで熟成する絶滅種ボヴァーレ「コーレム」サルデーニャを世界に広めた名門ワイナリー「アルジオラス」【6本~送料無料】コーレム 2020 アルジオラス 赤ワイン イタリア 750ml ボヴァレ サルド サルデーニャ エレガント
Korem Argiolasアルジオラス (詳細はこちら)濃いルビー色。バランスのとれた芳しい香りと、ベルベットのようななめらかな口当たりで、温かみのある甘美な味わい。ミートソースのパスタ、子豚の串焼き、赤身肉のグリル、羊のロースト、マートルで味付けした鶏肉、サルデーニャのソーセージ、熟成したサルデーニャ産ペコリーノチーズと最適。750mlボヴァレ サルド、カリニャーノ、カンノナウイタリア・サルデーニャイゾラ デイ ヌラーギIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易最上級キュヴェ「トゥリガー」に使用したバリックで熟成する絶滅種ボヴァーレ「コーレム」サルデーニャを世界に広めた名門ワイナリー「アルジオラス」コーレム アルジオラスKorem Argiolas商品情報トップキュヴェ「トゥリガー」の次に位置づけされる上級キュヴェサルデーニャを世界に広めた名門ワイナリー「アルジオラス」。土着品種ボヴァレ サルド主体に、カリニャーノ、カンノナウがブレンドされた味わい豊かなワインです。コーレムはトップキュヴェ「トゥリガー」の次に位置づけされる上位キュヴェです。土着品種「ボヴァレ」再発見プロジェクトから生まれた「コーレム」ボヴァレの歴史は古く今から1500年以上前から栽培されていました。サルデーニャではカンノナウに匹敵するほど重要な葡萄として栽培されていましたが久しくすたれていました。「アルジオラス」はその昔ボヴァレが植えてあった9つの畑を発見。ボヴァルを復活したいという強い想いが「コーレム」を造るきっかけになりました。「トゥリガー」を熟成させた樽と新樽を50%ずつ使うコーレムの畑は石灰岩に粘土が混じる土壌です。200メートル級の高地にあり、風の吹き抜ける場所でブドウが病気になりにくいテロワールとなっています。収穫されたブドウはフラッグシップワイン「トゥリガー」の熟成に使った樽と新樽を50%ずつ使い10~12ヶ月間樽熟成させた後、6カ月の瓶内熟成を経てリリースされます。最上級キュヴェ「イセリス・シリーズ」2025年5月、3代目当主アントニオ アルジオラス氏にお話を聞きました。「コーレムは1997年に、絶滅寸前だったボヴァーレ・サルドを救うために生まれたワインです。もとは補助として使われていた品種でした。生産当初は55%でしたが、現在は85%まで高めました。カリニャーノとカンノナウをブレンドしています。発酵はステンレスタンク、マロラクティック発酵はセメントタンク、熟成はトゥリガーで使用した2回目のバリックを用いています。優しく、開けてすぐ楽しめる女性的なワインです。」2025年5月にコーレム2020ヴィンテージを試飲しました。深みのあるルビー色。黒い果実や花、凝縮した豊かな香りに、胡椒やレザーのようなスパイスのニュアンスがあります。口に含むと複雑で豊かな味わいがエレガントに広がり、スパイスも感じられます。生産者情報アルジオラス Argiolas1918年から続く歴史あるワイナリー地中海に浮かぶサルデーニャは古来から羊の放牧とブドウの栽培が盛んな土地でありました。フランチェスコ アルジオラスがこの地でブドウの樹を植えたのは1918年のことです。もともとはオリーブやブドウを栽培する農家だったアルジオラス家でしたが、その後1906年生まれのアントニオがワイナリーとして本格的にスタートさせることになります。息子たちのフランコとジュゼッペに引継がれるとワイナリーは知名度を上げ、イタリアでも屈指のワインに数えられる「トゥリガー」を産みだしています。サッシカイアを手掛けたジャコモタキス氏を招聘エノロゴは、「サッシカイア」をはじめ「オルネッライア」、「ティニャネッロ」等」長年に渡り、イタリアワイン界をけん引してきた故ジャコモ タキス氏をコンサルタントとして迎えました。1970年代にボルドー品種をブレンドしたり、フレンチバリックで寝かせるという当時のイタリアでは斬新だった醸造方法でイタリアワインの地位を高めたジャコモ氏ですが、ワイン造りにおいて最も重視していたのは醸造ではなく、「ブドウ栽培においていかに自然で高品質な原材料を生産するか」ということでした。晩年はサルデーニャの素晴らしい環境とポテンシャルの高い古代から栽培されてきた土着品種のブドウに情熱を傾けていました。現在メインのエノロゴにはマリアーノ ムッル氏を起用しています。サルデーニャ土着品種にこだわる島の南東部にあるサルデーニャの州都、カリアリ近郊のセルディアーナにワイナリーは位置します。280haにも及ぶ自社畑では、サルデーニャの土着品種カンノナウやヴェルメンティーノ、カリニャーノといった代表的な品種と、モニカ、ボヴァレなど希少な品種を品質にこだわりながら丁寧に栽培しています。『ガンベロロッソ』最高賞トレビッキエリの常連となる濃厚で力強く滑らかな味わいの「トゥリガー」が『ガンベロロッソ』で2007~2011年まで連続トレビッキエリを獲得しています。イタリアに留まらず、国際的にも評価の高い素晴らしいワイナリーです。●アルジオラスの突撃インタビュー(2025年5月30日) サルデーニャのポテンシャルを初めて世界に示した先駆者「アルジオラス」はこちら>>●アルジオラスの突撃インタビュー(2019年10月28日) フラッグシップ「トゥリガー」がガンベロロッソでトレ ビッキエーリを20回以上獲得!様々な土着品種が造られるパルテオーラで100年続くサルデーニャのトップワイナリー「アルジオラス」突撃インタビューはこちら>>●アルジオラスの突撃インタビュー(2016年11月14日) 『ガンベロロッソ』トレビッキエリの常連!サルデーニャのトップワイナリー アルジオラス突撃インタビューはこちら>>
11242 円 (税込 / 送料別)
熟した豊かな果実感とタンニンの調和!“南イタリアのサッシカイア”モンテヴェトラーノのリッチで豊かな味わいを引き継ぐセカンドワイン「コーレ」【6本~送料無料】コーレ 2021 モンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート) 赤ワイン イタリア 750ml シルヴィア インパラート アリアーニコ カンパーニャ 果実味
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Core Campania Montevetranoモンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート) (詳細はこちら)ラベルはオーナーであるシルビア・インパラートの娘のデザインで、モンテヴェトラーノの精神である人生、ワインへの愛を彷彿させます。特別に試験栽培されたサンチプリアーノの畑のアリアニコと、リッカルド・コッタレッラ氏と親密な関係にあるべネヴェント・クラシコ地区の栽培者からのアリアニコで仕上げました。ステンレスタンクでアルコール発酵、マロラクティック発酵を施し、225リットルのフランス産バリック(新樽)で10ヶ月間、瓶内熟成6ヶ月間。深いルビーレッド色、リコリス、ヨード、レザーの印象をベースに赤いベリー系果実やスパイシーなアロマが香ります。ローストしたラム肉やオッソブーコ、テンダーロインのグリル、熟成チーズと相性抜群です。750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャ・サン チプリアーノ ピチェンティーノカンパーニャIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー熟した豊かな果実感とタンニンの調和!“南イタリアのサッシカイア”モンテヴェトラーノのリッチで豊かな味わいを引き継ぐセカンドワイン「コーレ」コーレ モンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート)Core Campania Montevetrano商品情報カンパーニャのカルトワイン「モンテヴェトラーノ」限定キュヴェ「コーレ」カンパーニャのカルトワインとして知られる「モンテヴェトラーノ」が造るアリアニコ100%のエントリーワイン「コーレ」です。「これは南イタリアのサッシカイアだ!」とロバートパーカーに称賛され、常に世界中から最高級の評価を受けているモンテヴェトラーノの新ワインとあって、リリースの度に世界中から注目を集めているワインです。モンテヴェトラーノ20周年を記念して造ったワイン2017年1月モンテヴェトラーノのシルヴィア インアパラート女史からお話を伺いました。「2011年が初リリースのヴィンテージです。まだ4回目のヴィンテージです。モンテヴェトラーノ20周年を記念して造ったワインです。当社は1度だけ造る予定でしたが、非常に品質が高く、評判が良いので造り続けています」と話して下さいました。焼肉や焼鳥と飲んで楽しめるワインジャーナリストの宮嶋勲さんの解説によると「コーレはナポリの方言で「ハート」を意味しますが、この地方では自分の好きなもの、大切なものを呼ぶときにも「コーレ」を使います。アリアニコの厳格さもありながらスパイシーさに果実味が感じられます。タウラージ等のアリアニコだと力強過ぎますが、コーレの食事を誘うスパイシーさ、果実味は日本の食事、特に焼肉や焼鳥、韓国料理とも非常に良い相性となります。カンパーニャを代表するアリアニコを使い、ワインに詳しくない人でも飲んで楽しめる若々しいワインです」を話して下さいました。モンテヴェトラーノの精神である、人生、ワインへの愛を表わしたラベルオーナーは元写真家のシルヴィア インパラート氏。そしてエノロゴはリカルド コタレッラ氏。この2人の二人三脚のワイン造りは20年を経た今でも変わっていません。そのモンテヴェトラーノが満を持してリリースしたワインがこの「コーレ」です。「コーレ」は地元の方言でハートを意味します。ラベルもオーナーシルヴィアの娘のデザインでモンテヴェトラーノの精神である、人生、ワインへの愛を彷彿させます。ブドウは特別に試験栽培されたサン チプリアーノの畑のアリアニコ種と、タウラージに程近い標高300メートルの内陸部、リッカルド コッタレッラ氏と親密な関係にあるベネヴェント クラシコ地区の栽培者からのアリアニコ種を225リットルの新樽で10ヶ月間、瓶内で6ヶ月熟成させます。年産は4万本です。モンテヴェトラーノのリッチで豊かな味わいを引き継ぐ実にお買い得なワイン深いルビーレッドの色調があり、リコリス、ヨード、レザーのニュアンスでベリー系果実やスパイシーなアロマを感じます。熟した豊かな果実感とタンニンが美しく調和、きれいなミネラルも感じられます。これからの熟成は勿論、今からでも十分に楽しめる極上のスタイルに仕上がっています。モンテヴェトラーノのリッチで豊かな味わいを引き継ぐ実にお買い得なワインです。ローストしたラム肉やテンダーロインのグリル、熟成チーズと好相性です。【受賞歴】2021ヴィンテージ:ルカ マローニで94点、ジェームズサックリングで93点生産者情報モンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート) Montevetrano「偉大なワインを南イタリアで造りたい」元々イタリア国内外で活躍する写真家であったオーナーのシルヴィア インパラートは昔写真の顧客だったアメリカ人が大変なワイン好きであったことからワインの世界に興味を持つようになりました。1980年代に毎週ワイン好きが集まるワイン会でグランヴァンを堪能していました。その時のメンバーが、まだ学生であった「ルカマローニ」や『ガンベロロッソ』編集長の「ダニエレ チェルニッキ」、カステッロディアマの「マルコ パランティ」、日本人ワインジャーナリストの「宮嶋勲」さんと、後のイタリアワイン界を代表するスーパースターばかりだったというから、驚きです。議論を重ねるうち、「シャトーラフィットのような偉大なワインを南イタリアで造りたい」と思い、会の仲間であったレンツォ コタレッラ氏に相談を持ちかけました。そしてシルビアは当時無名であったレンツォの兄であるリッカルドコタレッラ氏を紹介されます。さっそく2人は彼女の別荘にあった畑でワイン造りに着手します。「ロバートパーカー」に賞賛された「南イタリアのサッシカイア!」出来上がったワインは素晴らしく、試しにロバート・パーカーJr.に1991~1993年のモンテヴェトラーノのサンプルを送ったところ「南イタリアのサッシカイア!」との賞賛を受け一気に注目を集め、僅か2樽のファーストヴィンテージをめぐり、世界中からオファーが殺到しました。リッカルド コタレッラも一躍時の人となり、土地のテロワールによって従来のコタレッラのスタイルとは異なったエレガントで上質なボルドーを思わせる、まさにグランヴァンと呼ぶにふさわしい味わいで世界的な名声を獲得していきます。『ガンベロロッソ』18年連続最高賞トレビッキエリその名声を維持する為に高い努力を重ねていき、『ガンベロロッソ』18年連続最高賞トレビッキエリを獲得する偉業を成し遂げ世界中から賞賛される今もなお進化を続けるワイナリーです。シルヴィアさんは「異なる文化を持つ様々な国でモンテヴェトラーノが評価されていることを大変誇りに思います」と述べ、一貫したワインの特長を保つ努力を続けています。高品質なアリアニコ100%のセカンドワイン「コーレ」ファーストリリース以来20年間「モンテヴェトラーノ」のみを造ってきたモンテヴェトラーノですが、2011年からは非常に高品質なアリアニコ100%から成るセカンドワイン「コーレ」を造っています。地元の方言で「ハート」を意味するコーレは「ドルチェ&ガッバーナ」でデザイナーも務めたシルヴィアの娘のデザインによる愛らしいハートのラベルになっています。モンテヴェトラーノ」のリッチで豊かな味わいを引き継ぎ、スパイシーさと濃密な果実感がありながら、非常に洗練された上品なバランスの良さが感じられます。●モンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート)の突撃インタビュー(2017年1月30日) ロバートパーカーが絶賛する「南のサッシカイア」!カンパーニャのカルトワイン「モンテヴェトラーノ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェトラーノ (シルヴィア インパラート)の突撃インタビュー(2016年2月5日) ロバートパーカーが「南のサッシカイア」と絶賛!カンパーニャのカルトワイン「モンテヴェトラーノ」突撃インタビューはこちら>>
4774 円 (税込 / 送料別)
【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】タウラージ ラディーチ リゼルヴァ 2017 マストロベラルディーノ 赤ワイン イタリア 750ml アリアーニコ カンパーニャ 果実味
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Taurasi Radici Riserva Mastroberardino Spaマストロベラルディーノ (詳細はこちら)創業1878年カンパーニャで長い伝統を誇る名匠「マストロベラルディーノ」が、熟した最上レベルのアリアニコを使用して合計66か月以上熟成させて造る、果実味とタンニン、豊かなアロマが綺麗に調和した偉大なタウラージ リゼルヴァです。750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャタウラージDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社『ワインスペクテーター世界 TOP100』第5位獲得の実績!「リッチなテクスチャー、余韻は長く繊細なフルーツの甘味を伴う」カンパーニャの名匠マストロベラルディーノによる偉大なタウラージリゼルヴァタウラージ ラディーチ リゼルヴァ マストロベラルディーノTaurasi Radici Riserva Mastroberardino Spa商品情報『ワインスペクテーター2023 TOP100』第5位獲得!創業1878年カンパーニャで長い伝統を誇る名匠「マストロベラルディーノ」が、熟した最上レベルのアリアニコを使用して合計66か月以上熟成させて造る、果実味とタンニン、豊かなアロマが綺麗に調和した偉大なタウラージ リゼルヴァです。2016年が『ワインスペクテーター2023 TOP100』第5位に輝いた実績を誇っています!またこの年は『ビベンダ2024』で最高賞5グラッポリ、『ヴェロネッリ2024』で最高賞トレステッレ オーロ、『ジェームズサックリング』で96点、『ワインエンスージアスト』で94点、『ファルスタッフ』で94点を獲得しています(2017ヴィンテージ)。9,200以上のワインの中から選ばれた第5位マストロベラルディーノの「タウラージ ラディーチ リゼルヴァ」が『ワインスペクテーター2023 TOP100』第5位を獲得!1988年以来、ワイン スペクテーター誌は毎年トップ100リストを発表しています。これは、編集部が1年間にレビューした数千のワインの中から、最もエキサイティングなワインが選ばれます。2023年のブラインド テイスティングでは、9,200以上のワインを審査。その中から選ばれたトップ100です。特に上位10アイテムは、一流のブドウ品種と優良アペラシオンのトップワインが並んでいます。「タウラージ ラディーチ リゼルヴァ2016」は、アルジアーノのブルネッロ2018年に続きイタリア勢では第2位と素晴らしい栄誉が与えられました!『ワインスペクテーター2023 TOP100』第5位の受賞コメント「1878年創業のマストロベラルディーノは、南イタリア カンパーニャの高級ワインと、アリアニコ種をベースにしたこの地方を代表する赤ワイン「タウラージ」の物語の主人公だ。10代目の醸造家ピエロ マストロベラルディーノが、ワインメーカーのマッシモ ディ レンツォとともにドメーヌを率いている。20年前から、ふたりはタウラージでより力強いスタイルを追求したが、2016年のラディーチ リゼルヴァで再び「父のワイン造り」にシフトチェンジした、とマストロベラルディーノは言う。抽出を抑え、8-9日間という比較的短い低温マセラシオンを行い、大樽や使用済みバリックで30ヶ月、さらに瓶内で3年以上の長期熟成を行う」ステンレス タンクで主醗酵後、オーク樽にてマロ ラクティック醗酵します。オーク樽(225L、4700L、新樽比率20%)で30ヶ月熟成後、36ヶ月以上 の瓶熟成を行います。落ち着きのあるガーネット色。なめし革、チェリー、少し塩気を感じさせる複雑なアロマが感じられる。 サービス温度は18度がお勧めです。深いルビーの色調にエッジにはガーネット色が混じる魅力的なグラデーションがあります。香りはドライフルーツのイチジクやプルーンが混じり、上品なスパイスのニュアンスとレザーやタバコ、樽由来の奥行きのある豊かさが感じられます。「最上レベルの素晴らしい存在感のアリアニコ」飲むと熟したアリアニコが口いっぱいに広がる充実した果実感、確りとしていてボディもあり、素晴らしい存在感です。重々しい印象は無く、しなやかで既に旨味が溶け込んだ滑らかな質感があります。荒さやブレも無く、熟成したワインでしか味わえない果実味とタンニン、豊かなアロマが綺麗に調和した、まさに最上レベルのアリアニコがここにあります。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』96点(2017ヴィンテージ)熟したブラックベリー、レーズン、ドライ・ローズ、ダーク・チョコレート、トーストしたクルミ、ダーク・リコリス、ワイルド・マッシュルームに少量のタールを伴う複雑で深みのあるキャラクター。フルボディで層が厚く、コンパクトで、幅広くビロードのようなタンニンのストラクチャーが口の中で長く続く。上品で控えめなスタイルで、最後に甘いタバコのヒット。完全にまとまるには3~4年の熟成が必要。(2023年8月)【受賞歴】ジェームズサックリングで96点(2017)、ファルスタッフで94点(2017)、ワインエンスージアストで94点(2017)、ワインアドヴォケイトで91点(2017)、ビベンダ2024で5グラッポリ獲得(2017)、ヴェロネッリ2024でトレステッレ オーロ獲得(2017)、ジェームズサックリングで96点(2016)、ワインスペクテーターで95点(2016)、ワインアドヴォケイトで94点(2016)、ヴェロネッリで94点(2016)、ビベンダ2023で5グラッポリ獲得(2016)カンパーニアワインに全てを捧げ、守りぬいた功労の騎士!最高の敬意をもって『イタリアワイン界の誇り』と讃えられる地ブドウの救世主。 マストロベラルディーノ Mastroberardino Spaマストロベラルディーノは、カンパーニャ州アヴェッリーノ県アトリパルダに1878年設立。創業は1878年ですが、それよりもずっと前からカンパーニャでワインを造り続けていた一族。そもそもはベラルディーノという家族でしたが、「マストロ=マエストロ」という称号が与えられ、マストロベラルディーノ家となりました。現在はピエロ マストロベラルディーノ氏が当主を務め、ミラベッラ エクラーノなどに畑を所有。総面積250haのブドウ畑から20種類以上のワインを生産し、カンパーニャの伝統に最新醸造技術を融合させたワインは世界的に高く評価されています。多種多様なワインが造られるイタリアにも、第2次世界大戦後から徐々に国際品種が持ち込まれ、カンパーニャ州の生産者もアリアニコ、フィアーノなどの伝統的な地ブドウを国際品種へと植え替える流れとなります。そんな中、カンパーニャの伝統的なワイン造りの歴史と、その素晴らしさを守るために尽力したのが、マストロベラルディーノ家の9代目当主アントニオ マストロベラルディーノ氏でした。タウラージは南イタリアで最も重要な品種アリアニコから造られるワインで、カンパーニャ州初のDOCGの指定を受けています。マストロベラルディーノは、タウラージと白「フィアーノ ディ アヴェッリーノ」「グレコ ディ トゥーフォ」の3つのワインをDOCGという最高のカテゴリーに昇格させた大きな役割を果たしました。また、2000年前の古代ワイン復活プロジェクト(DA POMPEI IL VINO)「ヴィッラ デイ ミステリ」をイタリア政府から任されています。マストロベラルディーノの代名詞ともいえる「ラディーチ」シリーズは、1980年のイタリア南部での震災をきっかけにうまれました。カンパーニャでも壊滅的な被害があり、同社のセラーは市民の避難所としても活用されました。マストロベラルディーノは地域復興の願いを込めて、この地に根ざしたワインとしてイタリア語で「根」を意味する「ラディーチ」シリーズを1986年にリリース。中でも「ラディーチ タウラージ リゼルヴァ」は南イタリアワインの最高傑作との呼び声も高く、2010年4月には『ワインエンスージアスト』で「イタリアを代表する10本のワイン」に選ばれています。2015年、ピエロ マストロベラルディーノ氏は同社の発展に多大なる貢献をもたらした父アントニオ マストロベラルディーノ氏へのオマージュとして新たなシリーズ「Stilema(スティレマ)」を発表。「スティレマ プロジェクトはアントニオ マストロベラルディーノの、この土地、ブドウ品種、その特徴的で唯一無二のワインへの愛を表現するために生まれました」とピエロ氏は語っています。●マストロベラルディーノの来日セミナー(2024年2月13日) カンパーニャで最も長い歴史を誇る名門マストロベラルディーノ現当主ピエロ氏来日セミナーはこちら>>●マストロベラルディーノの突撃インタビュー(2011年11月30日) マストロベラルディーノ社 ピエロ社長インタビュー はこちら>>
10373 円 (税込 / 送料別)
6年連続『ルカマローニ』98点獲得の実績!凝縮した果実感と滑らかな舌触り!ポッジョレヴォルピ話題のDOCローマ ロッソ クラシコ【6本~送料無料】ローマ クラシコ 2022 ポッジョ レ ヴォルピ 赤ワイン イタリア 750ml モンテプルチアーノ ラツィオ エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Roma Classico Poggio Le Volpiポッジョ レ ヴォルピ (詳細はこちら)ラツィオの新しいDOC「ローマ」のスタンダードキュヴェ。海風の影響を強く感じる丘陵地帯に位置する砂の多い火山灰土壌。凝縮感のある赤い果実やスピリッツに漬けこんだチェリー、赤い花びらや地中海の低木の茂みを思わせる香り。上品なタンニンで口当たり柔らか。調和のとれたエレガントな味わい。バルサミックなフィニッシュが大変心地よく、余韻が長く続きます。750mlモンテプルチアーノ、カベルネフラン、メルローイタリア・ラツィオローマDOC赤2022ヴィンテージよりローマ ロッソよりローマ クラシコに名称変更しました。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー6年連続『ルカマローニ』98点獲得の実績!凝縮した果実感と滑らかな舌触り!ポッジョレヴォルピ話題のDOCローマ ロッソ クラシコローマ クラシコ ポッジョ レ ヴォルピRoma Classico Poggio Le Volpi商品情報6年連続『ルカマローニ』98点獲得実績!大人気のコスパワイン、ポッジョ レ ヴォルピの「ローマ ロッソ クラシコです。『ルカマローニ』で6年連続98点獲得しています(2016から2021ヴィンテージ)!町中が博物館のような歴史的都市ローマを冠した注目のDOC世界中の芸術、文化遺産の約3割が集まる歴史ある都市「ローマ」の名を冠したDOCローマは2011年に認定されたラツィオで新しいDOCです。ポッジョ レ ヴォルピのローマ ロッソは2021年ヴィンテージからモンテプルチアーノ、カベルネフラン、メルローのブレンドに変更(2020年までモンテプルチアーノ、シラー、チェザネーゼ)。ソフトプレスされたブドウは品種毎に分けて温度管理されたステンレスタンクで醗酵。熟成は、ステンレスタンクと様々な容量の木樽にて行います。重厚なボトルに描かれた勇ましいヴォルピ(キツネ)の厳かなラベル重厚なボトルに描かれた勇ましいヴォルピ(キツネ)の厳かなラベルから、通常ラインのポッジョレヴォルピとは違う、偉大な風格が感じられます。熟した果実やハーブなどの豊かなアロマ濃いルビーの色調です。熟したプルーンに、ブラックベリー、ラズベリーの赤黒果実が混じる豊かなフルーツ香があります。グラスを廻すとハーブやスパイス、レザーのニュアンスが感じられ、アロマの豊かさがしっかりと感じられます。ポッジョ レ ヴォルピの情熱と技術が結集された「ローマ ロッソ」。この価格帯では傑出した出来映え。秀でたコストパフォーマンスを持つポッジョ レ ヴォルピの中でもトップクラスの完成度があります!是非お試し下さい。【受賞歴】『ルカマローニ』98点(2016-2021)生産者情報ポッジョ レ ヴォルピ Poggio Le Volpiローマ近郊のモンテポルツィオ・カトーネにて1920年代より代々ワインとオリーブオイル造りを営んでいたメルジェ家。1996年、3代目にあたるフェリーチェ メルジェ氏は誰にも負けないエレガンスとクオリティをポリシーに掲げ、ポッジョ レ ヴォルピ社の改革に着手しました。汚染されていない自然なこの土地にはキツネ(ヴォルペ)の姿がよく見られます。あたかも、イソップ童話の「ブドウとキツネ」のように、ここには美味しいブドウが育ち、それを目当てにキツネが現れる。そんな思いも反映してワイナリー名は付けられました。最新のテクノロジーを完備したセラーでは、名醸造家として知られるリッカルド コッタレラ氏の助言を得ながら圧倒的にコストパフォーマンスの高いワインを生みだしています。フラスカーティ、プリミティーヴォを始め、デイリーにオススメのラインナップが豊富。また、イタリアワインガイド『ルカマローニ2013』ではフラッグシップの赤「バッカロッサ」と白「ドンナルーチェ」がともに満点評価の99点を獲得するという快挙を達成し、デイリーから上級ラインまで、圧倒的な品質の高さを誇っています。ラツィオ州だけでなく、プーリアやカンパーニャでもコストパフォーマンス抜群の美味しいワインを造り、ますます人気を集めている注目ワイナリーです。●ポッジョ レ ヴォルピの突撃インタビュー(2022年10月24日) ラツィオとプーリアで数々のコストパフォーマンスに優れたワインを生み出す「ポッジョ レ ヴォルピ」突撃インタビューはこちら>>●ポッジョ レ ヴォルピの突撃インタビュー(2018年10月29日) 抜群の人気を誇るプリミティーヴォ&新「ローマ」DOCの先頭に立つリーダー「ポッジョレヴォルピ」突撃インタビューはこちら>>●ポッジョ レ ヴォルピの突撃インタビュー(2015年11月2日) 人気ランキングでトップを独占!圧倒的コストパフォーマンスと品質の高さでワイン愛好家の指示を集めるポッジョ レ ヴォルピ突撃インタビューはこちら>>
2244 円 (税込 / 送料別)
8年連続『ガンベロロッソ』トレビッキエリ!年間最優秀赤の実績!カルミニャーノDOCGを代表する造り手ピアッジャの別格リゼルヴァ!【6本~送料無料】カルミニャーノ リゼルヴァ 2020 ピアッジャ 赤ワイン イタリア 750ml サンジョヴェーゼ トスカーナ 濃厚 エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Carmignano Riserva Piaggiaピアッジャ (詳細はこちら)完熟した赤や黒の果実の濃密なアロマにレザー、タバコやスパイス、腐葉土のニュアンスが重なり、飲む前から実に魅惑的で深く複雑な香りです。飲むと果実の厚み、力強い骨格がありながら酸とタンニンは溶け合い、圧倒されるような芳醇で複雑な風味が広がっていきます。余韻にかけてエキス分に富む旨みが残り、余韻も非常に長く続きます。750mlサンジョヴェーゼ、カベルネ ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ フランイタリア・トスカーナカルミニャーノ リゼルヴァDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズ8年連続『ガンベロロッソ』トレビッキエリ&年間最優秀赤の実績!カルミニャーノDOCGを代表する造り手ピアッジャの別格リゼルヴァ!圧倒される芳醇で複雑な風味と凝縮感!カルミニャーノ リゼルヴァ ピアッジャCarmignano Riserva Piaggia商品情報世界で最も古い原産地呼称に選ばれているトスカーナの伝統ワイン「カルミニャーノDOCG」を代表する造り手「ピアッジャ」のフラッグシップ「カルミニャーノ リゼルヴァ」!『ガンベロロッソ』で8年連続トレビッキエリを獲得の実績を誇ります!(2011ヴィンテージから2018ヴィンテージ)カルミニャーノ最高条件の畑。濃厚ながらも重すぎない実にエレガントなスタイルピアッジャでは、カルミニャーノにおいて最高の条件を持つと言われる15ヘクタールの畑にて非常に細やかな畑仕事を行い、DOCGカルミニャーノの特徴であるサンジョヴェーゼ70%と国際品種カベルネ(ソーヴィニヨン/フラン)20%、メルロー10%のブレンドから成ります。サンジョヴェーゼとメルローはステンレスタンク。カベルネは40へクトリットルのフレンチオークの発酵槽にて発酵、約3~4週間のマセラシオン後、フレンチオークバリック(新樽率10%)でマロラクティック醗酵後24ヶ月間樽熟成、6ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされます。国際品種の厚みのある味わいに加え、酸やミネラルとのバランスが良く、濃厚ながらも重すぎない実にエレガントなスタイルとなっております。魅惑的な香り、圧倒されるような芳醇で複雑な風味完熟した赤や黒の果実の濃密なアロマにレザー、タバコやスパイス、腐葉土のニュアンスが重なり飲む前から実に魅惑的で深く複雑な香りです。飲むと果実の厚み、力強い骨格がありながら酸とタンニンは溶け合い、圧倒されるような芳醇で複雑な風味が広がっていきます。余韻にかけてエキス分に富む旨みが残り、余韻も非常に長く続きます。2016年は年間最優秀赤ワインに選出WAで100点満点を叩き出したスーパートスカン「サッシカイア」「マッセート」2016ヴィンテージを抑えての『ガンベロロッソ』年間最優秀赤ワインとなったピアッジャのカルミニャーノ リゼルヴァ2016年。いかに傑出したブドウの出来映えであったかが容易に想像できます。しかも『ビベンダ』『ヴェロネッリ』でも最高賞を獲得!名実ともに2016年のイタリアを代表する偉大な赤ワインとなりました。カルミニャーノ協会会長も務める娘シルヴィアに引き継がれより更なる進化を遂げるワイナリーオーナーであるマウロ ヴァンヌッチ氏からカルミニャーノ協会の会長も務める、娘のシルヴィアにワイナリー運営を引き継がれ、更なる進化を遂げているピアッジャのカルミニャーノ。マウロ氏は今回の受賞において次のことをあえて次の事に言及しました。「私たちはワイン造りのための土地を取得したのではない。ひとつの偉大なワインを造るための土地を取得したのだ」と。伝統に基づき革新を成し遂げてきた揺らぐ事の無いピアッジャの厳格なワイン哲学。今後益々目が離せない生産者です!「トスカーナにおいて最も早くカベルネ等を作付けした土地。カルミニャーノこそ元祖スーパー トスカンなんだ」エノロゴとして活躍する世界的天才醸造家アルベルト アントニーニ氏はピアッジャのマウロ・ヴァヌッチ氏をこう語ります。「彼はもともとアパレル業界からの転身だがワインが好きで好きでたまらなくワイン造りを始めた人物。彼のワイン造りに対する姿勢は時にまるで“教育ママ”のようなヒステリックさを持ってワインに接する事さえある。特にその姿勢が垣間見えるのがいわゆる“オフ・ヴィンテージ”。機械により一斉に収穫を行う生産者は別としてある程度の生産者ならば“オフ・ヴィンテージ”でも丁寧に造りさえすれば結果を出せる。しかし彼のブドウとの向き合い方は異常とも言える。カルミニャーノはトスカーナにおいて最も早くカベルネ等を作付けした土地。カルミニャーノこそ元祖スーパー トスカンなんだ。そして今最も素晴らしいカルミニャーノを造るのがピアッジャ。ピアッジャもスーパー トスカンと呼ぶべき秀作さ。」アルベルト アントニーニが絶賛するだけのことはあり、ピアッジャはその品質が各方面に認められ、“イタリアを代表するワイン”と言っても過言ではない高い評価を常に獲得しています。ワインガイド評価『ガンベロロッソ』点(2018ヴィンテージ)チェリーやプラム、わずかなバルサムのノートとバニラのデリケートなニュアンスのあるしっかりとした香り。リッチな果実味と絹のようなタンニン、素晴らしいハーモニーのボディが魅惑的な酸に支えられ、桁外れの広がりと長さを見せるフィニッシュへと向かう。我々にとっての今年の最優秀赤ワインだ【受賞歴】アントニオ ガッローニでTop 100 Wines of 2024獲得96点(2020)、ジェームズサックリングで92点(2020)生産者情報ピアッジャ Piaggiaテスタマッタの超一流エノロゴ、アルベルトアントニーニをエノロゴに採用1978年にアパレルの繊維工場を営むマウロ ヴァヌッチ氏がテヌータ ディ カペッツァーナから畑を購入したところからピアッジャの歴史が始まります。1996年に、元フレスコバルディやアンティノリの醸造家として活躍し近年はテスタマッタの超一流コンサルタントでも知られるエノロゴ、アルベルト アントニーニ氏をエノロゴとして採用。これを機に必要最低限の機材しかなかった醸造所を立て直します。「カルミニャーノはトスカーナで最も早くカベルネ等を作付けした土地アルベルト アントニーニ氏はピアッジャをこう語ります。『カルミニャーノはトスカーナで最も早くカベルネ等を作付けした土地。カルミニャーノこそ元祖スーパートスカーナなんだ。そして今最も素晴らしいカルミニャーノを造るのがピアッジャだ。』複雑で濃密感がありながら驚くほどに飲み心地の良い優しい味わい所有する畑は全て南向き。アペニン山脈からの影響を受け、特に夏の間の昼夜の寒暖差が大きく、品質の高いブドウが育っています。「目指すワインはフルーティーで優しい味わい」とマウロ氏の娘のシルヴィアさんが語る通り、ピアッジャのワインは複雑で濃密感のあるしっかりとした骨格があるとともに驚くほどに飲み心地の良い優しい味わいで私たちを魅了し続けています。ワインガイドでも常に最高賞を獲得、カルミニャーノを代表する造り手代表作とも言えるカルミニャーノ リゼルヴァが『ガンベロロッソ』2017で最高賞3ビッキエリを獲得、『ビベンダ』2017でも最高賞チンクエグラッポリを獲得する等、ワインガイドでも常に最高賞を獲得、カルミニャーノを代表する造り手としての地位を確立しています。●ピアッジャの突撃インタビュー(2013年10月28日) ピアッジャ社 来社はこちら>>
7205 円 (税込 / 送料別)
エレガントかつ力強いブルネッロを生み出すモンタルチーノの真髄!フレスコバルディが歴史ある「カステルジョコンド」で造るブルネッロ ディ モンタルチーノ【6本~送料無料】カステルジョコンド ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019 テヌータ ディ カステル ジョコンド (フレスコバルディ) 赤ワイン イタリア 750ml ブルネロ サンジョヴェーゼ グロッソ トスカーナ 濃厚 エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Castelgiocondo Brunello di Montalcino Tenuta di Castel Giocondo (Frescobaldi)テヌータ ディ カステル ジョコンド (フレスコバルディ) (詳細はこちら)理想的な日照、標高、土壌で育まれた、選ばれた畑からうまれたワイン。南および南西向きに位置し、温かく乾いた気候のカステルジョコンド エステートからブドウは収穫され、ステンレスタンクで発酵、6ヶ月間熟成後、カスク大樽にて18ヶ月、そして小樽で12ヶ月間にわたり熟成させた後、瓶内で4ヶ月熟成されます。ブラックベリーの香りがスミレを思わせる花と共に優雅に広がり、タバコやレザーのようなスパイシーさも感じます。柔らかなストラクチャーに、長くエレガントな余韻が広がります。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社エレガントかつ力強いブルネッロを生み出すモンタルチーノの真髄!フレスコバルディが歴史ある「カステルジョコンド」で造るブルネッロ ディ モンタルチーノカステルジョコンド ブルネッロ ディ モンタルチーノ テヌータ ディ カステル ジョコンド (フレスコバルディ)Castelgiocondo Brunello di Montalcino Tenuta di Castel Giocondo (Frescobaldi)商品情報10世紀以上も続くトスカーナの名家フレスコバルディが手掛けるブルネッロ ディ モンタルチーノ カステルジョコンドは、モンタルチーノ最古の畑「カステルジョコンド」の最高品質のサンジョヴェーゼを用い、一切の妥協無く造ったまさにこのエステートの「看板商品」です。1800年代から変わらぬテロワールカステルジョコンドは、1800年代にブルネッロの生産を最初に始めた4つのワイナリーの1つです。1875年、ブドウの分類と識別を管理するシエナの委員会により、歴史上初となる文書化されたブルネッロのテイスティングが行われ、1843年ヴィンテージのカステルジョコンドが試飲されました。そこで記録されたアルコール度数、phなどの数値は、驚くべきことに現代のブルネッロとほぼ同一で、このテロワールの普遍性を物語る史実となっています。妥協の無い選果を行った結果生まれるワイン畑の理想的な標高、水捌けの良い土壌、南西向きの斜面等、厳しく選抜された区画のブドウから造られるため、全ての要素が、このブドウ品種の最高の表現をワインに写しとることを可能にしています。エレガントでバランスが良く、圧倒的な構成の素晴らしさを持ったワインで、ブルネッロ ディ モンタルチーノの偉大な特徴がいかんなく表現されています。スパイシーさとフルーティさが調和スロヴェニア産及びフレンチオークの樽で収穫の年から5年目の1月1日まで熟成。その内最低2年間は樽熟成、4か月瓶内熟成。いきいきとした、赤い輝きのあるルビーレッドの色調をしています。香りには、ブラックベリーが主体のベリー類とスミレの花が感じられます。黒コショウやカルダモンのスパイシーさにジュニパーや香ばしいコーヒー、ヘーゼルナッツの香りが続きます。エレガントなタンニンのある重厚な口当たりで、フルボディな味わいです。とても長く暖かみを感じる余韻は、スパイシーさとフルーティさが調和しています。野ウサギやイノシシ等のジビエや、ローストやソテーしたビーフ、ポーク、濃厚な味わいのチーズなどと好相性です。ガンベロロッソ2020年度ワイナリーオブザイヤー受賞!2020年度、ガンベロロッソのワインガイドにて、イタリア約2500を超えるワイナリーの中から頂点に選ばれたフレスコバルディ社。ワインの品質だけではなく、徹底して地球環境に配慮したワイン造り、社会貢献も高く評価され、世界で最も有名なイタリアの生産者の一つである彼らが、また一つ、名誉ある賞を受賞しました。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2019ヴィンテージ)ブラックチェリー、黒い樹皮、ブラックベリー、ラベンダー。ミディアムからフルボディで、ジューシーで洗練されたタンニンと風味豊かな長い余韻がある。開いてまとまるまで4、5年必要。2027年以降がベスト。(2023年9月)【受賞歴】2019ヴィンテージ:ジェームズサックリングで95点、ワインアドヴォケイトで93点生産者情報テヌータ ディ カステル ジョコンド (フレスコバルディ) Tenuta di Castel Giocondo (Frescobaldi)モンタルチーノにあるこのエステートは、180~400メートルの海抜で、ブドウ畑になっている241ヘクタールを含めると、トータルで815ヘクタールの広さがあります。この地のテロワールは、複雑な香り、印象的な深みと力強さ、しっかりとした骨格のある高貴な印象のワインを造るのに適しています。 「カステルジョコンド」とそのリゼルヴァがこのエステートを代表するワインであり、他にも「カンポ アイ サッシ」やグラッパがあります。●テヌータ ディ カステル ジョコンド (フレスコバルディ)の突撃インタビュー(2022年7月26日) 念願のキャンティ クラシコエリア「ガイオーレ イン キャンティ」に進出!トスカーナの多様性を育み「ニポッツァーノ」「カステルジョコンド」「ペラーノ」で偉大なサンジョヴェーゼを生み出す「フレスコバルディ」突撃インタビューはこちら>>
12265 円 (税込 / 送料別)
偉大な価値を放つ傑作トスカーナ!サッシカイアと同等評価の実力派「クロニョーロ」【6本~送料無料】クロニョーロ 2021 セッテ ポンティ 赤ワイン イタリア 750ml サンジョヴェーゼ トスカーナ エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Crognolo Sette Pontiセッテ ポンティ (詳細はこちら)凝縮された熟れた果物、ソフトな質の良いタンニン、心地よい酸、それらの調和がよくとれた力強くビロードのような滑らかな口当たりをもつワインです。750mlサンジョヴェーゼ、メルローイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田偉大な価値を放つ傑作トスカーナ!サッシカイアと同等評価の実力派「クロニョーロ」クロニョーロ セッテ ポンティCrognolo Sette Ponti商品情報1998年初リリースの「クロニョーロ」1998年に初リリースした「クロニョーロ」。ワイン名はワイナリーの敷地内に豊富に茂っている自然林「コルナス」から名づけられました。サンジョヴェーゼ主体にメルローがブレンドされています。標高250メートルの南向きの砂質、粘土質が混じる畑でコルドーネスペロナート仕立栽培がなされています。約20日間のマセラシオン、発酵後、フレンチバリックで10~14カ月間熟成(新樽50%、オレーノで使用した1年樽50%)、5~6ヶ月間の瓶内熟成を経てリリースされます。力強くもしなやかで滑らかな味わい2017年1月セッテポンティ社輸出部長のステファノマッジーニ氏と試飲しました。「樹齢は30~82年のブドウが使用されています。サンジョヴェーゼの酸が綺麗に出ているので確りとしていながらエレガントで飲み疲れしない味わいがあります」と話してくれました。鮮やかなルビー色です。ブラックベリー、プラムの充実した果実香にレザーやタバコ、スパイス、ハーブのニュアンスが入り混じる力強さがあります。飲むと骨格の確りとした凝縮感のある果実感、滑らかなタンニンと美しい酸が溶け合い、力強くもしなやかで滑らかな味わいが感じられます。フルボディかつ洗練されたスタイルが魅力的でこの価格帯ではかなりハイレベルにあると思います。ブラインドテイスティングでサッシカイアと同等レベルの評価を獲得2017年1月に輸入元主催セミナーでサッシカイア、オルネッライアと共に全て2013ヴィンテージによるブラインドテイスティングを行いました。1~最高6点の6段階評価で19名による点数比較をしました。結果、サッシカイア(45点)とほぼ変わらない43点評価となりました。クロニョーロの価格を考えると、やはり見過ごすことの出来ない実力を持ったワインであると頷けます。生産者情報セッテ ポンティ Sette Pontiサヴォイア家の王女マルゲリータから購入した畑でトップクオリティのワイン造りオーナーは高級靴の老舗「アルファンゴ」のオーナーでもあるアントニオ モレッティ氏。ファッションビジネスで成功を修めた後、父親がサヴォイア家の王女マルゲリータとマリアクリスチーナの両王女から直接購入したトスカーナ、アレッツォの畑で永年の夢であるトップクオリティのワインを造りはじめました。7つの橋に由来するワイナリー名ワイナリーの名前は、アレッツォとフローレンスの間を流れるアルノ河にかかる7つの橋に由来しています。名画モナリザの右肩上部にその橋の一つ、ブリアーノ橋が描かれています。今も現存する歴史ある橋です。ブドウ畑は海抜200m~300mの高地にあり、土壌は粘土質から砂質まで様々ですが、ガレストロと呼ばれる石灰石や泥灰成分を多く含む土壌がワインに独特のアロマと複雑さ、ストラクチャーを与えています。畑にはサンジョヴェーゼ、カベルネソーヴィニヨン、メルロなどが栽培され、品質を高めるため1ヘクタールあたり約6000本の高密度で樹が植えられています。1935年から育つ樹齢80年超の希少なサンジョヴェーゼ最も古い畑は、1935年にサヴォイア=アオスタ公爵の委任の下で管理され、"Vigna dell'Impero"(帝国のブドウ畑)と名付けられた3ヘクタールの畑で、主に樹齢80年のサンジョヴェーゼが植えられています。 天才エノロゴ「カルロ フェリーニ氏」を招聘父親の代はアンティノリやルフィーノ等、キャンティのトップクラスの生産者にバルクでワインを売っていましたが、サヴォイア家の王女から買った畑で、納得の出来る良いワインを造る事がアントニオ モレッティ氏の長年の夢でした。そこで彼は醸造の技術よりも畑そのものを充実させて、葡萄本来の力を重視する考え方の、天才エノロゴ、カルロ フェリーニ氏を招聘しました。フェリーニ氏はセッテポンティの畑を土壌毎に品種を決めて栽培、砂地にカベルネソーヴィニヨン、粘土質にメルロ、小石の多いガレストロ土壌にサンジョヴェーゼを植え、バランスとパワーを合わせ持つ土地の個性を生かした「クロニョーロ」を1999年に初リリースさせます。現在はエリオ アルターレ、ヴィエッティ、ブルーノ ロッカ、ルイジ エイナウディといった超一流のカンティーナの醸造コンサルタントを務め、自らも「カ ヴィオラ」でワインを造り上げるジュゼッペ カヴィオラ氏にエノロゴが引き継がれています。カヴィオラは2002年『ガンベロロッソ』で最優秀エノロゴに輝いたイタリアを代表する醸造家です。並み居るスーパートスカンと同等級の評価の「オレーノ」「クロニョーロ」産地の個性を生かして濃厚ながらも特有の滑らかさを持つ自身のスタイルを確立、「オレーノ」「クロニョーロ」は毎年のようにハイスコアを連続獲得し、国内外で非常に高く評価されています。ボルゲリ、マレンマとシチリアにもワイナリーを所有土壌は粘土質、砂質、石灰岩質等様々で、その状況に応じて伝統的なサンジョヴェーゼや世界的に知名度の高いカベルネソーヴィニヨンやメルロ等を栽培し、それぞれのコンセプトのワインを造っています。現在はここアレッツォにあるセッテ ポンティと、トスカーナ南部の温暖な気候に恵まれたマレンマ地区(ポッジオ アル ルポ)と、ボルゲリ地区(オルマ)、シチリア島南東部(フェウド マッカリ)と3ヶ所にワイナリーを所有しています。 『ガンベロ ロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選ばれる実力派 セッテ ポンティの基本スタイルは深みがあって滑らかな質感が特徴となります。土地の個性を活かしたものと、国際的な品種を使ったアイテム、2つのスタイル両方に独特で滑らかな質感が感じられます。過去数年間で畑の購買を繰り返し、現在330haを所有、内50haで葡萄を栽培しています。『ガンベロロッソ』2015において「ワイナリー オブ ザ イヤー」にも選ばれた実力ある生産者です。 ●セッテ ポンティの突撃インタビュー(2017年1月24日) 「サッシカイア」「オルネッライア」「ティニャネロ」を抑えブラインド試飲第1位!スーパートスカン「オレーノ」を造るセッテ ポンティ突撃インタビューはこちら>>
5665 円 (税込 / 送料別)
名門コルドルチャが表現する“毎日の食事に合わせて楽しむサンジョヴェーゼ” 「ロッソ ディ モンタルチーノ」【6本~送料無料】ハーフボトル ロッソ ディ モンタルチーノ 2022 コルドルチャ 赤ワイン イタリア 375ml サンジョヴェーゼ グロッソ トスカーナ 果実味 フレッシュ
Rosso Di Montalcino Col D'orciaコルドルチャ (詳細はこちら)ステンレスタンクで発酵後、スラヴォニア産の大樽で12ヶ月間熟成。熟した果実の香りが華やかに広がり、ふくよかな果実味と少しスパイシーなニュアンス。サンジョヴェーゼならではの芯の通った酸味と旨み。飲みごたえがありながら、適度なボディときめ細かく上質なタンニンでまさに抜群の飲み心地。モンタルチーノならではのエッセンスが十分に感じられます。375mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナロッソ ディ モンタルチーノDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー若いサンジョヴェーゼの魅力とモンタルチーノのテロワールのポテンシャルが融合名門コルドルチャが表現する“毎日の食事に合わせて楽しむサンジョヴェーゼ” 「ロッソ ディ モンタルチーノ」ロッソ ディ モンタルチーノ コルドルチャRosso Di Montalcino Col D'orcia商品情報抜群のコストパフォーマンスを誇る人気赤ワインモンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」のロッソ ディ モンタルチーノです。サンジョヴェーゼ好きの方に是非飲んでいただきたいのがこの1本で、名門ならではのバランスがキラリと光るワインです。非常にコストパフォーマンスが高いワインとして高い人気を誇っています!サンジョヴェーゼの酸と果実味が生む心地よい味わい熟した果実の香りが華やかに広がり、ふくよかな果実味と少しスパイシーなニュアンス。サンジョヴェーゼならではの芯の通った酸味と旨み。飲みごたえがありながら、適度なボディときめ細かく上質なタンニンでまさに抜群の飲み心地。モンタルチーノならではのエッセンスが十分に感じられます。ブルネッロほど構えて飲む必要もなく幅広い食事と合うので、ちょっと贅沢なデイリーや大勢で楽しむときなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。名門コルドルチャが考える「毎日楽しめるサンジョヴェーゼ」2025年5月、3代目当主サンティアゴ マローネ チンザノ氏にお話を聞きました。「私たちのロッソ ディ モンタルチーノは、現在のDOCの原型となっています。当時から、ブルネッロ用の畑のブドウを使い、毎日飲めるスタイルというコンセプトで、1974年に初めてボトリングしたワインです。1983年にDOC認定されるわけですが、それ以前はヴィーノ ロッソ デイ ヴィニェーティ ディ ブルネッロ(ブルネッロの畑の赤ワイン)という名前でした。生産量は20万本です。」2024年5月にロッソ ディ モンタルチーノ2022ヴィンテージを試飲しました。輝くルビー色。ほどよい果実の香りにスパイスやレザーが重なります。香り同様の果実感がそのまま口中にも広がる心地よい味わいです。ロッソディモンタルチーノDOC誕生に大きな役割を果たしたコルドルチャロッソ ディ モンタルチーノがDOC認定を受けたのは1983年。これにはコルドルチャが大きな役割を果たしています。コルドルチャのオーナーになったチンザノ氏は、毎日の食事に合わせて楽しめるサンジョヴェーゼワインが造りたい、と1970年代に若いサンジョヴェーゼをボトリングを始めます。すると、周りの生産者たちもその造り方を真似し始め、広がっていったのです。こうして「ロッソ ディ モンタルチーノ」というDOCが誕生。チンザノ氏の思い付きがきっかけとなりました。現在、ロッソ ディ モンタルチーノはモンタルチーノの伝統的なワインとしてブルネッロ好きの方はもとよりワイン愛好家たちから高い支持を得ています。収穫後、1年の熟成を経てリリースされ、その果実味やフレッシュさをすぐに味わえるとともに、モンタルチーノのテロワールが生むポテンシャルの高いサンジョヴェーゼの力強さも感じることができます。【受賞歴】ベーレベーネ2025でクアリタ/プレッツォ賞獲得(2022)生産者情報コルドルチャ Col D'orciaブルネッロの生産者の中でも最大手のひとつであるコルドルチャ社は、モンタルチーノの南斜面、標高450mに540haの土地と最新の設備を備えた醸造所を所有しています。南斜面に広がる畑は水はけも良くティレニア海からの風が吹き抜け、高品質のブドウを栽培しています。石灰岩土壌で日当たりがよく、霧や氷結とは無縁の最高の畑。十数年前からフィレンツェ大学とともにクローンの選別を手がけ、高密度の株の植え替え(4500-5000株/ha)、コルドーネ・スペロナート(ぶどうの木の仕立て)の導入、収穫率を大幅に押さえるなど、本質の改善につとめました。そして、2005年には「ポッジョ アル ヴェント1997」が、『ガンベロロッソ』の年間最優秀赤ワインに輝くなど、ブルネッロを代表する造り手として年々その評価を高めています。サンジョヴェーゼには樽香は必要ないというポリシーのもと、ブルネッロは大樽のみで熟成されています。一方バリックで熟成させるスーパータスカンの「オルマイア」や「ネアルコ」は、世界中のワイン愛好家から高い評価を得ています。●コルドルチャの突撃インタビュー(2025年5月30日) モンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」はこちら>>●コルドルチャの突撃インタビュー(2019年2月27日) ブルネッロ ディ モンタルチーノの歴史的名門「コルドルチャ」突撃インタビューはこちら>>
2376 円 (税込 / 送料別)
熟した果実とタンニンが見事に調和する優雅な味わい!名門コルドルチャの歴史的クリュ ブルネッロ「ポッジョ アル ヴェント」2016年【送料無料】ポッジョ アル ヴェント ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ 2016 コルドルチャ 赤ワイン イタリア 750ml ブルネロ サンジョヴェーゼ グロッソ トスカーナ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Poggio Al Vento Brunello Di Montalcino Riserva Col D'orciaコルドルチャ (詳細はこちら)海抜平均350mに位置するポッジョ・アル・ヴェント畑より。樹齢30年以上の厳選した果実のみ手摘みで収穫、さらにセラー内で再び完全に健康なブドウのみを選別。スラヴォニア産とアリエ産のオーク樽で3年間熟成、さらに瓶詰め後2年間寝かせてからリリース。ガーネット色を帯びた深く濃いルビー・レッド色。時と共に変化する魅力的なブーケ、素敵な樽香を伴って、完熟したブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)の香りに包み込まれるよう。優雅な口当たりと熟した果実の味わいが、丸みのあるタンニンと合わさりふくよかで調和の取れた味わいに仕上がっている。余韻も長く、最後の最後まで楽しめる逸品です。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー熟した果実とタンニンが見事に調和する優雅な味わい!名門コルドルチャの歴史的クリュ ブルネッロ「ポッジョ アル ヴェント」2016年ポッジョ アル ヴェント ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ コルドルチャPoggio Al Vento Brunello Di Montalcino Riserva Col D'orcia商品情報モンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」。彼らが優良年のみ造るクリュ ブルネッロ「ポッジョ アル ヴェント」です。時と共に変化する魅力的な香り。優雅な口当たりと熟した果実の味わいが、丸みのあるタンニンと合わさりふくよかで調和の取れた味わいに仕上がっています。余韻も長く、最後の最後まで楽しめる逸品です。2016年ヴィンテージは『ヴィタエ』『ビベンダ』『ガンベロロッソ』で最高賞を獲得しています。優良年のみ造る、チンザノ家が初めて植えた歴史的クリュ ブルネッロ2025年5月、3代目当主サンティアゴ マローネ チンザノ氏にお話を聞きました。「ポッジョ アル ヴェント ブルネッロ ディ モンタルチーノは、樹齢50年のサンジョヴェーゼで造っています。優良年のみ生産する、単一畑ブルネッロです。1982年から造っています。私の祖父がモンタルチーノに土地を取得し、最初に植えた畑がこのポッジョ アル ヴェントでした。私たちチンザノ家が初めて植えたサンジョヴェーゼです。畑の広さは3.5ヘクタールで、生産量は全体の10~15%ほどです。」2024年5月にポッジョ アル ヴェント2016ヴィンテージを試飲しました。ガーネットに近いルビー色。凝縮した赤い果実やスパイス、レザーの香り。香り同様に熟した果実やスパイス、レザーの風味が調和し、アタックから余韻の最後までふくよかな風味が持続します。最先端の知識と伝統が融合する単一畑ブルネッロコルドルチャは特にフィレンツェ大学との研究を進め畑の土壌タイプを詳細に分類、サンジョヴェーゼのクローンの研究を行いました。このような研究が現在のコルドルチャの基礎となっています。ブルネッロの伝統的造り手として知られるコルドルチャですが、伝統にリスペクトしながら最先端の知識を融合させたワイン造りを行っています。ポッジョ アル ヴェントはその最先端の知識と伝統が織り成す、優良年にだけ造る単一畑のリゼルヴァです。名門コルドルチャの最高のブドウ、最高の技術で造られるブルネッロを代表する1本『ガンベロロッソ』2005年度版で1997ヴィンテージが年間最優秀赤ワインに輝いた「ポッジョ アル ヴェント」は名門コルドルチャの最高のブドウ、最高の技術で造られるブルネッロ ディ モンタルチーノを代表する1本です。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2016ヴィンテージ)クラシックなヴィンテージの超クラシックなブルネッロが今リリースされる。チェリー、花、鉛筆、軽い黒鉛のニュアンス。そしてラズベリーとブラックチェリー、白檀の削りかす。その香りを嗅ぎたくなる。クリアで透明感がある。フルボディで、非常に繊細かつ簡潔なタンニンが口中を満たし、極上の緊張感とフォルムを示す。非常に長く、骨格がある。今は美しいが、この先何十年も熟成するだろう。飲んでもよし、持っていてもよし。(2023年9月)『ワインアドヴォケイト』95点(2016ヴィンテージ)有機栽培のコル・ドルチャ2016ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ・ポッジョ・アル・ヴェント(中重口ガラス瓶入り)は、実のところ非常に美しく、ダイレクトな力強さ、ミディアムリッチなテクスチャー、進化した果実味の独特の感覚がある。このリゼルヴァは、モンタルチーノの歴史の中で最も成功したヴィンテージのひとつにタイムスリップさせてくれる。ブーケはドライフルーツ、バラのポプリ、ローストした栗の殻が特徴的。タンニンは落ち着き、ワインはやわらかくシルキーなノートで終わる。2024年1月に25,600本が市場に出回る。飲み頃2024-2043年(2023年12月)【受賞歴】2016ヴィンテージ:ヴィタエ2024で4ヴィティ獲得、ジェームズサックリングで98点&Top100world2023第89位、ワインスペクテーターで97点、アントニオ ガッローニで97点、ドクターワインで97点、ワインエンスージアストで96点、ワインアドヴォケイトで95点、ガンベロロッソ2024でトレビッキエリ獲得、ビベンダ2024で5グラッポリ獲得、スローワイン2024でTOP WINE獲得生産者情報コルドルチャ Col D'orciaブルネッロの生産者の中でも最大手のひとつであるコルドルチャ社は、モンタルチーノの南斜面、標高450mに540haの土地と最新の設備を備えた醸造所を所有しています。南斜面に広がる畑は水はけも良くティレニア海からの風が吹き抜け、高品質のブドウを栽培しています。石灰岩土壌で日当たりがよく、霧や氷結とは無縁の最高の畑。十数年前からフィレンツェ大学とともにクローンの選別を手がけ、高密度の株の植え替え(4500-5000株/ha)、コルドーネ・スペロナート(ぶどうの木の仕立て)の導入、収穫率を大幅に押さえるなど、本質の改善につとめました。そして、2005年には「ポッジョ アル ヴェント1997」が、『ガンベロロッソ』の年間最優秀赤ワインに輝くなど、ブルネッロを代表する造り手として年々その評価を高めています。サンジョヴェーゼには樽香は必要ないというポリシーのもと、ブルネッロは大樽のみで熟成されています。一方バリックで熟成させるスーパータスカンの「オルマイア」や「ネアルコ」は、世界中のワイン愛好家から高い評価を得ています。●コルドルチャの突撃インタビュー(2025年5月30日) モンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」はこちら>>●コルドルチャの突撃インタビュー(2019年2月27日) ブルネッロ ディ モンタルチーノの歴史的名門「コルドルチャ」突撃インタビューはこちら>>
19151 円 (税込 / 送料別)
名門コルドルチャが表現する“毎日の食事に合わせて楽しむサンジョヴェーゼ” 「ロッソ ディ モンタルチーノ」【6本~送料無料】ロッソ ディ モンタルチーノ 2023 コルドルチャ 赤ワイン イタリア 750ml サンジョヴェーゼ グロッソ トスカーナ 果実味 フレッシュ
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Rosso Di Montalcino Col D'orciaコルドルチャ (詳細はこちら)ステンレスタンクで発酵後、スラヴォニア産の大樽で12ヶ月間熟成。熟した果実の香りが華やかに広がり、ふくよかな果実味と少しスパイシーなニュアンス。サンジョヴェーゼならではの芯の通った酸味と旨み。飲みごたえがありながら、適度なボディときめ細かく上質なタンニンでまさに抜群の飲み心地。モンタルチーノならではのエッセンスが十分に感じられます。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナロッソ ディ モンタルチーノDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーDOCの模範となった元祖ロッソ ディ モンタルチーノ!名門コルドルチャが造る、毎日の食事に合わせて楽しむ「ロッソ ディ モンタルチーノ」ロッソ ディ モンタルチーノ コルドルチャRosso Di Montalcino Col D'orcia商品情報抜群のコストパフォーマンスを誇る人気赤ワインモンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」のロッソ ディ モンタルチーノです。サンジョヴェーゼ好きの方に是非飲んでいただきたいのがこの1本で、名門ならではのバランスがキラリと光るワインです。非常にコストパフォーマンスが高いワインとして高い人気を誇っています!サンジョヴェーゼの酸と果実味が生む心地よい味わい熟した果実の香りが華やかに広がり、ふくよかな果実味と少しスパイシーなニュアンス。サンジョヴェーゼならではの芯の通った酸味と旨み。飲みごたえがありながら、適度なボディときめ細かく上質なタンニンでまさに抜群の飲み心地。モンタルチーノならではのエッセンスが十分に感じられます。ブルネッロほど構えて飲む必要もなく幅広い食事と合うので、ちょっと贅沢なデイリーや大勢で楽しむときなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。名門コルドルチャが考える「毎日楽しめるサンジョヴェーゼ」2025年5月、3代目当主サンティアゴ マローネ チンザノ氏にお話を聞きました。「私たちのロッソ ディ モンタルチーノは、現在のDOCの原型となっています。当時から、ブルネッロ用の畑のブドウを使い、毎日飲めるスタイルというコンセプトで、1974年に初めてボトリングしたワインです。1983年にDOC認定されるわけですが、それ以前はヴィーノ ロッソ デイ ヴィニェーティ ディ ブルネッロ(ブルネッロの畑の赤ワイン)という名前でした。生産量は20万本です。」2024年5月にロッソ ディ モンタルチーノ2022ヴィンテージを試飲しました。輝くルビー色。ほどよい果実の香りにスパイスやレザーが重なります。香り同様の果実感がそのまま口中にも広がる心地よい味わいです。ロッソディモンタルチーノDOC誕生に大きな役割を果たしたコルドルチャロッソ ディ モンタルチーノがDOC認定を受けたのは1983年。これにはコルドルチャが大きな役割を果たしています。コルドルチャのオーナーになったチンザノ氏は、毎日の食事に合わせて楽しめるサンジョヴェーゼワインが造りたい、と1970年代に若いサンジョヴェーゼをボトリングを始めます。すると、周りの生産者たちもその造り方を真似し始め、広がっていったのです。こうして「ロッソ ディ モンタルチーノ」というDOCが誕生。チンザノ氏の思い付きがきっかけとなりました。現在、ロッソ ディ モンタルチーノはモンタルチーノの伝統的なワインとしてブルネッロ好きの方はもとよりワイン愛好家たちから高い支持を得ています。収穫後、1年の熟成を経てリリースされ、その果実味やフレッシュさをすぐに味わえるとともに、モンタルチーノのテロワールが生むポテンシャルの高いサンジョヴェーゼの力強さも感じることができます。ワインガイド評価『ベーレベーネ』クアリタ/プレッツォ賞(2022ヴィンテージ)熟した赤い果実の魅力的な香りのロッソ ディ モンタルチーノ2022年は低木類やタバコの素晴らしいニュアンスによって上品さをもたらしている。芳しいフレッシュなアロマがジューシーな果実味を爽やかにさせ、コクがあり、美しいフィニッシュによって偉大な個性のある味わいとなる。【受賞歴】ベーレベーネ2025でクアリタ/プレッツォ賞獲得(2022)生産者情報コルドルチャ Col D'orciaブルネッロの生産者の中でも最大手のひとつであるコルドルチャ社は、モンタルチーノの南斜面、標高450mに540haの土地と最新の設備を備えた醸造所を所有しています。南斜面に広がる畑は水はけも良くティレニア海からの風が吹き抜け、高品質のブドウを栽培しています。石灰岩土壌で日当たりがよく、霧や氷結とは無縁の最高の畑。十数年前からフィレンツェ大学とともにクローンの選別を手がけ、高密度の株の植え替え(4500-5000株/ha)、コルドーネ・スペロナート(ぶどうの木の仕立て)の導入、収穫率を大幅に押さえるなど、本質の改善につとめました。そして、2005年には「ポッジョ アル ヴェント1997」が、『ガンベロロッソ』の年間最優秀赤ワインに輝くなど、ブルネッロを代表する造り手として年々その評価を高めています。サンジョヴェーゼには樽香は必要ないというポリシーのもと、ブルネッロは大樽のみで熟成されています。一方バリックで熟成させるスーパータスカンの「オルマイア」や「ネアルコ」は、世界中のワイン愛好家から高い評価を得ています。●コルドルチャの突撃インタビュー(2025年5月30日) モンタルチーノで最大級の規模を誇る歴史的名門「コルドルチャ」はこちら>>●コルドルチャの突撃インタビュー(2019年2月27日) ブルネッロ ディ モンタルチーノの歴史的名門「コルドルチャ」突撃インタビューはこちら>>
3234 円 (税込 / 送料別)
巨匠たちと肩を並べる評価で大注目!ブルネッロの実力派「イル コッレ」が造るエレガントスタイルのロッソ ディ モンタルチーノ【6本~送料無料】ロッソ ディ モンタルチーノ 2021 イル コッレ 赤ワイン イタリア 750ml 自然派 サンジョヴェーゼ トスカーナ 果実味 エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Rosso Di Montalcino Il Colleイル コッレ (詳細はこちら)良心的な価格で高品質のワインを造るブルネッロの生産者「イル コッレ」のロッソ ディ モンタルチーノ。若く溌剌とした果実感とイキイキとしたタンニンとのバランスが見事で口あたりもスムーズでエレガントな余韻が感じられます。サンジョヴェーゼのピュアな果実味と旨みをいきいきと感じられるワイン。大樽での長期熟成で造られ、リーズナブルにイル コッレの美しいスタイルを味わえます。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナロッソ ディ モンタルチーノDOC赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ『スローワイン2025』最高賞ヴィーノスロー受賞!巨匠たちと肩を並べる評価で大注目!ブルネッロの実力派「イル コッレ」が造るエレガントスタイルのロッソ ディ モンタルチーノロッソ ディ モンタルチーノ イル コッレRosso Di Montalcino Il Colle商品情報ブルネッロの実力派「イルコッレ」ロッソ ディ モンタルチーノジュリオガンベッリが手掛けた家族経営の小さなワイナリー、「イルコッレ」のロッソ ディ モンタルチーノ。『エスプレッソ』2009でブルネッロがビオンディ サンティやサルヴィオーニと並ぶ最高賞を獲得し、一躍大注目された造り手です。若く溌剌とした果実感とイキイキとしたタンニンとのバランスが見事で口あたりもスムーズでエレガントな余韻が感じられます。イル コッレの美しいスタイルがリーズナブルに楽しめ、時を経ると味わいの変化も期待できる、実にお買い得なロッソです。2021年ヴィンテージは『スローワイン2025』で最高賞ヴィーノスローを受賞しています!イキイキとした果実味と酸を備えたエレガントな味わい野生の黒い果実、香り高き花々、スパイス、土、レザーの香り。果実感溢れるブラックチェリー、熟したプラム、シナモン、上質なタンニン、イキイキした酸を備えたスムーズかつフルボディの口当たり。実に見事なロッソ ディ モンタルチーノです。伝統的大樽熟成によるサンジョヴェーゼの個性溢れる味わいアルベルト カルリ家は家族経営の小さなワイナリーで、女性によって1978年より生産を始めたワイナリーです。ヴィンテージごとの違いや独自性を感じられる伝統的スタイルのワインを造りたいと考え、農薬や除草剤は使用しません。収量制限、ブドウの選別を徹底して行い醸造も全てブドウ由来の天然酵母での発酵し長期間のマセレーションを行っています。熟成には、木樽由来の味や香りの出やすいバリックを嫌い、大樽のみを使用しています。この大樽はサイズが様々で、各年の異なる収量にあったものを選んでいます。樽の香りに頼らずに熟成してこそ引き出されるサンジョヴェーゼの個性が表れるよう丁寧に造れられています。【受賞歴】スローワイン2025でヴィーノスロー獲得(2021)モンテヴェルティネやカーゼバッセのエノロゴジュリオ・ガンベリが手掛けるカンティーナイル コッレ Il Colle「イル コッレ」は、アルベルト カルリによって1978年より生産を始めたカンティーナです。創業当初はカンティーナ近くのコッレの畑のみを所有していましたが、1998年にモンタルチーノ南部のカステルヌオーヴォ デッラバテに新しく畑を取得しています。2つの畑のワインをブレンドすることで、従来の畑から造られたワインのエレガンスやフィネスに加え、カステルヌオーヴォ デッラバテの畑からは、ワインに骨格やボディを与えようと試みたものです。1997年にモンテヴェルティネ、カーゼバッセを手がけるエノロゴ、ジュリオ ガンベッリを迎え、多くのことを学びます。ジュリオ ガンベッリが亡きあともその教えを受継いでいます。現在は8ヘクタールの畑を所有し、そこから年間約30000本のワインを生産しています。畑においてもカンティーナでも可能な限り自然な手法を採用しようとしています。また、ヴィンテージごとの違いや独自性を感じられる伝統的スタイルのワインを造りたいと考え、収量制限、ブドウの選別を徹底して行い、野生酵母によって発酵を行い、長期間のマセラシオンを行っています。熟成には、木樽由来の味や香りの出やすいバリックを嫌い、大樽のみを使用。この大樽はサイズが様々で、各年の異なる収量にあったものを選んでいます。
6237 円 (税込 / 送料別)
WE98点!信じがたい程の素晴らしい調和!極めて優美な熟成!超長期熟成で造るアールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」【6本~送料無料】ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ 2013 アールペペ 赤ワイン イタリア 750ml 自然派 ネッビオーロ ロンバルディア
Valtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)ヴァルテッリーナのワインの伝統を守る「アールペペ」が、長期の瓶熟成を経てリリースする、極めて優美な味わいの極上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」サッセッラの上級キュヴェ。熟成に耐えうる酒躯を持つ年のみ生産(標高約400m)。69日間のアルコール醗酵、マセレーション。50hlの大樽で39ヵ月熟成。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ『ワインエンスージアスト』98点!信じがたい程の素晴らしい調和!極めて優美な熟成!超長期熟成で造るアールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ アールペペValtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.商品情報ヴァルテッリーナのワインの伝統を守る「アールペペ」が、大樽39ヶ月間、長期の瓶熟成を経てリリースする、極めて優美な味わいの極上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」です。ワインエンスージアストで98点、『ビベンダ2022』で最高賞チンクエグラッポリを獲得しています!(2013Vintage)長期熟成を経てリリースされる伝統的手法のヴァルッテリーナ切り立った山岳地帯にあるヴァルテッリーナ地区の険しいブドウ畑で育てられた力強いネッビオーロ(ロンバルディア州では「キアヴェンナスカ」と呼ばれます)で造られるワインです。約1ヶ月間にもおける伝統的な長期マセラシオンでゆっくりとブドウの旨味を抽出していきます。その後、オークの大樽で39ヶ月間の熟成後、長期の瓶内熟成を経てワンランク上のスペリオーレとして、ようやくリリースされます。熟成したワインが奏でる豊かな風味熟成によりオレンジが入るガーネットの色調で、ドライフルーツやレザーや葉タバコの熟したニュアンスが感じられます。しなやかなタンニンと柔らかく奥深い果実感に寄り添う、鉄分とミネラルを思わせる厳かな味わいがあります。熟成したワインが奏でる豊かな風味と柔らかさが堪能できる貴重なワインです。全日空機内誌で取り上げられた2002年ヴィンテージ2002年ヴィンテージが2015年の全日空の機内誌「翼の王国11月号」に取り上げられています。「非常に長い未来を見据えた寛容なワイン」として頑なに伝統を守るワイン造りに取り組むアールぺぺが記されています。飲み頃を迎えた素晴らしいヴァルテッリーナはポルチーニや子牛のすね肉の煮込み「オッソブーコ」等とロンバルディア州の伝統的料理と非常に相性が良いワインです。是非一度お試しください。ワインガイド評価『ワインエンスージアスト』98点(2013ヴィンテージ)高地の山岳ブドウ畑で造られたこの上品で香りのよいネッビオーロは、構造、深み、優雅さ、個性を兼ね備えている。バラ、アルパインハーブ、新しい革、樟脳、ワイルドレッドベリーの魅力的な香りが特徴で、しなやかで繊細な味わい。ラズベリーコンポート、シナモン、タバコ、スターアニスとしっかりしているが非常に洗練されたタンニン。明るい酸味が完璧にバランスを保ち、活力を与え、繊細なミネラルのノートが残る。ただただゴージャス。 飲み頃:現在-2043年。(2021年12月)【受賞歴】ワインエンスージアストで98点(2013)、ビベンダ2022で5グラッポリ獲得(2013)生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。
9405 円 (税込 / 送料別)
【ポイントアップ】【5倍】P5倍【送料無料】バルバレスコ ヴィニェート ガッリーナ 2018 ラ スピネッタ 赤ワイン イタリア 750ml ネッビオーロ ピエモンテ エレガント
Barbaresco Vigneto Gallina La Spinettaラ スピネッタ (詳細はこちら)3種のバルバレスコは、すべてバリック(小樽)発酵、熟成。3つのクリュ(単一畑)の特徴をダイレクトに感じていただけます。ファーストヴィンテージは1995年。ラ・スピネッタでお馴染みの”サイ”のラベルが最初に付けられたワインです。ガッリーナの畑は比較的なだらかで、石灰質土壌。ブドウのほのかに甘い香りとやわらかいタンニンが特徴です。エレガントかつやわらかい味わいで、最も女性的と表現されます。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社『アントニオガッローニ』95点!『ワインアドヴォケイト』94+点獲得!エレガントでやわらかい味わい!ラ スピネッタで最も女性的なクリュバルバレスコ「ガッリーナ」バルバレスコ ヴィニェート ガッリーナ ラ スピネッタBarbaresco Vigneto Gallina La Spinetta商品情報ラ スピネッタで最も女性的なバルバレスコ「良いワインは、良いブドウから。ワインの質は、90%がブドウ畑での仕事で決まる」この哲学のもと徹底したブドウの収量制限を行い、その土地を表現した類まれなワインを生み出すピエモンテの名門ラ スピネッタ。「ガッリーナ」は比較的なだらかで石灰質土壌で優良区画の人気クリュ。ここから造られるワインはエレガントでやわらかい味わいが特徴。ラ スピネッタのバルバレスコで最も女性的と表現されます。『アントニオガッローニ』95点、『ワインアドヴォケイト』94+点、『ビベンダ』5グラッポリと各誌高得点を獲得しています。(2018Vintage)ブルーノジャコーザも目を付けていた優良区画バルバレスコの中心地区、ネイヴェのガッリーナの丘に位置しています。標高270メートルの石灰質土壌から成る5ヘクタールほどの南向きの畑でブドウの平均樹齢は50~60年。厳しいグリーンハーベストを行い、年間僅か11500本程を生産します。元々この地区に目をつけたのはブルーノ ジャコーザで、最近までガッリーナの農家からブドウを購入していた程の優れた区画であると言えます。ガッリーナ特有のエレガントで繊細な味わい2016年11月、スピネッタ社のエノロゴであるジョルジョ リヴェッティ氏にお話を聞きました。「このワインの特徴はバランスが素晴らしい。花やミントの華やかさがあり、砂質土壌由来のガッリーナ特有のエレガントで繊細な味わいが長く続きます。今後15年以上熟成出来るポテンシャルを持っています」と話してくれました。細部に至るまで隙のない滑らかさと力強さが共存する高い完成度樹齢50年超のグイヨー仕立てで栽培されたネッビオーロを10月上旬から中旬にかけて収穫します。7~8日間かけてロータリーファーメンターでアルコール発酵を行います。ミディアムトーストのフレンチオークの新樽でマロラクティック発酵、その後20~22ヶ月間熟成後、ボトリングの3ヶ月前にステンレスタンクに移し、12ヶ月間瓶熟成。ろ過清澄は行ないません。細部に至るまで隙のない洗練された滑らかさ明るいルビーの色調に、プラムやトロピカルフルーツのようなエキゾチックな香りが入り混じります。熟した果実やブルーベリーのアロマに、フローラルな花の香り、スパイス、レザーのニュアンスが溶け合い凛とした美しさを感じます。飲むとタンニンはしっかりとしたものですが、果実の豊かさと相まって既に素晴らしい調和を形成しています。粗さやブレは無く、細部に至るまで隙のない洗練された滑らかさと、バルバレスコの力強さが共存するエレガントで豊かな味わいがあります。ワインガイド評価『アントニオ ガッローニ』95点(2018ヴィンテージ)ゴージャスでエレガントなワイン。バルバレスコ ガッリーナ2018は最初から魅了される。ブラックチェリー、プラム、ラベンダー、スパイス、メントールがグラスから香る。まだ活気があるが、熟成により美しくなる。このガッリーナ2018もそうなる【受賞歴】アントニオ ガッローニで95点(2018)、ビベンダ2022で5グラッポリ獲得(2018)生産者情報ラ スピネッタ La Spinettaクリュの特徴を最大限に表現するバルバレスコのトップ生産者ラ スピネッタは、1977年、カスタニョーレ ランツェに創業。1978年にイタリアで初めてのクリュモスカートをリリースしてその名が広まりました。ピエモンテの土着品種のみにこだわったワイン造りを続け、1995年に最初のクリュバルバレスコ「ガッリーナ」、1996年に「スタルデリ」、1997年に「ヴァレイラーノ」をリリース、クリュの特徴を最大限に表現する造り手としてバルバレスコのトップ生産者の地位を確立、『ガンベロロッソ』では最高賞トレビッキエリの獲得数がガヤに次いで第2位という、まさにイタリアを代表する造り手になっています。「ワイン造りの90%は畑にある」現在は創業者の3人の息子たち(ジャンカルロ、ブルーノ、ジョルジョ)がワイナリーを経営。「ワイン造りの90%は畑にある」という信念のもと、妥協のない高品質ワインを追求し続けています。注目すべきは65人の社員のうち55人が畑仕事に携わっていること。そしてテロワールを表現するためにはその土地に根付いた土着品種のみを使うのが重要であると考え、実践しています。2001年からはトスカーナでワイン造りを始める2000年にはバローロ地区に畑を購入し「バローロカンペ」をリリース、2001年にトスカーナにワイナリーを設立。いずれもスピネッタの精神である土地を表現したワインを土着品種を使って造りだしています。さらに2007年にはスプマンテの老舗コントラット社を譲り受け、瓶内二次発酵のワイン造りにも取り組んでいます。スピネッタのトレードマークであるサイのラベルスピネッタのトレードマークであり、バルバレスコのラベルに使われているサイはルネサンス期に活躍したドイツの画家アルブレヒト デューラーの作品です。オーナー兼エノロゴのジョルジョ リヴェッティ氏が力強く、進む方向を決めたらまっすぐ突き進むサイの絵をいたく気に入っていたことによります。スピネッタのバローロに使われているライオンも同じくデューラーの作品です。実際に見ないで完成させた名作1515年に、生きているサイがポルトガルインド総督からポルトガル王に贈られました。実物のサイがヨーロッパに初めて届いた話題性もあり、サイの記述がスケッチと共に、ドイツにも直ぐ届きました。デューラーはそのスケッチを参考に、実際にサイを見ないで素晴らしい版画に仕上げた名作で、その後300年にもわたり、生きているサイを実際に見ることができるようになっても、デューラーの作品を画家達は模写するほど完成度が高い作品だったと言われています。●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2023年11月10日) 長期熟成のクリュバルバレスコ3種を飲み比べ!「ラ スピネッタ」突撃インタビューはこちら>>●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2016年11月16日) 完璧なバランスを誇る美しきバルバレスコ&バローロ!ラ スピネッタ社リヴェッリティ氏突撃インタビューはこちら>>●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2013年11月25日)はこちら>>●ラ スピネッタの(2005年4月5日) ラ・スピネッタ社 ジョルジョ・リベッティ氏 突撃取材!はこちら>>
24387 円 (税込 / 送料別)
卓越した単一畑で生まれる優美で複雑な味わい!老舗フラテッリ ジャコーザが造る超お値打ちクリュ バルバレスコ「バサリン」【6本~送料無料】バルバレスコ バサリン 2019 フラテッリ ジャコーザ 赤ワイン イタリア 750ml ネッビオーロ ピエモンテ 果実味 エレガント
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Barbaresco Basarin Fratelli Giacosaフラテッリ ジャコーザ (詳細はこちら)バサリン単一畑。海抜250~300mに位置。バサリンとはピエモンテ方言で“太陽にキスされた”という意味で、特別日当たりの良い畑である。第三紀中新世に形成された第5地層で青灰色の泥灰土の堆積からなりガッロダルバと呼ばれる砂岩が混ざった土壌。大樽での長期マセラシオンと1年以上の熟成に由来するストラクチャーと複雑な芳香にやや辛口な味わい。熟成とともに色彩はルビー・レッドからガーネット色に変わる。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー卓越した単一畑で生まれる優美で複雑な味わい!老舗フラテッリ ジャコーザが造る超お値打ちクリュ バルバレスコ「バサリン」バルバレスコ バサリン フラテッリ ジャコーザBarbaresco Basarin Fratelli Giacosa商品情報5世代にわたりバルバレスコ地区ネイヴェ村に根ざす老舗ワイナリー「フラテッリ ジャコーザ」。単一畑「バサリン」で造るクリュ バルバレスコです。スムーズなビロードのようなテクスチャー、熟成による複雑な香りと味わいを堪能出来る、クリュとは思えないコストパフォーマンスを誇る逸品です。熟成とともに色彩はルビーレッドからガーネット色に変化。スミレ、フルーツ、カラントを思わせる力強く、同時にデリケートなニュアンス。スムーズなビロードのようなテクスチャー。大樽での長期マセラシオンと1年以上の熟成が、素晴らしい香りと複雑さ、味わいのある渋みを与えています。フルボディでやや辛口。ローストした肉や鳥のジビエと相性抜群です。2019年は、『ジェームズサックリング』で92点を獲得しています!果実、スパイス、華やかさが綺麗に溶け合うクリュ バルバレスコ2025年5月、5代目当主アレッサンドロ ジャコーザ氏にお話を聞きました。「バサリンは、所有畑の中で最も品質の高いワインが生まれる単一畑です。化石や粘土が豊富な土壌。30または60ヘクトリットルのフレンチオークの大樽で18~20ヶ月間熟成します。ジビエやキノコ料理、白トリュフをかけたタヤリンなどと相性が良いです。スタンダードのバルバレスコと大きく異なるわけではありませんが、明確な違いを感じていただけると思います」2024年5月にバルバレスコ バサリン2019ヴィンテージを試飲しました。縁はガーネット色で、綺麗に輝くルビー色。赤い果実や熟した果実、花の香りに加えて、ややスパイシーでレザーのようなニュアンスも感じられます。全体としては優美でエレガントな印象です。口当たりは滑らかですが、しっかりとした力強さがあります。ボディやタンニンのバランスがよく、果実味やスパイス、華やかさが美しく溶け合っています。「太陽にキスされた」という意味の単一畑バサリンネイヴェ村に位置する単一畑「バサリン」。バサリンとはピエモンテの方言で「太陽にキスされた」という意味を持ち、特別に日当たりの良い畑です。4.5ヘクタールのネッビオーロと半ヘクタールのドルチェットが栽培されています。海抜250-300メートルに位置するこの土地は、第三紀中新世に形成された第5地層で青灰色の泥灰土の堆積からなり、ガッロダルバと呼ばれる砂岩が混ざった土壌。バサリンの畑で栽培されるネッビオーロは、特殊な環境にさらされることで輝きを増し、このワインの成熟度とストラクチャーに表れています。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』91点(2018ヴィンテージ)クリーンなレッドチェリーの香りに、花やキャラメルのヒント。ミディアムボディ。クリスピーで赤い果実の味わいと軽くスパイスの含み。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能(2021年6月)【受賞歴】ジェームズサックリングで92点(2019)生産者情報フラテッリ ジャコーザ Fratelli Giacosa小作農家を営む家族に生まれたジュセッペ氏が、ワインへの情熱に目覚め、1985年に立ち上げたのがワイナリーの始まりです。ワイン販売業がメインだった彼の事業を自らの畑でブドウを造りを行い、ボトリングする、すなわち、現在のワイナリーの方向性を作ったのが、ヴァレリオとレンツォのジャコーザ兄弟(フラテッリ・ジャコーザ)です。「ワインの品質は畑で決まる」を基本理念とし、ブドウ品種に適した条件(気候や土壌など)を備えた畑を的確に選び、あらゆる外敵からブドウを守り、こうして収穫されたブドウの持つ性質を歪めることなく、最大限に引き出すことに力を注いでいます。現在ではヴァレリオとレンツォのジャコーザ兄弟の二人の息子で、4代目となるマウリツィオとパオロがワイナリーを継いでいます。二人はそろって洞察力に優れ、市場のニーズを敏感に感じ取り、自らのワイン造りに取り入れています。●フラテッリ ジャコーザの突撃インタビュー(2025年5月19日) ネイヴェ村で5世代続く老舗ワイナリー「フラテッリ ジャコーザ」はこちら>>
5533 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】アンプレ サペラヴィ ブレンド 2018 ラダチーニ ワインズ 赤ワイン モルドバ 750ml 果実味濃厚
Ampre Saperavi Blend Radacini Winesラダチーニ ワインズ (詳細はこちら)アンプルとはルーマニア語で指紋を意味するAmprentaに由来している。特別なブレンド・レシピに従って醸造家の手により生み出されるため“醸造家の指紋”という意味を込めて名付けられた。 収穫量: 7トン/ha, 平均樹齢: 12年、密植率: 4200本/ha 収穫方法: 手摘み 醸造: フレンチオーク樽で3ヶ月熟成させ、リッチで複雑な味わい。 アルコール度数: 13% テイスティング・コメント:深いガーネット色。ブラックフルーツ(ベリー、プラム)やブラックチェリー・ジャムを思わせる濃厚なアロマに、サワーチェリーやザクロの甘酸っぱさ、ブラックペッパーやナツメグ、タイムの複雑なニュアンスが加わっている。非常にスパイシーで、レザーの風味がアクセントになった豊かな果実味が楽しめる。 料理との相性: ステーキなど肉料理と。 適温:15~17℃750mlサペラヴィ、フェテアスカ ネアグラ、メルローモルドバ・南東部シュテファン ヴォダ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アグリ株式会社アンプレ サペラヴィ ブレンド ラダチーニ ワインズAmpre Saperavi Blend Radacini Wines生産者情報ラダチーニ ワインズ Radacini Winesモルドバワインの第一人者 ラダチーニとは?ラダチーニのワイン造りへの情熱の源は、本格的でユニークな個性を持ったワインを造りたいという強い願望に端を発しています。国際的なヨーロッパ系品種と地元ブドウの両方を使用します。栽培醸造技術も伝統的な方法から最先端の方法まで幅広く採り入れています。だからこそ10年そこそこという短期間で、ラダチーニは職人技に拘るワイン造りのプロ集団となり得ました。栽培醸造すべての技術や作業に全身全霊を注いだ結果、ラダチーニが掲げる夢は現実のものになろうとしています。ラダチーニのワインは、モルドバ産の新しく多様性に満ちた、クリアで本格的な味わいです。ラダチーニのこだわり・1000haに及ぶ自社畑のテロワール、土壌とブドウ品種との最高の相性を徹底調査しました。マイクロクライメートの恩恵により、白ブドウ&黒ブドウの栽培に最適な場所に最適な品種を栽培しています。・最高の技術で、全ての生産工程を管理し、葡萄畑から瓶詰めまで徹底したトレーサビリティ・システムがあります。・200以上の華々しい受賞歴があります。インターナショナル・ワイン・チャレンジ、インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション、等一流のワインコンクールで様々な賞を受賞しています。・圧倒的なコスト・パフォーマンスと、伝統国ならではの固有文化から産まれた魅力的なワイン造りを続けます。●ラダチーニ ワインズの突撃インタビュー(2019年8月29日) 5000年前からあるワインの歴史と、ボルドーと同じ緯度の恵まれたテロワール。驚愕のコストパフォーマンスを発揮する、東欧モルドバ「ラダチーニ」輸出部長ヴェアセスラヴ ニブニーア氏の突撃インタビューはこちら>>
1562 円 (税込 / 送料別)
イタリア、トスカーナ州のDOCGモッレリーノディスカンサーノ。木樽で10ヶ月熟成。みみずくのエチケットが目を引きます。おすすめイタリアワイン トスカーナ州 DOCGモッレリーノディスカンサーノ サンジョベーゼ アリカンテ ブラックマルヴァジア ブラックベリー アニス レザー 赤ワイン ミディアムボディ ソムリエおすすめワイン ソムリエールおすすめワイン 父の日プレゼント
トスカーナ州の南部、ボルゲリよりもさらに南に位置する丘陵地帯から届いた「おすすめイタリアワイン DOCGモッレリーノディスカンサーノ」は、その地域特有の豊かな風土を感じさせる赤ワインです。このワインは、サンジョベーゼ、アリカンテ、ブラックマルヴァジアのブレンドで、ミディアムボディが特徴。すみれや赤いベリーの繊細な香りが楽しめ、アニスやレザーのニュアンスが加わることで、味わいに深みと複雑性が増します。 ラベルにはみみずくの印象的なイラストが描かれており、そのユニークなデザインは、ワインの個性と同様に記憶に残ります。ソムリエおすすめのこのワインは、父の日のプレゼントとしても最適です。特別な日の食卓を彩る一本として、または大切な人への贈り物として、その魅力を存分にお楽しみください。
3069 円 (税込 / 送料別)
『ワインスペクテーター TOP100 of 2022』世界第1位の実績!パーカーポイント100点ナパ最多を誇る「シュレーダー」が造るベストヴァリュー スーパーナパカベ【6本~送料無料】カベルネ ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ ヴァレー 2023 ダブル ダイヤモンド 赤ワイン アメリカ 750ml カベルネ ソーヴィニョン カリフォルニア 濃厚
Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley Double Diamondダブル ダイヤモンド (詳細はこちら)オークヴィルにあるト・カロン・ヴィンヤード(ベクストファーの区画、モンダヴィの区画の両方)を主体に、オークヴィルの優良な畑いくつかをブレンド。仏産樽(新樽率52%)19ヶ月熟成 青黒系ベリーが圧倒的で、ナツメグ、スペアミント、スパイシーなアロマ、口当たりは滑らかで、シルキーなタンニンが口いっぱいに広がる。豊かでコクのある味わいはベリー系果実が主体で、レザー、砕かれた岩、葉巻などが複雑に絡み合います。750mlカベルネ ソーヴィニョンアメリカ・カリフォルニア・ナパオークヴィルAVA赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社中川ワイン『ワインスペクテーター TOP100 of 2022』世界第1位の実績!パーカーポイント100点ナパ最多を誇る「シュレーダー」が造るベストヴァリュー スーパーナパカベカベルネ ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ ヴァレー ダブル ダイヤモンドCabernet Sauvignon Oakville Napa Valley Double Diamond商品情報シュレーダーの別ブランドとして誕生した「ダブル ダイヤモンド」のベストバリューワインです!著名なワインメーカー、トーマス リヴァース ブラウンが手腕を発揮、「モンダヴィ」と「ベクストファー」が所有するナパ ヴァレー特級畑「ト カロン」のカベルネをブレンドして造る、これぞナパ ヴァレーのカベルネ ソーヴィニョンという仕上がりです。通常なら倍以上はする価値のあるお値打ちワインであることは、『ワインスペクテーター TOP100 of 2022』世界第1位に輝く実績を誇ることからもわかります!(2019ヴィンテージ)シルキーなタンニン、豊かでコクのある味わいオークヴィルにあるト・カロン ヴィンヤード(ベクストファーの区画、モンダヴィの区画の両方)を主体に、オークヴィルの優良な畑いくつかをブレンド。仏産樽(新樽率50%)19ヶ月熟成。青黒系ベリーが圧倒的で、ナツメグ、スペアミント、スパイシーなアロマ、口当たりは滑らかで、シルキーなタンニンが口いっぱいに広がります。豊かでコクのある味わいはベリー系果実が主体で、レザー、砕かれた岩、葉巻などが複雑に絡み合います。杯を何杯も重ねたくなる飲み安さと果実の濃厚さを持っています。エクスクルーシブ オークヴィル(オークヴィルの畑限定)オークヴィルは、マヤカマス山脈とヴォカ山脈に挟まれたナパ ヴァレーの中心部に位置します。多様性に富んだ土壌、十分な日照、涼しい風、適切な水分保有が理想的なコンビネーションとなり、ナパ ヴァレーのこの限られた地区で、世界で最も人気のあるカベルネ ソーヴィニヨンが造られています。オーパス ワン、ト カロン、ハーラン、スクリーミング イーグルなどナパ ヴァレーを代表する多くの銘醸畑があることでも知られています。西側山麓とヴァレー フロア(中央の平地部分)と東側山麓では個性が分かれ、ワインは多様性に富みます。土壌、日照、冷涼な風などの理想的な組み合わせに恵まれ、世界で最高のカベルネ ソーヴィニヨンの産地として名実共に高い評価を受けています。【受賞歴】ワインスペクテーター2022でTOP100 of 2022世界第1位獲得(2019)生産者情報ダブル ダイヤモンド Double Diamondシュレーダーの別ブランドとして誕生自らの名前を冠したシュレーダー セラーズを1998年に創業したフレッド シュレーダーは、ナパ ヴァレー最高の栽培家ベクストファーのカベルネ ソーヴィニヨンから、才能溢れる若きワインメーカー トーマス リヴァース ブラウンを大抜擢し、高いパーカーポイントを連発する濃厚で力強いワインを造ります。2001年、フレッド シュレーダーは、オークヴィル以外でベクストファーが持つ畑からも最高のカベルネ ソーヴィニヨンを造ろうと「ダブル ダイヤモンド」ブランドを立ち上げました。ボンバーX(ジョルジュIII、ハウエル マウンテン、スプリング マウンテンのカベルネをブレンド)と、レイク カウンティのレッド ヒルにあるアンバー ノール ヴィンヤード(アンディ ベクストファー所有)の二つのワインをリリースしました。シュレイダー ブランドの兄弟ブランドとして高い評価と熱狂的なファンを作り2013年まで12年間造られました。リ ボーン「ダブル ダイアモンド」別コンセプトとして再登場→「オークヴィル限定ナパカベ」シュレーダー セラーズは2017年にコンステレーション傘下となり、今まで以上にナパ ヴァレーの最高の畑からワインを造ることが可能になります。人気のあった「ダブル ダイヤモンド」のブランドを使い「オークヴィルの畑限定の最高のカベルネ ソーヴィニョンを可能な限り手の届く価格で。」をコンセプトに、シュレーダーと同じワインメーカー トーマス リヴァース ブラウンの手腕を駆使します。コンステレーションはロバート モンダヴィも所有します。つまり、シュレーダー及びダブル ダイヤモンドはベクストファー所有の畑だけでなく、モンダヴィ所有の畑(代表モンダヴィ ト カロン)をも使うことが出来るようになりました。
13387 円 (税込 / 送料別)
100%有機栽培ブドウを使用!熟成した赤い果実の上品で濃いアロマのサンジョヴェーゼ【6本~送料無料】モンテクッコ サンジョヴェーゼ リゼルヴァ 2016 カンピ ヌオーヴィ 赤ワイン イタリア 750ml トスカーナ
Montecucco Sangiovese Riserva Campi Nuoviカンピ ヌオーヴィ (詳細はこちら)熟成した赤い果実の上品で濃いアロマ。ほのかにレザーとタバコのニュアンスが感じられる。口当たりはやわらかく、しっかりバランスのとれたタンニンがある。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナモンテクッコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社スマイル100%有機栽培ブドウを使用!熟成した赤い果実の上品で濃いアロマのサンジョヴェーゼモンテクッコ サンジョヴェーゼ リゼルヴァ カンピ ヌオーヴィMontecucco Sangiovese Riserva Campi Nuovi商品情報カンピ・ヌオーヴィとはイタリア語で「新しい大地」という意味です。「なるべくブドウに手を加えない」という哲学のもと、オーガニックやビオディナミ農法のスペシャリストである妻と二人三脚で7ヘクタールの畑を大事に育てています。ブドウ畑は、一番高いところがサンジョヴェーゼに適した標高の限界と言われる450メートル付近。オーナーのロッゼリーニ氏いわく、この環境でブドウが鍛えられて良いワインになるとのことです。ブドウ畑にはいたるところにさまざまな種類の岩が転がっており、こうしたさまざまな土壌の性質がワインに複雑さと個性を与えています。畑は南西向きの斜面で日当たりは大変良好です。同時に西側のティレニア海からは涼しい海風が吹き、ブドウが熟しすぎるのを防いでいます。発酵はサンジョベーゼの個性を生かすため、自然酵母を用い、70hlのスラヴォニアンオーク樽で発酵後に12ヶ月熟成し、20hlの大樽へ移して更に12ヶ月熟成。ワインはすべて無濾過で、SO2はオーガニックとして認められている量の半分しか使っていません。サラミ、Tボーンステーキ、合鴨のロースト、ハードもしくはセミハードタイプのチーズ等とよく合います。生産者情報カンピ ヌオーヴィ Campi Nuovi所有する畑わずか7haの、小さな家族経営のワイナリー「カンピ ヌオーヴィ」。2000年設立の新しいワイナリーながら、既にそのワインは高い評価を受けている注目株。オーナー兼ワインメーカーのロッゼリーニ氏は、トスカーナの銘醸ワイナリーで経験を積んだ後、キャンティクラシコ協会のテクニカル・エノロゴ(醸造技術師)に就任。その傍ら、自分のワイナリーを立ち上げ、有機栽培ブドウを用いてワインづくりを行っています。”モンテクッコDOC”は、1998年トスカーナ、マレンマ地方に制定された新しいDOC。まだまだ知名度は低く、日本にも同DOCのワインはあまり輸入されていませんが、同じマレンマ地方のボルゲリの成功後、高品質ワインの生産地として大きな関心と投資をよんでいます。海沿いのグロセートの街と、銘醸地モンタルチーノの中間に位置するため、両方の気候的好条件を享受しています。
4719 円 (税込 / 送料別)
サスティナブル ナパ グリーン ワイナリーワインギフト ワイン ギフト プレゼント 贈答 のし対応 リボン 御祝 記念 誕生日 結婚 開店 おすすめマテッラ カベルネソーヴィニオン Vine 1 2021 赤ワイン アメリカ カリフォルニア ナパ ヴァレー オーク ノル カベルネフラン プティ ヴェルド ワインギフト ワイン ギフト
マテッラ カベルネソーヴィニオン Vine 1 2021 赤 マテッラマテッラカベルネソーヴィニオンVine 12021 赤カリフォルニアナパ ヴァレー キューナット ファミリー ヴィンヤーズのフラッグシップであるこのワインは、歴史あるオークノルの畑で栽培。 とても濃いルビー色。フレッシュなクランベリー、ブラックベリー、スパイスの強烈なアロマに加え 小石やレザー、ジャスミンティーを思わせるような土っぽさやハーブの微妙なフレーバーがかすかに香ります。 この力強いボルドーブレンドは、きれいなタンニンが幾層にも折り重なり、最高の熟成が期待できるでしょう。 フレンチオーク(新樽74%)で20ヶ月の熟成。2025年~2040年頃が飲み頃。 2017年からはナパ河の水と生態系を守る「ナパ グリーン ワイナリー」にも認定されています。 Technical sheet ワイン名 カベルネソーヴィニオン Vine 1 2021 生産者名 キューナット ファミリー ヴィンヤーズ 種類 赤ワイン ブドウ品種 カベルネソーヴィニオン95%/メルロ4%/カベルネフラン1% アルコール度数 15.2% 産地 アメリカ カリフォルニア 容量 750ml 保存方法 冷暗所
25390 円 (税込 / 送料別)