「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

ムルソー クロ・サン・フェリックス モノポール 2022 / ドメーヌ・ミシュロ 【化粧箱入り】 2025 御歳暮 お歳暮 冬ギフト

春に咲く白い花のアロマを感じる繊細なワインです。お客様の贈る「想い」をお届けするギフトショップ:CONCENT (コンセント)ムルソー クロ・サン・フェリックス モノポール 2022 / ドメーヌ・ミシュロ 【化粧箱入り】 2025 御歳暮 お歳暮 冬ギフト

白い春の花々(特にセイヨウサンザシ)のアロマを思い出させるような、大いなる繊細さを持ち合わせているワインです。【MEURSAUT CLOS SAINT-FELIX 'MONOPOLE' / DOMAINE MICHELOT】名前の由来:家屋と隣接したクロ(石の塀で囲まれた畑)は1740年代にルイ15世の時代の徴税吏であったティルウ・デュ・サン・フェリックス氏の名前から付けられている。ドメーヌのこのモノポールの畑は石の塀で囲まれています。粘土石灰質の土壌と小石が混じり合った下層土は、このアペラシオンに対してユニークな個性をもたらしている。白い春の花々(特にセイヨウサンザシ)のアロマを思い出させるような、大いなる繊細さを持ち合わせているワインです。川魚との相性が非常に良いです。■仕様・容量:750ml・Composition:シャルドネ・化粧箱に入れてお届け致します。箱の色は商品画像と異なります。予めご了承ください。20歳未満の飲酒は法律で禁じられてます。ご注文時の注意点■こちらは飲料ですので、お客様のご事情での返品はお受けいたしかねます。■20歳未満の飲酒は法律で禁じられてます。■クール便でお届け致しますので瓶が結露する場合がございます。それにより、ラベルにゆがみが生じたり、はがれたりする場合がありますので、商品到着後は、出来るだけ速やかに冷暗所へお移し下さい。■商品画像のヴィンテージ及びエチケットが異なる場合がございます。予めご了承ください。

23650 円 (税込 / 送料込)

【6本~送料無料】アシルティコ 2023 ミロナス ワイナリー 白ワイン アシリティコ ギリシャ 750ml

ギリシャ ケラテアのミロナス ワイナリーが地場品種アシルティコで造る柑橘や白い花の気品のある香り、繊細でキレイなフィニッシュの爽やか白!【6本~送料無料】アシルティコ 2023 ミロナス ワイナリー 白ワイン アシリティコ ギリシャ 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Assyrtiko Mylonas Wineryミロナス ワイナリー (詳細はこちら)ケラテアにある標高200-300mの畑で収穫されています。手摘みで熟したブドウのみ選別し、収穫後すぐにワイナリーに運ばれ低温で管理されます。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで17℃に温度管理をしながら発酵させます。発酵後、ワインは3ヶ月バトナージュしながら澱とともに熟成しています。緑がかった明るいレモン色。ライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。フルボディで生き生きとした味わい。強いミネラルのノートとともに、口当たり良くフルーティでハーブのようなニュアンス。繊細でキレイなフィニッシュの辛口白ワインです。750mlアシリティコギリシャ・アッティカアッティカPGI 白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アズマコーポレーションギリシャ ケラテアのミロナス ワイナリーが地場品種アシルティコで造る柑橘や白い花の気品のある香り、繊細でキレイなフィニッシュの爽やか白!アシルティコ ミロナス ワイナリーAssyrtiko Mylonas Winery商品情報ミロナス ワイナリーはギリシャの首都アテネの南40kmほどのケラテアに1917年創業したワイナリーです。夏でも涼しい乾燥した海風が吹く地域でワインを造っています。当主スタティマス ミロナス氏はワインの認定資格WSETの最上位ディプロマを取得。生産者で資格を保有しているのは珍しい事ですが「科学的な根拠は当然のこと、自分自身のテイスティング能力でワインを見極めたい」との信念を持っています。このワインはアシルティコ100%を使用。口当たり良くフルーティ。ハーブのニュアンスが香る、繊細でキレイなフィニッシュの辛口白ワインです。3ヶ月バトナージュしながら澱とともに熟成 アシルティコはギリシャのサントリーニ島を原産とする白ブドウです。現在ではギリシャ各地で栽培されている地場品種です。地元では豊かな海の幸と良く合わされています。ブドウはケラテアにある標高200-300mの畑で収穫されています。手摘みで熟したブドウのみ選別し、収穫後すぐにワイナリーに運ばれ低温で管理されます。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで17℃に温度管理をしながら発酵させます。発酵後、ワインは3ヶ月バトナージュしながら澱とともに熟成しています。口当たり良くフルーティでハーブのようなニュアンス緑がかった明るいレモン色。ライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。フルボディで生き生きとした味わい。強いミネラルのノートとともに、口当たり良くフルーティでハーブのようなニュアンス。繊細でキレイなフィニッシュの辛口白ワインです。伝統への尊重と品種の個性を大切にした味わいが信条のギリシャ、ケラテア地区のワイナリーミロナス ワイナリー Mylonas Winery1917年に設立されたミロナスワイナリーがあるのはギリシャの首都アテネの南40kmほどのケラテア。現在の当主は3代目のスタティマス・ミロナス氏です。ギリシャのイオアニナ大学で化学を専攻し、その後WSETのディプロマを取得。この資格は、4段階ある認定資格の最上位で、ワイン生産者の取得は珍しいものです。「科学的な根拠は当然のこと、自分自身のテイスティング能力でワインを見極めたい」と信念を語る彼のワインは、品種の個性を大切にした味わいに仕上げることで伝統への尊重が表現されています。所有する畑はアッティカ半島に複数あり、合計12ha。ギリシャ国内ではワイン造りで最も古くからの歴史があるこの地域は、夏でも涼しい乾燥した海風が吹くのが特徴です。20世紀半ばまでは鉄鉱石の採掘がさかんだった地域で、畑はライムストーンとシストの土壌となっています。 白ワインは生産量の半分がステンレスタンクを使用した発酵でしっかり温度管理されています。引き続きの一次発酵に使用する樽は、側板にオーク、鏡の部分にアカシアを使用した樽。このこだわりは、樽の香りを調整するために重要なポイントとなっています。

2365 円 (税込 / 送料別)

[クール便]P5倍ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ 2010 フェッラーリ スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【5倍】[クール便]P5倍ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ 2010 フェッラーリ スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Giulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrariフェッラーリ (詳細はこちら)ファーストヴィンテージは1972年。創業者の名前を冠したフェッラーリの最高峰ワイン。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵(メトド・クラシコ)で造られ、114ヶ月間という長期熟成を経て生まれる繊細な香りと味わいは最高のスパークリングワインとして内外から常に高い評価を得ています。グラスの底から生まれる永遠に続くような細かく上品な泡。ナッツやアーモンド、トーストしたパンの香ばしいニュアンスが花のじゅうたんに撒き散らされたような、甘くて豊かな香り。さらなる成長を思わせる、ジュリオ・フェッラーリ独特の「いぶした」ニュアンス。なめらかな口当たり、全ての味の要素が織り成す完璧なバランス。文句なしに誰もが認めるイタリアスプマンテの最高峰です。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレントDOC発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社もはや伝説的存在!歴史が織り成す芸術品イタリアスプマンテの至宝「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ」ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ フェッラーリGiulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrari商品情報「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ」はフェッラーリ社がキング オブ スプマンテと呼ばれる所以を体験できる、創業者の名前を冠した伝説的逸品。“奇跡が起こる畑”と呼ばれる単一畑「マーゾ ピアニッツァ」のシャルドネを100%使用し最低10年間瓶内熟成によって造る、極めて滑らかでこの上なく優雅な味わい。『ガンベロロッソ2022』で最高賞トレビッキエリを獲得しています。イタリアにおける瓶内二次発酵スパークリングの草分け的存在「フェッラーリ」フェッラーリ社は、トレンティーノ出身のジュリオ フェッラーリ氏が1902年に地元トレンティーノでフランス シャンパーニュ地方と同じ製法によるスプマンテを造りはじめた時に起源を発します。フェッラーリはイタリアの高品質スプマンテのパイオニアのひとりというだけでなく、フランスから持ち込んだシャルドネを用いて初めてスプマンテを造った生産者です。ドイツのガイゼンハイム、フランスでも醸造を学んだ後シャンパーニュの生産者のもとで研修をしたフェッラーリは、醸造機器もすべてシャンパーニュから学び、かの地と同じ品種、同じ製法でスプマンテを造りはじめました。その後フェッラーリが設立したワイナリーは、1952年に現在のオーナーであるルネッリ家に引き継がれました。イタリアで初めて造られた品質を重視した長期熟成瓶内二次発酵スパークリングジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレはトレンティーノ周辺の丘陵地帯の標高500~600mに位置するマーゾ ピアニッツァ畑のシャルドネ種100%から造られます。これほどまでに標高の高いエリアで造られる瓶内二次発酵スパークリングはトレントDOCだけ。これがトレントDOCが“山のスパークリング”と言われる所以です。しっかりとした酸があることから長期熟成に向く素晴らしいブドウが造られるのです。そのポテンシャルに気がついたジュリオフェッラーリの志を引き継いだルネッリファミリーは1972年に長期熟成の瓶内二次発酵スパークリングを完成させ、「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ」と名付けました。最低10年間瓶内熟成高級シャンパーニュでも滅多に無い最低10年間瓶内熟成によって造られるジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ。深い黄金色の輝きを放ち、レースのようなきめ細かい美しい泡立ち。長期熟成により産まれる芳しいアロマは永遠に続くかのような蜜や様々な果実の香りが感じられます。優雅で力強いブーケそしてバニラやスパイスを想わせる豊かなフレーバー。アカシアの蜜と牧草の香りがスパイシーさとが相俟って極めて滑らかでこの上なく優雅です。非常に高いレベルで全ての調和が取れたハイクラスな味わいです。ワインガイド評価『デキャンター』96点(2009ヴィンテージ)ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ 2009はより流暢な飲み心地で、果実味もあまり感じずベストな状態。香りはジャンドゥイアチョコレート、キャラメルムー、トースト。ヴィエノワズリーを大きく感じる。洋ナシとラセットアップルがクリーミーで無駄のない味わい。シャブリのような酸味と香ばしいフィニッシュ。塩気のあるオレンジとドライイチジクのフレーバーの余韻『ワインエンスージアスト』95点(2009ヴィンテージ)クリーミーで複雑なこの象徴的なスプマンテは、白い春の花、白い石果、トーストしたパン生地などの繊細なアロマを感じる。エレガントなスパークリングの味わいは、絹のように滑らかで、熟した黄リンゴ、白桃、蜂蜜、レモンドロップのヒントが、キリッとした酸味と一緒に感じる【受賞歴】ガンベロロッソ2022でトレビッキエリ獲得(2010)、デキャンターで96点(2009)、ワインエンスージアストで95点(2009)生産者情報フェッラーリ Ferrariトレンティーノにあるフェッラーリ社は、1879年にジュリオフェッラーリが、シャンパンと同格のスプマンテを造りたいと思ったことに始まります。 1902年にフランスのモンペリエからジュリオフェッラーリがシャルドネの苗木を持ち帰って植えたのがイタリアで初めて植えられたシャルドネと言われています。その4年後、そのシャルドネで造ったスプマンテ(シャンパン方式)がミラノ万国博覧会で金賞を受賞。自分の名前が入るラベルのすべては、芸術的なワインにしか貼ってはいけない。というポリシーのもとに、ワイン造りに取り組んできました。 子供のいないジュリオフェッラーリは、そのワイン造りをブルーノ・ルネッリに託し、1952年にルネッリ家がその事業を継承しました。1971年にペルレ、1972年にジュリオフェッラーリのファーストヴィンテージがリリース。1982年に100万本の生産を達成。しかし、それでもまだマーケットのニーズを満たしきれない状態でした。そして現在の生産量は450万本。イタリアのシャンパン方式ワインの27%のマーケットシェアを持ち、世界のシャンパン方式ワインのトップ10の生産量を誇ります。現在、30,000m2のセラーを所有し、そこには実に1500万本のボトルが熟成されています。ジュリオ・フェッラーリが「ミト・デル・クアランテッナーレ(Mitodel Quarantennale)」を受賞した際、社長のルネッリ氏は『今回、ミト・デル・クアランテッナーレを受賞し、大変満足しています。なぜなら、これは私たちが日々信条とし、創業者ジュリオ・フェッラーリから受け継いだ、品質に対する絶え間のない配慮への評価であるからです。真のチャレンジは、芸術的仕事とも言える、ワインの一つのヴィンテージを造り出すことではなく、この芸術的仕事を毎年繰り返す術を知ることです。』とコメント。フェッラーリに与えられたこの名誉は、イタリアで最も多くの受賞歴を持つ会社の一つであることを裏づけ、また、フェッラーリ社が最大級のイタリアワインメーカーの一つに位置づけることとなりました。アルタガンマ※という、それぞれの分野で最高の高級ブランドを扱うイタリアの企業グループでも、創設に携わり、活動を続けています。※アルタガンマの主なメンバー(トッズ、エトロ、フェラガモ、ジャンフェレンコフェレ、フェッラーリ)「シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015」で最優秀賞「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」受賞世界的なコンペティション「The Champagne and Sparkling Wine World Championships 2015(シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015)」は毎年ロンドンで開催される、世界で最も権威あるコンクールのひとつ。2015年度は16か国、650アイテムがエントリーしました。そして、最終ラウンドに残った2つのシャンパンメーカー、シャルル エドシックとルイ ロデレールをおさえ、最優秀賞である「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞しました。そして2017年と2019年にも最優秀賞を受賞。世界No.1に3回も輝いています。●フェッラーリの突撃インタビュー(2022年11月30日) 最高峰「ジュリオ フェッラーリ」は1972年の初ヴィンテージから8年熟成!まさに長期熟成スパークリングの先駆け!2022年には5回目の世界最優秀スパークリングワイン生産者を受賞!「トレントDOC」を世界に知らしめた“キング オブ スプマンテ”「フェッラーリ」突撃インタビューはこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日) イタリアンスパークリングワインを牽引するフェッラーリ社が主催するFerrari Trentodoc Camp 2017(フェッラーリ トレントDocキャンプ2017)参加レポートはこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日)はこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日)はこちら>>●フェッラーリの試飲会(2005年10月6日) フェッラーリ社 試飲会はこちら>>

37719 円 (税込 / 送料別)

[クール便]P5倍ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ 2009 フェッラーリ スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【5倍】[クール便]P5倍ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ 2009 フェッラーリ スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

Giulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrariフェッラーリ (詳細はこちら)ファーストヴィンテージは1972年。創業者の名前を冠したフェッラーリの最高峰ワイン。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵(メトド・クラシコ)で造られ、114ヶ月間という長期熟成を経て生まれる繊細な香りと味わいは最高のスパークリングワインとして内外から常に高い評価を得ています。グラスの底から生まれる永遠に続くような細かく上品な泡。ナッツやアーモンド、トーストしたパンの香ばしいニュアンスが花のじゅうたんに撒き散らされたような、甘くて豊かな香り。さらなる成長を思わせる、ジュリオ・フェッラーリ独特の「いぶした」ニュアンス。なめらかな口当たり、全ての味の要素が織り成す完璧なバランス。文句なしに誰もが認めるイタリアスプマンテの最高峰です。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレントDOC発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社『デキャンター』96点、『ワインエンスージアスト』95点と両誌高得点!もはや伝説的存在!歴史が織り成す芸術品イタリアスプマンテの至宝「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ」ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ フェッラーリGiulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrari商品情報「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ」はフェッラーリ社がキング オブ スプマンテと呼ばれる所以を体験できる、創業者の名前を冠した伝説的逸品。“奇跡が起こる畑”と呼ばれる単一畑「マーゾ ピアニッツァ」のシャルドネを100%使用し最低10年間瓶内熟成によって造る、極めて滑らかでこの上なく優雅な味わい。『デキャンター』96点、『ワインエンスージアスト』95点を獲得しています。(2009Vintage)イタリアにおける瓶内二次発酵スパークリングの草分け的存在「フェッラーリ」フェッラーリ社は、トレンティーノ出身のジュリオ フェッラーリ氏が1902年に地元トレンティーノでフランス シャンパーニュ地方と同じ製法によるスプマンテを造りはじめた時に起源を発します。フェッラーリはイタリアの高品質スプマンテのパイオニアのひとりというだけでなく、フランスから持ち込んだシャルドネを用いて初めてスプマンテを造った生産者です。ドイツのガイゼンハイム、フランスでも醸造を学んだ後シャンパーニュの生産者のもとで研修をしたフェッラーリは、醸造機器もすべてシャンパーニュから学び、かの地と同じ品種、同じ製法でスプマンテを造りはじめました。その後フェッラーリが設立したワイナリーは、1952年に現在のオーナーであるルネッリ家に引き継がれました。イタリアで初めて造られた品質を重視した長期熟成瓶内二次発酵スパークリングジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレはトレンティーノ周辺の丘陵地帯の標高500~600mに位置するマーゾ ピアニッツァ畑のシャルドネ種100%から造られます。これほどまでに標高の高いエリアで造られる瓶内二次発酵スパークリングはトレントDOCだけ。これがトレントDOCが“山のスパークリング”と言われる所以です。しっかりとした酸があることから長期熟成に向く素晴らしいブドウが造られるのです。そのポテンシャルに気がついたジュリオフェッラーリの志を引き継いだルネッリファミリーは1972年に長期熟成の瓶内二次発酵スパークリングを完成させ、「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ」と名付けました。最低10年間瓶内熟成高級シャンパーニュでも滅多に無い最低10年間瓶内熟成によって造られるジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ。深い黄金色の輝きを放ち、レースのようなきめ細かい美しい泡立ち。長期熟成により産まれる芳しいアロマは永遠に続くかのような蜜や様々な果実の香りが感じられます。優雅で力強いブーケそしてバニラやスパイスを想わせる豊かなフレーバー。アカシアの蜜と牧草の香りがスパイシーさとが相俟って極めて滑らかでこの上なく優雅です。非常に高いレベルで全ての調和が取れたハイクラスな味わいです。ワインガイド評価『デキャンター』96点(2009ヴィンテージ)非常にきれいなワイン。きめ細やかなベリー、スグリ、ヘーゼルナッツのニュアンス。ミディアムボディ。フレッシュな仕上がり。(2018年9月)『ワインエンスージアスト』95点(2009ヴィンテージ)クリーミーで複雑なこの象徴的なスプマンテは、白い春の花、白い石果、トーストしたパン生地などの繊細なアロマを感じる。エレガントなスパークリングの味わいは、絹のように滑らかで、熟した黄リンゴ、白桃、蜂蜜、レモンドロップのヒントが、キリッとした酸味と一緒に感じる【受賞歴】デキャンターで96点(2009)、ワインエンスージアストで95点(2009)生産者情報フェッラーリ Ferrariトレンティーノにあるフェッラーリ社は、1879年にジュリオフェッラーリが、シャンパンと同格のスプマンテを造りたいと思ったことに始まります。 1902年にフランスのモンペリエからジュリオフェッラーリがシャルドネの苗木を持ち帰って植えたのがイタリアで初めて植えられたシャルドネと言われています。その4年後、そのシャルドネで造ったスプマンテ(シャンパン方式)がミラノ万国博覧会で金賞を受賞。自分の名前が入るラベルのすべては、芸術的なワインにしか貼ってはいけない。というポリシーのもとに、ワイン造りに取り組んできました。 子供のいないジュリオフェッラーリは、そのワイン造りをブルーノ・ルネッリに託し、1952年にルネッリ家がその事業を継承しました。1971年にペルレ、1972年にジュリオフェッラーリのファーストヴィンテージがリリース。1982年に100万本の生産を達成。しかし、それでもまだマーケットのニーズを満たしきれない状態でした。そして現在の生産量は450万本。イタリアのシャンパン方式ワインの27%のマーケットシェアを持ち、世界のシャンパン方式ワインのトップ10の生産量を誇ります。現在、30,000m2のセラーを所有し、そこには実に1500万本のボトルが熟成されています。ジュリオ・フェッラーリが「ミト・デル・クアランテッナーレ(Mitodel Quarantennale)」を受賞した際、社長のルネッリ氏は『今回、ミト・デル・クアランテッナーレを受賞し、大変満足しています。なぜなら、これは私たちが日々信条とし、創業者ジュリオ・フェッラーリから受け継いだ、品質に対する絶え間のない配慮への評価であるからです。真のチャレンジは、芸術的仕事とも言える、ワインの一つのヴィンテージを造り出すことではなく、この芸術的仕事を毎年繰り返す術を知ることです。』とコメント。フェッラーリに与えられたこの名誉は、イタリアで最も多くの受賞歴を持つ会社の一つであることを裏づけ、また、フェッラーリ社が最大級のイタリアワインメーカーの一つに位置づけることとなりました。アルタガンマ※という、それぞれの分野で最高の高級ブランドを扱うイタリアの企業グループでも、創設に携わり、活動を続けています。※アルタガンマの主なメンバー(トッズ、エトロ、フェラガモ、ジャンフェレンコフェレ、フェッラーリ)「シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015」で最優秀賞「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」受賞世界的なコンペティション「The Champagne and Sparkling Wine World Championships 2015(シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015)」は毎年ロンドンで開催される、世界で最も権威あるコンクールのひとつ。2015年度は16か国、650アイテムがエントリーしました。そして、最終ラウンドに残った2つのシャンパンメーカー、シャルル エドシックとルイ ロデレールをおさえ、最優秀賞である「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞しました。そして2017年と2019年にも最優秀賞を受賞。世界No.1に3回も輝いています。●フェッラーリの突撃インタビュー(2022年11月30日) 最高峰「ジュリオ フェッラーリ」は1972年の初ヴィンテージから8年熟成!まさに長期熟成スパークリングの先駆け!2022年には5回目の世界最優秀スパークリングワイン生産者を受賞!「トレントDOC」を世界に知らしめた“キング オブ スプマンテ”「フェッラーリ」突撃インタビューはこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日) イタリアンスパークリングワインを牽引するフェッラーリ社が主催するFerrari Trentodoc Camp 2017(フェッラーリ トレントDocキャンプ2017)参加レポートはこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日)はこちら>>●フェッラーリの訪問(2017年9月21日)はこちら>>●フェッラーリの試飲会(2005年10月6日) フェッラーリ社 試飲会はこちら>>

37719 円 (税込 / 送料別)

ミロナス ワイナリー ミロナス ワイナリー アシルティコ 5 ギリシャ アッティカ 2023 750 Assyrtiko

地元では豊かな海の幸と合わされているアシルティコ100%ミロナス ワイナリー ミロナス ワイナリー アシルティコ 5 ギリシャ アッティカ 2023 750 Assyrtiko

【商品名】ミロナス ワイナリー アシルティコ Assyrtiko タイプ白ワイン生産地ギリシャ / アッティカ生産者ミロナス・ワイナリー 【ミロナス・ワイナリー】生産年2023年容量750ml品種アシルティコ 100%■商品説明アシルティコはケラテア中にある標高200~300mの畑で収穫されています。手摘みで熟した葡萄のみ選別し、収穫後すぐにワイナリーに運ばれ低温で管理されます。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで17℃に温度管理をしながら発酵させます。発酵後、ワインは3ヶ月間バトナージュしながら澱とともに熟成されます。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで発酵。発酵後3ヶ月間バトナージュしながら澱とともに熟成。■テイスティングコメントライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。口当たり良くフルーティでハーブを感じるニュアンス。■各種贈り物に■敬老の日、ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ミロナス・ワイナリーミロナス・ワイナリー

3025 円 (税込 / 送料別)

アシルティコ / ミロナス・ワイナリー [2023] 白ワイン ギリシャ

地元では豊かな海の幸と合わされているアシルティコ100%。アシルティコ / ミロナス・ワイナリー [2023] 白ワイン ギリシャ

Assyrtiko / Mylonas Winery 地元では豊かな海の幸と合わされているアシルティコ100%。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで発酵。発酵後3ヶ月間バトナージュしながら澱とともに熟成。 タイプ:白ワイン 産地:ギリシャ / アッティカ 主要ブドウ品種:アシルティコ ライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。口当たり良くフルーティでハーブを感じるニュアンス。 タイプ:白ワイン セパージュ:アシルティコ 100% ヴィンテージ:2023 容量:750ml 熟成方法:地元では豊かな海の幸と合わされているアシルティコ100%。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで発酵。発酵後3ヶ月間バトナージュしながら澱とともに熟成。 ライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。口当たり良くフルーティでハーブを感じるニュアンス。 生産者の概要 1917年に設立されたミロナスワイナリーがあるのはギリシャの首都アテネの南40kmほどのケラテア。現在の当主は3代目のスタティマス・ミロナス氏です。ギリシャのイオアニナ大学で化学を専攻し、その後WSETのディプロマを取得。この資格は、4段階ある認定資格の最上位で、ワイン生産者の取得は珍しいものです。「科学的な根拠は当然のこと、自分自身のテイスティング能力でワインを見極めたい」と信念を語る彼のワインは、品種の個性を大切にした味わいに仕上げることで伝統への尊重が表現されています。 ポイント 所有する畑はアッティカ半島に複数あり、合計12ha。ギリシャ国内ではワイン造りで最も古くからの歴史があるこの地域は、夏でも涼しい乾燥した海風が吹くのが特徴です。20世紀半ばまでは鉄鉱石の採掘がさかんだった地域で、畑はライムストーンとシストの土壌となっています。白ワインは生産量の半分がステンレスタンクを使用した発酵でしっかり温度管理されています。引き続きの一次発酵に使用する樽は、側板にオーク、鏡の部分にアカシアを使用した樽。このこだわりは、樽の香りを調整するために重要なポイントとなっています。

2530 円 (税込 / 送料別)

2009 Giulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrari Metodo Classico Trentodoc ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ フェッラーリ メトド・クラッシコ製法 Trentino-Alto Adige Italy トレンティーノ アルト アディジェ イタリア 750ml 12.5%

ワインエンスージアスト:95点 フェッラーリ最高峰「ジュリオフェッラーリ」のバック ヴィンテージ2009 Giulio Ferrari Riserva del Fondatore Ferrari Metodo Classico Trentodoc ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ フェッラーリ メトド・クラッシコ製法 Trentino-Alto Adige Italy トレンティーノ アルト アディジェ イタリア 750ml 12.5%

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。年齢確認が必要になります。 ・名称:ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ フェッラーリ 2009 ・内容量:750ml ・アルコール度数:12.5度 ・品種:シャルドネ ・タイプ:エクストラ ブリュット(辛口) ・保存方法:ワインセーラー ワイン エンスージアスト ポイント:95 「クリーミーで複雑なこの象徴的なスプマンテは、白い春の花、白い石果、トーストしたパン生地などの繊細なアロマを感じる。エレガントなスパークリングの味わいは、絹のように滑らかで、熟した黄リンゴ、白桃、蜂蜜、レモンドロップのヒントが、キリッとした酸味と一緒に感じる」 1902年にシャンパーニュ地方と同じ製法によるスプマンテを造りはじめたイタリアの高品質スプマンテのパイオニア「フェッラーリ」社が世界に誇る偉大なキュヴェ「ジュリオフェッラーリ」希少なバックヴィンテージ 2006年!特別なひと時にゆっくりと味わいたいイタリア最高峰瓶内二次スパークリングです! 深く輝く黄金色の色調に蜜やスパイスの奥深いアロマ、いつまでも続くかのような永続的な余韻。優美でありながら素晴らしく純粋で、華やかさが口中を包む込む珠玉の味わいです! 日伊首脳会談後の公式晩餐会で乾杯でフェッラーリ社のスパークリングが採用される 2019年4月24日にイタリアを訪問した安倍首相とイタリアのコンテ首相との首脳会談後の公式晩餐会で乾杯のお酒として「フェッラーリ」社のスパークリングが採用される等、イタリアを代表する偉大なスパークリングメーカーとして揺るぎない地位を誇っています。 イタリアにおける瓶内二次発酵スパークリングの草分け的存在「フェッラーリ」 フェッラーリ社は、トレンティーノ出身のジュリオ フェッラーリ氏が1902年に地元トレンティーノでフランス シャンパーニュ地方と同じ製法によるスプマンテを造りはじめた時に起源を発します。フェッラーリはイタリアの高品質スプマンテのパイオニアのひとりというだけでなく、フランスから持ち込んだシャルドネを用いて初めてスプマンテを造った生産者です。ドイツのガイゼンハイム、フランスでも醸造を学んだ後シャンパーニュの生産者のもとで研修をしたフェッラーリは、醸造機器もすべてシャンパーニュから学び、かの地と同じ品種、同じ製法でスプマンテを造りはじめました。その後フェッラーリが設立したワイナリーは、1952年に現在のオーナーであるルネッリ家に引き継がれました。 イタリアで初めて造られた品質を重視した長期熟成瓶内二次発酵スパークリング ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレはトレンティーノ周辺の丘陵地帯の標高500~600mに位置するマーゾ・ピアニッツァ畑のシャルドネ種100%から造られます。これほどまでに標高の高いエリアで造られる瓶内二次発酵スパークリングはトレントDOCだけ。これがトレントDOCが“山のスパークリング”と言われる所以です。しっかりとした酸があることから長期熟成に向く素晴らしいブドウが造られるのです。そのポテンシャルに気がついたジュリオフェッラーリの志を引き継いだルネッリファミリーは1972年に長期熟成の瓶内二次発酵スパークリングを完成させ、「ジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ」と名付けました。 高級シャンパーニュでも滅多に無い最低10年間瓶内熟成によって造られるジュリオ フェッラーリ リゼルヴァ デル フォンダトーレ。深い黄金色の輝きを放ち、レースのようなきめ細かい美しい泡立ち。長期熟成により産まれる芳しいアロマは永遠に続くかのような蜜や様々な果実の香りが感じられます。優雅で力強いブーケそしてバニラやスパイスを想わせる豊かなフレーバー。アカシアの蜜と牧草の香りがスパイシーさとが相俟って極めて滑らかでこの上なく優雅です。非常に高いレベルで全ての調和が取れたハイクラスな味わいです。 フェッラーリ Ferrari トレンティーノにあるフェッラーリ社は、1879年にジュリオフェッラーリが、シャンパンと同格のスプマンテを造りたいと思ったことに始まります。 1902年にフランスのモンペリエからジュリオフェッラーリがシャルドネの苗木を持ち帰って植えたのがイタリアで初めて植えられたシャルドネと言われています。その4年後、そのシャルドネで造ったスプマンテ(シャンパン方式)がミラノバンコク博覧会で金賞を受賞。自分の名前が入るラベルのすべては、芸術的なワインにしか貼ってはいけない。というポリシーのもとに、ワイン造りに取り組んできました。 子供のいないジュリオフェッラーリは、そのワイン造りをブルーノ・ルネッリに託し、1952年にルネッリ家がその事業を継承しました。 1971年にペルレ、1972年にジュリオフェッラーリのファーストヴィンテージがリリース。1982年に100万本の生産を達成。しかし、それでもまだマーケットのニーズを満たしきれない状態でした。そして現在の生産量は450万本。イタリアのシャンパン方式ワインの27%のマーケットシェアを持ち、世界のシャンパン方式ワインのトップ10の生産量を誇ります。現在、30,000m2のセラーを所有し、そこには実に1500万本のボトルが熟成されています。 ジュリオ・フェッラーリが「ミト・デル・クアランテッナーレ(Mitodel Quarantennale)」を受賞した際、社長のルネッリ氏は『今回、ミト・デル・クアランテッナーレを受賞し、大変満足しています。なぜなら、これは私たちが日々信条とし、創業者ジュリオ・フェッラーリから受け継いだ、品質に対する絶え間のない配慮への評価であるからです。真のチャレンジは、芸術的仕事とも言える、ワインの一つのヴィンテージを造り出すことではなく、この芸術的仕事を毎年繰り返す術を知ることです。』とコメント。フェッラーリに与えられたこの名誉は、イタリアで最も多くの受賞歴を持つ会社の一つであることを裏づけ、また、フェッラーリ社が最大級のイタリアワインメーカーの一つに位置づけることとなりました。 アルタガンマ※という、それぞれの分野で最高の高級ブランドを扱うイタリアの企業グループでも、創設に携わり、活動を続けています。※アルタガンマの主なメンバー(トッズ、エトロ、フェラガモ、ジャンフェレンコフェレ、フェッラーリ) 「シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015」で最優秀賞「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」受賞 世界的なコンペティション「The Champagne and Sparkling Wine World Championships 2015(シャンパンおよびスパークリングワイン ワールド チャンピオンシップ2015)」は毎年ロンドンで開催される、世界で最も権威あるコンクールのひとつ。2015年度は16か国、650アイテムがエントリーしました。そして、最終ラウンドに残った2つのシャンパンメーカー、シャルル エドシックとルイ ロデレールをおさえ、最優秀賞である「スパークリングワイン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞しました。そして2017年と2019年にも最優秀賞を受賞。世界No.1に3回も輝いています。 グラスの底から生まれる永遠に続くような細かく上品な泡。ナッツやアーモンド、トーストしたパンの香ばしいニュアンスが花のじゅうたんに撒き散らされたような、甘くて豊かな香り。さらなる成長を思わせる、ジュリオ フェッラーリ独特の「いぶした」ニュアンス。なめらかな口当たり、全ての味の要素が織り成す完璧なバランス。文句なしに誰もが認めるイタリアスプマンテの最高峰です。 深く輝く黄金色の色調に蜜やスパイスの奥深いアロマ、優美でありながら素晴らしく純粋で、華やかさが口中を包む込む珠玉の味わいオールド ヴィンテージ ワインについて ワイン(シャンパーニュ)の熟成過程によって液面の低下及びエチケットやネックフィルム、コルクなどの経年劣化があります。 ワイン(シャンパーニュ)は生き物ですので、同じヴィンテージでも同じ味わい/風味が保証されるものではありません。お客様の趣向により味わいが劣化に感じられることもあります。 当社の商品の状態を写真で十分にご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いします。 以上のことを踏まえて、当社の商品はお届け後、返品及び交換などが承ることができませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。

33330 円 (税込 / 送料別)