「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル インペリアル ミッドナイトエクストラ ブリュット 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

夜空を見上げながら飲みたい究極の辛口のブリュット!フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル インペリアル ミッドナイトエクストラ ブリュット 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル インペリアル ミッドナイトエクストラ ブリュット 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 150年以上の歴史を誇り、コート・デ・ブランの「ヴェルテュ」に位置している、フィリコ・シャンパーニュのメゾン。 美しく煌びやかな装いに身を纏ったそのボトルは、注目を集めています。 こちらの「ロワイヤル インペリアルミッドナイト」は、究極の辛口・エクストラブリュット。 シャンパーニュの醸造工程「ドサージュ」における糖分の追加を抑え、限りなく「生」に近いシャンパンの味をお楽しみいただけるよう調整しています。 最高品質のシャンパンだからこそ実現できる極辛口。 まさしく夜空の星を飲むような、このきらびやかな味わいに酔いしれてください。 ■世界初の取り組み フィリコ・シャンパーニュのメゾンは、シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■ソムリエのコメント 口当たりは活気にあふれ、フレッシュな苦みが果実の表現と深みを引き立てる。 原材料のブレンドに最も忠実で緊張感のある味わい。 イエローフルーツと甘いスパイスのノートが奇跡的なバランスで調和している。 ■美しい自然を味わう ロワイヤル インペリアルミッドナイトは自然の恵みを贅沢に味わうシャンパーニュ。 オイスターや甲殻類、お寿司など、フレッシュな食材との相性が傑出しています。 ■ご注意ください この商品は豪華クリスタルカットガラスの化粧箱仕様です ボトルやキャップを取り出す時は、箱を開けた後、一旦クリスタルカットガラスの中敷蓋を上に持ち上げ、取り外してからボトルを取り出してください。 無理に取り出すとクリスタルカットガラスが剥がれ落ちますのでご注意下さい。 ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■産地 フランス シャンパーニュ地方 ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ムニエ種(64%) シャルドネ種(33%) ピノ・ノワール種(3%) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 極辛口 ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

59400 円 (税込 / 送料別)

ジャン ラルマンブリュット トラディション NV 750ml箱なし シャンパンギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

★入手困難な生産者の希少なシャンパーニュ★ジャン ラルマンブリュット トラディション NV 750ml箱なし シャンパンギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 440円 440円 440円 440円 550円 550円 550円 550円 330円 ■商品名 ジャン ラルマン ブリュット トラディション NV 750ml箱なし シャンパン ※ボトル画像はイメージです。ラベルやキャップシール等の色、デザインが変更となる場合がございます。※ ■商品について ピノ・ノワールの聖地ヴェルズネイで植樹1958年の最上区画を所有。 ヴェルズネイのテロワールが最大限に表現され、全ての要素が深く凝縮されています。 スケールが大きく、男性的な力強いスタイルが特徴的。 シャンパーニュを知り尽くした著名なワイン評論家達にも手放しで愛され、世界中の愛好家から求められている生産者です。 【テイスティング・コメント】 透明感ある果実は良く熟して非常にフローラル。 驚くほど深みのある豊潤さと精緻な酸・ミネラルがもたらす緊張感のバランスが素晴らしい。 並みのプレスティージュ・シャンパーニュすら凌駕する、恐るべきクオリティ。 ■発酵・熟成 ホーロータンクで発酵 瓶内熟成30ヶ月以上 ・ドサージュ:6g/L ■評価 ワイン・スペクテイター:91 ヴィノス:90 ■オススメ料理 生ガキ ローストチキン ローストポーク ■シャンパーニュができるまで かつてボランジェやランソンにブドウを供給しメゾンのクオリティを支えていた畑は、北斜面でも日光がしっかり当たる中腹にあり、砂や粘土の影響が強い斜面上部と違って、粘土質の表土の下にはベレムナイトが堆積してできたぶ厚い白亜の層が横たわっています。 熟度とミネラル感のバランスが素晴らしいブドウが得られる絶好のテロワールだが、ジャン・リュックは贅沢にもそれぞれの樹で一番出来の良いブドウしか収穫せず、摘み残したブドウは土に還して肥料にしているそう。 恵まれたテロワールの特徴を表現するため、リュット・レゾネでブドウを栽培。 醸造においては自然酵母を用いてホーロータンクで発酵を行うことで、テロワールの偉大さを鮮明に伝え、同時にマロラクティック発酵にて滑らかな質感を引き出します。 春には瓶詰めする生産者が多い中、ベースワインを夏まで熟成させ、SO2の使用やドサージュを抑えるなど、細部に渡るこだわりの積み重ねにより、ベーシックなブリュット・トラディションですら、評論家の心をつかんで離さない、ヴェルズネイのピノ・ノワールのエッセンスが凝縮されたシャンパーニュを生みだしています。 ■産地について ランスの南東、グランクリュがひしめくモンターニュ・ド・ランスの丘陵の中でも、有名メゾンのみならずシャンパーニュ中の生産者がこぞって手に入れたいと望むピノ・ノワールを生むのが、ヴェルズネイ。 ピノ・ノワール最高の土地として双璧をなすアイの魅力が芯の強さと密度を備えた大らかさであれば、ヴェルズネイの美点は、北斜面と白亜質の土壌が生む精緻な酸やミネラル感、透明感や伸びやかさ、そして丸く完璧なバランスと気高さだといえます。 ※インポーター資料より引用 ■レコルタン・マニピュランとは シャンパーニュ地方の醸造形態のひとつ「レコルタン・マニピュラン」。 ブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家のことを、こう呼びます。 小規模経営の生産者が多いため、その生産量はシャンパーニュ全体の割合からいうと1/3にも満たないほど。 生産数が限られてくるのは小規模であるが故にヴィンテージの影響を受けやすいから。 また特定の畑で収穫したブドウだけを使い、独自製法を用いたその味わいは個性的。 それだけに希少価値も高く、それぞれの拘りが楽しめる造りとなっているのです。 シャンパーニュ愛好家がこぞって求めるのも納得の、入手困難なシャンパーニュの造り手なのです。 ■産地 フランス シャンパーニュ (モンターニュ・ド・ランス:ヴェルズネイ) ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ピノ・ノワール種(80%) シャルドネ種(20%) ■添加物 亜硫酸塩:350mg / kg以下(酸化防止のため) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 辛口 ミディアムフルボディ ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 全てのシャンパンの一覧はこちらから

6600 円 (税込 / 送料別)

ジャン ラルマン ブリュット レゼルヴ NV 750ml箱なし シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

★入手困難な生産者の希少なシャンパーニュ★ジャン ラルマン ブリュット レゼルヴ NV 750ml箱なし シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 440円 440円 440円 440円 550円 550円 550円 550円 330円 ■商品名 ジャン ラルマン ブリュット レゼルヴ NV 750ml箱なし シャンパン ※ボトル画像はイメージです。ラベルやキャップシール等の色、デザインが変更となる場合がございます。※ ■商品について ピノ・ノワールの聖地ヴェルズネイで植樹1958年の最上区画を所有。 ヴェルズネイのテロワールが最大限に表現され、全ての要素が深く凝縮されています。 スケールが大きく、男性的な力強いスタイルが特徴的。 シャンパーニュを知り尽くした著名なワイン評論家達にも手放しで愛され、世界中の愛好家から求められている生産者です。 【テイスティング・コメント】 樹齢60年を超える古樹のブドウを使用。 透明感と奥行きが増した味わいに、細かく豊富な酸とミネラル。 全ての要素が深く、凝縮されています。 スケールが大きく、男性的なしっかりとしたスタイルでテロワールが究極的に表現されています。 ■発酵・熟成 ホーロータンクで発酵 瓶内熟成30ヶ月以上 ・ドサージュ:4g/L ■評価 ヴィノス:93 ワイン・スペクテイター:90 ■オススメ料理 生ガキ ローストチキン ローストポーク ■シャンパーニュができるまで かつてボランジェやランソンにブドウを供給しメゾンのクオリティを支えていた畑は、北斜面でも日光がしっかり当たる中腹にあり、砂や粘土の影響が強い斜面上部と違って、粘土質の表土の下にはベレムナイトが堆積してできたぶ厚い白亜の層が横たわっています。 熟度とミネラル感のバランスが素晴らしいブドウが得られる絶好のテロワールだが、ジャン・リュックは贅沢にもそれぞれの樹で一番出来の良いブドウしか収穫せず、摘み残したブドウは土に還して肥料にしているそう。 恵まれたテロワールの特徴を表現するため、リュット・レゾネでブドウを栽培。 醸造においては自然酵母を用いてホーロータンクで発酵を行うことで、テロワールの偉大さを鮮明に伝え、同時にマロラクティック発酵にて滑らかな質感を引き出します。 春には瓶詰めする生産者が多い中、ベースワインを夏まで熟成させ、SO2の使用やドサージュを抑えるなど、細部に渡るこだわりの積み重ねにより、ベーシックなブリュット・トラディションですら、評論家の心をつかんで離さない、ヴェルズネイのピノ・ノワールのエッセンスが凝縮されたシャンパーニュを生みだしています。 ■産地について ランスの南東、グランクリュがひしめくモンターニュ・ド・ランスの丘陵の中でも、有名メゾンのみならずシャンパーニュ中の生産者がこぞって手に入れたいと望むピノ・ノワールを生むのが、ヴェルズネイ。 ピノ・ノワール最高の土地として双璧をなすアイの魅力が芯の強さと密度を備えた大らかさであれば、ヴェルズネイの美点は、北斜面と白亜質の土壌が生む精緻な酸やミネラル感、透明感や伸びやかさ、そして丸く完璧なバランスと気高さだといえます。 ※インポーター資料より引用 ■レコルタン・マニピュランとは シャンパーニュ地方の醸造形態のひとつ「レコルタン・マニピュラン」。 ブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家のことを、こう呼びます。 小規模経営の生産者が多いため、その生産量はシャンパーニュ全体の割合からいうと1/3にも満たないほど。 生産数が限られてくるのは小規模であるが故にヴィンテージの影響を受けやすいから。 また特定の畑で収穫したブドウだけを使い、独自製法を用いたその味わいは個性的。 それだけに希少価値も高く、それぞれの拘りが楽しめる造りとなっているのです。 シャンパーニュ愛好家がこぞって求めるのも納得の、入手困難なシャンパーニュの造り手なのです。 ■産地 フランス シャンパーニュ (モンターニュ・ド・ランス:ヴェルズネイ) ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ピノ・ノワール種(80%) シャルドネ種(20%) ■添加物 亜硫酸塩:350mg / kg以下(酸化防止のため) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 辛口 ミディアムフルボディ ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 全てのシャンパンの一覧はこちらから

6300 円 (税込 / 送料別)

フィリコ シャンパーニュロワイヤル リーガルエメラルド ブリュット 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

★比類なき高貴さの辛口シャンパーニュ★フィリコ シャンパーニュロワイヤル リーガルエメラルド ブリュット 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュロワイヤル リーガルエメラルド ブリュット 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 150年以上の歴史を誇り、コート・デ・ブランの「ヴェルテュ」に位置している、フィリコ・シャンパーニュのメゾン。 美しく煌びやかな装いに身を纏ったそのボトルは、注目を集めています。 こちらのロワイヤル・リーガルエメラルドは、羽のように軽やかな最高クラスの辛口のブリュット。 王宮での使用を想定してデザインされた深いグリーンの輝きが、威厳と高貴さ、そして格別の華やかさを演出します。 ■世界初の取り組み フィリコ・シャンパーニュのメゾンは、シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■ソムリエのコメント 繊細できめ細やかな泡。フレッシュさと軽やかさを予感させる黄金色。 ラ・フランスとホワイトフラワーのアロマが柑橘系のノートとともに鼻に抜ける。 ムニエとシャルドネのミネラル構造が複雑に混ざり合い、恍惚の余韻を長くしている。 ■天上のディナータイム 王宮に相応しい至極の時間を楽しむためのシャンパーニュ。 ホワイトミートとともに味わえば、天にも昇る恍惚が得られるでしょう。 ■ご注意ください この商品は豪華クリスタルカットガラスの化粧箱仕様です ボトルやキャップを取り出す時は、箱を開けた後、一旦クリスタルカットガラスの中敷蓋を上に持ち上げ、取り外してからボトルを取り出してください。 無理に取り出すとクリスタルカットガラスが剥がれ落ちますのでご注意下さい。 ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■産地 フランス シャンパーニュ地方 ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ムニエ種(64%) シャルドネ種(33%) ピノ・ノワール種(3%) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 辛口 ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

71500 円 (税込 / 送料別)

フィリコ シャンパーニュクラシック ゴールド ブリュット NO.7 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

★あらたな主役の座を務めるゴールドボトル★フィリコ シャンパーニュクラシック ゴールド ブリュット NO.7 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュクラシック ゴールド ブリュット NO.7 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 美しく煌びやかな装いに身を纏ったボトルのフィリコ・シャンパーニュは、新たなる高級シャンパーニュとして、注目を集めています。 FILLICO CHAMPAGNE クラシック ゴールドは、繊細さの際立つ辛口のブリュット。 名門ヴェルテュで芸術的に育まれたシャルドネが、シャンパーニュの伝統と格式を鮮やかに表現します。 ■メゾンについて 名門コート・デ・ブラン地区のプルミエ・クリュ村「ヴェルテュ」に位置し、150年以上の歴史を有しています。 ヴェルテュはプルミエ・クリュ(一級畑)の村の中で最も高い評価を受けている村の一つで、何よりもその高品質なシャルドネの生産で世界に名を轟かせています。 世界初の取り組み シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■このシャンパーニュについて ソムリエのコメント 朝日のように美しく輝くイエローゴールドの色合い。 きめ細かいムース、新鮮な青リンゴ、オレンジピール、そして砂糖漬けのライムの素晴らしいアロマがある。 なめらかでややクリーミー、フィニッシュには繊細な酸味が感じられる。 至高のペアリング 食前酒として世界最高級の評価を受けており、とくにシーフードとの相性が傑出しています。 ■テクニカル情報 産地 フランス シャンパーニュ地方 原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) 使用ブドウ品種 シャルドネ(33%) ピノ・ノワール & ムニエ(67%) アルコール度数 12% タイプ 白 スパークリング / 辛口 内容量 750ml ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

36300 円 (税込 / 送料別)

フィリコ シャンパーニュクラシック パールピンク ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

★優美な甘さに酔う、繊細な甘口シャンパーニュ★フィリコ シャンパーニュクラシック パールピンク ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュクラシック パールピンク ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 150年以上の歴史を誇り、コート・デ・ブランの「ヴェルテュ」に位置している、フィリコ・シャンパーニュのメゾン。 美しく煌びやかな装いに身を纏ったそのボトルは、注目を集めています。 こちらのクラシック・パールピンクは、優美な見た目の印象と重なる繊細な甘口のドゥミセック。 フルーツを沈めて飲むことでその真価が発揮されます。 正統派でありながら時代性をかねそなえた、あたらしい感性の人々に支持されるシャンパーニュです。 ■世界初の取り組み フィリコ・シャンパーニュのメゾンは、シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■ソムリエのコメント 柑橘の香りにホワイトフラワー・ドライフルーツのノートが混じり合う力強くもエレガントなノーズ。 ムニエとシャルドネを巧みにブレンドしたふくよかでフルーティーな味わい。 絶妙なバランスのアロマが官能性を醸し出す。 ■魔法のようなマリアージュ チーズケーキや和菓子など、高級デザートといっしょに味わうフルーツシャンパンは、未体験の感動をもたらしてくれます。 ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■産地 フランス シャンパーニュ地方 ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ムニエ種(73%) シャルドネ種(24%) ピノ・ノワール種(3%) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 甘口 ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

33000 円 (税込 / 送料別)

フィリコ シャンパーニュロワイヤル レッドゴールド ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

★夢のような飲み心地の甘口シャンパーニュ★フィリコ シャンパーニュロワイヤル レッドゴールド ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュロワイヤル レッドゴールド ドゥミセック 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 150年以上の歴史を誇り、コート・デ・ブランの「ヴェルテュ」に位置している、フィリコ・シャンパーニュのメゾン。 美しく煌びやかな装いに身を纏ったそのボトルは、注目を集めています。 こちらのロワイヤル・レッドゴールドは、夢見るような甘口のドゥミセック。 ムニエ主体にシャルドネと絶妙な量のピノ・ノワールが美しく調和し、飲む人を非現実の世界へ誘います。 ■世界初の取り組み フィリコ・シャンパーニュのメゾンは、シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■ソムリエのコメント 淡いゴールドカラーにゆっくりと立ち上る繊細な泡。 白桃と新鮮なフルーツシロップの華やかで控えめな香り。 アタックはフレッシュで、徐々に繊細なクリーミーさが現れ、最後は調和のとれた甘さの印象が残る。 ■魔法のようなマリアージュ タルト・タタンやヌガティーヌ(フランスのお菓子)、その他あらゆるデザートとの最高のハーモニーを奏でます。 ■ご注意ください この商品は豪華クリスタルカットガラスの化粧箱仕様です ボトルやキャップを取り出す時は、箱を開けた後、一旦クリスタルカットガラスの中敷蓋を上に持ち上げ、取り外してからボトルを取り出してください。 無理に取り出すとクリスタルカットガラスが剥がれ落ちますのでご注意下さい。 ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■産地 フランス シャンパーニュ地方 ■原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) ■使用ブドウ品種 ムニエ種(73%) シャルドネ種(24%) ピノ・ノワール種(3%) ■アルコール度数 12% ■タイプ 白 スパークリング / 甘口 ■内容量 750ml ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

57200 円 (税込 / 送料別)

フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル ピンクゴールド ブリュットプラチナ ボックス エディション 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

★世界最高級評価シャンパーニュの限定品★フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル ピンクゴールド ブリュットプラチナ ボックス エディション 750ml 箱付 シャンパン 送料無料 ギフト対応可 ラッピング 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap04]

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 330円 330円 ■商品名 フィリコ シャンパーニュ ロワイヤル ピンクゴールド ブリュットプラチナ ボックス エディション 750ml 箱付 シャンパン ※商品画像はイメージです。ボトルなどのデザインは変更となることがあります。※ 【送料についてのご注意】 ・1.送料別の商品と同時にご購入された場合は別途送料が発生いたします。 ・2.下記地域につきましては別途送料が発生いたします。 北海道:520円 沖縄県・離島:1,070円 ■商品について 美しく煌びやかな装いに身を纏ったボトルのフィリコ・シャンパーニュは、新たなる高級シャンパーニュとして、注目を集めています。 FILLICO CHAMPAGNE ロワイヤル ピンクゴールドに、限定色の箱が付属したプラチナボックスエディションが新登場。 味わいは発売以来すでに5つ星の評価を確立した繊細さの際立つ辛口のブリュット。 名門ヴェルテュで芸術的に育まれたシャルドネが、シャンパーニュの伝統と格式を鮮やかに表現します。 ■メゾンについて 名門コート・デ・ブラン地区のプルミエ・クリュ村「ヴェルテュ」に位置し、150年以上の歴史を有しています。 ヴェルテュはプルミエ・クリュ(一級畑)の村の中で最も高い評価を受けている村の一つで、何よりもその高品質なシャルドネの生産で世界に名を轟かせています。 世界初の取り組み シャンパーニュ初の「サステイナブル農法」の認定を受けています。 ブドウ畑は有機肥料で施肥され、化学薬品を一切使用しない方法で栽培されており、収穫はすべて手作業で行われます。 ■このシャンパーニュについて ソムリエのコメント 朝日のように美しく輝くイエローゴールドの色合い。 きめ細かいムース、新鮮な青リンゴ、オレンジピール、そして砂糖漬けのライムの素晴らしいアロマがある。 なめらかでややクリーミー、フィニッシュには繊細な酸味が感じられる。 至高のペアリング 食前酒として世界最高級の評価を受けており、とくにシーフードとの相性が傑出しています。 ■テクニカル情報 産地 フランス シャンパーニュ地方 原産地呼称 AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ) 使用ブドウ品種 シャルドネ種(33%) ピノ・ノワール種&ムニエ種(67%) アルコール度数 12% タイプ 白 スパークリング / 辛口 内容量 750ml ※フィリコ・ジャパン公式サイトより引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 フィリコ・シャンパーニュの一覧はこちらから 全てのシャンパンの一覧はこちらから

55000 円 (税込 / 送料別)

ジンクアルザス ゲヴェルツトラミネール [2021] Alsace Gewurztraminer フランス/アルザス/白ワイン/やや辛口/750ml/ビオロジック 【自然派ワイン ビオワイン 有機ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニックワイン】 (有機農産物加工酒類)

有機栽培葡萄の体に優しい自然派ワインジンクアルザス ゲヴェルツトラミネール [2021] Alsace Gewurztraminer フランス/アルザス/白ワイン/やや辛口/750ml/ビオロジック 【自然派ワイン ビオワイン 有機ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニックワイン】 (有機農産物加工酒類)

ここが最も得意とするのが、アルザスで最も香り豊かと言われる、ゲヴェルツトラミネール。完熟ブドウの味わいの中に、スパイシーで華やかな、この品種の特徴を引き出しています。 ( 注:こちらのワインは瓶のサイズが長いため木箱には入りません。) このワインの【送料無料】のお得な3本セットは こちらのページから どうぞ。 ■ワイン名 アルザス ゲヴェルツトラミネールAlsace Gewurztraminer ■ワイン種別 白ワイン ■味わい やや辛口 ■生産者 ジンクZinck ■産地 フランス・アルザスFrance Alsace ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ビオロジック(無認証) この商品は自然派ワインです その他の自然派ワインは、 こちらのページからどうぞ! ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【ビオ・ワイン 白】【ビオデミ ビオディナミ ビオワイン バイオダイナミック bio biowine】 【オーガニック オーガニックワイン organic organicwine】 【有機栽培 有機農法 有機肥料 有機栽培ワイン】 【エコセール エコ エコロジー エコセール認証ワイン ECOCERT ECOCERWINE LOHAS】 【自然派ワイン ヴァン・ナチュール naturalwine】 【ドメーヌ 生産者元詰め 手摘み ノンフィルター 無濾過 無清澄 無着色 】ドメーヌ ジンク DOMAINE ZINCK テロワールからの個性を最大限に表現した、いぶし銀のように光るワイン ドメーヌ ジンクは1964年にポール・ジンクによって設立されたアルザス地方のエギスアイムにあるワイナリーです。息子のフィリップが1997年にドメーヌに参画し8haだった畑を20haまで拡大させました。現在は、フィリップとパスカル夫妻を中心に、6人のスタッフによって運営されています。生産はAOCワインのみで、品種の特徴がよく出たエントリーレベルのポートレートシリーズ、プルミエクリュ的な位置づけのテロワールシリーズ、テロワールを最大限に表現したグランクリュシリーズの3つのレンジでワイン造りを行っています。 ◆さらなる品質向上を目指してビオへの転換◆所在地のエギスハイムは粘土石灰質土壌でブドウ栽培には大変恵まれた環境です。頑固なまでにワイン造りのすべての過程において”品質重視”に努めるジンクでは、リースリングやゲヴェルツトラミネールなど特に繊細で高貴なブドウのポテンシャルを引き出すため、現在所有する畑をビオで栽培しています。 2011年には50区画すべてをビオに統一させました。 ◆ワイン造りのこだわり◆ ・ビオでブドウ栽培 ・ブドウ木は40年ほどで植え替え(畑は地中80cmまで深耕) ・収量は低く抑え、時期を見極め全て手摘みで収穫 ・90%はステンレスタンクで醸造・熟成(糖分が生成されすぎないように温度管理を徹底)ミネラル豊か、充実した果実味と酸味とのバランスが絶妙な、洗練された味わいのワイン造りを目指しています。

2700 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カンティーナ オルソーニャ ヴォラ ヴォレ シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

大人気の自然派ルナーリアの姉妹ブランド「ヴォラ ヴォレ」蜜蜂が触れた花粉の酵母で発酵!綺麗な酸に喉を潤す爽やかなシャルドネ【6本~送料無料】カンティーナ オルソーニャ ヴォラ ヴォレ シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

Vola Vole Chardonnay Cantina Orsognaカンティーナ オルソーニャ (詳細はこちら)大人気の自然派"ルナーリア"で有名なアブルッツォ州のビオディナミ協同組合"カンティーナ オルソーニャ"。そのオルソーニャからルナーリアの姉妹ブランドとなる"ヴォラ ヴォレ"が日本初お披露目!このワインはヴォラ ヴォレブランドの「シャルドネ」です。ビオロジックで育てたブドウを、ミツバチが触れた花粉の酵母で発酵。無濾過、無清澄でSO2も無添加です。ライムやカリンのアロマ。瑞々しいアタックで綺麗な酸に喉を潤す、爽やかな味わいのシャルドネです。750mlシャルドネイタリア・アブルッツォテッレ ディ キエーティIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ディオニー株式会社大人気の自然派ルナーリアの姉妹ブランド「ヴォラ ヴォレ」蜜蜂が触れた花粉の酵母で発酵!綺麗な酸に喉を潤す爽やかなシャルドネヴォラ ヴォレ シャルドネ カンティーナ オルソーニャVola Vole Chardonnay Cantina Orsogna商品情報大人気の自然派"ルナーリア"で有名なアブルッツォ州のビオディナミ協同組合"カンティーナ オルソーニャ"。そのオルソーニャからルナーリアの姉妹ブランドとなるヴォラ ヴォレの「シャルドネ」です!ビオロジックで育てたブドウを、ミツバチが触れた花粉の酵母で発酵。無濾過、無清澄でSO2も無添加。ライムやカリンのアロマ。瑞々しいアタックで綺麗な酸に喉を潤す、爽やかな味わいのシャルドネです。綺麗な酸に喉を潤す爽やかな味わい畑は標高500mの粘土石灰土壌。ビオロジック(認証:エコセール)で育てた樹齢15-20年のシャルドネ100%を使用。手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクで2日醸し、水平式の機械で圧搾。ミツバチが触れた花粉から採集した酵母を使用しステンレスタンクで発酵と熟成を行っています。無濾過、無清澄でSO2は無添加(トータル:3mg/L未満)です。イエローの外観、ライムやカリンのアロマ、瑞々しいアタックで綺麗な酸に喉を潤す爽やかな味わい。シャープなアフターへと続きます。イタリアの大自然と寄り添ったワイン達カンティーナ オルソーニャはアブルッツォ州のユネスコ世界遺産「マイエラ国立自然公園」の麓にあります。ルナーリアの姉妹ブランドとなる"ヴォラ ヴォレ"は現在7種類のワインをリリース。オーガニックのブドウを使って、ミツバチが触れた花粉から採集した酵母を使用して発酵。SO2は無添加のサンスフル仕上げです。また動物性由来の物質を使用していないビーガン認証も取得しています。ワインのエチケットはカンティーナの麓、マイエラ国立公園がコラージュされています。イタリアの大自然と寄り添ったワイン達をぜひお試しください。ミツバチが触れた花粉の酵母から造るワインブランドカンティーナ オルソーニャは、長年、空気と水、土に敏感な生き物であるミツバチの保護に努めてきました。世界中で過去20年の間にミツバチが激減しているのは、工業化された大量生産農業や環境の悪化が原因です。化学肥料も除草剤も使用していなカンティーナ オルソーニャの畑はミツバチも元気で、農家の人々にとっては受粉を助成してくれる仲間のような存在です。だからこそカンティーナ オルソーニャは自然の健康状態の目印でブドウ結実を助けてくれる仲間であるミツバチに注目し、ミツバチが触れた花粉から採集した酵母を研究してきました。花粉の酵母でワインの発酵たどり着き完成したのが、この"ヴォラ ヴォレ"ブランドです。ヴィーガン認証も保有するアブルッツォのオーガニックワイン コミュニティカンティーナ オルソーニャ Cantina Orsognaカンティーナ オルソーニャは、1964年にアブルッツォ州に設立された生産者協同組合。ヨーロッパ最大のオーガニックワイン生産コミュニティのひとつで、現在1400ヘクタール(2023年春に2000ヘクタールに増加予定)の畑を持ち、100%有機栽培で本物のワインを造っています。彼らのブドウ生産はオーガニックとヴィーガンの認定を受けています。さらに、生産量の45%はデメターによるバイオダイニミック認証を取得しています。サンフランシスコで開催された2018年の国際ビオディナミワイン会議では、カンティーナ オルソーニャ1964が世界最大のデメター認定バイオダイニミックぶどう生産農家として表彰されています。さらには、このワイナリーは妥協のない魅了的な自然派ワインを造るために、人を大切にし、努力している数少ないワイナリーであります。女性や子供たちを支援するために様々なプロジェクトに関わっています。ワイン造りのコンセプトごとに複数のプロジェクト(ブランド)を立ち上げています。おうちの形のバッグインボックスで人気の「ルナーリア」、シチリアのビオロジックワイン「ルナガイア」もカンティーナ オルソーニャのプロジェクト(ブランド)です。

2728 円 (税込 / 送料別)

【正規品・取り寄せ品】ランドロンミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー ラ・ルヴトゥリ ハーフボトル 375ml 6本セット フランス/白ワイン/辛口/375ml×6 【自然派ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニック】【モトックス】【送料無料】

【送料無料】有機栽培葡萄の体に優しい自然派ワイン【正規品・取り寄せ品】ランドロンミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー ラ・ルヴトゥリ ハーフボトル 375ml 6本セット フランス/白ワイン/辛口/375ml×6 【自然派ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニック】【モトックス】【送料無料】

ロワール河口に開けた町、ナントの辛口白ワイン。フレッシュ&フルーティな味わいがこのワインの持ち味で、エレガントな酸が舌の上ではじける感じが素敵です。 3本まとめて日本全国送料無料にてお届け、送料、消費税コミコミの大感謝価格です! 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらの商品は【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となりますので、出荷までに4~6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となりますため、実物は現行販売中のものになります。ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 この商品は自然派ワインです その他の自然派ワインは、 こちらのページからどうぞ! その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! ■ワイン名 ムスカデ セーヴル・エ・メーヌ シュル・リーMuscadet Sevre et Maine Sur Lie ■ワイン種別 白ワイン ■味わい 辛口 ■生産者 ドメーヌ・ランドロン ■産地 フランス・ロワールFrance Loire ■容量 375ml / ハーフボトル ■等級 ■備考欄 ビオディナミ その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! この商品は自然派ワインです その他の自然派ワインは、 こちらのページからどうぞ! 飲みきりサイズで1~2人で飲むのに嬉しいハーフボトル!!ヒグチワインはハーフボトルの種類も豊富に取り揃えております☆ ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【ビオ・ワイン 白】【ビオデミ ビオディナミ ビオワイン バイオダイナミック bio biowine】 【オーガニック オーガニックワイン organic organicwine】 【有機栽培 有機農法 有機肥料 有機栽培ワイン】【サステナブル サステーナブル サスティナブル】ドメーヌ・ランドロン Domaine de la Louvetrie 自然派のミュスカデきっての造り手 テロワールの個性を大切にし、最高のミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー造りに全霊を捧げる家族経営のドメーヌ ピエール・ランドロン氏により1945年に設立された家族経営のドメーヌで、現在は息子のジョゼフ・ランドロン氏がワイン造りをしています。 ナント地方の南にあるミュスカデ地区でもトップクラスのブドウ畑を所有し、26へクタールの畑の95%でこの地方唯一の品種、ムロン・ド・ブルゴーニュを栽培しています。 ドメーヌが誇る複雑で個性的なテロワールは、ランドロン家がこだわるシュール・リー法によって、その個性が存分に発揮されたそれぞれのワインとなります。 輸入業者のホームページより抜粋

8980 円 (税込 / 送料込)

【正規品・取り寄せ品】ソアーヴェ 750ml 6本セット コルテ アダミ/イタリアワイン/ヴェネト/白ワイン/辛口 すっきり/SQNPI/サステイナブル/750ml×6/ファインズ/サントリー【自然派ワイン ビオワイン 有機栽培 有機 bio オーガニック】

イタリア白ワイン6本セット!【正規品・取り寄せ品】ソアーヴェ 750ml 6本セット コルテ アダミ/イタリアワイン/ヴェネト/白ワイン/辛口 すっきり/SQNPI/サステイナブル/750ml×6/ファインズ/サントリー【自然派ワイン ビオワイン 有機栽培 有機 bio オーガニック】

元々は3代に渡りヴェネト州でブドウ栽培を行ってきたアダミ家が2004年から自社で瓶詰めを開始。所有畑は36ha。ヴァルポリチェッラとソアーヴェに畑を所有している。 ソアーヴェにあるワイナリーが隣接した自社畑からブドウを使用。 白い花やトロピカルフルーツの香りがあり、ミネラルを思わせる風味とバランスの良いエレガントな酸のある味わい。いきいきとしたでアロマティックなワイン。 6本まとめて日本全国送料無料にてお届け、送料、消費税コミコミの大感謝価格です! 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となり、季節、在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに4~6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となりますため、実物は現行販売中のものになります。ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります) (お届けします現行ビンテージをお知りになりたい方は、ご購入前に連絡いただければお調べいたします。) この商品は自然派ワインです その他の自然派ワインは、 こちらのページからどうぞ! その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! ■ワイン名 ソアーヴェSOAVE DOC ■ワイン種別 白ワイン ■味わい 辛口 すっきり ■生産者 コルテ アダミCorte Adami ■産地 イタリア・ヴェネト ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 SQNPI / サステイナブル ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【白S】【送料無料S】【リストつきS】【デイリー】 【まとめ買いでお得】【まとめ買いがお得】【6本まとめてお買い得】 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】【ファインズ】コルテ アダミ Corte Adami 将来を信じ、家族の絆で造るワイン 3代続くブドウ栽培家で、現在の当主アンジェロ アダミ氏が子供たちの将来のためにと2003年自社瓶詰めを行うための設備を新設。2004年から自社瓶詰めを開始しました。栽培・醸造は長男アンドレア氏が中心に行い、ヴェネトを中心に活躍するエノロゴ、パオロ グリゴリ氏がコンサルタントしています。また、長女のマルティナ氏は輸出を担当するなど、家族でワイナリー経営をしています。

8986 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ちょっといい自然派白ワイン3本セット[750ML×3本] 白ワインセット 自然派 パーティー 辛口 ピノ・グリ リースリング 父の日 誕生日 結婚祝い 年末年始

ワイン ワインセット 白ワインセット ドリンク お酒 果実酒 洋酒 まとめ買い ピノ・グリ リースリング ニュージーランド フランス アルザス【送料無料】ちょっといい自然派白ワイン3本セット[750ML×3本] 白ワインセット 自然派 パーティー 辛口 ピノ・グリ リースリング 父の日 誕生日 結婚祝い 年末年始

商品情報商品名【送料無料】GiftA限定!ちょっといい自然派白ワイン3本セット[750ML×3本]内容量750ML×3ブドウ品種〇TK ピノ・グリ ピノ・グリ 100%〇アルザス ピノ・ブランピノ・オーセロワ 60%、ピノ・ブラン 40%〇アルザス リースリング リースリング100%適飲温度〇TK ピノ・グリ 10℃ 〇アルザス ピノ・ブラン8℃〇アルザス リースリング8℃アルコール度数など〇TK ピノ・グリ 13.5度 〇アルザス ピノ・ブラン13.0度〇アルザス リースリング13.0度【送料無料】ちょっといい自然派白ワイン3本セット[750ML×3本] 白ワインセット 自然派 パーティー 辛口 ピノ・グリ リースリング 父の日 誕生日 結婚祝い 年末年始 ワイン ワインセット 白ワインセット ドリンク お酒 果実酒 洋酒 まとめ買い ピノ・グリ リースリング ニュージーランド フランス アルザス 【送料無料】GiftA限定!ちょっといい自然派白ワイン3本セット[750ML×3本]健康志向の高まりとともに、近年注目を集める「自然派ワイン」。化学肥料や農薬を使用しない有機農法で栽培さらたブドウを使用するほか、酸化防止剤などの添加物の使用も極力抑えて造られているのが特徴です。同じ自然派ワインでも造り手によって全く異なる味わいを、飲み比べセットでお楽しみください!<TK ピノ・グリ>洗練された熟度の洋ナシやカリン、ビワ、リンゴのアロマが広がりクリーミーなナッツ、スパイス香が特徴的。程よいボリューム感と奥行、鮮度、フェノリックな長い余韻が魅力です。<アルザス ピノ・ブラン>桃の花や洋ナシを想わせるフルーティーで柔らかな香り。爽やかな酸味がミネラルと溶け合った、バランスのよい辛口白ワインです。<アルザス リースリング>フランス・アルザスの銘醸地で400年の歴史を誇る醸造家の代表的な白ワイン。花や柑橘類を想わせる香りが豊かで、まっすぐでピュアな味を楽しむことができます。※商品のデザインやヴィンテージは、商品画像と異なる場合があります。※こちらの商品は、1個口で配送いたします。他の商品と一緒にご注文いただいた場合、お届けは同梱ではなく別梱包となります。なおギフトボックスおよびラッピング・メッセージカードはお付けできませんので、予めご了承ください。※複数の商品をご注文いただいた場合には、別口配送となる可能性がございます。また複数注文の出荷完了メールは、各商品についてお送りしております。★季節のイベント用途に★御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ひな祭り こどもの日 GW ゴールデンウィーク★普段の贈り物として★御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 お土産 帰省土産 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い お返し 御返し 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 誕生日プレゼント七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 還暦(かんれき) 還暦御祝い 還暦祝 祝還暦 喜寿 古希 喜寿 傘寿 米寿★こんな方への贈り物として★お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 家族 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 先生 職場 先輩 後輩 同僚 上司 5

8000 円 (税込 / 送料込)

ブルゴーニュ ルージュ [2017] ピエール ダモワ 750ml フランス ブルゴーニュ ピノ ノワール 辛口 中重口 赤ワイン 長S 手土産 お祝い ギフト お中元 御中元

★在庫限りクリアランス★超ブルゴーニュAC級と言える存在!ブルゴーニュ ルージュ [2017] ピエール ダモワ 750ml フランス ブルゴーニュ ピノ ノワール 辛口 中重口 赤ワイン 長S 手土産 お祝い ギフト お中元 御中元

完熟したダークベリーの華やかな果実味に土のニュアンスが混じり、豊かなボリュームと長い余韻を持ちます。非常に力強い贅沢な出来栄えです。英字表記Bourgogne Rouge Pierre Damoy生産者ピエール・ダモワ生産国フランス地域1ブルゴーニュタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種ピノ・ノワール内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lフランスl lブルゴーニュl lピノノワールl シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング 1930年代にジュリアンダモワが設立した歴史あるドメーヌで、 所有する畑は95%がジュヴレシャンベルタンでその内80%はグランクリュ です。1970年代、ジャック ダモワ氏の時期に軽いスタイルのワインに一時転向しましたが、1992年に祖父と同名のピエールダモワに引き継がれ、 果実味あふれる芳醇で力のある見事なワインを造るようになり、ドメーヌの名声がさらに高まりました。 代々に渡ってジュヴレシャンベルタン村の銘醸畑を所有 しており、非常に樹齢の古いブドウ樹に恵まれています。特に単独所有している ジュヴレシャンベルタン クロ タミゾは平均樹齢約70年以上 と高い樹齢を誇ります。 化学肥料や除草剤は使用せず 、厳しい選定とグリーンハーヴェストにより収穫量を抑えています。 収穫は小型ケースを使い手摘みで行い、30分以内にドメーヌに運び入念な選果作業 を行います。 その他ピエールダモワシリーズはこちら

4980 円 (税込 / 送料別)

【正規品】ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・マルコンソール 2022 Domaine du Clos Frantin フランス/ブルゴーニュ/一級/重口/フルボディ/辛口/750ml/メルシャン【希少品・取り寄せ品】

楽天最安値に挑戦中!【正規品】ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・マルコンソール 2022 Domaine du Clos Frantin フランス/ブルゴーニュ/一級/重口/フルボディ/辛口/750ml/メルシャン【希少品・取り寄せ品】

ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ『レ・マルコンソール』は、ヴォーヌ・ロマネ・グラン・クリュの『ラ・ターシュ』の隣りに位置する特別な畑で、ドメーヌ・デュ・クロ・フランタンは、総面積5.86haのうち最大の1.75ヘクタールの畑を所有しています。柔らかな果実香に、ほのかにウッディなアロマやスパイシーなニュアンスが感じられる、繊細で複雑な香りが、時間とともにペパーミントやヒマラヤスギを思わせる香りに変化します。程よいタンニンとなめらかな口当たり、パワフルながらもシルキーなタンニンが魅力的。フィニッシュにリコリスの香りが感じられます。長期熟成も楽しみなワインです。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となり、季節、在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに3~4営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらのワインは取り寄せ品となりますため、メーカー在庫によりましては表記とヴィンテージが変更となる場合がございます。何とぞご了承下さい。 (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります) ■ワイン名 ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・マルコンソール ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい 重口・フルボディ ■生産者 ドメーヌ・デュ・クロ・フランタンDomaine du Clos Frantin ■産地 フランス・ブルゴーニュ France Bourgogne ■容量 750ml / フルボトル ■等級 一級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【アルベール・ビショー】ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン Domaine du Clos Frantin コート・ド・ニュイ地区ニュイ・サン・ジョルジュ村にあるドメーヌ・デュ・クロ・フランタンは、1969年よりアルベール・ビショー社の傘下となりました。シャンベルタン、クロ・ド・ヴージョ、グラン・エシェゾー、エシェゾー、リシュブールなどのグラン・クリュ(特級畑)を中心に、合わせて13haの自社畑を所有しています。 全ての畑で化学肥料と除草剤は必要最低限に抑え、土壌を見つめ、必要に応じて剪定や夏季摘房をドラスティックに行い、たとえ収穫量が少なくなったとしても、高い品質のブドウを得ることを大切にしています。ブルゴーニュの銘壌ドメーヌは、たいてい手作業中心でブドウ畑を管理していますが、クロ・フランタンは、その中でも徹底したクラシックなワイン造りを行っていることで知られています。

38308 円 (税込 / 送料別)

【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン [2021]750ml (白ワイン)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン [2021]750ml (白ワイン)

特級ボンヌ・マールの上に位置する標高の高い村名畑のブドウから造られる、香り高く、ミネラルたっぷりの白ワイン! ブリュノ・クレール氏の祖父ジョセフ・クレール氏がマルサネに立ち上げた、ドメーヌ・クレール・ダユの情熱を引き継ぐワイナリー。現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模を持つ。28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、手薄になるものだが、どのアペラシオンも完璧に仕上げられている。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。 アペラシオンの上下を問わずどの銘柄もハズレがなく安心して愉しめると同時に、その風味と味わいにはハッとさせてくれる驚きも秘められているワインを生む、ブリュノ・クレール。ブルゴーニュのマイナーなテロワールのポテンシャルの高さを実感したい向きにはぜひともお勧めしたいドメーヌです。 「モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン」は、特級ボンヌ・マールの上に位置する標高の高い村名畑。表土は薄く、ブドウの樹は石灰の母岩に直接植わってる状態。香り高く、ミネラルたっぷり。ピュアな酸味をもつ白ワインに仕上がっている。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、使用酵母:自生酵母、ぶどう品種(セパージュ):Chardonnay 100%、ぶどうの仕立て:シングル・ギュイヨ、収穫方法:手摘み、農法:リュット・レゾネ DOMAINE BRUNO CLAIR MOREY SAINT DENIS EN LA RUE DE VERGY BLANC ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口 ■2011年ヴィンテージの感想です■ 特級畑のクロ・ド・タールやボンヌ・マールの真上に位置する標高の高い村名畑アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ。 レストランのリストに2011年が載っていて、即決でした。というのも、ちょうどこの頃から長男のエドゥアルドが参画して、今勢い止まらない新星ブリュノ・クレール出発地点と言えるヴィンテージだから。 ヴィンテージからすでに14年近く経ち、熟成感がかなり出ているのかと思いきや、いまだ衰えを知らない若さが先行していました。豊かな柑橘系の香りに、熟成によるほんのり蜜っぽさは感じるものの、いまだキリリとした口当たりと、濃厚なミネラル感と塩味。温度が上がってくるとともに現れる薫高さ、凝縮感、そして力強さ。一緒に飲んだ方たち皆「美味しい!」の連呼でした。 ブリュノ・クレールと言えば、グラン・クリュの赤や本拠地のマルサネが有名ですが、村名モレも外せない。標高が高く、グラン・クリュの真上という立地の良さも関係しているのでしょう。村名を超え、一級とでも言いたくなるような素晴らしさでした。近年のヴィンテージは更に磨きがかった仕上がりになっていると容易に予想できます。2025.07.22Bruno Clair / ブリュノ・クレール 今日、20haを超える大ドメーヌに発展し、伝統のマルサネ・ロゼは今も健在。 ブリュノ・クレールは苦労人である。マルサネの大ドメーヌ、クレール・ダユに生まれながら、その所有畑を十分に受け継ぐことが出来なかった。祖父でマルサネ・ロゼの生みの親、ジョゼフが死去し、その相続を巡って一族で争いが起こったからである。 79年に自分の名を冠するドメーヌを立ち上げてはいたが、その時の畑はマルサネとフィサン、それにサヴィニーのドミノードとモレ・サン・ドニのアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジー。このアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジーはクロ・ド・タールの上にある標高300m以上の高地にあり、荒れ地となっていたのをブリュノが整備し、ブドウを植え付けたものだ。 85年、クレール・ダユのうち伯母が所有していた半分の土地はボーヌのネゴシアンに売られ、両親や兄弟の持ち畑を統合してドメーヌ・ブリュノ・クレールを強化。90年代に入ってさらに畑を増やし、現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模にまで発展している。 現在、当主のブリュノ、セラーマスターのフィリップ・ブランがドメーヌの舵とりをしているが、そこにブリュノの二人の息子エデュアールとアルチュール、長女のマルゴが参画。エデュアールは8年前から主に畑を担当、3年前から醸造に関わり、アルチュールは2年前からセラーと試飲を担当している。 畑では化学薬品は使用せず、オーガニック肥料(堆肥)を使用。 パーセル全体でビオロジック栽培を採用。手摘みで収穫されたブドウは部分的に除梗(0~10%)していたが、ヴィンテージによって異なるものの、長男エデュアールが加わってから、ここ数年のヴィンテージでは徐々に全房を使用した醸造を行っている(約30%)。必要に応じて低温マセレーションを行い、自生酵母による自然発酵を待つ。樽熟成はクリマとヴィンテージにもよるが16~22ヶ月。新樽率は20~50%でグラン・クリュであっても100%ということはない。 ステンレンスタンクの中で1年間寝かされるマルサネ・ロゼの素晴らしさはいうまでもなく、ブルゴーニュ名物ジャンボン・ペルシエ(ハムとパセリのゼリー寄せ)とじつに相性がよい。また、昨今人気が急上昇しているマルサネの赤ワインでは、将来1級に認可される可能性のあるロンジュロワがとくに素晴らしくお値打ち。このクリマの一部には樹齢70年を超える樹が植えられている。 ドメーヌはジュヴレ・シャンベルタンにも数々のクリマを所有する。特級のクロ・ド・ベーズに加え、一級はクロ・デュ・フォントニ(モノポール)、プティット・シャペル、カズティエ、そしてクロ・サン・ジャックだ。ジュヴレ・シャンベルタンらしい力強く豊かな風味が特徴。若いうちからも楽しめるが、長期熟成のポテンシャルは大きい。 28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、どうしてもどこかが手薄になるものだが、ブリュノ・クレールの偉大さはどのアペラシオンも完璧に仕上げられていること。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。

15800 円 (税込 / 送料別)

【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン [2020]750ml (白ワイン)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン [2020]750ml (白ワイン)

特級ボンヌ・マールの上に位置する標高の高い村名畑のブドウから造られる、香り高く、ミネラルたっぷりの白ワイン! ブリュノ・クレール氏の祖父ジョセフ・クレール氏がマルサネに立ち上げた、ドメーヌ・クレール・ダユの情熱を引き継ぐワイナリー。現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模を持つ。28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、手薄になるものだが、どのアペラシオンも完璧に仕上げられている。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。 アペラシオンの上下を問わずどの銘柄もハズレがなく安心して愉しめると同時に、その風味と味わいにはハッとさせてくれる驚きも秘められているワインを生む、ブリュノ・クレール。ブルゴーニュのマイナーなテロワールのポテンシャルの高さを実感したい向きにはぜひともお勧めしたいドメーヌです。 「モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン」は、特級ボンヌ・マールの上に位置する標高の高い村名畑。表土は薄く、ブドウの樹は石灰の母岩に直接植わってる状態。香り高く、ミネラルたっぷり。ピュアな酸味をもつ白ワインに仕上がっている。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、使用酵母:自生酵母、ぶどう品種(セパージュ):Chardonnay 100%、ぶどうの仕立て:シングル・ギュイヨ、収穫方法:手摘み、農法:リュット・レゾネ DOMAINE BRUNO CLAIR MOREY SAINT DENIS EN LA RUE DE VERGY BLANC ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ブラン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口 ■2011年ヴィンテージの感想です■ 特級畑のクロ・ド・タールやボンヌ・マールの真上に位置する標高の高い村名畑アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ。 レストランのリストに2011年が載っていて、即決でした。というのも、ちょうどこの頃から長男のエドゥアルドが参画して、今勢い止まらない新星ブリュノ・クレール出発地点と言えるヴィンテージだから。 ヴィンテージからすでに14年近く経ち、熟成感がかなり出ているのかと思いきや、いまだ衰えを知らない若さが先行していました。豊かな柑橘系の香りに、熟成によるほんのり蜜っぽさは感じるものの、いまだキリリとした口当たりと、濃厚なミネラル感と塩味。温度が上がってくるとともに現れる薫高さ、凝縮感、そして力強さ。一緒に飲んだ方たち皆「美味しい!」の連呼でした。 ブリュノ・クレールと言えば、グラン・クリュの赤や本拠地のマルサネが有名ですが、村名モレも外せない。標高が高く、グラン・クリュの真上という立地の良さも関係しているのでしょう。村名を超え、一級とでも言いたくなるような素晴らしさでした。近年のヴィンテージは更に磨きがかった仕上がりになっていると容易に予想できます。2025.07.22Bruno Clair / ブリュノ・クレール 今日、20haを超える大ドメーヌに発展し、伝統のマルサネ・ロゼは今も健在。 ブリュノ・クレールは苦労人である。マルサネの大ドメーヌ、クレール・ダユに生まれながら、その所有畑を十分に受け継ぐことが出来なかった。祖父でマルサネ・ロゼの生みの親、ジョゼフが死去し、その相続を巡って一族で争いが起こったからである。 79年に自分の名を冠するドメーヌを立ち上げてはいたが、その時の畑はマルサネとフィサン、それにサヴィニーのドミノードとモレ・サン・ドニのアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジー。このアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジーはクロ・ド・タールの上にある標高300m以上の高地にあり、荒れ地となっていたのをブリュノが整備し、ブドウを植え付けたものだ。 85年、クレール・ダユのうち伯母が所有していた半分の土地はボーヌのネゴシアンに売られ、両親や兄弟の持ち畑を統合してドメーヌ・ブリュノ・クレールを強化。90年代に入ってさらに畑を増やし、現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模にまで発展している。 現在、当主のブリュノ、セラーマスターのフィリップ・ブランがドメーヌの舵とりをしているが、そこにブリュノの二人の息子エデュアールとアルチュール、長女のマルゴが参画。エデュアールは8年前から主に畑を担当、3年前から醸造に関わり、アルチュールは2年前からセラーと試飲を担当している。 畑では化学薬品は使用せず、オーガニック肥料(堆肥)を使用。 パーセル全体でビオロジック栽培を採用。手摘みで収穫されたブドウは部分的に除梗(0~10%)していたが、ヴィンテージによって異なるものの、長男エデュアールが加わってから、ここ数年のヴィンテージでは徐々に全房を使用した醸造を行っている(約30%)。必要に応じて低温マセレーションを行い、自生酵母による自然発酵を待つ。樽熟成はクリマとヴィンテージにもよるが16~22ヶ月。新樽率は20~50%でグラン・クリュであっても100%ということはない。 ステンレンスタンクの中で1年間寝かされるマルサネ・ロゼの素晴らしさはいうまでもなく、ブルゴーニュ名物ジャンボン・ペルシエ(ハムとパセリのゼリー寄せ)とじつに相性がよい。また、昨今人気が急上昇しているマルサネの赤ワインでは、将来1級に認可される可能性のあるロンジュロワがとくに素晴らしくお値打ち。このクリマの一部には樹齢70年を超える樹が植えられている。 ドメーヌはジュヴレ・シャンベルタンにも数々のクリマを所有する。特級のクロ・ド・ベーズに加え、一級はクロ・デュ・フォントニ(モノポール)、プティット・シャペル、カズティエ、そしてクロ・サン・ジャックだ。ジュヴレ・シャンベルタンらしい力強く豊かな風味が特徴。若いうちからも楽しめるが、長期熟成のポテンシャルは大きい。 28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、どうしてもどこかが手薄になるものだが、ブリュノ・クレールの偉大さはどのアペラシオンも完璧に仕上げられていること。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。

13600 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】500ml サルタレッリ サルタレッリ パッシート 2022 甘口 白ワイン ヴェルディッキオ イタリア

酸がしっかりとした爽やかな味わい!ヴェルディッキオ100%の甘口パッシート[クール便]【6本~送料無料】500ml サルタレッリ サルタレッリ パッシート 2022 甘口 白ワイン ヴェルディッキオ イタリア

Sartarelli Passito Verdicchio dei Castelli di Jesi DOC Passito Sartarelliサルタレッリ (詳細はこちら)黄色がかった黄金色。シロップ漬けのフルーツやマルメラート、蜂蜜のような香り。ほんのりとスパイシーなニュアンスも感じられる。複雑でありながらも酸があり爽やかでバランスの良い仕上がり。余韻も長くエレガントな甘口ワイン。500mlヴェルディッキオイタリア・マルケヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージDOC甘口白自然派他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社酸がしっかりとした爽やかな味わい!ヴェルディッキオ100%の甘口パッシートサルタレッリ パッシート サルタレッリSartarelli Passito Verdicchio dei Castelli di Jesi DOC Passito Sartarelli商品情報ヴェルディッキオ一筋のイエージ地区屈指のスペシャリスト「サルタレッリ」が造るパッシートです。最上級ヴェルディッキオ「バルチャーナ」の隣の畑で造られています。決して重たさを感じる味わいではなく、酸がしっかりと爽やかな仕上がりです。焼き菓子等のお菓子、パルミジャーノや熟成したチーズと合わせるワインです。フレッシュかつ複雑味に満ちたパッシート2025年5月、3代目のカテリーナ キアッキアリーニ氏にお話を聞きました。「以前のパッシートは、畑で過熟させてから収穫し、さらにアパッシメントしていました。しかし、2020年頃からはブドウが乾燥する前に収穫し、40日間の陰干しすることにしています。これにより、フレッシュさや塩味のようなミネラル感が残るようになった。このパッシートを使ったチョコレートも作っているんですよ。」2024年5月にパッシート2022ヴィンテージを試飲しました。琥珀色。ドライフルーツに加え、シナモンや落ち葉、スパイシーなアロマが広がる複雑な香り。爽やかさもあります。口に含むと香りで感じた複雑でエレガントな風味に満たされます。生産者情報サルタレッリ Sartarelli元々パン職人だった家族が経営するヴェルディッキオの造り手サルタレッリは、パトリッツィオ キアッキアリーニと夫人のドナテッラ サルタレッリが経営しており、息子のトマーゾは2011年に醸造学校を卒業し畑のアグロノミストと一緒に働いています。エノロゴはアルベルト マッツォーニです。パトリッツィオは、1990年まではパン職人で、ワイン造りは全くの趣味でしかありませんでした。父親の畑を引継ぎヴェルッディッキオのみを栽培ワインを本格的に造り出すきっかけとなったのは、義理の父親が1970年に14haのブドウ畑を購入して少しずつワイン造りをしていたことです。1989年にその義理の父親が亡くなり、パトリッツィオが引き継ぎ、畑を少しずつ買い足し、現在では58haになっています。イエージの町から10kmほど離れたモンテカロット(Montecarotto)村のサルタレッリ家のセラーは、丘陵地帯にあり、畑はほとんどセラーに隣接し、古い機械を使用して、地表から深い所に苗を植えています。ブドウは100%ヴェルディッキオを栽培しています(法律上15%までなら何かを混ぜることが可)。「ヴェルディッキオ100%ですべてのワインを造っている人は他にいない。1商品だけ作っている人はいるかもしれないけどね」。とサルタレッリは語ります。パン職人の経験を活かした管理の難しい生の酵母を使用肥料は農協からの家畜の糞を固形にしたもの、害虫にはフェロモンカプセルを使用するなど、農薬や化学的物質は使用しません。苗木屋にはヴェルディッキオは3~4種類しかないので、古い樹齢のブドウを分析して、自ら32種類の苗木を開発しています。選果されたブドウの一番絞りのみでワインを造る、品質至上主義を頑なに貫いています。パン職人だった経験を生かし、管理の難しい生(なま)の酵母を使っています。それによって、糖分が残らず、ゆっくりと最後まで醗酵出来、アルコールが高めになります。ヴェルディッキオのイメージを一新させられるピュアでみずみずしい旨味リリースされる3つのクラスとも醸造は全てスレンレスタンクを使い、同じ方法で行っており、違いは畑と収穫方法のみです。サルタレッリは「最近スタイルを真似する生産者が多いので困るよ」「ワインは畑で出来るものだ!毎年醸造過程は同じだけれど、品質は年によってずいぶん差がある!」と話しています。出来あがるワインはどれもピュアでみずみずしく、旨味に満ちたものばかりです。サルタレッリのワインは、多くの人がいだいているヴェルディッキオのD.O.C.のイメージをおそらく一新させることでしょう。●サルタレッリの突撃インタビュー(2025年5月28日) ヴェルディッキオ一筋のスペシャリスト「サルタレッリ」はこちら>>●サルタレッリの突撃インタビュー(2019年5月22日) 最高品質を貫くヴェルディッキオのスペシャリスト!イタリア三大ワインガイド最高賞の常連「サルタレッリ」突撃インタビューはこちら>>

4906 円 (税込 / 送料別)

【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ルージュ [2021]750ml (赤ワイン)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ルージュ [2021]750ml (赤ワイン)

特級ボンヌ・マールの上に位置する標高の高い村名畑のブドウから造られる、リッチでまろやか、シルキーな喉越しの赤ワイン! ブリュノ・クレール氏の祖父ジョセフ・クレール氏がマルサネに立ち上げた、ドメーヌ・クレール・ダユの情熱を引き継ぐワイナリー。現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模を持つ。28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、手薄になるものだが、どのアペラシオンも完璧に仕上げられている。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。 アペラシオンの上下を問わずどの銘柄もハズレがなく安心して愉しめると同時に、その風味と味わいにはハッとさせてくれる驚きも秘められているワインを生む、ブリュノ・クレール。ブルゴーニュのマイナーなテロワールのポテンシャルの高さを実感したい向きにはぜひともお勧めしたいドメーヌです。 「モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ルージュ」は、特級ボンヌ・マールの上にある村名畑で、シャンボール・ミュジニーの村名ヴェロワイユに隣接する。白とは対照的に、リッチでまろやか。穏やかな酸味をもち、シルキーな喉越しのワインとなる。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、使用酵母:自生酵母、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、ぶどうの仕立て:シングル・ギュイヨ、収穫方法:手摘み、農法:リュット・レゾネ DOMAINE BRUNO CLAIR MOREY SAINT DENIS EN LA RUE DE VERGY ROUGE ドメーヌ・ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ VINOUS:(90-92)ポイント (90-92)pts Drinking Window 2025 - 2034 From: Servants of the Seasons: Burgundy 2021 (Jan 2023) The 2021 Morey Saint-Denis En la Rue Vergy, which has slightly less whole bunches (20%), has a light red cherry and crushed strawberry scented bouquet. The palate is well balanced, quite pretty with fine mineralite towards the finish, delicate but not fragile. Will be irresistible for the next 6-9 years. - By Neal Martin on November 2022Bruno Clair / ブリュノ・クレール 今日、20haを超える大ドメーヌに発展し、伝統のマルサネ・ロゼは今も健在。 ブリュノ・クレールは苦労人である。マルサネの大ドメーヌ、クレール・ダユに生まれながら、その所有畑を十分に受け継ぐことが出来なかった。祖父でマルサネ・ロゼの生みの親、ジョゼフが死去し、その相続を巡って一族で争いが起こったからである。 79年に自分の名を冠するドメーヌを立ち上げてはいたが、その時の畑はマルサネとフィサン、それにサヴィニーのドミノードとモレ・サン・ドニのアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジー。このアン・ラ・リュー・ド・ヴェルジーはクロ・ド・タールの上にある標高300m以上の高地にあり、荒れ地となっていたのをブリュノが整備し、ブドウを植え付けたものだ。 85年、クレール・ダユのうち伯母が所有していた半分の土地はボーヌのネゴシアンに売られ、両親や兄弟の持ち畑を統合してドメーヌ・ブリュノ・クレールを強化。90年代に入ってさらに畑を増やし、現在、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計25ha、28アペラシオンの規模にまで発展している。 現在、当主のブリュノ、セラーマスターのフィリップ・ブランがドメーヌの舵とりをしているが、そこにブリュノの二人の息子エデュアールとアルチュール、長女のマルゴが参画。エデュアールは8年前から主に畑を担当、3年前から醸造に関わり、アルチュールは2年前からセラーと試飲を担当している。 畑では化学薬品は使用せず、オーガニック肥料(堆肥)を使用。 パーセル全体でビオロジック栽培を採用。手摘みで収穫されたブドウは部分的に除梗(0~10%)していたが、ヴィンテージによって異なるものの、長男エデュアールが加わってから、ここ数年のヴィンテージでは徐々に全房を使用した醸造を行っている(約30%)。必要に応じて低温マセレーションを行い、自生酵母による自然発酵を待つ。樽熟成はクリマとヴィンテージにもよるが16~22ヶ月。新樽率は20~50%でグラン・クリュであっても100%ということはない。 ステンレンスタンクの中で1年間寝かされるマルサネ・ロゼの素晴らしさはいうまでもなく、ブルゴーニュ名物ジャンボン・ペルシエ(ハムとパセリのゼリー寄せ)とじつに相性がよい。また、昨今人気が急上昇しているマルサネの赤ワインでは、将来1級に認可される可能性のあるロンジュロワがとくに素晴らしくお値打ち。このクリマの一部には樹齢70年を超える樹が植えられている。 ドメーヌはジュヴレ・シャンベルタンにも数々のクリマを所有する。特級のクロ・ド・ベーズに加え、一級はクロ・デュ・フォントニ(モノポール)、プティット・シャペル、カズティエ、そしてクロ・サン・ジャックだ。ジュヴレ・シャンベルタンらしい力強く豊かな風味が特徴。若いうちからも楽しめるが、長期熟成のポテンシャルは大きい。 28ものアペラシオンを南北に離れて所有すると、どうしてもどこかが手薄になるものだが、ブリュノ・クレールの偉大さはどのアペラシオンも完璧に仕上げられていること。本拠地マルサネから離れたペルナン・ヴェルジュレスやコルトン・シャルルマーニュの白ワインも、驚くべき洗練さとテロワールの正当性を表現している。

16940 円 (税込 / 送料別)

〇[2022] ムルソー スー・ラ・ヴェル ジャン・リュック&エリック・ビュルゲ(ドメーヌ・アラン・ビュルゲ) [Meursault Sous La Velle Jean-Luc Burguet(Domaine Alain Burguet]

〇[2022] ムルソー スー・ラ・ヴェル ジャン・リュック&エリック・ビュルゲ(ドメーヌ・アラン・ビュルゲ) [Meursault Sous La Velle Jean-Luc Burguet(Domaine Alain Burguet]

・名称:果実酒(白ワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/ブルゴーニュ ・格付 AOCムルソー ・品種 シャルドネ ・味わい 辛口 ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー 山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしていますDomaine Infomation ドメーヌ・ビュルゲは、先代のアラン・ビュルゲがジュヴレ・シャンベルタンに 初めての自社畑を購入した1974年に設立されました。 収量を極めて低く抑え、1ha当たり1万株という高い植樹密度を守り、 有機肥料を用いた自然に優しい栽培手法により、常に最高品質のブドウを得るべく 情熱と拘りをもって畑仕事に身を投じてきたアラン・ビュルゲは、ドメーヌ設立から間もなく、 ジュヴレ村の中でも特別なステータスを持つ生産者として名を馳せるようになります。 ブドウを糖度や酸の高さではなく、ブドウの果皮に含まれるタンニンの成熟度に応じて 収穫するのがアラン・ビュルゲの哲学であり、ワイン作りにおいては、 個々のテロワールに忠実な表現を引き出すことをモットーとしています。 現在は、アランの息子エリックとジャン・リュックに世代交代していますが、 ワインは、アラン・ビュルゲのスタイルを忠実に受け継いでいます。 スー・ラ・ヴェルは、「村の下」を意味するムルソーの丘のふもとに位置するヴィラージュ区画です。 2021VT★ヴィノス88点: 2021ヴィンテージは柔らかさを備えた親しみやすい味わいで、 ここ数年が飲み頃だ。 控えめなムルソーからは、果樹園のフルーツや潰した花、 スパイスのアロマとともに微かにトロピカルなニュアンスが香る。 ≪飲み頃:2022-2028年|2022/11掲載≫

20680 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ボンペシェ ボンペシェ ブラン 2024 白ワイン フランス 750ml 自然派

BIO認証を取得する南フランスの自然派「ボンペシェ」無農薬、無化学肥料ブドウで造る旨み満載の白ワイン!【6本~送料無料】ボンペシェ ボンペシェ ブラン 2024 白ワイン フランス 750ml 自然派

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Bonne Peche Blanc Bonne Pecheボンペシェ (詳細はこちら)ラングドックの超名手に造り手がバトンタッチして、味わいが何階級も特進した新「ボンペシェ ブラン」!ふんわり、スッキリ、フレッシュ!ミュスカ(マスカット)由来の華やかで甘やかな香り。口に含むとラ・フランスのネットリとしたニュアンスに、フレッシュリンゴのような酸。後味は驚くほどリフレッシング。ぶどうの旨み満載の染み込む美味しさは、ナチュラルワインならでは。和洋中問わず、ピッタリ料理に寄り添ってくれる嬉しい味わいです。750mlミュスカプティグラン、ソーヴィニヨンブランフランス・ラングドック ルーション白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社BIO認証を取得する南フランスの自然派「ボンペシェ」無農薬、無化学肥料ブドウで造る旨み満載の白ワイン!ボンペシェ ブラン ボンペシェBonne Peche Blanc Bonne Peche商品情報2020ヴィンテージより。無農薬、無化学肥料ブドウで造る旨み満載の白ワイン「偉大な自然の恵み、深い味わいを楽しむ」というコンセプトのもと造られる南フランスの自然派「ボンペシェ」の白ワイン。ミュスカとソーヴィニヨンブランのブレンドで造られ、ミュスカ由来の華やかで甘やかな香りが特徴的です。口に含むと、ラフランスのニュアンス、リンゴのようなフレッシュな酸を感じます。自然派ワインならではの、ブドウの旨み満載の染み込む美味しさです。和洋中問わず、料理にピッタリ寄り添ってくれる味わいです。過酷な環境で造る本物の自然派ワイン「ボンペシェ」「ボンペシェ」は南仏コルビエールの奥地、周りにある山全てがボンペシェの所有で、農薬などの影響を一切受けない畑でワインを造っています。さらに山火事が絶えない強烈な乾燥と強風が吹く過酷な環境で、農薬を使わず造る本物の自然派ワインです。世界最大クラスのオーガニック認証機関「エコサート」の認証を取得「ボンペシェ」は2014年にオーガニック認証機関「エコサート」の認証を取得しました。「エコサート」は、フランス農務省が1991年に設立したオーガニック認定機関。有機栽培食品を認可するために、土壌から栽培、収穫、保管、種子管理、商品広告まで基準を設けて検査、認証を行う機関です。

2464 円 (税込 / 送料別)

お中元 ワイン フェッラーリ ブリュット オマージュ ギフトボックス入り (正規品) NV 750ml スパークリングワイン イタリア (y10-0806)

当日14時まで即日発送!お中元 ワイン フェッラーリ ブリュット オマージュ ギフトボックス入り (正規品) NV 750ml スパークリングワイン イタリア (y10-0806)

フェッラーリは、北イタリア、トレンティーノ・アルト・アディジェ州トレントにて1902年創業。創業者ジュリオ・フェッラーリはヨーロッパ各地でブドウ栽培を学び、そしてフランスのシャンパーニュ地方に辿りつきました。シャンパーニュ地方と故郷トレントの気候、土壌の類似点に着眼し、とくに伝統的製法であるメトド・クラッシコ製法(シャンパン製法)で、トレントでも高品質なスパークリングワインが造れると確信し、シャンパーニュ地方からシャルドネの苗木と共に帰郷しました。ジュリオ・フェッラーリは、イタリアで最初にメトド・クラッシコ製法に取り組んだパイオニアであり、また、イタリアで初めてシャルドネを栽培した人物として知られています。 創業者 ジュリオ・フェッラーリ。 ジュリオ・フェッラーリが造る高品質なスプマンテは、瞬く間に評判となり、創業からわずか4年で、ミラノ万博で金賞を受賞する程でした。 創業からわずか4年後の1906年、ミラノ万博で金賞を受賞したフェッラーリ社のスプマンテ。 先見性に秀で、イタリア産高級スプマンテの礎を築いたジュリオ・フェッラーリのスプマンテは、1世紀以上の時を経て、グランメゾン・シャンパーニュとも肩を並べる至高の逸品として、世界的に高く評価されています。まさに、ジュリオ・フェッラーリが思い描いた構想が、歴史的にも品質的にも正しかった証明されています。 「イタリア・スプマンテの父」とも言われるジュリオ・フェッラーリ氏は直系の後継者を持たなかったため、多くの候補者の中から、非常に信頼のおける長年の友人であるブルーノ・ルネッリに会社を託しました。現オーナーのルネッリファミリーは、ジュリオ・フェッラーリから継承した偉大なるフェッラーリ・スプマンテを、創業以来変わらず、完璧なバランスと美しい調和のあるスプマンテとして、世界50カ国に輸出しています。 現当主ルネッリ・ファミリー3代目。 (左からアレッサンドロ氏、マルチェッロ氏、マッテオ氏、カミッラ女史) イタリアの大統領官邸をはじめ、国外のイタリア大使館での公式晩餐会でも必ずサービスされるフェッラーリのスプマンテ。政界のみならず、イタリアンモード界やスポーツ界においても、華やかな舞台や慶事の乾杯を演出する、まさにイタリアを代表する芸術作品の1つとして数えられています。フェッラーリのスプマンテは、食前酒としてはもとより、ガス圧を少し抑えて食中酒として、前菜から最後のメイン料理まで、食事と最後まで寄り添えるように特別な配慮のもと醸造されています。 イタリア最高峰のスパークリングワインの造り手、フェッラーリ。彼らのスプマンテは、イタリア産スパークリングワインで最も多くの賞を受賞しているジュリオ・フェッラーリ・リゼルヴァ・デル・フォンダトーレをはじめ、他の追随を許さないほど圧倒的な受賞歴を誇ります。そしてその素晴らしい品質は、世界の一流シェフや美食家にから称賛を浴びています。 ワイン界の重鎮トム・スティーヴンソン氏設立した、世界的に権威のあるコンクール“シャンパンおよびスパークリングワイン・ワールド・チャンピオンシップ”でフェッラーリは毎年重要な賞を受賞しています。2015年、2017年、2019年、2021年そして2022年の5度に渡り(史上最多!)、著名シャンパーニュを抑え最優秀賞“スパークリングワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー”を受賞しました。世界最高のスパークリングワインがシャンパーニュであるという長年の常識を覆したフェッラーリは、世界中から大きな驚きと共に喝采を浴びました。また、アルプスに囲まれた高地・トレントのテロワールを表現するフェッラーリのスプマンテが、かつては絶対的に世界一と思われていたシャンパーニュに匹敵する、または凌駕する存在であることを世界へ見事に示したのです。 「2022年シャンパン&スパークリングワイン・ワールド・チャンピオンシップ」授賞式にて。 サステナブルなワイン造りとオーガニック栽培が生み出す高品質。 フェッラーリ社の全ての自社畑は全てオーガニックの認証を受けており、全ての畑はトレントの山々の高斜面にあります。日夜の寒暖差が大きいため、ブドウの中に、長期熟成に必要な完璧な酸と、類まれなるアロマが形成されます。 長期熟成を必要とするワインやスプマンテにとって、何よりも重要なのはブドウ自体の品質です。フェッラーリ社では化学合成の除草剤や病害防除剤、化学肥料の使用はせずに、病害予防には銅と硫黄のみ、緑肥の使用で生物多様性を豊かにし、持続可能な農業のため、自然な方法で畑の治癒力を高める処置を行っています。この取り組みにより、土壌が保全され、ブドウの健全さが増し、雨が多い年でもブドウ自体が自己防衛本能を増したことで腐敗菌は発生せず、収量は自然にバランスのあるものとなり、結果ワインの品質の向上をもたらしました。極めて健全なブドウを使用することにより、ワイン中に抗酸化作用が生じ、このことから亜硫酸塩の添加量を劇的に減らすことが可能になりました。現に、フェッラーリ社が使用する亜硫酸塩は、1Lあたり55mg以下とオーガニックワインの規定よりも大幅に少ないのです(※一般的なワイン160~200 mg/L、オーガニックワイン100~155 mg/L)。近年更に世界的に称賛を浴びるフェッラーリ社の品質の高さは、健康で丁寧な畑づくりと、そこに自然に豊かに暮らすたくさんの生物たちによって支えられているのです。 全てオーガニックの認証を受けているフェッラーリ社の自社畑では、畑の生物多様性と環境の健全さを測るミツバチを育てています。 商品説明 フェッラーリ社が日本へ、長年の友情に感謝と敬意(オマージュ)を込めて造った、世界で唯一の特別な逸品。エチケットには日本で縁起の良いとされている、和風の美しい模様があしらわれ、華やかに日本を祝福しています。フェッラーリ・オマージュの華やかなデザインは、日本文化に関わる行事や、様々な慶事に最適で、もちろん繊細な味の和食にも完璧に寄り添います。日本とイタリアの友好を象徴する特別な品です。(メトド・クラッシコ製法/シャンパーニュ製法) NameFERRARI "HOMMAGE" 生産地イタリア・トレンティーノ=アルト・アディジェ州 生産者フェッラーリ 生産年NV タイプスパークリングワイン ブドウ品種シャルドネ 味わいやや辛口 アルコール度数12.5 % 内容量750ml

5775 円 (税込 / 送料別)

[クール便]ロアーニャ バルバレスコ モンテフィーコ ヴェッキエ ヴィーティ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

香り高く、継ぎ目のない精緻な美しい味わい!100年以上にわたる無農薬栽培から産まれるクリュバルバレスコ「モンテフィーコ」[クール便]ロアーニャ バルバレスコ モンテフィーコ ヴェッキエ ヴィーティ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

Barbaresco Montefico Vecchie Viti Roagnaロアーニャ (詳細はこちら)バルバレスコ村。ロアーニャの所有面積は 0.25ha の極小区画だが斜面中腹の最高の条件に位置しています。年産 1000 本程度の生産量。ガッリーナ(南西向)と向かい合う東向き斜面なので朝日を浴びるが西日は浴びないので比較的冷涼な区画と言われています。アジリ(西向)よりも線が細く伸びのあるワインに仕上がります。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社香り高く、継ぎ目のない精緻な美しい味わい!100年以上にわたる無農薬栽培から産まれるクリュバルバレスコ「モンテフィーコ」バルバレスコ モンテフィーコ ヴェッキエ ヴィーニュ ロアーニャBarbaresco Montefico Vecchie Vigne Roagna商品情報僅か0.25ヘクタールの古木のネッビオーロから造られる「モンテフィーコ」モンテフィーコはアジリと並ぶ優良クリュですがロアーニャの所有面積は0.24ヘクタールという極小区画で、年産1000本程度の極めて少なき生産量です。南西向きの畑で700万年前に形成された海の堆積物に由来する粘土石灰土壌。いくつかのブドウ樹はフィロキセラ出現直後に植えられました。アジリよりも線が細く伸びのあるワインに仕上がります。古木のネッビオーロから造られます。【受賞歴】ワインスペクテーターで96点(2019)生産者情報ロアーニャ Roagna『エスプレッソ』誌最高点獲得のロアーニャのバルバレスコロアーニャは5世代150年以上に亘ってバルバレスコを造り続けている、エリア屈指の老舗です。派手さを好まない故、その高い品質にも関わらず近年までイタリア国内でもほとんど名を知られていない造り手でしたが、2009年イタリアを代表するワインガイドのひとつ『エスプレッソ』誌において、「バルバレスコ クリケット パイエ」1999ヴィンテージが、数千本の中から2本のみという、その年最高のワイン(20点満点獲得。もう一本はあの、ジャコモ コンテルノのバローロ リゼルヴァ モンフォルティーノ)に選ばれたことで、一気に注目が集まることとなりました。長期熟成に拘るロアーニャでは、ワインを10年以上蔵で寝かせてからリリースすることは珍しいことではありません。一時期、現代的なネッビオーロがもてはやされ伝統的ネッビオーロを忘れてしまったようなイタリア市場に嫌気がさし、つい数年前までは造るワインの99%が海外で販売されていました。100年以上にわたる無農薬栽培『ロアーニャはこれからも何も変わらない』インタビューではこの言葉ばかり何度も繰り返される。畑では100年以上前から化学肥料は勿論、有機肥料も使ったことがないそうです。(ボルドー液のみ局地的に使用)。春先に刈り込まれる下草がその役割を果たしてくれるのだという。様々な雑草やハーブ、葡萄以外の植物との共存がより複雑な自然環境を生み出し、病害や害虫への耐性も自然に備わってくるのだという。セラーに入っても考え方は全く同じ。150年前から全く変わらぬ醸造をしています。勿論、亜硫酸以外の一切の添加物を使用せず(SO2の添加は瓶詰時のみ、発酵時はなし)、野生酵母のみで醗酵、100日にも及ぶ長期のマセレーションという今時珍しい造りです。樹齢20年以下は彼等にとって「赤ちゃん」。ランゲ・ロッソに使われる。樹齢40年以上の樹のみでバローロ、バルバレスコが造られます。そして80年以上の樹のみが「ヴィティ・ヴ ェッキエ」と呼ばれるキュヴェに使われています。「一般的には樹齢30年を超えると収量が減るので植え替えられてしまう。僕等は30年以上でないと畑の個性を表現できないと思っている」と言います。他に類を見ない100日間長期マセラシオン1989年にはカスティリオーネ ファレットの「ラ ピラ」を取得しました。3方が崖と森に囲まれた畑で砂質土壌。黒く重い砂層は海底が隆起した層で香を嗅ぐと磯の香がします。白く軽い砂層は石灰を多く含んでいる層でアルプスに由来する層です。「この畑はフィロキセラの被害を受けていないので自根のネッビオーロが残っている。第2次世界大戦以前の樹も残っている」と語られる偉大な畑です。凝固した砂由来の土壌は葡萄の成長に必要な窒素が極端に少なく、ブドウの成長は粘土質より遅く、収穫も遅れ、複雑味を得ます。「100年前から何も変えてない。今後も変わらない。 ワイン造りの哲学というより、人生の選択だ」と言うアルフレッド。ロアーニャでしか味わえない芯のあるワインをぜひお楽しみください。100年前から受け継がれる変わらない「バルバレスコ」「ロアーニャ」の歴史は古く 1880年まで遡ります。1890年にバルバレスコが初めて造られたので、それ以前から「ロアーニャ」はワインを造っていた事になります。1929年に「モンテフィーコ」、1953年には「パイエ」、1961年には「アジリ」を取得していきました。同世代「エリオアルターレ」と共に栽培、醸造を研究現在の名声を築いたのは先代のアルフレッド ロアーニャ氏。1971年が彼の最初のヴィンテージで、バローロ ボーイズの中心的存在「エリオ アルターレ」と同世代。 あまり知られていませんが、アルフレッドはエリオとともに栽培や醸造を研究していました。2001年からは息子「ルカ」が参加し、父親とともにワイン造りを行っています。2007年には各畑の樹齢毎に分けて醸造を開始したことで畑毎に「ヴィティ ヴェッキエ」と通常の畑名ワインに分類しています。

62821 円 (税込 / 送料別)

2023 Aya Rouge 綾ルージュ 香月ワインズ ギフト箱入り 赤ワイン 宮崎県綾町産 宮崎ワイン 国産ナチュラルワイン ビオワイン メルロー 新酒 ヌーヴォー 誕生日 プレゼント メッセージカード 熨斗 のし お中元 お歳暮 人気 宮崎 あす楽 酒

《LINEお友達特典》100円OFFクーポンプレゼント!NHK番組「みやざき熱時間スペシャル」で紹介された「香月ワインズ」の新酒2023 Aya Rouge 綾ルージュ 香月ワインズ ギフト箱入り 赤ワイン 宮崎県綾町産 宮崎ワイン 国産ナチュラルワイン ビオワイン メルロー 新酒 ヌーヴォー 誕生日 プレゼント メッセージカード 熨斗 のし お中元 お歳暮 人気 宮崎 あす楽 酒

\\LINEお友達募集中// 全商品で使える100円OFFクーポンプレゼント \\Instagramはじめました// ▼▼▼ お得なクーポン情報やオススメ商品をご案内しますので、フォローよろしくお願いします! 【送料無料】 「お届けエリア:東北・北海道」を除き、送料込みの価格です。 【お急ぎの方も安心】 ご注文日当日~翌営業日までの発送をお約束。 配送日指定をしない方が早くお届けできます。 【ギフト発送も無料対応】 ギフト包装・熨斗・メッセージカードも無料サービス! 安心してご依頼下さい。 <2024年10月25日リリース> 2023 Aya Rouge 綾ルージュ 赤ワイン/辛口/750ml/アルコール度数11% ギフト箱入り ※「包装不要」を選択された場合は、1本入り段ボール箱でのお届けを予定しています。 【商品の保管について】 常温便にてお送りしますが、商品到着後、すぐに12℃以下での保管をお願いします。 ギフト発送の場合はその旨を送付状に記載させて頂きます。 ◆テクニカルノート メルロ単体で仕込んだものと、レゲントをベースとした混醸で仕込んだものをブレンドして仕上げた。 いずれも原料は全て除梗をおこない、野生酵母による自然発酵で1週間、27℃前後で発酵させた。 発酵終了後、バスケットプレスで圧搾し、ステンレスタンクで約6ヶ月熟成。 その間、重力により滓を沈殿させ、2回の滓引きをおこなった。 2024年3月に瓶詰し、さらに6ヶ月瓶内で熟成をさせ、同年10月にリリース。 ◆テイスティングノート 外観は明るいガーネット。 ザクロや赤すぐりなど小粒で明るい赤色のベリーの香り。 口に含むと梅干や鰹出汁の味わいの上に、華やかで明るい果実を感じる。 抜栓から時間が経つにつれて淑やかに変化し、果実のエキスや黒コショウなどのスパイスの味わいが際立つ。 タンニンは柔らかくエレガントな印象で、穏やかな余韻が長く続く。 スパイスを使った料理はもちろん、和食とも相性がよい。 休日のお昼からチョコレートのお菓子やブランデーを使ったケーキと楽しむのも良さそう。 現時点でも十分に楽しめるが、数年の熟成変化も楽しみ。 【産地】宮崎県綾町 【ブドウ品種】メルロ(56%)、レゲント(38%)、ドンフェルダー(6%) 【保管推奨温度】12℃ 【飲み頃温度】15℃~18℃ 【生産量】654本 ~About~ KATSUKI WINES 香月ワインズは宮崎県綾町にある、小量生産の手造りナチュラルワインに力を入れる、家族経営のワイナリーです。 香月克公(カツキ ヨシタダ)は、ニュージーランドとドイツで10年間ワイン醸造を学び、そこで経験した家族やコミュニティーを基本としたワイン造りを、地元宮崎県で挑戦すると決意し帰国しました。 自ら宮崎の困難な気候に合うであろうワイン用ブドウ品種を選択し、個人で輸入。 奇跡のリンゴで知られる木村秋則氏に感銘を受け、2013年に化学肥料、殺虫剤、除草剤を一切使わない持続可能なブドウ栽培を始めました。 日本の食用ブドウ栽培のテクニックをヨーロッパのワイン用品種に適合させ、今までこの地域では不可能だと思われていたワイン用品種の無農薬栽培を行っています。 「宮崎の焼酎屋 さいとう酒店」で取り扱っている商品は様々な贈り物にご利用頂けます。 ●ここが喜ばれています フリーワード メッセージカード カード のし 熨斗 無料 送料無料 ラッピング リボン 丁寧な包装 丁寧 ギフト包装 ギフト箱 化粧箱 上品 上質 高級 お取り寄せ 宮崎 限定 宮崎限定焼酎 宮崎限定 霧島 本格霧島 オリジナルラベル 焼酎 宮崎旅行土産 酒屋 目利き 相談 人気 お酒 老舗 おすすめ インスタ インスタ映え ●季節の挨拶・贈り物 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞い クリスマス クリスマスプレゼント クリスマスギフト お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 ●日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 心ばかり ●長寿のお祝い 長寿祝い 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 かんれき 還暦御祝い 還暦祝 祝還暦 ●祝事 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 就職祝い 社会人 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディー 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任祝い 内祝 内祝い ●弔事 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 法事 法事引き出物 法事引出物 年回忌法要 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 二十三回忌 二十七回忌 御膳料 御布施 ●法人向け 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 周年祝い 異動 転勤 定年退職 退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 粗品 手土産 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い ゴルフコンペ ●プチギフト お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ひな祭り 端午の節句 ギフト プレゼント ●お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 ●こんな想いをこめて… おめでとう 誕生日おめでとう ありがとう いつもありがとう 今までお世話になりました いままで お世話になりました これからもよろしくお願いします 遅れてごめんね おくれてごめんね ごめんなさい 大好き ●こんな方に お父さん お母さん 父 母 兄弟 姉妹 祖母 おばあちゃん 祖父 おじいちゃん 妻 奥さん 彼女 夫 旦那さん 彼氏 先生 職場 先輩 後輩 同僚 お世話になった方

9000 円 (税込 / 送料込)

Box3000ml:赤:[NV/2024] コトー・デュ・ポン・デュ・ガール キュヴェ・デ・ガレ 赤バッグ・イン・ボックス 3000ml(エステザルグ葡萄栽培者組合)IGP Coteux du Pont du Gard Cuvee des Galets Rouge (Les Vignerons d'Estezargues) Bag in Box (3L)

Box3000ml:赤:[NV/2024] コトー・デュ・ポン・デュ・ガール キュヴェ・デ・ガレ 赤バッグ・イン・ボックス 3000ml(エステザルグ葡萄栽培者組合)IGP Coteux du Pont du Gard Cuvee des Galets Rouge (Les Vignerons d'Estezargues) Bag in Box (3L)

容量:3000ml ※商品に特にヴィンテージ表記はございません。輸入元から2024年の案内で届いてますので、2024年と表記させていただいております。また、梱包には2本分のスペースを要します。また、凹み等ございますので、ご了承ください。 品種:グルナッシュ35%、シラー25%、マルスラン25%、ムルヴェードル/カリニャン/カラドック15% 植樹:1990年代 エステザルグ協同組合の複数の栽培農家の畑のブドウのブレンド 醸造:15日間のマセレーション、コンクリートタンク、ステンレスタンクで8ヶ月の熟成。 Galets(砂利)という名は、アペラシオン認定のテロワール周辺に位置する砂利質土壌において栽培されることを 表現している。 果実味や調和のとれた味わいがすぐに楽しめ、ブラックベリーのような黒果実の印象のフレッシュなワイン。 十分に熟してから収穫されるため、ワインに甘草、胡椒、シナモンといった印象がある。 ※輸入元資料より ※少しラベルに擦れ破損があるものがございます。Les Vignerons d'Estezargues エステザルグ協同組合 パリ 自然派ビストロ・ワインショップの定番 美食と文化の都パリには多くの自然派ワインを扱うビストロやワインショップがあります。 「ラ ヴィーニャ」「カーヴ オジェ」「カーヴ デ パピーユ」「ル ヴェール ヴォレ」。 こういったお店の顧客は主に近隣に住む人たちで、彼らはその日の夕食に飲むためのワインを買いに来ます。 友人を招いての夕食にはシャンパーニュを、大切な記念日には熟成したグラン ヴァンを、日々の食卓には手ごろな価格のワインを、といったようにその日その日の食卓にあわせたワインを求めてやってくるのです。 様々な種類のワインの中でもデイリーワインとして多くのお店でお勧めされているのが、フランス最小規模の協同組合であり、フランス最上のこだわり協同組合であるエステザルグ協同組合のワインです。 特にエステザルグ協同組合の看板ワインとなるレ グランド ヴィーニュは、味と価格のバランスにうるさいパリの若者に大人気のハイコストパフォーマンスなワインとして知られています。 エステザルグ協同組合は、ローヌ河南部の街アヴィニョンの南西側に位置しており、加入者が10名たらずというフランス最小規模の協同組合です。 協同組合といえば、多収量・低価格のブドウを生産者から買い入れて価格の安いバルクワインを造るというのが一般的ですが、エステザルグ協同組合ではそれぞれの生産者が品質にこだわったワインを造り、自らの名前をエチケットに記してリリースしています。 「協同組合」としての大きなメリットは、農機具や新しい醸造設備を共同で購入したり、醸造アドバイスを受けるシステムが構築しやすいなど、品質向上に向けた資金面でお互い協力し合える点といえます。 栽培に関しては、各生産者の畑は可能な限り有機栽培で管理されており、化学肥料や除草剤は使用しません。その他農薬に関しても必要最小限な場合に限り散布する「リュット レゾネ」の手法を導入しています (ヴィンテージによってもしくは、生産者によっては全く使用していない場合もあります)。 この地域では、複雑な地層や多様なブドウ品種によってコクとボリューム感に富んだワインが造られており、エステザルグ協同組合では、それぞれの畑の個性をワインに反映させるために原則的に区画間のブレンドを行わずにワインを生産しています。 醸造においては、各生産者のもとで選果されたブドウを醸造所に持ち込み、コンクリートに埋め込まれた巨大なステンレスタンクにて発酵させます。 酵母はブドウの実に付着する自然酵母のみで、醸造中は亜硫酸(酸化防止剤)を一切添加しません。 その後、熟成もタンクにて行い、極少量の亜硫酸(酸化防止剤)を添加してボトリングされます。 この規模の生産量を手がける造り手で、醸造中に亜硫酸(酸化防止剤)を一切添加しないというのは異例中の異例と言えます。 このようにエステザルグ協同組合では、いわゆる「協同組合」のがぶ飲み用ワインとは一線を画した品質主義のワインを生産しています。 この協同組合をここまで高品質なワインを造る生産者に育て上げたのは、現在、南フランスのルーション地方で自らワイン造りを行うフラール ルージュのジャン=フランソワ ニックです。 彼はこの協同組合を指揮し、多量のワインを高品質に、自然な造りで生み出していました。彼が独立した後もそのコンセプトを引き継ぎ、各生産者達がそれぞれに素晴らしいワインを造り上げているのです。 エステザルグ協同組合の特徴 ●いわゆる有機栽培の「ビオロジック」、もしくは極力農薬の使用を避ける「リュット レゾネ」による栽培 ●樹齢の高いぶどうから生まれる豊かな風味 ●土壌の個性を生かし、区画ごとに分けた収穫 ●平均35hl/haと低い収穫量で高い品質 ●自然環境に生息する自然酵母を使った発酵 ●発酵から熟成中は、亜硫酸(酸化防止剤)を添加しない ●厳密な濾過(ろか)や清澄を行わずに瓶詰め

3960 円 (税込 / 送料別)

『キュミエール・プルミエ・クリュ・ブリュット・ナチュール NV2022 / ジョルジュ・ラヴァル』

Cumieres 1er cru Brut Nature/NV22/Georges Laval『キュミエール・プルミエ・クリュ・ブリュット・ナチュール NV2022 / ジョルジュ・ラヴァル』

newitem202507_03ジョルジュ・ラヴァルは、エペルネから北西に約4km、マルヌ川右岸のキュミエール村にあります。畑は太陽の日差しを存分に受ける白亜質の土壌で、すり鉢状になった丘陵の南向き斜面にあります。現当主のヴァンサン・ラヴァルは、1996年からメゾンを後継し、わずか2、5 haの畑に全精力を注ぎ、年間約2万本のシャンパーニュを生み出しています。自然の恵みや職人の温もりを味わいで感じてもらおうと、出来る限りピュアでナチュラルな造りに取り組んでいます。 1971年にBioの認証「Ecocertエコセール」を取得しましたが、それ以前の曽祖父の時代から農薬、除草剤、化学肥料は一切使用したことがありません。(当時はこれらの近代技術を使用しないやり方は、周りの生産者から時代遅れだと思われていたそうです。) ブドウの樹の健康、品質とボリュームの微妙なバランス、そしてテロワールをアロマで表現することは、土壌に由来するところが大きいため、ブドウの樹に最低限必要な自然堆肥(コンポスト)を施すなど、念入りに畑を手入れする必要があります。畑の約40%は馬を使って耕作し、土壌が呼吸できるようにし、草刈りも手作業で行っています。また、ブドウの樹を寄生虫から守るためには、植物や天然鉱物、無害なバクテリアを調合したものを使用しています。ブドウは、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの3品種で、畑の半分以上は樹齢30年以上、中には樹齢80年以上の古木も含まれます。 ブドウの樹の健康を維持すること、収穫量と品質の絶妙なバランスをとることは、テロワールに由来するアロマを表現することと同様、土壌によるところが大きいため、入念に土壌の手入れをします。ビオ栽培の規制に則り、自然な素材(牛の堆肥など)をベースにした堆肥を使い、ブドウの樹にとって必要最低限の養分が土壌に行きわたるようにします。畑作業は機械を使ったり、手作業で行います。雑草も手作業で、刈るところとそのまま残すところを分けます。(もちろん除草剤を使わず、また雑草のすべてを刈るわけではありません。)この方法のおかげで、土壌の浸食を防ぎ、動植物相の充実した活動を維持することができます。そして地下深く根を張らせることを助けます。こうしてブドウの樹は土壌から痕跡元素を摂取し、それがワインの骨格や複雑性、ミネラル感、繊細さの元となります。 私たちはシャンパーニュの主要3品種であるピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを育てています。畑の半分は樹齢30年以上で、中には樹齢80年以上の古木もあり、古木からはクオリティの高いブドウが得られます。ビオ栽培にとって重要なのは、よく観察して未然に予防策を打つことであり、冬の剪定、夏の芽かき、摘芽、パリサージュ(2本のワイヤーの間に固定した枝を上方向に調節することによって、茂った葉の重なり合いを防いでそれぞれの葉に陽ざしが当たるようにしたり、通気をよくして腐敗を防ぐための作業)、ロニャージュ(ブドウの樹の高さと葉の茂りを適正に保つため、伸び過ぎた枝の先端を切ること)、摘芯、摘葉などは、手作業で丁寧に行います。一本一本注意深く手入れし、房ごとの通風をよくすることによって、寄生虫に耐えうる樹、畑となります。そのほかの寄生虫対策として、必要な時に限って、自然素材のミネラルや植物を元にした調剤を施すこともあります。 キュミエール・プルミエ・クリュ・ブリュット・ナチュールは、キュミエールのテロワールの魅力を存分に発揮しています。それぞれのブドウ畑に応じて丁寧な手入れをし、適正な目で熟度を判断し、自然な環境下での8か月の樽熟成を経て、際立つ風味やキュミエールならではのアロマによって、ドザージュをしないブリュット・ナチュールには欠かせない絶妙のバランスを得ることができます。 (インポーター資料参照) 生産者:ジョルジュ・ラヴァル 生産地:フランス/シャンパーニュ 品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ タイプ:白泡 容量:750ml

22000 円 (税込 / 送料別)

『レ・シェーヌ 2022 / ジョルジュ・ラヴァル』

Les Chenes/2020/Georges Laval『レ・シェーヌ 2022 / ジョルジュ・ラヴァル』

newitem202507_03ジョルジュ・ラヴァルは、エペルネから北西に約4km、マルヌ川右岸のキュミエール村にあります。畑は太陽の日差しを存分に受ける白亜質の土壌で、すり鉢状になった丘陵の南向き斜面にあります。現当主のヴァンサン・ラヴァルは、1996年からメゾンを後継し、わずか2.5 haの畑に全精力を注ぎ、年間約2万本のシャンパーニュを生み出しています。自然の恵みや職人の温もりを味わいで感じてもらおうと、出来る限りピュアでナチュラルな造りに取り組んでいます。 1971年にBioの認証「Ecocert エコセール」を取得しましたが、それ以前の曽祖父の時代から農薬、除草剤、化学肥料は一切使用したことがありません。(当時はこれらの近代技術を使用しないやり方は、周りの生産者から時代遅れだと思われていたそうです。) ブドウの樹の健康、品質とボリュームの微妙なバランス、そしてテロワールをアロマで表現することは、土壌に由来するところが大きいため、ブドウの樹に最低限必要な自然堆肥(コンポスト)を施すなど、念入りに畑を手入れする必要があります。畑の約40%は馬を使って耕作し、土壌が呼吸できるようにし、草刈りも手作業で行っています。また、ブドウの樹を寄生虫から守るためには、植物や天然鉱物、無害なバクテリアを調合したものを使用しています。ブドウは、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの3品種で、畑の半分以上は樹齢30年以上、中には樹齢80年以上の古木も含まれます。 ブドウの樹の健康を維持すること、収穫量と品質の絶妙なバランスをとることは、テロワールに由来するアロマを表現することと同様、土壌によるところが大きいため、入念に土壌の手入れをします。ビオ栽培の規制に則り、自然な素材(牛の堆肥など)をベースにした堆肥を使い、ブドウの樹にとって必要最低限の養分が土壌に行きわたるようにします。畑作業は機械を使ったり、手作業で行います。雑草も手作業で、刈るところとそのまま残すところを分けます。(もちろん除草剤を使わず、また雑草のすべてを刈るわけではありません。)この方法のおかげで、土壌の浸食を防ぎ、動植物相の充実した活動を維持することができます。そして地下深く根を張らせることを助けます。こうしてブドウの樹は土壌から痕跡元素を摂取し、それがワインの骨格や複雑性、ミネラル感、繊細さの元となります。 私たちはシャンパーニュの主要3品種であるピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネを育てています。畑の半分は樹齢30年以上で、中には樹齢80年以上の古木もあり、古木からはクオリティの高いブドウが得られます。ビオ栽培にとって重要なのは、よく観察して未然に予防策を打つことであり、冬の剪定、夏の芽かき、摘芽、パリサージュ(2本のワイヤーの間に固定した枝を上方向に調節することによって、茂った葉の重なり合いを防いでそれぞれの葉に陽ざしが当たるようにしたり、通気をよくして腐敗を防ぐための作業)、ロニャージュ(ブドウの樹の高さと葉の茂りを適正に保つため、伸び過ぎた枝の先端を切ること)、摘芯、摘葉などは、手作業で丁寧に行います。一本一本注意深く手入れし、房ごとの通風をよくすることによって、寄生虫に耐えうる樹、畑となります。そのほかの寄生虫対策として、必要な時に限って、自然素材のミネラルや植物を元にした調剤を施すこともあります。 レ・シェーヌの素晴らしい区画は、キュミエール村東部のアイに向かう道とオーヴィレールの丘陵の間にあり、ドン・ペリニヨンで知られるオーヴィレール修道院の麓に位置しています。 丘の中腹にある南向きの斜面で、地下は白亜質の土壌ですが、表面は薄く粘土泥土に覆われています。遥か昔から有機栽培を実践している区画です。レ・シェーヌの2020年ヴィンテージは、群を抜いた濃縮性が特徴です。収量は少なく、潜在アルコール度数は11.5%に至りました。 よく熟したシャルドネを厳選し、樽で6か月間醸造熟成したブラン・ド・ブランのブリュット・ナチュールで、洗練された美しさや複雑性に満ちた骨格、ミネラル感の持続性、塩味など、偉大なワインとしての魅力を持ち合わせています。 2020年ヴィンテージの生産本数は1,727本で、デゴルジュマンは2024年3月4日です。 レ・シェーヌの香りから、いつも海辺を連想します。海岸沿いをドライブした時のような心地よい潮風の香りの合間から、グレープフルーツ、夏ミカン、セドラといった柑橘類のシャープな風味、オレンジの花やアカシアの蜂蜜などフローラルで甘美な風合いが漂い、そして穏やかにキノコ類のうま味を彷彿させる香りが広がります。牡蠣の中でもよりうま味を感じるブロン牡蠣や、マツタケの土瓶蒸しを思い起こします。 (インポーター資料参照) 生産者:ジョルジュ・ラヴァル 生産地:フランス/シャンパーニュ 品種:シャルドネ タイプ:白泡 容量:750ml

52800 円 (税込 / 送料別)

【クール配送】トゥーレ ソーヴィニョン・ブラン ラインヘッセン トロッケン [2023]750ml (白ワイン)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】トゥーレ ソーヴィニョン・ブラン ラインヘッセン トロッケン [2023]750ml (白ワイン)

約2000万年前に海底で珊瑚が凝縮して形成された石灰岩土壌から生み出される、ミネラル感が凝縮した偉大な白ワイン! トゥーレは17世紀からこの地にワイナリーを所有している。トゥーレという名前の元でワイナリー経営を開始したのは1984年だ。2006年には現当主である兄弟クリストフとヨハネスがワイナリーを引き継ぎ、ワイン造りは根本的に変わった。化学肥料や除草剤の使用を止め、手作業の仕事を大幅に増やし、収量をぐっと減らすことでワインの質は格段に上がった。 トゥーレはヘッレ(Holle)、プロブスタイ(Probstey)、シュロスベルグ(Schlossberg)などの中世から上質なワインを造るとして知られていた単一畑からもグランクリュに相当するワインを造っている。トゥーレを最も特徴づけるのは、約2000万年前に海底で形成された石灰岩土壌であり、この土壌はワイナリーが位置するザウルハイム一帯に広がっている。この特異な土壌とマインツ盆地の気候の好条件が重なることで、酸度が高くもしっかり熟したブドウが収穫される。 「トゥーレ ソーヴィニョン・ブラン ラインヘッセン トロッケン」は、過度なフェノールの抽出を避けるために、除梗した梗の30%を葡萄と一緒に12~18時間マセレーション。プレス後、果汁の95%をステンレスタンク、5%を500Lの古樽へ移し自然発酵。5ヶ月間のシュールリーを経て、無清澄、粗い濾過を経てボトリングさせます。 グレープフルーツなどの柑橘類の豊かな果実味と、クリスプで爽やかなハーブのニュアンスが広がります。鼻につく青さは全くなく、とてもクリアで、すべての要素が素晴らしい調和を奏でる心地よい味わい。 Thorle Sauvignon Blanc Rheinhessen Trocken トゥーレ トゥーレ ソーヴィニョン・ブラン ラインヘッセン トロッケン 生産地:ドイツ ラインヘッセン 原産地呼称:gU. RHEINHESSEN ぶどう品種:ソーヴィニョン・ブラン 100% アルコール度数:12.0% 味わい:白ワイン 辛口Thorle / トゥーレ 石灰岩土壌の畑の特徴を実直に表した、新たなドイツワイン! トゥーレ家はラインヘッセンのザウルハイムで17世紀からブドウを栽培しており、1984年に元詰めを開始しました。トゥーレ兄弟は2006年にワイナリーを引き継ぎ、化学肥料や除草剤の使用を止め、よりこの有機的なワイン造りに舵を切りました。 ザウルハイム一帯の微気候や地質の研究を重ね、ワインを取り巻く環境をより深く理解しようと努めるのと同時に、2020年以降は発酵中の温度管理を廃止したり、醸造中のSO2の使用を止めるなど、より自然なワイン造りを模索しています。 トゥーレのワインの特徴は、ほぼ全てのワインが石灰岩及びマール土壌から造られることです。遥か昔、ザウルハイム一帯は海底であり、長い年月を経て海水は徐々に後退していきました。 トゥーレ家はラインヘッセンのザウルハイムで17世紀からブドウを栽培しており、1984年に元詰めを開始しました。トゥーレ兄弟はその際、浜となった箇所には多くの堆積物が残り、結果としてこの地には細かい石灰の粒子が凝縮している地層が点在しています。 石灰岩の粒子は2μm(2000分の1mm)以下になると、ブドウ樹にとって吸収可能な大きさになり、トゥーレの畑の約40%はこの細かい石灰粒子から形成されています。その比率はドイツ国内でも非常に高く、従ってチョーキーなミネラル感がはっきりとワインに表れます。 またトゥーレはヘッレ(Hölle)、プロブスタイ(Probstey)、シュロスベルグ(Schlossberg)などの中世から上質なワインを造るとして知られていた単一畑からもグランクリュに相当するワインを造っています。

3190 円 (税込 / 送料別)

【ミットナット】キュヴェ・ギョタク・ヴァン・ダルザス[2023](白ワイン)[750ml][フランス][アルザス][ミディアムボディ]

お魚料理にも相性抜群!! 当店一押しのアルザスです♪【ミットナット】キュヴェ・ギョタク・ヴァン・ダルザス[2023](白ワイン)[750ml][フランス][アルザス][ミディアムボディ]

ボディ ライト フル 味わい 辛口 甘口 MITTNACHT CUVEE GYOTAKU VIN D'ALSACE 生産国 フランス 容量 750ml 生産地 アルザス ヴィンテージ 2023年 種類 スティルワイン アルコール度数 13% アルザスのビオディナミ栽培における新世代の造り手。 「お寿司に合うワイン」を追及して生み出された、魚介のうまみを引き出す1本。 『魚料理には是非この1本をお選び下さい!!』 その名前も『 魚拓(GYOTAKU) 』!! ビオディナミ栽培の造り手のなかでも特に注目されているワイナリー。 こちらは、「お寿司に本当に合うワインは何か?」と研究を重ねて造りだされた白ワインです。 5品種のブドウをブレンドして生み出される、爽やかな酸とミネラル感が魚介の魅力を引き出します。 いわずと知れたアルザス屈指の名手マルセル・ダイス現当主ジャン・ミシェル・ダイスの親友でもあるマルクとクリストフのミットナット兄弟。 かすかに緑がかった透明感のある外観。 白桃や白い花のアロマが香り高く、ほのかなスパイスやバターのニュアンスも感じられます。 味わいはフレッシュで瑞々しく、爽やかな酸が魅力。 余韻にはわずかな甘みとミネラル感のある風味が続きます。 お寿司や軽くスパイスをあしらった魚介料理、またエキゾチックな甘酸っぱい料理とも合う仕上がりです。 「お寿司に本当に合うワインは何か?」 赤坂のレストランで長年シェフを務めていた「元プロ」の由佳さんは、夫のクリストフとともに長年このテーマに取り組んできました。 「一口にお寿司に合うと言っても、お魚だけではなく、 酢飯、わさび、しょうゆ、ガリとも合わなくてはなりません」。 研究に研究を重ねた夫婦が辿り着いたひとつの結論は、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・オーセロワの5品種のブレンドでした。 「ブレンド比率は企業秘密です(笑)。 ヴィンテージによってブレンドも変わります」。 尚、このワインは、アルザスの伝統的呼称における、 いわゆる「gentil (ジャンティ)」 (50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)です。 ぶどう品種 (セパージュ) リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・オーセロワMITTNACHT アルザスはビオロジーやビオディナミ栽培に挑戦する生産者がとりわけ多い地域ですが、中でも特に注目されている新世代の造り手がここです。 ”ミットナット”は”ミッドナイト”の意。マルセル・ダイス当主ジャン・ミシェル・ダイスの親友でもあるマルクとクリストフのミットナット兄弟。 赤坂のフレンチレストランで長年シェフをしていたという札幌出身の由佳さんは、クリストフの奥さん。ラベルにも入っているこのドメーヌのキャッチフレーズ「Terre d'etoiles」(テール・デトワール)は、「星々きらめく土地」という意味です。 「ビオディナミをはじめてから、猪や鹿が畑に入ってくるようになりました。動物達は、農薬や化学肥料を使用している隣人の畑には入ろうとしません。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」という由佳さん、今日も畑で土まみれになりながら、ピチピチと弾けるように健康なぶどうの栽培に一心不乱に取り組んでいます。 ワインは透き通るようにピュアでとても上品な口当たりながら、その奥行きのある深い味わいに心を打たれます。

3630 円 (税込 / 送料別)

チェスコン・ラボッソ・デルヴェネト(赤) 750ml 【イタリア】【赤ワイン】【自然農法】

化学肥料や農薬を使用しない心地よい赤ワイン★チェスコン・ラボッソ・デルヴェネト(赤) 750ml 【イタリア】【赤ワイン】【自然農法】

チェスコンは、ヴェネチア北東に位置する家族経営のワイナリーです。 こちらは自然農法で栽培されたローカル品種のラボッソ種から生まれる個性豊かで高品質な赤ワイン。ハツラツとした果実の風味に加えて上品な舌さわりと滑らかなタンニンが絶妙のバランスを生み出しています。 飲めば飲むほどわかるなんとも心地の良い赤ワインです。 ・産地:イタリア/ヴェネト ・タイプ:赤/ミディアムボディ ・品種:ラボッソ100%プロフェッサー・チェスコン ヴェネチア北東に位置する家族経営のワイナリー。 自然農法にこだわり、ブドウを栽培しています。

1155 円 (税込 / 送料別)