「スイーツ・お菓子」の商品をご紹介します。

三笠山(みかさやま)進物用 3個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 三笠山(みかさやま)1個約70g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) 小麦粉 玉子 青円豆 膨張剤 商品説明 小麦粉、卵、砂糖を使った 焼き皮の中にはさまれた 青エンドウの餡は明治の中頃、 祖々父市太郎が苦心の末作り上げたもの。 九代目市川団十郎が 「奈良の三笠山の山焼きの姿、 緑の餡は若草の芽」と称し、 この名がついた 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
1060 円 (税込 / 送料別)

三笠山(みかさやま)詰め合わせ 20個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 三笠山(みかさやま)1個約70g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) 小麦粉 玉子 青円豆 膨張剤 商品説明 小麦粉、卵、砂糖を使った 焼き皮の中にはさまれた 青エンドウの餡は明治の中頃、 祖々父市太郎が苦心の末作り上げたもの。 九代目市川団十郎が 「奈良の三笠山の山焼きの姿、 緑の餡は若草の芽」と称し、 この名がついた 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
6500 円 (税込 / 送料別)

三笠山(みかさやま)詰め合わせ 15個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 三笠山(みかさやま)1個約70g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) 小麦粉 玉子 青円豆 膨張剤 商品説明 小麦粉、卵、砂糖を使った 焼き皮の中にはさまれた 青エンドウの餡は明治の中頃、 祖々父市太郎が苦心の末作り上げたもの。 九代目市川団十郎が 「奈良の三笠山の山焼きの姿、 緑の餡は若草の芽」と称し、 この名がついた 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
4900 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 30個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆 手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
7300 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 12個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天小豆(こしあん)手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
2980 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)進物用 6個入り
3種類2個づつ6個入れになります。 あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天小豆(こしあん)手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
1540 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 15個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆 手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
3700 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 24個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆 手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
5860 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 20個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆 手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
4900 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 8個入れ
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆(こしあん)手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
2020 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)詰め合わせ 10個入れ
こしあん3個 しろあん3個 小倉あん4個 内容変更の際は備考欄にご指示下さい あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天小豆(こしあん)手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
2500 円 (税込 / 送料別)

梅最中(うめもなか)進物用 3個入り
3種類1個づつ3個入れになります。 あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造) もち米 寒天 小豆(こしあん)手亡豆(白あん) 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」
820 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 梅最中(こしあん)
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

梅最中 (うめもなか) 紅梅(しろあん)
内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)手亡豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」あんこ(餡子)好き!集まれ! もなか(最中)の口が閉まらないぞ!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 梅最中(白あん)
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)手亡豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

梅最中 (うめもなか) たそがれの梅(小倉あん)
内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」あんこ(餡子)好き!集まれ! もなか(最中)の口が閉まらないぞ!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 梅最中(小倉あん)
あんこ(餡)を愛している方、必見!! 内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

梅最中 (うめもなか) 白梅(こしあん)
内 容 梅最中(うめもなか)1個約50g 賞味期限 夏期7日 冬期10日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 もち米 寒天 商品説明 三色梅もなかは、梅の花の ふくよかな姿をそのまま再現した 紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。 それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と 特に餡にこだわり、 最中の皮と絶妙のバランスと、 好評を得ております。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」あんこ(餡子)好き!集まれ! もなか(最中)の口が閉まらないぞ!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 都鳥(クルミあん)
写真下が都鳥(クルミあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)クルミ 手亡豆小麦粉 卵 蜂蜜 膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 宝梅
内 容 宝梅(たからうめ)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 梅の実(国内製造)みじん粉 砂糖卵 味醂 手亡豆 膨張剤 商品説明 宝梅は、青梅の甘露煮を 桃山にて包んで、焼いたお菓子です 桃山とは通常、黄身あんを焼いたものですが 当店ではあえて、全卵を使用しています。 それは、その方が美味しかったからです。 青梅の甘露煮は国産(群馬産・奈良産)の 状態の良いものだけを厳選し使用します。 みずみずしさが口の中に広がり、桃山と 溶け合うなめらかさをお楽しみください。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
270 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 都鳥(こしあん)
写真上が都鳥(小豆こしあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 小麦粉卵 蜂蜜 膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 都鳥(クルミあん)
写真下が都鳥(クルミあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)クルミ 手亡豆 小麦粉卵 蜂蜜 膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 宝梅 梅
内 容 宝梅(たからうめ)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 梅の実(国内製造)みじん粉 砂糖卵 味醂 手亡豆 膨張剤 商品説明 宝梅は、青梅の甘露煮を 桃山にて包んで、焼いたお菓子です 桃山とは通常、黄身あんを焼いたものですが 当店ではあえて、全卵を使用しています。 それは、その方が美味しかったからです。 青梅の甘露煮は国産(群馬産・奈良産)の 状態の良いものだけを厳選し使用します。 みずみずしさが口の中に広がり、桃山と 溶け合うなめらかさをお楽しみください。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
270 円 (税込 / 送料別)

同時梱包専用 都鳥(こしあん) ギフト
写真上が都鳥(小豆こしあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 小麦粉卵 蜂蜜 膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」同梱商品のお得な利用法!
240 円 (税込 / 送料別)

都鳥(クルミあん)
写真下が都鳥(クルミあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)クルミ 手亡豆小麦粉 卵 蜂蜜膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」これは、本物の都鳥! ユリカモメと言った方が 分かる方が多いと思います。 ココからが和菓子の【都鳥】です
240 円 (税込 / 送料別)

都鳥(小倉こしあん)
写真上が都鳥(小豆こしあん) 内 容 都鳥(みやこどり)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 砂糖(国内製造)小豆 小麦粉卵 蜂蜜 膨張剤 バター 商品説明 仲の好い 女鳥(クルミあん)と男鳥(小豆あん) の詰め合わせなど、粋な贈り物です。 伝統の和菓子に現代の味覚を 添えたお菓子です 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」これは、本物の都鳥! ユリカモメと言った方が 分かる方が多いと思います。 ココからが和菓子の【都鳥】です
240 円 (税込 / 送料別)

宝梅(たからうめ)
内 容 宝梅(たからうめ)1個約40g 賞味期限 夏期4日 冬期6日 保存方法 常温(夏期冷房が入った部屋) (冬期暖房のない部屋) 原材料 梅の実(国内製造)みじん粉 砂糖卵 味醂 手亡豆 膨張剤 商品説明 宝梅は、青梅の甘露煮を 桃山にて包んで、焼いたお菓子です 桃山とは通常、黄身あんを焼いたものですが 当店ではあえて、全卵を使用しています。 それは、その方が美味しかったからです。 青梅の甘露煮は国産(群馬産・奈良産)の 状態の良いものだけを厳選し使用します。 みずみずしさが口の中に広がり、桃山と 溶け合うなめらかさをお楽しみください。 注「モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます」【宝梅】 宝梅は、青梅の甘露煮を 桃山にて包んで、焼いたお菓子です 桃山とは通常、黄身あんを焼いたものですが 当店ではあえて、全卵を使用しています。 それは、その方が美味しかったからです。 青梅の甘露煮は国産(群馬産・奈良産)の 状態の良いものだけを厳選し使用します。 みずみずしさが口の中に広がり、 桃山と溶け合うなめらかさをお楽しみください。
270 円 (税込 / 送料別)