「医薬品・コンタクト・介護 > 身体測定器・医療計測器」の商品をご紹介します。

土壌酸度計 アナログタイプ (pH計)
■商品紹介商品番号:ns-ki-4960910727243園芸・野菜栽培等で、土壌酸度(pH)管理の目安に。園芸や農作物の生育管理に。●土壌酸度(pH)が一目でわかります。●電池不要で操作は簡単。測定は1分間土壌に差し込むだけです。●土壌への挿入部分が円錐形でセンサー電極部と土壌が密着しやすく、面積も広い為、高精度を実現しました。●土壌に垂直に差し込む為、メーターが水平で指針の動きがスムーズです。●測定範囲・・・土壌酸度(pH4.0~7.0)。【測定範囲】pH4.0~pH7.0精度・・・±pH0.51目盛・・・pH0.2【使用方法】(1)使用前土壌が乾燥していたり、肥料分が多かったりすると適正pHが出ません。まずバケツ一杯くらいの水をまいて約20~30分後に測定してください。手で泥団子が作れるくらいが目安です。(2)使用前に必ず研磨布やサンドペーパー等で金属部をよく磨いてください。新しい製品を使用する場合、金属部をよく磨いてください。新しい製品を使用する場合、金属面の油性分を取るため必ず土に2~3度差し込んでください。(3)測定する田、畑に直接差し込んでください。金属面を完全に土中に入れて土が金属電極面に密着する様、周囲を良く固めてください。(4)土中に挿入後、約1分程で針が安定したところがpHです。(5)土壌の密着度・湿度の加減・肥料分の過多等により指示値が異なる場合があります。数回測定して、その平均値を求めるのが理想的です。(6)石灰が適当にまかれたか否かを判断するには、よく土を混ぜ合わせ約1週間~2週間後に測定してください。【材質】本体・・・ABS樹脂メーターカバー・・・アクリル樹脂電極部・・・亜鉛製品質量・・・100g【原材料】本体・・・ABS樹脂メーターカバー・・・アクリル樹脂電極部・・・亜鉛製品質量・・・100g【地温測定】測定範囲・・・pH4.0~pH7.0精度・・・±pH0.51目盛・・・pH0.2【注意】・本器は土壌の酸度を測定するものです。液体の酸度は測定出来ません。・本器は防水ではありません。水で洗わず、乾いた布で拭き取って保管してください。・土壌に差したまま放置しないでください。故障の原因となります。・本器は土壌酸度測定時以外はpH7.0を差しますが正常です。・本器は土壌に直接差し込んで測定するため、土壌の密着度・湿度の加減・肥料分の過多等による指示値が異なる場合がありますので、測定前に水をまいて土壌に十分湿度のある状態でご使用ください。(手で泥団子が作れるくらいが目安)また、電極部に密着度の低い園芸培養土には適していません。■サイズ・容量・規格個装サイズ:127X252X39mm個装重量:約130g内容量:1個製造国:中国【発売元:シンワ測定株式会社】■注意事項■こちらの商品はメーカー直送品となります。■メーカーに在庫が無い場合はキャンセルさせていただくことがございます。■お客様ご都合による返品・交換は出来ませんのでご注意ください■北海道、沖縄、離島については別途送料が掛かります。
5840 円 (税込 / 送料込)

0.12 mLのごく微量で電気伝導率(導電率、EC)を測定します。コンパクト電気伝導率計 LAQUAtwin EC-33B 堀場製作所【ラクワツイン・堀場 計測器・電気伝導測定器・伝導率測定器】
0.12 mLのごく微量で電気伝導率(導電率、EC)を測定します。 電気伝導率は、水に含まれる不純物(電解質)の量と関係があり、たとえば降りはじめの微少な雨を観測することで大気のきれいさを知ることができます。 水だけでなく土壌の電気伝導率を測って、肥料の量や塩害のめやすとすることもあります。 [ 対象・用途 ] 雨水、河川・湖沼、アクアリウムの水、土壌、塩害対策、塗装面の管理など ●つけてもすくっても測定できます。 ●微量で測定できます。 ●独自開発、平面センサ採用で交換もかんたんです。 ●防水ボディで水がかかっても安心です。 形式 LAQUAtwin-EC-33B 測定原理 交流2極法 必要試料量 0.12ml以上 測定範囲 電気伝導率:0~199.9mS/cm (0~19.9S/m) TDS換算:0~9900ppm 分解能 0~199 μS/cm : 1μS/cm 200~1999μS/cm : 1μS/cm 2.00~19.99mS/cm : 0.01mS/cm 20.0~199.9mS/cm : 0.1mS/cm 温度表示範囲 0~50℃/0.1℃ 校正 最大3点※1 精度 精度レンジ~に対して ±2%F.S. レンジに対して±5%F.S. ※2 主な機能 自動レンジ切替 / 標準液自動認識※1 / 温度換算(25℃温度換算係数2%固定) / 温度センサ調整機能 / オートホールド / オートスタビリティ機能 / オートパワーオフ(30分) / バッテリー残量表示 / センサ交換可能 / TDS換算機能(Factor(0.4~1.0), 442, NaCl, EN27888) 防水性 IP67※3 表示方法 カスタム(モノクロ) デジタル液晶表示 使用環境 5~40℃、85%相対湿度以下(ただし結露しないこと) 電源 コイン型リチウム電池 3V(CR2032)2個 電池寿命 連続使用約400時間 (バックライトオフ設定時)※5 主な材質 ABS樹脂 外形寸法 質量:W164mm × H29mm × D20mm(突起部を除く)/ 約50g(電池を除く) 付属品 コイン型リチウム電池(CR2032)2個 / スポイト1本 取扱説明書 / クイックマニュアル / 保管ケース 電気伝導率標準液(1.41mS/cm) 1本※5(14mL)、処理液 1本(14mL) 主な消耗品(センサ・標準液) S070(センサ)、 514-20(処理液)、514-23(12.9mS標準液)、514-22(1.41mS標準液) メーカー名 株式会社堀場製作所 ※1 (1.41mS/cm, 12.9mS/cm, 111.8mS/cm)それぞれの標準液を認識します。 ※2 標準液にて校正後、同標準液を測定した時の繰り返し再現性を示す。 ※3 IP67相当:水深1mにおいて30分間浸透させても故障しない。水中では使用不可。 ※4 バックライトオン時の電池寿命はおよそ1/3。バックライトの点灯時間は約20秒間。 ※5 2点校正でご利用の場合、標準液(12.9mS/cm)は別売りとなります。 3点校正でご利用の場合は、1mol/lの塩化カリウム水溶液をご用意ください。
30233 円 (税込 / 送料別)

0.12 mLのごく微量で電気伝導率(導電率、EC)を測定します。コンパクト電気伝導率計 LAQUAtwin EC-33B 堀場製作所【ラクワツイン・堀場 計測器・電気伝導測定器・伝導率測定器】
0.12 mLのごく微量で電気伝導率(導電率、EC)を測定します。 電気伝導率は、水に含まれる不純物(電解質)の量と関係があり、たとえば降りはじめの微少な雨を観測することで大気のきれいさを知ることができます。 水だけでなく土壌の電気伝導率を測って、肥料の量や塩害のめやすとすることもあります。 [ 対象・用途 ] 雨水、河川・湖沼、アクアリウムの水、土壌、塩害対策、塗装面の管理など ●つけてもすくっても測定できます。 ●微量で測定できます。 ●独自開発、平面センサ採用で交換もかんたんです。 ●防水ボディで水がかかっても安心です。 形式 LAQUAtwin-EC-33B 測定原理 交流2極法 必要試料量 0.12ml以上 測定範囲 電気伝導率:0~199.9mS/cm (0~19.9S/m) TDS換算:0~9900ppm 分解能 0~199 μS/cm : 1μS/cm 200~1999μS/cm : 1μS/cm 2.00~19.99mS/cm : 0.01mS/cm 20.0~199.9mS/cm : 0.1mS/cm 温度表示範囲 0~50℃/0.1℃ 校正 最大3点※1 精度 精度レンジ~に対して ±2%F.S. レンジに対して±5%F.S. ※2 主な機能 自動レンジ切替 / 標準液自動認識※1 / 温度換算(25℃温度換算係数2%固定) / 温度センサ調整機能 / オートホールド / オートスタビリティ機能 / オートパワーオフ(30分) / バッテリー残量表示 / センサ交換可能 / TDS換算機能(Factor(0.4~1.0), 442, NaCl, EN27888) 防水性 IP67※3 表示方法 カスタム(モノクロ) デジタル液晶表示 使用環境 5~40℃、85%相対湿度以下(ただし結露しないこと) 電源 コイン型リチウム電池 3V(CR2032)2個 電池寿命 連続使用約400時間 (バックライトオフ設定時)※5 主な材質 ABS樹脂 外形寸法 質量:W164mm × H29mm × D20mm(突起部を除く)/ 約50g(電池を除く) 付属品 コイン型リチウム電池(CR2032)2個 / スポイト1本 取扱説明書 / クイックマニュアル / 保管ケース 電気伝導率標準液(1.41mS/cm) 1本※5(14mL)、処理液 1本(14mL) 主な消耗品(センサ・標準液) S070(センサ)、 514-20(処理液)、514-23(12.9mS標準液)、514-22(1.41mS標準液) メーカー名 株式会社堀場製作所 ※1 (1.41mS/cm, 12.9mS/cm, 111.8mS/cm)それぞれの標準液を認識します。 ※2 標準液にて校正後、同標準液を測定した時の繰り返し再現性を示す。 ※3 IP67相当:水深1mにおいて30分間浸透させても故障しない。水中では使用不可。 ※4 バックライトオン時の電池寿命はおよそ1/3。バックライトの点灯時間は約20秒間。 ※5 2点校正でご利用の場合、標準液(12.9mS/cm)は別売りとなります。 3点校正でご利用の場合は、1mol/lの塩化カリウム水溶液をご用意ください。
30261 円 (税込 / 送料別)