「メンズファッション」の商品をご紹介します。

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】ブレラス BRERAS / 25-26AW ANGELICOウールホップサック2Bジャケット「VENEZIA」(グレー)【ハンガー便選択OK】/ 3シーズン メンズ イタリア ビジネス 無地 アンジェリコ
モデル VENEZIA T 素材 表地:ヴァージンウール100% 袖裏地:ビスコース100% 生地 ざっくりした風合いで美しい光沢を湛えるウールホップサック シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 グレー(65) 軽やかなのに落ち着いて見える杢調のグレーになります。 ディテール ・2つ釦(ホーンボタン) ・袖4つ釦(未処理/額縁仕上げ) ・一枚仕立て(大身返し) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(ひげ処理) ・胸ブレストポケット ・身頃パッチポケット ・前振り袖 ・肩、ラペル、フロント、ポケットAMFステッチ ・内側パイピングポケット2つ 参考価格 78,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、専用ハンガー、ピンバッヂ 原産国 イタリア ▼ブレラスの他のアイテムはこちらサルトリアルの伝統を進化させた南イタリア発のテーラードブランド BRERAS(ブレラス)は、南イタリア、プーリア州のマルティーナ・フランカに設立されたテーラードクロージングブランドです。イトリア渓谷で20世紀の歴史を築いたマスターテーラーの技術とプロフェッショナリズムを三代にわたって受け継いできたLuravi Srl(ルラヴィ社)を母体に持つ、2016年にスタートした新鋭ブランドです。ナポリを中心とする南イタリアの伝統的なテーラードスタイルに敬意を払いつつも、フィッティングや生地チョイスに最新のトレンドを反映させることで時代の空気感を取り込んで100%メイド・イン・イタリーの優れた商品を生み出しています。本国イタリアではメンズ、ウィメンズ共にスーツやジャケットを展開し、品質と価格を両立させた数少ないファクトリーブランドとして人気を集めています。 2016年にスタートした若いブランドですが、南イタリア有数の規模と設備を誇るルラヴィ社を背景に持つため納期やクオリティが安定しており、第二のタリアトーレになる可能性を感じさせます。イタリアの伝統的なテーラードの技法にのっとった正真正銘のメイド・イン・イタリー。しかもビエラ産の高級ファブリックを採用しているにもかかわらず、ジャケット、コート、どちらもアンダー10万円というコスパの高さ(※)はタリアトーレのデビュー当時を思い起こさせます。(※代理店経由ではなく、自社輸入しているからコスパが高いという理由もあります。)祖父が起業し、父が会社を大きくし、息子が改革する、という流れも成功している他のイタリアブランドと共通しています。余談ですが、ブレラスを手掛けるルラヴィ社の隣がベルウィッチを手掛けるアイコマン社。その二軒隣がタリアトーレを手掛けるレラリオ社です。めっちゃご近所なんです。 色っぽさとモダンさが調和する。南イタリア流の2つ釦ジャケット「VENEZIA」 ご紹介するのは、日本市場向けに開発されたジャケットのスタンダードモデル「VENEZIA T(ヴェネツィア)」です。水の都ヴェネツィアからその名をとった同モデルは、ナポリスタイルを独自にアレンジした2つ釦ジャケットになります。肩線と平行に走るゴージラインに、男らしい中太のラペル、ぐっとイセ込んだ肩、ラペルから流れるように繋がるフロントカット、滑らかなウエストの絞り込みなど、南イタリアの伝統的なテーラードスタイルを継承しつつもそこに時代性を持ち込むことにより、南イタリアならではの色っぽさや力強さの中にモダンさが溶け込んだ外観に仕上げています。 独自性のあるスタイルですが、全体のバランスを重要視してひとつひとつのディテールが上手く調和するように考えられているため、実際に袖を通すと非常に馴染みがいいです。オールマイティーに使える汎用性がありながらも、決して平凡にならないところがいいですね。着るだけで男っぷりが上がるジャケット、とでも言えばいいでしょうか。イタリアファッションが好きな方。その中でもイタリアらしい色っぽいスタイルが好きな方にうってつけのジャケットだと思います。 軽やかな着心地なのに構築的な印象を残す卓越したテーラリング技術 肩パッドや芯地といった副資材を極力省いたアンコンジャケットなので、ひらりと軽くノンストレスな着心地を楽しんで頂けます。タリアトーレの代表モデルであるモンテカルロ(=ダカール)に採寸数値は近いですが、ブレラスのヴェネツィアの場合、上胸からウエストにかけて薄手の芯地を使って構築性が与えられているため、軽やかな着心地なのにほどほどにかっちりして見えます。誤解を恐れずに言うなら、タリアトーレのモンテカルロとボリオリのドーヴァーを足して割ったような作り(仕立て)になります。テーラリング技術の高さは目を見張るものがあり、ライバルブランドに一歩も引けをとりません。美しい見た目はもちろんのこと、軽くてすごく着心地がいいです。ここだけの話ですが、着心地にうるさい某有名セレクトショップも取り扱いをはじめるそうです。 ざっくり感が魅力。名門アンジェリコ社のSuper100'sウールホップサック ブレラスの強みは着心地の良さやシルエットの美しさだけではありません。カノニコ、ドラゴ、グアベロ、アンジェリコなど、ビエラ産の高級ファブリックを揃えた生地コレクションにも定評があり、価格以上の満足感が得られます。このジャケットには、タリアトーレのベストセラーファブリックとしても知られる、ビエラの名門ミルANGELICO(アンジェリコ社)のSuper100'sウールホップサックが使用されています。厳選されたオーストラリア産のヴァージンウールから紡がれた極細の原毛(Super100’s)を通常よりも遅いスピードでじっくり織り上げたホップサックは、一般的なホップサックよりも目が大きくざっくりとした質感で、しなやかで弾力性に富み、シワになりにくく、普段使いにはもちろん出張などにも重宝します。細番手糸ならではの上品な光沢感や、杢糸による深みのある発色も見逃せません。無地ジャケットの基本中の基本とも言うべきホップサックだからこそ、こういったワンランク上の生地を選んでみてはいかがでしょうか。表情に変化があって無難になりすぎないので、イタリアファッション入門者はもちろん上級者にも気に入って頂けると思います。 目付け(1平方メートルあたりの生地の重さ)は325グラム。少し目付けが大きいですが、表面に毛羽がなくさらっとした肌触りになるので、秋冬春の3シーズンにわたって活躍します。ナチュラルストレッチで動きやすいこともポイントです。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 48 44 61.5 69 46 46(M) 43 50 46 62.5 70 48 48(L) 44 52 48 63.5 71 50 50(L~XL) 45 54 50 64.5 72 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。(単位: cm)
85800 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【STOCK COLLECTION】【ポイント10倍】ムーレー MOORER / 【国内正規品】 / ムートン×ナイロンフーデッドダウンブルゾン「JAKE-SHK」(MILITARE×CHOCO/ダークオリーブ×チョコレート)/ ジェイク 秋冬 メンズ アウター ダウンジャケット ショートダウン
モデル JAKE-SHK 素材 身頃:ナイロン100% 肩:ナイロン88%・ポリウレタン12% 裏地:ナイロン100% 部分裏地:ポリエステル69%・レーヨン29%・ポリウレタン2% リブ:レーヨン70%・ポリエステル30% 中綿:ダウン95%・フェザー5% ファー:ムートン(羊革) 生地 身頃:SH(撥水樹脂加工を施したセミシャイニーナイロン) 肩:KN(撥水樹脂加工を施した二軸性ストレッチマットナイロン) シーズン 秋冬 色 身頃:MILITARE(ダークオリーブ) 肩:CHOCO(チョコレート) 身頃の色はダークオリーブ(暗く深みのあるオリーブ)。肩の色はチョコレート(赤みを抑えたダークブラウン)になります。 ディテール ・ダブルジップ(ロゴ刻印) ・フロントフラップ(スナップ式) ・総裏地 ・スタンドカラー(内側テクノウールフランネル) ・襟内側ムートンファー(ファスナー×マグネット脱着式) ・ドローコード付きフード(ファスナー脱着式/内側テクノウールフランネル) ・身頃セットインポケット(スナップ式) ・袖口筒状ニットリブ ・内側パイピング&ロゴテープ補強 ・内側ファスナーポケット2つ ・左身頃ポケットピスネーム ・フロント内側ロゴ ・フロントファスナー下部レザーネームタグ 参考価格 440,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、予備ボタン、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼ムーレーの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。細部に至るまで上質を追求したイタリア最高峰のアウターブランド モンクレールやデュベティカ、タトラスに代表されるプレミアムダウンブランド。それらのひとつ上のクラスに突如として現れ、洒落者たちの視線を独占しているのが、イタリア・ヴェローナ発のラグジュアリーアウターブランド「MOORER(ムーレー)」です。その品質の素晴らしさから、日本に上陸してから僅か数年でその名を知られるようになりました。 手にした瞬間に心が躍る、圧倒的な存在感を放つ最高級ダウンウェア ムーレーのダウンウェアの魅力は、なんと言っても“すべてが最高品質であること”です。デザインはあくまでベーシックですが、ダウンの洗浄まで自社で行うこだわりようで、細部に至るまで上質を追求したオール・メイド・イン・イタリーとなっています。中綿には最高級とされるシベリア産のホワイトグースダウン。表地にはロロピアーナに代表される最高級のイタリア製ファブリック、もしくは機能性に優れた日本製のテクニカル素材を採用しています。ボタンやファスナーなどのパーツは超有名メゾンとムーレーでしか使えない最上質の特注品です。仕立てや細部の作りについてもラグジュアリーアウターブランドと呼ぶに相応しいクオリティです。 そのクオリティの高さたるや、実物を手にしたら他のダウンとひと目で違いが見分けられるほど。それだけムーレーのダウンウェアには圧倒的な存在感があります。温暖化、空調設備の充実等々、近年ますます冬の大物アウターの登場機会は少なくなっており、ダウンは単なる防寒着としてではなくファッションアイテムとしての要素が強くなってきているので、お洒落にこだわる方でしたらやはり心が躍る一流品に身を包みたいと思うはず。そんな方に贈りたい最高級ダウンウェアです。 めちゃカッコイイです。ほんのりモードが香るモダン顔ショートダウン「JAKE」 ご紹介するのは、23-24A/Wに登場した「JAKE(ジェイク)」になります。ムーレーのダウン=エレガント&ラグジュアリーというイメージがありますが、こちらのJAKEは少し趣が異なります。従来モデル同様、厳選された最高級素材を使用しつつも、最新のトレンドを反映させることで“ほんのりモードが香るモダン顔”に仕上げられており、今までと違うムーレーの魅力に触れることができます。 ご覧のとおりミリタリーテイストを取り入れたショートダウンで、異なる2つの素材(セミシャイニーナイロンとストレッチマットナイロン)を組み合わせることで作られています。単なる異素材コンビネーションではなく、ムートンやテクノウールフランネルといった素材を足すことにより、巷に溢れるダウンジャケットとは一線を画する高級感溢れる仕上がりになっています。幅広のダウンステッチや気持ちゆとりのあるフィッティングなどのトレンドを反映させ、時代の空気を取り込んでいるところが上手いですね。ミリタリーとモードのバランスがちょうどよく、そこにムートンによって華を添えた、まさに唯一無二の一着だと思います。モードテイストのアイテムは苦手という方もいると思いますが、ムーレーのJAKEなら安心です。厳選された最高級素材が使用されているのでチープになることはまずありませんし、若くなりすぎる(子供っぽくなる)こともありません。“貫禄十分なのにトレンド感があって若々しく見える大人のための高級ダウン”とでも言えばいいでしょうか。とにかくカッコイイです。完成度の高さはムーレー史上指折りなので自信を持ってお勧めします。 仕立て、縫製、細部のディテール、すべてが超一流です! 最高品質を自負するムーレーのダウンウェアだけあって仕立てや細部の作りも超一流です。美しさと機能性を両立した特注の副資材、冷気の侵入を防ぐ2重構造のフロント(ファスナー×スナップボタン)、着用時につぶれないように設計された立体裁断フード、巻物いらずで着こなしがリッチに決まる襟内側のムートンファー(※脱着可能)、丈夫で型崩れしにくい筒状の袖リブ、丁寧な仕事ぶりがうかがえる本体内側のパイピング&ロゴテープ補強など、細部に至るまで完璧な配慮が示されています。縫製についても私が知る限りでは世界最高峰の仕上がりになっています。 素材使いが巧みです。メリハリのある表情を生むコンビネーション素材「SHK」 身頃の素材は、細番手ナイロン糸を高密度に打ち込んだ後、シレー加工を施すことで透き通るような光沢と滑らかな手触りを生み出したセミシャイニーナイロン「SH」になります。まるでシルクのような滑らかな手触りですが、たっぷり糸を使って高密度に織られているので耐久性にも優れています。なんと言っても素晴らしいのが、思わず見とれてしまうほどの美しい光沢と深みのある発色です。巷に溢れるシャイニーナイロンとの違いは一目瞭然。控えめな光沢感でコーディネートしやすく、それでいて艶っぽく、高級感があり、見る者を虜にする魅力に満ち溢れています。フッ素樹脂をコーティングして強撥水性を実現しているので悪天候(雨や雪の日)でも安心して着用できますし、汚れが付きにくく、万が一汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。 肩(前後ヨーク)、前立て裏、フード口の素材は、ポリウレタン混ナイロンを原料にしたマイクロファイバーを高密度に打ち込んだ後、フッ素樹脂をコーティングして優れた撥水性を実現した、耐久性、耐摩耗性、形態安定性に優れた“二軸性”ストレッチマットナイロン「KN」になります。縦、横、斜め、全方向に均一にストレッチする二軸性伸縮繊維が使用されているので、とにかく着ていてラクチン。通常のストレッチナイロンとは段違いの心地よさです。当然クオリティは最上級となり、化繊とは思えないソフトな風合いで、きめが細かく肌触りも格別です。程よい厚みがあって傷に強いので多少雑に扱ってもビクともしません。 襟やフードの内側、部分裏地にはリッチな風合いのフランネル調ファブリック(テクノウールフランネル)が使用されており、優しく温もりある表情作りにひと役買っています。テクノウールなのでチクチクせず、毛玉にもなりにくいのでケアが容易です。 最高の暖かさを約束してくれる「高純度シベリア産ホワイトグースダウン」 ムーレーのダウンウェアに使用されているのは、すべてシベリア産のホワイトグースダウンです。最高級とされるシベリア産ホワイトグースダウンの中でもトップクオリティのものだけを手摘みし、イタリア政府公認の規定に従ってイタリア国内で殺菌洗浄しています。国際規定にて評価された最高級プルミュールダウンは最高のフィルパワー(※)を誇り、圧倒的に暖かいことが特徴です。キャトルフロコンマークを取得しているモンクレールやデュベティカのダウンと肩を並べる品質です。羽毛がダウンパックで包まれている。加えて羽毛が飛び出しにくい特殊な縫製が施されているため、安価なダウンウェアのような羽毛の飛び出しがなく不快感を覚えることなく着用して頂けます。(※フィルパワーとはダウンの復元力を示す数値。この数値が高いほど品質が良いとされます。) 内タグに「THERMAL INSULATION INDEX(対応気温)」が記載されているのでご紹介します。LOW COMFORTはマイナス26~プラス16℃、MEDIUM COMFORTはマイナス20~プラス12℃、HIGH COMFORTはマイナス12~プラス8℃となっており、日本中どこにいても快適に過ごせます。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 45 55 64 62 10 46 46(M) 46 57 65 64 10 48 48(L) 47 59 66 66 10 50 50(XL) 48 61 67 68 10 ※ 胸幅は中綿(ダウン)の厚みを含めて採寸した数値になります。 実際には採寸数値よりも2センチくらい小さくなるとお考えください。※ 袖丈はリブを含めて採寸した数値になります。リブ幅は約6センチです。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。(単位: cm)
338800 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】ブレラス BRERAS / 25-26AW ANGELICOウールホップサック2Bジャケット「VENEZIA」(ネイビー)【ハンガー便選択OK】/ 3シーズン メンズ イタリア ビジネス 無地 アンジェリコ
モデル VENEZIA T 素材 表地:ヴァージンウール100% 袖裏地:ビスコース100% 生地 ざっくりした風合いで美しい光沢を湛えるウールホップサック シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 ネイビー(67) 青み具合が絶妙な、イタリアならではの色気を感じるネイビーになります。 ディテール ・2つ釦(ホーンボタン) ・袖4つ釦(未処理/額縁仕上げ) ・一枚仕立て(大身返し) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(ひげ処理) ・胸ブレストポケット ・身頃パッチポケット ・前振り袖 ・肩、ラペル、フロント、ポケットAMFステッチ ・内側パイピングポケット2つ 参考価格 78,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、専用ハンガー、ピンバッヂ 原産国 イタリア ▼ブレラスの他のアイテムはこちらサルトリアルの伝統を進化させた南イタリア発のテーラードブランド BRERAS(ブレラス)は、南イタリア、プーリア州のマルティーナ・フランカに設立されたテーラードクロージングブランドです。イトリア渓谷で20世紀の歴史を築いたマスターテーラーの技術とプロフェッショナリズムを三代にわたって受け継いできたLuravi Srl(ルラヴィ社)を母体に持つ、2016年にスタートした新鋭ブランドです。ナポリを中心とする南イタリアの伝統的なテーラードスタイルに敬意を払いつつも、フィッティングや生地チョイスに最新のトレンドを反映させることで時代の空気感を取り込んで100%メイド・イン・イタリーの優れた商品を生み出しています。本国イタリアではメンズ、ウィメンズ共にスーツやジャケットを展開し、品質と価格を両立させた数少ないファクトリーブランドとして人気を集めています。 2016年にスタートした若いブランドですが、南イタリア有数の規模と設備を誇るルラヴィ社を背景に持つため納期やクオリティが安定しており、第二のタリアトーレになる可能性を感じさせます。イタリアの伝統的なテーラードの技法にのっとった正真正銘のメイド・イン・イタリー。しかもビエラ産の高級ファブリックを採用しているにもかかわらず、ジャケット、コート、どちらもアンダー10万円というコスパの高さ(※)はタリアトーレのデビュー当時を思い起こさせます。(※代理店経由ではなく、自社輸入しているからコスパが高いという理由もあります。)祖父が起業し、父が会社を大きくし、息子が改革する、という流れも成功している他のイタリアブランドと共通しています。余談ですが、ブレラスを手掛けるルラヴィ社の隣がベルウィッチを手掛けるアイコマン社。その二軒隣がタリアトーレを手掛けるレラリオ社です。めっちゃご近所なんです。 色っぽさとモダンさが調和する。南イタリア流の2つ釦ジャケット「VENEZIA」 ご紹介するのは、日本市場向けに開発されたジャケットのスタンダードモデル「VENEZIA T(ヴェネツィア)」です。水の都ヴェネツィアからその名をとった同モデルは、ナポリスタイルを独自にアレンジした2つ釦ジャケットになります。肩線と平行に走るゴージラインに、男らしい中太のラペル、ぐっとイセ込んだ肩、ラペルから流れるように繋がるフロントカット、滑らかなウエストの絞り込みなど、南イタリアの伝統的なテーラードスタイルを継承しつつもそこに時代性を持ち込むことにより、南イタリアならではの色っぽさや力強さの中にモダンさが溶け込んだ外観に仕上げています。 独自性のあるスタイルですが、全体のバランスを重要視してひとつひとつのディテールが上手く調和するように考えられているため、実際に袖を通すと非常に馴染みがいいです。オールマイティーに使える汎用性がありながらも、決して平凡にならないところがいいですね。着るだけで男っぷりが上がるジャケット、とでも言えばいいでしょうか。イタリアファッションが好きな方。その中でもイタリアらしい色っぽいスタイルが好きな方にうってつけのジャケットだと思います。 軽やかな着心地なのに構築的な印象を残す卓越したテーラリング技術 肩パッドや芯地といった副資材を極力省いたアンコンジャケットなので、ひらりと軽くノンストレスな着心地を楽しんで頂けます。タリアトーレの代表モデルであるモンテカルロ(=ダカール)に採寸数値は近いですが、ブレラスのヴェネツィアの場合、上胸からウエストにかけて薄手の芯地を使って構築性が与えられているため、軽やかな着心地なのにほどほどにかっちりして見えます。誤解を恐れずに言うなら、タリアトーレのモンテカルロとボリオリのドーヴァーを足して割ったような作り(仕立て)になります。テーラリング技術の高さは目を見張るものがあり、ライバルブランドに一歩も引けをとりません。美しい見た目はもちろんのこと、軽くてすごく着心地がいいです。ここだけの話ですが、着心地にうるさい某有名セレクトショップも取り扱いをはじめるそうです。 ざっくり感が魅力。名門アンジェリコ社のSuper100'sウールホップサック ブレラスの強みは着心地の良さやシルエットの美しさだけではありません。カノニコ、ドラゴ、グアベロ、アンジェリコなど、ビエラ産の高級ファブリックを揃えた生地コレクションにも定評があり、価格以上の満足感が得られます。このジャケットには、タリアトーレのベストセラーファブリックとしても知られる、ビエラの名門ミルANGELICO(アンジェリコ社)のSuper100'sウールホップサックが使用されています。厳選されたオーストラリア産のヴァージンウールから紡がれた極細の原毛(Super100’s)を通常よりも遅いスピードでじっくり織り上げたホップサックは、一般的なホップサックよりも目が大きくざっくりとした質感で、しなやかで弾力性に富み、シワになりにくく、普段使いにはもちろん出張などにも重宝します。細番手糸ならではの上品な光沢感や、杢糸による深みのある発色も見逃せません。無地ジャケットの基本中の基本とも言うべきホップサックだからこそ、こういったワンランク上の生地を選んでみてはいかがでしょうか。表情に変化があって無難になりすぎないので、イタリアファッション入門者はもちろん上級者にも気に入って頂けると思います。 目付け(1平方メートルあたりの生地の重さ)は325グラム。少し目付けが大きいですが、表面に毛羽がなくさらっとした肌触りになるので、秋冬春の3シーズンにわたって活躍します。ナチュラルストレッチで動きやすいこともポイントです。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44(S) 42 48 44 61.5 69 46 46(M) 43 50 46 62.5 70 48 48(L) 44 52 48 63.5 71 50 50(L~XL) 45 54 50 64.5 72 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。(単位: cm)
85800 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(ブラック)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ブラック(43302) ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(ライトグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ライトグレー(43312) 明るく上品なライトグレーになります。 ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(ライトブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ライトブラウン(43345) 25-26A/Wの新色として登場した、ビキューナを彷彿させるほんのり赤みを帯びたライトブラウンになります。 ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 チョコレートブラウン(43315) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(グレイッシュブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 グレイッシュブラウン(43395) グレーがかったブラウン系のニュアンスカラーになります。温もりがありながらも洗練されて見える、ありそうでない絶妙な色です。 ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(グレイッシュブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 グレイッシュブラウン(43451) グレーがかったブラウン系のニュアンスカラーになります。温もりがありながらも洗練されて見える、ありそうでない絶妙な色です。 ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW ジーロンウール5ゲージケーブル編みショールカラーニットカーディガン「3712」(ライトベージュ)/ 秋冬 メンズ イタリア ショールカラーカーディガン ニットアウター ジーロンラムズウール
モデル 3712 素材 ジーロンラムズウール100% (LANECARDATE社製SustainaWOOL) 生地 程よく厚手のケーブル編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ライトベージュ(43351) 明るく上品なライトベージュになります。 ディテール ・5つ釦(ホーンボタン) ・ショールカラー(袋編み) ・前立て袋編み ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、素材下げ札、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 大人の余裕を感じます。気品溢れるショールカラーカーディガン「3712」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。そんなショールカラーカーディガンの決定版とも言えるのが、毎シーズン決まって完売御礼となるバフィーの「3712」です。 ご覧のとおり、美しいケーブル編みが目を引くミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、ショールカラーと前立て部分は贅沢かつ耐久性に優れた袋編みにしてボリューム感を与え、袖口と裾のリブはシングル編みで処理し、すっきりとメリハリのある表情に仕上げています。これぞショールカラーカーディガンというオーセンティックな外観でありながら、適度なユルさのあるフィッティングによって時代の空気感(今の気分)を取り入れてモダンな姿にアップデートされているため、従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせません。若々しくスタイリッシュに着こなして頂けます。もちろん素材にもこだわっており、希少なジーロンラムズウールを採用することでチクチクとは無縁のソフトな肌触りを実現しています。袖を通した瞬間に“そうそう、こんなショールカラーカーディガンが欲しかった”となる、大人が大満足できる一枚です。私も愛用している品なので自信を持ってお勧めします。すごくイイですよ。 おおよそハイゲージニット3.5枚分の原料(糸)を使い、ざっくり編まれた厚みのあるミドルゲージニット(サイズ48で約700グラム)なので保温性バツグン。秋口から初冬にかけてアウターとして大活躍します。秋はシャツやロンT、冬はウールニットといった具合に気温に応じてインナーを替えて体温調節してください。フロントを開けて(ボタンを外して)羽織るように着てもサマになりますよ。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ビエラの老舗紡績メーカーが手掛ける高級ジーロン紡毛糸「SustainaWOOL」 このニットには、イタリア・ビエラの老舗紡績メーカーLANECARDATE(ラネカルダーテ社)の高級ジーロン紡毛糸が使用されています。1663年の創業以来、何世紀にもわたってウール事業に携わってきた同社は、ウーレンヤーンのトップメーカーとして世界中のニットブランドから支持されています。家族経営のメーカーなので表舞台に名前が出ることは少なくイタリアでもニット業界関係者の間でしか知られていませんが、品質の高さは折り紙つきで、イタリアを代表する高級ニットブランドの多くが同社のウーレンヤーンを採用しています。 そんなラネカルダーテ社を代表する素材(糸)が「SustainaWOOL(サステナウール)」です。サステナウールは“持続可能性(サステナビリティ)”をコンセプトに開発された地球環境にやさしいウール素材です。オーストラリア・ジーロン地方から羊を自然な環境で育てている農場(=農薬を使用していない牧草地で育てられた羊)を厳選し、ラネカルダーテ社の厳格な基準(原毛の細さ、長さ)を満たしたものがサステナウールの称号を与えられます。単にオーガニックなだけでなく、品質にもこだわっているところがサステナウールの魅力。カシミヤと同等の価値があるとされるジーロンラムズウール(純血種の子羊の毛)なので、すこぶるクオリティが高いです。実物に触れたらウールとは思えないほどのソフトな肌触りの虜になるはずです。 素肌が喜びます。ざっくり厚手でソフトな肌触りのケーブル編みミドルゲージニット 編地は、ラネカルダーテ社のサステナウールから紡がれた中番手四子糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れしにくく)、また伸縮性に優れているのですごく着やすいです。厚みがあって暖かいのはもちろん、一般的なミドルゲージニットよりも目が詰まっていて型崩れしにくくなっています。立体的なケーブル編みの美しさは言わずもがな。なんともエレガントな雰囲気が漂います。 もちろん肌触りは最高です。極細原毛が使用されているのでウール特有のチクチクやゴワゴワは皆無。驚くほどやわらかく、心地いい弾力があり、毛羽立ち感も繊細なものになります。メリノウールとは一線を画する、ジーロンラムズウールならではの“上品な温もり感”を存分に楽しんで頂けます。4プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 40 49 62 62 46 46(M) 41 51 63 64 48 48(L) 42 53 64 66 50 50(L~XL) 43 55 65 68 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
46200 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージタートルネックニット「1224」(CIOCCOLATA/チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ
モデル 1224(TURTLE NECK) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 CIOCCOLATA(チョコレートブラウン) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・タートルネック ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シーズン毎に売り切れてしまう傑作ハイゲージタートル「1224」 秋冬ファッションに欠かすことのできないタートルネックニット。手持ちのジャケットやコートに合わせるだけで特別なテクニック不要でお洒落に見えることから人気を集めています。イタリアではスーツにハイゲージタートルを合わせる着こなしが定番化しており、準フォーマルウェアとしての地位が確立されつつあります。服装のルールが緩和しコーディネートのバリエーションが更なる広がりを見せている昨今、休日スタイルだけでなくビジネススタイルへの取り入れを検討しても面白いと思います。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。計算された高さのタートルネックは伸縮性に優れたリブ編みになっているので首(頭)を通すときに窮屈感がありませんし、薄すぎずかといって厚すぎないハイゲージニットなのでインナー使いしても着膨れしません。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 ブラックやネイビーといった定番色はもちろん、ピジョングレーやアイスグレー、フォレストグリーン、スモークピンクといった新色が加わり、全27色のラインナップとなっております。価格についてですが、素材(糸)や為替、輸送費の高騰を受けて500円値上げさせて頂きました。当店とメーカー、双方が利益をぎりぎりまで削ってこの価格を実現していますが、来季以降も値上げしないとやっていけない状況です。そんなわけで、気に入った方や色で迷った方はまとめ買いをご検討ください。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44(S) 36 48 62 65 15.5 46 46(M) 38 50 63 66 15.5 48 48(L) 40 52 63 66 15.5 50 50(L~XL) 42 54 64 67 15.5 52 52(XL) 44 56 64 68 15.5 ※ 首高は折り返さずに採寸した数値になります。※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
15950 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【ポイント10倍】サンニーノ SANNINO / 【国内正規品】 / Loro Piana撥水ウールビーバーメルトンフィールドコート「FT2409」(チョコレートブラウン)【ハンガー便選択OK】/ ロロピアーナ ペコラネラ レインシステム 秋冬 メンズ イタリア アウター オンオフ兼用
モデル FT2409 素材 表地:ウール100% 裏地:ポリエステル100% リブ:ポリエステル45%・アクリル45%・ポリウレタン10% 一部:レザー(羊革) 生地 Loro Piana PECORA NERA RAIN SYSTEM (撥水加工を施したロロピアーナ社製ウールビーバーメルトン) シーズン 秋冬 色 CHOCOLATE(チョコレートブラウン) アンダイド(無染色)ならではの、原毛そのままの色を活かしたチョコレートブラウンになります。染色では絶対にこのナチュラルな色味は表現できません。どこまでも優しく上品な色味です。 ディテール ・ダブルジップ(ロゴ刻印) ・フロントフラップ(ボタン式) ・ロゴ刻印本水牛ボタン(力ボタン補強) ・総裏地 ・スタンドカラー ・ニットリブ付け襟(ファスナー×ボタン脱着式) ・ラグランスリーブ ・両胸ハンドウォーマーポケット ・両腰2重構造フラップパッチポケット(ボタン式) ・カフストラップ(ボタン式) ・ウエストドローコード ・内側ポケット3つ ・レザー装飾(フロントフラップ裏、腰ポケットフラップ裏、内側ポケット縁) 参考価格 259,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、専用ハンガー(マイネッティ製) 原産国 イタリア ▼サンニーノの他のアイテムはこちらトップメゾンを凌駕するほどの品質を誇るナポリ最高峰のアウターブランド 17S/Sから始動したイタリアのアウター専業ブランド「SANNINO(サンニーノ)」。ナポリ中心部からほど近いカゾーリアに工場を構え、複数の世界的トップメゾンのOEMを長年請け負ってきたファクトリーAGM srlのオリジナルブランドです。「トップクオリティ」「職人技」「革新」を基本理念に掲げ、細部に至るまでの完璧に美しい縫製からはその高い技術力がうかがえます。厳選されたイタリアンレザーやロロピアーナをはじめとする高級生地を惜しみもなく使い、高い縫製能力で作られる製品はトップメゾンのそれを凌駕するほどです。 優雅さと若々しさと。ロロピアーナを纏う気高きフィールドコート「FT2409」 当店初登場のサンニーノ。今や希有な存在となった100%メイド・イン・イタリーの高級アウターブランドです。2017年にスタートした若いブランドですが、その実力は本物でして、イタリア最高峰と目されるMOORER(ムーレー)やKIRED(キーレッド)と肩を並べます。サンニーノを手掛けるAGM srlは、世界最高峰のスーツブランドとして知られるローマの“B”をはじめ、みなさんご存知のあんなブランドからこんなブランドまで、複数の世界的トップメゾンのOEMを請け負っているイタリアでも五本の指に入るアウターファクトリーです。そんなAGM srlが長年培ってきた技術と経験を総動員し、世界最高水準の素材と縫製で作り上げたのがサンニーノなのですから素晴らしくないはずがありません。展示会ではじめて目にしたときの衝撃といったら、約10年前に出会ったムーレー以来のものでした。ハイブランドのようなロゴなどなくともひと目で違いが見分けられるほどの高級感と存在感が備わっているので、一流品に袖を通してきた方にも気に入って頂ける自信があります。最近は見た目よりも実用性が優先される傾向が強く、こういった一流のアウターが少なくなってきているのでお洒落を心底楽しみたいという方はぜひご検討ください。決してお求めやすい価格ではありませんが、品質の高さや満足度の高さを含めて考えれば、間違いなく“おつり”がきます。 ご紹介するのは、新たにラインナップに加わった「FT2409」になります。ご覧のとおり、ロロピアーナやブルネロクチネリといったセレブ御用達ブランドが得意とするフィールドコートでして、ニットリブの付け襟があしらわれたスタンドカラーに、流れるようなラグランスリーブ、2重構造になった機能性バツグンの腰ポケットが特徴です。 バブアーに代表されるアウトドアテイストを取り入れたフィールドコートですが、イタリアの至宝と称されるロロピアーナの高級ファブリック。その中でも特に希少なブラックシープの原毛を用いた無染色ファブリックPECORA NERA(ペコラネラ)を採用することで、フィールドコートとは思えないエレガント&ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。身幅に適切なゆとり量を確保した細身すぎないフィッティングが素晴らしく、適度なリラックス感を演出し、このコートをよりいっそう大人らしく見せています。各所に施されたレザー装飾も見逃せないポイントです。これによって高級感がぐっと増しています。高級感溢れる本水牛ボタンはもちろんサンニーノ別注。ムーレーでも採用している最高品質のボタンになります。一糸乱れぬ正確な縫製にも目を見張るものがあります。フィールドコートの持ち味である野趣を活かしつつ、独自のアレンジによって気高き一着へと変貌させた、サンニーノらしさがよく表れた高い完成度を誇る逸品です。こんなにも優雅で、なお且つ贅沢なフィールドコートは他にはないと思います。 フィールドコートはアウトドアのイメージが先行しがちですが、サンニーノのFT2409は野趣よりも高級感が勝っています。カジュアルスタイルはもちろん、キレイめスタイルにもばっちり合いますし、ジャケットの裾が隠れる着丈設計になっているのでジャケパンスタイルやスーツスタイルにも対応。オンとオフの垣根を超えて活躍してくれます。下手にアレンジされていないクラシックデザインのフィールドコートなので、流行に左右されることなく長く愛用できることも大きな魅力です。 天然素材の美しさを活かしたロロピアーナの無染色ファブリック「PECORA NERA」 サンニーノが優れているのはデザインや縫製だけではありません。世界最高水準の素材のみを厳選することで知られ、天然素材についてはそのほとんどがイタリア服地業界のトップに君臨するLoro Piana(ロロピアーナ社)の高級ファブリックになります。ロロピアーナの生地が素晴らしいのは言うまでもありませんが、LVMH(ルイヴィトン)グループの傘下に入ってから値上げが止まらず、今まで以上に手の届かない存在になってしまいました。最近ではムーレーでさえロロピアーナの生地を減らしているくらいです。そんな中、最高品質の代名詞であるロロピアーナの生地にこだわり続けているサンニーノの姿勢は称賛に値します。決して安い買い物ではありませんが、ロロピアーナの生地を採用してこの価格は良心的だと思います。 ロロピアーナの中でも上位ランクに位置付けられるPECORA NERA(ペコラネラ)シリーズ。直訳するとイタリア語で“黒い羊”を意味するこの生地は、白い羊の中に遺伝の関係か、偶然生まれる黒い羊(ブラックシープ)の毛を使用し、染色をせず、完全にナチュラルカラーを用いて作られたロロピアーナが得意とするオーガニック系ファブリックです。余談ですが、ペコラネラの元になっている黒い羊は、ニュージーランドのブリーダー、フィオナ・ガーデナー氏が発見し、20年以上かけて選りすぐって育てたものだそうです。もともと高密度で艶やかなブラックシープの原毛ですが、高温による染色を施していないためか、非常にしなやかな風合いで耐久性に優れていることが特徴です。なにぶん希少な素材なので生産量に限りがあり、かつてはブラックシープの原毛が入手できたときだけの限定コレクションでした。 このコートに使用されているのは、ブラックシープの原毛から紡がれた細番手紡毛糸を綾織りにした後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施して防寒性を高めた“ライトメルトン”になります。ポイントは“ビーバー仕上げ”が施されている点です。表面を起毛させて毛足を生み出し、同じ長さに刈り整え、プレスを施して毛足を寝かせる(=同じ方向に流す)ビーバー仕上げによって素材の持ち味が最大限に引き出されています。メルトンは硬くてゴワゴワしているイメージがありますが、この生地の場合、目付け(1平方メートルあたりの生地の重さ)約530グラムとそれほど厚手ではないので扱いやすいです。いい意味でふわっとしておらず量感(中身が詰まっている感)があるので、型崩れしにくく長く付き合っていけることもポイントです。手入れを怠らなければ間違いなく10年選手になってくれます。 言うまでもありませんが、肌触りは“極上”です。ビーバー仕上げによって生み出された短い毛足によって、びっくりするくらい滑らかな肌触りがもたらされます。表面を手で撫でるとツルッと滑るほど。ずっと撫でていたい衝動に駆られます。控えめな光沢感やアンダイド(無染色)ならではの優しく上品な色味も素晴らしく、なんとも言えない気品と色気を感じさせます。上手く言葉にできませんが、糸の繊度や目付け量だけでは判断できないロロピアーナの生地だけが持つ“繊細で優雅な雰囲気”が漂っています。 この生地は、ロロピアーナが独自に開発した「RAIN SYSTEM(レインシステム)」を搭載しています。レインシステムとは、天然繊維に最先端技術を組み合わせ、優れた撥水性を実現した天然ファブリックの名称です。水を玉のように弾くので悪天候(雨や雪の日)でも安心して着用できますし、汚れが付きにくく、万が一汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。天然素材の高級感ある風合いを損なうことなく優れた撥水性を実現しているところにレインシステムの真価があります。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 裄丈 胸幅 着丈 襟高 44 44(S) 83 55 79 7 46 46(M) 84.5 57 80 7 48 48(L) 86 59 81 7 50 50(XL) 87.5 61 82 7 ※ ラグランスリーブのため肩幅の数値はありません。※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
284900 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(ネイビー)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ネイビー(43408) ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【ポイント10倍】サンニーノ SANNINO / 【国内正規品】 / Loro Piana撥水ウールビーバーメルトンM-65ジャケット「FT2412」(チョコレートブラウン)【ハンガー便選択OK】/ ロロピアーナ ペコラネラ レインシステム 秋冬 メンズ イタリア アウター オンオフ兼用
モデル FT2412 素材 表地:ウール100% 裏地:ポリエステル100% リブ:ポリエステル45%・アクリル45%・ポリウレタン10% 一部:レザー(羊革) 生地 Loro Piana PECORA NERA RAIN SYSTEM (撥水加工を施したロロピアーナ社製ウールビーバーメルトン) シーズン 秋冬 色 CHOCOLATE(チョコレートブラウン) アンダイド(無染色)ならではの、原毛そのままの色を活かしたチョコレートブラウンになります。染色では絶対にこのナチュラルな色味は表現できません。どこまでも優しく上品な色味です。 ディテール ・ダブルジップ(ロゴ刻印) ・フロントフラップ(スナップ式) ・総裏地 ・サイドベント(スナップ式) ・スタンドカラー(内側リブ) ・両胸フラップパッチポケット(スナップ式) ・両腰フラップパッチポケット(スナップ式) ・スナップ式カフ ・ウエストドローコード ・両後肩アクションプリーツ ・内側ポケット3つ ・レザー装飾(フロントフラップ裏、各所ポケットフラップ裏、内側ポケット縁) 参考価格 271,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、専用ハンガー 原産国 イタリア ▼サンニーノの他のアイテムはこちらトップメゾンを凌駕するほどの品質を誇るナポリ最高峰のアウターブランド 17S/Sから始動したイタリアのアウター専業ブランド「SANNINO(サンニーノ)」。ナポリ中心部からほど近いカゾーリアに工場を構え、複数の世界的トップメゾンのOEMを長年請け負ってきたファクトリーAGM srlのオリジナルブランドです。「トップクオリティ」「職人技」「革新」を基本理念に掲げ、細部に至るまでの完璧に美しい縫製からはその高い技術力がうかがえます。厳選されたイタリアンレザーやロロピアーナをはじめとする高級生地を惜しみもなく使い、高い縫製能力で作られる製品はトップメゾンのそれを凌駕するほどです。 優雅さと若々しさと。ロロピアーナを纏う気高きM-65ジャケット「FT2412」 当店初登場のサンニーノ。今や希有な存在となった100%メイド・イン・イタリーの高級アウターブランドです。2017年にスタートした若いブランドですが、その実力は本物でして、イタリア最高峰と目されるMOORER(ムーレー)やKIRED(キーレッド)と肩を並べます。サンニーノを手掛けるAGM srlは、世界最高峰のスーツブランドとして知られるローマの“B”をはじめ、みなさんご存知のあんなブランドからこんなブランドまで、複数の世界的トップメゾンのOEMを請け負っているイタリアでも五本の指に入るアウターファクトリーです。そんなAGM srlが長年培ってきた技術と経験を総動員し、世界最高水準の素材と縫製で作り上げたのがサンニーノなのですから素晴らしくないはずがありません。展示会ではじめて目にしたときの衝撃といったら、約10年前に出会ったムーレー以来のものでした。ハイブランドのようなロゴなどなくともひと目で違いが見分けられるほどの高級感と存在感が備わっているので、一流品に袖を通してきた方にも気に入って頂ける自信があります。最近は見た目よりも実用性が優先される傾向が強く、こういった一流のアウターが少なくなってきているのでお洒落を心底楽しみたいという方はぜひご検討ください。決してお求めやすい価格ではありませんが、品質の高さや満足度の高さを含めて考えれば、間違いなく“おつり”がきます。 ご紹介するのは、サンニーノを代表するモデルのひとつ「FT2412」です。ご覧のとおり、デザインのベースになっているのは「M-65ジャケット(M-65 Field Jacket)」になります。1965年にアメリカ陸軍に正式採用されたM-65ジャケットは、1990年代末期までの40年以上にわたって現用モデルであり続けた“ミリタリージャケットの最高傑作”です。その洗練された機能美から、現在でも多くのブランドが同ジャケットを模範にしています。 そんなM-65ジャケットをサンニーノ流に再構築したのがFT2412です。M-65ジャケットを象徴する4つのフロントポケットはもちろん、シャープなスタンドカラー、後肩のアクションプリーツ、ウエストドローコードなどのデザインやディテールを継承しつつも、イタリアの至宝と称されるロロピアーナの高級ファブリック。その中でも特に希少なブラックシープの原毛を用いた無染色ファブリックPECORA NERA(ペコラネラ)を採用することで、M-65ジャケットとは思えないエレガント&ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。身幅に適切なゆとり量を確保した細身すぎないフィッティングが素晴らしく、適度なリラックス感を演出し、このジャケットをよりいっそう大人らしく見せています。各所に施されたレザー装飾も見逃せないポイントです。これによって高級感がぐっと増しています。美しい輝きを放つメタルパーツはもちろんサンニーノ別注。一糸乱れぬ正確な縫製にも目を見張るものがあります。M-65ジャケットの持ち味である男らしさを活かしつつ、独自のアレンジによって気高き一着へと変貌させた、サンニーノらしさがよく表れた高い完成度を誇る逸品です。こんなにも優雅で、なお且つ贅沢なM-65ジャケットは他にはないと思います。 M-65ジャケットは男らしいイメージが先行しがちですが、サンニーノのFT2412は男らしさよりも高級感が勝っています。カジュアルスタイルはもちろん、キレイめスタイルにもばっちり合いますし、ジャケットの裾が隠れる着丈設計になっているのでジャケパンスタイルやスーツスタイルにも対応。オンとオフの垣根を超えて活躍してくれます。男の永遠の定番アイテム=M-65ジャケットがベースになっているので、流行に左右されることなく長く愛用できることも大きな魅力です。 天然素材の美しさを活かしたロロピアーナの無染色ファブリック「PECORA NERA」 サンニーノが優れているのはデザインや縫製だけではありません。世界最高水準の素材のみを厳選することで知られ、天然素材についてはそのほとんどがイタリア服地業界のトップに君臨するLoro Piana(ロロピアーナ社)の高級ファブリックになります。ロロピアーナの生地が素晴らしいのは言うまでもありませんが、LVMH(ルイヴィトン)グループの傘下に入ってから値上げが止まらず、今まで以上に手の届かない存在になってしまいました。最近ではムーレーでさえロロピアーナの生地を減らしているくらいです。そんな中、最高品質の代名詞であるロロピアーナの生地にこだわり続けているサンニーノの姿勢は称賛に値します。決して安い買い物ではありませんが、ロロピアーナの生地を採用してこの価格は良心的だと思います。 ロロピアーナの中でも上位ランクに位置付けられるPECORA NERA(ペコラネラ)シリーズ。直訳するとイタリア語で“黒い羊”を意味するこの生地は、白い羊の中に遺伝の関係か、偶然生まれる黒い羊(ブラックシープ)の毛を使用し、染色をせず、完全にナチュラルカラーを用いて作られたロロピアーナが得意とするオーガニック系ファブリックです。余談ですが、ペコラネラの元になっている黒い羊は、ニュージーランドのブリーダー、フィオナ・ガーデナー氏が発見し、20年以上かけて選りすぐって育てたものだそうです。もともと高密度で艶やかなブラックシープの原毛ですが、高温による染色を施していないためか、非常にしなやかな風合いで耐久性に優れていることが特徴です。なにぶん希少な素材なので生産量に限りがあり、かつてはブラックシープの原毛が入手できたときだけの限定コレクションでした。 このジャケットに使用されているのは、ブラックシープの原毛から紡がれた細番手紡毛糸を綾織りにした後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施して防寒性を高めた“ライトメルトン”になります。ポイントは“ビーバー仕上げ”が施されている点です。表面を起毛させて毛足を生み出し、同じ長さに刈り整え、プレスを施して毛足を寝かせる(=同じ方向に流す)ビーバー仕上げによって素材の持ち味が最大限に引き出されています。メルトンは硬くてゴワゴワしているイメージがありますが、この生地の場合、目付け(1平方メートルあたりの生地の重さ)約530グラムとそれほど厚手ではないので扱いやすいです。いい意味でふわっとしておらず量感(中身が詰まっている感)があるので、型崩れしにくく長く付き合っていけることもポイントです。手入れを怠らなければ間違いなく10年選手になってくれます。 言うまでもありませんが、肌触りは“極上”です。ビーバー仕上げによって生み出された短い毛足によって、びっくりするくらい滑らかな肌触りがもたらされます。表面を手で撫でるとツルッと滑るほど。ずっと撫でていたい衝動に駆られます。控えめな光沢感やアンダイド(無染色)ならではの優しく上品な色味も素晴らしく、なんとも言えない気品と色気を感じさせます。上手く言葉にできませんが、糸の繊度や目付け量だけでは判断できないロロピアーナの生地だけが持つ“繊細で優雅な雰囲気”が漂っています。 この生地は、ロロピアーナが独自に開発した「RAIN SYSTEM(レインシステム)」を搭載しています。レインシステムとは、天然繊維に最先端技術を組み合わせ、優れた撥水性を実現した天然ファブリックの名称です。水を玉のように弾くので悪天候(雨や雪の日)でも安心して着用できますし、汚れが付きにくく、万が一汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。天然素材の高級感ある風合いを損なうことなく優れた撥水性を実現しているところにレインシステムの真価があります。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 43 53 63 73 7.5 46 46(M) 44 55 64 74 7.5 48 48(L) 45.5 57 65 75 7.5 50 50(XL) 47 59 66 76 7.5 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。 (単位: cm)
298100 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 チョコレートブラウン(43415) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(ブラック)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ブラック(43402) ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(ライトグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 ライトグレー(43452) 軽やかなのに落ち着いて見える杢調のライトグレーになります。 ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウール5ゲージ立ち襟ニットカーディガン「44054」(グレージュ)/ 秋冬 メンズ イタリア スタンドカラーカーディガン 立ち襟カーディガン
モデル 44054 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み5ゲージニット シーズン 秋冬 色 グレージュ(43471) 薄くグレーを含んだベージュ。いわゆるグレージュになります。軽やかなのに落ち着いて見える、なんとも絶妙な色です。 ディテール ・7つ釦(ホーンボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 43,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ最強の別注モデル。マルチに使える立ち襟ニットカーディガン「44054」 ご紹介するのは、当店のリクエストで作ってもらっている「44054」になります。もともとインラインで展開されていた製品染めシリーズの人気定番モデル「4465」をベースに、素材(糸)をメリノ梳毛糸に変更し、フィッティングを若干ゆるくしたのが同モデルです。ゲージ数は「5」を選択。従来モデルよりも少し厚手になっているのでアウターとしてもお使い頂けます。 デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)を手本にした「立ち襟カーディガン」になります。絶妙な高さのスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用した際にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンデザインなので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとしても活躍します。腰ポケットが付くこともポイントで、アウターに近い感覚で着用して頂けます。カジュアルやキレイめはもちろん、ビジネスにも垣根なく使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムです。近所へのちょっとした外出から冬のインナーまで、スタイルやシーンを問わず自在に着回せるので本当に便利ですよ。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。 当店別注モデルということで、とことん価格にこだわりました。販売価格はなんと税込みアンダー4万円。ザノーネのCHIOTO(キョート)の半額以下です。この品質でこの価格の立ち襟カーディガンは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量がハンパない。滑らかでモチっとした弾力のある肉厚ミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「5」。原料(糸)をたっぷり使った厚みのあるミドルゲージニットですが、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクは皆無。しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。5プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約770グラム。おおよそハイゲージニット4枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 40 49 63 64 7 46 46(M) 41 51 63 65 7 48 48(L) 42 53 64 66 7 50 50(L~XL) 43 55 65 67 7 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
38500 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(GREY NAVY/グレイッシュネイビー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 GREY NAVY(グレイッシュネイビー) 薄くグレーを含んだスモーキーな発色のネイビーになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(GUADO/スモークブルー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 GUADO(スモークブルー) イタリア語で“浅瀬”を意味する、グレーを含んだくすんだブルーになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】 バフィー BAFY / 25-26AW 当店別注メリノウールミドルゲージモックネックニット「4372」(チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター エクストラファインメリノウール
モデル 4372 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み7ゲージニット シーズン 秋冬 色 チョコレートブラウン(43415) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・モックネック ・首、袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ至上主義。高級メリノ梳毛糸を採用したミドルゲージモック「4372」 ご紹介するのは、ミドルゲージタートルに続く二匹目のドジョウを狙って別注し、おかげさまで完売が続いているミドルゲージモックネックニット「4372」になります。今ではすっかり定番となったミドルゲージタートル同様、糸や編地(ゲージ)の選定はもちろん、日本人の体型に合うフィッティングへの改良。さらには価格にもトコトンこだわっています。品質は一切妥協せず、販売価格は当店の利益を削って限界に挑戦しています。この品質でこの価格のミドルゲージニットは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 ご覧のとおり、シンプル・イズ・ベストを絵に描いたようなミドルゲージのモックネックニットになります。これといった特徴のない、言ってみればどこにでもある定番品ですが、それがこのニットの魅力でもあります。余計なものが一切ないので小手先のごまかしが利かず、素材や編み立ての良し悪し、シルエットの完成度、すべてが露になっています。ヨーロッパでも指折りの高級メリノ梳毛糸によってもたらされる滑らかな肌触り、締め付け感のないネックリブ、目づらが揃った美しい編地、細身すぎないバランスのいいシルエットなど、贔屓目なしに見てもワンランク上のブランドのミドルゲージニットと遜色ない仕上がりになっています。冗談抜きでクルチアーニやドルモアと同じ土俵で戦えるレベルです。それでいてこの価格なのですから買わない理由が見当たりません。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸BIELLA YARN(ビエラヤーン)を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。ゲージ数は「7」。原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットでありながら、ざっくり感はそこまでなく、ハイゲージニットのように自在に着回せることが特徴です。一枚でも見栄えし、着膨れしないのでインナーとしても大活躍します。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級メリノ梳毛糸が使用されています。1966年創業。世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級メリノ梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。その滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量たっぷり。滑らかな肌触りでモチっとした弾力のあるミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級メリノ梳毛糸を低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「7」。原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットですが、目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクがないのはもちろん、しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。3プライ糸が使用されているので、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約520グラム。おおよそハイゲージニット2.5枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44(S) 38.5 48 61 62 6 46 46(M) 40 50 62 63 6 48 48(L) 41.5 52 63 64 6 50 50(L~XL) 43 54 63 65 6 ※ 着丈は首と肩の接点から裾までの長さを採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
29150 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(CIOCCOLATA/チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 CIOCCOLATA(チョコレートブラウン) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(TAUPE/トープ)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 TAUPE(トープ) トープと呼ばれる、グレーを含んだ深みのあるベージュになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(PERLA/パールグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 PERLA(パールグレー) イタリア語で“真珠”を意味する、透き通るような明るいグレーになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(BEIGE/ベージュ)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 BEIGE(ベージュ) 25-26A/Wの新色として登場したベージュです。従来のベージュよりもワントーン暗い落ち着いた色になります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージモックネックニット「1222」(CIOCCOLATA/チョコレートブラウン)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ
モデル 1222(HI NECK) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 CIOCCOLATA(チョコレートブラウン) ほんのり赤みを帯びたチョコレートのような色味のブラウンになります。 ディテール ・モックネック ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプル・イズ・ベストを追求したハイゲージモックネック「1222」 ご紹介するのは、このところタートルネックを凌ぐ勢いを見せているモックネックニット「1222」になります。“モック”とは、偽の、みせかけの、という意味。タートルネックのように首を折り返さない、いわゆるハイネックのことです。タートルネックと違って秋口から着用できることや、首の折り返しがないのでシンプルに見えることなどが人気の理由です。タートルネックの首が詰まる感じや締め付け感が苦手という方にもお勧めです。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。絶妙な高さのモックネックは伸縮性に優れた袋リブになっているので首(頭)を通すときに窮屈感がありませんし、薄すぎずかといって厚すぎないハイゲージニットなのでインナー使いしても着膨れしません。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 ブラックやネイビーといった定番色はもちろん、ピジョングレーやアイスグレー、フォレストグリーン、スモークピンクといった新色が加わり、全27色のラインナップとなっております。価格についてですが、素材(糸)や為替、輸送費の高騰を受けて500円値上げさせて頂きました。当店とメーカー、双方が利益をぎりぎりまで削ってこの価格を実現していますが、来季以降も値上げしないとやっていけない状況です。そんなわけで、気に入った方や色で迷った方はまとめ買いをご検討ください。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44(S) 36 48 62 64 5.5 46 46(M) 38 50 63 65 5.5 48 48(L) 40 52 63 65 5.5 50 50(L~XL) 42 54 64 66 5.5 52 52(XL) 44 56 64 67 5.5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
15950 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(ANTRACITE/チャコールグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 ANTRACITE(チャコールグレー) 杢感が控えめでコーディネートしやすいチャコールグレーになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(SILVER/ライトグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 SILVER(ライトグレー) 軽やかなのに落ち着いて見える杢調のライトグレーになります。 ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(BLU/ダークネイビー)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 BLU(ダークネイビー) ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)

【お買い物マラソン】【25-26AW New Arrival】【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25-26AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージ立ち襟ニットカーディガン「1212」(NERO/ブラック)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニアバルッファ ニットブルゾン
モデル 1212(BOTTON JACKET) フィッティング NEW SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ平編みハイゲージニット シーズン 秋冬 色 NERO(ブラック) ディテール ・8つ釦(練りボタン) ・スタンドカラー(筒リブ) ・ファッションショルダー ・襟、袖口、裾まわりリブ ・襟、袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 原産国 イタリア ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 ブルゾン感覚で使える万能アイテムです。立ち襟ニットカーディガン「1212」 ご紹介するのは、昨年からラインナップに加わった「1212」になります。デザインは、ザノーネのCHIOTO(キョート)に引っ張られる形で人気がぐいぐい伸びている立ち襟カーディガンです。やや低めに設計されたスタンドカラーは筒状のリブ編みになっており、着用時にすっと立ち上がってシャープな印象を与えます。フロントはフルボタンになっているので体温調節しやすく、秋はアウターの代わりとして使え、冬場にはインナーとしても活躍します。立ち襟カーディガンはミドルゲージのものが多いですが、本商品はハイゲージなので着回しやすく、レザーライダースやテーラードジャケットのインナー使いもお手の物です。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。カジュアルだけでなくビジネスにも使え、コーディネートに困ったときはこれを着ておけば間違いないという、とにかく守備範囲の広い万能アイテムなので一枚持っていて損はないと思います。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(襟・袖付け)、肩線が後方に流れる立体的なショルダーライン、悪目立ちしない本体と同色のボタン、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン、使い勝手のいいゲージの選択など、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“価格以上の価値”を実感して頂けるはずです。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級梳毛糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブヤーン「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業。イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績したキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の高さから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でもキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端マシンで編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「12」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないのがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44(S) 38 48 62 63 6 46 46(M) 39.5 50 63 64 6 48 48(L) 41 52 63 64 6 50 50(L~XL) 42.5 54 64 65 6 52 52(XL) 44 56 64 66 6 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。(単位: cm)
18480 円 (税込 / 送料込)