「ピアノ・キーボード > キーボード・シンセサイザー」の商品をご紹介します。

ROLAND(ローランド) JUNO-X【シンセサイザー】【マスターキーボード】

ROLAND(ローランド) JUNO-X【シンセサイザー】【マスターキーボード】

【製品概要】 ■レガシーに敬意を表したデザイン 一見して何ができるのか?を理解できることは、楽器として非常に重要です。JUNO-X は、ヴィンテージ JUNO のアピアランスを踏襲。スピーディにサウンド・メイクが可能なパネル・レイアウトや印象的なトリコロール・カラーなど、誰もが思い描く Roland JUNO そのものです。 ■時代を創リ続ける Roland JUNO サウンド 多くのアーティストが愛して止まないヴィンテージ・シンセサイザー JUNO。JUNO-X には、特に人気の高いJUNO-106とJUNO-60、2つの特長的なシンセサイザーを Model として搭載。また、JUNO-X 固有の音源として、歴代の JUNO の特徴を発展させたネイティブ・エンジン「JUNO-X」を新規開発。箱を開けた瞬間から、3種類の異なる JUNO を一台で堪能できます。 ■汎用性の高いサウンドも収録 JUNO-X には、XV-5080、RD Piano、Vocoder といった実用性の高い Model を収録。キーボード・プレイヤーに求められる数々のサウンドが網羅されています。各モデルを自由に配置して、最大4パートをレイヤーすることも可能。想定されるパフォーマンスに最適なサウンドを作成できます。 ■鍵盤演奏に反応する I-Arpeggio 鍵盤演奏に応じて演奏が変化する I-Arpeggio を搭載。さらに使い勝手が向上し、ユーザー・オリジナルのステップ・データも、鍵盤演奏に応じて変化させることが可能になりました。もちろん、ヴィンテージ JUNO の音の特長と抜群の相性を誇るクラシックなアルペジエーターとしても機能させることが可能。即興演奏に追従して創出されたアーティスティックなオリジナル・トラックは、DAWにもエクスポートして作曲に活用できます。 ■可搬性と堅牢性の両立 ライブ・シンセサイザーに求められる可搬性と堅牢性を絶妙なバランスで両立。持ち運びやすい形状・重量でありながら堅牢な金属ボディの質感、そして絶妙な鍵盤タッチにこだわった設計。所有する喜びを満喫できるこだわりのビルド・クオリティです。 ■Roland Cloud Connect JUNO-Xは、Model Expansion、EXZ Wave ExpansionといったRoland Cloudの各種エクスパンションに対応。これらをWi-Fiで自由に扱えるRoland Cloud Connectに対応します。 ※ Roland Cloudコンテンツ、Roland Cloud Connectは有償のオプションです。 ■音色エディットやセットアップに便利なJUNO-X Editor より緻密なエディットを行ったり、複数の音色の組み合わせであるSCENEを管理する際に便利なのがJUNO-X Editor。Roland Cloudから入手可能です。Mac/Winに対応し、効率的に音色編集を行えると共に、音色のバックアップにも活躍します。 ■10種類のSound Packを無料で入手可能 JUNO-Xを購入すると、世界のトップ・クリエーターが制作したジャンル特化のSDZ Sound Packから厳選された10種類を入手可能。ディープなサウンド・エディットを施されたSound Packにより、さらなるインスピレーションを得ることができます。 製品仕様鍵盤61鍵(アフタータッチ対応)音源ZEN-Core各種モデル音源パート数5 パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1)音色プリセット・トーン:4,000以上ユーザー・トーン:256ドラム・キット:90以上シーン256エフェクトマルチエフェクト:4系統、93種類パート EQ:5系統オーバードライブリバーブ:8種類コーラス:5種類ディレイ:5種類マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサーマスター・EQ /コンプレッサーアルペジエーターI-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター)アルペジオ・パート数5パートコントローラーピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーアサイナブル・スライダー×2アサイナブル・スイッチ×3Bluetooth標準規格 Ver4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応)ディスプレイグラフィックLCD 128×64ドットスピーカーアンプ出力4W×2スピーカーフルレンジ(3.5×8cm)×2ツイーター 2cm×2接続端子PHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(フロント)、ステレオ標準タイプ(リア) MAIN OUT 端子(L/MONO、R):標準タイプMAIN OUT 端子(L、R):XLR タイプMIC INPUT 端子(XLR /標準タイプ)AUX INPUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプHOLD PEDAL 端子CONTROL PEDAL 端子MID(IIN、OUT)端子USB COMPUTER 端子(AUDIO/MIDI)USB MEMORY 端子記憶メディアUSB メモリー(別売)消費電力20W外形寸法/質量1,072(W)×333(D)×118(H)mm/11.6kg付属品スタートアップ・ガイド電源コード保証書ローランド ユーザー登録カードシンプルな操作、汎用性の高いサウンド、そして最先端のテクノロジー。レガシーの系譜を継ぐ、最新の Roland JUNO

231000 円 (税込 / 送料込)

Studiologic NUMA X PIANO 73【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

Studiologic NUMA X PIANO 73【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

【製品概要】 Numa X Pianoシリーズは、新開発のパワフルなサウンドエンジン、内部音源や外部MIDIに簡単にアサインできる4パート構成、4チャンネル内蔵デジタルミキサー、USBオーディオインターフェース、史上最高のタッチなど先進的な機能を搭載した、究極のステージピアノです。 ハイエンドの機能、サウンド、エフェクトが、直感的かつ効果的な方法で設計、構成されており、あらゆる場面で、最高の演奏感を提供します。 Numa X Piano GTは、最新の88鍵木製ハイブリッド・グレーデッド・ハンマーアクション鍵盤を採用したフラッグシップモデルです。 【まったく新しいユーザーインターフェース「UXロジック」】 Numa X Pianoには、UXロジックと呼ばれる新しいユーザーインターフェースが導入されています。 色やアイコンが、あらゆる場面で操作を流れるように導きます。 シャープなTFTカラーディスプレイとカラーエンコーダーによる、あらゆる機能へのアクセスのしやすさは、圧倒的です。まったく新しい、直感的なユーザーエクスペリエンスは、もう手放せなくなるはずです。 また、ズーム・モードでは、ゾーンのパラメーターに集中することができます。カラーエンコーダーは、あなたの選択に追従し、サウンドのすべてのパラメーターとそのエフェクトを指先で操作することができます。 【究極のサウンドエンジン】 サンプリング、ウェーブシェイピング、物理モデリングをミックスすることで、驚異的なサウンドを再現する、これまでで最高のサウンドエンジンです。 アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、キーボード、ベース、ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストラなど、200以上のサウンドが収録されています。 ■アコースティック・モデリング アコースティック・ピアノの音をよりリアルに再現する「アコースティック・モデリング」。ストリング・レゾナンス、デュープレックス・スケール、リリースノート、キーオフ、ダンパーノイズを再現することで、本物のような演奏感を実現します。 ■エレクトリック・モデリング 圧倒的なヴィンテージ・エレクトリック・ピアノから、革新的なハイブリッド・エレクトリック・ピアノの音まで、数学的アルゴリズムで、エレクトリック・ピアノの要素(ハンマー、タイン、オフセット、マイク位置、ペダルノイズなど)の動作を再現します。 ■ハイエンドなエフェクトクオリティの強力なFXエンジン 特にマスターリバーブはFDN(Feedback Delay Network)テクノロジーを採用。非常にリアルな空間を作り出し、演奏に完璧なレベルの減衰と深みを与えます。 【サウンドの追加や管理も簡単】 新しいNuma Managerアプリケーションにより、新しいサウンドを転送し、その並びを変えたり、ファームウェアのアップデートやプログラムの整理を素早く簡単に行うことができます。 【プロフェッショナルなタッチ】 演奏するとそのリアルなタッチを感じるはずです。 Numa X Piano 88 / 73に採用されている新しいハンマーアクション鍵盤「TP/110」は、従来の「TP/100」のデザインを大幅に改良したものです。「TP/110」は、キーの反発性を抑え、より確実なキーコントロールを提供します。新しいハンマー機構は、とても滑らかで、よりリアルなタッチを実現。アフタータッチもより正確なコントロールが可能になりました。「TP/110」は、他のキーボード・メカニズムに比べ驚くほど軽量で、ポータビリティも優れています。 【汎用性の高い豊富な入出力端子】 すべてのミュージシャンのニーズに応えるために。 スイッチ・ペダルが欲しい、コンティニュアス・ペダルが欲しい、トリプル・ペダルが欲しい、など。ニーズに合わせて機能をカスタマイズすることができます。4つのプログラム可能なオーディオ入力、USBオーディオとUSB-MIDI、MIDI端子、オーディオ出力…あらゆるデバイスを接続できる究極の汎用性を備えています。 4つのオーディオ入力端子の構成は、以下の3通りに設定可能です。 【デジタルミキサー内蔵】 ゲイン調整、イコライジングにより、各オーディオ入力を個別にフルコントロール。また、各チャンネルからマスターエフェクトにアクセス可能。マスターEQにより、最終的なミックスを調整することができます。 【必要なのは、プレイすることです。】 どんなレベルの演奏でも、一人でもみんなでも、音楽だけに集中することが大切です。Numa X Pianoは、他の楽器やデバイスをすべて接続でき、セッティングも簡単。USB出力のオーディオから直接、その場で全員の演奏をコンピューターに録音することもできます。 これが、Numa X Pianoでできることです。 スペック鍵盤73鍵、TP/110プレミアム・ハンマーアクショントリプルスイッチ検出方式アフタータッチタッチソフト、ミディアム、ハード、固定(プログラマブル)キーボード感度調整黒鍵/白鍵バランス調整機能250のユーザープログラムゾーンパラメーターを素早く編集できるズーム機能内部サウンドまたは外部MIDIに割り当て可能な4つのゾーン各ゾーンにスプリット/キーレンジ専用スプリットボタンお気に入り16のFavorites(お気に入り)グループ、それぞれに24のプログラムディスプレイ上でのお気に入りの内容プレビューグローバル・イコライザーベース、ミッド、トレブル・ゲインミッド周波数コントロール内蔵サウンド8つのサウンドバンクと200以上のファクトリーサウンドManagerアプリでインストール可能な新しいサウンド最大同時発音数300音アコースティック・ピアノアコースティック・モデリング・テクノロジーリリース・サンプル、ダンパー、キーオフ・ノイズズーム・コントロール:トーン、ストリングス・レゾナンス、デュプレックス、ダンパー・ノイズエレクトリック・ピアノエレクトリック・モデリング・テクノロジー:ヴィンテージ・エレクトリックとハイブリッドのフィジカル・モデリングズーム・コントロール:ハンマー、オフセット、タイン、ダンパー・ノイズキーボード、ベース&ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストレーション、その他ズーム・コントロール:フィルター・カットオフ、レゾナンス、アタック、リリースエフェクト / プロセッシング8系統の独立したインサート FX(各ゾーンに2系統ずつ搭載)FX 1ディストーション、オーバードライブ、オートワウ、ペダルワウ、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーFX 2コーラス1、コーラス2、フランジャー1、フランジャー2、フェイザー100、フェイザー90、フェイザーHMX、フェイザーパッド、ロータリー、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーマスターディレイディレイ、パンディレイマスターリバーブFDN(Feedback Delay Network)テクノロジールーム1、ルーム2、ホール1、ホール2、Cath. 1、Cath. 2、プレート1、プレート2、スプリング1、スプリング2オーディオ入力 / ミキサー4系統のオーディオ入力ゾーン(マイク/ライン)構成:モノラル4系統、ステレオ1系統 + モノラル2系統、ステレオ2系統ズーム・コントロール:各オーディオ・ゾーンのゲイン / ロー / ミッド / ハイ7種類のディレイFXプリセットEko 1、Eko 2、Eko 3、Eko 4、Paneko 5、Paneko 6、Paneko 77種類のリバーブFXプリセットクラブ、ラウンジ、スタジオ、ボーカル、ステージ、ビゴール、コラールコントロール / ユーザーインターフェース2.8インチ・カラーディスプレイ(320 × 240)マスターボリュームナビゲーションエンコーダー13個のプッシュ機能付きエンコーダー入力ボリューム(Audio / USB / Audio + USB)用アサイン可能なエンコーダー22のボタンプログラマブル・スティック2本スティック1:二方向(バネ式)スティック2:全方向(バネなし)端子オーディオ出力:2 x 6.3 mm モノラルジャック(L+R)オーディオ入力:4 x 6.3 mm モノラルジャックヘッドホン:6.3 mm ステレオジャックペダル:オートスイッチ/コンティニュアス × 2、ユニバーサル × 1MIDI:イン / アウトUSB:オーディオ入力 / 出力、MIDI入力 / 出力、Managerアプリ電源DC入力:12Vアダプター入力:100-240V / 出力:12V-2.5Aサイズと重量幅:105.2cm奥行き:31cm高さ:12.3cm重量:11.7kg付属品VFP1/10サスティンペダルACアダプター圧倒的な手軽さと驚異的なパワーを備えた革新的な73鍵のステージピアノ

159500 円 (税込 / 送料込)

Studiologic NUMA X PIANO 88【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

Studiologic NUMA X PIANO 88【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

【製品概要】 Numa X Pianoシリーズは、新開発のパワフルなサウンドエンジン、内部音源や外部MIDIに簡単にアサインできる4パート構成、4チャンネル内蔵デジタルミキサー、USBオーディオインターフェース、史上最高のタッチなど先進的な機能を搭載した、究極のステージピアノです。 ハイエンドの機能、サウンド、エフェクトが、直感的かつ効果的な方法で設計、構成されており、あらゆる場面で、最高の演奏感を提供します。 Numa X Piano GTは、最新の88鍵木製ハイブリッド・グレーデッド・ハンマーアクション鍵盤を採用したフラッグシップモデルです。 【まったく新しいユーザーインターフェース「UXロジック」】 Numa X Pianoには、UXロジックと呼ばれる新しいユーザーインターフェースが導入されています。 色やアイコンが、あらゆる場面で操作を流れるように導きます。 シャープなTFTカラーディスプレイとカラーエンコーダーによる、あらゆる機能へのアクセスのしやすさは、圧倒的です。まったく新しい、直感的なユーザーエクスペリエンスは、もう手放せなくなるはずです。 また、ズーム・モードでは、ゾーンのパラメーターに集中することができます。カラーエンコーダーは、あなたの選択に追従し、サウンドのすべてのパラメーターとそのエフェクトを指先で操作することができます。 【究極のサウンドエンジン】 サンプリング、ウェーブシェイピング、物理モデリングをミックスすることで、驚異的なサウンドを再現する、これまでで最高のサウンドエンジンです。 アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、キーボード、ベース、ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストラなど、200以上のサウンドが収録されています。 ■アコースティック・モデリング アコースティック・ピアノの音をよりリアルに再現する「アコースティック・モデリング」。ストリング・レゾナンス、デュープレックス・スケール、リリースノート、キーオフ、ダンパーノイズを再現することで、本物のような演奏感を実現します。 ■エレクトリック・モデリング 圧倒的なヴィンテージ・エレクトリック・ピアノから、革新的なハイブリッド・エレクトリック・ピアノの音まで、数学的アルゴリズムで、エレクトリック・ピアノの要素(ハンマー、タイン、オフセット、マイク位置、ペダルノイズなど)の動作を再現します。 ■ハイエンドなエフェクトクオリティの強力なFXエンジン 特にマスターリバーブはFDN(Feedback Delay Network)テクノロジーを採用。非常にリアルな空間を作り出し、演奏に完璧なレベルの減衰と深みを与えます。 【サウンドの追加や管理も簡単】 新しいNuma Managerアプリケーションにより、新しいサウンドを転送し、その並びを変えたり、ファームウェアのアップデートやプログラムの整理を素早く簡単に行うことができます。 【グランド・タッチ】 Numa X Piano GTに採用されている、新しいピアノ鍵盤「TP/400 Wood」は、従来の木製ハイブリッド鍵盤「TP/40 Wood」を更に進化させたものです。新しい白鍵は、より良いフィーリングを得るために、より重く、よりバランスが取れています。サイドの木材を薄くすることで、安定した演奏が可能になりました。エスケープメントの効果は、アコースティック・グランドピアノに極めて近く、リアルな演奏体験が可能です。 【汎用性の高い豊富な入出力端子】 すべてのミュージシャンのニーズに応えるために。 スイッチ・ペダルが欲しい、コンティニュアス・ペダルが欲しい、トリプル・ペダルが欲しい、など。ニーズに合わせて機能をカスタマイズすることができます。4つのプログラム可能なオーディオ入力、USBオーディオとUSB-MIDI、MIDI端子、オーディオ出力…あらゆるデバイスを接続できる究極の汎用性を備えています。 4つのオーディオ入力端子の構成は、以下の3通りに設定可能です。 【デジタルミキサー内蔵】 ゲイン調整、イコライジングにより、各オーディオ入力を個別にフルコントロール。また、各チャンネルからマスターエフェクトにアクセス可能。マスターEQにより、最終的なミックスを調整することができます。 【必要なのは、プレイすることです。】 どんなレベルの演奏でも、一人でもみんなでも、音楽だけに集中することが大切です。Numa X Pianoは、他の楽器やデバイスをすべて接続でき、セッティングも簡単。USB出力のオーディオから直接、その場で全員の演奏をコンピューターに録音することもできます。 これが、Numa X Pianoでできることです。 スペック鍵盤88鍵、TP/110プレミアム・ハンマーアクショントリプルスイッチ検出方式アフタータッチタッチソフト、ミディアム、ハード、固定(プログラマブル)キーボード感度調整黒鍵/白鍵バランス調整機能250のユーザープログラムゾーンパラメーターを素早く編集できるズーム機能内部サウンドまたは外部MIDIに割り当て可能な4つのゾーン各ゾーンにスプリット/キーレンジ専用スプリットボタンお気に入り16のFavorites(お気に入り)グループ、それぞれに24のプログラムディスプレイ上でのお気に入りの内容プレビューグローバル・イコライザーベース、ミッド、トレブル・ゲインミッド周波数コントロール内蔵サウンド8つのサウンドバンクと200以上のファクトリーサウンドManagerアプリでインストール可能な新しいサウンド最大同時発音数300音アコースティック・ピアノアコースティック・モデリング・テクノロジーリリース・サンプル、ダンパー、キーオフ・ノイズズーム・コントロール:トーン、ストリングス・レゾナンス、デュプレックス、ダンパー・ノイズエレクトリック・ピアノエレクトリック・モデリング・テクノロジー:ヴィンテージ・エレクトリックとハイブリッドのフィジカル・モデリングズーム・コントロール:ハンマー、オフセット、タイン、ダンパー・ノイズキーボード、ベース&ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストレーション、その他ズーム・コントロール:フィルター・カットオフ、レゾナンス、アタック、リリースエフェクト / プロセッシング8系統の独立したインサート FX(各ゾーンに2系統ずつ搭載)FX 1ディストーション、オーバードライブ、オートワウ、ペダルワウ、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーFX 2コーラス1、コーラス2、フランジャー1、フランジャー2、フェイザー100、フェイザー90、フェイザーHMX、フェイザーパッド、ロータリー、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーマスターディレイディレイ、パンディレイマスターリバーブFDN(Feedback Delay Network)テクノロジールーム1、ルーム2、ホール1、ホール2、Cath. 1、Cath. 2、プレート1、プレート2、スプリング1、スプリング2オーディオ入力 / ミキサー4系統のオーディオ入力ゾーン(マイク/ライン)構成:モノラル4系統、ステレオ1系統 + モノラル2系統、ステレオ2系統ズーム・コントロール:各オーディオ・ゾーンのゲイン / ロー / ミッド / ハイ7種類のディレイFXプリセットEko 1、Eko 2、Eko 3、Eko 4、Paneko 5、Paneko 6、Paneko 77種類のリバーブFXプリセットクラブ、ラウンジ、スタジオ、ボーカル、ステージ、ビゴール、コラールコントロール / ユーザーインターフェース2.8インチ・カラーディスプレイ(320 × 240)マスターボリュームナビゲーションエンコーダー13個のプッシュ機能付きエンコーダー入力ボリューム(Audio / USB / Audio + USB)用アサイン可能なエンコーダー22のボタンプログラマブル・スティック2本スティック1:二方向(バネ式)スティック2:全方向(バネなし)端子オーディオ出力:2 x 6.3 mm モノラルジャック(L+R)オーディオ入力:4 x 6.3 mm モノラルジャックヘッドホン:6.3 mm ステレオジャックペダル:オートスイッチ/コンティニュアス × 2、ユニバーサル × 1MIDI:イン / アウトUSB:オーディオ入力 / 出力、MIDI入力 / 出力、Managerアプリ電源DC入力:12Vアダプター入力:100-240V / 出力:12V-2.5Aサイズと重量幅:126.5cm奥行き:31cm高さ:12.3cm重量:14.0kg付属品VFP1/10サスティンペダルACアダプター圧倒的な手軽さと驚異的なパワーを備えた革新的な88鍵のステージピアノ

198000 円 (税込 / 送料込)

Studiologic NUMA X PIANO GT【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

Studiologic NUMA X PIANO GT【ピアノ/キーボード】【マスターキーボード】

【製品概要】 Numa X Pianoシリーズは、新開発のパワフルなサウンドエンジン、内部音源や外部MIDIに簡単にアサインできる4パート構成、4チャンネル内蔵デジタルミキサー、USBオーディオインターフェース、史上最高のタッチなど先進的な機能を搭載した、究極のステージピアノです。 ハイエンドの機能、サウンド、エフェクトが、直感的かつ効果的な方法で設計、構成されており、あらゆる場面で、最高の演奏感を提供します。 Numa X Piano GTは、最新の88鍵木製ハイブリッド・グレーデッド・ハンマーアクション鍵盤を採用したフラッグシップモデルです。 【まったく新しいユーザーインターフェース「UXロジック」】 Numa X Pianoには、UXロジックと呼ばれる新しいユーザーインターフェースが導入されています。 色やアイコンが、あらゆる場面で操作を流れるように導きます。 シャープなTFTカラーディスプレイとカラーエンコーダーによる、あらゆる機能へのアクセスのしやすさは、圧倒的です。まったく新しい、直感的なユーザーエクスペリエンスは、もう手放せなくなるはずです。 また、ズーム・モードでは、ゾーンのパラメーターに集中することができます。カラーエンコーダーは、あなたの選択に追従し、サウンドのすべてのパラメーターとそのエフェクトを指先で操作することができます。 【究極のサウンドエンジン】 サンプリング、ウェーブシェイピング、物理モデリングをミックスすることで、驚異的なサウンドを再現する、これまでで最高のサウンドエンジンです。 アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、キーボード、ベース、ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストラなど、200以上のサウンドが収録されています。 ■アコースティック・モデリング アコースティック・ピアノの音をよりリアルに再現する「アコースティック・モデリング」。ストリング・レゾナンス、デュープレックス・スケール、リリースノート、キーオフ、ダンパーノイズを再現することで、本物のような演奏感を実現します。 ■エレクトリック・モデリング 圧倒的なヴィンテージ・エレクトリック・ピアノから、革新的なハイブリッド・エレクトリック・ピアノの音まで、数学的アルゴリズムで、エレクトリック・ピアノの要素(ハンマー、タイン、オフセット、マイク位置、ペダルノイズなど)の動作を再現します。 ■ハイエンドなエフェクトクオリティの強力なFXエンジン 特にマスターリバーブはFDN(Feedback Delay Network)テクノロジーを採用。非常にリアルな空間を作り出し、演奏に完璧なレベルの減衰と深みを与えます。 【サウンドの追加や管理も簡単】 新しいNuma Managerアプリケーションにより、新しいサウンドを転送し、その並びを変えたり、ファームウェアのアップデートやプログラムの整理を素早く簡単に行うことができます。 【グランド・タッチ】 Numa X Piano GTに採用されている、新しいピアノ鍵盤「TP/400 Wood」は、従来の木製ハイブリッド鍵盤「TP/40 Wood」を更に進化させたものです。新しい白鍵は、より良いフィーリングを得るために、より重く、よりバランスが取れています。サイドの木材を薄くすることで、安定した演奏が可能になりました。エスケープメントの効果は、アコースティック・グランドピアノに極めて近く、リアルな演奏体験が可能です。 【汎用性の高い豊富な入出力端子】 すべてのミュージシャンのニーズに応えるために。 スイッチ・ペダルが欲しい、コンティニュアス・ペダルが欲しい、トリプル・ペダルが欲しい、など。ニーズに合わせて機能をカスタマイズすることができます。4つのプログラム可能なオーディオ入力、USBオーディオとUSB-MIDI、MIDI端子、オーディオ出力…あらゆるデバイスを接続できる究極の汎用性を備えています。 4つのオーディオ入力端子の構成は、以下の3通りに設定可能です。 【デジタルミキサー内蔵】 ゲイン調整、イコライジングにより、各オーディオ入力を個別にフルコントロール。また、各チャンネルからマスターエフェクトにアクセス可能。マスターEQにより、最終的なミックスを調整することができます。 【必要なのは、プレイすることです。】 どんなレベルの演奏でも、一人でもみんなでも、音楽だけに集中することが大切です。Numa X Pianoは、他の楽器やデバイスをすべて接続でき、セッティングも簡単。USB出力のオーディオから直接、その場で全員の演奏をコンピューターに録音することもできます。 これが、Numa X Pianoでできることです。 スペック鍵盤88鍵盤、TP/400 WOOD グレーデッド・ハンマーアクショントリプルスイッチ検出方式エスケープメントアフタータッチアイボリーフィールタッチソフト、ミディアム、ハード、固定(プログラマブル)キーボード感度調整黒鍵/白鍵バランス調整機能250のユーザープログラムゾーンパラメーターを素早く編集できるズーム機能内部サウンドまたは外部MIDIに割り当て可能な4つのゾーン各ゾーンにスプリット/キーレンジ専用スプリットボタンお気に入り16のFavorites(お気に入り)グループ、それぞれに24のプログラムディスプレイ上でのお気に入りの内容プレビューグローバル・イコライザーベース、ミッド、トレブル・ゲインミッド周波数コントロール内蔵サウンド8つのサウンドバンクと200以上のファクトリーサウンドManagerアプリでインストール可能な新しいサウンド最大同時発音数300音アコースティック・ピアノアコースティック・モデリング・テクノロジーリリース・サンプル、ダンパー、キーオフ・ノイズズーム・コントロール:トーン、ストリングス・レゾナンス、デュプレックス、ダンパー・ノイズエレクトリック・ピアノエレクトリック・モデリング・テクノロジー:ヴィンテージ・エレクトリックとハイブリッドのフィジカル・モデリングズーム・コントロール:ハンマー、オフセット、タイン、ダンパー・ノイズキーボード、ベース&ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストレーション、その他ズーム・コントロール:フィルター・カットオフ、レゾナンス、アタック、リリースエフェクト / プロセッシング8系統の独立したインサート FX(各ゾーンに2系統ずつ搭載)FX 1ディストーション、オーバードライブ、オートワウ、ペダルワウ、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーFX 2コーラス1、コーラス2、フランジャー1、フランジャー2、フェイザー100、フェイザー90、フェイザーHMX、フェイザーパッド、ロータリー、オートパン、トレモロ、ビブラート、イコライザー、コンプレッサーマスターディレイディレイ、パンディレイマスターリバーブFDN(Feedback Delay Network)テクノロジールーム1、ルーム2、ホール1、ホール2、Cath. 1、Cath. 2、プレート1、プレート2、スプリング1、スプリング2オーディオ入力 / ミキサー4系統のオーディオ入力ゾーン(マイク/ライン)構成:モノラル4系統、ステレオ1系統 + モノラル2系統、ステレオ2系統ズーム・コントロール:各オーディオ・ゾーンのゲイン / ロー / ミッド / ハイ7種類のディレイFXプリセットEko 1、Eko 2、Eko 3、Eko 4、Paneko 5、Paneko 6、Paneko 77種類のリバーブFXプリセットクラブ、ラウンジ、スタジオ、ボーカル、ステージ、ビゴール、コラールコントロール / ユーザーインターフェース2.8インチ・カラーディスプレイ(320 × 240)マスターボリュームナビゲーションエンコーダー13個のプッシュ機能付きエンコーダー入力ボリューム(Audio / USB / Audio + USB)用アサイン可能なエンコーダー22のボタンプログラマブル・スティック2本スティック1:二方向(バネ式)スティック2:全方向(バネなし)端子オーディオ出力:2 x 6.3 mm モノラルジャック(L+R)オーディオ入力:4 x 6.3 mm モノラルジャックヘッドホン:6.3 mm ステレオジャックペダル:オートスイッチ/コンティニュアス × 2、ユニバーサル × 1MIDI:イン / アウトUSB:オーディオ入力 / 出力、MIDI入力 / 出力、Managerアプリ電源DC入力:12Vアダプター入力:100-240V / 出力:12V-2.5Aサイズと重量幅:128.0cm奥行き:31cm高さ:12.3cm重量:22.0kg付属品SLP3-D(3本ペダル)ACアダプター圧倒的な手軽さと驚異的なパワーを備えた革新的なステージピアノ

242000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) JD-XA【シンセサイザー】【マスターキーボード】

ROLAND(ローランド) JD-XA【シンセサイザー】【マスターキーボード】

JD-XAは、アナログ・シンセならではの音の質感と、デジタル・シンセが持つ多用途性を一台に凝縮したシンセサイザーです。4つのアナログ・パートは、JD-XAのために新規開発。フィルターやアンプに至るまで、すべてがアナログ回路によるサウンド。デジタル回路を一切通さずに音声を出力できるドライ・アウト端子も装備しています。4つのデジタル・パートにはSuperNATURALシンセ・エンジンを採用。きらびやかなPCMサウンドやSuperSaw波形による分厚いサウンドなど、デジタル・シンセならではのサウンドを提供します。 そしてアナログとデジタル、この二つのエンジンはサウンドクリエイターの発送に応えるフレキシブルなルーティングを実現。例えば、デジタル・サウンドをアナログ・フィルターで加工する、デジタル・パートで作り込んだ音をソースとしてアナログ・パートにクロス・モジュレーションを掛ける、といった、まさに縦横無人な音作りを可能にします。 <主な特徴> ・アナログとデジタル、二つの異なるエンジンを一台に搭載 ・ディスクリート回路によるアナログ・シンセ・エンジンは、2オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ(Pitch×2、Filter、Amp)、2系統のLFO、ドライ・アウト端子を搭載 ・滑らかな動きを実現するアナログ・フィルターは4ポール・タイプ、トランジスター・ラダー・タイプに加え、激しい音色変化が得られるマルチモード・タイプを用意 ・オシレーター・セクションはクロス・モジュレーション、リング・モジュレーション、オシレーター・シンクを同時に使用可能 ・超高速/超低速に対応するLFO ・アナログ・シンセならではの鋭いアタック音を実現するエンベロープ ・デジタル・サウンドをアナログ・フィルターで加工するなど、フレキシブルなルーティングを実現 ・MFXを各パートに1系統搭載、さらにパフォーマンスにも活用できるTFXを2系統。サウンド全体の仕上げのためのリバーブ、ディレイ、マスターEQを搭載 ・サウンドライブラリーサイトAxialで追加音色をダウンロード可能 ・パターン・シーケンサーは、内蔵音源8パートに加え、外部音源も8パートまでコントロール可能 ・USB、MIDIに加え、CV/GATEアウト端子を2系統装備 ・マイク・インプットはボコーダー・サウンドだけでなく、音声信号を使って音色にリアルタイムに変化を与えることも可能 付属品:取扱説明書、AC アダプター、電源コード、保証書、ローランドユーザー登録カード 幅(W)X奥行き(D)X高さ(H)/質量:899mm x 388mm x 111mm/6.5kgサウンドクリエイターのためのアナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー

220000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER PK-88

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER PK-88

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer PK88はフライト・ケースと一体化した、可搬性に優れた 88鍵マスター・キーボードです。PK88 は「モバイル・ピアニスト」向けに設計された製品で、MIDI機能は必要最小限に絞り込むことで低価格を実現しました。もちろん鍵盤はLMKシリーズと同様、ハンマーアクションメカニズムを持つ本格的なピアノタッチ鍵盤を採用しています。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。PK88 はピッチベンド / モジュレーションホイール、ボリュームペダル等は用意されておらず、鍵盤とフットスイッチ( VFP-2使用によりサスティン #64/ ソフトペダル #67 )のみを出力するシンプルな製品です。ゾーン / スプリット、アフタータッチには対応しておりません。MIDI 送信チャンネルは1に固定されています。ドイツで圧倒的なシェアを誇るMIDI マスター・キーボードのLMK、PK シリーズはFATAR 製の88鍵ハンマー・アクション・キーボードを搭載。堅牢なフライトケース仕様でカバーを付ければ直ぐに搬送可能。3モデルともUSB 端子が追加され、より使いやすくなりました。<ピアニストのためのシンプルなモバイル・マスターキーボード>ケーブルとACアダプターを外し、カバーを装着すれば移動準備完了。ハンドル付きフライトケースと一体型なので、重くて大きいケースへの出し入れは必要ありません。セッティング作業も非常にシンプルです。(写真は上位機種のLMK4+)●鍵盤数:88鍵ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ対応●接続端子:MIDI OUT x1 USB2.0 x1●MIDIチャンネル:1●外部コントロール入力:サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1●外形寸法: 88鍵=137W x 28D x 12H cm 76鍵=121W x 28D x 12H cm●重量約: 88鍵=20kg 76鍵=18kg●付属品:AC アダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

297000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER LMK-4 USB Plus 88keys【受注生産品】

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER LMK-4 USB Plus 88keys【受注生産品】

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer LMK4+はフライト・ケースと一体化し可搬性に優れた 88鍵マスター・キーボードです。必要最小限の大きさと重量に設計され、キーボード部分のカバーを取り付けるだけで運搬することができます。ライブ活動の多いキーボーディストや、限られた空間のプライベート・スタジオでもそのコンパクトさとポータビリティは大きな魅力です。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。LMK-4+は 8スプリットゾーン、 128メモリーを持ち、2個のホイール、2個のスライダー、ロータリーノブ及び2系統のフットコントローラー、2系統のフットスイッチ、アフタータッチに任意のMIDI情報をアサインできる強力なMIDIマスターキーボードです。■LMK-2 Plusのコントロールパネルは7セグメントLEDを採用したシンプルな構成■コンパクトなサイズと上質なタッチを実現したハンマーアクションメカニズム採用の鍵盤コンパクトながら本格的なハンマーアクション鍵盤を採用しており、細かく設定できるベロシティカーブとの組み合わせで何方にも気持ちよく演奏できる設定が可能です。接続したMIDI音源/ソフトウェア音源のポテンシャルを最大限に発揮するでしょう。<キーボーディストのための最高のモバイル・マスターキーボード>LMK-4 Plusのコントロールパネルは多機能なためLCDによるデータの表示●鍵盤数:88鍵ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き ●ディスプレイ:2行 x16桁 LCディスプレイ(バックライト/コントラスト調整可能 )●コントローラー:コントロール/ホイール x2、スライダー ×2、ダイアル ×1●コントロールデータ:プログラムチェンジ、 MIDI クロック、 MIDI●メモリー数:128●接続端子:MIDI IN x1、MIDI OUT x2、USB2.0 x 1 (MIDI Output1のデータを出力)●外部コントロール入力: サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1 フットコントローラー/スウィープペダル用 x2●その他:ベロシティ・カーブ x32、アフター・タッチ・カーブ x8、ゾーン・スプリット x8●本体カラー:Black / Grey●外形寸法:157W x 28D x 12H cm●重量約:88鍵 :24kg●付属品:AC アダプター*写真は76鍵ですが。商品は88鍵モデルとなります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

417000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER LMK-2 USB Plus 88keys【受注生産品】

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER LMK-2 USB Plus 88keys【受注生産品】

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer LMK2+はフライト・ケースと一体化し可搬性に優れた88鍵マスター・キーボードです。必要最小限の大きさと重量に設計され、キーボード部分のカバーを取り付けるだけで運搬することができます。ライブ活動の多いキーボーディストや、限られた空間のプライベート・スタジオでもそのコンパクトさとポータビリティは大きな魅力です。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。LMK-2+は4つのスプリットゾーンと2個のホイール、アフタータッチを備えたシンプルなMIDIマスターキーボードです。■LMK-2 Plusのコントロールパネルは7セグメントLEDを採用したシンプルな構成■コンパクトなサイズと上質なタッチを実現したハンマーアクションメカニズム採用の鍵盤コンパクトながら本格的なハンマーアクション鍵盤を採用しており、細かく設定できるベロシティカーブとの組み合わせで何方にも気持ちよく演奏できる設定が可能です。接続したMIDI音源/ソフトウェア音源のポテンシャルを最大限に発揮するでしょう。<キーボーディストのための最高のモバイル・マスターキーボード>ケーブルとACアダプターを外し、カバーを装着すれば移動準備完了。(写真は上位機種のLMK4+)ハンドル付きフライトケースと一体型なので、重くて大きいケースへの出し入れは必要ありません。セッティング作業も非常にシンプルです。●鍵盤数:88鍵ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き●ディスプレイ:3桁LEDディスプレイ●コントローラー:コントロール/ホイール x2●コントロールデータ:プログラムチェンジ、 MIDI クロック、 MIDI●メモリー数:1+16ROM●接続端子:MIDI IN x1、MIDI OUT x2、USB2.0 x1 (MIDI Output1のデータを出力)●外部コントローラー: サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1 フットコントローラー/スウィープペダル用 x1●その他:ベロシティ・カーブ x8、アフター・タッチ・カーブ ×1、ゾーン・スプリット ×4●本体カラー:Black / Grey●外形寸法:88鍵 : 148W x 28D x 12H cm●重量約:24kg●付属品:AC アダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

348000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER PK88 USB ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER PK88 USB ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer PK88はフライト・ケースと一体化した、可搬性に優れた 88 鍵 / 76鍵マスター・キーボードです。 PK88 は「モバイル・ピアニスト」向けに設計された製品で、 MIDI 機能は必要最小限に絞り込むことで低価格を実現しました。もちろん鍵盤は LMK シリーズと同様、ハンマーアクションメカニズムを持つ本格的なピアノタッチ鍵盤を採用しています。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。PK88 はピッチベンド / モジュレーションホイール、ボリュームペダル等は用意されておらず、鍵盤とフットスイッチ( VFP-2 使用によりサスティン #64/ ソフトペダル #67 )のみを出力するシンプルな製品です。ゾーン / スプリット、アフタータッチには対応しておりません。 MIDI 送信チャンネルは1に固定されています。▼ケーブルとACアダプターを外し、カバーを装着すれば移動準備完了。ハンドル付きフライトケースと一体型なので、重くて大きいケースへの出し入れは必要ありません。セッティング作業も非常にシンプルです。▼コンパクトなサイズと上質なタッチを実現したハンマーアクションメカニズム採用の鍵盤≪SPEC≫■鍵盤数 : 88 鍵:ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ対応■接続端子 : MIDI OUT × 1 USB2.0 x 1■MIDIチャンネル : 1■外部コントロール入力 : サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1■本体カラー : Black / Grey■外形寸法幅 : 132cm奥行き : 28cm高さ : 12cm■重量20Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

297000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER LMK-2 Plus USB 88 ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER LMK-2 Plus USB 88 ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer LMK2+ USB 88はフライト・ケースと一体化し可搬性に優れた 88 鍵 マスター・キーボードです。必要最小限の大きさと重量に設計され、キーボード部分のカバーを取り付けるだけで運搬することができます。ライブ活動の多いキーボーディストや、限られた空間のプライベート・スタジオでもそのコンパクトさとポータビリティは大きな魅力です。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。4 つのスプリットゾーンと2個のホイール、アフタータッチを備えたシンプルな MIDI マスターキーボードです。コンパクトながら本格的なハンマーアクション鍵盤を採用しており、細かく設定できるベロシティカーブとの組み合わせで何方にも気持ちよく演奏できる設定が可能です。接続したMIDI音源/ソフトウェア音源のポテンシャルを最大限に発揮するでしょう。▼ケーブルとACアダプターを外し、カバーを装着すれば移動準備完了。ハンドル付きフライトケースと一体型なので、重くて大きいケースへの出し入れは必要ありません。セッティング作業も非常にシンプルです。▼7セグメントLEDを採用したシンプルな構成▼コンパクトなサイズと上質なタッチを実現したハンマーアクションメカニズム採用の鍵盤≪SPEC≫■鍵盤数 : 88 鍵:ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き ■ディスプレイ : 3桁LEDディスプレイ■コントローラー : コントロール/ホイール× 2■コントロールデータ : プログラムチェンジ、 MIDI クロック、 MIDI■メモリー数 : 1+16ROM■接続端子 : MIDI IN × 1 、 MIDI OUT × 2 USB2.0 x 1(MIDI Output1のデータを出力)■外部コントローラー : サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1■フットコントローラー/スウィープペダル用 x1■その他 : ベロシティ・カーブ x8、アフター・タッチ・カーブ ×1、ゾーン・スプリット ×4■外形寸法幅 : 148cm奥行き : 28cm高さ : 12cm■重量:24Kg■付属品:ACアダプター、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

348000 円 (税込 / 送料込)

DOEPFER LMK4+ USB 88 ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

フライト・ケースと一体化し、可搬性に優れた88鍵マスターキーボードDOEPFER LMK4+ USB 88 ドイプファー MIDI/USBマスターキーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2023年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer LMK4+ はフライト・ケースと一体化し可搬性に優れた 88 鍵 マスター・キーボードです。必要最小限の大きさと重量に設計され、キーボード部分のカバーを取り付けるだけで運搬することができます。ライブ活動の多いキーボーディストや、限られた空間のプライベート・スタジオでもそのコンパクトさとポータビリティは大きな魅力です。MIDIに加えUSB端子を装備しており、昨今のコンピューターを使用したシステムにもスマートに対応可能。8 スプリットゾーン、 128 メモリーを持ち、2個のホイール、2個のスライダー、ロータリーノブ及び2系統のフットコントローラー、2系統のフットスイッチ、アフタータッチに任意の MIDI 情報をアサインできる強力な MIDI マスターキーボードです。コンパクトながら本格的なハンマーアクション鍵盤を採用しており、細かく設定できるベロシティカーブとの組み合わせで何方にも気持ちよく演奏できる設定が可能です。接続したMIDI音源/ソフトウェア音源のポテンシャルを最大限に発揮するでしょう。■ケーブルとACアダプターを外し、カバーを装着すれば移動準備完了。ハンドル付きフライトケースと一体型なので、重くて大きいケースへの出し入れは必要ありません。セッティング作業も非常にシンプルです。■コントロールパネルは多機能なためLCDによるデータの表示■コンパクトなサイズと上質なタッチを実現したハンマーアクションメカニズム採用の鍵盤≪SPEC≫■鍵盤数 : 88 鍵:ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き ■ディスプレイ : 2行 x16桁 LCディスプレイ(バックライト/コントラスト調整可能 )■コントローラー : コントロール/ホイール x2、スライダー ×2、ダイアル ×1■コントロールデータ : プログラムチェンジ、 MIDI クロック、 MIDI■メモリー数 : 128■接続端子 : MIDI IN × 1 、 MIDI OUT × 2 USB2.0 x 1(MIDI Output1のデータを出力)■外部コントロール入力 : サスティン/ソステヌート・ペダル用 x1■フットコントローラー/スウィープペダル用 x2■その他 : ベロシティ・カーブ ×32、アフター・タッチ・カーブ ×8、ゾーン・スプリット ×8■本体カラー : Black / Grey■外形寸法幅 : 157cm奥行き : 28cm高さ : 12cm■重量:24Kg■付属品:ACアダプター、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

417000 円 (税込 / 送料込)

キーボードスタンド キャスター キーボードスタンド z型 調節可能 スライドレール付き 操作が簡単 (ブラック)

キーボードスタンド キャスター キーボードスタンド z型 調節可能 スライドレール付き 操作が簡単 (ブラック)キーボードスタンド キャスター キーボードスタンド z型 調節可能 スライドレール付き 操作が簡単 (ブラック)

◆ 高さも幅も自由自在!調整機能:高さは60~90cm、幅は56.5~90.5cmまでスムーズに調整可能!お身長の変化や練習スタイルに合わせて最適なポジションを実現します。 ◆ 鍵盤のズレ・傷を徹底防止!安心設計のトップフレーム:上部の滑り止めナット&伸縮固定ベルトでキーボードをガッチリ固定。伸縮レール(20~41cm、54鍵、61鍵、88鍵の電子ピアノやキーボードに対応しています。)とやわらかスポンジパッド付きで、激しい演奏でも揺れず、大切な楽器の表面をしっかり保護! ◆ 重いキーボードも軽々サポート!頑丈なZ型フレーム:強化Z型構造と高強度素材が重量級キーボードもしっかり支えます。軽量設計でありながら驚異の安定性を実現。 ◆ 組み立て簡単・片付け便利!スタジオ練習も屋外イベントも:新設計で30秒設営可能!学校の発表会や友達とのセッションにもサッと対応。付属フックでヘッドホン/ケーブルをスッキリ収納、スタジオが散らかりません。 ◆ 移動ラクラク&固定カンタン!キャスター付きでフレキシブル: 全方向滑らかキャスター(高さ5cm)&個別ロックで移動・固定がワンタッチ。取り外し可能なので、床を傷つけずにじっくり練習もOK!部屋の移動もラクチンです。

16080 円 (税込 / 送料別)