「ピアノ・キーボード > キーボード・シンセサイザー」の商品をご紹介します。

PLAYTECH ( プレイテック ) / PDP300S-WHスタンド、ヘッドフォンお手入れセット夏休みセール

さまざまな機能を楽しめる 88 鍵電子ピアノ。リッチな弾 ......PLAYTECH ( プレイテック ) / PDP300S-WHスタンド、ヘッドフォンお手入れセット夏休みセール

PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの事ならフレンズにご相談ください。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの特長!さまざまな機能を楽しめる88鍵電子ピアノ。リッチな弾...... PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのココが凄い! PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのメーカー説明 さまざまな機能を楽しめる88鍵電子ピアノ。リッチな弾き心地の象牙調鍵盤を採用しています。幅広い音楽表現が可能な90音色を内蔵。ボタンを押すだけで簡単にキーチェンジができるトランスポーズ機能を装備し、弾き語りにも最適。出力は内蔵25Wスピーカー、標準フォン、ヘッドフォンx2を搭載し、コンサート、深夜の練習など、あらゆるシーンで活躍します。専用スタンド、イス、ヘッドホン、鍵盤カバー、クロス付き。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの仕様 ■■音色選択機能について■■Function(Metronome+Split同時押し)を含む操作をした後、音色ショートカットボタン(Piano,Organ等)と+/-ボタンを使った音色の変更ができなくなる仕様となっております。電源を一度お切りいただくか、Metronomeボタン単体をON→OFFにすることで再び音色変更可能になります。■■スタンド背板のネジ穴について■■PDP300スタンドの「背板」パーツの四隅にはネジ穴が開いていますが、表面仕上げのシートに穴が開ききっていないためにネジ穴が見えにくい場合があります。組み立て後の見た目を良くする加工によるもので、仕様範囲内となります。背板の四隅を爪などで押して穴の位置を確認し、鋭利なものなどで表面のシートに穴をあけてから組み立ててください。万が一ネジ穴を見つけられない場合や不良が疑われる場合にはお問い合わせください。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの事ならフレンズにご相談ください。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの特長!さまざまな機能を楽しめる88鍵電子ピアノ。リッチな弾...... PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのココが凄い! PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのメーカー説明 さまざまな機能を楽しめる88鍵電子ピアノ。リッチな弾き心地の象牙調鍵盤を採用しています。幅広い音楽表現が可能な90音色を内蔵。ボタンを押すだけで簡単にキーチェンジができるトランスポーズ機能を装備し、弾き語りにも最適。出力は内蔵25Wスピーカー、標準フォン、ヘッドフォンx2を搭載し、コンサート、深夜の練習など、あらゆるシーンで活躍します。専用スタンド、イス、ヘッドホン、鍵盤カバー、クロス付き。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの仕様 ■■音色選択機能について■■Function(Metronome+Split同時押し)を含む操作をした後、音色ショートカットボタン(Piano,Organ等)と+/-ボタンを使った音色の変更ができなくなる仕様となっております。電源を一度お切りいただくか、Metronomeボタン単体をON→OFFにすることで再び音色変更可能になります。■■スタンド背板のネジ穴について■■PDP300スタンドの「背板」パーツの四隅にはネジ穴が開いていますが、表面仕上げのシートに穴が開ききっていないためにネジ穴が見えにくい場合があります。組み立て後の見た目を良くする加工によるもので、仕様範囲内となります。背板の四隅を爪などで押して穴の位置を確認し、鋭利なものなどで表面のシートに穴をあけてから組み立ててください。万が一ネジ穴を見つけられない場合や不良が疑われる場合にはお問い合わせください。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

80938 円 (税込 / 送料込)

PLAYTECH ( プレイテック ) / PDP300S-WHピアノ椅子セット夏休みセール

【専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット】リッ ......PLAYTECH ( プレイテック ) / PDP300S-WHピアノ椅子セット夏休みセール

PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの事ならフレンズにご相談ください。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの特長!【専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット】リッ...... PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのココが凄い! PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのメーカー説明 【専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット】リッチな手触りと弾き心地が楽しめる象牙調鍵盤を搭載。出力は内蔵25Wスピーカー、標準フォン、ヘッドフォンx2を搭載しているので、プチコンサート、大音量ライヴ、深夜の自宅練習など、あらゆるシーンで活躍できます。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの仕様 ■■専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット!!■■鍵盤:88鍵象牙調鍵盤最大同時発音数:81音色数:90(レイヤー/スプリット対応)スピーカー内蔵:25Wx2内蔵エフェクト:リバーブ、コーラス伴奏パターン:30種リズムパターン:30種デモソング:60曲ユーザーソング:10曲テンポ:40-240BPMメトロノーム:2,3,4,5,6拍子チューニング:440Hz+-100cent(1centずつ可変)※参考:440Hzと442Hzのピッチ差は約7.85centのため、442Hzにセットされたい場合は+8centで近似値となります。外部接続端子・ヘッドフォンx2 (ステレオ標準)・AUXOUT(L/Mono&R、標準フォン)・USB(MIDIのみ)・ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの事ならフレンズにご相談ください。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの特長!【専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット】リッ...... PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのココが凄い! PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHのメーカー説明 【専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット】リッチな手触りと弾き心地が楽しめる象牙調鍵盤を搭載。出力は内蔵25Wスピーカー、標準フォン、ヘッドフォンx2を搭載しているので、プチコンサート、大音量ライヴ、深夜の自宅練習など、あらゆるシーンで活躍できます。 PLAYTECH(プレイテック) / PDP300S-WHの仕様 ■■専用スタンド、ピアノ椅子、ヘッドフォンセット!!■■鍵盤:88鍵象牙調鍵盤最大同時発音数:81音色数:90(レイヤー/スプリット対応)スピーカー内蔵:25Wx2内蔵エフェクト:リバーブ、コーラス伴奏パターン:30種リズムパターン:30種デモソング:60曲ユーザーソング:10曲テンポ:40-240BPMメトロノーム:2,3,4,5,6拍子チューニング:440Hz+-100cent(1centずつ可変)※参考:440Hzと442Hzのピッチ差は約7.85centのため、442Hzにセットされたい場合は+8centで近似値となります。外部接続端子・ヘッドフォンx2 (ステレオ標準)・AUXOUT(L/Mono&R、標準フォン)・USB(MIDIのみ)・ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

79508 円 (税込 / 送料込)

【中古】CASIO / CT-S1 背負えるソフトケース付き 【横浜店】

【中古】CASIO / CT-S1 背負えるソフトケース付き 【横浜店】

4.5?(電池含まず)の軽量コンパクトな61鍵キーボード。 楽器としての表現力、リアリティを追求した「AiX音源」と、迫力 ある音をクリアでキレのあるサ ウンドで再生する音響システム を搭載。数々の名曲で使用されてきたアコースティック楽器やビンテージ楽器の音色を鮮やかに再現。 弾く音に強弱を付けて豊かな演奏表現が可能な「タッチレスポンス」機能も付いています。電池駆動にも対応し、こちらは、持ち運びに便利な通常別売りのソフトケースも付属しています。 音色数:61、最大同時発音数:64、2023年製。 ■中古保証:6ヶ月 ■商品ランク:B+(多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし) ■状態:スリキズやよごれはところどころ見られますが、現状演奏に問題はございません。 ■付属品:ACアダプター、ペダル、ソフトケース ※譜面立ては付属しておりません。 ■シリアルNO.:881BDC132018341FAB

22000 円 (税込 / 送料別)

KORG / KROSS2-61 MB クッションパッド入り背負えるキャリングケース&サコッシュバッグ&ダストカバーセット【渋谷店】

KORG / KROSS2-61 MB クッションパッド入り背負えるキャリングケース&サコッシュバッグ&ダストカバーセット【渋谷店】

prologue用、厚手クッション・パッド入りで大切な本体を守る優れた緩衝性を実現の背負えるケース、フットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、サコッシュ・バッグ「SB-KORG BK」とダストカバー付き! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-PROLOGUE-BK (クッション・パッド入り背負えるソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●SEQUENZ / SB-KORG BK (サコッシュ・バッグ) ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●SDHCカード 8GB ●ダストカバー ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

88900 円 (税込 / 送料別)

KORG / KROSS2-61 MB 純正背負えるキャリングケース&アクセサリー&ダストカバー セット【渋谷店】

KORG / KROSS2-61 MB 純正背負えるキャリングケース&アクセサリー&ダストカバー セット【渋谷店】

純正の背負える専用ソフトケースとフットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、ダストカバーと小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-KROSS2-61 (背負える専用ソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●ヘッドホン ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●ダストカバー ●当店オリジナルスリーブバッグ ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

95200 円 (税込 / 送料別)

KORG / KROSS2-61 MB クッションパッド入り背負えるキャリングケース&アクセサリー&ダストカバーセット【渋谷店】

KORG / KROSS2-61 MB クッションパッド入り背負えるキャリングケース&アクセサリー&ダストカバーセット【渋谷店】

prologue用、厚手クッション・パッド入りで大切な本体を守る優れた緩衝性を実現の背負えるケース、フットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、ダストカバーと小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-PROLOGUE-BK (クッション・パッド入り背負えるソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●ヘッドホン ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●ダストカバー ●当店オリジナルスリーブバッグ ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

89900 円 (税込 / 送料別)

【背負える!!撥水ケースセット】 Korg(コルグ) / EK-50 / 61鍵キーボード 夏休みセール

背負える !! 撥水ケースセット【背負える!!撥水ケースセット】 Korg(コルグ) / EK-50 / 61鍵キーボード 夏休みセール

Korg(コルグ) / EK-50_hcの事ならフレンズにご相談ください。Korg(コルグ) / EK-50_hcセット商品一覧背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット Korg(コルグ) / EK-50_hcのプチコメント!> Korg(コルグ) / EK-50_hcの特長!背負える!! 撥水ケースセット Korg(コルグ) / EK-50_hcのココが凄い!■キーボードは、Korg(コルグ) / EK-50自分の好きな曲を弾きたい。思いついたメロディをオリジナル曲にしたい。そんな諦めかけていた夢の実現が可能に♪鍵盤の前のあなたをスタイル(自動伴奏)がしっかりサポート。最初はうまく弾けなくても、リッチな伴奏にパッとひらめいたフレーズを重ねてみれば、少しずつ楽しくなってきます。そして演奏が上達したら、さらに高度な機能を使いこなして、自分が思い描いた曲のアイデアを形にできるようになるでしょう。 レベルに応じた楽しみ方で、楽器と一緒に成長できるエンターテイナー・キーボード。コルグEK-50。■キーボードバックは、Euro Style(ユーロスタイル) / KB421 61鍵用キーボードケース・撥水生地・防水ファスナー、雨の日も安心!・手持ち、肩がけ、背負いの、3Way仕様・軍事スペックポリエステル生地で軽量、丈夫!!・内装に蛍光オレンジカラー使用で暗い場所でも目立ちます大きな2ポケット、背負いストラップ付きで持ち運びに便利!!表面には丈夫な生地を使用し内部には機材を衝撃から守るソフトな衝撃吸収素材を使用しているので大切な機材を保護してくれます機材が中で動かないようにベルトストラップ付きで安心さらに底面にはケースを立てて置いても汚れないゴムパッド付き■ご注意:必ずお読みください。■※本商品を使用して起こった機材破損、事故等の保証はできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください。※上に重量物をおいたり何らかの荷重をかけることは中の機材のダメージを誘発する可能性がございますので絶対にお避け下さい。※内部の固定ベルトの位置によっては機材に負荷が掛る可能性が御座いますのでご注意ください。※ベルトによる機材破損、事故の補償はできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Korg(コルグ) / EK-50_hcの事ならフレンズにご相談ください。Korg(コルグ) / EK-50_hcセット商品一覧背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット背負える!!撥水ケースセット" >背負える!!撥水ケースセット Korg(コルグ) / EK-50_hcのプチコメント!> Korg(コルグ) / EK-50_hcの特長!背負える!! 撥水ケースセット Korg(コルグ) / EK-50_hcのココが凄い!■キーボードは、Korg(コルグ) / EK-50自分の好きな曲を弾きたい。思いついたメロディをオリジナル曲にしたい。そんな諦めかけていた夢の実現が可能に♪鍵盤の前のあなたをスタイル(自動伴奏)がしっかりサポート。最初はうまく弾けなくても、リッチな伴奏にパッとひらめいたフレーズを重ねてみれば、少しずつ楽しくなってきます。そして演奏が上達したら、さらに高度な機能を使いこなして、自分が思い描いた曲のアイデアを形にできるようになるでしょう。 レベルに応じた楽しみ方で、楽器と一緒に成長できるエンターテイナー・キーボード。コルグEK-50。■キーボードバックは、Euro Style(ユーロスタイル) / KB421 61鍵用キーボードケース・撥水生地・防水ファスナー、雨の日も安心!・手持ち、肩がけ、背負いの、3Way仕様・軍事スペックポリエステル生地で軽量、丈夫!!・内装に蛍光オレンジカラー使用で暗い場所でも目立ちます大きな2ポケット、背負いストラップ付きで持ち運びに便利!!表面には丈夫な生地を使用し内部には機材を衝撃から守るソフトな衝撃吸収素材を使用しているので大切な機材を保護してくれます機材が中で動かないようにベルトストラップ付きで安心さらに底面にはケースを立てて置いても汚れないゴムパッド付き■ご注意:必ずお読みください。■※本商品を使用して起こった機材破損、事故等の保証はできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください。※上に重量物をおいたり何らかの荷重をかけることは中の機材のダメージを誘発する可能性がございますので絶対にお避け下さい。※内部の固定ベルトの位置によっては機材に負荷が掛る可能性が御座いますのでご注意ください。※ベルトによる機材破損、事故の補償はできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

87758 円 (税込 / 送料込)

KORG / KROSS2-61 MB [クッション・パッド入り 背負えるキャリング・ケース&アクセサリー + ダストカバー セット!] 61鍵盤【PNG】

KORG / KROSS2-61 MB [クッション・パッド入り 背負えるキャリング・ケース&アクセサリー + ダストカバー セット!] 61鍵盤【PNG】

prologue用、厚手クッション・パッド入りで大切な本体を守る優れた緩衝性を実現の背負えるケース、フットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、ダストカバーと小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-PROLOGUE-BK (クッション・パッド入り背負えるソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●ヘッドホン ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●ダストカバー ●当店オリジナルスリーブバッグ ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

89900 円 (税込 / 送料別)

KORG / KROSS2-61 MB [クッション・パッド入り 背負えるキャリング・ケース&サコッシュ・バッグ + ダストカバー セット!] 61鍵盤【PNG】

KORG / KROSS2-61 MB [クッション・パッド入り 背負えるキャリング・ケース&サコッシュ・バッグ + ダストカバー セット!] 61鍵盤【PNG】

prologue用、厚手クッション・パッド入りで大切な本体を守る優れた緩衝性を実現の背負えるケース、フットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、サコッシュ・バッグ「SB-KORG BK」とダストカバー付き! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-PROLOGUE-BK (クッション・パッド入り背負えるソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●SEQUENZ / SB-KORG BK (サコッシュ・バッグ) ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●SDHCカード 8GB ●ダストカバー ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

88900 円 (税込 / 送料別)

KORG / KROSS2-61 MB [純正 背負えるキャリング・ケース&アクセサリー + ダストカバー セット!] 61鍵盤 オール・イン・ワンシンセサイザー【PNG】

KORG / KROSS2-61 MB [純正 背負えるキャリング・ケース&アクセサリー + ダストカバー セット!] 61鍵盤 オール・イン・ワンシンセサイザー【PNG】

純正の背負える専用ソフトケースとフットスイッチ、アクセサリーがセットでお買い得!更に、ダストカバーと小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! セット内容 ●KORG / KROSS2 61 MB ●KORG / SC-KROSS2-61 (背負える専用ソフトケース) ●KORG / PS-3 (フットスイッチ) ●ヘッドホン ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●ダストカバー ●当店オリジナルスリーブバッグ ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。

95200 円 (税込 / 送料別)

Nord (Clavia) Nord Piano 5 88 【在庫あり】【送料込】

Nord (Clavia) Nord Piano 5 88 【在庫あり】【送料込】

これまでに数々の賞を受賞したステージピアノは、デュアルピアノエンジン、デュアルサンプルシンセを搭載し、メモリーは前世代の2倍に。トリプル・センサー鍵盤と独自に開発されたバーチャルハンマーアクションテクノロジーの組み合わせにより、Nord Piano 5は卓越した演奏体験を提供します。 ●主な特徴 ・88鍵または73鍵のトリプルセンサー搭載、ウェイテッドアクション鍵盤 ・Nord Virtual Hammer Action Technology ・強化されたレイヤリング(ピアノ 2 レイヤー + サンプルシンセ 2 レイヤー) ・クロスフェードも可能なスプリット機能 ・シームレストランジション ・視認背の高い有機ELディスプレイ ●PERFORMANCE 2つの独立したピアノとサンプル・シンセ Nord Piano 5 のピアノ / サンプルシンセセクションは、それぞれ 2 つの独立した レイヤーを備えています。2 つのピアノと 2 つのサンプルシンセを、さまざまなスプ リット / レイヤー構成で使用できます。多彩なエフェクトルーティングと組み合わ せることで、クラシックなアンサンブル設定から豊かなサウンドスケープに至るまで、 幅広い音作りが可能になります。LED を装備したレベルコントロールにより、すべ てのレイヤーの音量バランスを素早く正確に調整できます。接続したボリュームペダルやサステイン ペダルを有効にするかどうかも、レイヤーごとに選ぶことができます。 ライブ重視の設計 Nord Piano 5 は緻密にデザインされた操作パネルを備えています。ライブパフォーマンス中でも、 ダイアルやボタンを使用してトランスポーズやスプリットポイントの設定、あるいはレイヤーサウンド の作成を素早く行えます。 シームレスな音色切り替え Nord Piano5にはSeamlessTransitions機能が搭載されており、滑らかな音色切り替えを実現します。演奏中にサウンドやプログラムを変更しても、その前に弾いていた音が途切れることはありません。 ●PIANO SECTION パワフルなピアノセクションには、レイヤーまたはスプリットで同時に使用できる2つのピアノエンジンを搭載。 Nord Piano 5 のファクトリーバンクには、Nord Piano Library から厳選された 9 種のグランドピアノ、9 種のアッ プライトピアノ、10 種のエレクトリックピアノ、クラビネット、 デジタルシンセピアノ、マリンバ、ビブラフォンなどが含まれています。 Nordの最先端サンプリングテクノロジーは、楽器本来のニュアンスとリアルなキャラクターを驚くべき精度で捉えます。Nordピアノライブラリーは定期的に更新され、最新のサウンドがいつでも無料でご利用可能です。すべてのサウンドは、Nordサウンド・マネージャーを使って簡単に入れ替えることができます。 ●THE NORD PIANO EXPERIENCE バーチャルハンマーアクションテクノロジー 独自開発のバーチャルハンマーアクションテクノロジーは、物理的なハンマーの動きと連動し、卓越した演奏感とダイナミックなレスポンスを実現します。 パーカッシブに演奏するとき もピアニッシモで演奏するときも抜群のコントロールをかなえます。トリル奏法のように、キーが完全に戻るのを待たず新たな打鍵が発生する場面においても、トリプルセンサー鍵盤はその演奏のすべてを余すことなく捉えます。 トリプル・センサー・キーベッド トリプルセンサー鍵盤は、ダイナミクスコントロールを向上させるためのウエイト構造が採用されており、本格的なピアノのタッチと感触を提供。鍵盤はNordの工場で入念に調整され、全音域にわたって均一なレスポンスを実現しています。 ストリングレゾナンス ストリングスレゾナンスは、グランドピアノとアップライトピアノのサウンドでピアノの弦が基本周波数や倍音周波数で共鳴する複雑な響きを再現します。また、ペダルを踏んで演奏すると、本物のピアノと同じような豊かな響きが再現されます。 創造的なピアノフィルター ピアノセクションには、アコースティックピアノとエレクトリックピアノ専用のピアノフィルターが搭載されており、Soft、Mid、Brightを強調することができます。エレクトリックピアノフィルターには、70年代から80年代にかけてクラシックなウエストコーストサウンドに欠かせなかったベルサウンドを再現するDynoフィルターも搭載されています。 ダイナミックなペダルノイズを備えたNord Triple Pedal 付属のNord Triple Pedalには、ダイナミック・サステインペダルに加え、ソフトペダルとソステヌートペダルが搭載されています。このトリプルペダルでは、ダンパー機構を操作する際のノイズをシミュレートするペダルノイズ機能が備わっています。 ソフト・リリース ソフトリリースモードは、緩いダンパーテンションをシュミレートです。レガート演奏に適したやや長めのリリースサウンドが楽しめます。 キーボードタッチ 鍵盤タッチの強弱カーブは、重めから軽めまで 3 段階から選べます。 ●SAMPLE SYNTH SECTION 2つの全く独立したレイヤーを使用した音作りが可能なサンプルシンセセクションは、大幅に拡張されたサウンドライブラリーメモリと豊富な新規サウンドを備えています。 サンプル・シンセ・セクションは刷新されたシステム採用しており、ソロ・ウインド/ブラス/ストリングス、ベース、ギターに加え、クラシカルななアナログリードとベースの豊富なコレクションをはじめとする全く新しいサウンドを幅広く収録。この中にはサンプル音源メーカーProjectSAMの[Symphobia][Swing] からの音源も含まれています。 Nord Sound Managerを使ってすべてのサウンドは入れ替えることができ、Nord Sample Editorで独自のサンプル音源を作成することもできます。 サンプルシンセセクションには2つの独立したレイヤーがあり、アタック、ディケイ/リリース、ダイナミックベロシティレスポンスを直感的にコントロール。「Bright/Soft」2種類の効果が選択できるTimbre機能により、サウンドを素早く形造ります。 ユニゾン機能を使用するとNordPiano5は複数のサンプルボイスを絶妙にブレンドし、豊かなアンサンブルのようなサウンドを生成します。さまざまな管弦楽器におけるビブラートの特徴を正確にモデル化したTru-Vibratoは、自動でかかるよう設定する以外に、ボタンやペダルを使用してリアルタイムでコントロールすることも可能です。グライドレートが調整可能なモノモードとレガートモードも搭載されています。 ●EFFECT SECTION エフェクトセクションには、クラシックなストンプボックスをモデルにした、高品質のステレオ・エフェクトが豊富に用意されています。すべてのエフェクトはピアノセクションまたはサンプルシンセセクションに自由にアサインでき、素早いコントロール性能を備えています。 Mod 1 – Pan, Tremolo, Wah-wah, Ring Modulator. すべてのエフェクトはペダルでコントロール可能。 Mod 2– エフェクトの深さを2段階で切り替えられるPhaser, Flanger, Chorus, Vibe Delay – タップテンポとピンポンモードを備えたステレオディレイエフェクト。4つのレイヤーすべてにアサイン可能です。 Equalizer – 3バンドEQ。4つのレイヤーすべてにアサイン可能です。 Compressor/Amp – 3つ[Twin/JCSmall]のアンプモデルとコンプレッサー、チューブオーバドライブエフェクトを搭載。 Master Effects 5種類[STAGE/HALL/ROOM/CATH/BOOTH]のルームサイズを選択可能なReverb 。新しく搭載されたCHORALE機能は豊かなモジュレーション効果を加えます。

517000 円 (税込 / 送料込)

Nord (Clavia) Nord Piano 5 73 【在庫あり】【送料込】

Nord (Clavia) Nord Piano 5 73 【在庫あり】【送料込】

これまでに数々の賞を受賞したステージピアノは、デュアルピアノエンジン、デュアルサンプルシンセを搭載し、メモリーは前世代の2倍に。トリプル・センサー鍵盤と独自に開発されたバーチャルハンマーアクションテクノロジーの組み合わせにより、Nord Piano 5は卓越した演奏体験を提供します。 ●主な特徴 ・88鍵または73鍵のトリプルセンサー搭載、ウェイテッドアクション鍵盤 ・Nord Virtual Hammer Action Technology ・強化されたレイヤリング(ピアノ 2 レイヤー + サンプルシンセ 2 レイヤー) ・クロスフェードも可能なスプリット機能 ・シームレストランジション ・視認背の高い有機ELディスプレイ ●PERFORMANCE 2つの独立したピアノとサンプル・シンセ Nord Piano 5 のピアノ / サンプルシンセセクションは、それぞれ 2 つの独立した レイヤーを備えています。2 つのピアノと 2 つのサンプルシンセを、さまざまなスプ リット / レイヤー構成で使用できます。多彩なエフェクトルーティングと組み合わ せることで、クラシックなアンサンブル設定から豊かなサウンドスケープに至るまで、 幅広い音作りが可能になります。LED を装備したレベルコントロールにより、すべ てのレイヤーの音量バランスを素早く正確に調整できます。接続したボリュームペダルやサステイン ペダルを有効にするかどうかも、レイヤーごとに選ぶことができます。 ライブ重視の設計 Nord Piano 5 は緻密にデザインされた操作パネルを備えています。ライブパフォーマンス中でも、 ダイアルやボタンを使用してトランスポーズやスプリットポイントの設定、あるいはレイヤーサウンド の作成を素早く行えます。 シームレスな音色切り替え Nord Piano5にはSeamlessTransitions機能が搭載されており、滑らかな音色切り替えを実現します。演奏中にサウンドやプログラムを変更しても、その前に弾いていた音が途切れることはありません。 ●PIANO SECTION パワフルなピアノセクションには、レイヤーまたはスプリットで同時に使用できる2つのピアノエンジンを搭載。 Nord Piano 5 のファクトリーバンクには、Nord Piano Library から厳選された 9 種のグランドピアノ、9 種のアッ プライトピアノ、10 種のエレクトリックピアノ、クラビネット、 デジタルシンセピアノ、マリンバ、ビブラフォンなどが含まれています。 Nordの最先端サンプリングテクノロジーは、楽器本来のニュアンスとリアルなキャラクターを驚くべき精度で捉えます。Nordピアノライブラリーは定期的に更新され、最新のサウンドがいつでも無料でご利用可能です。すべてのサウンドは、Nordサウンド・マネージャーを使って簡単に入れ替えることができます。 ●THE NORD PIANO EXPERIENCE バーチャルハンマーアクションテクノロジー 独自開発のバーチャルハンマーアクションテクノロジーは、物理的なハンマーの動きと連動し、卓越した演奏感とダイナミックなレスポンスを実現します。 パーカッシブに演奏するとき もピアニッシモで演奏するときも抜群のコントロールをかなえます。トリル奏法のように、キーが完全に戻るのを待たず新たな打鍵が発生する場面においても、トリプルセンサー鍵盤はその演奏のすべてを余すことなく捉えます。 トリプル・センサー・キーベッド トリプルセンサー鍵盤は、ダイナミクスコントロールを向上させるためのウエイト構造が採用されており、本格的なピアノのタッチと感触を提供。鍵盤はNordの工場で入念に調整され、全音域にわたって均一なレスポンスを実現しています。 ストリングレゾナンス ストリングスレゾナンスは、グランドピアノとアップライトピアノのサウンドでピアノの弦が基本周波数や倍音周波数で共鳴する複雑な響きを再現します。また、ペダルを踏んで演奏すると、本物のピアノと同じような豊かな響きが再現されます。 創造的なピアノフィルター ピアノセクションには、アコースティックピアノとエレクトリックピアノ専用のピアノフィルターが搭載されており、Soft、Mid、Brightを強調することができます。エレクトリックピアノフィルターには、70年代から80年代にかけてクラシックなウエストコーストサウンドに欠かせなかったベルサウンドを再現するDynoフィルターも搭載されています。 ダイナミックなペダルノイズを備えたNord Triple Pedal 付属のNord Triple Pedalには、ダイナミック・サステインペダルに加え、ソフトペダルとソステヌートペダルが搭載されています。このトリプルペダルでは、ダンパー機構を操作する際のノイズをシミュレートするペダルノイズ機能が備わっています。 ソフト・リリース ソフトリリースモードは、緩いダンパーテンションをシュミレートです。レガート演奏に適したやや長めのリリースサウンドが楽しめます。 キーボードタッチ 鍵盤タッチの強弱カーブは、重めから軽めまで 3 段階から選べます。 ●SAMPLE SYNTH SECTION 2つの全く独立したレイヤーを使用した音作りが可能なサンプルシンセセクションは、大幅に拡張されたサウンドライブラリーメモリと豊富な新規サウンドを備えています。 サンプル・シンセ・セクションは刷新されたシステム採用しており、ソロ・ウインド/ブラス/ストリングス、ベース、ギターに加え、クラシカルななアナログリードとベースの豊富なコレクションをはじめとする全く新しいサウンドを幅広く収録。この中にはサンプル音源メーカーProjectSAMの[Symphobia][Swing] からの音源も含まれています。 Nord Sound Managerを使ってすべてのサウンドは入れ替えることができ、Nord Sample Editorで独自のサンプル音源を作成することもできます。 サンプルシンセセクションには2つの独立したレイヤーがあり、アタック、ディケイ/リリース、ダイナミックベロシティレスポンスを直感的にコントロール。「Bright/Soft」2種類の効果が選択できるTimbre機能により、サウンドを素早く形造ります。 ユニゾン機能を使用するとNordPiano5は複数のサンプルボイスを絶妙にブレンドし、豊かなアンサンブルのようなサウンドを生成します。さまざまな管弦楽器におけるビブラートの特徴を正確にモデル化したTru-Vibratoは、自動でかかるよう設定する以外に、ボタンやペダルを使用してリアルタイムでコントロールすることも可能です。グライドレートが調整可能なモノモードとレガートモードも搭載されています。 ●EFFECT SECTION エフェクトセクションには、クラシックなストンプボックスをモデルにした、高品質のステレオ・エフェクトが豊富に用意されています。すべてのエフェクトはピアノセクションまたはサンプルシンセセクションに自由にアサインでき、素早いコントロール性能を備えています。 Mod 1 – Pan, Tremolo, Wah-wah, Ring Modulator. すべてのエフェクトはペダルでコントロール可能。 Mod 2– エフェクトの深さを2段階で切り替えられるPhaser, Flanger, Chorus, Vibe Delay – タップテンポとピンポンモードを備えたステレオディレイエフェクト。4つのレイヤーすべてにアサイン可能です。 Equalizer – 3バンドEQ。4つのレイヤーすべてにアサイン可能です。 Compressor/Amp – 3つ[Twin/JCSmall]のアンプモデルとコンプレッサー、チューブオーバドライブエフェクトを搭載。 Master Effects 5種類[STAGE/HALL/ROOM/CATH/BOOTH]のルームサイズを選択可能なReverb 。新しく搭載されたCHORALE機能は豊かなモジュレーション効果を加えます。

500500 円 (税込 / 送料込)

nord ノード / Nord Lead A1 【専用ケースセット!】アナログモデリングシンセサイザー【PNG】

背負える専用ケースがセットでお買得!nord ノード / Nord Lead A1 【専用ケースセット!】アナログモデリングシンセサイザー【PNG】

パワフルな機能はそのままに、シンプルで分かりやすい操作性を実現。圧倒的なサウンドを誇るシンセサイザー、Nord Lead A1新登場。ライブ・ステージで、レコーディング・スタジオで、あらゆる音楽スタイルでその存在感のあるサウンドを放つシンセサイザー、Nord Lead A1。最新のパネル・レイアウトの採用により、ディープな音作りやセンセーショナルなサウンドも、シンプルな操作で作成可能。圧倒的な音色をかつてない高速サウンド・メイキングで。 スピーディな音作りライブ・ステージで、レコーディング・スタジオで、あらゆる音楽スタイルでその存在感のあるサウンドを放つシンセサイザー、Nord Lead A1。最新のパネル・レイアウトの採用により、ディープな音作りやセンセーショナルなサウンドも、シンプルな操作で作成可能。圧倒的な音色をかつてない高速サウンド・メイキングで。 主な特徴 オシレーターユニークなオシレーター・コンセプト8タイプのオシレーター構成ピッチ、デチューン、シェイプ、シンク、AM、ノイズ、サブ・ミックス、FMトラディショナルなアナログ波形、デジタル波形を内蔵ユニゾン機能モジュレーション5種類の波形を内蔵したLFOモジュレーション・エンベロープLFOをモジュレーション・エンベロープとしても使用可能フィルター12、24dBローパス・フィルターハイパス、バンドパス・フィルター往年の名機(Mini、303)のトランジスタ、ダイオードによるラダー・フィルター・シミュレーションを内蔵 エフェクトアンサンブル、コーラス、フェイザー、フランジャー、リング・モジュレーター、ドライブパフォーマンス4パート・マルチティンバーマスター・クロック機能:アルペジエイター、LFO、ディレイがマスター・クロックに同期可能モーフィング機能:ベロシティやモジュレーション・ホイールでダイナミックな音色変化をコントロール可能USB-MIDI機能その他の新機能Mutator(ミューテイター)機能Likeボタン極太サウンドを生み出す新開発ユニゾン機能 Nord史上最高のアナログ・モデリングが…Nord Lead A1の心臓部、それは最新のアナログ・モデリング・エンジンです。バーチャル・アナログ・シンセシスをさらに次のレベルへと推し進める新エンジンにより、アナログ・シンセの信号経路を忠実に再現し、これまで以上にリアルなアナログ・サウンド、そして幅広い音作りの可能性を実現。24ボイス、4パート・マルチティンバーを誇るNord Lead A1は、限定的な機能のアナログ製品を遥かに凌ぐパワフルさをパッケージにした1台。 …Nord史上最高のシンプルなユーザー・インターフェイスと融合。Nord Lead A1の設計上の最大のポイントとなった部分が、シンプルながらも幅広い音作りが可能な最新のユーザー・インターフェイスです。音作りに長けた数多くのプロフェッショナル・プレイヤーたちからの声を反映させ、ライブやレコーディングなどで必要なサウンドを素早く作り出せるスピード性を重視。最新かつユニークなオシレーター・セクション、設定済みのモジュレーション・マトリクス、シンプル化したADRエンベロープなどにより、ディープな音作りの可能性をそのままに、よりスピーディなサウンド・メイキングを実現しました。 オシレーター・セクション Nord Lead A1のオシレーター・セクションはクラシックなアナログ波形やデジタル特有の整然とした倍音構成や、非整数次倍音を含んだインハーモニックな波形など、全47波形を内蔵。これらの波形を、ユニークなオシレーター・コンフィギュレーション(オシレーター構成)ショートカットでこれまで以上に素早く選択し、組み合わせることが可能です。8種類のショートカット(ピッチ、デチューン、シェイプ、シンク、サブ・ミックス、FM、AM、ノイズ)の選択から音作りをスタートし、アジャスト・ノブで調整するというシンプル操作です。これまで複雑な音色を作り出すには、モジュレーションのルーティングを考えたり、試行錯誤を繰り返すなど、かなりの労力が必要でしたが、Nord Lead A1ではその必要はなく、しかもディープな音作りの可能性はそのままに、上級者からビギナーまで、高速サウンド・メイキングを体験できます。 オシレーター・コンフィギュレーション Pitchオリジナル(メイン)オシレーターのピッチ調整DeTune2オシレーター構成:オシレーター2のピッチ調整Sub Mix2オシレーター構成:オシレーター2の波形、ピッチを調整Shapeオシレーター波形を加工:Panel Analog、Extended Analog、Fixed Pulse波形ではトラディショナルな波形変化、その他の波形ではより柔軟に波形が変化。 Syncオシレーターのハード・シンクを再現。FMオシレーター2のサイン波(オシレーター1よりも高ピッチ)でオシレーター1のピッチをモジュレーション。オシレーター2のピッチは-12半音(1オクターブ下)から+48半音(4オクターブ上)の範囲で設定可能。AMオシレーター2のピッチによるアンプ・モジュレーション。Noiseオリジナル(メイン)オシレーターにノイズをミックス。ミックス量は、オシレーター・コントロール・ノブで調整可能。 フィルター・セクション Nord Lead A1のフィルター・セクションは、クラシックな12dB、24dBローパス・フィルターの他に、ハイパス、バンドパス・フィルターを内蔵。さらに、Nord Lead 4に内蔵された1970年代、1980年代の名機で採用されたラダー・フィルターのシミュレーションも搭載。オリジナル同様のサウンド・キャラクターやレスポンスをそのままに、「あのサウンド」を再現できます。また、すべてのフィルター・タイプで、アナログならではのスムーズな動きやアナログらしさがよく出たウォームなサウンド・キャラクターを実現しました。 LFO&モジュレーション・セクションNord Lead A1のLFO、モジュレーション・セクションには、5種類の波形の内蔵したLFO、ADRの3ステージ構成のモジュレーション・エンベロープを搭載。LFOはNord Lead A1のマスター・クロックと同期が可能です。また、モジュレーション・エンベロープはベロシティやLFOでスタートさせることができ、しかも反転出力も装備。新ユーザー・インターフェイスの採用により、複雑なモジュレーションの設定も素早く行えます。 エフェクト・セクション Nord Lead A1のエフェクト・セクションには、新採用のアンサンブル、コーラス・エフェクトを内蔵。どちらもビンテージ・シンセに実際に搭載された回路を忠実に再現し、アナログ特有のウォームな質感を実現しました。その他にも、リング・モジュレーター、フェイザー、フランジャー、ドライブ、さらにディレイやリバーブもスロット(ティンバー)ごとに使用できます Nord Lead独自のモーフィング機能Nord Lead A1は、Nord伝統のモーフィング機能も搭載。モジュレーション・ホイールやベロシティ、ペダル操作により、複数の音色パラメーターが同時に変化し、劇的な音色変化を自在にコントロールできます。モーフィングの設定は、Morphボタンを押しながら変化させたいパラメーターのノブを調整するだけのシンプル操作で行えます。 Nordクオリティの高品質ハードウェアとして 他のNord製品と同様、キーボード・モデルのNord Lead A1、ラック/デスクトップ・モデルのNord Lead A1Rは、ともにストックホルム(スウェーデン)のNordファクトリーで厳しい品質管理の下で生産しています。キーボード・モデルのNord Lead A1ではレスポンスに優れたFatar製49鍵キーボードを採用。ラック/デスクトップ・モデルのNord Lead A1Rは、キーボード、モジュレーション・ホイール、ピッチ・スティック以外のNord Lead A1の全機能を搭載し、ステージやスタジオなどシチュエーションに合わせてチョイスできます。両モデルどもメタル製ボディを採用し、レスポンスの良いノブを装備した揺るぎのない品質で、長期に渡る使用にも十分に耐えうる高い信頼性を実現しました。 UD20140531

295350 円 (税込 / 送料込)