「DAW・DTM・レコーダー > MIDIキーボード」の商品をご紹介します。
ROLAND(ローランド) A-88MKII【MIDIキーボード】【マスターキーボード】
演奏しコントロールする喜びを実現 88 鍵盤MIDI コントローラーのプロフェッショナル・モデルであるRoland A-88MKII はミュージシャンや音楽プロデューサーの制作環境に必要なツールを搭載し、最高峰の演奏性能を叶えます。ピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤に、USB-C によるコネクション、マルチカラーに自照するノブやパッド、さらには今後対応予定のMIDI2.0 など、高品質かつ最新の機能を搭載し、クラス最高峰のパフォーマンスを実現します。 主な特徴 ・ピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤を搭載。高いプレイアビリティを実現 ・過酷な現場でも安定したパフォーマンスを実現する耐久性/ 堅牢性の高い設計 ・視認性の高いアサイナブルの自照式ノブとパッドを搭載。ペダル入力は3 系統装備 ・レイヤー可能な3 つのゾーンに加えて、アルペジエーター、コード・メモリーを搭載 ・奥行きをおさえた薄くスリムなデザインは、個人のスタジオ環境にもフィット ・専用のコントロール・アプリを用意。高度なカスタマイズと瞬時のリコールを実現 ・USB-C 接続によるクラス・コンプライアントに対応。バスパワーによる駆動も可能 ・MIDI 2.0 への対応を予定 楽器のように演奏を楽しめるコントローラー A-88MKII はプレイアビリティにこだわりました。筐体には剛性の高い木製構造を採用。また鍵盤には世界中のステージで活躍するプロのプレイヤーから高く評価されているPHA-4 スタンダード鍵盤を搭載し、確かな弾き心地と豊かな演奏フィーリングを実現しています。さらに、自身の演奏スタイルに合わせて感度や応答性をカスタマイズすることもできます。 豊かな演奏表現力 A-88MKIIは3パートから構成されています。それぞれパートに任意に出力先を設定できますので、さまざまな楽器をレイヤーしたりスプリットして演奏することができます。それらのサウンドを、搭載されたベンド/モジュレーション・レバーや、マルチカラーに自照するノブとパッドから、自在にコントロールすることができます。外部入力にはサスティン・ペダル入力に加えて、2つのアサイナブル・ペダル入力も用意。楽器と同じクオリティの豊かな表現力を実現しています。 クリエイティブな演奏機能 今日の音楽スタイルには多くの演奏機能が必要です。しかしながらソフト・シンセやモジュールには、必ずしもそういった機能が搭載されているとは限りません。A-88MKII は、レイヤーが可能な3 つのゾーンに加えて、高機能なアルペジエーターを搭載。さらに、パッドはノート・アサイン(最大4 ノート同時)をしたり、コマンドやイベントをトリガーしたりと、リアルタイムのパフォーマンスに活躍。多彩に表現することができます。 MIDI 2.0とUSB-C A-88MKIIは、最新のテクノロジーを搭載。この先も変わらない互換性と利便性を提供します。クラス・コンプライアント対応のUSB-Cによる接続は、MacOS、Windows、およびiOSとの互換性を備え、単一ケーブルにより、バス電源供給とシンプルな接続を実現します。またA-88MKII は、MIDI 2.0 に今後対応予定。高解像度コントロールと拡張機能がスタンダードになっても永くお使いいただける1 台です。 *Lightningを使用してA-88MK2をiOSデバイスに接続する場合には、Apple社の Camera Connection Kitを使用し、A-88MKIIは ACアダプターからの電源供給が必要となります。 コントロールのカスタマイズと瞬時のリコール A-88MKII はmacOSおよびWindows用のコントロール・アプリを用意。各種アサインをスムーズに行うことができます。すべてのレイヤーやコントロール・マッピングを一目で確認できるだけでなく、パッドへコマンドを割り当てたり、視覚的に認識しやすいようにカスタムカラーを設定したりすることもできます。作成したカスタム・セットアップでソフト・シンセや外部ハードウェア音源をコントロールしたり、スナップショット機能でセットアップを瞬時に呼び出したり、切り替えたりすることができます。 制作環境にフィットするスリムサイズ 今日の個人の制作環境においてスペースはとても貴重なものです。A-88MKIIは、ローランドの楽器としてのクオリティと演奏性能を維持しながら、できるだけ薄く、奥行きをおさえたスリムな設計になっています。平らなトップや四角い縁取りのデザインはスタジオ・デスクや制作ツールに統合しやすく、見た目にもすっきりとした印象を与えます。 製品仕様キーボード88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)コントローラーパッド×8(照明付き、アサイナブル)つまみ×8(照明付き、アサイナブル)ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーボタン×2(アサイナブル)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)接続端子PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS標準タイプMIDI(IN、OUT)端子USB(COMPUTER)端子:USB Type-C(TM)DC IN端子インターフェースUSB2.0ゾーン3(Lower/Upper1/Upper2)ユーザー・メモリー8電源USB COMPUTER端子より取得ACアダプター消費電流260mA(USB)300mA(ACアダプター)付属品取扱説明書USB Type-C to USB Type-CケーブルUSB Type-C to USB Type-Aケーブル保証書ローランド ユーザー登録カード別売品キーボード・スタンド(KS-12、KS-10Z)ペダル・ユニット(RPU-3)ダンパー・ペダル(DP-10)ペダル・スイッチ(DP-2)エクスプレッション・ペダル(EV-5)ACアダプター(PSB-1U)外形寸法幅 (W):1,429 mm奥行き (D):274 mm高さ (H):119 mm質量:16.3 kgピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤を搭載。 高いプレイアビリティを実現した88鍵盤MIDIコントローラー!
119900 円 (税込 / 送料込)
Studiologic SL88 GT MK2 88鍵盤 木製ハイブリッド・ハンマーアクション鍵盤 MIDIマスターキーボード MIDIキーボード MIDIコントローラー スタジオロジック 【予約受付中:2025年11月7日発売予定】
次世代型MIDIマスターキーボード【特徴】SL MK2シリーズは、マスターキーボードの枠を超え音楽用キーボードコントローラーの新たな章を刻みます。革新的なUXロジックインターフェース、Numa Playerとのシームレスな統合、高精細なMIDI 2.0、そして新開発の鍵盤がもたらす没入感あふれるリアリズムまで、あらゆるディテールがあなたの音楽に命を吹き込むために設計されています。SL88 GT MK2:比類ないタッチを実現した木製ハイブリッド・ハンマーアクション鍵盤採用、88鍵モデル色が導く新しいユーザーインターフェースSLはさらに賢く進化しました。Numa X Pianoで初めて導入されたStudiologic UX LogicインターフェースをSL MK2シリーズに搭載。洗練された最新のコントロールパネルが、直感的で簡単なナビゲーションを可能にします。制作、音色の探求、各種コントロールをスムーズに実行できます。Studiologic独自のプロトコル「SL Link」は、対応する外部アプリケーションによるSL MK2のフルコントロールを可能にします。これにより、ハードウェアとソフトウェアがシームレスに連携し、演奏のあらゆるニュアンスが完璧に同期されます。Numa Playerと完璧な連携SL MK2は、SLシリーズの機能を最大限に引き出すために開発された最新の音楽ソフトウェア「Numa Player 2」とシームレスに連携します。Numa Player 2はクロスプラットフォームに対応しており、汎用性に優れた設計で、高品質なサウンドライブラリを豊富に搭載しています。さらに、SLユーザーはこれらのライブラリーをすべて無料で利用可能。購入後すぐに、本格的な音楽制作環境が整います。作曲、演奏、音色の探求など、あらゆる用途において、「SL Link」とNuma Player 2が制作プロセスを強力にサポートします。リアルで自然なタッチSL MK2は、Studiologic史上、最も先進的な鍵盤を搭載しています。SL88 GT MK2最上位モデルの木製ハイブリッド鍵盤「TP/400 Wood」を搭載。アコースティック・グランドピアノに極めて近い演奏体験を提供するために設計されています。正確なハンマーアクションと木製ハイブリッド鍵盤の感触が、高いレベルの演奏表現を可能にします。DAWを指先でコントロール専用のDAWトランスポート・コントロールを搭載。再生から録音まで、必要不可欠な機能にすぐにアクセスできます。これにより、制作の流れを中断することなく、クリエイティブなプロセスに集中し続けることが可能です。プロフェッショナル・オーディオインターフェース内蔵SL MK2は、デュアル・オーディオ出力とヘッドホンジャックを備え、プログレードのオーディオインターフェースとしても機能します。USB-Cバスパワー駆動に対応し、PCやモバイルデバイスのサウンドを、追加のハードウェアなしでスピーカーシステムへ直接、高音質で出力可能です。【詳細情報】鍵盤 TP/400 WOODグレーデッド・ハンマーアクション3接点スイッチ検知システムアフタータッチ鍵盤感度(ベロシティカーブ)調整キー感度調整黒鍵/白鍵 バランス調整調整アフタータッチ感度調整機能100プログラム24プログラム・グループプログラム可能な4つのゾーンMIDI 2.0対応Numa PlayerインテグレーションDAWコントロールトランスポート・ボタン:ループ / 停止 / 再生 / 録音対応DAW:Ableton Live / Apple Logic Pro / Steinberg Cubase / その他、Mackieプロトコル対応ソフトウェア操作子 / ユーザーインターフェースZoneエンコーダー x 4アサイナブル・エンコーダー x 22.8インチLCDディスプレイZoneエンコーダー x 4スティック1:双方向(スプリング式)スティック2:一方向(スプリングなし)端子USB-C:オーディオ入力 / MIDI / Numa Playerコントロール / 電源(5 V)MIDI:入力 / 出力ペダル:スイッチタイプ / スイッチ&コンティニュアス / ユニバーサル※ ペダルの極性は起動時に自動検出されます。スイッチ、コンティニュアス、エクスプレッション・ペダルは、設定から手動で極性を設定することも可能です。また、コンティニュアス・ペダルおよびエクスプレッション・ペダルについては、可動範囲(レンジ)を手動で調整することもできます。オーディオ出力:6.3 mm TS/モノジャック x 2(L/R) / 6.3 mm TRSヘッドホンジャックサイズと質量SL88 GT MK2 126.5 x 31 x 12.3 cm(W x D H) / 21 kg同梱品USB-ACアダプターUSB-CケーブルUSB-A → C変換アダプターJANコード:8034141640759
154000 円 (税込 / 送料込)
Studiologic SL88 MK2 88鍵盤 ハンマーアクション鍵盤 MIDIマスターキーボード MIDIキーボード MIDIコントローラー スタジオロジック 【予約受付中:2025年11月7日発売予定】
次世代型MIDIマスターキーボード【特徴】SL MK2シリーズは、マスターキーボードの枠を超え音楽用キーボードコントローラーの新たな章を刻みます。革新的なUXロジックインターフェース、Numa Playerとのシームレスな統合、高精細なMIDI 2.0、そして新開発の鍵盤がもたらす没入感あふれるリアリズムまで、あらゆるディテールがあなたの音楽に命を吹き込むために設計されています。SL88 MK2:軽量性と堅牢性を兼ね備えたハンマーアクション鍵盤採用、88鍵モデル色が導く新しいユーザーインターフェースSLはさらに賢く進化しました。Numa X Pianoで初めて導入されたStudiologic UX LogicインターフェースをSL MK2シリーズに搭載。洗練された最新のコントロールパネルが、直感的で簡単なナビゲーションを可能にします。制作、音色の探求、各種コントロールをスムーズに実行できます。Studiologic独自のプロトコル「SL Link」は、対応する外部アプリケーションによるSL MK2のフルコントロールを可能にします。これにより、ハードウェアとソフトウェアがシームレスに連携し、演奏のあらゆるニュアンスが完璧に同期されます。Numa Playerと完璧な連携SL MK2は、SLシリーズの機能を最大限に引き出すために開発された最新の音楽ソフトウェア「Numa Player 2」とシームレスに連携します。Numa Player 2はクロスプラットフォームに対応しており、汎用性に優れた設計で、高品質なサウンドライブラリを豊富に搭載しています。さらに、SLユーザーはこれらのライブラリーをすべて無料で利用可能。購入後すぐに、本格的な音楽制作環境が整います。作曲、演奏、音色の探求など、あらゆる用途において、「SL Link」とNuma Player 2が制作プロセスを強力にサポートします。リアルで自然なタッチSL MK2は、Studiologic史上、最も先進的な鍵盤を搭載しています。SL73 MK2 / SL88 MK2高品質なウェイテッド鍵盤機構「TP/110」を搭載。軽量設計による優れた可搬性と、安定した演奏性を両立しています。鍵盤の跳ね返りを抑え、ハンマーアクションによってトリガーされるアフタータッチも装備。すべてのノートにおいて、正確で自然な演奏表現が可能です。DAWを指先でコントロール専用のDAWトランスポート・コントロールを搭載。再生から録音まで、必要不可欠な機能にすぐにアクセスできます。これにより、制作の流れを中断することなく、クリエイティブなプロセスに集中し続けることが可能です。プロフェッショナル・オーディオインターフェース内蔵SL MK2は、デュアル・オーディオ出力とヘッドホンジャックを備え、プログレードのオーディオインターフェースとしても機能します。USB-Cバスパワー駆動に対応し、PCやモバイルデバイスのサウンドを、追加のハードウェアなしでスピーカーシステムへ直接、高音質で出力可能です。【詳細情報】鍵盤 TP/110プレミアム・ハンマーアクション3接点スイッチ検知システムアフタータッチ鍵盤感度(ベロシティカーブ)調整キー感度調整黒鍵/白鍵 バランス調整調整アフタータッチ感度調整機能100プログラム24プログラム・グループプログラム可能な4つのゾーンMIDI 2.0対応Numa PlayerインテグレーションDAWコントロールトランスポート・ボタン:ループ / 停止 / 再生 / 録音対応DAW:Ableton Live / Apple Logic Pro / Steinberg Cubase / その他、Mackieプロトコル対応ソフトウェア操作子 / ユーザーインターフェースZoneエンコーダー x 4アサイナブル・エンコーダー x 22.8インチLCDディスプレイZoneエンコーダー x 4スティック1:双方向(スプリング式)スティック2:一方向(スプリングなし)端子USB-C:オーディオ入力 / MIDI / Numa Playerコントロール / 電源(5 V)MIDI:入力 / 出力ペダル:スイッチタイプ / スイッチ&コンティニュアス / ユニバーサル※ ペダルの極性は起動時に自動検出されます。スイッチ、コンティニュアス、エクスプレッション・ペダルは、設定から手動で極性を設定することも可能です。また、コンティニュアス・ペダルおよびエクスプレッション・ペダルについては、可動範囲(レンジ)を手動で調整することもできます。オーディオ出力:6.3 mm TS/モノジャック x 2(L/R) / 6.3 mm TRSヘッドホンジャックサイズと質量SL88 MK2 126.5 x 31 x 12.3 cm(W x D H) / 13.3 kg同梱品USB-ACアダプターUSB-CケーブルUSB-A → C変換アダプターJANコード:8034141640742
88000 円 (税込 / 送料込)
Studiologic SL73 MK2 73鍵盤 ハンマーアクション鍵盤 MIDIマスターキーボード MIDIキーボード MIDIコントローラー スタジオロジック 【予約受付中:2025年11月7日発売予定】
次世代型MIDIマスターキーボード【特徴】SL MK2シリーズは、マスターキーボードの枠を超え音楽用キーボードコントローラーの新たな章を刻みます。革新的なUXロジックインターフェース、Numa Playerとのシームレスな統合、高精細なMIDI 2.0、そして新開発の鍵盤がもたらす没入感あふれるリアリズムまで、あらゆるディテールがあなたの音楽に命を吹き込むために設計されています。SL73 MK2:軽量性と堅牢性を兼ね備えたハンマーアクション鍵盤採用、73鍵モデル色が導く新しいユーザーインターフェースSLはさらに賢く進化しました。Numa X Pianoで初めて導入されたStudiologic UX LogicインターフェースをSL MK2シリーズに搭載。洗練された最新のコントロールパネルが、直感的で簡単なナビゲーションを可能にします。制作、音色の探求、各種コントロールをスムーズに実行できます。Studiologic独自のプロトコル「SL Link」は、対応する外部アプリケーションによるSL MK2のフルコントロールを可能にします。これにより、ハードウェアとソフトウェアがシームレスに連携し、演奏のあらゆるニュアンスが完璧に同期されます。Numa Playerと完璧な連携SL MK2は、SLシリーズの機能を最大限に引き出すために開発された最新の音楽ソフトウェア「Numa Player 2」とシームレスに連携します。Numa Player 2はクロスプラットフォームに対応しており、汎用性に優れた設計で、高品質なサウンドライブラリを豊富に搭載しています。さらに、SLユーザーはこれらのライブラリーをすべて無料で利用可能。購入後すぐに、本格的な音楽制作環境が整います。作曲、演奏、音色の探求など、あらゆる用途において、「SL Link」とNuma Player 2が制作プロセスを強力にサポートします。リアルで自然なタッチSL MK2は、Studiologic史上、最も先進的な鍵盤を搭載しています。SL73 MK2 / SL88 MK2高品質なウェイテッド鍵盤機構「TP/110」を搭載。軽量設計による優れた可搬性と、安定した演奏性を両立しています。鍵盤の跳ね返りを抑え、ハンマーアクションによってトリガーされるアフタータッチも装備。すべてのノートにおいて、正確で自然な演奏表現が可能です。DAWを指先でコントロール専用のDAWトランスポート・コントロールを搭載。再生から録音まで、必要不可欠な機能にすぐにアクセスできます。これにより、制作の流れを中断することなく、クリエイティブなプロセスに集中し続けることが可能です。プロフェッショナル・オーディオインターフェース内蔵SL MK2は、デュアル・オーディオ出力とヘッドホンジャックを備え、プログレードのオーディオインターフェースとしても機能します。USB-Cバスパワー駆動に対応し、PCやモバイルデバイスのサウンドを、追加のハードウェアなしでスピーカーシステムへ直接、高音質で出力可能です。【詳細情報】鍵盤 TP/110プレミアム・ハンマーアクション3接点スイッチ検知システムアフタータッチ鍵盤感度(ベロシティカーブ)調整キー感度調整黒鍵/白鍵 バランス調整調整アフタータッチ感度調整機能100プログラム24プログラム・グループプログラム可能な4つのゾーンMIDI 2.0対応Numa PlayerインテグレーションDAWコントロールトランスポート・ボタン:ループ / 停止 / 再生 / 録音対応DAW:Ableton Live / Apple Logic Pro / Steinberg Cubase / その他、Mackieプロトコル対応ソフトウェア操作子 / ユーザーインターフェースZoneエンコーダー x 4アサイナブル・エンコーダー x 22.8インチLCDディスプレイZoneエンコーダー x 4スティック1:双方向(スプリング式)スティック2:一方向(スプリングなし)端子USB-C:オーディオ入力 / MIDI / Numa Playerコントロール / 電源(5 V)MIDI:入力 / 出力ペダル:スイッチタイプ / スイッチ&コンティニュアス / ユニバーサル※ ペダルの極性は起動時に自動検出されます。スイッチ、コンティニュアス、エクスプレッション・ペダルは、設定から手動で極性を設定することも可能です。また、コンティニュアス・ペダルおよびエクスプレッション・ペダルについては、可動範囲(レンジ)を手動で調整することもできます。オーディオ出力:6.3 mm TS/モノジャック x 2(L/R) / 6.3 mm TRSヘッドホンジャックサイズと質量SL73 MK2 105.2 x 31 x 12.3 cm(W x D H) / 11.2 kg同梱品USB-ACアダプターUSB-CケーブルUSB-A → C変換アダプターJANコード:8034141640735
85800 円 (税込 / 送料込)