「DAW・DTM・レコーダー > MIDIキーボード」の商品をご紹介します。

KORG microKEY Air-49 - BLUETOOTH MIDI KEYBOARDコルグ マイクロキー MIDIキーボード ブルートゥース 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】

もっと自由に音楽制作。ワイヤレスで。KORG microKEY Air-49 - BLUETOOTH MIDI KEYBOARDコルグ マイクロキー MIDIキーボード ブルートゥース 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】

KORG microKEY Air - BLUETOOTH MIDI KEYBOARD もっと自由に音楽制作。ワイヤレスで。 MIDIキーボードがワイヤレスになったとしたら? 数々のiPad / iPhoneアプリをリリースし、モバイル楽器シーンをリードするコルグによる、まったく新しいMIDIキーボードの誕生です。 ベストセラーとなったmicroKEYの機能はそのままに、従来のUSB接続に加えて、Bluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現した上位モデル。今すぐに演奏したいとき、ケーブルはもう要りません。これからは、iPad / iPhoneとこのキーボードだけ。ワイヤレスがもたらす新しいスタイルが加わり、モバイルからデスクトップまで、あらゆる音楽制作環境をカバーします。 モバイルの機動力に、新たな可能性。microKEY Air。 特徴 【iPad、iPhone、Mac/Windowsとワイヤレスで接続。】 microKEY Airは、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad / iPhone楽器アプリや、Mac/Windows上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続できます。徹底したチューニングで低レイテンシーと安定性を実現します。 ●約1ヶ月間、電池交換は不要です。 1日1時間の使用で、約1ヶ月間使える長時間駆動を実現。電池切れを気にせず音楽制作に集中できます。本体は単3電池2本だけで動作します。 ●USBケーブルでも使用可能。 microKEY同様、USB接続にも対応。ドライバーのインストールは不要で、お手持ちの音楽ソフト、もしくは、microKEY Air付属のソフトウェアをインストールし、コンピューターと接続すれば、すぐに演奏を開始できます。USBとBluetooth、あらゆる方法で簡単にセットアップできるオールマイティーなMIDIキーボードです。 【小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。】 鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。幅広い用途にも柔軟に対応します。あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。 【iPhoneと新型microKEYがあれば、どこでも最高の音が自分のものに。】 KORG ModuleとmicroKEYのセットは、モバイル演奏環境として考え得る限り最高の組み合わせです。ダンパーに対応した新型microKEY、そしてBluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現したmicroKEY Airがあれば、iPhoneがすぐさま高品位音源モジュールに変貌。あなたの部屋、練習スタジオ、移動中の車内、屋外など、どこでも簡単にセッティングして極上の演奏体験に没入することができます。 【ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。】 37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。 また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。 KORG microKEY Air-49 仕様 ■鍵盤: ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード ■鍵盤数: 49 ■コントローラー: ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、オクターブ・シフト・ボタン ■オクターブ・シフト: -3~+3 ■接続端子: アサイナブル・スイッチ (microKEY Air-37、49、61) ■無線方式: Bluetooth Low Energy (Apple Bluetooth Low Energy MIDI規格準拠) ■USB端子: B端子 ■電源: 単3形電池2本 (ワイヤレス接続時、アルカリ電池またはニッケル水素電池) USBバス電源方式 (USB接続時) ■電池寿命: 約30時間 (アルカリ電池使用時) ■消費電流: 100mA以下 ■外形寸法 (W) ×(D) ×(H): 709 × 139 × 54 mm ■質量 (電池含まず): 1.4kg ■付属品: USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code ■動作環境 (ワイヤレス接続): 【Windows】 Windows 8.1以降(32bit/64bit)がインストール※され、Bluetooth 4.0に対応したPC ※KORG BLE-MIDI Driverも必要です。 【Mac】 OS X10.10 Yosemite以降がインストールされ、Bluetooth 4.0に対応したMac MacBook (Early 2015 以降) MacBook Air (Mid 2011 以降) MacBook Pro (Mid 2012 以降) Mac mini (Mid 2011 以降) iMac (Late 2012 以降) Mac Pro (Late 2013 以降) 【iOS】 iOS8以降がインストールされ、Bluetooth 4.0に対応したiPad / iPhone [iPhone] iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPhone 4S [iPad] iPad Pro、iPad Air 2、iPad Air、iPad 第4世代、iPad 第3世代、iPad mini 4、iPad mini 3、iPad mini 2、iPad mini [iPod] iPod touch 第6世代、iPod touch 第5世代 ■動作環境 (USB接続): 【Windows】Windows 7 SP1以降 (32bit / 64bit) 【Mac】10.8 Mountain Lion以降 【iOS】iOS8以降 *この動作環境を満たす、すべてのコンピューターでの動作を保証するものではありません。 *BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。 *すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 *製品の仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。 *製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 *MacのThunderbolt3ポートにUSB-C - USBアダプタにて接続した際に、電源が入らなかったり、デバイスを認識できない問題が発生する事がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

21780 円 (税込 / 送料別)

KORG/OPSIX MK2

KORG的解釈によってFMシンセシスを再構築。直感的な音作りが可能な唯一無二のFMシンセ!KORG/OPSIX MK2

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 FMシンセシスに現代の息吹を吹き込んで生まれた「OPSIX」がMK2になってリニューアル!リングモジュレーションやMS-20フィルターを使ったアナログシンセのような音色も作成可能! 驚異的な64ボイスを可能!演りたかったことがこれ1台で完結に!! 登場以降、既に確立されたかに思えたFMシンセ界にKORG的解釈を落とし込んだOPSIX。 今回のアップデートにより、価格帯では類を見ない64音にも及ぶ同時発音数を引っ提げて生まれ変わりました。 もちろん前作同様6つのシンセシスも搭載!リングモジュレーションやMS-20フィルターを使ったアナログシンセサイザーのような音色も作成可能。 これ1台でアナログシンセとFMシンセの両方が楽しめます。 【製品特徴】 ■64ボイスという驚異的なボイス数に進化 ■色でわかるオペレーター・ミキサー ■直感的なコントロールを実現 ■6つのシンセシスを1台に集約 ■FMだけに止まらない進化 ■強力なエフェクト ■オートメーション可能な16ステップ・シーケンサー ■モンスター級のモジュレーション・マトリックス ■音楽ソフトウェアを無料バンドル 【製品仕様】 ■鍵盤:37鍵(ベロシティおよびリリース・ベロシティ対応) ■音源システム:オルタードFM音源 ■最大同時発音数:64ボイス(設定によっては最大ボイス数が変化します) ■構成:6オペレーター、1フィルター、3 EG、3 LFO、3エフェクト、ステップ・シーケンサー、アルペジエーター ■アルゴリズム:プリセット40種類+ユーザー(プログラムごとに設定) ■プログラム:500(工場出荷時は350プリセット・プログラム、150ユーザー・プログラム) ■フェイバリット:64(16スロット x 4バンク) ■コントローラー:MODホイール、PITCHホイール、RATIO OP 1~6ノブ、LEVEL OP 1~6スライダー、DATA ENTRY A~Fノブ ■入出力:ヘッドホン(6.3mm ステレオ・フォーン・ジャック) オーディオ出力L/ MONO、R(6.3mm TRSフォーン・ジャック、インピーダンス・バランス) DAMPER(6.3mm フォーン・ジャック、ハーフ・ダンパー非対応) MIDI IN/OUT USB B端子 ■電源:ACアダプター(DC12V) ■消費電力:5W ■外形寸法(W x D x H):565 x 338 x 90 mm ■質量:2.9kg ■付属品:ACアダプター

89100 円 (税込 / 送料別)

TAHORNG/FOL-KEY49

ベロシティー対応のフルサイズ鍵盤を搭載した49 鍵折りたたみ式MIDI キーボードコントローラーTAHORNG/FOL-KEY49

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ベロシティー対応のフルサイズ鍵盤を搭載した49 鍵折りたたみ式MIDI キーボードコントローラー ピッチベンドとモジュレーションまたはコントロールチェンジのX-Y パッドとしても使用できるタッチパッドコントローラーに加え、2 つのノブと3 つのボタンスイッチを装備。シンプルなレイアウトながら鍵盤やボタンスイッチの組み合わせで、様々なMIDI データを送出することが可能です。鍵盤部分にはスケール機能を装備しており、民族音楽的なフレーズを簡単に演奏することも可能です。さらにBluetooth MIDI(BLE-MIDI) 機能に加え、 充電式の内蔵バッテリーも搭載しており、完全ワイヤレスでのMIDI コントロール環境を提供します。 【製品特徴】 ■持ち運びに便利な折りたたみ式 49 鍵 MIDI キーボード ■USB 接続または Bluetooth MIDI(BLE-MIDI) 接続で様々なデバイスと接続可能 ■ピッチベンド、モジュレーションに加え、X-Y パッドとしても使用可能なタッチパッドを搭載 ■MMC コントローラーとしても使用可能なボタンスイッチを 3 つ装備 ■コントロールチェンジを送出できる K1、K2 ノブを搭載 ■オクターブシフトスイッチおよびトランスポート(± 11 半音) 機能を装備 ■内蔵充電式バッテリー ■サスティンペダル端子 ■3.5mm ミニ MIDI OUT 端子装備(別売のMIDI変換アダプターFKMC1を使用) ■オートオフ機能付き(30 分) 【製品仕様】 ■キーボード:49 鍵、ベロシティー感知型 ■最大同時発音( 送信):64 ノート ■ディスプレイ:LED ■ボタン:電源ボタン、オクターブボタン× 2、SHIFT ボタン、トランスポートボタン× 3 ■ノブ:K1、K2 ■コネクター:USB ポート(TYPE-C)、MIDI OUT、サスティンペダルイン ■寸法 :折りたたみ時 390×126×48(mm)、展開時 775×126×24(mm) ■重量:1.018kg(本体のみ)1.329kg(パッケージ) ■付属品:USB ケーブル、取扱説明書 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

19800 円 (税込 / 送料別)

TAHORNG/FOL-KEY25

コンパクトにたたんで収納・モバイルに優れた次世代パッド付MIDIキーボードTAHORNG/FOL-KEY25

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 コンパクトにたたんで収納・モバイルに優れた次世代パッド付MIDIキーボード ベロシティー対応のフルサイズ鍵盤を搭載した25 鍵キーボードに8 つのベロシティー感知型パッド、4 つのコントロールノブ、2 つのタッチコントロールセンサーを装備した、折りたたみ式MIDI キーボード&コントローラーです。 8 つのベロシティー感知型パッド(アフタータッチ対応)は、ボタン一つで別の8 つのノートに切り換えられるため、実質16 ノートをコントロールでき、ドラムパッドやサンプルプレイトリガーとしても最適です。 また、パッドをコントロールチェンジパッドとして使用することも可能なため、本格的な音楽制作にも対応可能です。 鍵盤部分にはスケール機能を装備しており、民族音楽的なフレーズを簡単に演奏することができる他、指一本で和音を出力するコードモードも装備しています。 また、音価やオクターブレンジ、スイング具合などを自由に設定できるアルペジエーター機能も搭載しており、ライブパフォーマンスにもお使いいただけます。 鍵盤のノート情報(音程)やモジュレーションタッチコントロールセンサーの情報をCVとして出力する機能も装備しており、MIDI だけで無くアナログシンセサイザーのコントロールも可能。さらにBluetooth MIDI(BLE-MIDI)機能に加え、充電式の内蔵バッテリーも搭載しており、完全ワイヤレスでのMIDI コントロール環境を提供します。 【製品特徴】 ■持ち運びに便利な折りたたみ式25 鍵MIDI キーボード&コントローラー ■USB 接続またはBluetooth MIDI(BLE-MIDI)接続で様々なデバイスと接続可能 ■ベロシティー感知&アフタータッチ対応のパッドを8 つ搭載 ■ピッチベンド、モジュレーションとして使用可能なタッチ式コントロールセンサーを2 つ搭載 ■MMC コントローラーとしても使用可能なボタンスイッチを3 つ装備 ■コントロールチェンジを送出できるK1 ~ K4 ノブを搭載 ■オクターブシフトスイッチおよびトランスポーズ(± 11 半音)機能を装備 ■内蔵充電式バッテリー ■サスティンペダル端子を装備 ■3.5mm ミニ MIDI OUT 端子装備3.5mm ミニ MIDI OUT 端子装備(別売のMIDI変換アダプターFKMC1を使用) ■アナログシンセモジュールをコントロール可能なPITCH、GATE、MOD のCV 端子を装備 ■オートオフ機能付き(30 分) 【製品仕様】 ■キーボード:パッド25 鍵(ベロシティー感知型)、8 パッド(ベロシティー感知型) ■最大同時発音(送信): 64 ノート ■ディスプレイ:LED ■ボタン:電源、OCT-、OCT+、TRANS、SHIFT、トランスポート× 3、 ■TAP TEMPO、SUSTAIN、CC、CH、9-16、CHORD、ARP、HOLD ■ノブK1、K2、K3、K4 ■コネクター:USB(TYPE-C)、MIDI OUT、SUSTAIN、PITCH OUT、GATE OUT、MOD OUT ■寸法:折りたたみ時:374 × 126 × 48(mm)、展開時:374 × 250 × 24(mm) ■重量:1.065kg(本体のみ)1.374kg(パッケージ) ■付属品:USB ケーブル、取扱説明書 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

24750 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab 88 mk3 White

MIDIコントローラーの指標へARTURIA/KeyLab 88 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 KeyLab 88 mk3はスタジオ作品を作り上げるにせよ、ライブ・パフォーマンスの生々しいエネルギーを表現するにせよ、プロフェッショナルの要求に手頃な価格で応えられるようデザインされたMIDIコントローラーです。フルサイズのハンマーアクション・アフタータッチ・キーベッド、次世代ソフトウェア・インテグレーション、ハードウッド・パネルを採用した耐久性の高い高品質な素材を特徴とするこのキーボードは、同カテゴリーでベストセラーの座を維持することは間違いないでしょう。 タッチセンシティブ・コントロールや高度なクリエイティブ機能とともに、さまざまなコンテクスト情報を画面上に表示する魅力的なビジュアル・ディスプレイを搭載し、音楽制作プロセスのあらゆる側面を強化します。すべての主要なDAWと難なく統合でき、音楽的なアイディアをサポートするため、キーボーディスト、プロデューサー、作曲家も同様に、これまでにないセットアップの完全なコマンドを取ることができます。 KeyLab 88 mk3 の新機能 ■アフタータッチ付きハンマーアクション・キーベッド 完全に調整された最新のフルウェイテッドのFatar TP/110キーベッドで、シンセやピアノ・サウンドの比類ないコントロールとフィーリングを発見してください。 ■ビジュアル・インターフェース 480x320pxのカラースクリーンで、DAWエレメントをスクリーン上で表示し、設定、パラメータ、カスタムマッピングをフルコントロールが可能。 ■クリエイティブな機能 新たなスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで、あなたの表現をさらに進化させます。 ■パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、無限のマッピングの可能性のために、合計4つのパッド・バンク(12パッド)を利用することができます。 ■タッチセンシティブ・ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーにより、柔軟性、精度、カスタマイズ性が向上しました。 ■ソフトウェアバンドル プロも認める各ソフトウェアで、クリエイティブな旅を始めましょう: Analog Lab Pro、Mini V、Piano V、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud &Melodics付属 ■ペダルとMIDIの接続性 サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 その他仕様 ■完璧な統合性 MCU/HUIプロトコルを含むすべての主要なDAWとの高度な接続性を提供し、画面上のコンテキスト情報の表示、ユーザープログラムの作成、音楽制作ソフトウェアや楽器の完全なコントロールを可能にします。 ■優れた演奏性と外装 KeyLab mk3は、優れたデザインとハンマーアクション・キーベッドに、高品質な木材とアルミニウムのパーツを組み合わせました。堅牢な構造は、信頼性と耐久性を保証し、プロフェッショナルユースの要求に応えます。 ■充実の機能 カスタマイズ可能なMIDI設定や直感的なコントロール、音楽的発想をサポートする高度なクリエイティブ機能まで、KeyLab mk3はスタジオでもステージでも強力な味方です。 ■最新のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな機能が強化されています。 これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイディアを得て、高度な作曲アイディアを簡単に作成することができ、スタジオでもライブ・パフォーマンスでも強力な味方となります。 【製品仕様】 ■外径寸法(WxDxH)/質量 1316 x 352 x 127 mm/15.7kg ■付属品 シート・ミュージック・スタンド コンピューター・スタンド クイックスタートガイド レジストレーションカード USBケーブル(C/A) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

162800 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab 61 mk3 Black

スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラーARTURIA/KeyLab 61 mk3 Black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラー KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 ■KeyLab mk3 の新機能 ・強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ・ビジュアル・インターフェース 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ・クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ・パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ・ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【製品特徴】 ■深い統合性 DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ■優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ■クリエイティブなコントロール KeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ■先進のクリエイティブ 機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 【製品特徴】 ■最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5 インチ 480x320px スクリーン、8 個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 ■自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio 等に専用 MIDI マッピングと MCU & HUI でシームレスに統合。 ・Arturia ソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 ■品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 ■豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。クリエイティブ・コントロール ・9 つのタッチセンシティブ 360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12 個のベロシティと感圧式パッ、4 つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールと DAW コマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。ペダルと MIDI 接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUX ペダル入力。 ・MIDI DIN 入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C 給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 【製品仕様】 ■外形寸法(WxDxH) KeyLab mk3 49:787 x 280 x 72 mm KeyLab mk3 61:873 x 278 x 74 mm ■質量 KeyLab mk3 49:6.1kg KeyLab mk3 61:6.8kg ■付属品 ・クイックスタート ・登録カード ・USB ケーブル(C/A) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

96800 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab 49 mk3 Black

スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラーARTURIA/KeyLab 49 mk3 Black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラー KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 ■KeyLab mk3 の新機能 ・強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ・ビジュアル・インターフェース 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ・クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ・パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ・ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【製品特徴】 ■深い統合性 DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ■優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ■クリエイティブなコントロール KeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ■先進のクリエイティブ 機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 【製品特徴】 ■最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5 インチ 480x320px スクリーン、8 個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 ■自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio 等に専用 MIDI マッピングと MCU & HUI でシームレスに統合。 ・Arturia ソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 ■品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 ■豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。クリエイティブ・コントロール ・9 つのタッチセンシティブ 360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12 個のベロシティと感圧式パッ、4 つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールと DAW コマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。ペダルと MIDI 接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUX ペダル入力。 ・MIDI DIN 入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C 給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 【製品仕様】 ■外形寸法(WxDxH) KeyLab mk3 49:787 x 280 x 72 mm KeyLab mk3 61:873 x 278 x 74 mm ■質量 KeyLab mk3 49:6.1kg KeyLab mk3 61:6.8kg ■付属品 ・クイックスタート ・登録カード ・USB ケーブル(C/A) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

79200 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 88 mk3 White

Arturia KeyLab Essential mk3 シリーズに 88 鍵が登場ARTURIA/KeyLab Essential 88 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Arturia KeyLab Essential mk3 シリーズに 88 鍵が登場 Arturia の KeyLab Essential 88 mk3 は、KeyLab Essential シリーズの 49 鍵および 61 鍵モデルに加え、今日のサウンド・エクスプローラーや DAW プロデューサーの指先に、比類ない価値を提供するセミ・ウエイテッド・フルピアノを搭載。その親しみやすく、手触りの良い、楽しいキーボード・クリエイティビティで音楽制作者やプロデューサーをリフレッシュさせ、 瞬く間に多くの市場でベストセラー・コントローラーとなりました。KeyLab Essential 88 mk3は、DAWとMIDIコントローラーの精神と、スタジオでもステージでも使えるプレミアム・キーボードの表現力を融合させることで、さらなる進化を遂げました。 【製品特徴】 ■ハードウェアまたはソフトウェア用のモダンなピアノ・レンジ・キーボード。 KeyLab Essential 88 mk3 は DAW 制作、ハイブリッド・セットアップ、MIDI ハードウェア楽器のコントロールに最適です。 ■手軽でリーズナブルな価格のキーボードコントローラーの新しい標準。 KeyLab Essential mk3 は、モダンなルックスと優れた操作感で、複雑なコントロールやメニューへのアクセスや設定を必要としないキーボード・ コントローラーです。次世代音楽制作のクリエイティブに不必要な障壁を取り除きます。 ■業界をリードする Arturia のソフトウェア・シリーズと直結。 多くのミュージシャンやプロデューサーが Arturia の受賞歴のあるソフトウェアを愛用しており、KeyLab Essential mk3 は同じシリーズの一部で、 Analog Lab Pro、Pigments、V Collection とシームレスに統合できます。 ■88 鍵のハイブリッド鍵盤 弾き心地抜群のウォーターフォール・キーベッ ドはそのままに、フル・ピアノ・レンジに拡張 され、ハイクオリティなステージ・キーボード としての音楽表現が可能になりました。 ■カスタム DAW との統合 KeyLab Essential mk3 は、Ableton Live、 Logic Pro X、FL Studio などの DAW をディー プコントロールするためのカスタムスクリプ トを備えています。 ■より簡単な操作とインターフェース ベロシティと筆圧感知機能を備えた RGB バック ライト・パッド、コンテクスチュアルボタン、 リアルタイム・フィードバックが可能な彩光の 良い 2.5 インチ LCD スクリーンを搭載。 ■クリエイティブな新機能 スケール・モード、コード・モード、 アルペジエーターにより、作曲、ソングライ ティング、ビート・メイキングがこれまで以 上に直感的に行うことができます。 ■より多彩なプリセット Analog Lab Pro に含まれる 2000 のプリセット はヴィンテージ・サウンドだけにとどまらず、 ユニークなハイブリッド・サウンドやモダン・ シンセ、オーケストラ・サウンド などを楽しむことができます。 ■ビギナーとプロのための拡張ソフトパッケージ KeyLab Essential mk3 には Analog Lab Pro、ピアノ 2 タ イプ(UVIModel D、NI The Gentleman)、Loopcloud と Melodics のサブスクリプションが付属されています。 【製品仕様】 ■梱包サイズ:1380x328x130 mm ■梱包重量:10.2 kg ■本体サイズ:1258x255x66.8 mm ■本体重量:8.2 Kg

59840 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 61 mk3 Black

MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラーARTURIA/KeyLab Essential 61 mk3 Black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラー MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーにご好評をいただいてきたKeyLab Essentialシリーズに最新モデルが登場。 【製品特徴】 ■新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート ・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、 Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 【製品仕様】 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵)・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト・MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(61 鍵)... 890 x 240 x 70 mm / 3.08 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(61 鍵)... 1,000 x 320 x 125 mm / 4.38 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

39600 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 88 mk3 Black

Arturia KeyLab Essential mk3 シリーズに 88 鍵が登場ARTURIA/KeyLab Essential 88 mk3 Black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Arturia KeyLab Essential mk3 シリーズに 88 鍵が登場 Arturia の KeyLab Essential 88 mk3 は、KeyLab Essential シリーズの 49 鍵および 61 鍵モデルに加え、今日のサウンド・エクスプローラーや DAW プロデューサーの指先に、比類ない価値を提供するセミ・ウエイテッド・フルピアノを搭載。その親しみやすく、手触りの良い、楽しいキーボード・クリエイティビティで音楽制作者やプロデューサーをリフレッシュさせ、 瞬く間に多くの市場でベストセラー・コントローラーとなりました。KeyLab Essential 88 mk3は、DAWとMIDIコントローラーの精神と、スタジオでもステージでも使えるプレミアム・キーボードの表現力を融合させることで、さらなる進化を遂げました。 【製品特徴】 ■ハードウェアまたはソフトウェア用のモダンなピアノ・レンジ・キーボード。 KeyLab Essential 88 mk3 は DAW 制作、ハイブリッド・セットアップ、MIDI ハードウェア楽器のコントロールに最適です。 ■手軽でリーズナブルな価格のキーボードコントローラーの新しい標準。 KeyLab Essential mk3 は、モダンなルックスと優れた操作感で、複雑なコントロールやメニューへのアクセスや設定を必要としないキーボード・ コントローラーです。次世代音楽制作のクリエイティブに不必要な障壁を取り除きます。 ■業界をリードする Arturia のソフトウェア・シリーズと直結。 多くのミュージシャンやプロデューサーが Arturia の受賞歴のあるソフトウェアを愛用しており、KeyLab Essential mk3 は同じシリーズの一部で、 Analog Lab Pro、Pigments、V Collection とシームレスに統合できます。 ■88 鍵のハイブリッド鍵盤 弾き心地抜群のウォーターフォール・キーベッ ドはそのままに、フル・ピアノ・レンジに拡張 され、ハイクオリティなステージ・キーボード としての音楽表現が可能になりました。 ■カスタム DAW との統合 KeyLab Essential mk3 は、Ableton Live、 Logic Pro X、FL Studio などの DAW をディー プコントロールするためのカスタムスクリプ トを備えています。 ■より簡単な操作とインターフェース ベロシティと筆圧感知機能を備えた RGB バック ライト・パッド、コンテクスチュアルボタン、 リアルタイム・フィードバックが可能な彩光の 良い 2.5 インチ LCD スクリーンを搭載。 ■クリエイティブな新機能 スケール・モード、コード・モード、 アルペジエーターにより、作曲、ソングライ ティング、ビート・メイキングがこれまで以 上に直感的に行うことができます。 ■より多彩なプリセット Analog Lab Pro に含まれる 2000 のプリセット はヴィンテージ・サウンドだけにとどまらず、 ユニークなハイブリッド・サウンドやモダン・ シンセ、オーケストラ・サウンド などを楽しむことができます。 ■ビギナーとプロのための拡張ソフトパッケージ KeyLab Essential mk3 には Analog Lab Pro、ピアノ 2 タ イプ(UVIModel D、NI The Gentleman)、Loopcloud と Melodics のサブスクリプションが付属されています。 【製品仕様】 ■梱包サイズ:1380x328x130 mm ■梱包重量:10.2 kg ■本体サイズ:1258x255x66.8 mm ■本体重量:8.2 Kg

59840 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 49 mk3 White

MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラーARTURIA/KeyLab Essential 49 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラー MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーにご好評をいただいてきたKeyLab Essentialシリーズに最新モデルが登場。 【製品特徴】 ■新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート ・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、 Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 【製品仕様】 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵)・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト・MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(49 鍵)... 790 x 240 x 70 mm / 2.76 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(49 鍵)... 900 x 320 x 125 mm / 4.02 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

31680 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab 61 mk3 White

スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラーARTURIA/KeyLab 61 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラー KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 ■KeyLab mk3 の新機能 ・強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ・ビジュアル・インターフェース 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ・クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ・パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ・ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【製品特徴】 ■深い統合性 DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ■優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ■クリエイティブなコントロール KeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ■先進のクリエイティブ 機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 【製品特徴】 ■最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5 インチ 480x320px スクリーン、8 個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 ■自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio 等に専用 MIDI マッピングと MCU & HUI でシームレスに統合。 ・Arturia ソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 ■品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 ■豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。クリエイティブ・コントロール ・9 つのタッチセンシティブ 360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12 個のベロシティと感圧式パッ、4 つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールと DAW コマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。ペダルと MIDI 接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUX ペダル入力。 ・MIDI DIN 入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C 給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 【製品仕様】 ■外形寸法(WxDxH) KeyLab mk3 49:787 x 280 x 72 mm KeyLab mk3 61:873 x 278 x 74 mm ■質量 KeyLab mk3 49:6.1kg KeyLab mk3 61:6.8kg ■付属品 ・クイックスタート ・登録カード ・USB ケーブル(C/A) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

96800 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab 49 mk3 White

スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラーARTURIA/KeyLab 49 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたユニバーサルMIDIコントローラー KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 ■KeyLab mk3 の新機能 ・強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ・ビジュアル・インターフェース 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ・クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ・パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ・ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【製品特徴】 ■深い統合性 DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ■優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ■クリエイティブなコントロール KeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ■先進のクリエイティブ 機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 【製品特徴】 ■最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5 インチ 480x320px スクリーン、8 個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 ■自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio 等に専用 MIDI マッピングと MCU & HUI でシームレスに統合。 ・Arturia ソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 ■品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 ■豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。クリエイティブ・コントロール ・9 つのタッチセンシティブ 360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12 個のベロシティと感圧式パッ、4 つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールと DAW コマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。ペダルと MIDI 接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUX ペダル入力。 ・MIDI DIN 入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C 給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 【製品仕様】 ■外形寸法(WxDxH) KeyLab mk3 49:787 x 280 x 72 mm KeyLab mk3 61:873 x 278 x 74 mm ■質量 KeyLab mk3 49:6.1kg KeyLab mk3 61:6.8kg ■付属品 ・クイックスタート ・登録カード ・USB ケーブル(C/A) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

79200 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 61 mk3 White

MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラーARTURIA/KeyLab Essential 61 mk3 White

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラー MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーにご好評をいただいてきたKeyLab Essentialシリーズに最新モデルが登場。 【製品特徴】 ■新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート ・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、 Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 【製品仕様】 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵)・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト・MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(61 鍵)... 890 x 240 x 70 mm / 3.08 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(61 鍵)... 1,000 x 320 x 125 mm / 4.38 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

39600 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA/KeyLab Essential 49 mk3 Black

MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラーARTURIA/KeyLab Essential 49 mk3 Black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素を集約した、キーボード・コントローラー MIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーにご好評をいただいてきたKeyLab Essentialシリーズに最新モデルが登場。 【製品特徴】 ■新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート ・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、 Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 【製品仕様】 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵)・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト・MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(49 鍵)... 790 x 240 x 70 mm / 2.76 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(49 鍵)... 900 x 320 x 125 mm / 4.02 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

31680 円 (税込 / 送料別)

KORG/microKEY-25

小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード。KORG/microKEY-25

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード。 鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。 25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。 ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。 【製品特徴】 ■USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。 microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。ドライバーのインストールは不要で、お手持ちの音楽ソフト、もしくは、microKEY付属のソフトウェアをインストールし、コンピューターと接続すれば、すぐに演奏を開始できます。また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。 ※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。 ■豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。 microKEYには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Collection M1 Le* など、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。 「iPad / iPhone用アプリ」は、新型microKEYを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 ■専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。 Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使えば、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。 【製品仕様】 ■鍵盤:ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード ■鍵盤数:25 (microKEY-25) ■コントローラー:ジョイスティック、アルペジエーター・ボタン、サスティン / タップ・ボタン、オクターブ・シフト・ボタン ■USB端子:B端子 ■電源:USBバス電源方式 ■消費電流:100mA以下 ■外形寸法(W)×(D)×(H):395 × 131 × 52 mm ■質量:650g ■付属品:USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。【特徴】 25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。 ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。 USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。 microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。ドライバーのインストールは不要で、お手持ちの音楽ソフト、もしくは、microKEY付属のソフトウェアをインストールし、コンピューターと接続すれば、すぐに演奏を開始できます。また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。 ※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。 豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。 microKEYには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Collection M1 Le* など、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。 「iPad / iPhone用アプリ」は、新型microKEYを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。 Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使えば、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。 ------------------------------------------------ 【仕様】 鍵盤:ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 鍵盤数:25 (microKEY-25) コントローラー:ジョイスティック、アルペジエーター・ボタン、サスティン / タップ・ボタン、オクターブ・シフト・ボタン USB端子:B端子 電源:USBバス電源方式 消費電流:100mA以下 外形寸法(W)×(D)×(H):395 × 131 × 52 mm 質量:650g 付属品:USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code 動作環境 Windows :Microsoft Windows 7 SP1以降 (32bit / 64bit) Mac OS :10.8 Mountain Lion以降 iOS :iOS8以降

14300 円 (税込 / 送料別)

AKAI professional MPK mini MK325鍵 USB MIDI キーボードコントローラーアカイプロフェッショナル MPK miniシリーズ MIDIキーボード【Stage-Rakuten Desk Top Music】DTM DAW

現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えたMIDIキーボードコントローラー!AKAI professional MPK mini MK325鍵 USB MIDI キーボードコントローラーアカイプロフェッショナル MPK miniシリーズ MIDIキーボード【Stage-Rakuten Desk Top Music】DTM DAW

AKAI professional MPK mini MK3 25鍵 USB MIDI キーボードコントローラー MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。 音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべて捉え、表現豊かな演奏を実現します。 MPK mini MK3は、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージです。ビギナーからプロフェッショナルまで、幅広い制作環境に柔軟に対応します。次なるヒットソングをあなたの手で生み出しましょう! 【優れた演奏性】 第2世代キーベッドを採用したMPK mini MK3は、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。グランドピアノからシンセリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。 【伝統のMPCドラムパッド】 MPC譲りの8つのドラムパッドで、よりヒューマナイズされたビートを作成しましょう。 バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きのMPCパッドは、優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。 【パラメーターコントロールも指先で】 MPK mini MK3のロータリー・ノブは、EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできます。アサイン可能なロータリー・ノブで自由自在にコントロールして、ミックスをより完璧に仕上げましょう。 【視認性に優れたディスプレイ】 MPK mini MK3に新たに搭載されたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。 【必要なツールは全てここに】 ノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなど、MPK miniシリーズには欠かせない機能を搭載しています。これらの機能は、あなたのパフォーマンスに柔軟性を与え、より演奏性を高めるでしょう! 【高品質で頑丈に設計されたデザイン】 改良され最新型へと進化したMPK mini MK3は、頑丈で持ち運びやすく設計され、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。 【プロダクション・スターターキット】 MPK mini mk3には、プロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に拡がります。夏のパーティーチューンや甘美なバラード、同世代に向けたアンセムソング作成など、様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアが付属されます。 【MPC Beatsソフトウェア】 MPC Beatsには、MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても開けますので、コラボレーションするのも簡単です。あなたが望む全ての機能を持つMPC Beatsで音楽制作を始めましょう。 【サウンド】 付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリで、制作の幅を大いに広げましょう。重要なものは全て揃っています。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応する KEYGROUPインストゥルメントが収録されています。 特長 ●ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載 ●パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ ●MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド ●8個のロータリー・エンコーダーノブ ●ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック ●USBクラスコンプライアント対応 ●アルペジエーター機能搭載 ●サステインペダル接続端子 ●高品質で頑丈に設計されたデザイン ●スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント (Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、Mini Grand、Velvet)に加え、2GBに及ぶサウンドコンテンツを付属 仕様 ■鍵盤数:25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤 ■10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン ■パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク) ■ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ) ■X-Yコントローラー:1サムスティック(設定可能/3モード) ■入力/出力:1 USB port ■サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm) ■オクターブ:10 ■電源:USBバスパワー駆動 ■サイズ(W × D × H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm ■重量:0.75kg ※ 現在、付属ソフトウェアはmacOS Big Sur / M1チップ搭載Appleコンピューター非対応です ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

12980 円 (税込 / 送料別)

AKAI/APC40 MKII

Liveユーザーのための不可欠なパフォーマンス・ツールAKAI/APC40 MKII

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Liveユーザーのための不可欠なパフォーマンス・ツール Ableton社と共同開発しご好評を博したAPC40の発売から5年。新しく生まれ変わったAPC40 MKIIの登場です。Ableton Liveユーザーのフィードバックを反映し、より深く、よりパワフルになった、Liveユーザーのための不可欠なパフォーマンス・ツールです。 ■ユーザーのフィードバック 新しいAPC40 MKIIは、前モデルのAPC40が世に出てから5年分のユーザー・フィードバックを反映し、既にほぼ完成されていたAPCのスタイル、デザインを一新。Ableton Liveのポテンシャルを解き放つ、更に洗練されたLive用拡張コントローラーに生まれ変わりました。 ■クリップ・ラウンチ・マトリクス APC40 MKIIは、RGBカラーバックライト搭載の40(5 x 8)のクリップ・ラウンチ・マトリクスを装備。バックライトのカラーでクリップの状態を視覚的にフィードバック。クリップの呼び出し、再生、録音を、コンピューターの画面を見ずとも直感的に操作可能です。 ■トータル・コントロール その他、フェーダーやノブの機能やレイアウトを見直し、チャンネルに対してインラインに配置されたフェーダーとコントロール・ノブ、また8つのデバイス・コントロール・ノブは、スマートでスムースなワークフローを可能にしました。更に、A/Bクロスフェーダーも装備。マウスに手を伸ばすことなく、複雑なコントロールを簡単に行えます。 ■シームレス APC40 MKIIは、Ableton Liveでのパフォーマンスや音楽制作にすぐに取りかかれるように、予めマッピングが設定されています。USBケーブルでコンピューターと接続し、簡単な初期設定だけですぐにAbleton Liveの完璧なコントローラーとして機能します。また、ご自身のスタイルに合わせて、アサインをカスタマイズすることも簡単。USBバスパワーで動作し、軽量化されたAPC40 MKIIは、スタジオやステージで、ミュージシャンにもDJにも、Ableton Liveをダイレクトにそして直感的に操ることができるパワフルなコントローラーです。 【製品特徴】 ■Ableton Liveとシームレスなワークフローを可能にするパワフルなコントローラー ■RGBカラーバックライト搭載の計40(5 x 8)のクリップ・ラウンチ・マトリクスで、クリップの操作やステータスを視覚的にフィードバック ■9本のチャンネル・フェーダー、8つのコントロール・ノブとデバイス・コントロール・ノブで、Ableton Liveをトータル・コントロール ■USBバスパワー駆動、プラグ&プレイに対応(Windows/Mac) ■センド・ボタンにより8つのSendバスをコントロール ■アサイン可能なA/Bクロスフェーダー搭載、ダイナミックなミキシングが可能 ■付属ソフト:Ableton Live Lite with Puremagnetik Effect Racks、AIR Music Tech Hybrid 3、SONiVOX Twist、Prime Loops sample packs、Toolroom Records artist launch packs(ダウンロード提供) 【製品仕様】 ■サイズ(W × D × H):約424 × 254 × 46mm ■重量:約1.8kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

59800 円 (税込 / 送料別)

【ポイント2倍】【限定価格】reloop(リループ) / Keypad Proバレンタイン セール

4 つの機能を 1 台に統合したワイヤレス MIDI コントローラー【ポイント2倍】【限定価格】reloop(リループ) / Keypad Proバレンタイン セール

reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。 reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPの特長!4つの機能を1台に統合したワイヤレスMIDIコントローラー reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPのココが凄い!特徴■いつでも、どこでも制作可能!このコンパクトなDAWワークステーションは、USB電源またはバッテリーで動作可能なため、モバイルスタジオやライブプロジェクトに最適なソリューションです。さらに、Keypad Proは次の接続方法をサポートしています:有線接続:USB経由でホストコンピューターやスマートデバイスに接続可能。無線接続: 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。 reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPの特長!4つの機能を1台に統合したワイヤレスMIDIコントローラー reloop(リループ) / Keypad Pro_LTDPのココが凄い!特徴■いつでも、どこでも制作可能!このコンパクトなDAWワークステーションは、USB電源またはバッテリーで動作可能なため、モバイルスタジオやライブプロジェクトに最適なソリューションです。さらに、Keypad Proは次の接続方法をサポートしています:有線接続:USB経由でホストコンピューターやスマートデバイスに接続可能。無線接続: 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

36300 円 (税込 / 送料込)

Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー) Nektar Technology (新品)

MIDI関連機器 フィジカルコントローラー (DTM)Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー) Nektar Technology (新品)

■商品紹介★Cubase、Logic Pro、Nuendo に最適なチャンネルストリップコントローラーPanorama CS12 は、Logic Pro および Steinberg の Cubase と Nuendo の Nektar DAW インテグレーションと連携するように設計されています。互換性のある DAW と併用することで、DAW のミキサー、プラグイン、タイムラインナビゲーションなどをハンズオンで制御することができます。■ホームスタジオをより快適に100 mm ALPS モーターフェーダーは選択したミキサーチャンネルに追従し詳細なコントロールを可能にします(最大14ビット)。オートメーションの作成も快適で、各ボタンとの組み合わせで主要なミキサーパラメーターに即座にアクセスし、オプション設定で、フェーダータッチでのオートメーションポイント挿入が可能なので、フェーダー操作時の大量のデータ生成を防ぎます。また、Panorama CS12 は優れたプラグインコントローラーでもあり、UI を見ないコントロールが可能になります。DAW 標準のプラグインを含め有名なプラグインがあらかじめマッピングされており、快適なプラグイン体験を実現します。さらに付属の Nektarine アプリケーション / プラグインでさらなるコントロールも可能です。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) の使用で12個のポットがフェーダー同様の高解像度でコントロールされるため、ボタンのオン/オフで効率のよいパラメーター設定も可能です。■特徴・最大14 ビットの制御解像度を備えたロングスロー100 mm モーターフェーダー・RGB 照明付きの多回転(360)ポテンショメータ・チャンネルの音量をリアルタイムで表示する6セグメント LED メーター・チャンネルのアーム、ミュート、ソロ、選択パラメータのコントロール専用ボタン・プラグインリストの表示とコントロールの割り当てに使用されるカラー TFT ディスプレイ。(画像では SSL EQ が制御されています。)・3つのディスプレイエンコーダー。テンポ エンコーダーには垂直ズームやタイムラインコントロールなどの他の機能を割り当てることが可能・ディスプレイの下ボタンでパラメータ制御やページ選択・18個の機能ボタンは、示されているとおりに使用され、追加の二次機能は Shift キーを使用してアクセス・プラグインバンク9~16、プラグインスロット1~8、センド、およびチャンネル メニューを選択するための11個の RGB 点灯ボタン・プラグインとDAWコントロール用のRGBイルミネーション付き12個の多回転(360)ポテンショメータ・4つのボタン、RGB 照明付きパラメータコントロール ボタン。●高級感のある高解像度フェーダー100 mm ALPS モーターフェーダーは、作業時に選択したミキサー チャンネルに追従します。最大14ビットの解像度で、タッチ センシングによる詳細なコントロールが可能になり、オートメーションのオーバーライドとキャプチャのリアルタイム更新が可能になります。専用のパン コントロール、ソロ、ミュート、録音アームのボタンと組み合わせることで、選択したチャンネルのすべての主要なミキサー パラメーターに即座にアクセスできます。●即座にパラメーターを制御クリックするだけで、任意のパラメータを制御できます。100 mm ALPS フェーダーは、クリックしたパラメータの位置に即座にジャンプし、そこから操作を引き継ぎます。フェーダーまたはパンロータリーを使用して、現在選択されている Logic Pro チャンネルの任意のパラメータをいつでも制御できます。選択ボタンをアクティブにすると、モーター付きフェーダーがクリックしたパラメータをコントロールするようになります。ミキサー チャンネル、インストゥルメント、またはインサート エフェクト プラグインのパラメータ。クリック、コントロール、クリック コントロール。とても簡単です。●シンプルなオートメーションレコーディングオートメーションの記録は、単純なフェーダー操作でも大量のデータが生成されて煩雑になることがあります。Panorama CS12 では、オートメーション ポイントを挿入するオプションを提供することでこの問題を解決します。フェーダーをタッチし、フェーダーで値を設定すれば完了です。タイムラインの次のポジションにジャンプし、別のオートメーション ポイントを挿入します。シンプルで簡単、そして高速です。●優れたインサート FX プラグインコントロールPanorama CS12 は優れたプラグインコントローラーです。 プラグインの UI を見ることなくコントロールできるので、制作、作曲、編集に集中できます。 Logic Pro のプラグインを含め、よく使われるプラグインがあらかじめマッピングされています。 Panorama CS12 は、12個の RGB 電飾付き多回転ポット、4つのディスプレイボタン、さらに4つの RGB LED ボタンをプラグインコントロールに割り当てています。 すべてのコントロールは複数のページに割り当てでき、パラメータを取り残すことなく、完全なプラグイン体験を実現します。 ControlCore マッピング・システムにより、すべての設定がユニークなファイルに保存されるため、他のコンピューター・システムに移植でき、将来的に他の DAW との互換性を確保することができます。Logic Pro でオートメーションのパラメータを提供するプラグインはすべて、Panorama CS12 から制御できます。これには、Logic Pro 独自のプラグインと、Logic Pro でホストされているすべての AU プラグインが含まれます。その場合、ラッパー(Wrapper)やプラグインホストはありません。●プラグインスロットの選択CS12 は、これまでのコントローラーではできなかった方法でインサートプラグインを制御します。最初の8つのスロットにプラグインが存在する場合、8つのプラグインスロット選択ボタンが点灯し、一番上のボタンはスロット1-8 / 9-16を切り替えます。ボタンを押すと、インサートプラグインがすぐに制御されます。別のボタンを押すと、そのプラグインが制御されます。●プラグインマッピングのカスタマイズ・プラグインパラメータの学習プラグインのクイックラーニング機能により、即座にプラグインマッピングが可能になります。本体 Shift ボタンを押しながら、マウスでプラグイン UI のパラメーターを動かし、希望のコントローラを操作するだけで割り当てができます。その際、コントロールの LED の色も変更することができます。・ネクタリンマップの作成コントロールマッピングを究極的に行うには、付属の Nektarine アプリケーション/プラグインを使用します。ドラッグアンドドロップを使用してコントロールにパラメーターを割り当て、ページ構造を作成し、パラメーターとページに名前を付けて CS12 に最適化します。保存すると、プラグインマップは ControlCore によって取得され、CS12 で使用できるようになります。●10倍の解像度で精密制御14ビットのコントロール解像度は、モーター付きフェーダーに限定されません。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) を有効にすると、12個のポットが14 ビットの解像度でコントロールされます。実際には、プラグイン UI と同等な細かい値、または10倍の解像度までの値でパラメータを調整できることになります。では、なぜ Fine を常にオンにしないのでしょうか? もちろんそれは可能ですし、一部のユーザーにとってはその方が望ましいかもしれません。しかし、10倍の解像度で制御する場合、1回の回転ですべての値をスクロールすることは不可能で、9~10回転が必要です。 その場合は、スイッチ Fine コントロールをオフにしましょう。ビデオを見て、タイムラインを自分のテンポで動かし、微調整がどのように機能するかを確認してください。●ループの設定と移動左右のロケーターを適切なループにセットし、自由にエンコーダーを回して、タイムラインを横切ってループを動かすことができます。専用の Go to Left と Go to Right ロケーターを使って、ループポイントにそのままジャンプすることが可能です。マーカーを作成し、ボタンを押すだけで、いつでも再生ヘッドをマーカー位置へ移動できます。Panorama CS12の強力な機能を学ばずとも、その解放的なワークフローを理解することができるでしょう。Panorama CS12を特別なものにしているのは、タイムライン移動など、細部にまでこだわった機能なのです。■主な仕様・100mm ALPS モーターフェーダー・4つの RGB LED コントロール ボタン・6セグメント LED メーター・3.5インチ TFT カラーディスプレイ・4つのディスプレイボタン・4つのチャンネル ストリップ LED ボタン・18個の機能およびナビゲーション LED ボタン・ズーム、テンポ用の2つのエンコーダー・データ/メニュー用のプッシュボタン付きエンコーダ・13個の RGB LED 照明付き多回転ポテンショメータ・チャンネルストリップセクションを選択するための 11個の RGB LED ボタン・基本的なハンズフリー DAW コントロール用の 1/4 インチ TRS フットスイッチ ソケット・TRS から TS Y ケーブルスプリッターを使用して最大2つのフット スイッチを接続可能・39 cm (L) x 18.5 cm (W) x 6.5 cm (H)、0.49 kg・内容物:PANORAMA CS12、クイックスタート ガイド、USB A-Cケーブル■システム要件・USB クラス準拠、ドライバー不要・Nektar ControlCore のインストールが必要(ユニットは単独では動作しません。)・サポートファイルの登録とダウンロード用の Nektar アカウント・USB 電源要件 : 最小 500 mA、USB 高電力ポートへの接続を推奨・MacOS : 12以降・Logic Pro : 10.7.8 以上・Cubase : 13.0.51 / 14.0.10 以上・Nuendo : 13.0.51 以上※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_フィジカルコントローラー_Nektar Technology_新品 SW_Nektar Technology_新品 JAN:4530027760411 登録日:2024/12/18 MIDIコントローラー ネクター

81400 円 (税込 / 送料込)

Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー)

MIDI関連機器 フィジカルコントローラー (DTM)Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー)

楽器種別:新品Nektar Technology/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~100,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/フィジカルコントローラー/Nektar Technology 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー)商品説明★Cubase、Logic Pro、Nuendo に最適なチャンネルストリップコントローラーPanorama CS12 は、Logic Pro および Steinberg の Cubase と Nuendo の Nektar DAW インテグレーションと連携するように設計されています。互換性のある DAW と併用することで、DAW のミキサー、プラグイン、タイムラインナビゲーションなどをハンズオンで制御することができます。■ホームスタジオをより快適に100 mm ALPS モーターフェーダーは選択したミキサーチャンネルに追従し詳細なコントロールを可能にします(最大14ビット)。オートメーションの作成も快適で、各ボタンとの組み合わせで主要なミキサーパラメーターに即座にアクセスし、オプション設定で、フェーダータッチでのオートメーションポイント挿入が可能なので、フェーダー操作時の大量のデータ生成を防ぎます。また、Panorama CS12 は優れたプラグインコントローラーでもあり、UI を見ないコントロールが可能になります。DAW 標準のプラグインを含め有名なプラグインがあらかじめマッピングされており、快適なプラグイン体験を実現します。さらに付属の Nektarine アプリケーション / プラグインでさらなるコントロールも可能です。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) の使用で12個のポットがフェーダー同様の高解像度でコントロールされるため、ボタンのオン/オフで効率のよいパラメーター設定も可能です。■特徴・最大14 ビットの制御解像度を備えたロングスロー100 mm モーターフェーダー・RGB 照明付きの多回転(360)ポテンショメータ・チャンネルの音量をリアルタイムで表示する6セグメント LED メーター・チャンネルのアーム、ミュート、ソロ、選択パラメータのコントロール専用ボタン・プラグインリストの表示とコントロールの割り当てに使用されるカラー TFT ディスプレイ。(画像では SSL EQ が制御されています。)・3つのディスプレイエンコーダー。テンポ エンコーダーには垂直ズームやタイムラインコントロールなどの他の機能を割り当てることが可能・ディスプレイの下ボタンでパラメータ制御やページ選択・18個の機能ボタンは、示されているとおりに使用され、追加の二次機能は Shift キーを使用してアクセス・プラグインバンク9~16、プラグインスロット1~8、センド、およびチャンネル メニューを選択するための11個の RGB 点灯ボタン・プラグインとDAWコントロール用のRGBイルミネーション付き12個の多回転(360)ポテンショメータ・4つのボタン、RGB 照明付きパラメータコントロール ボタン。●高級感のある高解像度フェーダー100 mm ALPS モーターフェーダーは、作業時に選択したミキサー チャンネルに追従します。最大14ビットの解像度で、タッチ センシングによる詳細なコントロールが可能になり、オートメーションのオーバーライドとキャプチャのリアルタイム更新が可能になります。専用のパン コントロール、ソロ、ミュート、録音アームのボタンと組み合わせることで、選択したチャンネルのすべての主要なミキサー パラメーターに即座にアクセスできます。●即座にパラメーターを制御クリックするだけで、任意のパラメータを制御できます。100 mm ALPS フェーダーは、クリックしたパラメータの位置に即座にジャンプし、そこから操作を引き継ぎます。フェーダーまたはパンロータリーを使用して、現在選択されている Logic Pro チャンネルの任意のパラメータをいつでも制御できます。選択ボタンをアクティブにすると、モーター付きフェーダーがクリックしたパラメータをコントロールするようになります。ミキサー チャンネル、インストゥルメント、またはインサート エフェクト プラグインのパラメータ。クリック、コントロール、クリック コントロール。とても簡単です。●シンプルなオートメーションレコーディングオートメーションの記録は、単純なフェーダー操作でも大量のデータが生成されて煩雑になることがあります。Panorama CS12 では、オートメーション ポイントを挿入するオプションを提供することでこの問題を解決します。フェーダーをタッチし、フェーダーで値を設定すれば完了です。タイムラインの次のポジションにジャンプし、別のオートメーション ポイントを挿入します。シンプルで簡単、そして高速です。●優れたインサート FX プラグインコントロールPanorama CS12 は優れたプラグインコントローラーです。 プラグインの UI を見ることなくコントロールできるので、制作、作曲、編集に集中できます。 Logic Pro のプラグインを含め、よく使われるプラグインがあらかじめマッピングされています。 Panorama CS12 は、12個の RGB 電飾付き多回転ポット、4つのディスプレイボタン、さらに4つの RGB LED ボタンをプラグインコントロールに割り当てています。 すべてのコントロールは複数のページに割り当てでき、パラメータを取り残すことなく、完全なプラグイン体験を実現します。 ControlCore マッピング・システムにより、すべての設定がユニークなファイルに保存されるため、他のコンピューター・システムに移植でき、将来的に他の DAW との互換性を確保することができます。Logic Pro でオートメーションのパラメータを提供するプラグインはすべて、Panorama CS12 から制御できます。これには、Logic Pro 独自のプラグインと、Logic Pro でホストされているすべての AU プラグインが含まれます。その場合、ラッパー(Wrapper)やプラグインホストはありません。●プラグインスロットの選択CS12 は、これまでのコントローラーではできなかった方法でインサートプラグインを制御します。最初の8つのスロットにプラグインが存在する場合、8つのプラグインスロット選択ボタンが点灯し、一番上のボタンはスロット1-8 / 9-16を切り替えます。ボタンを押すと、インサートプラグインがすぐに制御されます。別のボタンを押すと、そのプラグインが制御されます。●プラグインマッピングのカスタマイズ・プラグインパラメータの学習プラグインのクイックラーニング機能により、即座にプラグインマッピングが可能になります。本体 Shift ボタンを押しながら、マウスでプラグイン UI のパラメーターを動かし、希望のコントローラを操作するだけで割り当てができます。その際、コントロールの LED の色も変更することができます。・ネクタリンマップの作成コントロールマッピングを究極的に行うには、付属の Nektarine アプリケーション/プラグインを使用します。ドラッグアンドドロップを使用してコントロールにパラメーターを割り当て、ページ構造を作成し、パラメーターとページに名前を付けて CS12 に最適化します。保存すると、プラグインマップは ControlCore によって取得され、CS12 で使用できるようになります。●10倍の解像度で精密制御14ビットのコントロール解像度は、モーター付きフェーダーに限定されません。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) を有効にすると、12個のポットが14 ビットの解像度でコントロールされます。実際には、プラグイン UI と同等な細かい値、または10倍の解像度までの値でパラメータを調整できることになります。では、なぜ Fine を常にオンにしないのでしょうか? もちろんそれは可能ですし、一部のユーザーにとってはその方が望ましいかもしれません。しかし、10倍の解像度で制御する場合、1回の回転ですべての値をスクロールすることは不可能で、9~10回転が必要です。 その場合は、スイッチ Fine コントロールをオフにしましょう。ビデオを見て、タイムラインを自分のテンポで動かし、微調整がどのように機能するかを確認してください。●ループの設定と移動左右のロケーターを適切なループにセットし、自由にエンコーダーを回して、タイムラインを横切ってループを動かすことができます。専用の Go to Left と Go to Right ロケーターを使って、ループポイントにそのままジャンプすることが可能です。マーカーを作成し、ボタンを押すだけで、いつでも再生ヘッドをマーカー位置へ移動できます。Panorama CS12の強力な機能を学ばずとも、その解放的なワークフローを理解することができるでしょう。Panorama CS12を特別なものにしているのは、タイムライン移動など、細部にまでこだわった機能なのです。■主な仕様・100mm ALPS モーターフェーダー・4つの RGB LED コントロール ボタン・6セグメント LED メーター・3.5インチ TFT カラーディスプレイ・4つのディスプレイボタン・4つのチャンネル ストリップ LED ボタン・18個の機能およびナビゲーション LED ボタン・ズーム、テンポ用の2つのエンコーダー・データ/メニュー用のプッシュボタン付きエンコーダ・13個の RGB LED 照明付き多回転ポテンショメータ・チャンネルストリップセクションを選択するための 11個の RGB LED ボタン・基本的なハンズフリー DAW コントロール用の 1/4 インチ TRS フットスイッチ ソケット・TRS から TS Y ケーブルスプリッターを使用して最大2つのフット スイッチを接続可能・39 cm (L) x 18.5 cm (W) x 6.5 cm (H)、0.49 kg・内容物:PANORAMA CS12、クイックスタート ガイド、USB A-Cケーブル■システム要件・USB クラス準拠、ドライバー不要・Nektar ControlCore のインストールが必要(ユニットは単独では動作しません。)・サポートファイルの登録とダウンロード用の Nektar アカウント・USB 電源要件 : 最小 500 mA、USB 高電力ポートへの接続を推奨・MacOS : 12以降・Logic Pro : 10.7.8 以上・Cubase : 13.0.51 / 14.0.10 以上・Nuendo : 13.0.51 以上※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_フィジカルコントローラー_Nektar Technology_新品 SW_Nektar Technology_新品 JAN:4530027760411 登録日:2024/12/18 MIDIコントローラー ネクター

81400 円 (税込 / 送料込)

Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー) DTM MIDI関連機器

Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品Nektar Technology/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~100,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/フィジカルコントローラー/Nektar Technology 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Nektar Technology Panorama CS12 (ネクターテクノロジー) (Cubase、Logic Pro、Nuendoに最適なチャンネルストリップDAWコントローラー) DTM MIDI関連機器商品説明★Cubase、Logic Pro、Nuendo に最適なチャンネルストリップコントローラーPanorama CS12 は、Logic Pro および Steinberg の Cubase と Nuendo の Nektar DAW インテグレーションと連携するように設計されています。互換性のある DAW と併用することで、DAW のミキサー、プラグイン、タイムラインナビゲーションなどをハンズオンで制御することができます。■ホームスタジオをより快適に100 mm ALPS モーターフェーダーは選択したミキサーチャンネルに追従し詳細なコントロールを可能にします(最大14ビット)。オートメーションの作成も快適で、各ボタンとの組み合わせで主要なミキサーパラメーターに即座にアクセスし、オプション設定で、フェーダータッチでのオートメーションポイント挿入が可能なので、フェーダー操作時の大量のデータ生成を防ぎます。また、Panorama CS12 は優れたプラグインコントローラーでもあり、UI を見ないコントロールが可能になります。DAW 標準のプラグインを含め有名なプラグインがあらかじめマッピングされており、快適なプラグイン体験を実現します。さらに付属の Nektarine アプリケーション / プラグインでさらなるコントロールも可能です。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) の使用で12個のポットがフェーダー同様の高解像度でコントロールされるため、ボタンのオン/オフで効率のよいパラメーター設定も可能です。■特徴・最大14 ビットの制御解像度を備えたロングスロー100 mm モーターフェーダー・RGB 照明付きの多回転(360)ポテンショメータ・チャンネルの音量をリアルタイムで表示する6セグメント LED メーター・チャンネルのアーム、ミュート、ソロ、選択パラメータのコントロール専用ボタン・プラグインリストの表示とコントロールの割り当てに使用されるカラー TFT ディスプレイ。(画像では SSL EQ が制御されています。)・3つのディスプレイエンコーダー。テンポ エンコーダーには垂直ズームやタイムラインコントロールなどの他の機能を割り当てることが可能・ディスプレイの下ボタンでパラメータ制御やページ選択・18個の機能ボタンは、示されているとおりに使用され、追加の二次機能は Shift キーを使用してアクセス・プラグインバンク9~16、プラグインスロット1~8、センド、およびチャンネル メニューを選択するための11個の RGB 点灯ボタン・プラグインとDAWコントロール用のRGBイルミネーション付き12個の多回転(360)ポテンショメータ・4つのボタン、RGB 照明付きパラメータコントロール ボタン。●高級感のある高解像度フェーダー100 mm ALPS モーターフェーダーは、作業時に選択したミキサー チャンネルに追従します。最大14ビットの解像度で、タッチ センシングによる詳細なコントロールが可能になり、オートメーションのオーバーライドとキャプチャのリアルタイム更新が可能になります。専用のパン コントロール、ソロ、ミュート、録音アームのボタンと組み合わせることで、選択したチャンネルのすべての主要なミキサー パラメーターに即座にアクセスできます。●即座にパラメーターを制御クリックするだけで、任意のパラメータを制御できます。100 mm ALPS フェーダーは、クリックしたパラメータの位置に即座にジャンプし、そこから操作を引き継ぎます。フェーダーまたはパンロータリーを使用して、現在選択されている Logic Pro チャンネルの任意のパラメータをいつでも制御できます。選択ボタンをアクティブにすると、モーター付きフェーダーがクリックしたパラメータをコントロールするようになります。ミキサー チャンネル、インストゥルメント、またはインサート エフェクト プラグインのパラメータ。クリック、コントロール、クリック コントロール。とても簡単です。●シンプルなオートメーションレコーディングオートメーションの記録は、単純なフェーダー操作でも大量のデータが生成されて煩雑になることがあります。Panorama CS12 では、オートメーション ポイントを挿入するオプションを提供することでこの問題を解決します。フェーダーをタッチし、フェーダーで値を設定すれば完了です。タイムラインの次のポジションにジャンプし、別のオートメーション ポイントを挿入します。シンプルで簡単、そして高速です。●優れたインサート FX プラグインコントロールPanorama CS12 は優れたプラグインコントローラーです。 プラグインの UI を見ることなくコントロールできるので、制作、作曲、編集に集中できます。 Logic Pro のプラグインを含め、よく使われるプラグインがあらかじめマッピングされています。 Panorama CS12 は、12個の RGB 電飾付き多回転ポット、4つのディスプレイボタン、さらに4つの RGB LED ボタンをプラグインコントロールに割り当てています。 すべてのコントロールは複数のページに割り当てでき、パラメータを取り残すことなく、完全なプラグイン体験を実現します。 ControlCore マッピング・システムにより、すべての設定がユニークなファイルに保存されるため、他のコンピューター・システムに移植でき、将来的に他の DAW との互換性を確保することができます。Logic Pro でオートメーションのパラメータを提供するプラグインはすべて、Panorama CS12 から制御できます。これには、Logic Pro 独自のプラグインと、Logic Pro でホストされているすべての AU プラグインが含まれます。その場合、ラッパー(Wrapper)やプラグインホストはありません。●プラグインスロットの選択CS12 は、これまでのコントローラーではできなかった方法でインサートプラグインを制御します。最初の8つのスロットにプラグインが存在する場合、8つのプラグインスロット選択ボタンが点灯し、一番上のボタンはスロット1-8 / 9-16を切り替えます。ボタンを押すと、インサートプラグインがすぐに制御されます。別のボタンを押すと、そのプラグインが制御されます。●プラグインマッピングのカスタマイズ・プラグインパラメータの学習プラグインのクイックラーニング機能により、即座にプラグインマッピングが可能になります。本体 Shift ボタンを押しながら、マウスでプラグイン UI のパラメーターを動かし、希望のコントローラを操作するだけで割り当てができます。その際、コントロールの LED の色も変更することができます。・ネクタリンマップの作成コントロールマッピングを究極的に行うには、付属の Nektarine アプリケーション/プラグインを使用します。ドラッグアンドドロップを使用してコントロールにパラメーターを割り当て、ページ構造を作成し、パラメーターとページに名前を付けて CS12 に最適化します。保存すると、プラグインマップは ControlCore によって取得され、CS12 で使用できるようになります。●10倍の解像度で精密制御14ビットのコントロール解像度は、モーター付きフェーダーに限定されません。Fine ボタン (虫眼鏡アイコン) を有効にすると、12個のポットが14 ビットの解像度でコントロールされます。実際には、プラグイン UI と同等な細かい値、または10倍の解像度までの値でパラメータを調整できることになります。では、なぜ Fine を常にオンにしないのでしょうか? もちろんそれは可能ですし、一部のユーザーにとってはその方が望ましいかもしれません。しかし、10倍の解像度で制御する場合、1回の回転ですべての値をスクロールすることは不可能で、9~10回転が必要です。 その場合は、スイッチ Fine コントロールをオフにしましょう。ビデオを見て、タイムラインを自分のテンポで動かし、微調整がどのように機能するかを確認してください。●ループの設定と移動左右のロケーターを適切なループにセットし、自由にエンコーダーを回して、タイムラインを横切ってループを動かすことができます。専用の Go to Left と Go to Right ロケーターを使って、ループポイントにそのままジャンプすることが可能です。マーカーを作成し、ボタンを押すだけで、いつでも再生ヘッドをマーカー位置へ移動できます。Panorama CS12の強力な機能を学ばずとも、その解放的なワークフローを理解することができるでしょう。Panorama CS12を特別なものにしているのは、タイムライン移動など、細部にまでこだわった機能なのです。■主な仕様・100mm ALPS モーターフェーダー・4つの RGB LED コントロール ボタン・6セグメント LED メーター・3.5インチ TFT カラーディスプレイ・4つのディスプレイボタン・4つのチャンネル ストリップ LED ボタン・18個の機能およびナビゲーション LED ボタン・ズーム、テンポ用の2つのエンコーダー・データ/メニュー用のプッシュボタン付きエンコーダ・13個の RGB LED 照明付き多回転ポテンショメータ・チャンネルストリップセクションを選択するための 11個の RGB LED ボタン・基本的なハンズフリー DAW コントロール用の 1/4 インチ TRS フットスイッチ ソケット・TRS から TS Y ケーブルスプリッターを使用して最大2つのフット スイッチを接続可能・39 cm (L) x 18.5 cm (W) x 6.5 cm (H)、0.49 kg・内容物:PANORAMA CS12、クイックスタート ガイド、USB A-Cケーブル■システム要件・USB クラス準拠、ドライバー不要・Nektar ControlCore のインストールが必要(ユニットは単独では動作しません。)・サポートファイルの登録とダウンロード用の Nektar アカウント・USB 電源要件 : 最小 500 mA、USB 高電力ポートへの接続を推奨・MacOS : 12以降・Logic Pro : 10.7.8 以上・Cubase : 13.0.51 / 14.0.10 以上・Nuendo : 13.0.51 以上※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_フィジカルコントローラー_Nektar Technology_新品 SW_Nektar Technology_新品 JAN:4530027760411 登録日:2024/12/18 MIDIコントローラー ネクター

81400 円 (税込 / 送料込)

Arturia KeyLab Essential 61 mk3ARTURIA KEYLAB ESN 61 MK3アートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW WH ホワイト White 白

Universal MIDI controllerArturia KeyLab Essential 61 mk3ARTURIA KEYLAB ESN 61 MK3アートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW WH ホワイト White 白

Arturia KeyLab Essential 61 mk3 KeyLab Essential mk3は、初心者からベテランまで、あるいはその中間のあらゆるレベルのユーザーが MIDI コントローラーに求めるすべてを凝縮し、制作とパフォーマンスのための、シンプルで楽しく表現力豊かなキーボードに仕上げました。快適なキーベッド、DAWに統合された直感的なコントロール、音楽制作をより簡単にする考え抜かれたレイアウトをお楽しみください。 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturia のソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 特長 ●新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ●あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ●より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ●直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ●ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 仕様 ■高品位なベロシティ対応キーボード(61 鍵) ■コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ■コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ■Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ■MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ■ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量… 890 x 240 x 70 mm / 3.08 kg ■個装箱寸法/個装箱重量… 1,000 x 320 x 125 mm / 4.38 kg バンドルソフト ●Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ●Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ●Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ●UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 ●Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 ●Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

39600 円 (税込 / 送料別)

Arturia KeyLab Essential 61 mk3 BlackARTURIA KEYLAB ESN 61 MK3 BKアートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード ブラック 黒 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerArturia KeyLab Essential 61 mk3 BlackARTURIA KEYLAB ESN 61 MK3 BKアートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード ブラック 黒 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Arturia KeyLab Essential 61 mk3 KeyLab Essential mk3は、初心者からベテランまで、あるいはその中間のあらゆるレベルのユーザーが MIDI コントローラーに求めるすべてを凝縮し、制作とパフォーマンスのための、シンプルで楽しく表現力豊かなキーボードに仕上げました。快適なキーベッド、DAWに統合された直感的なコントロール、音楽制作をより簡単にする考え抜かれたレイアウトをお楽しみください。 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturia のソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 特長 ●新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ●あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ●より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ●直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ●ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 仕様 ■高品位なベロシティ対応キーボード(61 鍵) ■コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ■コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ■Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ■MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ■ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量… 890 x 240 x 70 mm / 3.08 kg ■個装箱寸法/個装箱重量… 1,000 x 320 x 125 mm / 4.38 kg バンドルソフト ●Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ●Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ●Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ●UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 ●Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 ●Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

39600 円 (税込 / 送料別)

Arturia KeyLab Essential 49 mk3ARTURIA KEYLAB ESN 49 MK3アートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW WH ホワイト White 白

Universal MIDI controllerArturia KeyLab Essential 49 mk3ARTURIA KEYLAB ESN 49 MK3アートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW WH ホワイト White 白

Arturia KeyLab Essential 49 mk3 KeyLab Essential mk3は、初心者からベテランまで、あるいはその中間のあらゆるレベルのユーザーが MIDI コントローラーに求めるすべてを凝縮し、制作とパフォーマンスのための、シンプルで楽しく表現力豊かなキーボードに仕上げました。快適なキーベッド、DAWに統合された直感的なコントロール、音楽制作をより簡単にする考え抜かれたレイアウトをお楽しみください。 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturia のソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 特長 ●新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ●あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ●より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ●直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ●ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 仕様 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵) ■コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ■コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ■Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ■MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ■ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(49 鍵)… 790 x 240 x 70 mm / 2.76 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(49 鍵)… 900 x 320 x 125 mm / 4.02 kg バンドルソフト ●Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ●Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ●Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ●UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 ●Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 ●Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

31680 円 (税込 / 送料別)

Arturia KeyLab Essential 49 mk3 BlackARTURIA KEYLAB ESN 49 MK3 BKアートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード ブラック Black 黒 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerArturia KeyLab Essential 49 mk3 BlackARTURIA KEYLAB ESN 49 MK3 BKアートリア キーラボエッセンシャル MIDIキーボード ブラック Black 黒 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Arturia KeyLab Essential 49 mk3 KeyLab Essential mk3は、初心者からベテランまで、あるいはその中間のあらゆるレベルのユーザーが MIDI コントローラーに求めるすべてを凝縮し、制作とパフォーマンスのための、シンプルで楽しく表現力豊かなキーボードに仕上げました。快適なキーベッド、DAWに統合された直感的なコントロール、音楽制作をより簡単にする考え抜かれたレイアウトをお楽しみください。 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturia のソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 特長 ●新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ●あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ●より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ●直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ●ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 仕様 ■高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵) ■コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ■コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ■リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ■Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ■FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ■MCU/HUI コントロール互換 ■最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ■USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ■MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ■ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ■USB バスパワー対応(Type-C) ■本体寸法/重量(49 鍵)… 790 x 240 x 70 mm / 2.76 kg ■個装箱寸法/個装箱重量(49 鍵)… 900 x 320 x 125 mm / 4.02 kg バンドルソフト ●Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ●Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ●Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ●UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 ●Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 ●Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

31680 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA KEYLAB MK3 49 WHアートリア キーラボ MIDIキーボード ホワイト White 白 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerARTURIA KEYLAB MK3 49 WHアートリア キーラボ MIDIキーボード ホワイト White 白 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

ARTURIA KEYLAB MK3 49 KeyLab mk3は、プロフェッショナルな使用の要求を満たし、ソフトウェアおよびハードウェア楽器とシームレスに統合するように設計された高度なMIDIコントローラーです。 プロ仕様のセミウェイテッドキーベッド、タッチセンシティブコントロール、革新的なクリエイティブ機能が耐久性のある高品質の構造に収められており、妥協のない作りで、いつでも信頼できるキーボードです。 【卓抜したコントローラー・キーボード】 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 【KeyLab mk3の新機能】 ●強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ●ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ●クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ●パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ●タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ●ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【主なポイント】 ●深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。 KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビアな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ●優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ●クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ●先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 特長 【最新のプレミアムキーベッド】 ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 【高度なディスプレイ】 ・フルカラー3.5インチ 480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 【クリエイティブな機能】 ・スケールモード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コードプレイ:固定コード、またはスマートボイシングによるコード進行が可能。 【自由な連携と接続性】 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 【品質とデザイン】 ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 【豊富なソフトウェアバンドル】 ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodicsが含まれます。 【クリエイティブコントロール】 ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッド、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポートコントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 【ペダルとMIDI接続】 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 仕様 ■鍵盤数:49 ■カラー:ホワイト ■外形寸法(WxDxH):787 x 280 x 72 mm ■質量:6.1kg ■付属品:クイックスタート、登録カード、USBケーブル(C/A) ■バンドルソフト ・Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ・Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ・Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ・UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウン ド。 ・Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを 無数に入手可能。 ・Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

79200 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA KEYLAB MK3 49 BKアートリア キーラボ MIDIキーボード ブラック Black 黒 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerARTURIA KEYLAB MK3 49 BKアートリア キーラボ MIDIキーボード ブラック Black 黒 49鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

ARTURIA KEYLAB MK3 49 KeyLab mk3は、プロフェッショナルな使用の要求を満たし、ソフトウェアおよびハードウェア楽器とシームレスに統合するように設計された高度なMIDIコントローラーです。 プロ仕様のセミウェイテッドキーベッド、タッチセンシティブコントロール、革新的なクリエイティブ機能が耐久性のある高品質の構造に収められており、妥協のない作りで、いつでも信頼できるキーボードです。 【卓抜したコントローラー・キーボード】 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 【KeyLab mk3の新機能】 ●強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ●ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ●クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ●パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ●タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ●ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【主なポイント】 ●深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。 KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビアな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ●優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ●クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ●先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 特長 【最新のプレミアムキーベッド】 ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 【高度なディスプレイ】 ・フルカラー3.5インチ 480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 【クリエイティブな機能】 ・スケールモード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コードプレイ:固定コード、またはスマートボイシングによるコード進行が可能。 【自由な連携と接続性】 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 【品質とデザイン】 ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 【豊富なソフトウェアバンドル】 ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodicsが含まれます。 【クリエイティブコントロール】 ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッド、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポートコントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 【ペダルとMIDI接続】 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 仕様 ■鍵盤数:49 ■カラー:ブラック ■外形寸法(WxDxH):787 x 280 x 72 mm ■質量:6.1kg ■付属品:クイックスタート、登録カード、USBケーブル(C/A) ■バンドルソフト ・Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ・Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ・Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ・UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウン ド。 ・Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを 無数に入手可能。 ・Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

79200 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA KEYLAB MK3 61 BKアートリア キーラボ MIDIキーボード ブラック Black 黒 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerARTURIA KEYLAB MK3 61 BKアートリア キーラボ MIDIキーボード ブラック Black 黒 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

ARTURIA KEYLAB MK3 61 KeyLab mk3は、プロフェッショナルな使用の要求を満たし、ソフトウェアおよびハードウェア楽器とシームレスに統合するように設計された高度なMIDIコントローラーです。 プロ仕様のセミウェイテッドキーベッド、タッチセンシティブコントロール、革新的なクリエイティブ機能が耐久性のある高品質の構造に収められており、妥協のない作りで、いつでも信頼できるキーボードです。 【卓抜したコントローラー・キーボード】 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 【KeyLab mk3の新機能】 ●強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ●ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ●クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ●パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ●タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ●ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【主なポイント】 ●深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。 KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビアな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ●優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ●クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ●先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 特長 【最新のプレミアムキーベッド】 ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 【高度なディスプレイ】 ・フルカラー3.5インチ 480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 【クリエイティブな機能】 ・スケールモード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コードプレイ:固定コード、またはスマートボイシングによるコード進行が可能。 【自由な連携と接続性】 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 【品質とデザイン】 ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 【豊富なソフトウェアバンドル】 ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodicsが含まれます。 【クリエイティブコントロール】 ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッド、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポートコントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 【ペダルとMIDI接続】 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 仕様 ■鍵盤数:61 ■カラー:ブラック ■外形寸法(WxDxH):873 x 278 x 74 mm ■質量:6.8kg ■付属品:クイックスタート、登録カード、USBケーブル(C/A) ■バンドルソフト ・Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ・Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ・Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ・UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウン ド。 ・Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを 無数に入手可能。 ・Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに 沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

96800 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA KEYLAB MK3 61 WHアートリア キーラボ MIDIキーボード ホワイト White 白 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

Universal MIDI controllerARTURIA KEYLAB MK3 61 WHアートリア キーラボ MIDIキーボード ホワイト White 白 61鍵【Stage-Rakuten Desk Top Music】MIDIコントローラー DTM DAW

ARTURIA KEYLAB MK3 61 KeyLab mk3は、プロフェッショナルな使用の要求を満たし、ソフトウェアおよびハードウェア楽器とシームレスに統合するように設計された高度なMIDIコントローラーです。 プロ仕様のセミウェイテッドキーベッド、タッチセンシティブコントロール、革新的なクリエイティブ機能が耐久性のある高品質の構造に収められており、妥協のない作りで、いつでも信頼できるキーボードです。 【卓抜したコントローラー・キーボード】 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。 スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 【KeyLab mk3の新機能】 ●強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ●ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 ●クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 ●パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 ●タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ●ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 【主なポイント】 ●深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。 KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビアな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 ●優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 ●クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 ●先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 特長 【最新のプレミアムキーベッド】 ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 【高度なディスプレイ】 ・フルカラー3.5インチ 480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 【クリエイティブな機能】 ・スケールモード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コードプレイ:固定コード、またはスマートボイシングによるコード進行が可能。 【自由な連携と接続性】 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 【品質とデザイン】 ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 【豊富なソフトウェアバンドル】 ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodicsが含まれます。 【クリエイティブコントロール】 ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッド、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポートコントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 【ペダルとMIDI接続】 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 仕様 ■鍵盤数:61 ■カラー:ホワイト ■外形寸法(WxDxH):873 x 278 x 74 mm ■質量:6.8kg ■付属品:クイックスタート、登録カード、USBケーブル(C/A) ■バンドルソフト ・Arturia Analog Lab V 80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 ・Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 ・Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 ・UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウン ド。 ・Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを 無数に入手可能。 ・Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに 沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

96800 円 (税込 / 送料別)