「DAW・DTM・レコーダー > MIDIキーボード」の商品をご紹介します。

【中古】NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ/グルーヴ制作システム MASCHINE MIKRO MK3

【中古】NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ/グルーヴ制作システム MASCHINE MIKRO MK3

商品情報 商品状態 ★すぐにお使いいただけます★【動作確認済み】【商品内容】本体、USBケーブル、シリアルNoカードのみ。【商品の状態】製品登録をしてない状態になっておりますので、購入後メッセージをください、全てのシリアルナンバーを連絡します。(ソフトウェア含む)シリアルナンバーを印刷したものを添付します。注意 背面のシリアルナンバーとデバイス IDのシールが紛失しています。(付属の用紙に印刷されていますが)通常使用に伴う多少の擦り傷がありますが、全体的に中古品としては使用感少なく綺麗な商品です。商品は簡易クリーニングと動作確認を行い、衝撃に備えた丁寧な梱包をして発送させていただきますので安心してご購入ください◆ご注文確認後、迅速に発送させていただきます◆【国内送料無料のAmazonプライム対象商品】Amazon.co.jp配送センターより年中無休で安心・確実・迅速にお届け致します◆【安心!返金保証致します】万が一、到着商品の状態にご満足いただけない場合は、お気軽にご連絡ください 商品の説明(新品の場合) MASCHINE MIKROは、パッドを叩いてビートやメロディーを作り、ループやトラックのアイデアを迅速に実現するなど、ハンズオンでのクリエイティブな曲作りに特化しており、既にDAWを使用されている音楽プロデューサーに最適です。 主な仕様 パワフルなソフトウェアと優れた感度のハードウェアが連動した、コンパクトな音楽制作インストゥルメント。Pad modeでドラミング、Keyboard modeでメロディー演奏、Chord modeでコード進行の作成、Step modeでステップシーケンサーのプログラミングなど、16のパッドを使った4つの演奏モードを装備 MASCHINE MK3 / STUDIO / JAMと同じMASCHINEソフトウェアが付属し、フィルター、EQ、リバーブ、コンプレッサーを含む25種類のプロ品質のスタジオ&クリエイティブFXが使用可能 MASCHINEソフトウェアをスタンドアローンで起動、または(Ableton Live、Pro Tools、Logic Pro X、FL Studioを含む)主要DAWのVST、Audio Unit、AAXプラグインとして使用可能 フィンガードラミングが容易な大型のベロシティ対応RGBパッドを16個装備。インストゥルメントのストラミング、ピッチベンド、Perform FX等を操作する、デュアルタッチ式のSmart Stripを搭載。 MASCHINE Essentials(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GB Factory Selection)、KOMPLETEプラグイン(MASSIVE、MONARK、REAKTOR PRISM)付属

26300 円 (税込 / 送料込)