「アロマ・お香 > エッセンシャルオイル・精油」の商品をご紹介します。

【7/15まで店内独自P5倍】篠山精油 ~薫の刻~( 各種 5ml ) エッセンシャルオイル ひのき、クロモジ、杉、ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、和ハッカ、柚子、クラリセージ

丹波篠山の自社の山や畑で採れたハーブを自家蒸留した精油です。大変貴重な精油を各種ご用意いたしました。【7/15まで店内独自P5倍】篠山精油 ~薫の刻~( 各種 5ml ) エッセンシャルオイル ひのき、クロモジ、杉、ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、和ハッカ、柚子、クラリセージ

商品情報特長丹波篠山の自社畑や山で採れたハーブを抽出した、100%天然自家生産の、和精油です。名称篠山精油 5ml 各種内容量5ml採集場所兵庫県篠山市製造販売株式会社ささやまビーファーム079-506-4163注意当店の精油はすべて100%原材料から自家抽出しております。商品がお手元に届きましたら冷蔵庫で保管して頂くのが理想です。また開封後は冷蔵庫で保存し、半年を目安にご使用下さい。篠山精油 ~薫の刻~( 各種 5ml ) エッセンシャルオイル ひのき、クロモジ、杉、ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、和ハッカ、柚子、クラリセージ 丹波篠山の自社の山や畑で採れたハーブを自家蒸留した精油です。大変貴重な精油を各種ご用意いたしました。 丹波篠山の自社の山や畑で採れたハーブを蒸留しました 丹波篠山の自社の山で採れたひのき、杉、クロモジ。また、自社の畑で育てたレモングラス、和ハッカ、ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウム、柚子、クラリセージを蒸留して抽出した精油(エッセンシャルオイル)です。 ディフューザーで焚いてみたり、氷水に少しだけ精油を入れて、ハンドタオルで濡らして絞れば、これだけで夏を乗り切れるほどです。 丹波篠山の今田町で自家抽出した精油 ほかにはないピュアで日本の香りが充満します ストレス社会に落ち着く香りはいかがでしょうか ぐっすり眠りたい方に 自然の香りのハーブ風呂に入りたい方に ストレスを軽減したい方に こんにちわ。店長の松村です。 丹波篠山で、原材料からの製品づくりをしております。森のかけらを少しずつ。その思いでゆっくりとやっております。丹波篠山市の今田町に3つの畑がありまして、そこで様々なハーブを育てています。ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、カモミール、和ハッカ、クラリセージ、メリッサなどなど。このハーブや、山で採れたひのき、杉、クロモジなどを自社蒸留して抽出した精油が「篠山精油」です。ひとつひとつ大変丁寧に蒸留しておりますので、香りもとても繊細で、奥行きのある香りが広がります。さまざまなシチュエーションでこの香りは活躍します。アロマボトルに入れて、普段使いに持ち歩くのもいいでしょう。とてもいい香りです。 1

1430 円 (税込 / 送料別)

《全2種》yaetoco エッセンシャルオイル(伊予柑/甘夏) ヤエトコ 【無茶々園 四国 愛媛 みかん 柑橘類 柑橘エキス 国産 アロマバス 芳香浴 室内】

【ポイント10倍・送料無料】愛媛の柑橘エキスのアロマオイル《全2種》yaetoco エッセンシャルオイル(伊予柑/甘夏) ヤエトコ 【無茶々園 四国 愛媛 みかん 柑橘類 柑橘エキス 国産 アロマバス 芳香浴 室内】

商品名 / 商品番号 エッセンシャルオイル(伊予柑/甘夏) サイズ W2.1×D2.1×H5.1cm(5ml) 抽出部位 (伊予柑) 伊予柑果皮 (甘夏) 甘夏果皮 抽出方法 水蒸気蒸留法 関連キーワード お部屋/ニオイ/匂い/臭い/ギフト/プレゼント/贈り物/お祝い「無茶々園」で丁寧に育てられた柑橘類の 果汁の搾った後の残渣から果皮を切り分け、 抽出したエッセンシャルオイルです。 新しい農産物の活用法を考え、国産農業の可能性を拓きます。 お部屋に香らせるだけでなく、 アロマバスやお部屋のお掃除にも活用いただけます。 《香りの特徴》 伊予柑:親しみやすい甘い香り。 甘夏:すっきりとしたさわやかな香り。 伊予柑 甘夏 伊予柑 伊予柑 甘夏 四国は愛媛県の「無茶々園」で丁寧に有機栽培で育てられた柑橘類から抽出したオイルや真珠貝、ハチミツなど地元の天然素材を原料にしたアイテムを生み出すブランドです。 家族洗顔石鹸(伊予柑) 家族ハンドクリーム×2個セット(伊予柑) 家族ボディミルク(甘夏) 200ml 家族化粧水(伊予柑/甘夏) 130ml 家族乳液(伊予柑/甘夏) 50ml 家族バーム×3個セット(甘夏) ハンドタオル(甘夏/しましま) 家族外遊びスプレー×2本セット(伊予柑) アロマミスト(伊予柑) エッセンシャルオイル(伊予柑/甘夏) エッセンシャルオイル(柚子/青みかん) 伊予柑しっとり石鹸100g×2個セット

1650 円 (税込 / 送料込)

\いろいろ使えます/ ハッカ油 スプレー&詰替えセット 各20ml 虫除け 蚊 ブヨ カメムシ ゴキブリ ベランダ シャンプー 湯舟 ミント 天然ハッカ油 暑さ対策グッズ ペパーミント商会 日本製 メール便

食品OKの天然和種薄荷100%のハッカ油スプレーと詰替えのセットです。ベランダや網戸にスプレーして、蚊やカメムシ対策に。 ハッカオイル はっか油 スプレー はっか油スプレー\いろいろ使えます/ ハッカ油 スプレー&詰替えセット 各20ml 虫除け 蚊 ブヨ カメムシ ゴキブリ ベランダ シャンプー 湯舟 ミント 天然ハッカ油 暑さ対策グッズ ペパーミント商会 日本製 メール便

■ハッカとは? ハッカ油の材料となる「ハッカ(薄荷)」は、歯磨き粉やリップクリームなどのケア用品、ガムや飴などの食品、湿布薬や目薬などの医薬品と、幅広く使用されるミント(ハーブ)の1種です。 ハッカ油には、ミント特有のスーッとした清涼感があるだけではなく、防虫や抗菌、消臭、リラックスなど、さまざまな効果があります。 ペパーミント商会のハッカ油は、天然和種ハッカ100%であり、同時に添加物製造業の許可を受けている食品添加物です。 ですから、さまざまな場面で安心してお使いいただけます。 ■マスクに マスクの外側(なるべく顎のあたり)に軽くスプレーしてください。 夏場の暑苦しさを軽減してくれます。 刺激が強すぎる場合は、少し時間を置いてからマスクを着用してください。 ■衣類に 暑さ対策に、Tシャツやタオルなどにスプレーします。 塗れタオルにスプレーして首に巻くと、ひんやりして気持ちいいですよ。 足の臭いが気になる方は、靴下にスプレーしてみてください。 ■虫よけに 蚊やカメムシ、アリ、ゴキブリよけに。 ベランダや網戸などの虫が寄ってきそうな場所に、スプレーします。 お出かけ前には、左右のズボンの裾の辺りに、それぞれスプレー。 ミントの香りが蚊を寄せ付けなくなります。 ■ハンドタオルに ハンドタオルにスプレーすると、手を拭く時などに、爽やかなミントの香りを楽しむことができます。 スプレーした面を内側にすると、肌に直接付くのを防ぐことができます。 ■飲み物に アイスティーに軽くスプレーすると、爽やかな香りのミントティーに変身します。 炭酸水にハッカ油を軽くスプレーするだけで、ノンアルのモヒートの出来上がり。 軽くスプレーするのは難しいので、ストローにスプレーし、適量を拭き取ってかき混ぜると良いです。 ■リビングで 珪藻土のプレートなどにスプレーすると、お部屋の芳香剤代わりになります。アロマディフューザーでもOKです。 ■キッチンで 排水溝や三角コーナー、ゴミ箱にスプレーすると、生ごみなどの臭い消しになります。 ■お風呂で お風呂にスプレーすると、夏の湯上がりでも清涼感が続き、スッキリ快適に過ごすことができます。 湯舟には4~5プッシュくらいがおすすめです。 ■寝室で 布団にスプレーすると、リラックス効果抜群です。 布団の1~2メートル上で、2~3プッシュくらいがおすすめ。 枕は避けておいてくださいね。 また、布団にスプレーすることで、ダニを寄せ付けなくなります。 ■トイレで トイレの消臭剤として、使用後にスプレーします。 スリッパやマットの抗菌にも。 ■お掃除に バケツにスプレーして拭き掃除をすると、抗菌やカビ防止になります。 ちぎったティッシュペーパーにスプレーし掃除機で吸うと、排気の嫌な臭いが、爽やかな香りになります。 ■ペパーミント商会 ハッカ油の作り手は、北海道のペパーミント商会です。 「天然和種ハッカ100%」と「食品添加物」にこだわった、安心・安全な製品作りをしています。 当店で販売を始めたのは2022年7月なんですが、実は僕(店長・おかざき)のハッカ油スプレー愛用歴は、もう3年になります。 真夏に、脇に直接スプレーして悶絶したり・・・。 枕にスプレーして、顔が痛くなったり・・・。 マスクの内側にスプレーして、目が痛くなったり・・・。 過去に数々の失敗をしています。 でも、失敗した分、ハッカ油への愛がより深まった気がします。 僕の大好きなハッカ油。 皆さんも、ぜひハッカ油をお楽しみください! ★ペパーミント商会の商品一覧はこちらです。 ■お届けする商品 天然ハッカ油スプレー&詰替えセット(スプレー20ml+詰替え20ml) ※食品添加物 ※ガラス瓶入り。箱付きです。 ※詰替え用のキャップを外し、スプレーを付け替えるだけで簡単に使用できます。 ■商品の仕様 原料:天然和種ハッカ100% ※1ml中ハッカ油1ml含有、メントールとして30%以上含有 生産:日本製 ■お取り扱いについて 【使用用途】 ※ゴルフや釣り、キャンプなどアウトドアに。 ※お部屋や玄関の芳香剤や、トイレの消臭剤として。 ※お風呂にプッシュしてハッカ風呂に。 ※マスクにプッシュしてハッカマスクに。 ※菓子等の食品やお飲み物の香料として。 【お取り扱い上のご注意】 ※目の近くでスプレーしないでください。 目に入った時は、すぐに洗い流してください。 ※お肌に異常がある時、またはお肌に合わない時はご使用をおやめください。 ※火気に近づけないでください。 【保存方法】 ※直射日光の当たらない冷暗所で密閉保存してください。 ■薄めて使うこともできます ハッカ油は、感じ方が人それぞれです。 ですから、必ず、少量からお試しいただき、体質や用途によっては薄めるなどしてご使用ください。 薄め方はカンタン。 下記を全て容器に入れて、振って混ぜるだけです。 ハッカ油:5~15滴ほど エタノール:10ml 水:90ml スプレー容器:ガラス製かポリプロピレン(PP)、ポリエチレン製(PE)をご使用ください。 ※ハッカ油にはポリスチレン(PS)を溶かす作用がありますので、ポリスチレン製は避けてください。 ハッカ油スプレー(20ml)はこちら

1350 円 (税込 / 送料別)

\いろいろ使えます/ ハッカ油 スプレー 20ml 虫除け 蚊 ブヨ カメムシ ゴキブリ ベランダ シャンプー 湯舟 ミント 天然ハッカ油 暑さ対策グッズ ペパーミント商会 日本製 ポイント消化 メール便

食品OKの天然和種薄荷100%のハッカ油スプレーです。ベランダや網戸にスプレーして、蚊やカメムシ対策に。 ハッカオイル はっか油 スプレー はっか油スプレー 虫よけスプレー\いろいろ使えます/ ハッカ油 スプレー 20ml 虫除け 蚊 ブヨ カメムシ ゴキブリ ベランダ シャンプー 湯舟 ミント 天然ハッカ油 暑さ対策グッズ ペパーミント商会 日本製 ポイント消化 メール便

■ハッカとは? ハッカ油の材料となる「ハッカ(薄荷)」は、歯磨き粉やリップクリームなどのケア用品、ガムや飴などの食品、湿布薬や目薬などの医薬品と、幅広く使用されるミント(ハーブ)の1種です。 ハッカ油には、ミント特有のスーッとした清涼感があるだけではなく、防虫や抗菌、消臭、リラックスなど、さまざまな効果があります。 ペパーミント商会のハッカ油は、天然和種ハッカ100%であり、同時に添加物製造業の許可を受けている食品添加物です。 ですから、さまざまな場面で安心してお使いいただけます。 ■マスクに マスクの外側(なるべく顎のあたり)に軽くスプレーしてください。 夏場の暑苦しさを軽減してくれます。 刺激が強すぎる場合は、少し時間を置いてからマスクを着用してください。 ■衣類に 暑さ対策に、Tシャツやタオルなどにスプレーします。 塗れタオルにスプレーして首に巻くと、ひんやりして気持ちいいですよ。 足の臭いが気になる方は、靴下にスプレーしてみてください。 ■虫よけに 蚊やカメムシ、アリ、ゴキブリよけに。 ベランダや網戸などの虫が寄ってきそうな場所に、スプレーします。 お出かけ前には、左右のズボンの裾の辺りに、それぞれスプレー。 ミントの香りが蚊を寄せ付けなくなります。 ■ハンドタオルに ハンドタオルにスプレーすると、手を拭く時などに、爽やかなミントの香りを楽しむことができます。 スプレーした面を内側にすると、肌に直接付くのを防ぐことができます。 ■飲み物に アイスティーに軽くスプレーすると、爽やかな香りのミントティーに変身します。 炭酸水にハッカ油を軽くスプレーするだけで、ノンアルのモヒートの出来上がり。 軽くスプレーするのは難しいので、ストローにスプレーし、適量を拭き取ってかき混ぜると良いです。 ■リビングで 珪藻土のプレートなどにスプレーすると、お部屋の芳香剤代わりになります。アロマディフューザーでもOKです。 ■キッチンで 排水溝や三角コーナー、ゴミ箱にスプレーすると、生ごみなどの臭い消しになります。 ■お風呂で お風呂にスプレーすると、夏の湯上がりでも清涼感が続き、スッキリ快適に過ごすことができます。 湯舟には4~5プッシュくらいがおすすめです。 ■寝室で 布団にスプレーすると、リラックス効果抜群です。 布団の1~2メートル上で、2~3プッシュくらいがおすすめ。 枕は避けておいてくださいね。 また、布団にスプレーすることで、ダニを寄せ付けなくなります。 ■トイレで トイレの消臭剤として、使用後にスプレーします。 スリッパやマットの抗菌にも。 ■お掃除に バケツにスプレーして拭き掃除をすると、抗菌やカビ防止になります。 ちぎったティッシュペーパーにスプレーし掃除機で吸うと、排気の嫌な臭いが、爽やかな香りになります。 ■ペパーミント商会 ハッカ油の作り手は、北海道のペパーミント商会です。 「天然和種ハッカ100%」と「食品添加物」にこだわった、安心・安全な製品作りをしています。 当店で販売を始めたのは2022年7月なんですが、実は僕(店長・おかざき)のハッカ油スプレー愛用歴は、もう3年になります。 真夏に、脇に直接スプレーして悶絶したり・・・。 枕にスプレーして、顔が痛くなったり・・・。 マスクの内側にスプレーして、目が痛くなったり・・・。 過去に数々の失敗をしています。 でも、失敗した分、ハッカ油への愛がより深まった気がします。 僕の大好きなハッカ油。 皆さんも、ぜひハッカ油をお楽しみください! ★ペパーミント商会の商品一覧はこちらです。 ■お届けする商品 天然ハッカ油スプレー(20ml) ※食品添加物 ※ガラス瓶入り。箱付きです。 ■商品の仕様 原料:天然和種ハッカ100% ※1ml中ハッカ油1ml含有、メントールとして30%以上含有 生産:日本製 ■お取り扱いについて 【使用用途】 ※ゴルフや釣り、キャンプなどアウトドアに。 ※お部屋や玄関の芳香剤や、トイレの消臭剤として。 ※お風呂にプッシュしてハッカ風呂に。 ※マスクにプッシュしてハッカマスクに。 ※菓子等の食品やお飲み物の香料として。 【お取り扱い上のご注意】 ※目の近くでスプレーしないでください。 目に入った時は、すぐに洗い流してください。 ※お肌に異常がある時、またはお肌に合わない時はご使用をおやめください。 ※火気に近づけないでください。 【保存方法】 ※直射日光の当たらない冷暗所で密閉保存してください。 ■薄めて使うこともできます ハッカ油は、感じ方が人それぞれです。 ですから、必ず、少量からお試しいただき、体質や用途によっては薄めるなどしてご使用ください。 薄め方はカンタン。 下記を全て容器に入れて、振って混ぜるだけです。 ハッカ油:5~15滴ほど エタノール:10ml 水:90ml スプレー容器:ガラス製かポリプロピレン(PP)、ポリエチレン製(PE)をご使用ください。 ※ハッカ油にはポリスチレン(PS)を溶かす作用がありますので、ポリスチレン製は避けてください。 天然ハッカ油スプレー&詰替えセット(スプレー20ml+詰替え20ml)はこちら

864 円 (税込 / 送料別)