「ガーデニング・農業 > 種子」の商品をご紹介します。
![デルフィニウム:パシフィックジャイアント[サカタ 花タネ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/engei2/cabinet/m4/86884.jpg?_ex=128x128)
タネ・小袋 豪華な花穂 花壇・切花に!春、秋まきデルフィニウム:パシフィックジャイアント[サカタ 花タネ]
タネ・小袋 豪華な花穂 花壇・切花に!春、秋まきデルフィニウム:パシフィックジャイアント[サカタ 花タネ]長さ40~50cmにもなる豪華な花穂は初夏花壇の主役として人気です。寒い地域では多年草になるほど寒さに強く、鉢植えでも楽しめます。咲いた花穂は切り花として利用出来ます。まき時:3~5月、9~11月まき開花期:4~8月(まき時期によって変わってきます)発芽適温:15~20℃前後内容量:30粒デルフィニウム:パシフィックジャイアント[サカタ 花タネ]の栽培ガイド種まきの方法:容器の選び方種まきの方法:色々なタネ
291 円 (税込 / 送料別)

ラベンダーに似た花穂 花 種子 小袋 春まき 夏まきサルビア種子 サカタのタネ サルビア ファリナセア ビクトリアブルー 小袋
ラベンダーに似た花穂 サルビア種子 サカタのタネ サルビア ファリナセア ビクトリアブルー 小袋 家庭菜園向け 【特長】 ファリナセアはブルーサルビアとも呼ばれ、暑さに強く丈夫でつくりやすい品種です霜が降りるころまで咲きつづけます 【タネまき時期】 ※詳しいタネまき時期は作型表をご参照ください。 春まきの種子 【タネまき時期:3~5月】 夏まきの種子 【タネまき時期:6~8月】 秋まきの種子 【タネまき時期:9~11月】 冬まきの種子 【タネまき時期:12~2月】 〇 〇 × × ※適期表はその地域の栽培の目安としてご利用ください。
440 円 (税込 / 送料別)