「ミュージック > クラシック」の商品をご紹介します。

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym, 9, : Thielemann / Skd 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)2015年バーデン=バーデン復活祭音楽祭ライヴバーデン=バーデンにティーレマン&ドレスデンが登場2015年のバーデン=バーデン復活祭音楽祭のライヴ映像。1967年、カラヤンが創設したザルツブルク復活祭音楽祭は、45年間ベルリン・フィルがメイン・オーケストラを務めていましたが、ベルリン・フィルは2013年から場所をドイツ南西部の温泉場バーデン=バーデンに移して行っています。そのバーデン=バーデンに2015年のゲストとして呼ばれたのが、クリスティアン・ティーレマン率いるシュターツカペレ・ドレスデン。彼らは先述のザルツブルク復活祭音楽祭をベルリン・フィルから引き継ぐ形で出演しており、バーデン=バーデンへのキャスティングは驚きと言えるでしょう。 ティーレマンとシュターツカペレ・ドレスデンは、スローペースですがブルックナーの交響曲のチクルスに取り組んでおり、2012年収録のブルックナー第8番(716204)、2013年収録のブルックナー第5番(717904)と充実した音楽を聴かせてくれました。この第9番はブルックナー最後の交響曲で、第3楽章まで書き上げられた未完の作品でありますが、晩年の宗教色に彩られた深遠な世界が圧倒的な存在感で描かれています。ティーレマンとシュターツカペレ・ドレスデンは、2015年2月の来日公演でもブルックナーの第9番を取り上げており、素晴らしい演奏を披露しました。このバーデン=バーデンでもティーレマンは緻密な音楽を細部まで作り込み、オケの伝統美である美しい音色をあますところなく引き出し、バーデン=バーデン祝祭劇場がまるで荘厳な聖堂かのような感動的な響きをうみだしています。(キングインターナショナル)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第9番ニ短調(原典版) シュターツカペレ・ドレスデン クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2015年5月 収録場所:バーデン=バーデン祝祭劇場(ライヴ) 収録時間:66分 画面:カラー、16:9、Full HD 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
3300 円 (税込 / 送料別)