「Blu-ray > キッズ・ファミリー」の商品をご紹介します。
![コクリコ坂から【Blu-ray】 [ 長澤まさみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3230/4959241713230.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】コクリコ坂から【Blu-ray】 [ 長澤まさみ ]
長澤まさみ 岡田准一 竹下景子 宮崎吾朗【VDCP_700】【VDCP_525】【VDCP_342】【VDCP_087】【VDCP_087】 コクリコザカカラ ナガサワマサミ オカダジュンイチ タケシタケイコ 発売日:2012年06月20日 予約締切日:2012年06月13日 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 【映像特典】 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)/アフレコ台本/『コクリコ坂から』公開記念 手嶌葵 360°ライヴ in nicofarre/手嶌葵「さよならの夏~コクリコ坂から~」主題歌PV/主題歌発表記者会見/初号試写後の挨拶/初日舞台挨拶/予告編集 VWBSー1323 JAN:4959241713230 【ストーリー】 1963年、横浜。港の見える丘にあるコクリコ荘。その下宿屋を切り盛りする16才の少女・海。彼女は、毎朝、海に向かって、信号旗をあげる。旗の意味は「安全な航行を祈る」。タグボートで通学していた17才の少年・俊は、海の上からその旗をいつも見ていた。翌年に東京オリンピックを控え、人々は古いものはすべて壊し、新しいものだけが素晴らしいと信じていた。そんな時代に、横浜のとある高校で、小さな紛争が起きていた。古いけれど、歴史と思い出のつまった文化部部室の建物、通称カルチェラタン。それを取り壊すべきか、保存すべきか。そんな事件の中で、海と俊は出会う。俊はその建物を守ろうと学生たちに訴える。海はその建物の良さを知ってもらおうと大掃除を提案する。徐々に惹かれ合うふたりに、ある試練が襲いかかる。「嫌いになったのなら、はっきりそう言って」「俺たちは兄妹ってことだ」「どうすればいいの?」自分たちは兄妹かもしれない。それでも、ふたりは現実から逃げずにまっすぐに進む。そして、戦争と戦後の混乱期の中で、親たちがどう出会い、愛し、生きたかを知っていく。そんな中で、ふたりが見出した未来とは??。 【解説】 ジブリの初恋。 16:9 カラー 日本語(オリジナル言語) 日本語(オリジナル言語) フランス語(吹替言語) 韓国語(吹替言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) dtsHD5.0chサラウンド(オリジナル音声方式) dts5.0chサラウンド(吹替音声方式) dts5.0chサラウンド(吹替音声方式) 日本語字幕 英語字幕 フランス語字幕 韓国語字幕 広東語字幕 北京語字幕 日本 2011年 KOKURIKOZAKA KARA DVD キッズ・ファミリー 子供番組(国内) キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー ディズニー ブルーレイ アニメ ブルーレイ キッズ・ファミリー
5385 円 (税込 / 送料込)
![借りぐらしのアリエッティ【Blu-ray】 [ 志田未来 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2370/4959241712370.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】借りぐらしのアリエッティ【Blu-ray】 [ 志田未来 ]
志田未来 神木隆之介 大竹しのぶ 米林宏昌【VDCP_700】【VDCP_525】【VDCP_342】【VDCP_087】【VDCP_087】 カリグラシノアリエッティ シダミライ カミキリュウノスケ オオタケシノブ 発売日:2011年06月17日 予約締切日:2011年06月10日 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 【映像特典】 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)/アフレコ台本/インタビュー集//宮崎駿インタビュー(約24分)//米林宏昌インタビュー(約41分)/「借りぐらしのアリエッティ」公開記念特番「ジブリ作品の源流を探る旅」(約43分)/セシル・コルベル主題歌PV/予告編集 VWBSー1237 JAN:4959241712370 【ストーリー】 ぼくは、あの年の夏、母の育ったふるい屋敷で一週間だけ過ごした そこでぼくは、母の言っていた小人の少女に出会ったー 人間に見られてはいけないそれが床下の小人たちの掟だった とある郊外に荒れた庭のある広大な古い屋敷があった。 その床下で、もうすぐ14歳になる小人の少女・アリエッティは、父ポッドと母ホミリーと3人でひっそりと静かに暮らしていた。 アリエッティの一家は、屋敷の床上に住むふたりの老婦人、女主人の貞子とお手伝いのハルに気づかれないように、少しずつ、石けんやクッキーやお砂糖、電気やガスなど、自分たちの暮らしに必要なモノを、必要な分だけ借りて来て暮らしていた。 借りぐらしの小人たち。 そんなある夏の日、その屋敷に、病気療養のために12歳の少年・翔がやって来た。 人間に見られてはいけない。見られたからには、引っ越さないといけない。 それが床下の小人たちの掟だったが、アリエッティは翔に姿を見られてしまう。 「おまえは、家族を危険にさらしているんだぞ」 アリエッティは、父に反発する。 「人間がみんなそんなに危険だとは思わないわ」 アリエッティは、生来の好奇心と向こう見ずな性格も手伝って、次第に翔に近づいて行く。 アリエッティの家族に大きな事件が迫っていた。ー人間と小人、どちらが滅びゆく種族なのか!? 16:9 カラー 日本語(オリジナル言語) 日本語(オリジナル言語) フランス語(吹替言語) 広東語(吹替言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) dtsHD5.1chサラウンド(オリジナル音声方式) dts5.1chサラウンド(吹替音声方式) dts5.1chサラウンド(吹替音声方式) 日本語字幕 英語字幕 フランス語字幕 韓国語字幕 広東語字幕 北京語字幕 日本 2010年 THE BORROWER ARRIETTY DVD キッズ・ファミリー 子供番組(国内) キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー ディズニー ブルーレイ アニメ ブルーレイ キッズ・ファミリー
5385 円 (税込 / 送料込)
![【特典】紅の豚【Blu-ray】(ジブリがいっぱいCOLLECTION オリジナル「崖の上のポニョ 保冷バッグ」) [ 森山周一郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4442/4959241714442.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典】紅の豚【Blu-ray】(ジブリがいっぱいCOLLECTION オリジナル「崖の上のポニョ 保冷バッグ」) [ 森山周一郎 ]
森山周一郎 加藤登紀子 桂三枝 宮崎駿【VDCP_700】【VDCP_525】【VDCP_342】【VDCP_087】【VDCP_087】【VDCP_238】 クレナイノブタ モリヤマシュウイチロウ カトウトキコ カツラサンシ 発売日:2013年07月17日 予約締切日:2013年07月09日 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 【映像特典】 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)/アフレコ台本/プロデューサー・インタビュー(約3分)/予告編集 VWBSー1444 JAN:4959241714442 【ストーリー】 イタリア・アドリア海で飛行艇に熱中する、4人の少年とひとりの少女がいた。彼らはともに大空をめざした。やがて少年たちは戦火の中に、ひとりは青い海に、もうひとりは荒野の果てに、それぞれ手の届かないはるか彼方へと消えていった。そして残されたのは少女と、ひとりの少年。その少年も自らに魔法をかけて、人間であることをやめた・・・。 16:9 カラー 日本語(オリジナル言語) 英語(吹替言語) フランス語(吹替言語) ドイツ語(吹替言語) dtsHD Master Audioステレオ(オリジナル音声方式) ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式) ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式) ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式) 日本語字幕 英語字幕 フランス語字幕 ドイツ語字幕 韓国語字幕 広東語字幕 北京語字幕 日本 1992年 PORCO ROSSO DVD キッズ・ファミリー 子供番組(国内) キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー ディズニー ブルーレイ キッズ・ファミリー ジブリがいっぱいCOLLECTION オリジナル「崖の上のポニョ 保冷バッグ」
5385 円 (税込 / 送料込)
![ムーラン MovieNEX アウターケース付き(期間限定) [ ミン・ナ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1871/4959241781871.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ムーラン MovieNEX アウターケース付き(期間限定) [ ミン・ナ ]
ミン・ナ トニー・バンクロフトムーラン ムービーネックス 発売日:2022年03月09日 ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)/(株)ハピネット・メディアマーケティング 初回限定 【映像特典】 音声解説 【パム・コーツ(製作)、トニー・バンクロフト(監督)、バリー・クック(監督)】/未公開シーン//未発表曲 ♪キープ・ゼム・ゲスィング//オープニングが決まるまで//オープニング(影絵バージョン)//婚約//シャン・ユーの襲撃//夢見るムーラン//皇帝の悪夢/製作の舞台裏//ムーラン・トリビア//旅の始まり//ストーリー//デザイン//プロダクション//CGアニメーション/音楽の世界//ミュージック・クリップ ♪闘志を燃やせ!(北京語バージョン) 歌:ジャッキー・チェン//ミュージック・クリップ ♪リフレクション 歌:クリスティーナ・アギレラ//ミュージック・クリップ ♪リフレクション(スペイン語バージョン) 歌:Lucero//ミュージック・クリップ ♪トゥルー・トゥ・ユア・ハート 歌:レイブン//ミュージック・クリップ ♪トゥルー・トゥ・ユア・ハート 歌:98°&スティーヴィー・ワンダー//音楽//各国語版の『ムーラン』//マルチ・ランゲージ・リール VWASー7334 JAN:4959241781871 【解説&ストーリー】 はるか昔の中国。由緒あるファ家のひとり娘ムーランは、古いしきたりに縛られない自由な心を持つ元気な少女。年老いた父が国を守る戦いに行かねばならないと知ったムーランは、ひそかに一大決心をします。それは、父の代わりに軍に加わるため、長い髪を切り、少年に姿を変え、愛馬カーンと共に家を飛び出すことでした。悩んだり失敗したりもするけれど、勇気と機転では誰にも負けません。彼女の役に立とうと奮闘するファ家のへんてこな守護竜ムーシューや幸運のこおろぎクリキーと共に、雪山や王宮でムーランの大活躍が始まります。/自分を信じてのびやかに成長してゆく主人公ムーランや、最高におかしな脇役たち、そして迫力のアニメーションは、愛とユーモアいっぱいの新しい感動を届けてくれます。 ビスタサイズ カラー 英語(オリジナル言語) 日本語(吹替言語) dtsHD Master Audio5.1chサラウンド(オリジナル音声方式) dtsHD Master Audio5.1chサラウンド(吹替音声方式) 日本語字幕 英語字幕 アメリカ 1998年 DVD キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー 子供番組(海外) キッズ・ファミリー ディズニー ブルーレイ キッズ・ファミリー
3212 円 (税込 / 送料込)
![思い出のマーニー [特殊パッケージ仕様]【Blu-ray】 [ 高月彩良 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6893/4959241756893.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】思い出のマーニー [特殊パッケージ仕様]【Blu-ray】 [ 高月彩良 ]
高月彩良 有村架純 松嶋菜々子 米林宏昌【VDCP_700】【VDCP_525】【VDCP_362】【VDCP_342】 オモイデノマーニー タカツキサラ アリムラカスミ マツシマナナコ 発売日:2015年03月18日 予約締切日:2015年03月14日 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 【映像特典】 絵コンテ/アフレコ台本/予告編集/ZERO CULTURE スピンオフ 誰も知らないスタジオジブリ 「思い出のマーニー」ができるまで など VWBSー8216 JAN:4959241756893 <キャスト> (声の出演) 高月彩良 有村架純 松嶋菜々子 寺島 進 根岸季衣 森山良子 吉行和子 黒木 瞳 <スタッフ> 制作:星野康二 スタジオジブリ 制作:鈴木敏夫 プロデューサー:西村義明 監督:米林宏昌 原作:ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」(松野正子訳・岩波少年文庫刊) 脚本:丹羽圭子 安藤雅司 米林宏昌 音楽:村松崇継(サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ) 主題歌:「Fine On The Outside」作詞・作曲・歌 プリシラ・アーン(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) 作画監督:安藤雅司 美術監督:種田陽平 動画検査:大橋 実 色指定:加島優生 映像演出:奥井 敦 音響演出:笠松広司 アフレコ演出:木村絵理子 製作担当:奥田誠治 藤巻直哉 福山亮一 <ストーリー> この世には目に見えない魔法の輪がある。 海辺の村の誰も住んでいない湿っ地屋敷。 心を閉ざした少女・杏奈の前に現れたのは、 青い窓に閉じ込められた金髪の少女・マーニーだった。 「わたしたちのことは秘密よ、永久に。」 杏奈の身に次々と起こる不思議な出来事。 時を越えた舞踏会。告白の森。崖の上のサイロの夜。 ふたりの少女のひと夏の思い出が結ばれるとき、 杏奈は思いがけない”まるごとの愛“に包まれていく。 あの入江で、わたしはあなたを待っている。永久にー。 あなたのことが大すき。 (C) 2014 GNDHDDTK 16:9 カラー 日本語(オリジナル言語) 日本語(オリジナル言語) 北京語(吹替言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) dtsHD Master Audio5.0chサラウンド(オリジナル音声方式) ドルビーデジタル5.0chサラウンド(吹替音声方式) 日本語字幕 英語字幕 北京語字幕(繁体字幕) 日本 2014年 WHEN MARNIE WAS THERE DVD キッズ・ファミリー 子供番組(国内) キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー ディズニー ブルーレイ アニメ ブルーレイ キッズ・ファミリー
5385 円 (税込 / 送料込)

【BLU-R】風立ちぬ
発売日:2014年6月18日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■風立ちぬ■品番:VWBS.1529■発売日:2014/06/18【ストーリー】かつて、日本で戦争があった。大正から昭和へ、1920年代の日本は、不景気と貧乏、病気、そして大震災と、まことに生きるのに辛い時代だった。そして、日本は戦争へ突入していった。当時の若者たちは、そんな時代をどう生きたのか?イタリアのカプローニへの時空を超えた尊敬と友情、後に神話と化した零戦の誕生、薄幸の少女菜穂子との出会いと別れ。この映画は、実在の人物、堀越二郎の半生を描くー。生きねば。【キャスト】・堀越二郎:庵野秀明・里見菜穂子:瀧本美織・本庄:西島秀俊・黒川:西村雅彦・カストルプ:スティーブン・アルパート・里見:風間杜夫・二郎の母:竹下景子・堀越加代:志田未来・服部:國村 隼・黒川夫人:大竹しのぶ・カプローニ:野村萬斎【スタッフ】・作画監督:高坂希太郎・動画検査:舘野仁美・美術監督:武重洋二・色彩設計:保田道世・撮影監督:奥井 敦・音響演出・整音:笠松広司・アフレコ演出:木村絵理子・編集:瀬山武司・挿入曲:"Das gibt's nur einmal" 作詞:Robert Gilbert 作曲:Werner Richard Heymann(C)1931 by Universal Music Publ. Group Germany・朗読詩:「風」 原詩:Christina Rossetti 訳詩:西條八十(日本コロムビア)・原作掲載:月刊モデルグラフィックス スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI提携作品・製作担当:奥田誠治、福山亮一、藤巻直哉・主題歌:「ひこうき雲」 作詞・作曲・歌 荒井由実(EMI Records Japan)・音楽:久石 譲(サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ)・制作:星野康二、スタジオジブリ・プロデューサー:鈴木敏夫・原作・脚本・監督:宮崎 駿【仕様】・仕様:D50/1枚/ピクチャーディスク/MPEG-4AVC/MGVC/複製不能・画面サイズ:16:9ワイドスクリーン 1920×1080 FULL HD・音声:日本語(2.0chモノラル/リニアPCM) 日本語(1.0chモノラル/DTS-HDマスターオーディオTM(ロスレス)) 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、広東語、北京語(1.0chモノラル/ドルビーデジタル)・字幕:日本語、英語、フランス語、韓国語、中国語(繁体字・広東語)、中国語(繁体字・北京語)・映像特典:絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)/アフレコ台本 予告編集/完成報告会見/ひこうき雲 ミュージッククリップ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
5984 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】おもひでぽろぽろ
発売日:2012年12月5日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■おもひでぽろぽろ■品番: VWBS.1399■発売日: 2012/12/05【ストーリー】1982年、夏。東京での生活になんとなく物足りなさを感じているタエ子は27歳のOL。彼女は10日間の休暇を取り、姉の結婚で出来た山形の親戚を訪ねて旅立つことにしました。東京生まれ東京育ちのタエ子にとって"田舎"は憧れの場所です。そんな彼女には奇妙な連れがいました。ふとしたきっかけで思い出した小学5年生の頃のワタシがどうしても脳裏から離れないのです。タエ子は思い出と共に山形行きの夜行列車に揺られていきます。小学5年生。それは女の子が一つの階段を上っていく、さなぎの季節なのかもしれません。そして今、自分にまたさなぎの時期がめぐってきたのだろうかと、タエ子は思いをはせていきます。【キャスト】タエ子:今井美樹トシオ:柳葉敏郎タエ子(小5):本名陽子母:寺田路恵父:伊藤正博祖母:北川智絵ナナ子:山下容莉枝ヤエ子:三野輪有紀【スタッフ】原作:岡本螢、刀根夕子(徳間書店/青林堂刊)脚本・監督:高畑勲製作プロデューサー:宮崎駿プロデューサー:鈴木敏夫キャラクターデザイン:近藤喜文場面設計・絵コンテ:百瀬義行作画監督:近藤喜文、近藤勝也、佐藤好春美術監督:男鹿和雄キャラクター色彩設計:保田道世音楽:星勝主題歌「愛は花、君はその種子」(THE ROSEより):原曲作詞・曲:AMANDA McBROOM、日本語訳詞:高畑勲、編曲:星勝、唄:都はるみ(シングル:日本コロムビア)(サントラ:徳間ジャパン)制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ Making of おもひでぽろぽろ(約46分)■ 予告編集【仕 様】■ 収録時間:約119分■ 音声1.日本語(2.0chサラウンド/DTS-HD マスターオーディオ(ロスレス)) 2.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 3.韓国語(2.0chモノラル/ドルビーデジタル) 4.広東語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 5.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.韓国語字幕 6.中国語字幕(繁体字・広東語) 7.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能(C) 1991 岡本螢・刀根夕子・Studio Ghibli・NH※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】魔女の宅急便
発売日:2012年12月5日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■魔女の宅急便■品番: VWBS-1398■発売日: 2012/12/05おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。【ストーリー】魔女の子は13歳になると、一人前の魔女になるために、一年間の修業に出なければなりません。黒猫ジジと連れだって、海辺の街コリコにやってきた13歳の魔女キキ。初めて訪れた大都会で、様々な出来事や人々とのふれあいの中で、孤独や挫折を経験しながら成長してゆきます。【キャスト】キキ/ウルスラ:高山みなみジジ:佐久間レイコキリ:信沢三恵子おソノ:戸田恵子トンボ:山口勝平バーサ:関弘子オキノ:三浦浩一老婦人:加藤治子【スタッフ】原作:角野栄子(福音館書店刊)プロデューサー・脚本・監督:宮崎駿キャラクターデザイン:近藤勝也作画:大塚伸治、近藤勝也、近藤喜文美術:大野広司色彩設計:保田道世音楽:久石譲音楽演出:高畑勲挿入歌:「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」 歌:荒井由実(アルファレコード) オリジナルサントラ盤(徳間ジャパン)制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ ビデオクリップ「ウルスラの絵」(約3分)■ 予告編集【仕様】■ 収録時間:約102分■ 音声1.日本語(2.0chサラウンド/DTS-HD マスターオーディオ(ロスレス)) 2.英語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 3.フランス語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 4.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 5.イタリア語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.韓国語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 7.広東語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 8.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.中国語字幕(繁体字・広東語) 5.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。(C) 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ハウルの動く城
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ハウルの動く城■品番: VWBS.1288■発売日: 2011/11/16【ストーリー】町を離れ荒地に向かう一人の少女。名前はソフィー。年は18歳、だが、その姿形はまるで90才の老婆だった。長女として亡き父の残した帽子屋を一人で切り盛りしてきたソフィー。だがそれは決して彼女の望んだ生き方ではなかった。ある日、出征兵士でにぎわう町中でソフィーは兵隊にからまれる。その窮地に救いの手をさしのべたのは通りすがりの美青年。青年は不思議な力でそのまま空へと舞い上がり、ソフィーを束の間の空中散歩にいざなうのであった。夢のような出来事に心奪われるソフィー。しかしその夜、ソフィーは、店を訪れた荒地の魔女に呪いをかけられ、90歳のおばあちゃんに姿を変えられてしまう。このままではいられない!意を決して荷物をまとめて荒地を目指すソフィー。夕暮れ迫る荒地を歩いていると、その向こうから、目の前に奇怪な形をした「ハウルの動く城」が姿を現したのだった……。【キャスト】ソフィー:倍賞千恵子ハウル:木村拓哉荒地の魔女:美輪明宏カルシファー:我修院達也マルクル:神木隆之介かかしのカブ:大泉洋国王:大塚明夫ヒン:原田大二郎サリマン:加藤治子【スタッフ】原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)脚本・監督:宮崎駿プロデューサー:鈴木敏夫作画監督:山下明彦、稲村武志、高坂希太郎美術監督:武重洋二、吉田昇色彩設計:保田道世映像演出:奥井敦音楽:久石譲主題歌:「世界の約束」 作詞:谷川俊太郎 作曲:木村弓 編曲:久石譲 歌:倍賞千恵子(徳間ジャパンコミュニケーションズ)制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ 世界のハウル(約9分)■ 原作者 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ インタビュー(約8分)■ 英語吹き替え版 監督 ピート・ドクター インタビュー(約7分)■ メビウス・宮崎駿 対談(約17分)■ 全米プレミア試写 記録映像(約11分)■ ラセターさん、こんにちは(約16分)■ ハウルの城はこうして動いた。(約20分)■ 「ハウルの動く城」音図鑑~音と風景~(2005年5月放送)(約28分)■ 予告編集【仕 様】■ 収録時間:約119分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(6.1ch/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/DTS) 4.フランス語(5.1ch/DTS) 5.ドイツ語(5.1ch/ドルビーデジタル) 6.イタリア語(5.1ch/ドルビーデジタル) 7.韓国語(5.1ch/ドルビーデジタル) 8.広東語(5.1ch/ドルビーデジタル) 9.北京語(5.1ch/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.イタリア語字幕 6.韓国語字幕 7.中国語字幕(繁体字・広東語) 8.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ビスタサイズ、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ゲド戦記
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ゲド戦記■品番: VWBS.1289■発売日: 2011/11/16【ストーリー】西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れた。そして、それと呼応するかのように、各地で作物が枯れ、家畜が倒れていく。世界の均衡が崩れつつあった。災いの源を探るゲドは、旅の途中、国を捨てた王子アレンに出会う。心に闇を持つ少年は、得体の知れない"影"に追われていた。二人は、都城ホート・タウンにたどり着く。そこでは、人身売買が行われ、麻薬が蔓延し、売っている物はまがい物ばかり。表面的には陽気で騒々しかったが、行き交う顔からは実在感が失われていた。街をさまようアレンは、謎の少女テルーを人狩りの手から救い出すが、彼女は少年を拒絶する。--世界に兆す災いの背後には、クモと呼ばれる男がいた。"死ぬこと"を誰よりも怖れるその男は、かつてゲドと戦い、そして敗れた大魔法使いだった。【キャスト】アレン:岡田准一テルー:手嶌葵クモ:田中裕子ウサギ:香川照之テナー:風吹ジュンハジア売り:内藤剛志女主人:倍賞美津子王妃:夏川結衣国王:小林薫ハイタカ(ゲド):菅原文太【スタッフ】原作:アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記』(清水真砂子訳・岩波書店刊)原案:宮崎駿『シュナの旅』(徳間書店刊)脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子監督:宮崎吾朗プロデューサー:鈴木敏夫音楽:寺嶋民哉主題歌『時の歌』:作詞:新居昭乃/宮崎吾朗、作曲:新居昭乃/保刈久明、編曲:寺嶋民哉、歌唱:手嶌葵挿入歌『テルーの唄』:作詞:宮崎吾朗、作曲:谷山浩子、歌唱:手嶌葵作画演出:山下明彦作画監督:稲村武志美術監督:武重洋二色彩設計:保田道世制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ 予告編集■ ゲド戦記 音図鑑Vol.1「『テルーの唄』はこうして生まれた。」(約30分)■ ゲド戦記 音図鑑Vol.2「映画音楽はこうして生まれた。」(約60分)■ 公開記念特番「岡田准一『ゲド戦記』との出会い」(約44分)■ キャスト・アフレコ&インタビュー(約48分)【仕 様】■ 収録時間:約115分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(6.1ch/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/DTS) 4.フランス語(5.1ch/DTS) 5.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.イタリア語(5.1ch/ドルビーデジタル) 7.スペイン語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 8.韓国語(5.1ch/ドルビーデジタル) 9.広東語(5.1ch/ドルビーデジタル) 10.北京語(5.1ch/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.イタリア語字幕 6.韓国語字幕 7.中国語字幕(繁体字・広東語) 8.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】崖の上のポニョ
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■崖の上のポニョ■品番: VWBS-1290■発売日: 2011/11/16人間になりたい!【ストーリー】海辺の小さな町。崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、クラゲに乗って家出したさかなの子・ポニョと出会う。アタマをジャムの瓶に突っ込んで困っていたところを、宗介に助けてもらったのだ。宗介のことを好きになるポニョ。宗介もポニョを好きになる。「ぼくが守ってあげるからね」しかし、かつて人間を辞め、海の住人となった父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまう。人間になりたい!ポニョは、妹たちの力を借りて父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指す。【キャスト】リサ:山口智子耕一:長嶋一茂グランマンマーレ:天海祐希フジモト:所ジョージポニョ:奈良柚莉愛宗介:土井洋輝婦人:柊瑠美いもうと達:矢野顕子トキさん:吉行和子よしえさん:奈良岡朋子【スタッフ】原作・脚本・監督:宮崎駿プロデューサー:鈴木敏夫制作:星野康二、スタジオジブリ作画監督:近藤勝也美術監督:吉田昇色彩設計:保田道世映像演出:奥井敦音楽:久石譲主題歌:「海のおかあさん」 作詞:覚和歌子 宮崎駿 ~覚和歌子作「さかな」より翻案 作曲・編曲:久石譲 歌:林正子主題歌 :「崖の上のポニョ」 作詞:近藤勝也 補作詞:宮崎駿 作曲・編曲:久石譲 歌:藤岡藤巻と大橋のぞみ(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)(徳間ジャパンコミュニケーションズ)【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ 北米版 本編 [音声:英語/字幕:日本語]■ 劇場予告編・2種■ TVスポット・11種■ タイアップTVスポット・3種■ 日テレちん・2種■ ノンクレジットエンディング(ロングバージョン)■ 主題歌発表記者会見■ アフレコ収録風景■ 公開初日舞台挨拶■ 宮崎駿監督インタビュー■ 対談 鈴木敏夫(スタジオジブリ・プロデューサー)×土屋敏男(第2日本テレビ編集長)■ 日本テレビ NEWS ZERO スピンオフ『崖の上のポニョ』密着!5人の天才職人■ 資料映像 宮崎駿監督名言集■ 資料映像 ベネチア国際映画祭■ 主題歌ミュージックビデオ■ 韓国版主題歌ミュージックビデオ【仕 様】■ 収録時間:約101分■ 音声1.日本語(2.0ch/リニアPCM) 2.日本語(6.1chサラウンド/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.フランス語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 4.イタリア語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 5.スペイン語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.韓国語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 7.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 8.広東語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.イタリア語字幕 5.スペイン語字幕 6.韓国語字幕 7.北京語(繁体字)字幕 8.広東語字幕■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ビスタサイズ、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※本編映像は2009年製作のHDマスターを使用。リマスター版ではありません。 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】借りぐらしのアリエッティ
発売日:2011年6月17日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■借りぐらしのアリエッティ■品番: VWBS.1237■発売日: 2011/06/17【ストーリー】とある郊外に荒れた庭のある広大な古い屋敷があった。その床下で、もうすぐ14歳になる小人の少女・アリエッティは、父ポッドと母ホミリーと3人でひっそりと静かに暮らしていた。アリエッティの一家は、屋敷の床上に住むふたりの老婦人、女主人の貞子とお手伝いのハルに気づかれないように、少しずつ、石けんやクッキーやお砂糖、電気やガスなど、自分たちの暮らしに必要なモノを、必要な分だけ借りて来て暮らしていた。借りぐらしの小人たち。そんなある夏の日、その屋敷に、病気療養のために12歳の少年・翔がやって来た。人間に見られてはいけない。見られたからには、引っ越さないといけない。それが床下の小人たちの掟だったが、アリエッティは翔に姿を見られてしまう。「おまえは、家族を危険にさらしているんだぞ」アリエッティは、父に反発する。「人間がみんなそんなに危険だとは思わないわ」アリエッティは、生来の好奇心と向こう見ずな性格も手伝って、次第に翔に近づいて行く。アリエッティの家族に大きな事件が迫っていた。──人間と小人、どちらが滅びゆく種族なのか!?【キャスト】アリエッティ:志田未来翔:神木隆之介ホミリー:大竹しのぶ貞子:竹下景子スピラー:藤原竜也ポッド:三浦友和ハル:樹木希林【スタッフ】原作:メアリー・ノートン「床下の小人たち」(林 容吉訳・岩波少年文庫刊)企画・脚本:宮崎駿脚本:丹羽圭子音楽:セシル・コルベル作画監督:賀川愛、山下明彦美術監督:武重洋二、吉田昇色指定:森奈緒美映像演出:奥井敦音響演出・整音:笠松広司アフレコ演出:木村絵理子:スタジオジブリ、日本テレビ、電通、博報堂DYMP、ディズニー、三菱商事、東宝、ワイルドバンチ、提携作品製作担当:奥田誠治、福山亮一、藤巻直哉制作:星野康二プロデューサー:鈴木敏夫監督:米林宏昌【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ インタビュー集-宮崎駿インタビュー(2009年10月9日収録)-米林宏昌インタビュー(2009年9月8日収録)■ 「借りぐらしのアリエッティ」公開記念特番 ジブリ作品の源流を探る旅(2010年7月9日放送)■ セシル・コルベル主題歌PV ■ 予告編集【仕 様】■ 収録時間:約94分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.1ch/DTS-HD マスターオーディオ(ロスレス)) 3.フランス語(5.1ch/DTS) 4.韓国語(5.1ch/DTS) 5.広東語(5.1ch/DTS) 6.北京語(5.1ch/DTS)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.韓国語字幕 5.中国語字幕(繁体字・広東語) 6.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ビスタサイズ、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※本編映像は2009年製作のHDマスターを使用。リマスター版ではありません。※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ホーホケキョ となりの山田くん
発売日:2010年12月22日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ホーホケキョ となりの山田くん■品番: VWBS.1190■発売日: 2010/12/22【作品紹介】「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。【キャスト】・まつ子:朝丘雪路 ・たかし:益岡徹 ・しげ:荒木雅子 ・のぼる:五十畑迅人 ・のの子:宇野なおみ ・藤原先生:矢野顕子 ・眼鏡の女:中村玉緒 ・キクチババ:ミヤコ蝶々 ・俳句朗読:柳家小三治 【スタッフ】・原作:いしいひさいち ・脚本・監督:高畑勲 ・プロデューサー:鈴木敏夫 ・演出:田辺修、百瀬義行 ・作画監督:小西賢一 ・美術監督:田中直哉、武重洋二 ・音楽:矢野顕子 ・主題歌:「ひとりぼっちはやめた」(QUIT BEING ALONE) ・主題歌/作詞・作曲:矢野顕子 ・主題歌/プロデュース・編曲:Jeff Bova&矢野顕子 ・主題歌/歌:矢野顕子 ・制作:スタジオジブリ 【仕様】・収録時間:本編約104分 ・字幕:1.日本語字幕、2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.韓国語字幕 6.中国語字幕(繁体字・北京語) ・画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD ・映像:カラー ・音声:1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.1ch/DTS‐HDマスターオーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/ドルビーデジタル) 4.ドイツ語(5.1ch/ドルビーデジタル) 5.韓国語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 6.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) ・ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】天空の城ラピュタ
発売日:2010年12月22日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■天空の城ラピュタ■品番: VWBS-1189■発売日: 2010/12/22【作品紹介】空に浮かぶ伝説の島、ラピュタを発見したものの、人々に信じてもらえないまま亡くなった父を持つ、見習い機械工のパズー。彼はある日、空から落ちてきた少女シータと出会う。彼女は胸に青く光る石のペンダントを身につけていた。実は、彼女はラピュタの王位継承者であり、そのペンダントこそが空に浮かぶ力を持つ"飛行石"だったのだ。ところが、二人はラピュタを捜索している国防軍に捕まってしまい、シータを残してパズーだけが釈放されることに。彼は、同じく飛行石を手に入れようとしていた空中海賊ドーラ一味の協力を得て、シータを国防軍の手から救い出す。そして、とうとう伝説の島ラピュタと遭遇することになるが……。 【スタッフ】・原作・脚本・監督:宮崎駿 ・プロデューサー:高畑勲・作画監督:丹内司・美術:野崎俊郎、山本二三 ・音楽:久石譲・挿入歌:「君をのせて」 作詞:宮崎駿/作曲:久石譲/歌:井上杏美(徳間ジャパン) ・制作:スタジオジブリ【キャスト】・パズー:田中真弓 ・シータ:横沢啓子 ・ドーラ:初井言榮 ・ムスカ:寺田農 ・ポムじい:常田富士男 ・将軍:永井一郎 ・親方:糸博 ・おかみ:鷲尾真知子 【仕様】・収録時間:本編約124分 ・字幕:日本語字幕、英語字幕、フランス語字幕、韓国語字幕、中国語字幕(繁体字・広東語)、中国語字幕(繁体字・北京語)、フィンランド語字幕 ・画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD ・映像:カラー ・音声:日本語(2.0chサラウンド/DTS-HDマスターオーディオ(ロスレス))フランス語、ドイツ語、韓国語、広東語、北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) ・仕様:ピクチャーディスク、BD50、MPEG4 AVC、複製不能 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】コクリコ坂から
発売日:2012年6月20日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■コクリコ坂から■品番: VWBS.1323■発売日: 2012/06/20【ストーリー】太平洋戦争が終わって18年、日本は焼け跡から奇跡の復活を遂げた。そして、高度経済成長が始まろうとしていた時代に、復活の象徴として、日本は東京オリンピックの開催を目前に控えていた。人々は古いものはすべて壊し、新しいものだけが素晴らしいと信じていた。煙突から吐き出される煤煙。道路をひしめく車の土埃。人々でごった返す街。工事や建物の解体作業の騒音。しかし、それでも海は青く、緑は輝き、空は広く、世界は希望に満ちてキラキラと輝いていた。そんな時代に、横浜にあったある高校で、明治に建てられた由緒ある建物をめぐって、小さな紛争が起きていた。古いけれど、歴史と思い出のつまった建物。それを取り壊すべきか、保存すべきか。ある高校生の男女が、そんな事件の中で出会い、心を通わせ、助け合って行く。ふたりが見出した日本の"明るい未来"とは、何だったのか。16歳の海と17歳の俊の愛と友情を横糸に、建物をめぐる紛争を縦糸に、この物語は、まっすぐに生きる高校生たちの群像をさわやかに描いてゆく-。【キャスト】松崎海:長澤まさみ風間俊: 岡田准一松崎花:竹下景子北斗美樹:石田ゆり子広小路幸子:柊瑠美松崎良子:風吹ジュン小野寺善雄:内藤剛志水沼史郎:風間俊介風間明雄:大森南朋徳丸理事長:香川照之【スタッフ】企画・脚本:宮崎駿原作:高橋千鶴、佐山哲郎(角川書店刊)脚本:丹羽圭子音楽:武部聡志キャラクターデザイン:近藤勝也撮影:奥井敦音響:笠松広司アフレコ演出:木村絵理子:スタジオジブリ、日本テレビ、電通、博報堂DYMP、ディズニー、三菱商事、東宝、提携作品製作担当:奥田誠治、藤巻直哉、福山亮一制作:星野康二プロデューサー:鈴木敏夫監督:宮崎吾朗【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ 「コクリコ坂から」公開記念 手嶌葵 360°ライヴ in nicofarre■ 手嶌葵「さよならの夏~コクリコ坂から~」主題歌PV■ 主題歌発表記者会見■ 初号試写後の挨拶■ 初日舞台挨拶■ 予告編集 ■ アフレコ台本■ ガヤ台本【仕 様】■ 収録時間:約91分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.0ch/DTS-HD マスターオーディオ(ロスレス)) 3.フランス語(5.0ch/DTSデジタル・サラウンド) 4.韓国語(5.0ch/DTSデジタル・サラウンド) 5.広東語(5.0ch/DTSデジタル・サラウンド) 6.北京語(5.0ch/DTSデジタル・サラウンド)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.韓国語字幕 5.中国語字幕(繁体字・広東語) 6.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6268 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ゲド戦記
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ゲド戦記■品番: VWBS.1289■発売日: 2011/11/16【ストーリー】西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れた。そして、それと呼応するかのように、各地で作物が枯れ、家畜が倒れていく。世界の均衡が崩れつつあった。災いの源を探るゲドは、旅の途中、国を捨てた王子アレンに出会う。心に闇を持つ少年は、得体の知れない"影"に追われていた。二人は、都城ホート・タウンにたどり着く。そこでは、人身売買が行われ、麻薬が蔓延し、売っている物はまがい物ばかり。表面的には陽気で騒々しかったが、行き交う顔からは実在感が失われていた。街をさまようアレンは、謎の少女テルーを人狩りの手から救い出すが、彼女は少年を拒絶する。--世界に兆す災いの背後には、クモと呼ばれる男がいた。"死ぬこと"を誰よりも怖れるその男は、かつてゲドと戦い、そして敗れた大魔法使いだった。【キャスト】アレン:岡田准一テルー:手嶌葵クモ:田中裕子ウサギ:香川照之テナー:風吹ジュンハジア売り:内藤剛志女主人:倍賞美津子王妃:夏川結衣国王:小林薫ハイタカ(ゲド):菅原文太【スタッフ】原作:アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記』(清水真砂子訳・岩波書店刊)原案:宮崎駿『シュナの旅』(徳間書店刊)脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子監督:宮崎吾朗プロデューサー:鈴木敏夫音楽:寺嶋民哉主題歌『時の歌』:作詞:新居昭乃/宮崎吾朗、作曲:新居昭乃/保刈久明、編曲:寺嶋民哉、歌唱:手嶌葵挿入歌『テルーの唄』:作詞:宮崎吾朗、作曲:谷山浩子、歌唱:手嶌葵作画演出:山下明彦作画監督:稲村武志美術監督:武重洋二色彩設計:保田道世制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ 予告編集■ ゲド戦記 音図鑑Vol.1「『テルーの唄』はこうして生まれた。」(約30分)■ ゲド戦記 音図鑑Vol.2「映画音楽はこうして生まれた。」(約60分)■ 公開記念特番「岡田准一『ゲド戦記』との出会い」(約44分)■ キャスト・アフレコ&インタビュー(約48分)【仕 様】■ 収録時間:約115分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(6.1ch/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/DTS) 4.フランス語(5.1ch/DTS) 5.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.イタリア語(5.1ch/ドルビーデジタル) 7.スペイン語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 8.韓国語(5.1ch/ドルビーデジタル) 9.広東語(5.1ch/ドルビーデジタル) 10.北京語(5.1ch/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.イタリア語字幕 6.韓国語字幕 7.中国語字幕(繁体字・広東語) 8.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ゲド戦記
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ゲド戦記■品番: VWBS.1289■発売日: 2011/11/16【ストーリー】西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れた。そして、それと呼応するかのように、各地で作物が枯れ、家畜が倒れていく。世界の均衡が崩れつつあった。災いの源を探るゲドは、旅の途中、国を捨てた王子アレンに出会う。心に闇を持つ少年は、得体の知れない"影"に追われていた。二人は、都城ホート・タウンにたどり着く。そこでは、人身売買が行われ、麻薬が蔓延し、売っている物はまがい物ばかり。表面的には陽気で騒々しかったが、行き交う顔からは実在感が失われていた。街をさまようアレンは、謎の少女テルーを人狩りの手から救い出すが、彼女は少年を拒絶する。--世界に兆す災いの背後には、クモと呼ばれる男がいた。"死ぬこと"を誰よりも怖れるその男は、かつてゲドと戦い、そして敗れた大魔法使いだった。【キャスト】アレン:岡田准一テルー:手嶌葵クモ:田中裕子ウサギ:香川照之テナー:風吹ジュンハジア売り:内藤剛志女主人:倍賞美津子王妃:夏川結衣国王:小林薫ハイタカ(ゲド):菅原文太【スタッフ】原作:アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記』(清水真砂子訳・岩波書店刊)原案:宮崎駿『シュナの旅』(徳間書店刊)脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子監督:宮崎吾朗プロデューサー:鈴木敏夫音楽:寺嶋民哉主題歌『時の歌』:作詞:新居昭乃/宮崎吾朗、作曲:新居昭乃/保刈久明、編曲:寺嶋民哉、歌唱:手嶌葵挿入歌『テルーの唄』:作詞:宮崎吾朗、作曲:谷山浩子、歌唱:手嶌葵作画演出:山下明彦作画監督:稲村武志美術監督:武重洋二色彩設計:保田道世制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ 予告編集■ ゲド戦記 音図鑑Vol.1「『テルーの唄』はこうして生まれた。」(約30分)■ ゲド戦記 音図鑑Vol.2「映画音楽はこうして生まれた。」(約60分)■ 公開記念特番「岡田准一『ゲド戦記』との出会い」(約44分)■ キャスト・アフレコ&インタビュー(約48分)【仕 様】■ 収録時間:約115分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(6.1ch/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/DTS) 4.フランス語(5.1ch/DTS) 5.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.イタリア語(5.1ch/ドルビーデジタル) 7.スペイン語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 8.韓国語(5.1ch/ドルビーデジタル) 9.広東語(5.1ch/ドルビーデジタル) 10.北京語(5.1ch/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.イタリア語字幕 6.韓国語字幕 7.中国語字幕(繁体字・広東語) 8.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ホーホケキョ となりの山田くん
発売日:2010年12月22日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ホーホケキョ となりの山田くん■品番: VWBS.1190■発売日: 2010/12/22【作品紹介】「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。【キャスト】・まつ子:朝丘雪路 ・たかし:益岡徹 ・しげ:荒木雅子 ・のぼる:五十畑迅人 ・のの子:宇野なおみ ・藤原先生:矢野顕子 ・眼鏡の女:中村玉緒 ・キクチババ:ミヤコ蝶々 ・俳句朗読:柳家小三治 【スタッフ】・原作:いしいひさいち ・脚本・監督:高畑勲 ・プロデューサー:鈴木敏夫 ・演出:田辺修、百瀬義行 ・作画監督:小西賢一 ・美術監督:田中直哉、武重洋二 ・音楽:矢野顕子 ・主題歌:「ひとりぼっちはやめた」(QUIT BEING ALONE) ・主題歌/作詞・作曲:矢野顕子 ・主題歌/プロデュース・編曲:Jeff Bova&矢野顕子 ・主題歌/歌:矢野顕子 ・制作:スタジオジブリ 【仕様】・収録時間:本編約104分 ・字幕:1.日本語字幕、2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.韓国語字幕 6.中国語字幕(繁体字・北京語) ・画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD ・映像:カラー ・音声:1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.1ch/DTS‐HDマスターオーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/ドルビーデジタル) 4.ドイツ語(5.1ch/ドルビーデジタル) 5.韓国語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 6.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) ・ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ホーホケキョ となりの山田くん
発売日:2010年12月22日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ホーホケキョ となりの山田くん■品番: VWBS.1190■発売日: 2010/12/22【作品紹介】「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。【キャスト】・まつ子:朝丘雪路 ・たかし:益岡徹 ・しげ:荒木雅子 ・のぼる:五十畑迅人 ・のの子:宇野なおみ ・藤原先生:矢野顕子 ・眼鏡の女:中村玉緒 ・キクチババ:ミヤコ蝶々 ・俳句朗読:柳家小三治 【スタッフ】・原作:いしいひさいち ・脚本・監督:高畑勲 ・プロデューサー:鈴木敏夫 ・演出:田辺修、百瀬義行 ・作画監督:小西賢一 ・美術監督:田中直哉、武重洋二 ・音楽:矢野顕子 ・主題歌:「ひとりぼっちはやめた」(QUIT BEING ALONE) ・主題歌/作詞・作曲:矢野顕子 ・主題歌/プロデュース・編曲:Jeff Bova&矢野顕子 ・主題歌/歌:矢野顕子 ・制作:スタジオジブリ 【仕様】・収録時間:本編約104分 ・字幕:1.日本語字幕、2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.韓国語字幕 6.中国語字幕(繁体字・北京語) ・画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD ・映像:カラー ・音声:1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.1ch/DTS‐HDマスターオーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/ドルビーデジタル) 4.ドイツ語(5.1ch/ドルビーデジタル) 5.韓国語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 6.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) ・ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ゲド戦記
発売日:2011年11月16日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ゲド戦記■品番: VWBS.1289■発売日: 2011/11/16【ストーリー】西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れた。そして、それと呼応するかのように、各地で作物が枯れ、家畜が倒れていく。世界の均衡が崩れつつあった。災いの源を探るゲドは、旅の途中、国を捨てた王子アレンに出会う。心に闇を持つ少年は、得体の知れない"影"に追われていた。二人は、都城ホート・タウンにたどり着く。そこでは、人身売買が行われ、麻薬が蔓延し、売っている物はまがい物ばかり。表面的には陽気で騒々しかったが、行き交う顔からは実在感が失われていた。街をさまようアレンは、謎の少女テルーを人狩りの手から救い出すが、彼女は少年を拒絶する。--世界に兆す災いの背後には、クモと呼ばれる男がいた。"死ぬこと"を誰よりも怖れるその男は、かつてゲドと戦い、そして敗れた大魔法使いだった。【キャスト】アレン:岡田准一テルー:手嶌葵クモ:田中裕子ウサギ:香川照之テナー:風吹ジュンハジア売り:内藤剛志女主人:倍賞美津子王妃:夏川結衣国王:小林薫ハイタカ(ゲド):菅原文太【スタッフ】原作:アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記』(清水真砂子訳・岩波書店刊)原案:宮崎駿『シュナの旅』(徳間書店刊)脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子監督:宮崎吾朗プロデューサー:鈴木敏夫音楽:寺嶋民哉主題歌『時の歌』:作詞:新居昭乃/宮崎吾朗、作曲:新居昭乃/保刈久明、編曲:寺嶋民哉、歌唱:手嶌葵挿入歌『テルーの唄』:作詞:宮崎吾朗、作曲:谷山浩子、歌唱:手嶌葵作画演出:山下明彦作画監督:稲村武志美術監督:武重洋二色彩設計:保田道世制作:スタジオジブリ【映像特典】■ 絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)■ アフレコ台本■ 予告編集■ ゲド戦記 音図鑑Vol.1「『テルーの唄』はこうして生まれた。」(約30分)■ ゲド戦記 音図鑑Vol.2「映画音楽はこうして生まれた。」(約60分)■ 公開記念特番「岡田准一『ゲド戦記』との出会い」(約44分)■ キャスト・アフレコ&インタビュー(約48分)【仕 様】■ 収録時間:約115分■ 音声1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(6.1ch/DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/DTS) 4.フランス語(5.1ch/DTS) 5.ドイツ語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) 6.イタリア語(5.1ch/ドルビーデジタル) 7.スペイン語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 8.韓国語(5.1ch/ドルビーデジタル) 9.広東語(5.1ch/ドルビーデジタル) 10.北京語(5.1ch/ドルビーデジタル)■ 字幕1.日本語字幕 2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.イタリア語字幕 6.韓国語字幕 7.中国語字幕(繁体字・広東語) 8.中国語字幕(繁体字・北京語)■ 映像:カラー■ 画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD■ ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)

【BLU-R】ホーホケキョ となりの山田くん
発売日:2010年12月22日※複数のご購入はキャンセルさせて頂く場合がございます。※初回仕様盤・初回プレス盤は終了しました。今後は通常仕様でのお届けとなります。※ポスター等の商品に同梱されていない特典は、商品ページに記載がない場合、基本的にお付けいたしません。予めご了承ください。※ご注文頂いた後にメーカーに在庫状況を問い合わせ、在庫のある物についてのみ入荷次第、順次出荷いたします。メーカー在庫完売等により入荷できない場合は、ご連絡を差し上げた上でキャンセル処理をさせていただきます。※出荷状況により、お届けまで1週間以上お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。■スタジオジブリ■ホーホケキョ となりの山田くん■品番: VWBS.1190■発売日: 2010/12/22【作品紹介】「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。【キャスト】・まつ子:朝丘雪路 ・たかし:益岡徹 ・しげ:荒木雅子 ・のぼる:五十畑迅人 ・のの子:宇野なおみ ・藤原先生:矢野顕子 ・眼鏡の女:中村玉緒 ・キクチババ:ミヤコ蝶々 ・俳句朗読:柳家小三治 【スタッフ】・原作:いしいひさいち ・脚本・監督:高畑勲 ・プロデューサー:鈴木敏夫 ・演出:田辺修、百瀬義行 ・作画監督:小西賢一 ・美術監督:田中直哉、武重洋二 ・音楽:矢野顕子 ・主題歌:「ひとりぼっちはやめた」(QUIT BEING ALONE) ・主題歌/作詞・作曲:矢野顕子 ・主題歌/プロデュース・編曲:Jeff Bova&矢野顕子 ・主題歌/歌:矢野顕子 ・制作:スタジオジブリ 【仕様】・収録時間:本編約104分 ・字幕:1.日本語字幕、2.英語字幕 3.フランス語字幕 4.ドイツ語字幕 5.韓国語字幕 6.中国語字幕(繁体字・北京語) ・画面サイズ:16:9/ワイドスクリーン、1920×1080 FULL HD ・映像:カラー ・音声:1.日本語(2.0chステレオ/リニアPCM) 2.日本語(5.1ch/DTS‐HDマスターオーディオ(ロスレス)) 3.英語(5.1ch/ドルビーデジタル) 4.ドイツ語(5.1ch/ドルビーデジタル) 5.韓国語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル) 6.北京語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル) ・ピクチャーディスク、2層ディスク、MPEG4 AVC、複製不能 ※商品の仕様及び特典は変更になる場合がございます。※画像はイメージです。
6432 円 (税込 / 送料別)